以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:48:41.88 ID:9PjX+P5j0<> シャア「機体の性能差で負けただけなのだよ」 <>シャア「正直わたしがνガンダムに乗っていればわたしの勝ちだった」
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:48:59.32 ID:SgRkWXP80<> しゃあですか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:49:36.90 ID:R0OAay8U0<> おっさんですか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:50:16.11 ID:wNcyJstM0<> 今さらしゃあないやん <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:50:18.22 ID:k/RLjzpq0<> ワハハ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:50:31.88 ID:GwTaAbfx0<> いけしゃあしゃあと <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:50:35.84 ID:hPFYUuj20<> それこそ技術者としての能力の差だろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 12:50:36.91 ID:pN5lU6ZU0<> 横流ししなければ勝てたんじゃない? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:50:55.73 ID:DUQttC2V0<> 最古フレームのデータ送ったらサザビーよりつえーMS作られちゃったもんな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 12:52:11.00 ID:YwDIpZwP0<> GジェネではサザビーVSファーストガンダムで互角だったな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:52:18.31 ID:UjKhT8Oo0<> スペックはサザビーのほうが上なんじゃなかったっけ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:53:24.72 ID:LAQzR7270<> それはない <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:53:26.74 ID:oVHseV8H0<> リボンズ「リボガンにオリジナルの太陽炉さえあれば勝てた。そもそも昔刹那を助けなければ勝ってた」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 12:53:47.10 ID:9PjX+P5j0<> シャア「世直しのこととか色々考えて寝てなかった。パイロットだけやってればアムロなんかには負けないのだ」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:55:12.82 ID:oVHseV8H0<> >>11
うん、たしかサザビーのが上のはず
もっと言えばゲルググやジオングだってガンダムより性能高かったのにあの様 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 12:55:35.85 ID:wRJOwH7DP<> 突貫作業で作り上げたのに、最高水準の性能と信頼性を両立させ
しかも、新技術もてんこ盛りなのにさっさと実戦投入して成功してしまう
アナハイムの技術はさすがやでぇ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:56:13.91 ID:oVHseV8H0<> >>14
「私は世直しなど考えていない!」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:57:17.89 ID:oVHseV8H0<> ギンガナム「剣が折れなきゃ勝ってた」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:58:20.26 ID:IggNijME0<> でもまあ
シャアだと言い出しそうな事ではある <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:58:28.21 ID:Af+/p4M50<> νガンダムは未完成 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 12:59:08.58 ID:RMCE9gO0P<> Gジェネでサザビーに乗ってRX-78と互角だった男がよく言う <>
哲学者フェンダー ◆Ana/D83C1M <><>2012/07/18(水) 12:59:08.87 ID:9aCJ3kfuO<> Zでハマーンと寄り戻していればどうなってたんかね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:01:10.30 ID:CBlX6zEA0<> シャア強いじゃん
故人を悪く言うなよ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:02:30.90 ID:VxCt2fag0<> >>21
行ってやるなよ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<> <>2012/07/18(水) 13:02:54.12 ID:l0YDjtwo0<> >>23
黙れアズナブル <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:03:41.75 ID:9PjX+P5j0<> シャア「シロッコとハマーンも正直撃墜できた。コロニーレーザーを壊してはいけないというハンディがあったのだよ」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:04:50.79 ID:VxCt2fag0<> シロッコ「動けば勝ってた、いやマジで」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<> <>2012/07/18(水) 13:05:17.53 ID:bam+KKRq0<> サザビーは不運の機体 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:05:51.75 ID:x3Mut4lhO<> シャア「デニムとスレンダーが余計なことしなけりゃアムロはガンダムに乗ってなかった」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 13:05:56.58 ID:qHoT0Y0A0<> シャアヘタレみたいに言う奴多いけどなんだかんだで目的の多くは果たしてるだろ
1stではザビ家への復讐、Zではティターンズ壊滅、逆シャアでもアクシズを落下軌道へのせたし
サイコフレームの共振とかいうオカルト回避なんて予想できるわけないだろ?視聴者が一番ポカーンってなるわ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:06:02.93 ID:XjRrx6ZPO<> >>16
そのあとファンネルミサイルのコスパであぼんしたけどなwwwwww <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:06:11.23 ID:nydOBEjU0<> ニューガンダムは試作機だろ
予定を繰り上げて納入した未完成品
一方、サザビーは整備済 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 13:07:42.97 ID:wRJOwH7DP<> >>27
お悔やみ申し上げます <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:07:55.46 ID:tBpgYAc90<> >>30
緑キラキラエンドのおいてけぼり感は異常だよな
スタッフロールをボーっと眺めてしまったよ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:08:24.49 ID:8v5zWOyU0<> νがダメージ受けたのってサーベルの突きが股間を掠めたくらいだよな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:08:37.25 ID:El3x91nL0<> シャアの理想ってそんな短期的なものじゃないだろ
最初は復讐だけだったけど父の理想「ニュータイプ」による世界が最終目標なんだから
つまりシャアはファザコン <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:09:19.87 ID:lT4yc6Fc0<> ってかシャアTUEEEEEEEEEEEってシーンあんま見た事無いような… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:10:35.10 ID:9PjX+P5j0<> >>37
シャア「ジャブローでのわたしの活躍を知らないのかね」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:10:43.83 ID:RMCE9gO0P<> シャアはウッディぐらいしか名前付きパイロットを倒してないからな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:10:48.11 ID:oVHseV8H0<> >>36
つーか復讐したけどいまいち達成感が無かったから父のNT論に方向転換した
という感じ、あの唐突さは <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 13:10:58.09 ID:8uqLaFvM0<> >>35
コアブロックシステム採用機だからあそこコクピット付近じゃないの?
シャアがスケベだから股間狙ったわけではないんやで <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:11:39.02 ID:3NQ7M6+1P<> 瞬時に肉薄して一撃で墜とす戦法が得意だから
ジオングじゃなくてザクレロに乗らせてたら意外と強かったかもしれん
ヒートナタで敵をバッタバッタと薙ぎ倒すシャア <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:12:46.85 ID:IggNijME0<> >>36
アムロがZで死んでたらカミーユ相手に
「アムロは私の父になってくれたかも知れない人だったのだ」
とか言いそうだから困る <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:14:30.90 ID:QjkmzEL+0<> >>38
途中までかっこよかったけど
ファンファンにメインカメラ潰され部下に時間稼ぎさせて逃亡はかっこ悪い <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:14:38.86 ID:El3x91nL0<> >>43
実際「自分の理想として完成した存在」って完璧に父親だよな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:17:20.20 ID:lT4yc6Fc0<> >>44
ジムの腹ぶち抜いた時がシャアのピーク <>
キュア坊主 ◆Ocure013Nwik <>仏前に供える、一輪の花<>2012/07/18(水) 13:18:45.03 ID:UFsWmcD20<> >>40
「復讐したったー!」→あれ?でも本当にザビ家が親父暗殺したんだっけ?証拠なくね?
→「ザ、ザビ派は親父の理想を実現するのに邪魔だっただけだし!粛清だし!なー、ガルマ!?」
→「あ、そうか……ガルマはもういないんだっけ……」
→「友達多そうなアムロ市ね、俺の友達になってくれたっていいだろ、マジ死ね」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 13:19:17.68 ID:El3x91nL0<> しかも「自分の力で絶対に超えたい相手」
つまり逆シャアは年下の父親相手に遅れてきた反抗期 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:19:31.26 ID:RMCE9gO0P<> シャアの全盛期はルナツーに生身で乗り込んだときだと思う
それ以降はずっと下り坂
まぁジオングヘッドでアムロのガンダムを破壊したのだけは評価してもいいと思うが <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:20:03.41 ID:i1M0SM2A0<> ベルチルだとかなり有利な条件になってたのにそれでも負けてなかったっけ? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:20:49.39 ID:HepSz9xt0<> シャア「むしろ機体を交換して乗ってくるアムロが卑怯。男ならリガズィ一本で来るべき」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:23:27.65 ID:eQienz0G0<> S カミーユ(覚醒)
A アムロ(逆シャア)
B シャア(逆シャア)、ジュドー、シロッコ、ハマーン、シーブック
C ウッソ、アムロ(初代)
D 刹那(三期)、シン、アレハレ、マシュマー、シャア(初代)
クワトロ、ララァ
E カミーユ(通常)、クェス、フォウ、ロザミア、ギュネイ、キャラ
プル、プルツー、鉄仮面、グラハム、サーシェス
トレーズ、サラ、クルーゼ、バルトフェルド、デカルト、ニール、ライル
F カリス、セシリー、ジャミル、キラ(初代)、アスラン、シャリア
クロト、シャニ、オルガ、
G 刹那(二期)、コウ、ロラン、ガロード、ヤザン、ガトー、ザビーネ、ヒイロ、ゼクス
ハリー、ギンガナム、ランスロー、シャギア、オルバ、レイ、ティエリア、ソーマ
パトリック、ロックオン
H シロー、ノリス、ジェリド、ラカン、マウアー、レコア、コーラサワー
デュオ、トロワ、カトル、五飛、ノイン、キラ(二代目)、ムウ、イザーク
ディアッカ、スウェン、ソル
I ランバラル、シーマ、バニング、アポリー、エマ、ケーラ、レズン、ダンゲル
ラムサス、ハイネ、サトー
J 刹那(一期)、ガルシア、ロベルト、スレッガー、ライラ、ドズル、カクリコン、セイラ、
クロノクル、ガイア、マッシュ、オルテガ、マクベ、アスラン(セイバー)、ニコル
ウィッツ、ロアビィ、パーラ、スティング、アウル、ステラ
K バーニィ、オデロ、カテジナ、ファ、キース、カイ、アイナ
L イーノ、モンド、ビーチャ、クリス、カツ、キラ(三代目)
M ルナマリア、ハサウェイ
例外 Gガンダムの皆さん <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:23:45.17 ID:lT4yc6Fc0<> >>51
ザク⇒ズゴック⇒ゲルググ⇒ジオング <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:24:17.28 ID:rTyy6O3m0<> Zでは頼れる大人だったのに逆襲ではなんであんな情けなくなっちゃったの?
