困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/17(木) 11:50:56.96 .net<> 前スレ
最高の手抜きだけど意外といけるレシピ 2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1412899309/
「手抜き」に対する価値観は人それぞれです。紹介されたレシピを
むやみに批判するのはやめましょう。
関連スレ
【Playboy】漢の手抜き料理 30品目【Cityboy】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1407923553/
つか、これの方が本家本元で歴史もある。 <>最高の手抜きだけど意外といけるレシピ 3
困った時の名無しさん<><>2016/11/18(金) 02:12:01.75 .net<> 2げと
>>1
スレ立て乙です! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/18(金) 06:39:50.42 .net<> 乙です <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/19(土) 02:36:26.52 .net<> 安い鶏むね肉買ってきて、刺身みたいにスライスしてみた。
見た目がきれいなんで、試しに刺身醤油とわさびで食ったらうまかった。
グラム48円と格安だったのに、得した気分
鶏の生は腹こわすぞと友人に言われたけど大丈夫だった。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/19(土) 02:41:22.57 .net<> >>4
スレチ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/19(土) 03:26:05.36 .net<> >>4
それは絶対やめた方がいい
毎年とりわさで食中毒でてるよ <>
加藤<><>2016/11/19(土) 04:05:15.47 .net<> ○⌒\
(二二二)
( ´O` )
レンチンしたかぼちゃ食べよ♪ <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/19(土) 17:15:40.66 .net<> >>4
ひえー! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/19(土) 19:09:25.27 .net<> つられてるかもだが
腹下すとか熱でるより怖いのは寄生虫だから <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/21(月) 20:43:25.50 .net<> 餃子の皮にオリーブ油塗ってクレソルかけてオーブントースターで焼き <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/22(火) 07:41:18.33 .net<> 今夜はこれにしようかしら
https://m.youtube.com/watch?v=NzFdmdg0JIo <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/23(水) 00:32:32.94 .net<> 寄生虫に関して言えば、一度冷凍したものは心配ない
アニサキスも同じ <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/23(水) 00:39:26.59 .net<> >>11
まあ人それぞれだから好きにすれば良いかな。
しかし、菜ばしくらい買えば良いのに <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/23(水) 01:31:04.77 .net<> >>12
アレルギーの人にはそうでもない <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/23(水) 14:36:01.21 .net<> 11を卵とじしたらぐっとうまくなりそうだしビジュアルも良さそう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/24(木) 13:44:26.03 .net<> 15を読んで思いだした。
スレチかもしれんが親子丼ってかなり手抜きだよね。
ごはんさえあれば5分で作れるし。 <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/24(木) 18:53:42.32 .net<> 5分じゃ無理だろ
7分はかかる <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/25(金) 01:59:24.26 .net<> 以前、芸能人達が時短料理を競う番組でやっていたが5分もかかったなかったような…… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/25(金) 04:47:34.89 .net<> >>12
それは業務用の冷凍庫の事で家庭の冷凍庫では死なないらしいよ
鶏肉、豚肉の生が危険なのは昔から言われている <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/25(金) 13:59:04.50 .net<> アニサキスは家庭用冷蔵庫の冷凍室でもマイナス20度以下に出来る
タイプならなら死ぬよ
アレルギーは成分によるものだからどうしようもない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/26(土) 02:58:41.13 .net<> >>17
まあ、下ごしらえ全部すんでればかな。 <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/26(土) 18:54:36.32 .net<> レンチンごはんに普通のレトルトカレーはギリギリのせれる
容器がレンチン対応だからスーパーのフードコートでいいな
レンチン対応のレトルトカレーばかりじゃないから
特に銀座カリーとかLEEとか
まあアツアツの熱いごはんに冷たいカレーでも食べれるけどね
400円くらいかな <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/26(土) 18:57:46.74 .net<> LEE20倍がお手軽に食べれたのはいい発見だったな
惣菜コーナーの無料パックに温めたごはんを移してもいいけどね
レンチンごはんの容器は他にも何かに使えそうだな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/26(土) 19:09:22.29 .net<> レシピじゃないものは書き込み禁止 <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/26(土) 20:34:06.08 .net<> 最近はレンチンごはんが多い
あの量が丁度いいしインスタントラーメンみたいに麺が酸化とかしないし保存も効く
納豆2パックに生たまごに味の素に醤油にオニオンスライス混ぜてレンチンごはんに乗せたら美味しいよ <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/26(土) 20:48:31.08 .net<> しかしスーパーの惣菜って弁当と比較して割高
焼きシャケが一切れで200円とかほうれんそうのごま和えが180円とか
弁当ってそう考えたら変に安いんだよね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/26(土) 21:18:45.60 .net<> >>26
スレチ <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/27(日) 09:58:20.20 .net<> レトルトのカレーを常温のまま皿に出す
その上に豆腐を一丁のせる
豆腐の上におろしショウガを適量載せる
電子レンジで1〜2分加熱
スプーンでカレーとまぶしながらいただく。
あったまるよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/27(日) 13:14:07.84 .net<> >>27
小うるさい
黙ってろ 短小 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/11/27(日) 13:31:50.47 .net<> >>29
スレチ <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2016/11/27(日) 13:34:38.42 .net<> ○⌒\
(二二二)
( ´O` )
ボンカレ−甘口のレトルトに緩い目玉焼きを乗せて食べると美味しいお
温泉玉子でもいいけれど <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/30(水) 02:05:11.11 .net<> レトルトカレー AEONのベストプライスだと、
感謝デーはわずか55円で買える。
肉はほとんど入ってないが、味は一級品。
おれはこれに肉や玉ねぎを加えたりしている。
食パンに挟んでサンドにしても美味いよ。 <>
困った時の名無しさん<><>2016/11/30(水) 12:37:30.15 .net<> レトルトカレーを食パンに塗ってフライパンで焼くと美味 <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/01(木) 22:08:28.30 .net<> カレーてやっぱごはんが合うなあ
ちょっと固めのパラパラしたごはんがいいね
麦ごはんにスパイスの効いたカレーは合うね
今日は焼きそばにカレーかけたら味濃すぎるし
焼きそば風味も打ち消すし失敗だったかなあ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/02(金) 01:26:23.97 .net<> カレー粉だけかけてドライカレーって手もある。けど、
カレー粉だけって少ない割に高いよね。
おれはダイショーの塩コショウだけかけてチャーハンもどきを
作ってよく食べてる。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/02(金) 10:56:33.61 .net<> >>34
スーパーの惣菜の炒飯と焼きソバセットを混ぜて食べてるのと同じだな <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/03(土) 15:08:16.56 .net<> チャーハンにカレーもチャーハンの繊細な味は壊れるだろね
カレーはやっぱごはんが一番合う <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/04(日) 09:29:41.72 .net<> 魚肉ソーセージにレトルトカレーをまぶして油で揚げる。
けっこう美味い。油で揚げるのは面倒という人も多いと思うが、
慣れるとけっこう楽だよ。
ちょっとしたくず野菜なんかでも小麦粉付けてかき揚げにすると
良いおかずになる。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/04(日) 18:58:13.34 .net<> それのどこが手抜きなの? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/04(日) 22:23:45.53 .net<> >>38
魚肉ソーセージにレトルトカレーをまぶして油で揚げるってどういう状態なんだろ(´・ω・`) <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/05(月) 01:37:16.67 .net<> やってみりゃわかるだろ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/05(月) 02:22:24.27 .net<> 天ぷらにしたら雑草でも食べられるから興味はあるけど
やろうとは思わないなんか手間なんだよね <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/05(月) 03:04:48.50 .net<> てんぷら って時点でもうめんどくせ って思っちゃうよね <>
38<><>2016/12/05(月) 13:16:19.97 .net<> たしかに、油を使うと聞いた時点で多くの人は面倒だと感じるだろうな。
だが、1度やってみるとけっこう楽だよ。ツインフライヤーがあると、
いちいち油の処理をしなくて良いから簡単に揚げ物ができる。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/05(月) 14:08:28.47 .net<> >>44
ネチネチしつこい
ここは「手抜き」するレシピのスレだ
ツインフライヤーとやらがどの家庭にも常備してあると思うなよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/05(月) 16:18:43.03 .net<> >>41
どうやるの(´・ω・`) <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/05(月) 17:42:25.11 .net<> >>45
おまえ性格わるいな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/05(月) 17:49:07.69 .net<> スレタイも読めないような人に構うのやめればいいのに <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/05(月) 18:08:57.34 .net<> >>47
しつこいヤツにはこれぐらいハッキリ書いてやんないと分かんないんだよ! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/05(月) 18:22:07.54 .net<> 構うから居着くんだよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/05(月) 19:01:08.18 .net<> 簡単親子丼
焼鳥の缶詰を容器に移す。
丼にゴハン入れる。
卵の白身は焼鳥に入れて混ぜる。
黄身はゴハンに入れて軽く混ぜる。
焼鳥+白身はラップしてレンチン!
それをゴハン+黄身に乗せる。
6行も書いたけど、結構簡単でまぁまぁいける。
焼鳥は塩味が俺は好き。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/05(月) 19:15:13.18 .net<> >>50
構われなくてもしつこかった
スレチなことを連投するバカなんだよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/05(月) 19:27:36.87 .net<> アンカーつけんなよバカ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/05(月) 19:56:52.23 .net<> >>53
お前誰だよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/05(月) 19:59:29.27 .net<> やんややんや!! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/05(月) 21:56:37.34 .net<> ネチネチしつこい奴がいるね <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/06(火) 00:03:03.69 .net<> >>45
2回書いただけで「ネチネチ」とか言う君は荒らし認定 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/06(火) 00:19:30.34 .net<> >>57
意味が分からない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/06(火) 00:52:30.73 .net<> >>51
タレでも美味そう
これで発泡酒飲んだら最高だろうなー <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/06(火) 02:18:18.01 .net<> >>58
それはお前が言われて本人でバカだから <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/06(火) 04:05:06.94 .net<> >>60
意味が分からない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/06(火) 04:23:57.26 .net<> まぁニンニクラーメンでも食おうぜ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/06(火) 11:46:02.63 .net<> 今日の昼は打っ込むだけの豚汁! <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/06(火) 13:13:29.68 .net<> >>63
日本語が変ですね。半島の方ですか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/06(火) 14:16:49.61 .net<> ぶっこむが読めない人がいると聞いて <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/06(火) 18:14:52.92 .net<> >>65
どこの田舎もんだよ。そんな標準語はないぞ(笑) <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/06(火) 18:16:16.19 .net<> つか、誰も打っ込むのことだけ言ってないし <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/06(火) 22:27:28.07 .net<> だからワッチョイ入れろとあれほど… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/06(火) 23:07:59.05 .net<> だからワッチョイは反対だと何度も… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/06(火) 23:08:18.81 .net<> ところで聞くけど、ぶっこむだけの豚汁ってなんですか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/06(火) 23:09:47.98 .net<> 豚汁のような何かじゃね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/07(水) 00:20:06.96 .net<> 昨日かな、別板のスレで豚汁の具についてちょっと話したんだよ
うちは大根ニンジンこんにゃく里芋ゴボウ って書いたのかな、あるもん入れるからニンジンなんてなくてもいいし
そしたら、タマネギと長ネギ ってレスついたん
うち豚汁に玉ねぎってびっくりしてね、うちのはまぁあるものを使うってことなんだけど
たまねぎは驚いたよ、斜め後ろから刺されたようないやそれほどのダメージは無かったけど
豚肉と半端に残ってる野菜をぶっこんだら美味くなるって
地域によって具は違うだろうけど、ただの具の多い味噌汁だってことよ、知らんけど <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/07(水) 00:21:19.82 .net<> 即席味噌汁にレンジごはんでいいじゃん?
加えて付けるなら納豆とか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/07(水) 00:36:03.28 .net<> >>72
お前がめんどくさい性格だということだけはよくわかった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/07(水) 06:24:41.17 .net<> 豚汁に玉ねぎ、おれも時々入れるよ。
あまり一般的じゃないかもだけど、豚汁って何を入れても基本OKだと思うから。
野菜のカサが足りないときは特に。
最近おれはカボチャを良く入れる。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/07(水) 10:30:42.15 .net<> 長ネギ高いから滅多に入れない
玉ねぎのお世話になってる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/07(水) 18:05:27.28 .net<> >>66
辞書って知ってる? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/07(水) 20:06:27.43 .net<> 長ネギは昨日、知合いの農家から貰った。
農家『ネギ収穫したから要るなら持っていくよ?』
俺氏『ネギ大好きっす!お願いします。』
農家『そりゃ良かった、今から持って行くよ』
市場に卸す大きな箱に入った長ネギが5箱来た・・・・・・・・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/07(水) 22:38:17.85 .net<> >>66
今ごろ反論か、はずかしいぞ
「打っ込むだけの豚汁」なんて標準語はないと言ってるのが
まだ分からんのか <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/07(水) 23:06:18.88 .net<> 細切りにした玉ねぎをフライパンに入れ、オリーブオイルで炒める。
適度に砕いた豆腐を入れ、トマトケチャップと七味唐辛子を入れて加熱。
水切してない豆腐なら少し汁が出るからちょうど良い。
なんちゃってイタリアン麻婆豆腐のできあがり。
好みで刻みネギや水溶きかたくり粉を入れても良い。3〜5分で作れるよ。 <>
80<><>2016/12/07(水) 23:08:09.86 .net<> あ、経済的に余裕があれば、最初の玉ねぎの段階でミンチ肉を入れると良い。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/07(水) 23:22:11.52 .net<> それのどこが手抜きなんだよww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/07(水) 23:36:41.81 .net<> 冷蔵庫に明太子あれば、フジッリとか絡めるだけで美味いよね <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/08(木) 01:57:39.95 .net<> レンチンごはんにレトルトシチューもいいかもな
タバスコふって
近所のスーパーにフードコートと電子レンジあって可能性を感じるわ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/08(木) 02:03:05.85 .net<> >>83
それ、普通の明太子パスタとどこが違うの?
おれは普通のスパゲッティー使うし刻み海苔もかけるよ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/08(木) 02:24:17.42 .net<> 82は死ねば良いと切に思うのは俺だけではないだろう <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/08(木) 03:57:15.54 .net<> 85は死ねば良いと切に思うのは俺だけではないだろう <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/08(木) 11:56:41.83 .net<> いや、普通に82が悪いだろ5分で作れるのを手抜きじゃないと
言われたんじゃ80の立つ瀬が無い <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/08(木) 23:33:10.95 .net<> >>80
こ、これはうまいじゃないか!
驚きと感動のうまさだ、参った <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/08(木) 23:48:53.83 .net<> やってないくせにww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/09(金) 01:56:19.60 .net<> 阿藤快 <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/09(金) 02:14:16.02 .net<> おれ>>80だけど、想像して適当に書いただけ。
誰かやってみて。特に美味しくないかも知れないが、それなりに
食えるレベルにはできると思うよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/09(金) 03:23:27.59 .net<> 料理経験が豊富な人が想像したものは、ほぼその想像通りに出来る。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/09(金) 05:31:22.43 .net<> >>92
ケチャップだけだと味が単純だからレトルトのミートソースが良いかも
ガーリックパウダーいれたりマヨネーズ足してエビマヨ風でも <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/09(金) 09:40:48.87 .net<> https://goo.gl/7wEUF9
これ本当だったら嬉しいわ! <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/09(金) 11:39:15.03 .net<> 旅館の朝定食の組み合わせって神だよね
納豆に生卵に味付け海苔に漬物に味噌汁
日本の弁当もアメリカ人からは栄養バランスがいいと人気らしい
だからレシピというより組み合わせも重要なんじゃないかな
レンチンごはんに納豆パックに味付け海苔に即席味噌汁に漬物
それくらいならすぐ揃うし相性もいいし美味しいよ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/09(金) 15:09:48.57 .net<> >>92
作ってないんかいw
ケチャップに豆腐なんて不味そうだ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/09(金) 16:51:14.73 .net<> >>97
いや、結構あうよ
手抜きじゃないけど、水切りして大きめの賽の目にきった豆腐に片栗粉つけて揚げて、マヨネーズケチャップ混ぜたソースを絡める揚げ出し豆腐の洋風版をよく作るんだけど息子に大好評だよ
ダイエット中はカレーを豆ご飯代わりに豆腐にかけてたし <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/09(金) 19:33:03.98 .net<> あわねーよ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/09(金) 20:54:12.90 .net<> 油揚げを適当に切って軽くフライパンで炒ったのを好みの薬味(茗荷とか)を入れたひきわり納豆で
酒のあてに食べてみて <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/09(金) 21:09:06.23 .net<> 押し付けるなカス <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/10(土) 06:58:47.96 .net<> >>100
油揚げはフライパンやトースターでカリカリに焼いてネギ味噌、だし醤油で食べる
チーズも合うよね <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/10(土) 08:49:53.26 .net<> >>100
油揚げをベースにっぽいトッピングでトースターとかで焼いたらお手軽ピザになったりするよね
糖質も低いからダイエット中もオススメ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/10(土) 22:22:07.88 .net<> 最近は組み合わせにこだわるなあ
サンドイッチにサラダにレトルトシチューとか
サンドイッチにレトルトカレーでもいいし
サンドイッチにレトルトミートソースにタバスコも悪くないかも <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/10(土) 22:24:08.11 .net<> レンチンごはんも意外に100均は安いな
スーパーでマイナーなのが140円くらいしたのが
100均ならサトウのごはんで100円だし <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/11(日) 12:45:53.30 .net<> >>101
だれも押しつけてないが。たんなるお勧めと押しつけの
区別も付かない池沼か <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/11(日) 18:57:18.33 .net<> >>79
過疎スレ毎日チェックしてる上に、
レスアンカー間違えて自分にレスする馬鹿のが恥ずかしいだろw
辞書に載ってる言葉を知らなくて、
標準語がーとか言ってる惨めな自分は恥ずかしくないの? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/11(日) 22:03:43.14 .net<> >>107
やっぱり付いてきたか。その程度しか反論出来ない
クズなヤツなんだよなお前はww
打っ込むだけの豚汁だって プッ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/11(日) 22:04:45.44 .net<> さあ、また突っ込みどころをひとつ残しておいてやったから
そこをいじってみろよ池沼がww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/11(日) 22:15:47.70 .net<> うーん
どれくらい自演かなあ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/12(月) 00:59:05.11 .net<> 自演なのかな? 数日置いてからのレスってのはたいてい
悔しがってる人がするものだが。 <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/12(月) 21:42:02.07 .net<> 自演派はやけにワッチョイを嫌うよねw <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/13(火) 01:27:38.61 .net<> 誰が嫌った? このスレでそんなこと書いたやついたか? <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/13(火) 01:29:20.73 .net<> ああ、69がそうか。
他のIDが出ないスレでもワッチョイ入れろという意見が出て、
かなり多くの人が賛同したが、導入するにはかなり高いハードルが
あるみたいだね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/13(火) 02:39:52.95 .net<> ワッチョイって強制コテみたいなもんじゃん?
