以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 11:52:43.590 ID:tE4q3nSGd.net<> 天才「日本で徴兵制に近いことをやろうとすればきっとこうなる」

自衛隊国民参加制度

・国家公務員、地方公務員、国公立大学で「職域健康診断」を実施
・結果は「任意で同意した場合のみ」防衛省に提供される
・基準に達したものに対して「自衛隊国民参加制度対象者のお知らせ」が届く
・公務員は出向、大学生は休学もしくは特別単位認定の形で一定期間自衛官として勤務することができる(あくまで任意)
・同様の制度を民間企業や私立大学も導入するように「要請」する
・導入すれば補助金を出す <>あほ「日本で徴兵制はありえない!」もっとあほ「いやあり得る!」 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 11:53:52.035 ID:tE4q3nSGd.net<> 満期除隊者には奨学金返済免除や満期除隊手当を出す <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 11:54:09.614 ID:5EaGITQD0.net<> 憲法改正草案通れば余裕でできると思うけど
ありえない!って何?みんなそれを理解した上で改憲派なんだろ
お人形遊びすな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 11:54:44.985 ID:DIEm2lgR0.net<> 先に憲法改正して職業選択の自由を無くさないと <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 11:54:49.369 ID:tE4q3nSGd.net<> >>3
これぐらいなら現行憲法下でもできる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/21(水) 11:56:04.736 ID:O3ZZooGMa.net<> いいから働けゴミニート共 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 11:56:26.618 ID:tE4q3nSGd.net<> >>4
完全に強制せずとも任意や要請だけで十分効果あるよ
お上には従う国民性 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 11:56:31.255 ID:QEdJ3wKI0.net<> そもそも徴兵しても働く場所も装備もないからな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 11:57:24.814 ID:5EaGITQD0.net<> >>5
1のはあくまで任意だろ?
貧乏な人は行くことになるだろうけど <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 11:57:57.136 ID:DIEm2lgR0.net<> >>7
それって徴兵制なのか? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 11:58:26.733 ID:tE4q3nSGd.net<> >>8
はい嘘
自衛隊は若い曹士が圧倒的に人手不足
3ヶ月も教育隊に放り込めば十分に数合わせ要員になります <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 11:58:42.225 ID:QEdJ3wKI0.net<> >>7
スレタイ読めよ
それはただの志願兵 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 11:59:06.175 ID:tE4q3nSGd.net<> >>9
うん
任意(実質強制)でこの国には十分な効果がある <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 11:59:14.483 ID:h2pS9Bzrr.net<> もっともっとあほ「日本で徴兵制に近いことをやろうとすればきっとこうなる」

