以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:28:44.493 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「どうした龍亞……妙に否定的だが」
龍亞「うん……今日学校でデュエルの授業があったんだけど」
龍亞「>>5のカードを上手く使えなくて……」 <>遊星「どんなカードにも使い方はあるんだ」龍亞「それはどうかな」
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:29:17.235 ID:Ti9s7cP10.net<> プチモス <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:29:18.715 ID:Hw8bw4oIa.net<> ドミノ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:29:25.418 ID:P0fFIX6Bd.net<> ゲートガーディアン <>
【大吉】 <><>2015/10/01(木) 21:29:33.808 ID:DR2Voqnr0.net<> ラーバモス <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:29:35.088 ID:qlcE7ywB0.net<> エグゾディアの右足 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:29:46.778 ID:3gXCaS+10.net<> カクタス <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:29:50.466 ID:JsABEej30.net<> またお前か <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:30:14.074 ID:jda6rRLn0.net<> これは局地的ハリケーン一択
たぶん遊戯王で一番使えないカード <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:30:16.301 ID:/2P0807YE.net<> 推理ゲートで落としてデビルドーザーのコスト、かな <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:30:37.899 ID:eXm1iAp1M.net<> ボイド <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:31:56.641 ID:okudRcuV0.net<> >>9
前にそれで安価取ってた人がいたけど、スルーされて次レスになってたよ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:32:36.656 ID:3GjjV2Wb0.net<> ペンデュラムきてから三魔神も並べやすくなったよな <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<>sage<>2015/10/01(木) 21:33:03.038 ID:ELf4SKZl0.net<> 使い道があっても完全上位互換があったらそっちを使うよねって <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:33:21.875 ID:Mi26FQcKa.net<> >>9
自分がドローしまくるデッキデスで使ってたわ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:33:46.360 ID:/2P0807YE.net<> 奈落に落ちないとか収縮かければ奈落に落ちないとかアストラルフォースとか言い出せば完全下位互換ってなかなかいないぞ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<>sage<>2015/10/01(木) 21:34:20.518 ID:TRfJTF9aK.net<> 手札コストとかどんなカードにでも言えることは利用価値とは言わない <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:35:33.356 ID:kDaVZ+TR0.net<> チェルノブイリ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:35:45.114 ID:NAwjc8oA0.net<> 融合シンクロエクシーズペンデュラムとモンスターならだいたいどれかには引っかかるからな <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:35:52.921 ID:3GjjV2Wb0.net<> 幻魔の殉教者とか遊星さんならどう使うんだろうか <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:36:24.124 ID:/2P0807YE.net<> 魔法は精霊の鏡とダイヤモンドガイでどうにかできるし <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:39:41.527 ID:NAwjc8oA0.net<> てか使い方を考えるカードってだいたいどれもコンマイが意図的に作り出したものばかりだな
一種のジョークカードみたいな効果のノーレアかアニメや漫画からわざと酷く弱体化させたカード <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:41:06.831 ID:jda6rRLn0.net<> 一角獣の使い魔 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:42:03.741 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「ラーバモス……?」
龍亞「1年ぐらい前に教わったような気もするんだけどさぁ」
龍亞「やっぱりどうしても使えないよこんなカード……」
龍亞「通常召喚できないのに攻撃力500守備力400」
龍亞「特殊召喚するためには進化の繭を装備したプチモスを自分のターンで2ターン経過させなきゃならないって……」
遊星「しかしサーチのしやすさに関しては非常に使いやすいぞ」
遊星「ゴキポンダニポンに加えて最近では応戦するGというカードも出てきた」
遊星「これらのカードがあればすぐに手札に加えられる」
龍亞「いや、だから」
龍亞「手札に加えたところでどうしろっていうのさ! どうあがいても使えないよこんなカード!」
遊星「そうだ。このカードは確かに非常に使い辛いカードの一つ」