やたら弱いし女侍らせてるしアムロへの恨みもみっともない <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:24:29.51 ID:E9a48I6o0<> 「よくもジーンを」さん元気かな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:24:50.83 ID:3O12KMKy0<> >>53
初戦以外全部負けてるな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:25:48.07 ID:RMCE9gO0P<> Zでもレコアさん寝取られてたやん <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:25:49.92 ID:HepSz9xt0<> >>54
Z時代は一番いきいきしてた時だから
逆襲時代になるとやりたくもない事を周囲からやらされて
もうアムロしか頼る相手がいない感じ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:26:23.00 ID:Wp8wo+FTO<> フロンタル「シナンジュやるよ」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:26:38.95 ID:8uqLaFvM0<> >>52
ガロード低すぎ
というか宇宙世紀NTが全体的に高すぎ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:26:43.79 ID:+5qSnuh30<> >>52
カミーユってNT能力が最高ではあるけど、パイロットとしてアムロを超えるのは無理だろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:27:21.67 ID:htC85Pvl0<> Ζ観たことないけどカミーユに殴られて泣いたってほんま? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:28:11.23 ID:IggNijME0<> >>61
その手のスレでは「オカルトパワー出す前にアムロに撃墜されて終り」
って事で結論出てる <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:28:24.49 ID:CigB4cRw0<> >>36
って事はシャアは、ファザコンでマザコンでロリコンでアムロスキーなのか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 13:28:38.04 ID:El3x91nL0<> とりあえず頼る相手もいて自分の理想を思うがままに追えた時期だからな
んで頼った相手はいなくなりいろんな因縁積み重なって希望は折れて
「それでもアムロなら、アムロなら何とかしてくれる」って感じ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:29:27.32 ID:El3x91nL0<> >>64
ついでにシスコン
全部あわせてファミリーコンプレックス
ファミコン <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:29:31.91 ID:HepSz9xt0<> >>63
オカルトパワー出す前に撃墜って、カミーユのパイロットとしての腕前ってそんなに低いのか? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:29:56.45 ID:7ON8vrE00<> つーかサザビーの方が性能上だぞ?
むしろアムロがハンデ背負ってるのにあのザマだ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:30:38.31 ID:EyWu4Q150<> >>53
偉い人が次々押しつけてくるから慣れる暇もないっちゅうねん…
使い慣れた高スペック機を更にチューンするアムロずるいわ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:30:46.77 ID:lT4yc6Fc0<> >>62
「これが若さか…」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 13:30:57.55 ID:qHoT0Y0A0<> シャア程の男がひきこもりごときにあーもコテンパンにやられるって制作者がシャアが嫌いとしか思えないだろ
ってかシャア下手するとランバラルや黒い三連星やククルスドアンより弱く描かれてね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:31:06.46 ID:NSNNxzGX0<> >>54
Zは理想と現実の間でずっと悩んでたように見えた、だから大人に見えたのかもしれない
CCAで総帥として君臨したのはミネバを政治の表舞台に出さないためじゃないかと個人的には考えてる <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:31:38.71 ID:Wp8wo+FTO<> 「大佐、弱いです」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:32:19.72 ID:8uqLaFvM0<> >>73
男同士の間に入るなぁ! <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:33:14.59 ID:VpKbR1nv0<> ジャブローの時だってシャアがあんな目立つ格好してなけりゃ工場爆破成功してたろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:33:21.29 ID:HepSz9xt0<> >>74
これ聞いたとき、シャアの中では明らかに
アムロ>>>ナナイ
なのが凄い笑えた <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:34:00.28 ID:msPWNdvH0<> シャアはなぁ!
ニュータイプのなぁ!
なりそこないだったんだよぉお!!! <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:34:34.85 ID:HwwBLcM30<> >>67
ブランクの有るアムロ>>>>ブラン>>>>カミーユ&クワトロ
少なくとも全盛期ならアムロのほうが圧倒的に上だろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:34:52.79 ID:jB1i7DXN0<> 「やるな、ブライト!」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:35:43.10 ID:zrjgd+dH0<> シャア「ぶっちゃけアムロ強すぎだろ…」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:37:13.70 ID:Wp8wo+FTO<> ギュネイ「シャアはロリコンなんだぜwwww何!あっ…」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:37:33.82 ID:DSlrdz0lO<> 連邦の偉い人に大金渡せばアムロなんてしゅんころだしwwwwwww <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 13:37:36.98 ID:JB0bN1Ds0<> シャア「X-ラウンダーになれないのなら、スーパーパイロットになればいい…かぁ……」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:37:44.70 ID:HepSz9xt0<> >>78
でもそのフワトロ大尉よりも弱そうな逆襲のシャアでも
ある程度アムロと戦えたんだから、オカルトパワー使うまでの時間くらいカミーユは稼げるんでないの? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:37:46.83 ID:jC9Wq0Mk0<> 私がアムロを前にすると必ず故障してパワーダウンする
運も実力と言うが冗談ではない <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:39:51.29 ID:HaTY9BSv0<> 情けない奴! <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:41:15.96 ID:faveJGu0O<> νってヤクトドーガレベルの性能やってみたが今はトントンなん? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:41:43.68 ID:jC9Wq0Mk0<> 私はお前と違ってパイロットだけをやっているわけにはいかん(震え声) <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:41:52.84 ID:DSlrdz0lO<> シャアはマザコンロリコンだがクワトロはホモ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:41:53.10 ID:adjSnRbVO<> >>84
「もしカミーユが逆シャアに居たら、ギュネイ辺りにやられと終わり」
禿神様がそうおっしゃっていた <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:42:02.01 ID:gpYQ2b/H0<> ハマーン「お前は物の頼み方を知らないな!」
↓ ↓
シャア「このとおりだ頼む(頭下げる)」 ↓
↓ ↓
とりあえずアクシズ勢味方に付く ↓
↓
↓
シャア「しょうがないな今夜だけだぞ♪」
↓
??? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:42:21.93 ID:lT4yc6Fc0<> >>83
をい!切ないwwww <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 13:42:55.55 ID:qHoT0Y0A0<> クワトロの時点で結構微妙
カツの方がやれてたんじゃないかってレベルまでおとされてた
もしZZに出てたらどうなってたのシャア大佐 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:43:20.32 ID:NSNNxzGX0<> >>91
ハマーンはツンデレだからね、しょうがないね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:44:01.84 ID:HepSz9xt0<> >>90
いやだからカミーユ>アムロって事が言いたいんじゃなくて
カミーユがオカルトパワー出す前に瞬殺ってのはアムロを押しすぎじゃないって事なんだが <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:44:19.82 ID:/we3Hbk50<> >>52
ティエリアはもっと低い <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:44:41.62 ID:jC9Wq0Mk0<> パイロット専属だったら勝てたわー
総帥とかやってなかったら勝てたわー <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:45:36.14 ID:RMCE9gO0P<> >>90
勘違いされることが多いから言っとくけど、
その発言はカミーユが弱いってことじゃなく、
逆シャアはアムロとシャアの物語だから、カミーユが出てきたとしても、そんな配役しかやれないってこと <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:45:41.22 ID:0hkOaTD5O<> シロッコ「はあ!?今絶対避けたし!当たってないし!!何これハァ!?
コントローラーおかしいし!!ボタンきかねえし!!」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:46:28.13 ID:zrjgd+dH0<> カミーユがギュネイにやられるってのは
もし出すならそれくらいの役しか与えられない(だから出せない)って話で
実力の話ではないはず <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 13:46:30.13 ID:rDs97o8P0<> つうかカミーユ健康だったらシャアはアクシズなんか落とそうとしない気もするけどな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:46:35.86 ID:UD/qkRy6O<> シロッコがジ・Oで示した通りに
優れたニュータイプ同士の戦いで最後にものを言うのはMSの基本たる白兵戦闘能力だったろうが
アムロとの対決に注力せずに余計をやろうとあれこれ積むもんだからパワーダウンなどを招く <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:46:41.44 ID:ukd6hAEd0<> おいおい。NT最強はどう考えてもジュドーだろ。
アムロやカミーユなんて
ジュドーやハマーン様の足元にも及ばないだろ?
ZZのスペック的に考えて…… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:47:31.15 ID:RExmqNa20<> シャアはアムロに絶対勝てないけど、良い勝負は出来るから引くに引けない感じ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:47:54.35 ID:RoIKBJjYO<> シャア「サザビーがガンダムフェイスなら勝ってた」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:48:07.22 ID:El3x91nL0<> >>95
カミーユのオカルトパワーがアムロに発揮される理由もないしな
カミーユ怒らなくちゃいけないわけだし <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:48:09.19 ID:NSNNxzGX0<> カミーユはそもそも戦いが好きなタイプじゃないしなぁ
Zは成り行きで因縁や守る物が出来たけどCCAの世界で無理やり駆り出されても敵前逃亡か撃墜の未来しか見えないわ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:48:25.28 ID:lT4yc6Fc0<> >>102
だがフェンシングですら五分以下だったという… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:49:28.07 ID:RMCE9gO0P<> プロの軍人なのにフェンシングでアムロと五分というのはちょっと恥ずかしすぎるな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:49:34.35 ID:adjSnRbVO<> >>95
そのギュネイをあっさりやったのがアムロなんだぜ
というかカミーユのオカルトパワー=金縛りだから、発動出来れば誰が相手でも勝てるような
厳密に言えば、オカルトパワー発動自体が限られた状況でしか出来ない様な <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:50:02.18 ID:zrjgd+dH0<> 本来のシャアに合っているのは基本性能を高めた機体であって
NTの象徴のファンネルや大出力武器は要らないんだよな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:50:50.52 ID:eQienz0G0<> νガンダム
出力2,980kW
推力18,300kg×4(バックパック)
12,300kg×2(脚部)
(総推力)97,800kg
センサー有効半径21,300m
武装
ビームライフル、グレネードランチャー
ビームサーベル×2
60mmバルカン砲×2
ニュー・ハイパー・バズーカ
シールド、シールドビームキャノン(出力7.8MW)
ミサイル×4、フィン・ファンネル×6(型式番号AEV/PFF93AR)
サザビー
出力3,960kW
推力13,300kg×2(バックパック)
14,000kg×2(腰部)
9,800kg×8(脚部)
(総推力)133,000kg
センサー有効半径22,600m
武装
拡散メガ粒子砲(出力8.8MW)
ビーム・ショット・ライフル(出力10.2MW)
ビームトマホーク、ビーム・サーベル×2
シールド
ミサイル×3、ファンネル×6 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:50:54.02 ID:NSNNxzGX0<> >>111
実はジオがシャアにベストマッチな機体だった可能性 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:51:51.38 ID:El3x91nL0<> 再来が駆るシナンジュとか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:51:52.46 ID:eQienz0G0<> >>107
でもあいつ痛ぶるのは好きだよ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:51:56.02 ID:UD/qkRy6O<> シャアが赤いモビルファイターに乗ってれば勝てたはずだ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:52:48.02 ID:0L7VvQ330<> シャア「ザビ家の半分はわたしが倒したのを皆忘れている」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:53:00.87 ID:HwwBLcM30<> >>111
CCAの最後はファンネル使ってた時のがいい勝負してたけどな
近接戦になった途端フルボッコ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:53:15.15 ID:lT4yc6Fc0<> >>116
だからフェンシンg( <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:54:02.08 ID:AReIQpcZ0<> いけしゃあしゃあとよく言うわ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:54:08.17 ID:NSNNxzGX0<> >>115
ブチ切れた時はまるで別人格ですわ、最初は強化人間か思うぐらいの豹変振りでしたし <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:54:44.09 ID:H7gEB4uD0<> アニメのガンダムUCはシナンジュに変わる新型MSが出てくるんだろうな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 13:54:44.56 ID:qHoT0Y0A0<> フェンシング5分だったか?