ググったら書き込み見られちゃう
やだそんなの
ワッチョイ反対! <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/13(火) 05:20:12.52 .net<> ワッチョイを採用したいとい意見も分かるが、それ以前に、
なんでもかんでも自演だと疑るのも悪いのでは?
もともと、2ちゃんねるというのはそういうのもアリと理解した上で
利用するものだと思うし <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2016/12/13(火) 06:04:35.46 .net<> ○⌒\
(二二二)
( ´O` )
アジの干物焼いたさね
大根おろしたっぷりで頂きます
後余った野菜をコンソメで煮込んだミネストロ−ネス−プ
細かく切ってニンニクとベ−コンで炒めてコンソメ入れるだけおね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/13(火) 07:04:32.50 .net<> ジャガイモを水に濡らしたキッチンペーパーに包んでラップして3分以上レンチンして味付けする <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/13(火) 09:36:35.03 .net<> まぁ俺は鯵の干物は自分で釣って、自分で干して一枚づつラップしてジプロック入れてるのが冷凍庫にいっぱい有るわ!
太刀魚も一夜干しで同様にストック! <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2016/12/13(火) 11:54:28.56 .net<> ○⌒\
(二二二)
( ´O` )
いいなあ
自分も昔釣りやってた時はアジ(豆アジだけど)よく南蛮漬けにして食べてたさね
てか魚焼いて食べるのが一番簡単でいいね <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/13(火) 14:06:40.41 .net<> >>119
釣りが好きなんだね。姉の嫁ぎ先の舅も好きで、そのために通販で
大型の冷凍庫を買ったくらい。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/14(水) 22:38:30.25 .net<> もう少しで生ゴミとして出すしかなくなる不良在庫になるのに
いまだに欲の皮突っ張って高額で売ろうとしてるオクの連中はすごいな <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/15(木) 20:48:17.80 .net<> https://goo.gl/d6MhP5
この記事どういうことよ!?関係あるの?? <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/17(土) 03:21:29.89 .net<> ステマのうざいことうざいこと <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/18(日) 02:58:43.83 .net<> チューボーですよが終わるのはしのびない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/18(日) 03:29:27.03 .net<> でも半分ぐらいは家でできないようなものが多くなかった? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/18(日) 03:36:51.35 .net<> むしろ特殊な材料を使ってない料理が多かったから参考になったぞ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/18(日) 08:18:25.20 .net<> もちピザってかなり昔からあった気するが
美味しいんだけど店で出すほどメジャーになれなかったな <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/18(日) 09:39:40.73 .net<> >>126
そうかい? キョショーとかコーチ印とか言いながら、
割と単品で身近なメニューが多かった気がするが……。
ただ、番組見ていてもあまりノウハウは得られなかったかな。
あとでネットに載ったのを見た方が手っ取り早かった。 <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/19(月) 12:34:40.19 .net<> まあこのスレの主旨からすればぜいたくで手間のかかるレシピ
ばかりってことになるんだろう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/20(火) 15:49:16.65 .net<> ぶっこむだけの豚汁というのは炒めたりしないで出汁に全部ぶっ込んで作る手抜き豚汁の事です。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/21(水) 00:51:49.94 .net<> だったら最初からそう書けよ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/21(水) 01:23:17.53 .net<> ネットで調べたら、豚汁って具を炒める人けっこういるのな。
でも大半の人は煮るだけでは? おれもそうだし。けんちん汁じゃないんだからそれで充分美味い。
今の嫁さん、付き合ってる時におれが作った豚汁が美味いと言ってくれて、それで結婚したようなもの。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/21(水) 02:00:45.73 .net<> 肉じゃがも炒める人と炒めない人がいるな <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/21(水) 07:13:08.43 .net<> 豚汁は寒い地方限定というか暖かい地域ならそんな馴染みも無いしぶっこむだけとか言われてもわからん
味噌ラーメンは何故か南国高知で人気だけどさ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/21(水) 12:37:25.72 .net<> >>51
セブンイレブンの冷凍炭火焼き鳥で親子丼は凄く美味かった
ほていの焼鳥は固かった。 <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/22(木) 02:05:50.51 .net<> 山芋擦ったりめかぶや納豆にキムチに漬物に味噌汁に
生卵やそんなのが手間もかからないし健康にもいいし良い気はする
他には大根おろしとか味噌汁もきのことか入れて煮て即席味噌汁を溶かすだけでいいし <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/24(土) 03:47:27.58 .net<> ダイコンをスライサーで千切りにする。水で戻した春雨と混ぜる。
めんつゆと刻みネギをかけて食す。おろしショウガとか入れてチンすると、
冬場でも温かく美味しくいただける。 <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/25(日) 01:52:52.82 .net<> 生姜はあったまるよね <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/25(日) 02:41:18.19 .net<> わりとなんでも片栗粉でとろみつける
冬のみ <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2016/12/25(日) 07:01:47.90 .net<> ○⌒\
(二二二)
( ´O` )
ニラ入りの卵焼きよ
市販の白出汁で炒めて <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/25(日) 07:32:05.76 .net<> かとちゃん帽子今日までやな <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2016/12/26(月) 02:39:41.29 .net<> >>142
そうおね
( ´O` )…
梅干しのお茶漬け食べよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/27(火) 04:31:23.96 .net<> もやしナムル
もやしゆでる
水切る
麺つゆとごま油かける
白ごまふる
混ぜる <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/27(火) 16:01:13.31 .net<> 最近は納豆だな
考えるの面倒なら完全食品の納豆
足すなら漬物やキムチや味噌汁やめかぶ
とりあえず主役は納豆だな <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/29(木) 02:08:12.03 .net<> 沸いた湯に米こし味噌と鶏ガラスープを混ぜて、市販の
蒸し中華めん(チャンポン麺でも良い)を入れる。
ゴマ油を小さじ一杯。味噌ラーメンのできあがり。
もやしやすりゴマなどがあれば店で食うのにも劣らない。
インスタントラーメンの袋麺よりも安くかつ早くできる。
味噌、蒸し麺を安くゲットするのがコツ。味噌はこれ
https://www.topvalu.net/items/detail/4901810347254/?p=2
蒸し麺は近くのドラッグストアで一食17円で売ってる。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/29(木) 11:59:31.79 .net<> チャンポンや焼きそば用の麺は安いがラーメン用となると
そんな安くないんだよな・・・ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/29(木) 21:14:08.17 .net<> ウチの近くの店は焼きそば麺9円
勝った! <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 01:06:49.21 .net<> 買ったとか負けたとかいう問題じゃないだろ。コドモかよ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 01:41:56.01 .net<> ドコモのYモバイルです。 <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 02:40:56.97 .net<> W
x
Y <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 07:43:58.42 .net<> 味噌汁に豆腐入れて食べた
即席味噌汁の小さいパックのやつ
あれだけで塩分2gとか意外にあるなあ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 07:48:18.38 .net<> 味噌汁には七味にニンニクに生姜にネギにどろどろに具を入れたらうまいんだよね
他にはコチュジャンキムチとかも合う
即席味噌汁はそうめんにも合うしごはんにも合うし便利だな
醗酵食品だから日持ちもするしね
おれは味をどろどろに濃くするそれがメシに合う <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 13:33:59.86 .net<> >>153
それってネタ? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 14:43:21.74 .net<> キチガイ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 15:14:26.59 .net<> ネタじゃないよマジだよ旨いよ
味噌汁も水分少なめにして
塩辛い〜くらい濃くして生姜やネギや七味やコチュジャンニンニク入れる
それがメシに合うんだよね
ただ口が臭くなるから何時もは食べれない <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 15:17:21.62 .net<> ラーメンでもおれ激辛ラーメン好きなんだよね
辣油が層になってるくらいのラーメンが旨いんだよ
味噌汁にも辣油をどぼどぼに入れたらメシに合うよ
何時もじゃないたま〜に激辛を食べたくなるんだよね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 15:40:24.90 .net<> なんだ味覚音痴のバカ舌か <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 16:21:41.42 .net<> 味覚音痴ならカレーに砂糖とか入れても平気だろ?
おれそれ無いね
甘い物でもケーキやアイスならいいけどさ
温かくて甘い物は大嫌いだね
たま〜に甘いデミグラスとかあるじゃん?
おれそれ大嫌い
CoCo壱でも甘いソース置いてたけど一口で駄目だと思ったな
コーヒーも基本は無糖だね <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 16:23:57.73 .net<> ちなみにタバコは吸わないよ
だからそんなにも味覚は馬鹿じゃないと思う <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 16:43:09.48 .net<> キチガイ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 16:48:47.61 .net<> なんだ自覚なしの味覚音痴のバカ舌か
とりあえず言い訳ウザい <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 17:03:34.35 .net<> 辛いものはうまいけどね
健康には辛いもの好きなほうが
塩分を控え目にできて甘い物嫌いなら糖質制限
キムチなんか俺はあまり食べないが醗酵食品だし
健康には悪くないんだけどね
脳にもボケ防止にスパイスはいいらしいな
だからおれは改めるつもりは無い
ってもそこまで激辛は食べないけどさ
LEE30倍とかでも充分辛いかな <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 17:05:17.11 .net<> 甘い物好きは味覚障害と何故か言われないね不思議
虫歯になるし血糖値は上がるしいいことないのにね
いや〜ほんと不思議だわ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 18:15:53.26 .net<> スレチだから失せろ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 18:33:19.36 .net<> 別にスレチじゃないし
味噌汁に香辛料を追加するくらいで味覚障害だとかもいわれたくない
お前らこそ失せろや
俺は歯槽膿漏ゼロだし口も臭くない
お前らに悪く言われる筋合いなんかないんだよボケが <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 18:56:19.35 .net<> ここは個人の日記や主義主張を書くところではない
ウザいキモい
消えろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 19:00:35.96 .net<> 人間は本当のことを他人から指摘されると認めたくないものなんだな <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 19:17:42.61 .net<> 味噌汁に香辛料入れたくらいで味覚障害だとかお前らに言われる筋合いは無い
お前らこそ消えろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 19:44:31.57 .net<> 大事なことだから2回言いましたかよwww
これだから味覚音痴、いや味覚障害のバカ舌は <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 20:15:15.06 .net<> その味覚障害とかいうけどさあ
塩分とか脂質とか糖質とか体に毒なんか幾らでもあるわけじゃん?
そういった理屈で考えられない馬鹿なの?
何でこいつらにとって唐辛子はそこまで悪なんだろうな <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 20:21:24.24 .net<> 食ったことないからわからんけど、>>166が意外といけるっていってんだからいけるんだろうよ
>>166にとってはな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 20:38:30.84 .net<> >>171
身体に摂取することで機能する栄養素と
人間の感覚のひとつである味覚をごっちゃにするバカ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 20:46:15.84 .net<> 味覚障害のバカ舌にはなりたくない
ましてや自覚がないとか最悪だなかかわる周りの人間にとって
こんなヤツとは例えただの知り合いとしてでも付き合いたくない
食事がすごく不味くなる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 20:47:38.16 .net<> >>171
全然理屈が通ってないバカはお前だよ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 20:52:54.23 .net<> まあ健康診断でも健康だからな俺は
体脂肪も低いし血糖値も高くない
リアルでの負け組はお前らのほうじゃないのか?
味覚障害とか馬鹿にする前にな <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 20:55:15.11 .net<> >>174
体臭がするお前みたいなデブとメシ食べるほうが不味いに決まってるだろ? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 20:57:32.36 .net<> 健康体であるかどうかと味覚障害はなんら関係ない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 20:59:28.18 .net<> 自覚なしの味覚障害は悪 <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 21:00:19.81 .net<> リアルでは辛い物好きな奴は痩せてるのが多いからな
イチローも毎日カレー食べてるらしいし
味覚がまともだとかネットだけで姿は見えないからな
歯槽膿漏で口も臭いし体臭する汗臭いデブは多そうだわ <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 21:01:48.84 .net<> 料理人もデブは多いしな
味覚まともだとか言ってる奴の不細工率たかそうだな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 21:04:35.32 .net<> 味覚障害を患ってまで痩せてもなw
障害は病気だから
味覚障害でなくても痩せてる人間はごまんといる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 21:10:58.19 .net<> 味覚障害をどうしても認めたくなくて
全然関係ない話を次から次へ持ち出して必死だなw
健康かどうか、体形がどうかなんてどうでもいい
そもそもそんな話はしてない
味覚は人間を司る感覚のひとつに分類される
そこに障害持ちとか御愁傷様ww <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 21:16:43.45 .net<> 辛い食べ物を好む国は痩せが多いもんな
インドもタイも韓国もあまりデブ居ない気はした
おれも辛い物好きで良かったわ
関節なんか負担かかるしデブは歳とったら松葉杖だからな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 21:40:56.22 .net<> 味蕾が奇形 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 22:05:28.03 .net<> 頭おかしいのが居ついちゃったな <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 22:27:18.92 .net<> 味覚障害とかお前ら言うが
タバスコでも俺も辛いよ
お前らどんなの想像してんの?
最低限の日本語能力身に付けようよ
笑われるぞ?リアルでそんなこと言ってたらさ?
味覚障害は痛覚異常だからさ
それくらい理解しよう頭悪い <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/30(金) 22:32:05.60 .net<> 正確には味覚障害じゃない痛覚異常なんだよな
まあ馬鹿に言っても日本語通じないんだろうが <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 22:52:30.05 .net<> 必死だなwwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/30(金) 23:01:52.99 .net<> たしかにバカ舌野郎の必死さに草生える <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/31(土) 02:34:04.15 .net<> そろそろ清浄化させようよ。正常化というのが正しいのかな?
ダイコンをスライサーで千切りにしたものを皿に載せ、シーチキンを
一缶分載せる。その上にとろけるチーズを1〜2枚載せ、レンジで1分チンする。
これにゴマだれドレッシングとかトマトピューレとマスタードとか
かけてから混ぜて食べる。けっこうイケるよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/31(土) 03:24:17.80 .net<> これのどこらへんが手抜きなのか
ただの何でもないレシピだな <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/31(土) 14:13:22.33 .net<> 日本国民のために命をかけて悪と戦っている警察の方に
おしっこを出せと命令されたのにかわりに茶をだしたASKA
与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、と言って
日蓮上人の正法を護ぽ持し、日本の真の国主であり平和の王者である池田先生と創価学会をネットで誹謗中傷していた奴ら、
おまえらは、全員ASKAと同じ精神障害ということで警察官に逆らう詐欺師と言う事にこれではっきりとなった。
警察官の3割強はわたくし達創価会員で占められている。
ASKAは必ず再逮捕され、拘置所内で自殺と言う事で間違いなく処理される。
おれたちは絶対負けない。
創価の敵対者達も必ず仏法の力で破滅する事になる。 <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/31(土) 14:13:50.81 .net<> 警察では池田先生から仏法の教えを受けた警官が日々身命を惜しまず働いている。
ASKAの味方をする奴は全員統合失調の薬物中毒者と言う事にもうすでにもうなったんだから、
おとなしく観念しろ。
創価が与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、
という疑惑を流している奴らも同罪ということになる。
池田先生は魂の指導者で日本の国主なのだということは、全世界が認めていることなのだから、
もし仮に公務員や一般国民の生活をご照覧になって指導されたとしてもそれは当たり前のことだ。
このスレにそんな馬鹿は居ないと思うがASKAに肩入れして警官や盗撮の悪口を言ってるやつは
IPアドレスから住居を突き止めて六道地獄を永ぷ久に廻る仏罰をくだしてやる。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2016/12/31(土) 14:23:02.69 .net<> >>192
充分手抜きだろ。文句付けるだけなら自分のレシピを示せ。 <>
困った時の名無しさん<><>2016/12/31(土) 21:50:18.49 .net<> 余りにも辛い料理のレシピ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1012526385/ <>
【ぴょん吉】 【100円】 <><>2017/01/01(日) 01:06:36.06 .net<> あけオメコとよろ
おせち料理って元々は主婦の家事軽減のための手抜き料理だったんだってね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/01(日) 06:52:45.76 .net<> 牛肉スライス または 切り落としをバターで炒める
大葉をちぎって入れる
すぐにしんなりするからさらにバターと醤油を適当に追加
ご飯にかける
美味しい <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/01(日) 16:55:30.92 .net<> キムチにS&Bのハバネロペッパーかけて食べてる。
辛いのはクセになるな。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/01(日) 19:57:07.99 .net<> 甘口に作った大根や厚揚げなどの煮物が余った翌日はキムチを汁ごと投入して再度煮込む
簡単チゲ風煮物
昨日の残り物だとバレにくい <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/02(月) 00:34:15.27 .net<> >>199
おれもかけてる
エスビーハバネロパウダーて手軽に手に入るし便利すぎ
他にはタバスコ
ナポリタンとかに必需品かな
常に持ち歩いてるよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/02(月) 00:52:16.72 .net<> 唐辛子は味蕾破壊する痛みを味と認識してるだけだから、どんどん辛いのが食べたくなってく麻薬みたいなもの。
味覚もおかしくなってゆく <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/02(月) 09:12:43.74 .net<> おれはそんなこと無いけどね
何年も別にこれ以上に辛い物を欲しくなったりしない
ハバネロパウダーとか少量でもしっかり辛いから舌のダメージは少ないんだろう <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/02(月) 09:22:50.27 .net<> しかし職場でタバコをよく吸う人が
カラムーチョのポテトチップスくらいで辛い〜とか言ってたのは不思議だったな
カラムーチョの普通の辛さくらいでここのスレ住人は辛くて食べれないのか?
普通のカラムーチョは辛くないと思うけどね <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/02(月) 09:58:39.26 .net<> 普通のカラムーチョが辛くて手がとまる
CoCo壱でも普通の辛さしか食べない
そのくらいまでがスレ住人から見たらまともな味覚なの?
それはちょっと舌がお子様だと思うけどね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/02(月) 10:17:17.44 .net<> しつこい
ウザい
キモい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/02(月) 10:18:58.54 .net<> 激しくスレチ <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/02(月) 10:25:29.07 .net<> >>206
味覚障害とか言いながらも
あなたも辛い食べ物が結構平気なんでしょ?