遊星「だからこのカードが手札にあれば非常に迷惑だろう?」
龍亞「え?」
遊星「エクスチェンジだ」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:42:54.589 ID:/2P0807YE.net<> エクスチェンジで相手にエグゾ揃えさせる動画あったな <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:43:28.945 ID:JsWQ+12D0.net<> コストに使われるだけで大した打撃にならないのでは <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:43:36.097 ID:8AqEd4mgd.net<> 手札コスト
はい論破 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:43:41.430 ID:5t7UMtif0.net<> 相手に渡すのが目的ならプレゼント交換でよくね <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<>sage<>2015/10/01(木) 21:44:50.558 ID:UDkI6qsY0.net<> 手札コストとしても邪魔なコカローチナイト <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:46:21.918 ID:VAC9vX7id.net<> 手札コストってなんだよ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:47:43.829 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「素早くこのカードをサーチし、セットや特殊召喚を駆使して手札をラーバモス1枚とエクスチェンジにする」
遊星「その後エクスチェンジを発動し」
遊星「相手にこのカードを押し付けるんだ」
龍亞「ちょ、ちょっと待って遊星……流石にそれは『使ってる』って言っていいの!?」
遊星「ああ……むしろこの戦術を使う場合ラーバモスは非常に優秀な存在だ」
遊星「何しろこれほど使い辛いにも関わらず非常にサーチがしやすい」
遊星「このコンボで相手の手を一枚奪い、相手に使えないカードを押し付けた上に」
遊星「ついでにエクスチェンジでピーピングもできる」
龍亞「で、でも……相手に押し付けるだけってそんな……何かカードを使ってる感じがしないよ……」
遊星「いや……昆虫族は古来から『相手のカードとなって相手の妨害をする』があるべき姿だったと俺は思う」
遊星「寄生虫パラサイドがそうであったように」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:48:25.698 ID:i7Qtpe830.net<> 手札コストにすらならないボイド様は格が違う <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:49:15.770 ID:5t7UMtif0.net<> エクスチェンジって相手の手札を互いに選んで交換するカードだから
手札にラーバモス1枚って時ならしょうがないけど、ラーバモス以外のカードが手札にあったら余程のクズカードじゃないかぎり
選ばないだろ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:50:04.384 ID:JsWQ+12D0.net<> 最初から相手のデッキに仕込めよ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:52:04.984 ID:5t7UMtif0.net<> 羽賀「最初から仕込めよ」
斎王「ばれないよう仕込めよ」
真月「友情のカードとして渡しとけよ」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:52:25.194 ID:/2P0807YE.net<> >>33
読めよ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:54:24.883 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「あのカードは手札どころか相手のデッキに潜り込むカードだ」
遊星「そして先程言ったように昆虫族にはサーチ手段が多い……ゴキポン・ダニポン・応戦するG、共振虫……」
遊星「これらは戦闘破壊やフィールドから墓地へ送られたときに発動する」
遊星「こういったカードは強制転移と非常に相性が多い」
遊星「そう……これもカードを相手に押し付けるという戦術だ」
遊星「わかるだろう? 相手の場にカードを与えるという行為も」
遊星「立派なデュエルの技術の一つなんだ」
龍亞「あ……!」
遊星「相手のデッキ・手札・フィールド……とにかく相手の場を自らの昆虫で支配する……」
遊星「【送りつけ特化型昆虫族】……こういったデッキ構築の考え方もありだろう」
遊星「このとき、相手の手札に押し付けるのは……サーチがしやすく活用法が難しいカード……」
遊星「ラーバモスが最も適任といえる」
龍亞「そ、そうか……確かにエクスチェンジは強力だけど、そのカードを相手に上手く使われる危険性はある……」
龍亞「でも……ラーバモスならせいぜい手札コストにしか使えない……! フィールドにすら出せない妨害カードとして手札を圧迫する……!」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<>sage<>2015/10/01(木) 21:54:32.890 ID:ELf4SKZl0.net<> 《エクスチェンジ》で相手の手札に渡った《コカローチナイト》が墓地に送られたら自分のところに帰ってくるので
これで相手に損害を与えるのはなかなか難しい
窃盗が目的ならその限りではない <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<>age<>2015/10/01(木) 21:57:28.556 ID:0COxGWTJa.net<> 流石遊星だ! <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:57:43.264 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「できればちゃんとフィールドに出して活用する方法を出したかったが」
遊星「それは1年ぐらい前にやった気がするから別の方向から攻めてみた」
龍亞「わ、わざわざこんなカードの使い方の別パターンを考えたの!? 前の使い方を流用でいいじゃん!」
遊星「それはできない。デュエルは常に新たな進化を遂げるものだ」
遊星「過去の使い方ばかりを見つめていてはカードも可哀想じゃないか」
龍亞「遊星……!」
龍亞「そうだね! 俺もカードの色んな使い方を研究してみるよ!」