アムロ肩貫通の怪我シャア額にかすり傷あのままセイラさん来なかったらアムロやられてたろ
いや主人公だからやられはしないんだけどさぁ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:54:58.10 ID:N6n9s7UD0<> 勝とうと思えばアムロがνガン降りたときにν破壊したらよかったやん <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:55:00.76 ID:eQienz0G0<> フェンシングばかり話題にあがってるけど
アムロとシャアは殴り合いもした事あるんだよな
アムロが車からシャアに飛びかかって
シャアが逆水平チョップするも外して
シャアが豪快に落馬して
ゴロゴロ転がりまわって殴り合い宇宙して
シャアがアムロに巴投げで投げられて銃口を向けられるっていうね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:55:07.78 ID:jbKP010g0<> 結局シャアは何をしてれば良かったんだ?
ザクの頭の上にツノを付ける仕事してれば良かったのか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:55:33.39 ID:0L7VvQ330<> シャア「カミーユがシロッコを倒せたのはわたしの操縦を近くで見ていたおかげだということを忘れてはいけない <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:56:01.32 ID:wxCWvbQB0<> シナンジュに乗ってる変態ホモ仮面がいつ見てもふっくらしてるように見えるんだけどあれ実際デブなの?
バンデシネの表紙にいるの見たら随分なイケメンに進化してたけどどっちが本物なの? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:56:06.71 ID:RMCE9gO0P<> >>117
つまりティターンズの増長を招いたのはシャアだな
グリプス戦役はシャアの自作自演……しかもラストは失敗 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:56:14.46 ID:+5qSnuh30<> >>126
顔からビームが出せれば殴り合いの不意打ちでなんとか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:56:35.71 ID:adjSnRbVO<> >>126
真面目に地道に政治家 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:56:43.40 ID:i53okgc3O<> カミーユ空手やってんだっけ?
シャアぼこられるな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:56:45.13 ID:jC9Wq0Mk0<> >>116
ネーデルガンダムで出撃してケーラあたりに落とされる総帥 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:57:02.82 ID:H7gEB4uD0<> >>126
アムロとブライトを暗殺するか拉致するか・・・とにかくこの二人を連邦軍で仕事させなければよかった
<>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 13:57:03.50 ID:d0klwT1f0<> どうしてハマーンはジュドーの元に行かなかったの? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:57:05.29 ID:NSNNxzGX0<> >>126
たぶん戦場3倍のスピードで飛びまわりながらポエム唱え続けてれば伝説になれましたわ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:57:53.94 ID:wxCWvbQB0<> >>130
つまり種のレイダーがシャアに一番似合ってる機体か
ミルニョルで殴り合いもツォーンで口ビームも撃てるし <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:58:05.55 ID:RMCE9gO0P<> >>126
ガルマと一緒にギレンに対して反旗を翻す <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:58:18.83 ID:DSlrdz0lO<> >>126
カミーユのケア <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:58:26.55 ID:zrjgd+dH0<> アムロのようにただのパイロットでいれば良かったと思うよ
シャアは周囲を引っ掻き回したけど
それ以上に周囲に引っ張られ過ぎたと思う <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 13:59:17.33 ID:eQienz0G0<> 逆シャアはこれでもかというほど主要人物死ぬよな
ケーラがギュネイに殺されて
レズンがチェーンに殺されて
アストナージがチェーンのせいで死んで
ギュネイがアムロに殺されて
クェスがチェーンに殺されて
チェーンがハサウェイに殺されて
シャアがアムロに殺されて
アムロがアクシズに殺されて <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:00:00.63 ID:HwwBLcM30<> >>128
歳のせいで若干顎が張ってるみたいな描写は原作にもあった
まあおっさんだしな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:00:15.14 ID:UD/qkRy6O<> >>126
人口の大半が死んだのに腐敗体質を維持してる地球連邦や
カミーユくんがパンクするのを見ても人類に絶望しないで
かつ
自分より強い存在を認める事、自分より強い存在に頼る事が怖くて
ついつい上から目線な態度になっちゃうハマーン様の複雑な乙女心を察して
宇宙と地球の橋渡しとなり父の悲願を達成すればよかった <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:00:28.79 ID:lT4yc6Fc0<> >>126
連邦と共闘してれば良かったんじゃね?
小説版みたいに <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:01:09.14 ID:jbKP010g0<> こうして見るとシャアって出来ること多すぎんだろ
「情けないモビルスーツと戦って、勝つ意味があるのか?」(笑) なにコイツマジで <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:01:15.87 ID:HepSz9xt0<> >>143
他は出来ても
ハマーン様の乙女心を察するのは無理だわ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:01:36.36 ID:adjSnRbVO<> >>140
戦闘も政治も全部、なんやかんや理由付けて逃げる癖があるからな
嫌になったら仕事辞めるゆとり世代 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:01:50.97 ID:BVJeHc6I0<> スパロボでもシャアのサザビーが強かったのってEXか64ぐらいしか印象ない <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:02:03.31 ID:yz24Qne0O<> >>126
キャスバルとして政治活動。てかシャアに足りないものはほとんどない。カリスマもあるし、判断力や行動力、実力、そして野望もある。
ただ、悪霊に取り付かれてるからダメなんだよ… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:02:34.79 ID:adjSnRbVO<> >>141
Vに比べればまだまだ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:03:03.02 ID:HOfpxEHY0<> >>87
今はも何も昔からνとサザビーはトントンくらいの設定だよ
νがヤクト並みなんて設定は存在しない <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:03:32.84 ID:NSNNxzGX0<> >>147
逃げてるようには見えんかったけどなぁ
エゥーゴもCCAの為の地盤固めやし、CCA見る限り焦り過ぎな感もあったが <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 14:03:49.59 ID:ZSUJQ9uE0<> しゃー無しだな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:03:53.65 ID:H7gEB4uD0<> 結局世間・・・というかスペースノイドは、政治家としてのシャアを望んだんだよ
これはアムロやカミーユなんかもそうだったと思う
けどシャアは自分一人が政治家になっても何も変わらない、もしくは時間がかかり過ぎると思った
だからテロまがいの方法を選んだんだろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:04:02.05 ID:w9ArmBpDO<> フェンシングでヤバかったのは変な仮面+ヘルメットで視界が悪くなってたり、中が蒸れ蒸れですんごいストレスになってイライラしてて100%の力が発揮できなかったから <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:04:19.05 ID:z/iR/4UU0<> >>150
一年続いたTV放映作品と2時間ちょっとの劇場放映作品を一緒にするなよ…
確かに死ななくていい人まで死んでる作品だけどさV <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:04:51.32 ID:Doxgoxj90<> >>99
お前は2分前のバトオペの俺か <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:04:51.89 ID:wxCWvbQB0<> >>142
つまり疲れで大抵の場合むくんでるってことか
おっさん頑張り過ぎだな
>>148
ぶっちゃけキュベレイとかザカールとかジ・Oとかのほうが強いし <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:05:02.24 ID:0L7VvQ330<> シャア「アムロとフェンシングで戦った時実は親指を骨折してた。万全の状態なら余裕だった」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:05:16.36 ID:80qKIo53O<> >>146
所詮はニュータイプのなり損ないか… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 14:05:44.34 ID:d0klwT1f0<> >>159
なんかサッカーの元日本代表の背番号10番を思い出した <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:06:30.86 ID:BVJeHc6I0<> >>158
おお、知ってる奴いたか
キュベレイとザカールは分かるけどジ・オよりは流石に強いだろうに <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:06:40.69 ID:eQienz0G0<> ララァはあの変な髪型のせいでブスに思われがちだが
髪を下ろすと普通に可愛い
ttp://niceboat.org/10/s/10ko318464.jpg <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:07:30.52 ID:3QQgVymq0<> ハマーン様のシイタケヘッドは擁護できない <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:07:35.55 ID:HOfpxEHY0<> ヘルメットが無ければ即死だったとは言うがそれ以前に
ヘルメットで守られてる部分にわざわざ攻撃して腕ぶっさされるアムロも大概だと思った
一番酷いのはフェンシングの剣ごときでヒビが入る宇宙用のヘルメットだが <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 14:07:47.38 ID:H7gEB4uD0<> 褐色の恋人 ララァ・スン <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:07:50.71 ID:25S81NgV0<> ララァはおでこのほくろからビームでそうで怖い <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:08:11.90 ID:yz24Qne0O<> >>163
なん…だと…?
髪型って偉大だな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:09:00.99 ID:tMwUZVpK0<> >>167
たしかそんな4コマ漫画あったな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:09:11.25 ID:TBEhHq3Q0<> ララァって売女だっけ?シャアが見つけて拾ったとか聞いた <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 14:09:33.23 ID:CuHTJu+o0<> 全身サイコフレームのチートスペック機で基幹フレームに設計段階に無いサイコフレームをちょっぴり組み込んだだけの急造機に負けるとかどんだけ雑魚いんだよ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:09:56.02 ID:1DuQCoqSO<> シャア「ゲルググをフルアーマー化してみてはどうか」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:10:06.24 ID:NSNNxzGX0<> >>169
SDガンダムフルカラー劇場、ボンボンは偉大な雑誌やった <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:10:33.70 ID:RMCE9gO0P<> シャアってそもそもサイコフレームなしでファンネル使えたのかね? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:10:48.27 ID:adjSnRbVO<> >>152
一年戦争辺りはまだ良いとしても、アクシズから逃げブレックスが死んで託されたエゥーゴからも逃げ、最終的には逆シャアでも本音はアムロと戦いたいだけだった
本当に地球潰しや世直しがしたいんなら、サイフレ横流ししなかったら普通に勝ってただろうからな
何に対しても移り気で人や物事に対して何かをやり切った事が無いイメージ
それでも何とかなっちゃうくらい能力が高いのが問題なんだろうと思う
なんだかんだシロッコより人を利用してるし、割り切ってるシロッコのがまだ清々しいと思う <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:10:55.90 ID:cbiBHi4vO<> >>171
別にサザビーは全身サイコフレームじゃないぞ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 14:10:55.97 ID:rDs97o8P0<> シャアとの殴り合いだけやるんならリガズィでも十分だよな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:11:08.45 ID:z2yIO4720<> シャア「私が名ありパイロットを撃墜した事が無いという風潮はおかしい。あのサイド2のハイザック乗りは名ありだった筈だ。名前忘れたけど」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:12:22.29 ID:tM5EQ+Kn0<> いうほど機体の性能差あるか?