だから話しあいたくないと
具体的にどのくらいの辛さならアウトみたいな話題って意外に話されないよね
まあCoCo壱の標準やボンカレーやバーモンドの中辛が標準なんだろうけどね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/02(月) 10:29:46.40 .net<> 翌日アナルがヒリヒリしなければオッケーですよ。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/02(月) 10:46:45.98 .net<> びっくりするくらい辛い物食べてもそんな経験ないねえ
牛乳とか脂が多い博多ラーメンは腹壊す時はあるけどさ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/02(月) 10:58:12.08 .net<> あのさ、ウザいって言ってんのが分かんない? <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/02(月) 11:03:02.74 .net<> お前だけが言ってるだけ、死ね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/02(月) 11:05:47.32 .net<> >>200
まさにこういうのが手抜きだなw
それに想像するに、まあまあ食べられそうなレベルだしw
こういうのを巷ではリメイクとか言いそうだけど
言い方を変えただけで手抜きなんだと気づいたわ
ま、食材を無駄にしないためにいいかもな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/02(月) 17:16:42.84 .net<> 水炊きをします。
翌日は残り汁をダシに味噌汁かカレーにします <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/02(月) 20:37:55.95 .net<> >>214
手抜きというより出汁の有効活用や <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2017/01/04(水) 10:01:01.27 .net<> 今日はおせちに使った出汁に残り物の水菜とかまぼこをぶちこんで少し煮えたら溶き卵入れて丼ぶりよ
(o^∀^o)
多分美味しいはずお <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/05(木) 04:59:19.62 .net<> 鶏モモを炒めてトマト缶投入
マヨネーズとソースを少量ずつ入れてコクを出す
塩胡椒で味を整えて乾燥バジルをパラパラ
美味い <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/05(木) 08:02:21.96 .net<> 不味そう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/05(木) 10:44:33.04 .net<> 鶏むね肉はやはりちょっと手間でも
薄く削いで塩胡椒してラップ巻いてレンチンして鶏ハムもどきにしたほうが旨い… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/05(木) 11:00:21.14 .net<> >>219
スレチ <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/05(木) 13:14:41.77 .net<> スレチ指摘はおかしい。219は鶏ハムもどきを作る方法としては
かなり手抜きだし、本人も「ちょっと手間でも」と断っている。
220は単なる荒らしと認定。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/05(木) 13:45:52.92 .net<> >>221
スレチ <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/05(木) 15:12:59.66 .net<> さきいかをほぐしてカリカリになるまで炒めていったん引き上げ野菜類、ご飯、卵を炒める <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2017/01/06(金) 00:36:28.60 .net<> 冷飯に味覇と刻みネギハム入れて焼き飯
美味しいよ
(o^∀^o)
後コンソメに白ゴマとワカメ入れたス−プも付けて <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/06(金) 15:09:06.24 .net<> マカロニを茹でたやつに
レトルトのパスタソースをあえて
スライスチーズ千切ったやつのせて(あればピザチーズの方が旨い)
オーブンで焼けば、ほぼグラタンっぽい物が出来る <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/06(金) 15:17:12.31 .net<> ホワイトソースなんて、油で小麦粉炒めて粘ってきたら牛乳とコンソメ入れるだけで5分でできるぞ?レトルト馬鹿らしくなる <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/06(金) 16:28:05.49 .net<> >>226
でもグラタンで手抜きできるポイントなんてここくらいしかないww <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/06(金) 18:57:19.50 .net<> ほうれん草をザクザクきってその上にツナを一缶(油ごと)
その上に溶き卵をかけてレンジで2分
取り出したら味の素かけてしょうゆもかける <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/06(金) 20:56:54.82 .net<> 6枚切りの食パンにたっぷりマヨネーズを塗ります。4等分にしておくと食べやすい <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/07(土) 00:14:34.63 .net<> ウェイパーをごはんに混ぜるだけの簡易チャーハンなんかする人いるのかな
たまごかけごはんにウェイパー入れて混ぜて電子レンジで温めるだけとかさ
まあ、そんなことやるならチルドのチャーハン買うほうがいいね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/08(日) 01:22:36.89 .net<> 豚のブロックに塩振ってラップして冷蔵庫で一晩 水気が出るからラップ替えて冷蔵庫で4〜5日寝かす たっぷりのお湯で茹でる 茹で汁は捨てない ツマミ程度の量を薄くスライス白髪ネギ添えてごま油塩 味噌ダレで食う 酒のアテ
残った茹で汁で野菜煮込んで余りの豚カットしコンニャク入れて味噌溶かす 豚汁完成
手抜きって言う程でも無いのかな? <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/08(日) 03:11:22.25 .net<> >>230
それって224を見て言ってるのかな?
彼は味覇を混ぜるだけではなくてちゃんとフライパンで炒めてるんだと思うよ。
チルド食品はここでは対象外でしょ。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/08(日) 03:37:53.74 .net<> >>231
>手抜きって言う程でも無いのかな?
自覚があってよかった。手間はわずかだけど日数がかかりすぎるかな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/08(日) 04:48:08.29 .net<> 鶏ハムとか塩豚とかを炊飯器保温1時間で低温調理チャーシューなら手抜きでええやろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/08(日) 09:54:21.38 .net<> 熱々のごはんにマヨネーズとふりかけを混ぜ混ぜしたらチャーハンができた気がしたけど
酔ってたせいだった(´・ω・`)
ちなみに市販のチャーハンの素を入れてごはんを炊くと糞不味い <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/08(日) 10:18:49.33 .net<> ススムくんとかふりかけかけたほうがまし。
冷たい豆腐を、炊きたてご飯に崩して載せて
ごま油とだし醤油をかけて。豆腐めし。
お好みでラー油など。
木綿豆腐が好きだけど絹でもいいんじゃない? <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/08(日) 16:08:48.91 .net<> 本当に美味いごはんなら塩だけでいいからな
ただ、そのごはんを炊くまでの手間が半端ないけど <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/08(日) 18:23:41.62 .net<> 土鍋で炊けば?炊飯器とさほど変わらん手間だぞ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/08(日) 18:37:29.24 .net<> >>236
> ススムくんとかふりかけかけたほうがまし。
チャーハン要素はどこに? <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/10(火) 03:10:38.74 .net<> >>289
236じゃないが、「ススムまんとかふりか」をかけてチャーハンにする、
で終わっていて、2行目以降は別の料理の話じゃないかな? <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/10(火) 06:04:01.83 .net<> 手抜きにこだわるなら素材だね
新鮮な新たまねぎをオニオンスライスにしたりさ
手抜きのほうが素材の美味さを楽しめる
軽く塩や醤油とかさ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/10(火) 13:59:45.12 .net<> >>240
>2行目以降は別の料理の話じゃないかな?
なぜ一行目だけを引用しているか解らないかな?
あとは>>289さんよろしく <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/10(火) 20:09:11.10 .net<> >>237
本当にうまいご飯に塩かけるとか池沼かよ <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/12(木) 20:18:41.75 .net<> 塩の量と種類にもよるんじゃね? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/12(木) 22:14:23.18 .net<> しおしおのぱぁ <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2017/01/13(金) 05:04:13.94 .net<> 春雨サラダおね
春雨茹でてキュウリやハムとか入れてごま油とお酢醤油をかけて完成
(o^∀^o)
春雨は中華ス−プに入れても美味しい
ただ茹でるだけってのがいいしヘルシ− <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/13(金) 14:04:01.13 .net<> パスタ茹でる
ついでに一緒にゆで卵作る
パスタが茹で上がったらゆで卵のあらみじん+マヨネーズで合える
最初の一口目は感動のうまさ
二口目以降惰性 へたしたらだんだん気持ち悪くなる(笑)
一人暮らしの頃よくやってたけど一口目のうまさと腹にたまるのがいいよ
途中で飽きたら冷蔵庫に入れて、また食べるときにマヨネーズ足してサラダ風に食べる
砂糖なんかもちょっと足すとおいしい
書いてて食べたくなってきた
俺はこれを謎パスタと呼んでいる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/13(金) 16:43:17.92 .net<> 醤油足すと見た目悪くなりそうやけど、味は締まりそう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/13(金) 19:41:12.48 .net<> パスタと卵を同じ鍋でゆでるのか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/13(金) 19:58:12.76 .net<> >>249
俺の場合はレンチンのパスタ容器でパスタを茹でて
卵はやかんで作ってたな
同じ時間ほっとけばできあがるくらいの適当さでできるからよく作ったんだわ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/13(金) 20:38:50.69 .net<> 水パスタで <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/13(金) 23:49:49.14 .net<> 山芋入りの葱焼き
お好み焼き粉で <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/14(土) 06:26:21.89 .net<> >>249
そんなの普通。というか、時短メニューとしては基本中の基本。
おれなんかポテサラ(パスタ入り)作る時、パスタとジャガイモと
玉子同時に茹でてる。最後の2分でオニオンスライスも茹でる。 <>
253<><>2017/01/14(土) 06:28:08.68 .net<> ニンジンの千切りも同時に茹でてる。これは最初からでも5分経ってから
でも良い。時間は10分くらい。パスタは茹ですぎ気味と思うかも知れないが、
意外とちょうど良かったりする。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/14(土) 19:17:02.32 .net<> 共茹では温度下がるから思ったより麺はのびない <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/14(土) 22:40:31.40 .net<> 真空パックのイカめしを温めずにそのまま開けて刻んで鍋でお粥にした
仕上げに余ってた黒ごまペーストと刻んだ山芋とローズマリー入れた <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/16(月) 00:51:02.34 .net<> 基本は手抜き料理は好きだね
山芋も納豆も好き
たまごかけごはんも
簡単で栄養価も高いし
山芋なんか擦ってぽん酢とコショウふって
メシに乗せてかきこむだけ、簡単じゃん? <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2017/01/16(月) 04:34:38.66 .net<> <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イカを焼いてすりおろしショウガをかけるのが美味しいんだけど今年は高いから困るお <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/16(月) 22:51:28.48 .net<> イカは刺身よりイカリングのほうが好きだから
お手軽に惣菜のイカリングを焼いたパンにはさんだりするな
とろろにポン酢って人、うちの母親並みのポン酢使いだね
実家では白菜漬けにポン酢かけてたわ
大人になって醤油派が主流と知った <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/17(火) 01:05:33.39 .net<> レタス広げてハムのせてマヨネーズ少々、
ご飯くるんで食べる
うまー <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/17(火) 03:16:02.76 .net<> ジャガイモを蒸かす/茹でる代わりにレンチンってのは良くあるけど、
品種によってはバッチリだったり、ムラが出来たりするね。
いつでも完璧に出来るコツが知りたい。 <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2017/01/17(火) 03:56:33.36 .net<> <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うちでは山芋は千切りにして酢醤油で食べますお <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/17(火) 06:58:06.84 .net<> ひたすらとろろ。でも山芋は焼いてもうまいんだよな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/17(火) 11:46:40.65 .net<> 山芋の天ぷらもおいしーよ!
手抜きではないからスレチだけど…w <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/17(火) 18:37:01.44 .net<> https://youtu.be/quIHgwuF6r4 <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/17(火) 23:26:55.55 .net<> ベストオブ手抜きメシは、やっぱとろろごはんだなあ
たまごかけごはんはたま〜に気持ち悪く感じる時ある
山芋は痒くなるし、それなりに高いからそこがイマイチだけどさ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/17(火) 23:41:08.80 .net<> TKGは好きだけど、卵の白身の生食は頭髪に良くないみたいだから
小さいフライパンで卵3個黄身はレアのベーコンエッグ焼いて
炊きたてごはんに載せて目玉焼き丼にしてるよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/18(水) 00:01:00.60 .net<> 目玉焼き丼はキャベツの千切りしいてマヨネーズと甘めのお好みソースかけて食べる <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/18(水) 00:16:32.56 .net<> フライパンを出す時点で俺は手抜きじゃないかな
そうめん茹でるまでかな
そうめん茹でて、かま玉はやるなあ
オニオンスライス入れて醤油と味の素 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/18(水) 01:09:46.66 .net<> >>269
こびりつかないフライパンで作ったあとは
さっと水ですすぐか紙で拭う程度でお手入れ終了だから楽だよ <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/18(水) 03:22:08.80 .net<> >>269
フライパンを使うかどうかというよりも、「多くの油を使うかどうか」が、
手抜きかそうじゃないかの分岐点じゃないかな。油が少量なら270氏の言うように楽だし。
おれ的には、多くても特に苦じゃないけどね。いつも油を使っているかどうかによると思う。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/18(水) 03:22:16.05 .net<> いちいちうるせーよ <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/18(水) 03:30:08.66 .net<> ついでに手抜きレシピをひとつ。
パン粉を最低量の水で溶いて一度絞る。それに刻んだポテト、細切りのスライスハム、
細切りの玉ねぎなどを入れてかき混ぜる。大きな丸い皿にそれを平たく盛りつけ、
トッピングにプチトマトやブロッコリー、それにとろけるチーズを載せる。
レンジで5〜10分位で、なんちゃってピザ風お好み焼き?みたいなのができる。
焼きそばゆで麺なんかを使っても面白い。ブロッコリーがなければ緑を入れるために刻みネギか大葉、
細切りピーマンなんか使うのも良い。味が薄ければ、塩コショウ、マヨネーズ、
お好み焼き用ソースを塗っても美味いよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/18(水) 03:31:41.49 .net<> >>272
はいはい、ぼく、もう寝なさいねww <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/19(木) 03:10:22.71 .net<> >>273
KWSK <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/19(木) 15:28:55.57 .net<> 充分詳しいじゃん。分量は適当ってことだろ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/19(木) 17:47:10.84 .net<> 単なる工程の少ない料理とか手抜きでもなんでも無いだろ
簡単レシピなだけ <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/19(木) 17:52:37.22 .net<> 何を言いたいのかわからない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/19(木) 21:46:05.44 .net<> 277はいつも書いてる荒らしだから相手しない方が良い <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/19(木) 21:47:37.19 .net<> 人間観察モニタリングのフェイクメニューって手抜きでしかも
格安料理だな。なんちゃってカキフライとマツタケごはん。
http://www.tbs.co.jp/monitoring-golden/fake/ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/19(木) 22:08:02.64 .net<> 代用品はスレチ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/20(金) 00:06:34.82 .net<> 「手抜き」の要素もあるんだからいいだろバカ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/20(金) 02:10:36.14 .net<> >>262
叩いた梅干に麺つゆが好き <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2017/01/20(金) 02:18:09.92 .net<> >>283
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いいね〜
叩いた梅干しに鰹節混ぜたりとかも <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/20(金) 12:28:17.44 .net<> フライパンにやげん軟骨と鶏皮とネギをいれて、酒と醤油と味の素入れて蒸す。
旨い <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/21(土) 01:39:44.81 .net<> トマト鍋って人気なんだね
そういやトマトベースって旨いもんな
インスタントラーメンをトマトで煮るとかはやったことあるね
トマトと卵の炒めものとかさ
まあ、意外にトマトはいろんな食べ方できるみたいだ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/21(土) 02:44:02.40 .net<> うまみ成分がたっぷりだからな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/21(土) 03:10:45.46 .net<> でもトマト高いから、ジュースか缶詰しか使ってないという、情けなや <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/24(火) 16:01:41.43 .net<> >>288
いやいや、その方が簡単だし安いしうま味も出るから良いくらいだよ。
トマトの固まりにこだわるんでなければ。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/24(火) 21:23:30.84 .net<> ご飯を炊く
めんつゆと揚げ玉を沢山ご飯の中に入れて混ぜる
たぬきご飯
余裕のある人は刻みネギ入れると更にうまくなる <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/24(火) 21:45:48.35 .net<> >>290
それ大好き
塩昆布入れてもうまい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/24(火) 22:29:03.63 .net<> >>291
それ、書こうとおもた! <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/24(火) 23:01:51.35 .net<> えーっ、たぬきご飯はとっくに既出だと思っていた。
おれは刻みネギいれて玉子かけるのが好き。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/24(火) 23:40:47.11 .net<> >>293
刻みネギに玉子美味しそうだね!
やってみる! <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/25(水) 01:27:22.94 .net<> 揚げ玉が無いからかっぱえびせん入れてみよう <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/25(水) 02:03:56.65 .net<> >>295
揚げ玉100円位で買えるしコンビニにも売ってるし揚げ玉がいいと思うよ〜 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/25(水) 02:07:32.45 .net<> クタってなった天カス好きだから麺つゆで半分煮込んでネギと紅生姜入れて残った半分入れて丼メシにドーン
時間かける時は煮染めた油揚げ刻んだのと卵もトッピングする <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/25(水) 06:54:11.18 .net<> たぬきご飯にはめんつゆより味の濃いすき焼きのたれを使い、ごま油混ぜるとさらに美味しいよ
お昼のおにぎりにのり巻いてよく作る <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/25(水) 09:16:19.92 .net<> >>298
美味しそう 今度マネさせていただきます
ありがとう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/25(水) 15:18:49.89 .net<> 天むすもたぬき握りも塩だけの味の方が好きだな
ツユの味いらない
ネギたっぷり塩であえて入れて作る
ほんのりサクッと感が残っててうまい <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/25(水) 15:27:38.08 .net<> 丸亀製麺でごはんだけ頼んで
その食べ方をやったら安く食べられるらしいな
天丼はやろうと思ったことあるけどさ <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/25(水) 16:40:18.80 .net<> トーストにチーズてシンプルだけど旨いよね
焼いても生でも旨い
たまごかけごはんみたいな定番なんだけど奥深い
ピザソースやケチャップも合うし、変化球で納豆も合う <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/25(水) 19:41:42.95 .net<> アヒージョオイルやジェノベーゼを掛けても <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/25(水) 19:43:22.60 .net<> 手抜きとか関係ないけど
お好み焼きの天かすの代わりに、エビせん入れるってことはよくあるよ
出汁が出てね、美味しいの
スレチガイすみませんでした <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/25(水) 19:52:23.63 .net<> 謝るなら書き込みボタン押さなければいいのにね
バカなんだろうね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/25(水) 21:45:14.47 .net<> ボタンって何? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/25(水) 21:55:32.43 .net<> 海老せんか良い事聞いた(´・ω・`)ありがとう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/25(水) 22:13:44.63 .net<> えびせん試してみる!
ありがと! <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/26(木) 02:38:56.47 .net<> >>305
自分が一番嫌われてることに早く気づけよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/26(木) 02:44:32.05 .net<> 天かすは買っても安い。
おれは天ぷらとかしたときに浮いてる天かすをビニール袋に入れて
冷凍してあるから、欲しいときにいつでも使える。
最悪、どんぶり飯に天かす載せて、お湯で薄めためんつゆだけかけて
食ったことがある。卵とじにして刻みネギ入れたららもうごちそう。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/26(木) 07:57:35.98 .net<> 天かす買ってきた!