龍亞「あ、でもそうだな……>>45については今遊星に相談してみたいかな」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 21:59:46.088 ID:XzO13P8z0.net<> ダークダイブボンバー <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:00:23.445 ID:6w2NLaQzM.net<> 真帝王領域 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:00:35.400 ID:okudRcuV0.net<> スカルライダーの復活 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:00:48.270 ID:6w2NLaQzM.net<> 真帝王領域 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:00:48.649 ID:5t7UMtif0.net<> 大寒気 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:00:53.279 ID:+dRlXOgqH.net<> 避雷針 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<>agete<>2015/10/01(木) 22:00:52.596 ID:/teJh7dC0.net<> エアロシャーク <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:00:55.081 ID:BX17rySdd.net<> ダーク・キメラ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:01:04.234 ID:i7Qtpe830.net<> 邪悪なるワーム・ビースト <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:01:10.153 ID:3/uXd0Qj0.net<> アルティメットインセクトLV1
ワンフォーワンで出せると言ってもねえ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:03:57.773 ID:NAwjc8oA0.net<> >>50
最初からレベル上げるカードとして作られてるからこのスレには合わないんじゃね? <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:04:01.789 ID:wVDKRTGW0.net<> あれかな
ゴブリンのその場しのぎ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:05:56.567 ID:Ljfq+lE70.net<> 避雷針とかグリフォンの翼とか言うのはちょっと違うのか <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:08:05.395 ID:8AqEd4mgd.net<> >>52
魔力カウンターを貯めさせられるだろ! <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:08:15.405 ID:VKhum2Ac0.net<> 遊戯王はまだ特殊効果持ちが少なかった時代しかしらないけどこのスレおもしろいな
なに言ってるかまるでわからない <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:11:28.748 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「大寒気……発動したターンの魔法・罠カードの使用及び発動・セットをできなくするカード……」
遊星「ただしその対象は自分というカード……」
龍亞「なんかもう……これデメリットでしかないよね」
龍亞「デメリットしかないっていうか何かもう……どうすればいいのこれ?」
遊星「フフ……デメリットカードは先ほどのラーバモスのように……相手に押し付けるという大技が役に立つ」
遊星「すなわち精霊の鏡を使うことでその効果を相手に与えることができる」
遊星「他にも、これは発動だけでなく効果の使用をできなくするため」
遊星「自分の使用した永続魔法・永続罠のデメリット面を一時的に無効にすることもできる」
遊星「つまづきがある状況下で自分だけその効果を受けない、などな」
龍亞「な……なるほど……」
遊星「しかしこの辺りは既にスレに書かれていたりwikiに書かれていたりする内容で」
遊星「正直面白みがないな」
龍亞「えっ」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:11:56.917 ID:3/uXd0Qj0.net<> >>51
いや仮にワンフォーワンで出してレベルアップ!を使ったとしても出せるのは通常召喚できるLV3だし本当にLV1の使い道がわからない攻撃力ダウンに使いたいなら強者の苦痛でも入れとけって話だし <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:12:41.665 ID:5t7UMtif0.net<> (´・ω・`) <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:18:56.563 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「なので具体的にデッキの内容を見つめていこうと思う」
遊星「先ほど言った永続魔法・永続罠のデメリットを一時的に無効にするという技だが」
遊星「永続魔法を一時的に無効にするなら相手への妨害にもなるマジック・ディフレクターというカードがある」
龍亞「え? 何それ?」
遊星「発動ターン中のフィールドの装備・フィールド・永続・速攻魔法カードの効果を無効にするカードだ」
遊星「さきほど言ったつまずきもこいつでカバーできるどころか相手のカードも無効にできる」
龍亞「ええ……そんなカードあるならもうホント大寒気使う意味ないじゃん……」
遊星「ところがそうでもない」
龍亞「え?」
遊星「マジック・ディフレクターは罠カードだ」
遊星「つまり」
遊星「王宮のお触れと併用が難しい」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:20:10.469 ID:wVDKRTGW0.net<> 王 宮 の お 触 れ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:23:41.235 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「その点大寒気は速攻魔法であるため」