つーか拡散メガ粒子砲ついてるサザビーのほうが強くないか? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 14:12:44.43 ID:z8tnYEkD0<> >>29
今更だがデニム、スレンダー、ジーンでなんか洋服みたいんなってんだな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:12:49.70 ID:0L7VvQ330<> ..,.:.:.:´:.: ̄:.:.:`.:.':.:.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:.ヽゝルヘヘソjノi/ノノソ:.:.:.:.∧
,.:':.:.:.:.:.:.:.:/:jヽji___ヽ! jノ_lノ l/!:.:.:.:.:.:.:.:∧
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{jヘ '´ ̄ , ´ ̄` イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ わたしとともにくればよかった!
く:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:ヘ '''' r==┐ '''',':.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.,
\:.://:.:.:.:.:.:.:.:ヾヘ 、__,ノ /j!」:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\
ヽ〈:.:.:.:.:;',r‐-、.:.:> イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:>"´
\:/:{ ⌒ヽ_/ } |:!__:.:i!:i!:.:.:.>"´
ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ
{. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l
|iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |
|i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|
|i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |
|i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
<>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:13:41.47 ID:RMCE9gO0P<> >>178
カラさんと言うらしい
http://ja.gundam.wikia.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:14:53.57 ID:NSNNxzGX0<> >>175
もともと決起するアクシズの先遣隊みたいなもんやろシャアは
エゥーゴ設立で地球圏で地盤固めしてアクシズ帰還の準備をするのが本来の役目だったんじゃないの
サイコフレーム横流しの真意は掴みかねるが <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:15:13.68 ID:IggNijME0<> >>179
シャア「ちょっと考え無しに使ったのでパワーダウンしちゃいました。
てへぺろ」
だから要らないとシャアさんは言いたいのではないかと <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:15:13.60 ID:adjSnRbVO<> >>156
逆に言えば2時間程度だから、CCAの主要キャラってもそこまで感情移入しなかったから印象があんまり無いんだ
悲しかったのがチェーンくらい <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:15:49.66 ID:5LJB8GzX0<> >>148
64サザビーとか「バルーンダミー」がうざかっただけじゃんwwwww
あとそもそもスパロボ64ってフルチューン機体単機で無双出来る程度にヌルゲーじゃね?
トールギスVのヒートロッドとか消費EMが5だか10だかで射程3あるから射程伸ばすOP付けて敵陣の真ん中に突っ込ませて射程内の全攻撃に反撃出来てたわwwwww <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:15:51.13 ID:Wp8wo+FTO<> ゲームで「人は変われなかった」って台詞だけ言ってたんだがシャアなのかフロンタルなのかわからなかった
どっちもいるしフロンタルの野郎がシャアみたいな台詞ばっかり言うからもうわけわからん
どっちの台詞なんだ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:16:09.07 ID:qIKKPDbT0<> >>52
このランキングおかしいよな
ニールとライルいるのにロックオンもいる
刹那(三期)は00厨のせいで下に落とされた気がする
GNソード持っていたとはフラッグ一機でジンクス三機落としてるし <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:19:00.30 ID:cbiBHi4vO<> >>179
そんな差は無いな。
強いて挙げるならνの方が信頼性は高いんだろうが。 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:20:33.15 ID:BVJeHc6I0<> >>186
64はヌルゲーなのは確かだがな今のと比べれば多少は難易度高い?ほうだろうけど
てかそれをいったらキュベレイやクィンマンサとかもダミーしか取り柄ないけどなwwwww
トールギスVを始めW系シリーズは優遇されてたなフルチューンでカスタム化とか
ゼロカスとか滅茶苦茶強かったよな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:20:42.09 ID:lT4yc6Fc0<> ツャア「機体名がサザビーガンダムだったら私の圧勝だった」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 14:22:52.71 ID:qHoT0Y0A0<> 逆シャアみた限りだとサザビーの方が装甲もろかったんじゃねとしか見えないだろ普通
サザビーの方が硬かったら折れてたのはνの手足の方だっただろう <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:23:00.61 ID:1DuQCoqSO<> 5段階評価で言うと
サザビー
機動性:3
火力:4
NT性能:4
総合:4
νガンダム
機動性:4
火力:3
NT性能:3.5
総合:3.5
といったところか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:23:42.50 ID:adjSnRbVO<> >>183
そんでアクシズには帰ったのか?っていう、ZZの時何やってたんだ
まずハマーンにその事を咎められたり詰られたのに完全にシカトしてただろ…「私の理想の幼女を…ハマーン許せん」とか逆ギレして完全に敵対してたし、アクシズ側からしたら恩を仇で返された様なもんで呆れて物も言えないよ
サイフレ横流しは本人が言ってる通り、「情けないモビルスーツに勝っても嬉しくない」から <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:25:23.29 ID:HOfpxEHY0<> >>193
メインのサイコミュにサイコフレームって構造はどっちも同じだし
NT性能もそんな大差ないと思われ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:26:49.71 ID:TBEhHq3Q0<> シャアが弱いと思うのは間違い
周りの奴らが化け物なんだよそうなんだよ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:27:07.96 ID:IggNijME0<> >>194
あの人は要するに自分の手に入らないモノが欲しい人なんでしょ
ララァは死んだのでもう二度と手に入らないから欲しい
アムロを仲間&部下として欲しいけれど手に入らないので勝ちたい
でも両方とも手に入っていた時期には素っ気無いと言うか大事にしてない
アムロがネオジオンの部下になってた場合は
「ブライト、勝負だ!」
とか言い出していたような気がする <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:28:33.64 ID:lKX0KDU60<> ガンダムがあったとしてもアムロとの決戦でガンダムには乗りたがらないんじゃないかな
モノアイ機体で決着をつけようとする <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:29:41.26 ID:adjSnRbVO<> >>197
そう、本質的に子供なんだよね
ミライが言ってた様に純粋といえば純粋だけど
真逆なのがウッソだな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:29:53.22 ID:0L7VvQ330<> 普通のパイロットの戦闘力が5だとしたらシャアは80くらいあるんだよ。すごい強いんだよ
ただシロッコとかアムロが300とか400とかあるだけなんだよ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:31:10.37 ID:NSNNxzGX0<> >>194
ZZで連邦に吸収されそうになってたエウーゴ支持基盤を切り離してたんだろ、完全に裏方で動いてたと思うよ
Zで久々にアクシズ帰ってみたらミネバ担ぎあげてシャアの大っきらいなザビ家リスペクト政権やってたらそりゃ怒りますわ
サイコフレーム横流しの真相がそこまで幼稚な理由とは思えんけどな
何か流失せざるえない事情があってそれをアムロに悟られたくなくて負け惜しみを言ったようにしか聞こえん <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:31:47.04 ID:tM5EQ+Kn0<> >>198
そしてわざわざ機体を真っ赤に塗るんだろうな
シャアが理想の上司ランキングの上位に入るのがわからん
部下を平気で見捨てる、上司にも反逆する、最低ランクやろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:31:49.12 ID:7uhbgrvfO<> >>200
キャプ翼の森崎みたいなもんか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:31:57.41 ID:HwwBLcM30<> >>200
シャアがヤムチャみたいに見えてくるからやめろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:32:45.73 ID:5LJB8GzX0<> >>190
そうでもないだろ
今は連戦による回避力マイナス補正とかもあるから64みたいに敵のターンで一騎当千みたいな事は出来んし
>>191
γガンダム「そりゃないぜ…」
δガンダムの原形「大佐…」
>>198
モノアイガンダムズというゲームがあってだな… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:34:03.34 ID:PFmnQVGY0<> ガイア「MS相手に対艦戦術を仕掛けようとした自分がバカでした」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:34:15.92 ID:HOfpxEHY0<> >>205
そもそもγガンダムをリックディアスに改名させたのってシャアですし <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:34:49.86 ID:5LJB8GzX0<> シャアがZZの時に何してたかって?そりゃあお前
OPだけに友情出演して視聴者の期待を煽ってたんだよwwwwwwwwwwwww <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 14:34:53.66 ID:qHoT0Y0A0<> シャア部下はみすてたか? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:36:30.77 ID:tM5EQ+Kn0<> >>209
大気圏に突入するザク見捨てたやん <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:37:11.14 ID:HOfpxEHY0<> 元々ZZはシャアがラスボスになる予定だったが
逆襲のシャアの製作が決定してシャアの出番自体が消えたとか。
んで代わりにグレミーがハマーンを裏切った。 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:37:17.91 ID:BVJeHc6I0<> >>209
ナナイを見捨てたじゃん <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 14:37:55.05 ID:qHoT0Y0A0<> >>210
わざとじゃないだろ
それに慰めの言葉だって掛けてる
ありゃ家族の面倒最後までみたなきっと <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:40:03.77 ID:PFmnQVGY0<> シャアって炎天下の中でも暑そうな恰好をしてやせ我慢してそう <>
キュア坊主 ◆Ocure013Nwik <>仏前に供える、一輪の花<>2012/07/18(水) 14:40:04.58 ID:UFsWmcD20<> 要らない部下はガンガン切り捨てるシャアさんに独断での敵討ちを許容させたデミトリーさんはどこまでも愛されるタイプ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:40:14.58 ID:tM5EQ+Kn0<> >>213
クェスみたいな自分を慕う少女すら野望のために切り捨てた駄目男やぞ?