さて、どうするかな! <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/26(木) 12:01:43.16 .net<> 既出だけど豆腐にめんつゆ天かす乗せてレンチン最後に刻み葱でウマー
毎日食ってる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/26(木) 16:49:11.49 .net<> >>311
たぬき丼! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/26(木) 17:37:58.75 .net<> たぬき豆腐はうまい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/26(木) 18:29:25.59 .net<> 納豆に天かすと紅生姜入れると味がワンランクアップする <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/26(木) 21:29:19.59 .net<> >>315
え!
騙されたとおもてやってみる! <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/26(木) 21:47:15.82 .net<> コーンスープに生食パンを浸すみたいなの
あれ、どんなのなんだろうね
別々に食べるより食感も味もよくなるんだろうか
不思議な食べ方だ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/26(木) 23:25:03.43 .net<> 本来はカチカチのパンを柔らかくして食べる訳で、柔らかいのはおばあちゃん向け <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/27(金) 03:30:55.51 .net<> 麩のお味噌汁みたいなもんじゃね? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/27(金) 10:41:36.76 .net<> こわいから浸すところが似てる? <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/27(金) 21:18:50.44 .net<> こわいから? 固いからっていう意味かな?
普通、あまり言わないよね。どの地方の方ですか? <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/27(金) 21:21:11.65 .net<> 標準語でもあるにはあるらしいが、まず使わないよね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/27(金) 22:08:10.42 .net<> 恐怖の味噌汁 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/27(金) 23:44:02.16 .net<> >>323
あるある <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/28(土) 16:57:29.18 .net<> 神のみぞ知る、女将の味噌汁 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/28(土) 18:38:37.83 .net<> ハマグリの味ですか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/28(土) 21:19:03.11 .net<> 味付いてないめかぶパックのおいしい食べ方ないかな
ポン酢ばっかりじゃ飽きた <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/28(土) 21:47:41.13 .net<> >>326
それを言うなら赤貝でしょ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/28(土) 22:16:19.42 .net<> >>327
味噌汁
オムレツ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/29(日) 02:08:34.68 .net<> >>327
お好み焼き
山芋の代わりに入れるんだってさ、この前テレビでやってた <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/29(日) 05:13:01.34 .net<> 飽きるくらいめかぶ食べれるのも凄いな
やっぱポン酢だよね、飽きても俺ならポン酢だわ
ポン酢意外の食べ方は思い付かないね
工夫するならよく混ぜて粘りを出して
たっぷりごはんに乗せるとかかな
しそドレッシングも合いそうだよね
他にはたっぷりネギを入れるとかかな <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/29(日) 05:19:43.71 .net<> 他には山形のだしみたいにするのはアリかも知れないな
キュウリやナスの夏野菜みじん切りにして加えるのかな
まあ粘りを生かしたそんな食べ方がいちばん美味いよね <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2017/01/29(日) 07:58:08.75 .net<> ○⌒\
(二二二)
( ´O` )
桃やの塩辛に千切り大根キムチ美味しいよ〜 <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/29(日) 13:03:41.34 .net<> https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/29(日) 23:03:40.22 .net<> >>327
そもそもポン酢で食べてない地方です
細かい鰹節、生姜、醤油できればネギ
超ウマー <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/30(月) 13:05:10.29 .net<> >>329-335
ありがとう <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/30(月) 13:38:57.87 .net<> 酢が嫌いな人間も世の中にはいるんだろうな
確かにむせるというか刺激はある
ポン酢がメジャーになれないのはそこだろね
味付けが麺つゆ派が世の中には多いんだよな <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/30(月) 13:45:26.12 .net<> サラスパっておれ好きなんだけど
あれはパスタだから旨いんだろかな
うどんやごはんでは駄目なんだろうか
誰かはやりそうな食べ方だと思うが
メジャーにはならない時点でそんなには美味しくないんだろう
マヨネーズごはんてメジャーにはならないな <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/30(月) 13:54:26.57 .net<> ごはんをポテトサラダみたいにしても美味しくないのかなあ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/30(月) 15:06:45.00 .net<> サラダうどん美味しいよね! <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/30(月) 15:48:03.24 .net<> >>338
サラダうどんはおいしいけど、サラスパのような作り方をされたものを食べたいかと言われると微妙
ご飯ならなおさら無理
是非作って君が食べた感想を教えてほしい <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/30(月) 16:31:00.82 .net<> 無理まではいかないんじゃないのかな?
パンにポテトサラダを挟んだのとか旨いじゃん
ポテトサラダおかずも全然たべれる
ただ、無駄にカロリーが高いからな
ごはんをサラスパ風にしてもまずくは無いと思う <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/30(月) 16:53:03.98 .net<> ポテサラの元になったと言われるオリヴィエサラダ、
それのコメバージョンもロシアにはあるみたいだよ
これとか美味しそう
http://ameblo.jp/kvartira53/image-11146258677-11755906383.html <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/30(月) 16:54:27.92 .net<> >>342
パンとご飯はちがくない?パンに挟んだらサンドイッチっていう一つの食べ物になるんだから旨くて当たり前だと思う。
ポテサラとごはんはあくまでポテサラとごはんって別々の食べ物だよね。
ポテサラとごはんはじゃがいもが中間にあるから旨く感じるのであってじゃがいものかわりにごはん潰してマヨネーズまみれにしたもの旨そうだと思えるの? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/30(月) 16:57:53.18 .net<> 竹輪にポテサラ詰めて揚げます <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/30(月) 17:03:15.58 .net<> サラスパもマカロニサラダもパスタ潰してないよ?
なんで潰す前提なの
米とマヨ味の相性なんてツナマヨおにぎりの例を出すまでもなく、
様々な形で食べられてる
サラダ寿司にマヨかけた奴なんてほぼ同じ構成だし
まあ、抵抗感あるからメジャーにならないんだろうけどひたすら否定するもんでもないでしょ
現にロシア人は食ってるわけだし <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/30(月) 17:07:32.43 .net<> 不味くは無いと思うよ
ただマヨネーズごはんというか
ごはん は主食だから
そういう食べ方は行儀がわるい
みたいな風潮があるだけだと思うな <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/30(月) 18:13:35.81 .net<> おれ納豆にマヨネーズ和えはする
でも、納豆サラダとか言わないよな
でも旨いよ、納豆にからしマヨネーズ <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/30(月) 18:33:40.38 .net<> >>346
ごはんをポテトサラダみたいにしてって書くからでしょ。
潰さないポテサラもあるけどポテサラは基本的にじゃがいも潰すでしょ。
だからごはん潰してって言ったんだけど馬鹿? <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2017/01/30(月) 18:34:38.51 .net<> <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
揚げ玉とかまぼこを冷したうどんに投入して冷しうどん
わさびを添えて <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/30(月) 18:34:58.10 .net<> >>346
あとツナマヨおにぎりはあくまで具であってごはん全体にマヨネーズ混ぜてつくるものではない。
やっぱり馬鹿だね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/30(月) 18:42:00.97 .net<> >>349
338のサラスパから始まってる話だろ
要はマヨ和えサラダ、の話だってことぐらい読み取れアホ
流れも読まないで何言ってんだクソ間抜け
>>351
味の組み合わせって言ってんだろこの低脳
ミジンコより知能低いなお前 <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2017/01/30(月) 18:46:10.76 .net<> <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あとワカメと刻みネギ添えて <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/30(月) 19:23:17.84 .net<> >>352
>>339読めクズ
めくらか知能障害か?
ゾウリムシ以下の低能カスが吠えんなよww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/30(月) 19:30:25.10 .net<> ライスサラダで検索するとうようよあるよ
ポテサラ風かどうかまで見てないけど <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/30(月) 19:42:49.85 .net<> >>354
ミジンコは目についた1レスしか認識できないってか?
知能低いと記憶力も1レスしか持たないんだな
流れとかガン無視、自分に都合の悪いレス全無視で339読めとか、
ほんと死ねばいいのにこういうキチガイ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/30(月) 19:54:22.52 .net<> シチューライス叩いてるようなおじいちゃんなんだろw
団塊以上で新しい価値観を認められなくて20年ぐらい生きてるゴミなんだからほっとけよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/30(月) 21:30:15.14 .net<> >>353
ねぇ(´・ω・`)とろろ昆布は? <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/30(月) 23:48:22.37 .net<> >>356
お前が死んだら解決するよw
嫌なものがお前の目に入らなくなって万々歳じゃんクソ死ねw
お前の事鬱陶しく思ってる家族友人全員万々歳だからお前が死ねばいいw <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/31(火) 00:03:02.13 .net<> >>356
煽り耐性無い奴は消えろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/31(火) 01:28:18.31 .net<> まあ間抜けがキャンキャン吠えたって現にライスサラダはあるからなw <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/31(火) 01:43:09.74 .net<> 納豆にマヨネーズ和えても
納豆サラダとは言わないが美味いよ
辛子マヨネーズで
さっぱりしてないからサラダにはならないんだろか <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/31(火) 01:47:22.02 .net<> うどんをサラスパ風にしたら歯応えありそうだね
うどんて冷えたら粘りがあるというか食感が悪いからな
サラスパって、それ考えたら冷えても食感がいいんだよ
マカロニとも違う
サラスパは正直かなり美味い食べ物の一つだとおもう <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/31(火) 01:49:48.47 .net<> 納豆にキュウリやタマネギを入れてポテトサラだみたいにしたら
よくわからない食べ物になりそうだが、そこまでまずくないと思う <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/31(火) 02:37:56.56 .net<> ごはんにキャベツの千切りと納豆のっけて和風ドレッシングかけるよ
ライスサラダ? <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/31(火) 03:16:11.65 .net<> >>361
ライスサラダ=マヨネーズ和えだと思ってる無知が何言ってるw
もっとお勉強しなさいクーズw <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/31(火) 03:49:40.76 .net<> ごはんは粘りがあるからね
じゃがいもと似てるかも
カレーの具材として煮込んでもたぶん合うんだよ
でも、そんな食べ方はみんなしないね <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/31(火) 03:56:55.66 .net<> >>361
ライスサラダが何なのか知らない間抜けがよく吠えること吠えることw
やっぱり馬鹿だから死んだほうがいいよw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/31(火) 05:23:14.69 .net<> ばかっていったらじぶんがばかー <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/31(火) 06:45:55.49 .net<> ここまで長くなるのは自演だからだと思うの <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2017/01/31(火) 10:43:37.98 .net<> 余った昆布をお酒とめんつゆで煮て佃煮
(o^∀^o) <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/31(火) 11:55:40.89 .net<> >>369
じゃあおまえもばかー <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/31(火) 11:57:31.22 .net<> >>361
ライスサラダが何なのかも知らないで草生やしてる低能間抜けミジンコ馬鹿w
こういう低能勘違いクズは死んだほうがいいw <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/31(火) 14:45:31.49 .net<> https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/01/31(火) 19:01:53.02 .net<> rice salad
http://foodconfidence.com/wp-content/uploads/2015/07/IMG_9726.jpg
http://foodconfidence.com/wp-content/uploads/2015/07/summer-rice-salad.jpg
http://f.tqn.com/y/southernfood/1/W/P/X/4/shrimp-rice-salad-18.jpg <>
困った時の名無しさん<><>2017/01/31(火) 19:26:05.20 .net<> 頑張って探したんだねーマヨネーズ入のライスサラダ
でもそれ一般的じゃないからw
ムキになって必死こいて探したマヨネーズ和えのライスサラダは一般的じゃないからざーんねーんでーしたーww
ばーかばーか低能間抜けww <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/01(水) 00:18:19.57 .net<> 煽りやめなよー <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/01(水) 01:17:00.60 .net<> スルー耐性つけなよー <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/01(水) 02:52:28.09 .net<> 「一般的である」なんて誰も言ってないのにアホすぎるww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/01(水) 04:12:22.29 .net<> >>343でロシアにあるって最初から言ってる
頑張って探したわけじゃないよ
ロシアでコメのサラダが一般的
オリヴィエサラダ
この二つは知ってたからね
しかし白米って麻薬だよね
ちょっと自分の認知を外れると発狂する人が多すぎる <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/01(水) 04:38:23.45 .net<> マヨネーズでも沖縄のマヨネーズは美味しいらしいね
ステーキソースも違うらしいが
ガレッジセールのゴリがごはんにマヨ乗せて食べてたといってた
昔のマヨネーズは今より酸っぱかった気がするんだよね
ちょっと酢を追加したほうが好みかも知れない <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/01(水) 04:42:11.87 .net<> ポテサラで白飯食える俺はライスサラダと白飯のコンビは成り立つかもしれやぬ
お好み焼きで白飯食う大阪人に近いのかもしれない <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/01(水) 07:03:35.64 .net<> サラスパやポテサラって主食にならないわき役ポジだけど
サラスパは主食で俺は食べれるね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/01(水) 07:40:06.21 .net<> 俺は嫁が作るタルタルソースが好きなんだけど、フライ物の時に余分に作ってもらって、
ゴハンに掛けてタルタルソース丼を食う。
これが白飯に合うんだわ〜〜 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/01(水) 09:15:19.65 .net<> >>384
ふん、自慢かよ一生幸せにな <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/01(水) 10:48:54.61 .net<> >>379
アホはお前だww <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/01(水) 10:50:19.33 .net<> >>380
米が主食なのはアジア圏だけ
他の国では野菜扱いなのは当たり前の常識だろ
サラダが一般的(ドヤァッ)←はずかちいばかでちゅねwwww <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/01(水) 12:16:26.54 .net<> チキンライスとかはあるんだから
そりゃライスサラダもおかしくないでしょ
つか、ようするにマヨネーズごはんだと思う <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2017/02/01(水) 13:47:11.90 .net<> ○⌒\
(二二二)
( ´O` )
タラのソテ−にタルタルソ−ス
美味しいよ <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/01(水) 15:05:34.17 .net<> >>388
あんたのチキンライスはマヨネーズごはんなのか?おえっきもちわりぃ
チキンライスとライスサラダが同じもんだと思ってる馬鹿舌?おえっ <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/01(水) 15:05:59.26 .net<> >>388
ライスサラダはマヨネーズごはんじゃねえよ馬鹿舌 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/01(水) 15:34:06.96 .net<> 米は欧州じゃ野菜的な扱いなんで、米(ご飯的な扱いとは違うけど)を使ったサラダはあるよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/01(水) 16:18:46.03 .net<> おいおい、ライスサラダにするコメは炊かないからなw
ていうかその常識知らずにポテサラ風なんてありえないって発狂してたんじゃなかったのかよ>>387
コメが主食はアジア圏だけ?
バカなこと言ってないで南米辺り行ってみろよw
http://tg.tripadvisor.jp/news/wp-content/uploads/2015/04/tg_103f.png <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/01(水) 21:50:40.20 .net<> なんか、スレの主旨とは違うところで議論しているみたいだから、
続けたい人は臨時のスレでも作って、そっちでやったら? <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/02(木) 10:38:18.98 .net<> >>393
ライスサラダに使う米を炊くって誰が言ったんだよww
もしかして見えちゃいけない物が見える危ない人?炊かねーよクズwww
南米行ったことあるんでちゅかー?しゅごいでちゅねー?うわー臭い臭いwww
死んた方がいいのにwwwwwww <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/02(木) 10:39:11.92 .net<> >>392
だから米は野菜的扱いされてるって言ってんだろ良く読め文盲 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/02(木) 10:47:16.83 .net<> バカなの?死ぬの? <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/02(木) 14:29:34.69 .net<> >>397
うん、お前は死んだほうがいいね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/02(木) 14:33:48.10 .net<> 食パンがある
なんかいいレシピ無いかな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/02(木) 14:49:35.56 .net<> ・マヨネーズで囲って真ん中に卵落としてトースト
・マヨネーズ大さじ1と鮭フレーク小さじ1位を混ぜて食パンに塗ってトースト
・食パンを軽くトーストしてちぎってインスタントのポタージュスープにつけて食べる
・チョコやらクリームやら塗って食べる
俺の好きな食べ方 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/02(木) 15:56:27.68 .net<> 納豆トースト <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/02(木) 16:02:32.31 .net<> 甘めの岩海苔にしらすとチーズと葱散らしてトースト
うまい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/02(木) 16:28:04.49 .net<> >米が主食なのはアジア圏だけ
これ突っ込まれたとこには無反応なのなw
基地外の脳ってほんと都合よくできてるよな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/02(木) 16:52:47.86 .net<> >>403
何時まで言ってんの?馬鹿なの?スルー出来ないの?
こっちにしてみりゃスルー出来ないお前も同じくらい基地外だよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/02(木) 17:25:07.65 .net<> つまり自分が基地外であることは認めてるわけか <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/02(木) 19:16:17.62 .net<> >>405
お前が一番基地外だよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/03(金) 00:40:42.30 .net<> 404の悔しがり様がすごいね。もう少し見ていようか、おもしろそうだから <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/03(金) 01:04:36.98 .net<> 見とくだけね <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/03(金) 01:45:48.70 .net<> >>399
ローソンの明太ポテサラを塗ってトースト <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/03(金) 02:21:55.03 .net<> 村さ来のオムレツにかかってた、明太子入りのマヨ?
あれほしい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/03(金) 02:44:27.20 .net<> >>410
ふつうの明太子マヨとどこか違うの?
ふつうのならどこにでも売ってるけど。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/03(金) 04:16:28.74 .net<> >>411
せやの?
いつも行ってるスーパーでは見かけることが無くて業務スーパーにまで足を延ばしてみたんだけど、なかったの
どこにでも売ってるなら見逃してるだけだな
ありがとう <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/03(金) 05:18:29.88 .net<> どっち住みなの?