遊星「王宮のお触れの発動下でもその効果を発動できる」
遊星「王宮のお触れで相手の罠カードを封殺し、つまずきで相手の召喚・特殊召喚したモンスターを守備表示にしてしまう」
遊星「しかしこちらは隙を見て大寒気を発動することで」
遊星「そのターン、つまずきの影響を受けることなくモンスターを展開する」
遊星「【お触れつまずき】という変則デッキがここに完成する!」
遊星「本来【つまずき】は表示形式が変更されることで効果を発動するのを利点としたデッキだが」
遊星「このデッキの場合はあくまで相手の動きの妨害を狙うものだ」
遊星「もちろん本来の【つまずき】デッキと併用した形にするのも面白いだろう」
龍亞「こ、構築難易度は高そうだけど……確かにちょっと面白そうなデッキではある!」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<>age<>2015/10/01(木) 22:25:02.354 ID:0COxGWTJa.net<> マジですげえよ遊星! <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:27:14.860 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「他のカードで代用ができてしまうなら、そのカードにしかできないことを探せばいい」
遊星「これは色々なカードに言えることだ。覚えておくといいだろう」
龍亞「うん!」
龍可「勉強熱心なのはいいことね」
龍亞「うわっ!? 龍可いつの間に!?」
龍可「その熱意を学校の宿題にも向けてくれないかしら?」
龍亞「い、いやぁ、アレは帰ってからやろうと……」
龍亞「そ、そんなことより龍可はないの!? 使い方のわからないカード! また遊星に教えて貰ってたんだけど……」
龍可「はぁ……また話題を変えようとして……」
龍可「まあ、確かにまたちょっと気になるカードはあるんだけれど」
遊星「ほう? 一体何のカードについて聞きたいんだ?」
龍可「うん、>>68のことなんだけれど……」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:28:40.794 ID:/2P0807YE.net<> ターボウォリアー <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:29:40.280 ID:dqoYWtJua.net<> 局地的大ハリケーン <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:29:43.802 ID:1Z6NNt3X0.net<> 異国の剣士 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:29:53.131 ID:/2P0807YE.net<> かそく <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:29:58.744 ID:/2P0807YE.net<> 音響兵器ローレライ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:29:57.139 ID:i7Qtpe830.net<> 異国の剣士 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<>agete<>2015/10/01(木) 22:30:06.729 ID:/teJh7dC0.net<> エアロシャーク <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:30:19.009 ID:okudRcuV0.net<> 死者の腕 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:30:26.886 ID:STVuAgvv0.net<> ローレライはマッチキルな時点で使えるだろ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:31:11.494 ID:gXD4ZBo4d.net<> これは安価下やろ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:32:06.188 ID:VAC9vX7id.net<> これってストックなしで即席で書いてるの? <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:32:31.347 ID:3/uXd0Qj0.net<> 使い道と言うか使っちゃいけないしね <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:32:32.821 ID:zz6HKULl0.net<> 普通に使えるカード書くなや <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:34:17.158 ID:Q79hmj810.net<> 使い道VS公式に使用不可とされるカード
安価下 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:35:15.925 ID:XT7MHJwQ0.net<> 本当に使えないゴミカードで安価取るんじゃないのか <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:38:03.703 ID:wVDKRTGW0.net<> 大会のやつか <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:38:08.793 ID:Q79hmj810.net<> 文句たれてるやつ
遊星を信じれないのか? <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:38:23.899 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「音響兵器ローレライ……これはWCS2008の準優勝賞品……」
遊星「自分フィールドの機械族モンスター3体をリリースしてアドバンス召喚するマッチキルモンスターだ」
龍可「そして……デュエルに使用できないカードよ」
龍亞「え!? それって使える使えないを通り越してどうしようもないんじゃないの!?」
龍可「そうよ! いくら最近のカードは展開力が高いから3体ぐらい並べるのが容易いとしても!」
龍可「公式でデュエルに使用できないカードなんてどうしようも――」
遊星「話のわかる友達と特別ルールを設け『このカード使う』と前もって言えばいいだろう」
龍可「……」
龍亞「……」
遊星「なんだその『その手があったか』みたいな顔は」
遊星「この世界ではデュエル=社会的に重要な存在なので」