そんなことしてるはずない <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:40:16.06 ID:5LJB8GzX0<> >>207
せやな
SDクラブに載ってた外伝小説で知ったわ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:41:19.45 ID:HOfpxEHY0<> 家族の面倒見たかは知らんが
あの状況でクラウン助けに行って自分まで死んでたらそれはそれで
指揮官としての資質を疑われると思う <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:42:02.46 ID:8uqLaFvM0<> 芸能人「理想の上司はシャアですね!」←は? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:43:35.29 ID:adjSnRbVO<> >>201
まあ予測なら幾らでも言えるからなあ、支持基盤が云々の意味も分からんし
単純にやって来た事を見れば>>194でしかないよ
ホイホイ出て行った癖にザビ家が云々と言われてもな、なら大人しくアクシズに残るなり戻るなり政治家をやれば良かったんだよ
流失せざるを得ない状況って自分で白状してたジャン
個人的にアムロとの会話がシャアの唯一の本音だと思ってるよ
ララァがお母さん、世直し考えてない、私は悪どい事をしている
色々情けない事言ってるけど、沢山事情があるのね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:43:49.86 ID:fTE5txJcO<> 木星帰りの天才にはかなわない <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 14:45:04.81 ID:H7gEB4uD0<> >>220
まるで小沢一郎だ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:46:03.66 ID:Vey66YTe0<> >>219
黒い三連戦「黒い三連戦!」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:46:09.49 ID:v/on9wCJ0<> >>151
ヤクトドーガってギラドーガにファンネル載せてみた、位の試作機って設定なんだっけ? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:46:46.68 ID:zrjgd+dH0<> シロッコは人間味が無くてなぁ
話のボスとしてはいいけど <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:46:49.61 ID:tM5EQ+Kn0<> >>219
ここで「ドズルですね」と言う芸人がいたらいいのに…
竹若さんやケンコバなら言いそうだけど <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:46:52.63 ID:+V97PFAZ0<> シャア金持ちしぎだろう
いつもどっから沸いてきてんだ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:47:55.87 ID:XjRrx6ZPO<> 絵本シリーズで腹筋がヤバい <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:47:59.49 ID:NSNNxzGX0<> >>220
話にならんな、お前アニメ見てて楽しいの? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<> <>2012/07/18(水) 14:48:11.10 ID:Wc70w0qI0<> ミリアルド「機体を交換しなければ勝ってた」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:48:58.36 ID:dYhjAauR0<> シャアって軍人でも政治家向きでもないな
強いて言えばプロスポーツの選手だと思う <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:49:51.15 ID:Lzr8P3Di0<> アクシズ買う金使って軍備増強した方がよかったんじゃねーの
袖付きみたいにテロリストしながらラプラスの箱探したほうが確実だったんじゃね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:50:02.07 ID:zrjgd+dH0<> >>230
エピオンは負け機体なのに
人にそれを言わずに渡すなんて酷い… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:50:27.74 ID:HOfpxEHY0<> >>224
ギラドーガのフレームをほぼそのまんま流用してサイコミュを搭載させた機体。
んで結局サイコミュに不具合が生じちゃったのでサイコミュの補助として
新開発のサイコフレーム積んでみたら思いのほか性能よくなったのでサイコフレームスゲーってなった。 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 14:51:56.62 ID:YEB/ruu+0<> フィンファンネルでビームが出る仕組みがいまだに理解できない。 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:52:22.86 ID:adjSnRbVO<> >>229
勘違いしないで欲しいのはシャアが嫌いな訳じゃなく、作品としては情けない所がシャアの魅力だと思うよ
ベジータみたいなもん
逆に君はガンダムでシャア以外好きな所無いの?って思う
別にシャアが全てじゃ無いんじゃね
アムロとか好きな人も沢山居るしモビルスーツ格好良いし
作者的に伝えたいのは戦争はこんなに下らないし悪い事だから優しい人になってくれってのが一番だろうね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 14:52:36.15 ID:qHoT0Y0A0<> >>216
切り捨てたってクェスって勝手についてきて調子乗ってアルパで出て行ってチェーンにやられただけちゃうん <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:53:06.47 ID:ns2HDiuM0<>
<>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:54:34.41 ID:tM5EQ+Kn0<> >>237
良識ある大人ならそうなる前のどこかで本気で止める
でもシャアはそれをするどころか敢えて泳がせてた
屑だろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:56:25.54 ID:BVJeHc6I0<> 未だにαアジールがリガズィのグレネードで落とされるのには納得できん <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:56:33.11 ID:TBEhHq3Q0<> クエスは別にシャアが欲しいモノじゃなかったしな
兵器としてなら使えると思ったんだろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:56:40.12 ID:HOfpxEHY0<> >>235
メガ粒子砲ってのはミノフスキー粒子をIフィールドによって縮退させて
メガ粒子にしてぶっ放すって兵器なんだけど
フィンファンネルはその縮退させる為のIフィールド発生器があの板の辺りについてて、それでメガ粒子砲をぶっ放してる。
ファンネルバリアーはその縮退させる為のIフィールドを防御用として転用させた物。 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:57:42.02 ID:NSNNxzGX0<> >>236
SFの技術考証は未熟なところは多いけど心理考察や人間関係のドラマは非常に良く出来てると思う
だからステレオタイプにシャアはヘタレって言うのが許せないのよ
そんなヘタレにブレックスがエゥーゴを任せるわけも無いし、ハマーンもかまったりしないわけですよ
好き嫌いでは無くて映像で出てるのはシャアの多様な面の一面だけだと理解してほしい <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 14:58:42.64 ID:H7gEB4uD0<> >>237
そもそもクェスはシャアだけじゃなくアムロにも見放されてんだよね
まぁ最後の戦いでシャアもアムロも子供に注意する余裕がなかったんだろうけど <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:59:04.23 ID:T0nz9ChK0<> スパロボで、バリヤー!と叫びながらビーム射つあいつ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 14:59:08.38 ID:1DuQCoqSO<> そういえばセイラさんはCCAの時は何やってたんだろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 15:00:06.59 ID:H7gEB4uD0<> >>240
スパロボで試しにリガズィでαアジールにグレネード撃ったら
「10」
って出て爆笑したの思い出した <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:01:06.15 ID:rTyy6O3m0<> ララァがサザビーに乗ったらどうなった? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:01:45.16 ID:HOfpxEHY0<> >>240
色々言われてるがグレネードが直撃した付近に
νのビームライフルも直撃してたからそれが関係してるんじゃないかね? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 15:02:18.71 ID:H7gEB4uD0<> >>243
VIPでシャアのスレが立つとよくいる
シャアを「情けない奴」「ロリコン」って言っておけばガンダム知ってる奴みたいな風潮はどうかと思うわ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:02:46.90 ID:8TNtGg8iO<> >>240
αアジールの性能で有頂天になってたら当たり所が悪くて死んだ
まるでFEで「必殺率1…ただの雑魚か」って思って調子こいてたら必殺貰ってあぼんする現象に似てるわ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 15:03:56.51 ID:CuHTJu+o0<> >>248
ファンネル一つでアクシズ押し返せた <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:04:35.60 ID:HOfpxEHY0<> >>248
ララアはNT能力は高いけどサザビーはエルメスとはタイプ違い過ぎるし
思いのほか活躍出来ない気もする。
おとなしくαアジールに乗せてた方が強そう。 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:05:41.82 ID:uSsVQihc0<> Zのシャアが弱いのは強敵キャラが仲間になると弱くなるの法則によるものだから仕方ない <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 15:06:09.68 ID:qHoT0Y0A0<> >>239
クェスが何歳か知らんがブライトがジュドーに弁当食わしてスカウトしたり
プルがパイロットするような時代で大佐が責められるのはおかしい <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:09:15.65 ID:ZLXxG4W20<> むしろシャアよりロリを製造してたグレミーの方がロリコン <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:09:44.92 ID:tM5EQ+Kn0<> >>255
ブライトもカスだしネオジオンも屑ってこった
まぁ禿の戦争は良くないんだよいうメッセージだろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 15:10:19.18 ID:CuHTJu+o0<> >>233
最大で11節しかないはずのヒートロッドが3倍以上に伸びたり2km先のビルゴ部隊をPDごとなぎ払ったりSFCでは全身からビームを出したりするエピオンさんの悪口はそこまでだ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:11:24.24 ID:zrjgd+dH0<> 理解出来て場所を選んで言っているなら良いんだけどね
シャアを笑って喜んでいる人は飲茶を馬鹿にしている人と同じ感じがする
飲茶は雑魚だから一般人にも勝てない、みたいな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:15:19.94 ID:adjSnRbVO<> >>243
シャア好きなのは良いけど
シャアが作中描写としてやって来た事を認めるのは違うと思うからね、やっぱり悪い事は悪いよ
少なくとも人を好きな様に利用したりとかさ、現実に居たら大嫌いだし確実に間違ってると思うから、アニメでも悪い所は悪い所として認識したい
それに俺一人の勝手なニワカ意見だからそんなに熱くならなくて良いと思う
別にシャア好きな人を非難する訳でないし、自分はシャアは悪い奴という認識 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 15:16:24.84 ID:SzspFETg0<> じゃあはじめからサザビーじゃなくてニューガンダムつくれよ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:17:15.89 ID:+5qSnuh30<> ヘッドだけサザビーにして赤く塗っとけばよかったのかもね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:18:25.45 ID:HOfpxEHY0<> SDガンダムにそんな感じの奴がいたな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:18:48.93 ID:5LJB8GzX0<> >>257
その総括はどうかと思うがな
兵器が動くアニメばっか作ってるじゃんよ
あの人の頭にゃ髪の毛も反戦なんてテーマも無いと思うぞ
禿が作った戦わないアニメなんて一つまみじゃん <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:21:13.91 ID:NSNNxzGX0<> >>260
悪いかどうかは正直わからん、戦時中だから平時の常識は通用しないと思うし
シャアは基本出来る奴、でもどこか甘さの捨てられない人間だからカミーユを気にかけてたそんな風に考えてる
確かに映像だけ見てればアレな人だけどそれだけじゃ説明できない何かが有ると思うんだよね
シャアもクワトロもキャスバルも人間的な魅力に溢れたキャラクターだと思うよ、それをどうとらえるかは個人の解釈によるけど <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:21:32.78 ID:tM5EQ+Kn0<> >>264
いやいや戦争の虚しさというメッセージが無いとザンボットやイデオンみたいなアニメ作れないだろ
それにブレンパワードやキンゲみたいなハッピーエンドもあるし、戦ってるが
<>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:22:22.00 ID:ocjbjjfD0<> シャア「私のブレンが臆病でなければ勝っていた」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 15:25:38.16 ID:qHoT0Y0A0<> シャアが利用したのってミハルと連邦のトップの方のカスだけじゃね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:28:58.34 ID:lT4yc6Fc0<> >>267
シャア「私のブレンがヒメブレンならチャクラエクステンションシューッって出来た」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:29:59.32 ID:tM5EQ+Kn0<> >>269
シャア「シュウトオオオオオオ(棒)」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:34:43.88 ID:fB3DHpc70<> キラ「正直ぼくがインパルスガンダムに乗っていればぼくの勝ちだった」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:35:44.34 ID:RFlX6/Xj0<> サザビーは第四世代だけどνh分類上第二世代 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:37:15.89 ID:HOfpxEHY0<> ほとんど意味の無い世代分けだけどね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 15:40:30.60 ID:qHoT0Y0A0<> シャアはアムロと比べて圧倒的に弱かった
何故だっ? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 15:43:32.90 ID:CuHTJu+o0<> ロリコンだからさ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:49:13.29 ID:yz24Qne0O<> >>274
結果ではなく、過程に固執したからさ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:49:36.03 ID:SRtYAm7Q0<> >>163
すばらしい <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:49:40.33 ID:RFlX6/Xj0<> >>273
にわか乙 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 15:50:30.56 ID:W4w88IqC0<> ジークジオン! <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:52:40.28 ID:HOfpxEHY0<> >>278
んじゃあνとサザビーの分類上の世代が違う理由なんて
たかだがジェネレーター直結式のメガ粒子砲の有無程度の差しかないのに
これにどれほどの意味があるの?