おれは福岡県人だけど、大抵の大きなスーパーなら売ってるけどな。
今は転勤で大分に住んでるけど、デパ地下と駅ビルのフードコート
どっちにも置いてる。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/03(金) 05:45:56.34 .net<> >>>410−415
今は大阪市内ですが、出は兵庫県の山の中です
あの明太マヨがあれば、サラダやパスタ、トーストなんかで
色々捗りそうな気がして
>>411
>>413
ありがとう、「めっさめさ欲しい今すぐほしいなんなら貰いにく!」
ってほど熱入れてるわけじゃないけど、明日探してみようかなと思いました
こんな時間に申し訳ありませんでした <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/03(金) 05:47:08.43 .net<> アンカ変!寝る! <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/03(金) 06:32:50.18 .net<> 食パンて美味いよな
食べた後に歯にこびりつくから、油もあるし
あれが苦手なんだが、美味いなあ〜とは思う
チーズでもマヨネーズでもトーストしたら美味い
ごはんより噛む必要ないしね
炭水化物って最近は何かと体に悪いと言われるが
消化には良いから胃腸は痛めないと思うし、噛む必要が無いスルスル入るのは何故か美味いよね
アーモンドとか食べたら味はともかく飲み込みにくい <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/03(金) 06:36:35.83 .net<> 健康番組って栄養ばかり語られて
消化悪いもの食べての胃腸のダメージは無視されるが
アーモンドみたいなのは栄養はあるんだろうが
かなり噛まないと飲み込みにくい食べ物は胃腸には良くないような気はする <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/03(金) 07:02:36.41 .net<> おら大阪 <>
加藤 ◆KissMe.RGk <><>2017/02/03(金) 10:30:11.80 .net<> ○⌒\
(二二二)
( ´O` )
玉子が沢山余ったのでネギと出汁で玉子焼きにします <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/03(金) 13:25:10.47 .net<> もやしレンチン。
塩昆布と胡麻油で和える。
ナムル風もやしの出来上がり。
ラー油でも美味い <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/03(金) 13:54:33.58 .net<> トマトジュースで味噌汁はどんな味になるんだろうか
旨かったらチーズ浮かべたりアレンジしたいが <>
kumahanter775<><>2017/02/03(金) 15:06:54.67 .net<> 入金済みの6億2000万円の口座反映はいかがなさいますか!?
chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kumahanter777
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&request_nn=kumahanter777
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&request_nn=tantaro2585 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/05(日) 01:35:00.38 .net<> 溶いた小麦粉に浸けたさつま揚げの間にオオバを挟んで
揚げると美味い。すぐに剥がれるからつま楊枝で留めるのを推奨
酒の肴に良いよ。小麦粉に青のりを混ぜるとまた磯の風味がして美味い。 <>
いじょうにしつこいそうおんぎょうしゃのこうじ<>age<>2017/02/05(日) 09:51:02.56 .net<> わざわざ すとーかーあぴーるするちょめいじん
要はすとーかーあいて見たいドスケベ ちかんちじょうじゃうじゃ <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/05(日) 09:53:54.71 .net<> まんなかのせのたかひとはほんにんかどうか こぎれいなすたいるのいいひとはわかったけどなまえはしらない
ナぜきこえるようにはいごにたているなぜきがつかれぬいちばんせのひくいのがやばいよってさわぎだす
さそいすとーかーじゃん あーあ 損ばっかり いやしくうまれたほうがぜったいトク <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/05(日) 12:34:14.09 .net<> https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/06(月) 08:33:59.64 .net<> ダイジェスト料理6選
https://youtu.be/CH23t6d9fks <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/11(土) 20:45:43.39 .net<> インフルエンザで寝込んでいて、もう2日半も玉子かけご飯と
漬物だけで過ごしてる。胃が弱ってるからそれすら固く感じる。
病人でも簡単に作れて栄養バランスがよく、胃に負担の少ない料理ってないかな。食材は一通りある。
美味しいに越したことはないが味がよく分からない。
あと2、3日で回復するとは思うけど。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/11(土) 21:54:33.60 .net<> お粥さん <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/12(日) 01:58:10.60 .net<> >>428
そんな時こそ「手抜き早作り玉子雑炊」1〜2食分(病人向け)
ご飯 茶碗一杯
熱湯 3〜400cc
玉子 1個
粉末イリコ出汁 4グラム
醤油 20ccていど
好みに応じて魚ニソをスライサーなどで千切りにしたのや刻みネギ
を入れる。5分で出来る。栄養価もそこそこ高い。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/12(日) 10:10:47.53 .net<> 風邪にはスポーツドリンクがいいらしいな <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/12(日) 17:40:08.88 .net<> 糖分全く無しのスポーツドリンクはどんな味になるのかなあ <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/12(日) 19:31:11.17 .net<> https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/13(月) 00:59:34.61 .net<> >>431
うん、意外とカロリーあるし体が必要とする成分のほとんどが
入っているから良いらしいね。知り合いの看護士がインフルかかった
時にまっ先に買って帰ったと言っていた。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/13(月) 01:02:09.89 .net<> 安時アンジェリカ の不買運動起こそうぜ。
ステマがうざすぎる。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/13(月) 03:19:51.68 .net<> >>430
ふつうじゃんか何をえらそうに <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/13(月) 18:35:04.92 .net<> 何言ってんだこいつ <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/14(火) 02:37:34.36 .net<> タクアンとショウガの千切りを入れてご飯炊くとけっこう美味いぞ。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/14(火) 18:54:05.32 .net<> 梅干しとご飯炊くのは時々やる。
ゴマをわっさー入れてご飯炊くのも時々やる。
たくあんは多分個人的にダメそうなので、生姜の千切りご飯やってみようと思う
塩ちょっと入れた方がいいかな <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/14(火) 19:33:38.21 .net<> 黄身の醤油漬けの応用で
「温泉卵の麺つゆ漬け」
漬けダレ作って温玉を割り入れ
冷蔵庫に入れとくだけ
3日位漬けとくと良い感じ
結構味が染み込むから
麺つゆは適当に水で割ると良いです <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/14(火) 21:48:15.46 .net<> 生卵の味噌漬けは酒のツマミに、醤油(だし醤油)に漬けるとアツアツご飯に乗せてもうまい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/14(火) 22:55:59.13 .net<> ご飯炊くときに玉子を溶いて炊いたら美味いのではないかと
思って試したことがある。排気口? 調湿口? あそこが詰まって
大変なことになった。土鍋なら良いかも。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/14(火) 23:51:14.51 .net<> ごはんに醤油でも結構うまいな
おれはそれに唐辛子をふってるけど
健康にはどうかわからないけどごはんに塩でもなかなか旨い <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/15(水) 00:14:20.49 .net<> >>443
せめてバターライスにしろ(^.^) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/15(水) 01:31:33.11 .net<> ネタだろうが、そんなの好みの範囲だ
無塩バターだと全然旨くないぞ
おれみたいにご飯に牛乳かけて食っていた奴なら認めるが <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/15(水) 01:36:54.98 .net<> ご飯に牛乳はへんなのか?
子供の頃は風邪引くと牛乳おかゆ作ってもらったもんだが… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/15(水) 07:36:19.63 .net<> ごはんにきな粉もおいしいなあ
あと胡麻とか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/15(水) 07:44:07.53 .net<> 納豆にウスターソース <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/15(水) 07:46:45.33 .net<> 千葉県民は味噌ピーナッツでご飯を食うという… <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/15(水) 10:19:38.47 .net<> ここまで読んだが有益な情報ゼロ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/15(水) 11:58:44.97 .net<> まとめサイトで溶かしバターで茶漬けするデブの話があったな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/15(水) 14:27:32.29 .net<> まあ、カレーで <>
◆KissMe.RGk <><>2017/02/15(水) 15:41:34.16 .net<> ○⌒\
(二二二)
( ´O` )
納豆に叩いた梅干しと鰹節を混ぜてご飯にかけて食べます <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/15(水) 15:56:33.15 .net<> レトルトカレーを温めずにレトルト飯にかける <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/15(水) 16:51:24.92 .net<> >>453
納豆に梅干しを入れると父親の靴下みたいな匂いにならない? <>
◆KissMe.RGk <><>2017/02/15(水) 16:58:35.78 .net<> >>455
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
確かに…
でも梅干しの酸味が納豆とマッチして美味しいよ
納豆をカレ−に入れる方が靴下の臭いするおね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/15(水) 18:27:27.43 .net<> じゃあ、納豆にニラ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/15(水) 19:08:34.87 .net<> 俺だけだと思うけど、冷や飯に納豆と一味唐辛子。
醤油はお好みで <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/15(水) 22:46:11.73 .net<> ごはんが美味しかったら塩でも結構美味しいからさ
漬物が美味しくて、味噌汁も美味しかったら
それだけで普通に食べれる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/15(水) 22:49:48.02 .net<> ご飯に豆板醤
辛み馬鹿には多分おいしい <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/15(水) 23:37:23.24 .net<> 辛いの好きだけど
豆板醤はあまり使わないなあ
あれ塩辛いから
何かに足したら塩辛くなりすぎるんだよね
普通に食べる辣油とかのほうが旨いよ <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/15(水) 23:55:02.63 .net<> 関東では味噌をおにぎりに塗るらしいね
味噌そのものをおかずにしたことは無いなあ
でも、よく考えたら味噌汁より味も濃いしおかずに向いてそうにも感じる
豆板醤おかずにするくらいなら味噌に唐辛子を混ぜて食べる
豆板醤で旨味も無いもんな <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/16(木) 02:35:01.83 .net<> 大根の皮を剥いて厚さ2センチの輪切りにして醤油で20分煮るだけ
そのまま一晩置いておく。味が染みてうまい。
粉末ダシ入れるともっとうまいが、いれなくてもけっこう良い味がする。
おでん作るのが面倒なときによくやってる。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/16(木) 02:35:26.16 .net<> >>461
唐辛子の風味が好きだから、Oh!Hot使ってる
豆板醤ほど塩辛くない
汁物はラー油じゃなくてペーストが合うんだよね
溶け込むから <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/16(木) 12:09:30.31 .net<> 納豆に柚子胡椒と醤油と味の素 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/16(木) 19:58:14.37 .net<> ゴハンには明太子一択だろjk <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/16(木) 20:02:38.10 .net<> >>459
あーご飯うまけりゃそれやるよな。やるやる
俺もたまに塩かける。ぱらりと。少量。少なめに。ふりかけ良いの無いときに <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/17(金) 11:04:40.39 .net<> 手抜きレシピスレだが、「レシピ」の要素が欠落しつつあるな。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/17(金) 12:36:14.60 .net<> 小袋に分けられた柿の種(わさび味)を袋ごと踏むなりして中身を砕く。
それをご飯に混ぜてチャーハンにすると美味い。好みに応じて塩コショウを足す。
カリカリした食感を楽しむものだから、固いと思う人にはお勧めしません。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/18(土) 02:02:38.45 .net<> >>469
それは茶漬けの方が向いてる <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/18(土) 16:50:54.75 .net<> カップ焼きそばもインスタント袋麺も
まあ、ポテトチップスも
突き詰めたら炭水化物に調味料だけじゃん?
ごはんにカレーとかさ
大きく分けたら、その食べ方だよね <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/19(日) 01:10:44.71 .net<> そこに一工夫があるかどうかで「レシピ」と呼べるかどうかが違ってくる <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/19(日) 11:23:29.60 .net<> >>412
業務スーパーなら冷凍コーナーに明太子のバラコがあるからそれと手持ちのマヨネーズ混ぜたらどうだろう。
絞り袋に入ってて使う分だけ出せるから便利だよ。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/19(日) 13:57:14.88 .net<> カップ焼きそばの調味料が
ごはんでの、ふりかけとかレトルトカレーとか食べる辣油とかじゃないの?
詰まる所は簡単レシピはそんな感じになるでしょ?
ごはんが本当に美味しいなら塩でもたくあんでもいい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/19(日) 21:58:52.44 .net<> >>474
そうかも
スパゲッティにバター醤油みたいな <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/20(月) 00:36:03.90 .net<> サラスパなんか辛子マヨネーズだけでもスゲー旨いし <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/20(月) 02:15:00.41 .net<> >>474
ちょっと個人的には首肯しかねるが、そういう意見もあるのだと尊重させていただく。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/20(月) 10:02:32.10 .net<> いや、素材がいいならシンプルでも美味いんだよ
熱々コシヒカリ炊きたてにたくわんでも美味いし
新玉ねぎでもオニオンスライス美味いし
シンプルレシピほど素材は出るんだよな <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/20(月) 23:37:56.95 .net<> さつまいもを食べやすい大きさに切って100%オレンジジュースで煮詰めると
手軽なお菓子になるよ。計量、混ぜるなどの手間ゼロよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/21(火) 22:07:09.52 .net<> >>479
いいこときいた
今両方あるから明日子供のおやつに作ってみる! <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/22(水) 01:18:36.02 .net<> >>479
砂糖とレモンで煮たヤツなら食べた事あるけど、それは思いつかなかった!
良さそうだね <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/22(水) 01:36:01.21 .net<> https://goo.gl/9bFxVp
これは、マジなの。。?
普通にショックでしょ。。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/22(水) 16:37:40.39 .net<> 罠はるなあちこちで。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/23(木) 19:18:31.55 .net<> >>402
パンに岩海苔の衝撃! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/23(木) 21:40:07.17 .net<> 焼き海苔にスライスチーズと塩うに <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/23(木) 22:47:57.11 .net<> おでんにラーメン <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/24(金) 01:48:11.59 .net<> 納豆に刺し身のツマ。千切り大根でも可。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/24(金) 07:15:46.43 .net<> トーストに海苔を乗せてチーズって
お勧めレシピとして商品の裏にのってたけど本当にうまいのかな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/24(金) 07:41:45.32 .net<> パンにチーズを載せて焼き
もみ海苔をトッピングなら
普通に美味しいけれど <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/24(金) 07:48:37.15 .net<> 焼き海苔は割りとチーズや洋食にあう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/24(金) 08:35:39.50 .net<> グラタンに焼き海苔を散らすと風味が増して美味しい <>
◆KissMe.RGk <><>2017/02/24(金) 13:23:56.55 .net<> ○⌒\
(二二二)
( ´O` )
とき卵に刻んだネギとめんつゆ入れて卵焼きお
たまにちりめんじゃこ入れてみたりして <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/25(土) 01:49:36.89 .net<> スパゲッティ茹でて醤油とカツオ粉末ダシで味を整える。
カロリーと味はコスパ最高。
余裕あるなら、玉ねぎ刻んで炒め、魚ニソも入れ、刻みネギとか
入れたらもうごちそう。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/25(土) 10:21:26.73 .net<> >>488
マヨネーズにめんつゆ和えて刻み海苔混ぜて食パンに乗せて焼くと美味しいよ <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/25(土) 15:22:47.77 .net<> 即席みそ汁の湯に溶かしてないのを
ごはんに乗せて七味とニンニクをかけたら
おかずにならないかな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/02/26(日) 01:42:30.74 .net<> トーストにはバターとごま塩
塩分過多ですんでお好きな方だけお試しを <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/27(月) 00:40:08.07 .net<> >>495
ご飯に載せるていうより、多めのご飯とまぶすと良いよ。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/02/27(月) 00:57:44.11 .net<> 味噌おにぎりてのテレビで見て
味噌はおかずになるんだと思った
味噌そのものは味が濃いもんな <>
◆KissMe.RGk <><>2017/02/27(月) 14:28:21.18 .net<> ○⌒\
(二二二)
( ´O` )
昆布とめんつゆで出汁取ってうどんお
冷凍してた鶏ガラで出汁取ったら格安お <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/03(金) 01:14:30.85 .net<> おれは100グラム15円のゆで麺うどんを小鍋に入れて、
めんつゆを薄めに水と混ぜ、カマボコ3切れ、少し茹でたら
玉子を投入。丼に移したら刻みネギとすりゴマ。
これだけで充分に美味い。一人前の費用はおそらく50円以下。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/03(金) 02:36:52.77 .net<> お米を常備してるなら水分減らして丼って手もあるね
かまぼこって買っても意外と減らないよな <>
◆KissMe.RGk <><>2017/03/03(金) 03:01:49.01 .net<> <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
紅白かまぼこだとうどんが見栄え良くなるおね
後、茹でたほうれん草もトッピングして
揚げ玉も少々 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/03(金) 03:06:29.94 .net<> よう、加藤おやすみ <>
◆KissMe.RGk <><>2017/03/03(金) 03:40:23.17 .net<> >>503
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おや <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/04(土) 15:51:30.19 .net<> >>479
うちのおせちのキントン、これだ <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/06(月) 16:53:00.24 .net<> https://goo.gl/Nximd0
この記事嘘でしょ?
本当だったらショック。。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/06(月) 23:57:39.17 .net<> >>506
嘘だよ!大丈夫、安心して!!
見てないけど!!! <>
【大吉】 <><>2017/03/07(火) 00:42:23.06 .net<> 切り餅を一切れ皿に入れてスライスチーズを1枚餅にのせる
味噌を少しだけのせてレンジで1分強加熱
チーズフォンデュみたいになって美味しい <>
◆KissMe.RGk <><>2017/03/07(火) 06:18:30.35 .net<> 生姜とめんつゆでイワシの煮付けよ♪
梅干しで煮付けてもいい
.鱗が無いし安いからお薦め
_, ,_
:('ω`。;):
:ノヽV ): ガクガク
| :< < :: <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/07(火) 06:55:15.27 .net<> よう加藤、早いな <>
◆KissMe.RGk <><>2017/03/07(火) 07:19:04.62 .net<> >>510
おは
(o^∀^o)
早寝早起き納豆朝食お <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/07(火) 07:27:50.29 .net<> >>509
いわしを煮るとき、はらわたは取るんですか? <>
◆KissMe.RGk <><>2017/03/07(火) 07:34:13.43 .net<> >>512
(⌒⌒⌒)
(二二二)
( ´O` )
おは
もちろん頭とはらわたは捨てるおね…でも身が柔らかい魚やけん簡単に落とせるよん♪
イワシは臭み多いから下処理が肝心おね <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/08(水) 00:54:57.83 .net<> 味付けしてない白菜orキャベツともやしをフライパンで炒めて、水溶きかたくり粉を入れる。
これでできた「アン」をベビースターラーメンや、ミニタイプのチキンラーメンにかける。
ちょっとした皿うどん感覚で食える。麺はあらかじめ砕いておくと良い。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/08(水) 02:30:23.99 .net<> >>514
不味そう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/08(水) 03:10:23.04 .net<> 食ってみてから言ったら?