遊星「公式が使えないと決めたカードはどうあがいても使えないと二人は思い込んでしまっていたんだ」
遊星「ちなみにデュエルディスクに入れた途端エラーが起きる場合はテーブルデュエルで満足しよう」
遊星「あまりにも普通な答えしかできなかったので一応安価↓も次レスからやっておく」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:39:15.104 ID:zz6HKULl0.net<> 仕方ないね <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:40:21.396 ID:tAhbxKfV0.net<> ごもっとも <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:40:44.764 ID:DpKfBkkvK.net<> もはや攻撃力しか取り柄のない現実のアーミタイルさん………
しかも召喚条件厳しすぎ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:42:29.359 ID:/2P0807YE.net<> >>84
最近は融合準備と融合徴兵で素材サーチできるマンになったじゃん <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:43:44.428 ID:ggSo2NeNd.net<> >>85
ゴミカスさんちーっす <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:44:06.518 ID:vxqxhr2A0.net<> >>64
エロ画像っていうかただのヌード画像じゃないか <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:44:13.897 ID:DpKfBkkvK.net<> >>85
それでも三幻魔自体のコストが厳しくない? <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:44:54.608 ID:/2P0807YE.net<> >>88
まぁそれは特化デッキでどうにかするしかない
強いて言うなら彼岸の登場でラビエルはマシになったんじゃないか? <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:47:07.462 ID:STVuAgvv0.net<> サイコロン <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:48:30.692 ID:gYKHHBPV0.net<> コスモクイーン <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:50:06.864 ID:DpKfBkkvK.net<> >>89
某笑顔動画の三軒茶屋デッキか………
あの三体をそれぞれ同時に融合召喚だからなぁ………一体が楽になっても、他の二体が揃うまで除去されないのも条件だし
そもそもなんであの条件から召喚して何の効果もない攻撃力だけのモンスターになったよ? <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:50:57.177 ID:1Z6NNt3X0.net<> ウンチホープ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:52:22.579 ID:YrlFVXBeE.net<> >>92
一応戦闘破壊耐性あるぞ 一応だが
表示形式操作ギミックと合わせれば殴って守ってできるんじゃね 効果除去は知らん <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:53:11.305 ID:DpKfBkkvK.net<> >>93
攻撃無効化強いし。
遊馬みたいな使い方も可能だから <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:53:14.079 ID:STVuAgvv0.net<> >>93
ダストンにキングゴブリンとともにアタッカーとして入ってる
たいていのカードはファンカスでどうにかできる <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:54:45.603 ID:IhtUFmAWE.net<> >>95
ちゃうねん
ちゃうねん <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:55:36.747 ID:ybnLoycy0.net<> http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wikileaks/1355760973/391
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:55:51.093 ID:DpKfBkkvK.net<> >>94
カード化されたときに消されてないっけ?その耐性
アニメが強すぎたからかな?やっぱり <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:57:12.763 ID:1Z6NNt3X0.net<> >>96
ランク1エクシーズ2体の方が強い <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:57:23.620 ID:IhtUFmAWE.net<> >>99
融合・効果モンスター 星12/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0 「神炎皇ウリア」+「降雷皇ハモン」+「幻魔皇ラビエル」 自分フィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外した場合のみ、 融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。
このカードは戦闘によっては破壊されない。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 このカードの攻撃力は自分ターンのみ10000ポイントアップする。 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:57:32.157 ID:XT7MHJwQ0.net<> アニメ強すぎた反動でゴミくずになるのはちょっと酷い
どっかの翼神龍とか <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:57:46.544 ID:5t7UMtif0.net<> >>93
ダークガイアの餌くらいしか思いつかない
後はトーチテンペストで出てきた時みたいなデッキ?