それ以前に資料によっちゃあ普通にνも第4世代扱いされる程の適当さなのに <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:53:03.64 ID:adjSnRbVO<> >>265
そうだね、個人の解釈で良いと思う
でも出来ればシャアだけにそんなにこだわらないで他のキャラも好きになったり、シャア以外のキャラ視点からも見て欲しい <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:55:39.62 ID:eQienz0G0<> ランバラルって美化されすぎだよな
ランバラルが負けた時に
「小僧!お前の腕前で勝ったのではないぞ
その機体の性能のおかげだという事を忘れるな!」
みたいな捨て台詞はいたけど
これってただの負け惜しみだよな、何故世間でカッコいい扱いされてるのか
しかも完勝してるのに何故アムロは
「あの人に勝ちたい…」とか言ってたのか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:57:16.39 ID:El3x91nL0<> >>282
その台詞のあの人シャアじゃなかったっけ? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 15:58:06.76 ID:HOfpxEHY0<> 負け惜しみっちゃあ負け惜しみなんだが
まあ、グフよりガンダムのが性能高いのは事実ですし <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:01:37.76 ID:eQienz0G0<> ザクより高性能のグフで出撃して
「ザクとは違うのだよザクとは!!」とか調子乗って言い出して
相手の方が高性能だとわかったら
「機体性能のおかげでお前は勝てたんだ!!」とか普通に情けないだろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:01:47.07 ID:adjSnRbVO<> >>282
娘同然の美少女と仲良しな天パの小僧にやられたら、悔しくて嫌味の一つでも言いたくなるだろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:03:21.11 ID:oVHseV8H0<> 「ザクとは違うのだよザクとは!」(機体性能自慢)
↓
「その機体の性能のおかげだという事を忘れるな!」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:03:45.52 ID:+V97PFAZ0<> アムロにやられるためにでてきたちょい役だししょうがない
まあ敵役全員にいえる事だけど <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:04:04.03 ID:dvwSUK6O0<> ランバラルはアムロを買ってたからな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:04:13.90 ID:oVHseV8H0<> >>283
違います <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:04:49.05 ID:IggNijME0<> あれは負け惜しみっつーより「気をつけなさいよ、先輩からのアドバイスです」
と解釈するべきなんじゃないのか?
そもそもあのオッサン、アムロを気に入ってたんだし <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:05:22.76 ID:XblJH3jJP<> ボディってジェガンの流用じゃなかった? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:05:23.21 ID:VAALU61L0<> シャアなら言いそうだな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:05:39.72 ID:oVHseV8H0<> >>289
>>291
負けるまではな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:07:04.64 ID:uoD7vsQ30<> とあるゲームでラル隊にグフではなくドムを与えるとアムロ倒したのはどうかと思った <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:07:14.31 ID:HOfpxEHY0<> >>292
違います <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:07:25.78 ID:L8rcCyTD0<> フィン・ファンネルって敏感すぎるんだろ?アムロの生命の機器を感じ取って起動したし
シャアぐらいのNT能力でちょうどよく操れるんじゃね? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:08:40.98 ID:Wp8wo+FTO<> ランバラル「モビルスーツの性能ではない、お前の力で勝ったのだよ…」
少し好きになった <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:10:10.59 ID:qHoT0Y0A0<> そんなラルさんでもシャアよりやれてたという事実 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:11:12.99 ID:/rYTagpHO<> アムロがまだ雑魚かったから <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:11:19.89 ID:H7gEB4uD0<> まぁあそこで「強くなったな小僧・・・」なんつーのも陳腐だよな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:12:12.33 ID:CuHTJu+o0<> >>297
フィンファンネル「あ、はいアムロさん。えぇ言わなくても解かってますって任せてくださいよ」
フィンファンネル「えwww何?赤い彗星()さん?www声が小さくて聞こえませーんwwwwwww」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:12:17.93 ID:El3x91nL0<> そもそもほぼ初戦じゃねーか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:13:20.41 ID:HOfpxEHY0<> >>297
あれは単に調整甘かっただけだし <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:13:57.99 ID:adjSnRbVO<> >>301
自爆で充分ドン引きするけどな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:14:32.37 ID:H7gEB4uD0<> 敏感すぎるってのは、ハンドル切ったら思ったより曲がった、みたいなもんだろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:14:44.21 ID:dvwSUK6O0<> >>298
そんなん言ったらただの子煩悩すぎるおっさんじゃねーか
あの時点でアムロが未熟だったのは事実なんだから <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:14:58.62 ID:qHoT0Y0A0<> シャア少佐はラルさん以前にホワイトベースに襲いかかってますが <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:15:07.92 ID:H7gEB4uD0<> 富野「小僧!お前の腕前で勝ったのではないぞ
その機体の性能のおかげだという事を忘れるな!」
こうすると、ほら、なんとなくしっくり来るだろう? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:15:22.38 ID:IggNijME0<> >>302
νガンダム「アムロさんの為なら隕石位、持ち上げますよ」
…このネタ、何年も前に旧シャア板のνスレにあったもの <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:15:25.34 ID:72RYPqhY0<> 新型のアピールや
良い機体に乗ってるからって調子にのるなよってのと
戦争で負けるって事は死ぬって事だってのを
出さなくちゃいけなかったからね
続けてみると仕方ない <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:15:35.08 ID:adjSnRbVO<> 早漏って事だろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:16:23.80 ID:+V97PFAZ0<> >>297
あの状況を打破するには見捨てるしかないから
ファンネルを起動させたのは正解 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:17:13.15 ID:adjSnRbVO<> >>309
ああ、何か分かる気がする <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:20:17.33 ID:+jCtBEvwO<> アムロってあまりにも優しすぎて(甘すぎてともいう)軍人に致命的に向かない人間らしいからな
下手したらνガンダムをケーラと引き替えにしてたかもしれん <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:22:14.59 ID:kSLB9tL80<> >>315
その割には富野に「兵器として完成されたNT」と言われちゃうアムロ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:23:28.68 ID:HOfpxEHY0<> 優しさがNTの武器だと思ってる男だとは言われてたが別に甘くは無いよな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:24:59.09 ID:HepSz9xt0<> >>317
ナナイさんはシャアを励ますのに必死やったんや! <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:25:27.34 ID:Y0JZc9lu0<> >>316
アムロは職業軍人になっちゃってるからな
シャアは結局、個人的動機だし <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:25:35.28 ID:+jCtBEvwO<> >>316
皮肉だよな。一番打算や利益を抜きにして他者を考えられるNTは最強の兵器「でしかない」のに、しがらみを振り払い最強の兵士たらんとしたNTは、最も世界を変えうる権力と才能を有していたんだから
>>317
滅茶苦茶甘い、特に身内に
知ってるか?アムロってシャア以外には全く怒れないんだぜ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:27:32.13 ID:kSLB9tL80<> そうでもないよ。ブライトを始めWBクルーには怒ったよ。怒りまくったよ。
Z時代に軟禁されてからカドが取れたくらいのクソガキだったよ。
それがアムロの魅力だったのになぁ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:27:45.21 ID:x3Mut4lhO<> アムロが甘い訳ねーだろ
殺れる時は殺りにいってんだぞ? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:28:46.90 ID:L8rcCyTD0<> しかし、サザビーのコクピットの大きさの描写はなんともなあ… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:29:07.66 ID:cbiBHi4vO<> >>320
ハイストなんかだと平和ボケしてる他のロンドベル隊員に対してしょっちゅう怒ってた印象があるが <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:30:04.41 ID:72RYPqhY0<> サイズがおかしく見える時はオーラだって
男塾と北斗が言ってたよ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:31:06.48 ID:L8rcCyTD0<> オーラバトラーかよwwww <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:31:21.82 ID:+jCtBEvwO<> >>322
軍隊の厳しい規律の中で生きる兵士として甘過ぎるんだとさ
見捨てなきゃならない兵士達を見捨てられない
致命的な失敗をした兵士を修正できない
政治的な取引や駆け引きが無理(汚い裏取引とかが感情優先で出来ない)
とにかく軍人として味方を殺しかねない資質の無さを、自分の圧倒的過ぎる強さでカバーして居座ってるのがアムロなんだとさ
だから「兵士として」ではなく「兵器として」完成されたNTなんだよ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:32:18.47 ID:/rYTagpHO<> Zのエマさんのコックピット糞小さかったのにね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:33:30.02 ID:+jCtBEvwO<> >>324
でも体罰はしてないだろ?しかもハイストあるなら読み直してみ、大失敗した部下をしかるどころか庇ってすらいるから <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:34:29.04 ID:ocjbjjfD0<> ララァ「大佐!邪魔です!!」
シャア「耳元で怒鳴るな!!」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:35:43.15 ID:Y0JZc9lu0<> >>327
まわりが裏取引してても関係ないと思ってるだけだろ
自分がやんないだけで <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:38:29.44 ID:HOfpxEHY0<> >>329
殴らないから滅茶苦茶甘いってなんか違くねーか? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:41:45.22 ID:L8rcCyTD0<> 破いちゃえwww <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:42:21.06 ID:+jCtBEvwO<> >>331>>332
いやまぁ、キラやキオとかの甘さとは別ベクトルというくらいしか後は説明出来ん
つまりはアムロは誰かを育てられないんだよ、怒ったとしても無理やりにでも方向性を変えさせたり出来ない
かといってシャアみたいに自分を殺して政治をする力もない
根っこが致命的に軍人に合わなくても、軍人でしか自分を表現出来ない哀れな兵器って感じかな、御大のアムロ像は <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:46:53.96 ID:sCbhy/at0<> シャアとは違う意味で他人を導けないって感じはするね
上役にはなれない感じ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:47:14.30 ID:cbiBHi4vO<> >>327
それだけでアムロが軍人としての資質が無いと断言するのは極論過ぎるわ
そもそもCCAアムロがそんな大甘なキャラとして描写されてたか?