つか、最高の手抜き料理に何を求めているんだ <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/08(水) 03:49:20.89 .net<> 生卵を素揚げする。それにパン粉と塩コショウをまぶしてから
もう一度揚げる。けっこう美味いよ。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/08(水) 07:07:02.30 .net<> 朝食には重たそう <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/08(水) 14:35:22.00 .net<> だったら朝食わなきゃいいだろ もんくばっかり言いやがって <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/09(木) 00:28:16.44 .net<> 魚ニソ入りTKG最強 <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/09(木) 02:10:18.01 .net<> >>520
やっぱり味付けはマヨネーズ? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/09(木) 02:27:55.60 .net<> マヨラーはマヨがあればいいんだから
素材なぞどうでもええやろ <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/09(木) 03:16:33.72 .net<> TKGにマヨとか初めて聞いた <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/09(木) 05:35:07.70 .net<> ワサビマヨとか辛子マヨならいけるかなー… <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/10(金) 19:55:09.93 .net<> レーダー追尾により自然値0.058μSv/hを大きく上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk
9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/11(土) 03:39:55.60 .net<> >>524
うわー、おれは逆にそれがダメだわ
元々マヨネーズって味濃いし <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/11(土) 04:53:04.95 .net<> 屋台の一平ちゃんとかについてる辛しマヨとか使わないから
余るんだよな。それをゆで卵に使ったことあるけど辛くて不味かった。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/11(土) 07:50:04.37 .net<> 濃い味にちょい足しするものだからかな <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/11(土) 19:12:18.63 .net<> サラダパスタはおれ好きだなあ
食感とマヨが凄く合ってるんだよね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/12(日) 02:01:45.86 .net<> スパゲッティーを短く折ってポテトと一緒にゆでる。湯切りしたら、
ポテトをフォークであらく押しつぶす。これにマヨかけて混ぜただけで食べる。
けっこう美味いから。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/12(日) 03:14:30.24 .net<> ほう、マカロニサラダみたいなもんだな
茹でてる間に混ぜたい好きな野菜を切っとくと豪華になっちゃうね <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/12(日) 20:27:56.99 .net<> 附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄鹏举李剑辉
杨静珍 周青黄志敏谢崇握李红梅姜雪
数学科:李紫悦黄丽萍李炎同刘朝霞黄赵昌戴培玉
(综合科)戴丽清戴超强戴延安李乌洋苏炳珠陈颜水
陈志忠黄瑞霞陈加水陈甫蓉陈桂林黄淑珠
附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉刘坚强李雪莲李正昂戴伟昌陈小菊
陈春红李阿伟戴国民陈志敏黄秀丽林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成陈志墩吴秋月康秀华李润泽陈长灿
综合组:组长:陈炎坤
南安市国专第二中心小学
2009年6月17日 <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/13(月) 00:36:04.30 .net<> コショウも少々振ってくれぇい <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/13(月) 01:19:17.01 .net<> あなたの好きにすればよいと思います。
いつも彼女からベッドの中で言われています。
「あなたの好きにして良いよ」 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/13(月) 01:47:09.33 .net<> 逝って良し <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/13(月) 16:03:14.50 .net<> 大根の皮を剥いて2センチの輪切りにしてしょう油と粉末ダシを
入れて20分煮る。これだけで美味しく食える。
が、タッパーに汁ごと入れて冷蔵庫で1週間くらいは軽く保つから、
独身者にはそれがありがたい。チンするだけでおかずや酒の肴になる。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/13(月) 17:06:39.00 .net<> >>536
不味そう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/13(月) 17:34:38.40 .net<> またお前か、ちんとバイト行けよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/13(月) 18:49:57.88 .net<> はい、「ちんと」バイト行きますww <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/13(月) 23:52:07.32 .net<> 去年のそうめんが余ってる。
ソーミンチャンプルー簡単で美味しいよね
味付けなんて塩コショウとめんつゆ少々で楽だし <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/13(月) 23:53:15.01 .net<> あ、ここは手抜きスレだったか
そうめんスレに書くつもりだった
まあ、ある意味手抜きだからいいよね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/14(火) 01:25:46.88 .net<> >>536
似たようなことを俺もやってる。
ただ、俺は圧力鍋を使ってる。
気分や冷蔵庫の事情しだいで他に野菜やキノコもいれたりするよ。
醤油とこんにゃくを入れればおでん感覚も楽しめる。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/14(火) 02:23:23.89 .net<> 圧力鍋使ってるの? ちょっと過剰な気がするが・・・
というのは、大根ごときだとその必要性を感じないから。
でもまあ、やり方は人それぞれだしね <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/14(火) 08:03:26.14 .net<> トマト2ケ
モッツァレアチーズ
パスタ80g
バジル
オリーブオイル
バター
トマト湯むきして適当に切ってフライパンへ
塩と砂糖少々入れる
トマトが崩れて香りが出てきたらバターとバジルを入れる
オリーブオイルも入れる
塩コショウで味整える
パスタが茹で上がったらフライパンに(この時、茹で汁をきったりする必要はない)
最後にモッツァレアチーズ入れて皿に盛り付け
うまい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/14(火) 09:00:26.70 .net<> >>543
時短になるので。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/14(火) 11:04:01.83 .net<> >>544
それ、簡単そうだけど、けっこう本格的だね。
パスタ系ならペペロンチーノが一番手抜きな感じがする。
俺はニンニクスライス炒めて茹でたパスタを入れ、塩コショウと粉末イリコ出汁+七味唐辛子で
なんちゃってペペロンチーノ作ってる。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/14(火) 16:52:13.40 .net<> >>544
面倒臭い <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/14(火) 18:18:01.01 .net<> トマト冷凍しておけば保存もきくし、流水でじゃーってやってたら皮がぺろんとめくれる
中身が凍ってるんで使いづらいが、ある程度放置しておいてシャーベット状くらいになると
返って切りやすくなってよい
難しい。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/14(火) 18:30:54.03 .net<> >>547=537
こいつ荒らし認定だな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/14(火) 18:51:40.27 .net<> いまの時期だと菜の花ペペロンかな。
とんかつの衣に天ぷら粉つかってパン粉とかも楽
フライパンで揚げ焼きがうまい <>
むずかしいのはちょっと・・<>age<>2017/03/14(火) 20:18:38.34 .net<> おいしかった
3ばんめのすぐあきて もったいないけどすてちゃった <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/14(火) 20:20:05.95 .net<> いったいった
”あたまだけいい
”ほかなんもとりえない <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/15(水) 00:52:01.30 .net<> 3ばんめのってどれのこと? <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/15(水) 01:16:57.85 .net<> あつしぼんは気味が悪いことをいって足を引っ張るんさあ
そうなんさあ
おとしいれて騙して
不幸になるさまをニタニタ見ながら喜ぶんさあ
あきらかに邪魔して損させて
落ちぶらせて恨まれることをしてるのに平気なんさあ
それがねぎしあつしなんさ
肝っ玉の小さいケチなカスやろうなんさあ
陰で手を引いて悪事を働く小悪党
疫病神
高関の疫病神なんさあ
悪事をこそくなやり方で実行する筋骨マンなんさあ
悪質な手口でなにも疑わない善人をハメる悪党
疑わない善人をハメるなんてどこのクズでも簡単にできること
その簡単にできる悪事を働くのがあつしぼんなんさあ
通り魔みたいな悪事をするんさあ
それがねぎしあつし
あつしぼん
なんさあ
警戒しているあつしぼんが一番の悪党なんさあ <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/15(水) 01:29:25.94 .net<> 安い豚細切れ肉を買ってくる。
生姜焼きのタレを混ぜる。
フライパンで肉の色が変わるまで炒める。
はい、生姜焼きのできあがり。
最高の手抜きでしょ? <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/15(水) 02:24:54.80 .net<> それ普通だけどまあ元々手抜きではあるわな <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/15(水) 03:06:50.82 .net<> 生姜焼きのタレを手抜きで誰かー <>
困った時の名無しさん<>age<>2017/03/15(水) 05:08:42.63 .net<> >>557
めんつゆに酒 <>
◆KissMe.RGk <><>2017/03/15(水) 06:03:08.79 .net<> <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うちはお酒と味醂煮きってすりおろし生姜と醤油よ♪ <>
困った時の名無しさん<>age<>2017/03/15(水) 06:18:24.93 .net<> >>559
それを手抜きとは思えない <>
◆KissMe.RGk <><>2017/03/15(水) 06:25:10.47 .net<> <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そうだね…ごめんねお <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/15(水) 09:20:16.48 .net<> しょう油、おろし生姜、ミリン、で普通。
煮たりしないで直接かけてる。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/15(水) 11:09:12.16 .net<> 大根おろしも入れるとよろし <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/17(金) 10:28:21.55 .net<> 生姜焼きは焼いてるフライパンにチューブの生姜と醤油と味の素入れて終わり <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/17(金) 11:37:26.92 .net<> 先に、おろし生姜をしょう油で溶いてから入れた方がよく混ざるぞ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/17(金) 17:25:32.88 .net<> みりんか砂糖入れないと甘みがないからな・・
油が多い肉だと甘みがあるから良いのかな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/17(金) 18:58:05.71 .net<> 濃縮タイプの麺つゆとショウガで良いけど <>
困った時の名無しさん<>age<>2017/03/17(金) 19:15:06.35 .net<> 焼肉のタレに生姜がある意味最強の手抜き
あ 生姜焼きのタレ売っているだろう <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/18(土) 01:42:37.40 .net<> それ最初に書いてるし <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/18(土) 01:43:05.14 .net<> 555のことね <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/18(土) 05:59:48.71 .net<> 今時、どれもこれも手抜きだらけだよな
キムチ鍋のつゆとかパウチで売ってるし <>
流れが読めないヒヨ子<><>2017/03/18(土) 12:50:22.98 .net<> 1:器に米をin
2:卵をin
3:松茸のお吸い物の素をin
4:熱湯in
で雑炊が作れる。
卵が2/3生っぽくておすすめ <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/18(土) 16:58:53.96 .net<> >>572
それ、米inじゃなくて ごはんinだよね? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/18(土) 17:34:44.98 .net<> コンソメパンチに熱湯加えて暫し待つ
コンソメスープ、パセリを振ってどうぞ
嘘よ!思いついたから書いてみただけ!
食べ物で遊んじゃいけないわ!! <>
困った時の名無しさん<>age<>2017/03/18(土) 18:06:06.91 .net<> 乾燥ワカメに熱湯を注ぎます
なんと ワカメスープになるのです <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/19(日) 02:10:05.50 .net<> せめて粉末イリコ出汁くらいは入れよう。しょう油も少し垂らすと良い。
あと、溶いた卵を少し入れると、もうどこに出しても恥ずかしくない
くらいのになる。卵はスープ5杯に1個で良いよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/19(日) 06:43:17.93 .net<> >>575
うちはこれにウェイパーだな
チャーハンのお供 <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/20(月) 11:37:43.94 .net<> 松茸のお吸い物で雑炊は美味そうだね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/20(月) 11:39:54.91 .net<> >>19
冷凍では死なない細菌があるから過信は出来ない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/21(火) 01:23:01.60 .net<> 古い書き込みにレスしてもみてないだろ。
吸い物の素やチャーハンの素って、手抜き料理には
ありがたいよな。 <>
◆Amedioj/Ft9E <><>2017/03/24(金) 10:08:07.12 .net<> (⌒⌒⌒)
(二二二)
( ´O` )
お茶漬けの素でパスタ美味しいよ!安く済むし <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/24(金) 15:26:41.01 .net<> 牛乳入れるとカルボナーラになるでよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/24(金) 20:24:42.97 .net<> トマトジュース水足して水パスタにして
そのままナポリタンってのTwitterで読んだ。
ナポリタンはトマトケチャップを炒めたほうがうまい… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/24(金) 23:24:13.44 .net<> >>581
俺は粉末お吸い物の素が好み <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/25(土) 16:25:26.90 .net<> なんにでも水のかわりにトマトジュースが簡単にうまくなる
インスタント麺も食塩なしトマトジュースでゆでるだけ <>
しんどうわちくのきしゅちがい すとーかー<><>2017/03/25(土) 17:00:39.95 .net<> しんどうわちくのきちがい すとーかー
威嚇で性癖晒すストーカー
生活音に聞き耳たてて
1650くらい
おそとから きもおたDQNくるまの どあばったん
同じ集合住宅から 窓 ばったん! しめて そうおん
りょうりさせない ? たべるきうせさせる ?
ないよもともと
しつこい
ストーカー目的で引っ越してきた住人の聞き耳たてて騒音
ねっとみて騒音
ふつうぶったきちがいのごきぶりにんげんが (た)人につきまとって
いやしいじんかくしょうがいまんまだしていやがらせ
不動産屋はガチの基地外性癖のストーカー相手の腐乱死体を妄想 おーやもがんみだし <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/26(日) 00:18:16.69 .net<> >>384
もういないかな
作り方教えてよ <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/26(日) 01:27:24.70 .net<> お待たせしたね。
嫁の裸を見ながら股間のイチモツをしごく。
すると、タルタルソースが勢いよく飛び出してくる。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/26(日) 01:28:15.91 .net<> ご飯の上にバター乗せてなめ茸ドバー <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/26(日) 02:57:38.62 .net<> >>589
もう少し詳しく解説してくれ。まさか上と同じエロネタではないよな? <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/26(日) 03:14:10.19 .net<> >>590
熱々白米の上にバターひとかけら乗っけて
そこに醤油の代わりになめ茸をかけるんやでー <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/26(日) 03:31:22.41 .net<> >>591
お前ノータリンだろ。589も不足だが、591もまだ不足だ。
「白米」というのは炊く前の米のこと。「炊きたて熱々のご飯」とか書けや。
それから、なめ茸にもいろいろある。もともとなめ茸の定義が曖昧。品種もいくつかある。
瓶詰めなどの加工されたのなら良いが、生のなめ茸だったらまったく食えない。
そのあたりを全部書くのが「レシピ」と言うものなのだよ。
わかったかな? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/26(日) 04:54:46.08 .net<> 普通にちょっとした下ネタだろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/26(日) 06:42:50.96 .net<> 触っちゃダメなやつですよー <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/26(日) 18:25:01.62 .net<> 生のなめ茸?って何?プークスクス <>
きちがいすとーかーうかれてつきまとうごきぶりにんげん<><>2017/03/26(日) 18:30:30.88 .net<> ぱんやまえいりぐちふきんで
中高年女性社員が
まだ はこからだして てづかみて つめてた くだものたべてない
2Fdeうかれてた きもくにやけぬすみいがんみ ちゅうねんだんせいは
てんちょうかな
どこもこしばいが
3
けいてんまぎわおじきでめがね
●○○
きゅううせいいちょうえんこじんじょうほうみまくってとくいげにいいことしたったで
にやついてまちぶせ こじんじょうっほうなまえかいて でんわのくじょうで おれじゃないし
し^るはるやくてんちょだよ せんかいとかいろいろきちがいしゃいんおおいおけど
|3
ちょいわるの?うかれえろゆとりににんのからんでくるかんじをにらんでたしなめるけいの
かわったとこで
むじんれじちかくでなれなれしいちじょてんいんとならんで
へんんたいおおいるね
2CH いしき へたにまねたったかんのおりこうはがき
みまわり?しらんだれか
こしばいこやくあがりちゃんふうのえろかたりこうせんねんだったりないとだったりやきもちやかせるいぜんのわかいちいさなこいものがたりのこいじのてきにぼくちゃん
2CHサイト見てるね えぇあたしじゃまするつもりはの おおがらのわかてしゃしんね どんきの 2えんのこをおおきくしたかんじ
きちがいばっかり こうがいのごkびりししんどうわちくなんて <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/26(日) 21:42:04.18 .net<> 591の悔しがりが半端ない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/27(月) 01:37:39.46 .net<> バカ言え 悔しがってるのはお前だろ! <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/27(月) 02:24:47.51 .net<> すぐに反発するって……www <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/27(月) 03:16:34.27 .net<> スレの本質とちょっと違うが、生卵を凍らせて、それから
タテに半分にしてからフライパンで焼くと、玉子1個から目玉焼きが
2個作れるそうだ。これも手抜きとしては面白いと思う。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/27(月) 16:50:57.41 .net<> >>600
ほう!
全く役に立たんが面白いこと知った
子どものお弁当に使うといいんかな <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/27(月) 19:53:43.09 .net<> 手抜きどころか 手間がかかる <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/27(月) 20:06:00.02 .net<> まったく役に立たないと思うなら使わなきゃ良いのに <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/28(火) 02:37:28.98 .net<> 手抜きにもいろんな意味があるからね。
手間を抜く、食材を抜く、時間を抜く、コストを抜く、溜まった精子を抜く <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/28(火) 03:25:57.45 .net<> >>604
大人だな。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/28(火) 12:16:10.21 .net<> そうか、手抜きってオナニーという意味だったのか。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/28(火) 14:58:09.31 .net<> 人肌に温めたこんにゃく どでかソーセージ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/29(水) 00:32:17.59 .net<> どっかのカレー屋?
手○込み何とか? <>
困った時の名無しさん<><>2017/03/31(金) 01:38:30.96 .net<> スパゲッティを半分に折って油で揚げる。色が変わったら引き上げて油を切る。
塩コショウをまぶすとおやつになる。酒のつまみにも良い。
おれ個人的には鶏ガラスープの素をまぶすのが好き。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/31(金) 02:34:47.56 .net<> レシピと言えるレベルでもないが
トマトジュース1カップくらい
ホワイトシチューの固形ルー一皿分
を、電子レンジでチンしてよくかき混ぜるだけ
最後にコショウとかイタリアンパセリとかぱらぱらすると味が整いやすい
バゲットとかと合う <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/31(金) 03:33:22.86 .net<> 食べたい具とニンニクを適当にスキレットに入れて塩コショウ、オリーブオイルたっぷりかけて火が通ればアヒージョ。
コトコト煮込めばコンフィ。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/01(土) 03:19:46.91 .net<> アヒージョは分かるがそれを煮込んだらコンフィになる? 元々保存食だよ。
肉自体に脂が多いようなケースじゃないと難しそうだが。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/04(火) 01:34:46.78 .net<> コンフィじゃないが、手羽元をだし汁でコトコト煮ると美味い。
それを冷ますとコラーゲンたっぷりのゲル状になる。
これ、タッパーに入れてチルド室に入れておくと一ヶ月くらいは食えるよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/04(火) 02:08:04.54 .net<> >>613
この前ポトフもどきを手羽先でやって煮凝りになったんだが
どうしたらいいかわからなくて、結局火にかけて麺入れて食っちゃった
煮凝りって具無しでプルプルを食べるの?なんか具を入れるの?
正直ちょっと酒とプルプルやってしもうたんだが <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/04(火) 07:11:06.20 .net<> 煮凝りは動物性ゼリーですよ
好きに作ればよろしげ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/04(火) 12:24:51.24 .net<> 煮物残りなどの濃い味の煮こごりをあつあつご飯にのせて溶かしながら食べるのが好き <>
◆12345678/tRB <><>2017/04/04(火) 13:41:34.85 .net<> なめたけいいね!
大根おろしは勿論お浸しにかけたりとか
安いしねお
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
明日瓶の100円の買ってこよっと <>
◆12345678/tRB <><>2017/04/04(火) 13:43:50.34 .net<> 煮こごりもいいね!
鯖の味噌煮やカレイの煮付けとかのや鶏肉の甘辛煮の余り重宝するよ!
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/04(火) 18:04:54.02 .net<> おう加藤、まだ寝てんのか体調悪いんか <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/05(水) 01:26:21.97 .net<> 鶏胸肉にオリーブオイルとにんにくと醤油ちょろっと垂らして(計ってないけど多分全部小さじ2杯分くらい)ラップして600Wで6分チンして放置、冷めたらスライス。
鶏ハムもどきの完成。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/05(水) 02:11:14.06 .net<> >>620
簡単に書いてるけどそれ凄いじゃん。
むね肉あるからさっそくやってみよう。
が、何グラムの肉に対して? 普通のむね肉1枚ってこと? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/05(水) 06:45:34.38 .net<> 余ってる板海苔をちぎって小さくし、醤油、ごま油、唐辛子、ニンニクで味付けしてガラス瓶に入れ、冷蔵庫で保存。
二週間ほど経過すると海苔の佃煮の完成です。
旨い! <>
◆12345678/tRB <><>2017/04/05(水) 08:01:05.99 .net<> うちは出汁で余った昆布を煮付けて佃煮にしてるよ!