https://youtu.be/bFmi-kq6Ydc?t=332 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:58:59.529 ID:Mi26FQcKa.net<> 一気に臭いスレになったな <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 22:59:44.679 ID:3/uXd0Qj0.net<> アンチホープは現状アーミタイル以上に使えないと思うせめてレベル1を三体素材ならレベルスティーラーだけでどうにか出来たんだけど <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:00:48.279 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「異国の剣士……このカードの攻撃を受けたモンスターは5ターン後に破壊される、という効果を持つモンスターだ」
龍亞「でもその攻撃力はたったの250……戦闘破壊耐性を与えて自爆特攻するにしてもダメージが大きすぎるよ……」
龍可「それに5ターン後っていうのがあまりにも遅すぎるわ……その間にモンスターをリリースや召喚の素材に使われるでしょうし」
遊星「しかし……逆に言えばこのモンスター効果を受けたモンスターは」
遊星「少なくとも5ターン以内には相手が自ら処理してくれると考えてもいいんじゃないか?」
龍亞「あ……」
遊星「このカードは戦士族モンスター……アサルト・アーマーを装備してアサルトアーマー墓地へ送れば効果を使えば2回攻撃ができる」
遊星「そして明鏡止水の心などを装備して戦闘破壊耐性を与えてスピリットバリアで戦闘ダメージを防ぎ」
遊星「相手モンスター2体に攻撃する」
遊星「すると相手は自分のモンスター2体を5ターンの間になんとかしようと考えるだろう」
遊星「最初は5ターンぐらいどうってことないと思うはずだ」
遊星「しかし明鏡止水の心で耐性を与えたモンスターは地味に面倒な壁になる」
遊星「和睦や威嚇する咆哮などを採用してさらにロックを固めてもいい」
遊星「そうした動きは間違いなく相手に焦りを産ませる」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:03:14.371 ID:STVuAgvv0.net<> >>100
飛翔G投げられないしうん <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:03:26.003 ID:ESU3StiG0.net<> 支援 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:06:57.612 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「その間にさらに異国の剣士でモンスターに攻撃していけばいい」
遊星「気付けば相手の場は何ターンか経過した後に破壊されるモンスターばかりになるだろう」
遊星「リリースしたりシンクロしたりと必死に相手は場を整えていくうちに」
遊星「相手の手札はボロボロになっているはずだ」
遊星「その間ロックを固めたこちら側はドローを溜め込み、手札を潤沢にさせておく」
遊星「そこから一気に叩き込む」
遊星「このカードの効果での破壊は狙わず、相手が破壊される前に自ら処理するのを促す」
遊星「このカードはそういった使い方でより多くのアドバンテージを稼ぐ力を秘めたモンスターなんだ」
龍亞「しょ、正直他のカードを使った方がもっとアドバンテージを稼げる気もするけど……」
龍可「決して効果が無駄なモンスターってわけじゃないような気がして来たわ!」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:11:00.874 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「今の時代、すぐ場にシンクロ・エクシーズが並ぶことは珍しくない」
遊星「そういったモンスターを対象に時限式の破壊効果を当てるのは中々面白いぞ」
龍亞「なんか遊星すごい汗かいてない?」
遊星「正直少し考え過ぎたかもしれない……」
龍可「え、えーと……付かれてる所悪いんだけれど」
龍可「もう少し相談に付き合って貰ってもいい?」
遊星「よし……いいだろう、次のカードは何だ?」
龍可「うん……>>115なんだけれど……」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:11:54.773 ID:zz6HKULl0.net<> ksks <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:11:56.718 ID:Q79hmj810.net<> 封印の鎖
俺が持ってる唯一のカード <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:12:00.932 ID:1Z6NNt3X0.net<> st <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:12:34.762 ID:5t7UMtif0.net<> 闇の訪れ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:12:37.279 ID:okudRcuV0.net<> 地霊術−「鉄」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<>agete<>2015/10/01(木) 23:12:36.462 ID:/teJh7dC0.net<> エアロシャーク <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:14:30.110 ID:FVcyxEPn0.net<> 普通に使えるの出たわ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:15:23.145 ID:STVuAgvv0.net<> 記憶抹消 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:16:00.728 ID:1Z6NNt3X0.net<> 安価も上も下も全部使えるカードやん <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<>agete<>2015/10/01(木) 23:16:55.991 ID:/teJh7dC0.net<> エアロシャーク使えるの? <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:19:25.206 ID:STVuAgvv0.net<> 使えるけどほぼ下位互換だと思う