自衛隊国民参加制度 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 11:59:38.136 ID:tE4q3nSGd.net<> >>10
>>12
最初のレスを見てくれ
「徴兵制に近いこと」な <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:00:48.903 ID:5EaGITQD0.net<> 徴兵ではなくて志願兵だな
アメリカみたいになるだけ
もし徴兵制にするなら緊急事態条項加憲してからじゃないと <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:00:57.476 ID:2WjH1PGu0.net<> 出来ないよ
前線に出られるような若い衆がいないもん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:01:02.946 ID:XYaWbePI0.net<> 徴兵は苦役ではないと閣議決定すれば憲法問題は解決する <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:01:20.419 ID:sfffQmMBr.net<> >>15
今と変わらなくてワロタw <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:02:15.665 ID:rg70m5Z30.net<> 強制動員や労役は憲法で禁止されています <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:02:59.593 ID:tE4q3nSGd.net<> >>19
今は任期制も一応採用試験受けるだろ
この制度では健康診断さえ通れば防衛省から直接お知らせが届く
応じるかは任意でも国から直接要請されるのだ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:05:43.301 ID:rg70m5Z30.net<> >>21
住民情報の供出に応じる自治体と拒否する自治体が出てきて運用状況がまだら模様になる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:07:05.391 ID:JyK7jjZn0.net<> 言わんとしてることは分かる
表面的には任意だから徴兵制ではないけど
世論操作次第で「あんだけ優遇されんだから普通行くでしょ」とか「行かない奴アホだろ」みたいになれば
徴兵制みたいなもん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:09:03.545 ID:tE4q3nSGd.net<> >>23
そうそう
8割ぐらいの対象者は応じることになると思う <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:10:28.931 ID:G7YUTaDwM.net<> ちゃんとした給料と宿と労働条件出せば需要作れそうだけどな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:11:22.070 ID:XQnvEyQ30.net<> 戦前の自決しないとってのも完全に空気でそうなってたんだもんな
もうお前ら忘れてるんだろけどついこないだ防衛省はSNSやインフルエンサーを使って世論操作する研究に着手し始めたって大々的なニュースになってただろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:11:23.013 ID:tCvGBVofa.net<> >>24
それが当たり前になったら長いものに巻かれる俺も行ってしまいそうだ
万が一そうなってもみんなクソ叩いてイメージ下げ続けてくれ頼む <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:11:24.918 ID:rg70m5Z30.net<> >>23
下手に優遇すると女性が、障碍者が、外国人が入れないのは不平等ということになって
受け入れる国防軍の教育機関が処遇に困ってパンクする <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:11:58.592 ID:zd+sJfQhd.net<> 今のところ自衛隊の入隊試験って合格率3割切ってるから先に間口を広げて志願者をより多く確保する方が合理的だと思うがね <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:12:21.778 ID:5EaGITQD0.net<> >>27
恐らくそんなことになる頃には「パヨクがまたなんか言ってるよw
中国のスパイか?w」
って言われて完封されると思うぞ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:13:26.347 ID:tCvGBVofa.net<> >>28
ありそすぎワロた
本質とはずれた所で散々馬鹿が騒いでそうなのが容易に想像できる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:13:41.242 ID:XQnvEyQ30.net<> >>29
あんまり人を選ばないでいると知的障害者だらけになるだろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:16:22.072 ID:zd+sJfQhd.net<> >>32
色んな段階を飛び越して知的障害者だらけにはならんだろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:18:00.964 ID:2oq5ldXtd.net<> >>3
草案使う予定ないぞ情弱 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:18:04.485 ID:XQnvEyQ30.net<> >>33
基準を下げれば下げるだけ増えるのはたしか <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:19:24.667 ID:Ey62iittd.net<> またニートが勝ってしまったのか <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:19:55.063 ID:QEdJ3wKI0.net<> めんどくさい手当て増やすより普通に時給上げるだけで志願兵増やした方が楽で早いな人数のコントロールもしやすいし <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:22:52.333 ID:T3T+d349d.net<> >>11
自衛隊が人手不足なら一般企業も人手不足だろ
国力低下するだけ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:22:55.482 ID:5EaGITQD0.net<> >>34
じゃあ何で変えるんだよ
緊急事態条項入ってたら同じことだからな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:23:02.798 ID:zd+sJfQhd.net<> >>35
落ちてる人が全員知的障害者ならそうなるけど、実際は違う <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:23:54.845 ID:XQnvEyQ30.net<> だいたい今でさえ憲法違反なのに20万人の軍隊を持っていて、敵基地反撃能力まで持とうっていうんだから改憲なんてしたらもう徴兵なんてすぐなんじゃない?
なんなら改憲しなくても近い将来戦争に行くことになる可能性は低くはない気がする <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:25:11.194 ID:XQnvEyQ30.net<> >>40
なんで0か100で考えるんだ
そりゃあ基準を下げればそういう人だって多く入ってくることになるのは当たり前だろう <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:26:29.325 ID:zd+sJfQhd.net<> >>42
そもそもなんで基準を下げることすなわち知的障害者を受け入れるになってるのか
落ちてる理由なんて知的障害があるからだけだと思ってるのか <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/21(水) 12:27:44.024 ID:CjAjzVMga.net<> 知的障害に対して勘違いしてそう <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:29:02.252 ID:XQnvEyQ30.net<> >>43
なんかよく分かんないレスバになってきてるからこれでお前へのレスは最後にするよ
ただ、俺は自衛隊に実際どういう人がいるかは間違いなくお前より詳しいのは言い切れるし、基準を下げれば知的障害者は増えるのはまったく明白だと断言もできる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:31:36.297 ID:zd+sJfQhd.net<> >>45
レス数重ねてる割に知的障害が増える、理由は増えると決まってるからだっていう薄いことしか言えてないのが残念
それでお前より詳しいなんて言われても説得力ない
まぁ多くを語れず消えるのは残念だが仕方ないね <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:34:07.938 ID:KFqlos5Kr.net<> 自衛隊なんて元々中卒みたいなやつらだろ?
そりゃあ知的障害みたいのも多いんでねえの <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:36:48.644 ID:2oq5ldXtd.net<> >>39
新案にも緊急事態条項は入っているが、災害対策をより迅速に行うためで危険性はそんなにないぞ
緊急事態条項=危険と考えているだけでも情弱
というか、誰かに騙されてそう <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:38:27.762 ID:XQnvEyQ30.net<> >>48
もう「そんなにない」って時点ですげえ怖いじゃん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:40:37.840 ID:2oq5ldXtd.net<> >>49
じゃあ訂正する
俺が見た限りないぞ