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/05(水) 12:00:47.39 .net<> 昆布作ってみる <>
◆12345678/tRB <><>2017/04/05(水) 12:15:04.16 .net<> 昆布は味醂とお酒で煮付けたらいい佃煮になるよ!
(o^∀^o)
お茶漬けにあいます <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/05(水) 17:20:11.56 .net<> 起きてる加藤 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/05(水) 19:00:49.85 .net<> 醤油ラーメンのスープや醬油味のちゃんこ鍋を自分で作りたいんですけど
調味料は醤油オンリーだとキツいですかね?
簡単な料理しかできないもんで調味料は「さしすせそ」しか使えません
味噌ラーメンや味噌味ちゃんこは
味噌と醤油を混ぜてそれなりにおいしくできてます
ただ味噌味だけだと飽きてきたので醤油味や塩味なとバリエーションを増やしたいです <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/05(水) 19:45:50.04 .net<> ダシという概念のない世界 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/05(水) 20:01:20.72 .net<> 誤爆か? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/05(水) 20:05:40.23 .net<> >>627
具材に野菜や肉類貝類があれば十分だと思います
私は豚バラ肉 香味野菜 白菜等を炒め酒醤油で味を整えたラーメンも
よく作りますが 使用した素材の味わいが
感じられる事が良いと思います <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/05(水) 20:59:47.47 .net<> >具材に野菜や肉類貝類があれば十分だと思います
マジですか?
あと酒醤油とありますが
ってか料理ってよく酒入れるみたいですけど
酒入れると味がどう変わるんですか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/05(水) 21:46:28.96 .net<> >>631
酒にはアミノ酸等の旨味成分が多く含まれる為
味に丸みが出ると思います
必要事項ではありません <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/06(木) 01:53:42.15 .net<> 627は誤爆じゃね?
スレチの話つづいてるし <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/06(木) 02:34:43.56 .net<> 自作自演嵐というのもある <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/13(木) 11:35:03.01 .net<> http://www.inlifeweb.com/reports/report_6620.html
ビールで米炊くとか美味そう <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/15(土) 20:41:42.40 .net<> やったことあるけど、ネット上でもてはやされているほど美味くはなかったよ
普通 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/16(日) 00:02:59.41 .net<> 美味いというケースもあるだろうが、多くは、ビール使ったという満足感から来るプラシーボ効果だろうな。
松阪牛も事実美味いが、他のブランド牛と比べて特別美味いわけじゃない。牛にビール飲ませてるとか
マッサージしてるとかいう宣伝の賜。実際にはほんの少ししかしてないし、仕入れ先は但馬牛とか普通の仔牛だし。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/16(日) 00:29:46.38 .net<> 松阪牛の元々は、北海道生まれが多くて、子供の頃に九州とかいろいろな所に買われて、ある程度育つと兵庫に買い取られて神戸牛として転身する。
ただ、神戸牛に至るまでには食餌の管理やら健康管理やら、お金は掛かっているから末端価格が高いのは仕方ない。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/16(日) 01:36:12.46 .net<> スーパーで売ってるネギの千切りパックに塩少々、ゴマ油と塩こぶor潮吹しいたけを入れる好みで胡椒or一味でまぜまぜ、丼飯にぶっかけて食す(´・ω・`)ウマー <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/16(日) 10:26:39.99 .net<> 「潮吹き」椎茸か。エロそうww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/16(日) 12:15:12.05 .net<> 中二か <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/17(月) 00:47:37.11 .net<> いいえ小6です <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/18(火) 05:21:15.10 .net<> 大きなキャベツの一玉を半分に切る。
葉と葉のすき間に豚バラ肉を挟む。
粉末ダシか味の素などを少量かける。
小さめの鍋に入れ、水を深さ3センチだけ入れる。
そのままフタをして煮る。吹き出しそうになった
火を弱める。
20分もすると、とろっとろになって美味い。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/18(火) 05:50:39.44 .net<> >>643
それな、豚肉挟むの結構難儀なことですやん?
キャベツを剥いて手でバリバリ千切ってそれを豚肉と交互に敷くがよいよ
貧乏な時はキャベツの代わりにもやしで <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/18(火) 13:25:02.60 .net<> 剥かずに挟むことによって密なままで蒸し料理になるというメリットもあるんだが。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/18(火) 14:53:45.77 .net<> キャベツじゃなく白菜と本だしでやると
ポン酢かけて丼ぶりにできる。
めちゃ美味いが食いすぎると太る(笑) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/19(水) 20:07:04.90 .net<> ゆうこりんの料理
http://smartrecipe.net/ <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/19(水) 20:49:14.51 .net<> >>646
ミルフィーユ鍋って近年流行ってるよね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/19(水) 21:23:32.32 .net<> 白菜と豚バラ本だし煮は
先輩にむかし、漢の料理って教えてもらったんやで。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/19(水) 23:51:43.81 .net<> >>648
流行ったの20年くらい前だよ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/20(木) 04:04:59.55 .net<> >>650
いや、もう少し前だろ。おれの個人的感覚ではもつ鍋と前後して流行した。
けど、リバイバルでここ2、3年また流行ってるって感じ。
女子の名前で「子」が付くのがほぼなくなったが、近年盛り返してるのと似てる。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/20(木) 04:08:15.30 .net<> ちなみにもつ鍋が流行した頃、ニンニクが品薄になり、急きょ中国から輸入した。
中国では各地でニンニクを量産したが、1年かそこらでブームは終了。
供給過多で相場が急落した。あのころは、ニンニクが安くて良かった。
今も中国製は特に高くはないけどね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/20(木) 04:16:53.72 .net<> そういうのは中国産っていうんだよおっさん… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/20(木) 14:32:11.89 .net<> こいつアホかどうでもよい重箱の隅をつつきおって <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/20(木) 16:43:23.29 .net<> 中国製ですよね。ええ。
中国産にんにくは小粒なので使い易い、。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/20(木) 16:49:42.87 .net<> >>652
売れない鞄屋やってそうw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/21(金) 03:29:36.37 .net<> ツッコミできて大満足(⌒‐⌒) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/21(金) 04:13:27.62 .net<> なんでカバン屋なんでしょうね? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/21(金) 05:22:29.24 .net<> 偽物の中国製カバンを平行輸入で仕入れているから、製と産の使い分けに厳しい! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/21(金) 05:26:06.65 .net<> 使い分けに厳しかったら間違わないだろう <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/21(金) 13:38:23.91 .net<> ハハ、言えてるわい いえーてるわーい エーデルワイス <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/21(金) 17:02:06.85 .net<> 653と間違えただな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/21(金) 18:38:54.49 .net<> すまん、おら間違えただぁ <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/22(土) 04:30:21.38 .net<> お国はどちらですか? <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/25(火) 13:21:48.01 .net<> 出雲のおくにです <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/25(火) 20:26:56.50 .net<> ノリの佃煮と練りワサビ美味しい
梅干しの身と鰹節わっさー美味い
イカタコや竹輪かまぼこを和えてもいい
これからの時期、そうめんの薬味にもよさそう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/25(火) 20:59:19.27 .net<> あ、変。
ノリの佃煮と練りワサビを混ぜると美味しい
梅干しの身と鰹節わっさー混ぜると美味しい
ちびちびと酒のアテにも有りかと <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/25(火) 21:42:09.44 .net<> 梅の方、山芋の千切りか短冊とあわせてもうまそう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/25(火) 22:05:09.46 .net<> 自作の海苔の佃煮
思い出して冷蔵庫から出してきた
日本酒と合うわ〜♪ <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/27(木) 11:29:58.26 .net<> そのレシピを書かないと意味がないんだが <>
<><>2017/04/27(木) 12:42:46.53 .net<> うちのは酒と醤油とみりんで煮込むよ
味醂は少し少な目にして…ここら辺は好みだけどねお
ただ単に焼き海苔を揉みもみ細かくした物を上記に入れて煮るだけ
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/27(木) 13:29:04.33 .net<> 普通の紙みたいになった海苔を煮て作るの?
工場では、そうする前の海苔を煮込むんだけど。 <>
<><>2017/04/27(木) 13:52:07.48 .net<> >>672
余り物の四角の安い海苔海苔(100円位)を作るよ
勿論生海苔に超した事無いけれどさ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/27(木) 18:08:17.32 .net<> http://kusugurare.blog.jp/ <>
<><>2017/04/28(金) 03:15:46.06 .net<> 親子丼作った
(o^∀^o)
ホント簡単だよ!
玉ねぎを味醂酒お醤油若しくはめんつゆで煮て少ししたら鶏肉入れて玉子でとじるだけ
わずか五分クッキング <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/04/28(金) 04:29:16.96 .net<> 酉それでいくのね? <>
<><>2017/04/28(金) 09:37:57.27 .net<> >>676
散々割られてるから…
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで逝くよ! <>
困った時の名無しさん<>age<>2017/04/29(土) 11:19:03.28 .net<> にゅーめんたべたこtないけど そんなかん まずい
a
なんだけ みてないんだよね へび? ひそ? ひんそのわけないね たんきはそんき? <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/29(土) 11:19:29.53 .net<> 金ももらってないのに0.00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001だよ <>
困った時の名無しさん<><>2017/04/30(日) 00:11:32.88 .net<> 春で気温が上がったからって、
すぐに変なのが出て来なくても良いと思うんだが・・・ <>
困った時の名無しさん<>age<>2017/04/30(日) 07:43:26.61 .net<> たいへんおかねもらうって もらってないから そうとうのだめにんげん <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/01(月) 02:08:28.26 .net<> 東北のサヴァ缶ってやつのレモンバジル味ってのをもらったんだけど
なんかトマトとチーズと混ぜたら良さそうな気がする
問題はどう合わせるのがいいのか
全部角切りにしてザッと混ぜてサルサみたいにしてしまうのか
モッツァレラ買ってきてカプレーゼみたいにスライスして重ねてオードブル風にするのがいいのか
いいアイデアないですか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/01(月) 03:03:19.60 .net<> 小松菜とちくわをざく切りにして胡麻とマヨネーズで和えると旨い
包丁が面倒なら手でちぎっても問題無い
味にパンチが欲しい時は、生姜やにんにくのすりおろしを少し入れるといい <>
<><>2017/05/01(月) 05:49:50.37 .net<> ちくわなら軽く茹でた水菜と辛子と出汁で和えて冷やして食べると美味しいよ
(o^∀^o) <>
困った時の名無しさん<><>2017/05/01(月) 21:04:36.10 .net<> 鯖缶で思い出したけど
ひっぱりうどんやサバサラはガイシュツ(なぜかry)? <>
<><>2017/05/02(火) 03:28:24.26 .net<> >>682
自分ならそう言った鯖は厚切りのトマトの上に乗せてオリ−ブオイルと酢をかけて食べるおね
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プラスチ−ズをフランスパンの上に乗せて食べるってのもあるよ <>
<><>2017/05/02(火) 03:36:12.64 .net<> 鯖缶は酢飯に煮込んだのを合えてシソを乗せて食べるよ!
(o^∀^o) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/05(金) 01:05:33.43 .net<> >>686
それやってみます <>
困った時の名無しさん<><>2017/05/05(金) 01:48:17.57 .net<> サバ缶の汁って脂が多いから、そのままフライパンに入れてごはんを
炒めるとなんちゃってチャーハンが出来るよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/05(金) 02:07:37.34 .net<> >>687
それがあったか! <>
困った時の名無しさん<><>2017/05/06(土) 02:25:58.17 .net<> 意味分からずにレスしてないか? 自演か? <>
困った時の名無しさん<><>2017/05/11(木) 02:18:51.17 .net<> オニオンスライス好き
酢をかけてるが
なます用の酢も試してみたい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/11(木) 03:14:23.18 .net<> >>692
わかめのせてポン酢! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/11(木) 08:37:36.71 .net<> >>692
卵黄のせてめんつゆ! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/11(木) 14:39:31.51 .net<> >>692
鰹節のせてお醤油! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/17(水) 02:40:20.93 .net<> さつま芋を水洗いしてラップ巻いてレンチン
柔らかくなったら縦に二分の一カット
真ん中くり抜いてツナマヨと黒胡椒とくり貫いた中身混ぜていれる
マヨやチーズ載せる
オーブントースターでブン!(180〜240℃でチーズやマヨに色が付くぐらい)
かなり美味しいしやってみると10分で出来る <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/17(水) 10:33:25.21 .net<> >>696
さつまいも買ってくる! <>
困った時の名無しさん<><>2017/05/19(金) 02:13:41.43 .net<> Facebookなどに良く書き込んでる、macaroniのレシピって、
簡単で美味いのが多いね。ただ、変わり種ばっかり多いのが玉に瑕。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/20(土) 01:14:26.11 .net<> サツマイモは魔法の大学芋ばかり作ってる
飴がけみたいでうまい、うますぎる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/20(土) 02:11:46.57 .net<> レシピは? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/21(日) 11:22:02.37 .net<> あつあつのかけ出汁に茹でた素麺(しめてない)入れて一味降って食べたら汗が出た <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/21(日) 20:18:47.41 .net<> じゃがいもレンチンして割ってコンソメとマヨ混ぜたの詰めてオーブントースターでブン
カツオ缶とケチャップオリーブのオイル漬けを混ぜたのも詰めてオーブントースターでブン
芋類って火を通せばすぐ食べれるしレシピたくさんあるから良いよね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/27(土) 14:36:42.76 .net<> 水戻しスパゲティでスパサラ
多めに戻して3食分小分けで冷凍した <>
困った時の名無しさん<><>2017/05/28(日) 17:00:43.87 .net<> とりの日パックの余りで初ぶち込み炊き込みごはんやってみてる!
炊き上がりがたのしみで仕方ない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/28(日) 17:29:08.05 .net<> ぺぺロンチーノ作る要領で塩辛入れると美味い <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/28(日) 19:57:00.43 .net<> 透明のグラスやカップにグラノーラやコーンフレークを入れる
ヨーグルトとグレープフルーツをカットした物を和えて乗せる
気分でバナナやリンゴ、アイス、ウエハース、チーズを添える
お手軽パフェ完成
材料費大体200円くらい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/28(日) 20:29:28.59 .net<> >>706
昔々大阪のある店でデカ盛りパフェあってね
それにはカステラも入ってたよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/28(日) 21:28:11.80 .net<> とりの日パック改悪で、来月からクリスピーの代わりにナゲットだってさ <>
困った時の名無しさん<><>2017/05/29(月) 02:30:35.31 .net<> >>706
それ、甘みはどこに入ってるの? アイスクリームとかチョコとか
なくても美味しいの? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/05/29(月) 06:54:43.45 .net<> >>707
カステラもヨーグルトにあうんだね
>>709
忘れてたごめん
ジャムを一番下に入れるよ
入れなくても砂糖入ってるヨーグルトならグレープフルーツの甘さもあるしいける <>
困った時の名無しさん<><>2017/05/30(火) 04:26:03.81 .net<> パフェって、英語で言うパーフェクト、つまり完璧なおいしさ、
から来てるんだって。友人からの受け売りだから、本当かどうかは知らない。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/06/03(土) 03:48:51.71 .net<> キュウリに豚バラ肉を巻いて溶いた小麦粉とパン粉をまぶして
油で揚げる。これが美味いらしい。先日ガッテンでやっていた。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/06/03(土) 14:18:56.27 .net<> 炊飯器に米2号と適量の水入れて塩コブひとつまみと梅干し2つ入れて炊いたらおかず要らずの炊き込みご飯ができる
俺はプラス味噌汁で充分幸せになれる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/06/03(土) 21:49:05.87 .net<> >>706
うちも最近パフェ作って食べる
うちのはブルガリアヨーグルトにバナナにフルグラにアイスに気分でチョコソース
あれば他のフルーツも入れてる
毎日食べても全然飽きなくて食べ過ぎてやばいから今はやめてる
うちパフェ流行ると思ってるインスタとかで <>
困った時の名無しさん<><>2017/06/09(金) 01:17:04.80 .net<> >>713
米2号ってロンブー1号2号の友達か? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/06/09(金) 01:46:02.36 .net<> パフェから思いついた
白玉団子やわらび餅加えてもいいんじゃね?
パフェの具に白玉団子とか、わらび餅ての、どうかしらん?っと思った <>
困った時の名無しさん<><>2017/06/09(金) 15:06:23.27 .net<> あんみつの感覚だね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/06/09(金) 19:19:42.22 .net<> >>716
はいどーぞ
https://retrip.jp/articles/6180/ <>
困った時の名無しさん<><>2017/06/10(土) 00:11:42.28 .net<> 変なメニューでもそれを支持する人がいて繁盛してるなら無問題 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/06/10(土) 01:05:14.68 .net<> でかくなりすぎ <>
困った時の名無しさん<><>2017/06/12(月) 03:55:47.20 .net<> 手抜きって、手で抜くってことだよな?
毎晩やってるよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/06/13(火) 08:10:48.68 .net<> >>721
ソロ活動専門なんですね?