エアロシャークしかできない仕事があまりというかほぼない <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:19:24.294 ID:i7Qtpe830.net<> エアロシャークはワンキル手段あるし <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:20:06.977 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「地霊術−「鉄」……」
龍亞「……いや、これ普通に使えるカードじゃない?」
龍可「でも、今の時代リビングデッドは無制限だし……蘇生するのにわざわざ地属性限定、しかもリリースが必要、おまけにレベル4以下よ?」
龍可「わざわざこのカードを使う意味ってあるのかしら?」
龍亞「え、えっと……それは……」
遊星「確かに単純に蘇生するために使うのであれば、もっと良いカードは多く存在する」
遊星「しかし、相手のカードの対象になったモンスターをリリースして墓地からモンスターを蘇生する……所謂サクリファイスエスケープといった技ができるのは十分に利点だ」
遊星「他にもリリースする行為そのものを利用できるデッキもある」
龍可「え? そんなデッキあるの? 【聖刻】は光属性だから地霊術には対応しないし……」
遊星「やや変則的な構築になるかもしれないが……【クリフォート】があるじゃないか」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:21:16.298 ID:STVuAgvv0.net<> >>122
それエアロシャークでもできるというだけで優先してエアロシャーク入れなくね? <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:21:32.837 ID:miWdf7nrD.net<> まさかのクリフォ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:22:43.183 ID:IhtUFmAWE.net<> 面白いがクリフォで墓地に地4以下というと……なんたらオブザーバーだっけ?あいつくらいしか思い浮かばんな <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:23:05.043 ID:STVuAgvv0.net<> フロントオブザーバーか <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:24:02.476 ID:/T7x5CMO0.net<> P張ってたらクリフォ以外ss出来ないけどな <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:32:11.287 ID:zKLH9zMNp.net<> アフぃカスと養分ゴミまとめて死ね <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:33:25.904 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「ゲノムをリリースすれば魔法・罠を1枚除去……アーカイブをリリースすれば実質強脱がオマケ効果としてついてくるようなものだ」
遊星「【クリフォート】だと蘇生するレベル4以下の地属性モンスターを墓地に用意するのが面倒にも思えるが……」
遊星「クリフォートをPゾーンに貼ってしまうとクリフォートモンスターしか特殊召喚できない。これを解除するためにまずトランポリンクスを入れるだろう」
遊星「そこでEMを数枚入れた構築に改造すると……ウィップバイパーやヘイタイガーの採用を思いつく」
遊星「特にヘイタイガーはトランポリンクスをサーチできるカードだから入れておいて損は無い」
遊星「また、ペンデュラムマジシャンをエクシーズ素材にするなどして墓地に送った場合」
遊星「地霊術で蘇生した後、自分フィールドのカードを破壊してEMをサーチできる」
遊星「言うなれば地霊術は【EMクリフォート】を組むときに非常に相性が良いカードになる」
遊星「プレイングがかなり特殊になるが、ゲノム・アーカイブとのコンボで相手の場を蹴散らしつつEMを蘇生できるのは中々魅力的だぞ」
龍亞「確かに……他の蘇生カードだとただ蘇生するだけだけど、こうしてリリースするってことを利用することでむしろメリットが生まれるんだね!」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:34:04.505 ID:ESU3StiG0.net<> ふんふん <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:34:23.618 ID:ABqFzj6od.net<> ヽ:i:i:i:i:i:i:i\\ヾ:i:i:\ オ 最
. /// ヽi:i:>、_.≧孑k下≧\:i_> レ 高
や 手 .最 <{ {/\ \i:i:i:i:《 /tつ j}7 \ の に
る に 強 ∠ y ,|i:i:i>、 ヾi:i:《__,,. -=ア” ≪ フ 高
ぜ 入 .の /__//| |:k Qj\ヾi:Xく__ "ヘ ≪ ィ め
.!! れ .力 /|//:i代”\ ` ̄ ,.ィヘ ` .. Z_ l た
て を |. |/:i:i/Λ ` __,,...彡 ', ;, ∠ .ル
ハ|. l:i:// ハ `ヽ _} ;; // .で \\
/|/∨圭V圭三ニ|//=- >. \/⌒´ノ V.::}/\ ミミ\\
圭圭圭圭圭三ニ!/ニ=- ..... >. `ー'^ /j;; ミミミ圭;;,
圭圭圭圭圭三三ニニ=- ..... >. /彡 ::ミミ圭三;..