クェスに対してすら遠慮なく攻撃してたのに <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:48:02.34 ID:sCbhy/at0<> なんかIDが変わるな…
雷のせいかな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:48:29.66 ID:z/iR/4UU0<> なまじ腕があるばっかりに作戦中の部下のミスも全部カバーできてしまうし
作戦終了後にミスした部下を怒るような厳しさもない
ID:+jCtBEvwOの文見てると
アムロの部下になると向上心をやんわりと削り取られていきそうなイメージ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:49:26.14 ID:Y0JZc9lu0<> >>334
そもそも、ガンダムは人類の覚醒としてのニュータイプが戦場という場所で
生まれ、なおかつ戦場で人殺しの道具にしかならないという悲劇だもの
やっていることは人殺し、別に大それた思想をもっているわけでもないという
非常に困った存在だよ、大量殺戮兵器アムロ
仕事だからという割り切りをしているという点では、シャアよりずっと大人と
言えるかもしれないけどね、
それこそ何のために戦っているのやら、人道主義者でもないだろうに <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:52:18.63 ID:+jCtBEvwO<> >>336
だからそれが「軍人」と「兵器」の差なんだって
アムロは言うなれば勝手に動いて勝手に敵を倒す凄い兵器なんだよ
兵器は撃つ相手を選ぶか?向けられたものを撃つだけだろう
兵器は持つ兵士の戦闘力ではあるがその兵士を育てはしないってこと <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:52:42.76 ID:yz24Qne0O<> >>339
難しいことはわからんからパイロットで頑張るってことだろう
だからシャアについてもある部分では認めてる <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:53:15.57 ID:qHoT0Y0A0<> シャアが人を導けないというのはあまりに過小評価かと
じゃアクシズ落としてみよっかって思わせるだけの能力があるのに <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:56:06.61 ID:HOfpxEHY0<> そもそもアムロが根っこが致命的に軍人として合わない
って所からして本当かよって感じだが <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:57:10.40 ID:+jCtBEvwO<> まあでもアムロの考え方は俺は好きだけどな
人類の変革にいちいち戦争を絡めて急ぐよりは、ゆっくり宇宙に適応していくのを待つ方がいいってのには共感できる
だからこその「急ぎすぎもしなければ人類に絶望もしちゃいない」だし
そしてこの思想を成し遂げるにはイヤでも軍人くらいしかアムロには道が残されてなかったわけで
これをクェス(コイツは色々あるけど)や、特にナナイは嫌った節があるが、以降の主人公にも共通するところがあると思うわ
<>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:58:27.57 ID:+jCtBEvwO<> >>343
強さと素養は違うってことなんだと思うが、話してるのが御大だからなぁ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:58:56.97 ID:pbOfZ6md0<> 主人公なら勝ってた <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 16:58:56.97 ID:oxPS1NhT0<> >>342
それは導くというのだろうか
まあ誤った方向には導いてるか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 16:59:28.06 ID:sCbhy/at0<> アムロは特別な人種じゃなく皆でって事で
組織の中で出来る事をしてるんだしね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:00:18.49 ID:JDapAkdw0<> >>327
それ甘さとは違う
<>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 17:00:39.86 ID:+jCtBEvwO<> >>342
極端なやり方だが導いてはいるよな
アムロとかの評価じゃ「そんなことしなくてもお前ならもっと違うやり方をやれたろうに」って感じだったが
やはり急ぎすぎたんだな、シャアは <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 17:00:41.19 ID:cbiBHi4vO<> >>340
軍人は撃つ相手を選ぶの?
なんかよく分からんわ、お前の軍人感 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:01:49.14 ID:yz24Qne0O<> >>342
あれは司令官としての才だろう。指導者としての資質を問われるのは、アクシズを落としたその後の話。 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 17:02:09.42 ID:+jCtBEvwO<> >>351
そこに意志が宿らないということなんだと思う <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:04:05.98 ID:cbiBHi4vO<> >>353
それだとまるでアムロに意志がないみたいな物言いになるな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 17:04:28.85 ID:qHoT0Y0A0<> ハマーンやシロッコですら地球の引力にひかれて戻ってくるんだもの
地球を住めなくするってのは第一歩としては当然必要なこと <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:05:44.72 ID:HOfpxEHY0<> てか、アムロが軍人として向いてないとか本当に禿がんな事言ってたのか?
なんかのインタビュー?
まあ、禿の発言はコロコロ変わるがさ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 17:06:39.97 ID:+jCtBEvwO<> つうか軍人関連で言っておくが、アムロが出世出来てないのが何よりの証拠だからな?
あれ確かにNTと疎まれて要職につけないのもあるが、アムロは前線で闘う兵士以上のことが出来ないって問題があるからなんだぜ
ブライトやシャアの立場の仕事が一切出来ないし部下にも甘い、これでまだアムロが軍人としての才能を持っていると言うなら知らん <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:06:53.80 ID:psd0RQ6v0<> 禿「私が言うことを鵜呑みにしないでください」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:07:29.96 ID:tQczaUUs0<> アムロが要職につけない(大尉どまり)なのは士官学校出て無いからなんじゃ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:08:40.98 ID:cbiBHi4vO<> アムロが出世出来ないのはそもそも士官学校出てないからじゃないの? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 17:09:18.07 ID:CuHTJu+o0<> 士官学校出てない兵卒の最高階級は中佐だよ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:09:57.09 ID:sCbhy/at0<> アムロは正規の軍人のステップ踏んでないからあそこ止まり
能力を危険視されてってのもあるかもしれないけど
軍人として無能って話は無かったはず <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:10:20.56 ID:psd0RQ6v0<> アムロが出世できないのはしたらリアリティがなくなるからだと思うわ
キラやフリットになられても困る <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:11:46.84 ID:HOfpxEHY0<> アムロが上層から危険視されてるって話はよく聞くが
>アムロは前線で闘う兵士以上のことが出来ないって問題があるからなんだぜ
これはマジで初耳なんだが、一体どこ情報なんだよ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:12:10.56 ID:+V97PFAZ0<> 7年間だっけ?どこぞの豪邸で悠々自適にくらしてるんだから
ある意味凄い昇進はしてる <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:12:18.00 ID:z/iR/4UU0<> >>363
キラはなんか凄いの貰ってなかったっけ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 17:12:48.92 ID:+jCtBEvwO<> 難しいな、頭に入ってる考えと言葉にして説明して出て来たものの差を直せる気がせん
アムロはそういう部分含めてガンダムキャラクターでは一番好きだ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:13:31.30 ID:yz24Qne0O<> アムロは部隊を率いてるのが想像出来ないねぇ…
急ぐとはいえ、指揮部隊であるはずの第二派部隊から突出。先遣隊とほとんど連携もせずに敵中突破だしな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 17:13:45.76 ID:+jCtBEvwO<> >>365
それ軟禁やで <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 17:14:40.02 ID:qHoT0Y0A0<> 調子に乗りやすいからブライトから昇進させるなと上層部に報告されていたと妄想してる <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:17:03.66 ID:VLnTRYIT0<> そもそも軟禁させずに技官になるように促せばよかったのに <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 17:17:42.32 ID:+jCtBEvwO<> そういやアムロは初代〜Zの引きこもり時代は軍から女を定期的に送られていたな
しかも下手にNTに感化されないよう毎回違う女に変える徹底ぶり
つまり極上の女をとっかえひっかえしてたわけだ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:18:05.69 ID:psd0RQ6v0<> >>371
そりゃ無理だ。UC世界だと連邦=老害だから理解されないものは上には立てない。 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:19:15.51 ID:YsVUAtMA0<> >>366
18の小童が准将様になりました <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:21:24.63 ID:VLnTRYIT0<> >>373
なんかすごい納得せざる得ない理由
連邦が腐敗腐敗言われてるのも解る <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:23:27.24 ID:Wp8wo+FTO<> >>307
ガンダム無双でラルさんをオペレーターにしたら言ってくれた <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 17:26:53.79 ID:+jCtBEvwO<> アムロ軟禁してからも定期的に若い士官とアムロを会わせてるしな連邦軍
別荘みたいなとこに引きこもって女とっかえひっかえセックスして一般人には到底理解不可能なNT理論展開するアムロに士官は「連邦の白い流星ももうダメだな……」と軽蔑し去っていったそうだが <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 17:29:14.34 ID:f5rVgeac0<> >>15
ガンダムには教育型コンピュータあるだろ
<>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:40:29.63 ID:N3mR8ixzO<> >>360
そもそも士官学校出てなかったら下士官どまりだぞ?
まぁ宇宙世紀の階級制度がどうなってるかわからんが <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:43:55.74 ID:B+TL02hb0<> サザビーからファンネル取って
余剰ENとサイコフレームを推力と操縦性の向上に使って
ガワをシャアザクにすればシャアは勝ってた <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:48:09.64 ID:Lzr8P3Di0<> シナンジュに乗っても代わりの全裸さんは負けちゃったじゃないですか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:48:33.79 ID:lsVj77QF0<> なんでシャアって乗り換えるほどに弱く見えるのか
戦艦五隻を沈めたジオンのエース赤い彗星→潜入するも発見され任務達成できずジムとかちょっと倒して終わり→部下に邪魔扱い→足がないと思ってたら頭だけになる <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:51:36.25 ID:yz24Qne0O<> 比べる相手が悪いわ… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 17:52:43.05 ID:+jCtBEvwO<> >>381
でもユニコーンガンダムとのタイマンでは負けてないじゃないですか……そりゃああんたバンシィとユニコーン同時に相手して勝てと?
まあマリーダさんとのタイマンで既にダメージ食らってたりするがマリーダさんだものしかたない <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:52:50.48 ID:/we3Hbk50<> シャアって政治家、軍人、パイロットとどの分野でも才能あるけど、どれも一流には及ばない器用貧乏のイメージ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:53:14.93 ID:5m2c/6mB0<> アムロがバケモノすぎる、WB隊の運が良すぎる
シャアは退き際をうまく見極めててすごいよ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:55:36.16 ID:lsVj77QF0<> >>386
確かシャア以外は死んでるな
そういうところはすごい <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 17:57:01.57 ID:+jCtBEvwO<> >>385
政治家としては一級品じゃあないか?ジャミトフとかみたいな暗殺上等ってのを最高としないならだけどさ
軍人として働いてたのと同時にザビ家への復讐してるから問題なんだよなぁ……ガルマに華を持たせる気でいればWB隊は壊滅してたと思うわ
パイロットはしゃあない。比較対象がアムロって時点でもうね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:57:06.39 ID:ldbC0tLK0<> >>386
対ハマーン戦もなんだかんだ生き延びてるしな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:58:20.91 ID:IFAqnOCg0<> 政治家というより革命家だろな、仮に政権奪取してもくーでたー起こされそう <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 17:59:24.51 ID:mhhUCYPy0<> 型落ちに等しいキュベレイでワンオフ化物MSなZZと相打ちに持ち込んだハマーン様すごすぎね? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:00:03.17 ID:eTuKdbFe0<> http://i.imgur.com/nBDbG.jpg <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:00:38.17 ID:MXS+we+g0<> >>52
キンケドゥをいれよう <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 18:03:25.46 ID:+jCtBEvwO<> クワトロ時代も何だかんだネモ隊とか含めた部下の面倒見ながら全体の流れを読みつつ、更にはピーキーな割に性能そこそこな百式でエース級と戦ってたんだもんな……
一人何役だよ
<>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:10:06.69 ID:RMCE9gO0P<> 新ギレンでアムロが将校になるエンディングがあったな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:15:43.58 ID:ldbC0tLK0<> >>395
ギュネイが頑張るとできるらしいな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:23:43.09 ID:gpYQ2b/H0<> 実はアムロがガンダムに全然執着心なくて
νガンダムもサイコジェガンとか名乗ってたら
シャアはやっぱりしょっぱい顔したんだろうか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:27:53.74 ID:RMCE9gO0P<> アムロ「νジェガンは伊達じゃない!」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 18:28:10.80 ID:zD/VckRyO<> >>357
現実でもパイロットって幹部だけど昇任遅いし
まして民間徴用から即応部隊のMS隊の部隊長って凄い出世じゃないか?