自分でググって来い <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:41:58.716 ID:DLT2Akw8M.net<> 予備から集め出す
予備ですよ~後方支援ですよ~って言って実際は囮部隊 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:42:10.796 ID:NBi+rHYHa.net<> 日本って国は空気に支配されやすいからな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:43:26.720 ID:5EaGITQD0.net<> >>48
逆だぞ
そういう危険性を考えてすらないかダメ
どっちがどっちか忘れたが韓国とフランスは軍関係は除いたり緊急事態の定義を定めたりそこら辺は詳しく指定されてる(韓国は既に徴兵だから意味ないが)
日本の場合はそういうことも簡単にできるガバガバの状態で話されてる
日本は何十年も憲法改正の国民投票すら行われていないのに
一度変えたものを戻すのは更に難しい <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:44:38.380 ID:5EaGITQD0.net<> まぁ9条9条言ってる野党も問題あるがな
9条なんて解釈でどうとでもなるんだから
今は緊急事態条項の定義と私権がどれだけ制限されるのかの話をしてほしい <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:46:54.778 ID:yiUE9LAo0.net<> 結局戦争が始まったら協力するしかないんだよ
素人でも穴掘ったり物運んだりやることはある <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:46:59.023 ID:5EaGITQD0.net<> >>50
緊急事態条項発令は"自然災害が起こった場合"に限り"制限も避難経路を示す場合に限る"って書いてあった? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:51:41.928 ID:XQnvEyQ30.net<> 災害だけじゃないじゃないか

第九十八条 内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃、内乱等による社会秩序の混乱、 地震等による大規模な自然災害その他の法律で定める緊急事態において、特に必要があると認め るときは、法律の定めるところにより、閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる。 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:52:39.166 ID:2oq5ldXtd.net<> >>53
馬鹿だな
原文読まずに妄想でしか語れないヤツは問題外だわ
妄想の中でしか生きてないヤツには現実の政治は語れんよ
本当にガッカリだわ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:54:47.992 ID:5EaGITQD0.net<> >>57
全てにおいて曖昧なんだよな
今は災害対策を訴えていてもこれだと普通に悪用できる
今の政治家はそんなことしない!って言うやつもいるかもしれんが(それでも今の政治家を信じてると断言できるのは珍しいが)
人が変わっても憲法は残り続けるぞ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:55:58.342 ID:2oq5ldXtd.net<> >>56
ググれカス

災害に限りとは書いていないが、災害によりと書いてる
同じこと
それでも不満であれば、まだ案段階だから災害に限りという条文に変えることもできるが <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:56:22.074 ID:5EaGITQD0.net<> >>58
レッテル貼りしかできないのな
自分で原文って言っちゃったからもう「いや○○って人がそう言っててさ~」って逃げ方はできないけどいいの? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:57:24.937 ID:jUjyVfCCM.net<> >>10
末端は徴兵だぞ
金になるなら引きずってでも集める <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 12:58:00.709 ID:2oq5ldXtd.net<> >>61
情弱が
新案の原文貼ってやるわ


 【緊急事態条項】

 第73条の2

 (第1項)大地震その他の異常かつ大規模な災害により、国会による法律の制定を待ついとまがないと認める特別の事情があるときは、内閣は、法律で定めるところにより、国民の生命、身体及び財産を保護するため、政令を制定することができる。

 (第2項)内閣は、前項の政令を制定したときは、法律で定めるところにより、速やかに国会の承認を求めなければならない。

 (※内閣の事務を定める第73条の次に追加)

 第64条の2

 大地震その他の異常かつ大規模な災害により、衆議院議員の総選挙又は参議院議員の通常選挙の適正な実施が困難であると認めるときは、国会は、法律で定めるところにより、各議院の出席議員の3分の2以上の多数で、その任期の特例を定めることができる。 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 13:01:06.231 ID:LbGMUjO40.net<> 会社の新人歓迎会で高学歴らしいオッサンに「君たち戦争行くんでしょ〜?かわいそうだね〜」とか絡まれた
少なくとも頭良い人たちの間では高確率でそうなるらしい
賢い僕はそれに備えて毎日腹筋と背筋を毎日30回して鍛えてる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 13:03:19.983 ID:XQnvEyQ30.net<> >>64
コピペかな? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 13:03:33.380 ID:5EaGITQD0.net<> >>63
URLは?
こんなん初めて見たが <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 13:04:51.253 ID:2oq5ldXtd.net<> >>66
本当に情弱だな
これ知らんヤツが憲法語るなよ
そんな資格ねーって

だから言ってるだろ

ググれカス <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 13:06:16.369 ID:5EaGITQD0.net<> >>67
だからその新案は何日に出たんだ?
何日に変わった?
これは昔のやつなのか?
https://constitution.jimin.jp/document/draft/ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 13:06:59.052 ID:2oq5ldXtd.net<> 何がフランスとか韓国だよww
レベル低過ぎて笑うしかないww <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 13:08:15.558 ID:2oq5ldXtd.net<> >>68
ああ、それは古いヤツだ
安倍さん時代に新案作った <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 13:11:53.906 ID:2oq5ldXtd.net<> 仕方ないなー
周囲のデマ言ってくるヤツに騙されちゃ駄目だぞ
俺も含めて
俺のは事実だけど

【自民党大会】「改憲4項目」条文素案全文

https://www.sankei.com/article/20180325-4JNSZD6FAJLDLKCEN4652L4W7A/?outputType=amp <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/21(水) 13:45:34.632 ID:jac149C7d.net<> 参考までに、新案に徴兵制に関わる記述はないね <>