圭圭圭圭圭圭三三二二ニ=- ......:::::::::`ー'^入
圭圭r'⌒¬冖77、三二ニ=- .....::::::;;ミミミ/{: :\
圭::( ヾ\/ //ヾ,,.}三二二ニ=- ...::;;ミミア’ :} { ≫ \ \
ニ( ヾ/ // y !三二ニ=- .::ヌ'". : : : : :|: : |{: : . \ \
ニ;{ べ、/ //^¨\,ノ 二二ニ=- .:::/ {{: : : : : : : : :j} : : : . \ \ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:36:28.131 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「しかし何だろう……今夜は妙に調子が悪い」
遊星「いつもならもっとスラスラと使い方が出て来ても良さそうなものなのに」
龍亞「まあ、ちょっと安価がキツそうなの多かったし……」
龍可「そういう日もあるわよ」
遊星「いや……きっと俺がもっとカードと向き合ってないからだ!」
遊星「俺はまだまだ様々なカードと共に歩み、その本質を見つめて行かねばならない!」
龍亞「ゆ、遊星……?」
遊星「……龍亞、龍可」
遊星「俺は少し旅に出ようと思う」
龍亞「!?」
龍可「!?」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<>saga<>2015/10/01(木) 23:37:02.786 ID:MxL0U6/cM.net<> 俺「!?」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:37:25.464 ID:Q79hmj810.net<> ぼく「!?」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:37:43.253 ID:zz6HKULl0.net<> わし「!?」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:37:44.226 ID:fI8n02Mt0.net<> ミー「!?」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:37:45.465 ID:STVuAgvv0.net<> ミー「!?」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:38:22.457 ID:3/uXd0Qj0.net<> ここまで役割を与えられるんだから十分だけどな <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:39:16.840 ID:5t7UMtif0.net<> 特攻の拓「!?」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:42:48.118 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「しばらく旅をして多くのカードと向き合い」
遊星「もっとカードの本質を見つめる必要があると思うんだ」
龍亞「そ、そんな! 急に何を言い出すのさ遊星!」
龍可「そうよ! 何もそこまでして使い方のわからないカードに情熱を向ける意味なんてあるの!?」
遊星「わからない……俺もここまでする意味があるのかどうか」
遊星「ただ、俺自身が納得できないんだ」
遊星「今夜みたいな答えしかできない……そんな状況が」
龍亞「で、でも……遊星がいなくなっちゃったら」
龍可「また私たちが使い方のわからないカードを見つけた時、どうすればいいの!?」
遊星「……そのときは」
遊星「カードそのものに聞けばいいさ」
龍亞「!」
龍可「!」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<>saga<>2015/10/01(木) 23:43:58.558 ID:MxL0U6/cM.net<> きみ「!」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:44:21.809 ID:Q79hmj810.net<> お前「!」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:44:42.159 ID:AvHjL13AD.net<> コナミ君「!」 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:45:59.400 ID:D0JYyuZX0.net<> 遊星「言っただろう? どんなカードにも使い方はあるんだ」
遊星「だからちゃんとカードと心を通わせれば……」
遊星「使い方の一つぐらいきっと見つかるはずなんだ」
龍亞「……」
龍可「……」
遊星「……少し話が長くなったな」
遊星「それじゃあ行ってくる」
龍亞「遊星……!」
龍亞の声を背中に、俺はD・ホイールで走り去った。
再び龍亞に会うときは、きっともっと多くのカードの使い方を学んだときだろう
遊星「ライディングデュエル・アクセラレーション!」
おわり <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:46:29.169 ID:zz6HKULl0.net<> マジで終わりなんですか <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:47:43.353 ID:Q79hmj810.net<> 誰か《悪魔の知恵》の使い方教えてくれ <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<>sage<>2015/10/01(木) 23:48:48.647 ID:dcftoiH90.net<> 幻魔の殉教者 <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:49:31.245 ID:3/uXd0Qj0.net<> >>147
相手がデッキトップ操作したらコントロール渡すとか <>
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします<><>2015/10/01(木) 23:50:22.809 ID:vzJI6GpH0.net<> 結局>>1は何者なのか <>