一定の立場を与えたのは連邦が危険分子を飼い殺す為でもあるだろうが… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:28:57.46 ID:mGEXnSNM0<> >>388
あいつの場合
政治家としての実力<<<<親の七光り
のイメージが強い
<>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:30:42.29 ID:T6XVy8uB0<> >>391
しかもそれで全力じゃなかったって、 やっぱりある程度はキュベレイも性能底上げされてたんかな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:33:52.88 ID:YzMgLmYv0<> 割といい奴だったガルマがシャアに殺されたのが可哀想だった <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:36:33.78 ID:lsVj77QF0<> >>402
家族への劣等感とか色々可哀想な感じが好きだわ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:50:12.96 ID:RMCE9gO0P<> 正直ZZは一対一だとそんなに強いMSじゃないと思う
砲撃戦を自由にやれるMSだし、強力ではあるが <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:51:24.21 ID:Xg/b44d8O<> ガルマとマが主人公のギレンの野望があってだな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:53:08.35 ID:z2yIO4720<> クワトロ弱い弱いって言われてるけどたった一機で戦場を支配してたんやぞ序盤は! <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:56:50.24 ID:36MDUpVI0<> アムロに負けるのは仕方ないし
あのボス共と2対1で生き残れるのがどれだけ居るんだって話ですよ…
百式見た目派手だけどそんなスペック高くないよ… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:57:35.31 ID:T6XVy8uB0<> >>404
初戦闘時のハンマハンマ戦で盾砲を弾きながら迫り、
デブリをハイパービームサーベルでぶった斬るダボォゼータは恐怖だった <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:57:50.46 ID:44NP11Mo0<> アムロが百式乗ってたらあの二人落としてたけどね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 18:58:02.51 ID:ioiSeuSVO<> シャアは良い部下に恵まれないよね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:00:10.42 ID:z2yIO4720<> >>410
アポリーとかいるだろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:00:20.73 ID:lsVj77QF0<> >>410
パイロットスーツ着るように怒ったマリベルとかいいだろ! <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:02:43.52 ID:0RbFwnNA0<> >>407
そもそもメガバズーカランチャー以外に百式って何が出来るの? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:04:10.00 ID:eQienz0G0<> 強化人間最強はアレハレで
オールドタイプ最強ってヤザン? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 19:04:39.16 ID:onWk/eNx0<> アポリーとロベルトはいい部下だったろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:04:44.06 ID:mhhUCYPy0<> >>408
かすったRジャジャは前面シールドごと両足溶かされたし
減衰率がひどい地球圏内でもザクVの両足もぎとったからなWBライフル
火力がおかしい <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:05:19.83 ID:HOfpxEHY0<> >>413
リックディアスと比べると若干運動性が高い <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:05:33.88 ID:ioiSeuSVO<> オールドタイプ最強はガトーさんじゃないの? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:08:28.42 ID:ioiSeuSVO<> 今W見てるけどヒイロが自爆して死んだんだけど…
主人公が10話で死ぬっておかしいだろ… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:11:19.25 ID:yz24Qne0O<> ZZは火力はおかしいが、その他はZの装甲がちょっと分厚くなったくらいの性能じゃないの?
ジ・0みたいな推量ごり押し機動できるわけでもないし、サイコフレーム積んでるわけでもないし… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:17:36.90 ID:8hQDCHEv0<> >>420
確か火力機動力装甲全てに於いてZ以上だったはず <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 19:20:36.89 ID:6tMgA5Np0<> >>141
最後安室とシャーって死んだの確定なの? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:21:23.53 ID:lsVj77QF0<> >>422
公式で明言はされてないはず <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:23:11.14 ID:eQienz0G0<> でも生きてる可能性限りなく低いよね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:23:28.03 ID:ioiSeuSVO<> >>422
行方不明って事だけど今後生きてましたなんて出せないだろうから死んだようなもんだろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:23:53.08 ID:RMCE9gO0P<> wikipediaから推力を引用してみる
Zガンダム:112,600kg
ZZガンダム:101,000kg
ジ・オ:135,400kg
キュベレイ:61,600kg
百式:74,800kg <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:24:18.60 ID:z2yIO4720<> Zのほうが小回りがきくってジュドーが言ってた
あと燃費と整備性もZのほうが上だな
後は軒並みZZのほうが上 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 19:26:33.66 ID:wRJOwH7DP<> >>426
なんでZZ推力落ちてんだ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:26:36.79 ID:eTuKdbFe0<> キュベレイ推力やべぇ…… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:29:35.17 ID:EyWu4Q150<> ZZにウッソやシンが乗れば面白い柔軟な使い方してくれるかね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:30:30.09 ID:mhhUCYPy0<> ZZであれだけ活躍したんだからEx-Sにジュドーが乗った日には… <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:30:50.19 ID:HOfpxEHY0<> そもそもガンダムで推力とかのスペック設定はまったくアテにならない
機動力が高いという設定なのに推力低めとかザラ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:31:24.86 ID:RMCE9gO0P<> Gフォートレス:168,200kg
ウェブライダー:240,000kg
でもググるとZZのほうが機動性上っていろんなところで見かけるんだよな……
推力だけじゃ測れんってことか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:31:26.27 ID:lYfyUQ+D0<> ちなみにGP01Fdの推力
234,000kg <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 19:32:15.29 ID:55YJ1Zh40<> >>430
凸しかねぇだろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:33:14.27 ID:uJUyTIdk0<> >>431
センチネルのテクノロジーレベルおかしくね?
時系列的にはZZ>センチネルのはずなのに明らかに上回ってるだろ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:34:30.19 ID:cbiBHi4vO<> ガンダムのスペック設定はキン肉マンの超人強度並みにアテにならんな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:35:36.86 ID:RMCE9gO0P<> ただ出力だと設定上でもZZは化物級
Z:2,020kw
ZZ:7,340kW
ν:2,980kW
サザビー:3,960kW
V2:7,510kW <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 19:35:49.88 ID:wRJOwH7DP<> 細かい設定はもう、マクロスみたく
史実を元に、後世の人間が作った作品
って扱いにしてしまえば良いのに <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:35:53.12 ID:z2yIO4720<> >>432
ハンブラビのスペックなんて酷いもんだよな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:35:55.68 ID:HOfpxEHY0<> >>431
Ex-SはどちらかというとOT向けの機体だからジュドーみたいなNTが乗る分には
改良型バイオセンサー付けてるZZに乗せた方が強いと思う <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:36:40.78 ID:QD5B5U+eO<> 推力設定なんて適当なんだから「その作品内単体での基準」として楽しむならともかく作品間比較するとおかしい事になる <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:36:57.56 ID:44NP11Mo0<> スペックだけで言うとデンドロビウムもやばかったよね <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 19:37:13.76 ID:rDs97o8P0<> α・アジール:2,217,500kg
モビルアーマーキチガイすぎわろた <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:37:54.66 ID:0nGR6+ZVO<> >>188
お前00厨言いたいだけだろwww <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:38:03.26 ID:HOfpxEHY0<> ノイエジールとかデンドロの2倍くらいの出力があるからな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:40:27.35 ID:rumkVhY50<> シャア(失笑)
クワトロ大尉のがかっこいいから <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:40:48.82 ID:cbiBHi4vO<> センチネルのスペック設定とかかなり出鱈目だが
そもそもアレを設定した奴自身がスペック設定なんて眉唾物って認めてるからな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:43:55.66 ID:yz24Qne0O<> >>442
そもそもガンダムは超便利能力「NT」のせいで単純な機体やパイロット技能の比較がしにくい <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:44:18.03 ID:mhhUCYPy0<> >>436
EX-SのビームスマートガンがZZのハイメガキャノンより出力高く設定されてるくらいだからな
ただ0088年のテクノロジーじゃないだろってのは同意
時代がグリプス戦争末期、じゃなく第一次ネオジオン抗争末期以降なら納得できるんだが <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 19:44:26.45 ID:zD/VckRyO<> なんかマスターグレードのニューの説明に
機体性能はジェガンと同程度みたいな文なかったっけ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:46:44.45 ID:HOfpxEHY0<> >>451
消耗品などにはなるべく規格品を使うように心がけた等の文はあるが
ジェガンと同程度なんて記述はどこにもない
それどころか当時最強のMSと書かれてるぞ <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 19:47:22.83 ID:PuoPoECM0<> シャアとクワトロとキャスバルって誰が一番強いの? <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:48:29.16 ID:rQe48TrC0<> ジェネレーター出力って「起動に必要なエネルギー量」説と
「発電力」説あるけどどっちなの <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 19:49:20.95 ID:rDs97o8P0<> >>453
エドワウかな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:51:27.87 ID:44NP11Mo0<> シャーって名有りパイロット落としたこと無いよな <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:51:38.18 ID:cbiBHi4vO<> ビームスマートガンの出力が56MWなのは
元ネタがM56スマートガンだから
実際の所、ビームスマートガンの威力は
メガバズ以下だと別冊センチネルにて明記されてる <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:53:17.94 ID:Y0JZc9lu0<> >>450
どっかで測定基準が変わったんだろ
カタログスペックほど出力でてないじゃないかなんてのは
どこの世界でもありそうだもの <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:53:26.38 ID:6jPhOULt0<> サザビー「正直私にアムロが乗っていれば負けなかった」 <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2012/07/18(水) 19:56:59.31 ID:qHoT0Y0A0<> ただでさえシャアはアムロと違って周りの味方の状況も考えななきゃならない上に
気のきいた台詞も言わなきゃならないから操縦に集中できてない <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:58:04.08 ID:Y0JZc9lu0<> まともに使ったこともないジオングでG3ガンダムと相討ちは勝ったも同然じゃないか <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 19:59:23.01 ID:RMCE9gO0P<> ビームスマートガンはともかく、Gジェネでのビームカノンの威力は異常
計8800とか……
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/852/71/N000/000/000/125155453127416127659_090829d.jpg <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 20:00:15.82 ID:HOfpxEHY0<> センチネルはネロの異常なまでの低スペックもツッコミ所だな
お前、高級量産機じゃないのかよと問い詰めたくなるくらい性能が低い <>
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2012/07/18(水) 20:01:04.09 ID:QD5B5U+eO<> >>459
一瞬
シャア「正直私がアムロに乗っていれば負けなかった」
に見えた <>