それはともかくどんなオカズかくらい書いていただかないと <>
困った時の名無しさん<><>2017/06/14(水) 01:04:14.89 .net<> いえ、いつもデュエットです。
ただ、ソロの方が良いと思うこともあります。
相手はこちらを手でいかせるだけなのに、自分のは
口でなめていかせてくれとせがまれるのがウザイからです。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/06/14(水) 01:34:52.41 .net<> アナニーでもしてるのか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/06/14(水) 01:53:36.97 .net<> 相手が女だとはどこにも書いていないわけで・・・ <>
困った時の名無しさん<><>2017/06/14(水) 02:34:02.03 .net<> そのへんの建築とか土木の会社の社長に聞いたらいいよ
手抜き工事はお手の物なんだからww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/06/15(木) 11:23:09.55 .net<> 昔、どこんじょガエルでそんなシーンがあったな <>
困った時の名無しさん<><>2017/06/19(月) 08:23:49.80 .net<> ちくわきゅうり最高 <>
困った時の名無しさん<><>2017/06/19(月) 10:48:25.93 .net<> きゅうりにワサビを薄く塗ってから穴に突っ込むと良いよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/06/19(月) 10:54:12.49 .net<> >>729
いぼいぼだけでも充分気持ちいいのに、
そんなヒリヒリすることできませんよ〜 <>
困った時の名無しさん<><>2017/06/19(月) 22:00:53.60 .net<> >>730
うん、なかなか上手い「つっこみ」だww <>
困った時の名無しさん<><>2017/06/21(水) 01:45:26.35 .net<> 菜園でキュウリが穫れすぎてるからちくわキュウリやってみるよ
輪切りにして酒のつまみに良さそう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/06/22(木) 01:55:07.47 .net<> >>729-730
板わさやカッパ巻きを考えると、ちくわきゅうりにワサビを
つけるのは正解だと思う。今度試してみる。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/06/22(木) 01:57:54.52 .net<> こんなのあった。
https://cookpad.com/recipe/3859698 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/06/22(木) 04:15:00.32 .net<> ちくびきゅうり? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/06/22(木) 04:50:01.60 .net<> >>734
つくれぽwww <>
困った時の名無しさん<><>2017/06/30(金) 01:18:08.40 .net<> ていうか、ちくわキュウリにワサビって普通だと思うけど <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/07/01(土) 02:25:32.74 .net<> 小松菜を洗って、水切りせずにざく切り。
フライパンに茎→葉の順に放り込む。
ちくわとか丸天とか、適当な練り物を一口大に切って
小松菜の上に乗せる。
3倍のめんつゆを一回しして、蓋して煮る。
簡単にできてうまい。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/07/01(土) 08:23:15.19 .net<> 冷えたトマトと6pチーズを交互に食べる美味い <>
困った時の名無しさん<><>2017/07/02(日) 02:19:36.07 .net<> >>738
おいしそう! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/07/02(日) 03:32:05.12 .net<> >>739
薄めに切って重ねてオリーブオイルとかよさそう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/07/02(日) 05:35:35.13 .net<> それなんてカプレーゼ? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/07/02(日) 07:21:33.28 .net<> カプレーゼ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/07/05(水) 09:45:04.86 .net<> ほうれん草を茹でます
水気をきってざく切り
カットした魚肉ソとマヨネーズ、めんつゆとゴマ少々をあえて出来上がり
余裕があればさらに炒り卵を混ぜると絶品です <>
困った時の名無しさん<><>2017/07/07(金) 17:31:33.89 ID:HVeX830sQ<>まつこデラックスの番組でやっていたけど、
米一合に対し、パスタにかける
めんたいパスタの元一人分を一緒に炊くと、
すごくおいしいらしい。<>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/07(月) 07:24:40.92 .net<> 読んでたらおなかすいてきた <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/17(木) 16:02:18.81 .net<> めんつゆににんにくチューブを入れた漬けダレに水煮のうずらの卵を漬け込む。一晩経てば美味い。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/08/21(月) 03:39:39.98 .net<> チクワが4本69円で安かったのでいくつか買ったけど余ってた。
魚ニソを細く切ってそれにワサビ塗ってチクワの穴にいれて輪切りにしたら
酒の肴にけっこう良かった。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/21(月) 04:34:10.11 .net<> カニカマとか練り物は軽く燻製にするとめっちゃ美味い
土鍋やフライパン重ねてホイルにチップ入れても燻すだけなので十分位でできる
まぁ手抜きの定義は人それぞれと言う事で。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/08/22(火) 01:08:33.67 .net<> >>749
今一やり方が分かりにくいのだが・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/22(火) 10:59:23.34 .net<> http://www.peatshop.com/smoke/donabesmoked.htm
こんな感じ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/23(水) 00:30:01.71 .net<> もういいよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/23(水) 00:33:52.33 .net<> ベランダで燻製とかキチガイかよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/23(水) 01:11:04.61 .net<> どこのマンションにも機違いはいるが
これは別格だな
こんなのやられたら近隣の部屋中臭い付いて内装張替の請求が来る <>
困った時の名無しさん<><>2017/08/23(水) 01:59:01.17 .net<> この人はベランダではやってないんだが。
それと、ベランダ=集合住宅と決めてかかってはいけない。
戸建て住宅でもベランダのある家はいくらでもある。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/23(水) 07:04:14.32 .net<> バカか?
良く読めよ
5
マンションのベランダで土鍋燻製開始
書いてある文字も読めないなら
バカみたいなツッコミするなよ
恥かくだけだぞ <>
困った時の名無しさん<><>2017/08/25(金) 04:15:14.84 .net<> >>756
はあ? それはタイトルに書いてあるだけでしょ?
>自分はベランダが無いワンルーム住まいなので出来ませんが、
ってちゃんと書いてあるのだが? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/25(金) 18:55:56.80 .net<> そんなら、矛盾だらけの基地blogじゃん。
なに必死になってんだ?
嘘だらけじゃん(笑) <>
困った時の名無しさん<><>2017/08/26(土) 02:34:56.39 .net<> 正常にもどそう。
冷凍うどんを少なめのお湯で茹でて戻し、めんつゆを薄めに入れる。
それにレトルトカレーを入れて一煮立ちさせる。
ネギや天かすをトッピングする。
ふつうに美味いカレーうどんが5分で出来る。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/26(土) 17:38:41.79 .net<> 春巻きの皮の中央にケチャップ少々を広げ、細く切ったハム、ピーマン、
とろけるチーズを載せる。春巻きの皮を巻いて数分揚げる。
ピザ風春巻きのできあがり!
揚げ物は手抜きにならないとかいうツッコミはしないでね。
揚げ物に慣れてる人なら5分で出来るんだから。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/08/28(月) 02:04:21.19 .net<> >>760
それネットのmacaroniとかに載ってるレシピじゃん <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/28(月) 07:36:47.12 .net<> それただの料理じゃん
どこに手抜き要素があるんだよ
ピザソース買ってこないでケチャップ使ってるところか? <>
困った時の名無しさん<><>2017/08/28(月) 16:08:18.06 .net<> >>761-762
文句だけいうバカってどこにでもいるんだね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/28(月) 16:59:57.22 .net<> 指摘を受けると発狂逆ギレする奴ってどこにでもいるよな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/28(月) 17:11:59.12 .net<> >>763
相手にしない方がいいよ
ただの荒らしだから <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/28(月) 18:34:35.45 .net<> 何か流れとか考えずに。
きゅうり塩揉みして器に入れて、もずく酢を汁ごとダバァ。
ゴマでも振れば、いいつまみになる。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/28(月) 23:49:39.22 .net<> >>198
ショージ君乙 <>
困った時の名無しさん<><>2017/08/29(火) 03:44:50.37 .net<> >>766
まあ普通に美味いよね。
酸っぱすぎるんでおれは砂糖を入れるが。 <>
<><>2017/08/29(火) 05:35:29.63 .net<> きゅうり塩揉みには茹でもやしをごま油で和えます
( ´O` ) <>
困った時の名無しさん<><>2017/08/29(火) 18:29:58.22 .net<> お鍋は一つで済ませたい
水漬けパスタにしとくと直ぐ茹で上がるのでワンポットパスタに便利
具は冷蔵庫にあるもので適当に味付けはコーンスープの素を使う <>
困った時の名無しさん<><>2017/08/30(水) 04:00:09.39 .net<> うん、独身者用に、そのまま食卓に置いて食べても違和感ないような
鍋があるといいね。おれはうどんやラーメンでよくやるが、いかにもビンボー学生っぽくて
あまり人には見られたくない。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/08/30(水) 10:36:29.84 .net<> 独りなのに誰に見られるのか <>
困った時の名無しさん<><>2017/08/30(水) 11:43:24.32 .net<> 今は自作の料理をインスタグラムとかにアップするのがフツーですぜだんな <>
困った時の名無しさん<><>2017/08/30(水) 17:10:46.29 .net<> この鍋じゃインスタ映えしないよ〜! ってことね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/30(水) 17:14:29.96 .net<> 友人が訪ねてきたりしないんだ君達は・・・ <>
困った時の名無しさん<><>2017/08/31(木) 00:41:19.62 .net<> 「君たち」と一緒くたにするな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/31(木) 01:34:18.28 .net<> 挽き肉を敢えてつなぎもせず味付けも塩コショウ少々でシンプルにして低温で焼いて挽き肉ステーキ
ステーキソースで食べればハンバーグとは異なった食感と味となる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/31(木) 12:04:41.04 .net<> >>771
なぜか独裁者用って読んでしまった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/31(木) 12:05:35.06 .net<> >>771
一人用の土鍋じゃあかんの? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/31(木) 21:39:06.99 .net<> でもさ
どんな鍋ならいいかシミュレーションしてみると
ルクルーゼとシンプルなアルミ鍋だったら
ルクルーゼのほうが滑稽じゃない? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/31(木) 21:41:27.99 .net<> あと鍋1つで済ませたいって話と食卓に鍋置くのは全く関係ないよね <>
困った時の名無しさん<><>2017/09/01(金) 00:27:52.16 .net<> ラーメンなんかも一人用の土鍋使ってる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/01(金) 02:07:46.85 .net<> >>781
少しは関係あるでしょ。鍋から直接ラーメンを食べるような人もいるし。
あと、持ち手をはずしてそのまま食卓に置いて家族でシェアできる鍋もあるし。
これらのケースでは食器兼用ということだから。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/01(金) 05:00:13.71 .net<> 一人用土鍋はご飯炊いてるわ <>
<><>2017/09/01(金) 11:46:39.21 .net<> マヨと千切りキュウリとカニカマの和え物
( ´O` ) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/01(金) 12:50:49.22 .net<> >>785
それ最高! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/01(金) 16:19:17.46 .net<> ナスとミョウガと塩昆布の浅漬 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/02(土) 20:03:48.60 .net<> >>783
君国語の点数めっちゃ低かったやろ <>
困った時の名無しさん<><>2017/09/03(日) 02:48:54.93 .net<> >>788
いいや、いつも小中はオール5で高校以降は全優。
そういう君はセンター試験で足切りされたのかな? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/03(日) 19:12:21.98 .net<> 国語の点数の話振られて学校の通信簿の話で全部いいとか答えるあたり
やっぱ言語センス乏しいなあ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/03(日) 19:13:34.89 .net<> ここ手抜き料理スレやん?鍋1つで済ませたいって話あったら
まず料理の手間を減らすための鍋1つってところで考えるのが当然やんな?
それもわからんってのはちょっと頭悪いよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/03(日) 20:24:14.35 .net<> 他のスレでそんな当たり前のレシピ何でわざわざ書くの?って言われた奴が、
ここならと思って書きにくるんだろうなあ
レシピ版にわざわざくる様な人間があえて手抜きって書くんだからハードルさらに上なのに <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/04(月) 02:29:57.76 .net<> >>790-792
ごくろうさまです。がんばってくださいね(笑) <>
困った時の名無しさん<><>2017/09/05(火) 01:14:40.88 .net<> まあ、文句言ってる奴は自分ではレシピひとつ提供できないやつだからね(笑) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/05(火) 07:54:11.94 .net<> 既存の
手抜き要素何もない
パクリレシピで
「提供」
「(笑)」 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/05(火) 11:41:46.33 .net<> ナムルを覚えて野菜を食べることが増えた。
葉物野菜、人参のスライス、もやしとかレンジでチン。ごま油、ゴマ、顆粒だし、カツオ節を全部適当に入れて混ぜて終わり。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/05(火) 19:01:10.25 .net<> >>783
それは朝鮮人 <>
困った時の名無しさん<><>2017/09/06(水) 00:20:43.47 .net<> >>795
くやしがって794、閉暗狂 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/06(水) 01:12:26.78 .net<> おーい山田くん〜! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/06(水) 03:49:13.42 .net<> 今日レトルトを2食(別々の2社のやつ)食べてみて気付いたんだけど
なんにでもスープの素を足せば良いってもんじゃないんだね
ハイミーひとつまみのほうが、変なスープより余程良いこともある
レトルトの麻婆の素食べ比べたら、旨い方はスープ使ってなかった
あと、当たり前だけどだしの素は口に合う物を揃えておくべし
普段と違うの買ったら大失敗だったから、勿体ないけど捨てた
手抜きの意味まちがってたらスマソ しかもレトルト語りw
けど、炒めものとかに旨いだし使うとそれだけで味決まるもんね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/07(木) 02:03:36.45 .net<> 「手抜き」に対する価値観は人それぞれです。紹介されたレシピを
むやみに批判するのはやめましょう。 <>
<><>2017/09/07(木) 02:50:57.77 .net<> 余り物のパプリカと挽き肉を豆板醤で炒めて朝ごはんだよ
/(^ゆ^*)\ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/07(木) 03:08:22.46 .net<> じゃがいも安売りしてたから大量に買った
300グラムくらいを皮剥いてテキトーに切ってシリコンスチーマーで蒸かしてフォークで崩す
炒め玉ねぎとお中元のハムを刻んでテキトーに味付けして混ぜて衣つけて揚げるだけの超手抜きコロッケにした
これ食ったら冷凍コロッケやスーパーの惣菜コロッケは食べられたもんじゃないな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/07(木) 19:16:33.08 .net<> このしつこく普通のレシピ書く奴揚げモン好きだよなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/08(金) 04:04:54.56 .net<> 手抜きコロッケなら
火通して皮剥いたジャガに
下味付けてパン粉つけるだけでもイケるで
むかし書いたはずだけど
木綿豆腐をアツアツご飯に乗せて崩して
胡麻油とだし醤油かけて豆腐丼。
薬味はお好みで。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/08(金) 10:06:51.56 .net<> こらからの季節鮭が旨い
てことでムニエルが簡単手抜きレシピ塩コショウして小麦粉はたいてバターで焼くだけ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/09(土) 00:05:27.87 .net<> 今年、シャケは不漁らしいぞ。
白子は安いのでたまに買ってソテーにしてたな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/09(土) 01:35:05.75 .net<> コンビニで惣菜買ってきて食卓にあげる
最高の手抜きだけどこれがまたいけるレシピ <>
困った時の名無しさん<><>2017/09/10(日) 06:05:11.80 .net<> >>808
もうちょっとマシなネタが書けないものか・・ <>
困った時の名無しさん<><>2017/09/12(火) 03:42:42.33 .net<> キュウリをスライスしてツナフレークと混ぜるだけ
酒の肴はもちろん、おかずでもいける <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/12(火) 11:55:24.47 .net<> ツナとマヨ合わせて食パンに乗せてトースト
食パンにマヨで土手作り卵落としてトースト <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/12(火) 12:44:23.66 .net<> 牛肉を常温にしてからフライパンで焼く
わさび醤油で食べると旨い <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/17(日) 02:02:02.70 .net<> 小麦粉をゆる目に溶いてフライパンに丸く伸ばし、
細切りの魚ニソをパラパラ入れる。
残りの溶いた小麦粉と生玉子を投入し、かき混ぜる。
ひっくり返して少し焼き、すぐに戻してソースを塗る。
青のりや削り節を振りかけても良い。うんまいよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/17(日) 03:23:41.28 .net<> 手が込みすぎ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/17(日) 03:34:16.39 .net<> はいはい、荒らし君はおとといおいで <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/17(日) 03:46:34.94 .net<> 手抜きと貧乏飯は違う <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/17(日) 15:45:35.10 .net<> それってイカ焼きを魚肉ソーセージにしただけじゃん <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/17(日) 20:09:45.60 .net<> >>805
醤油を多目に入れた納豆を、豆腐の上に乗せて、よく食べてる
漬物とかトマトを添えても美味しい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/17(日) 20:34:46.94 .net<> 焼肉って手抜き料理だと思ったけどちゃんとお店みたいにやろうとしたら下処理など大変だった <>
困った時の名無しさん<><>2017/09/18(月) 03:53:41.72 .net<> 812のレシピは埼玉県郷土料理「フライ」の簡略版だね
あれは美味しいよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/18(月) 06:18:53.43 .net<> キャベツ、小麦粉、水。
適当に混ぜてフライパンで焼いて
ソースなり醤油なり適当にかけて食べると以外とキャベツが甘い事に気が付く
15の夜ぅ〜♪ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/18(月) 09:44:01.85 .net<> キャベツとコンビーフの炒め物
さらし玉ねぎにポン酢とゴマ
納豆オムレツ
豆腐にめんつゆに揚げ玉ネギカニかまオクラ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/20(水) 02:46:34.39 .net<> 片手いっぱいの揉み海苔
バター20g
レンチン解凍した冷凍うどん
和風だし汁ひと回し
全部入れてレンチン1分して混ぜる
納豆明太子ネギ生卵とか好きなもんを乗せて食べる
7分でできる昼飯 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/21(木) 17:39:34.72 .net<> 卵かけご飯をフライパンで焼く
ソースかけたら出来上がり <>
困った時の名無しさん<><>2017/09/24(日) 10:22:21.22 .net<> あ、それおいしそう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/24(日) 15:26:24.75 .net<> ウスターか中濃か勝負しようではないか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/24(日) 21:44:53.73 .net<> それにはオイスターソースだろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/24(日) 22:59:03.36 .net<> うちも冷凍うどん茹でて冷水で締めてすだちおろしにした
ありがとう加ト吉 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/24(日) 23:07:19.43 .net<> ちょっとだけヨ(加トちゃん <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/25(月) 22:18:49.89 .net<> >>824
ねぎとかつぶしと醤油で <>
<><>2017/09/26(火) 00:13:26.82 .net<> ちょっとあけ
プリプリ∧_∧
、(´・ω・)プリプリ
`(((⌒(⌒))
__∪_∪_ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/09/29(金) 02:19:01.13 .net<> 蓮根をクシャクシャにしたアルミホイルでよく洗う
皮付きのまま薪割り風に切る
塩とオリーブオイルで和えて魚焼きグリル?で焼く <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/01(日) 14:11:13.98 .net<> レトルト麻婆の素に挽肉足して中濃ソースとタバスコ入れて
タコミートにしたら旨かった
プチトマト沢山のせてサルサなし、アボカド追加で <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/01(日) 23:32:06.34 .net<> ツナ缶に万能ねぎのみじん切り、醤油、マヨネーズを入れて混ぜる
それを飯の上にのせる <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/04(水) 01:24:38.67 .net<> 時々、「そんな手間のかかるのはスレ違い」とか言う人がいるけど、ちょっとオカシイ。
手間はかかっても、結果が同じで、オリジナルよりもずっと短縮されているなら、それは
それで「手抜き」なのですよ。バカは困りますね。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/04(水) 12:44:32.36 .net<> どうした突然? <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/05(木) 01:49:45.17 .net<> と、バカがすぐに反応しておりますww <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/05(木) 04:37:50.32 .net<> なんだ、病気か <>
<><>2017/10/05(木) 15:16:51.84 .net<> 余ったお野菜を塩コショウと化調で痛めて溶き片栗粉を投入
具材のタンパクはお肉でもかまぼこでもチクワでもいいお
(⌒⌒⌒)
(二二二)
( ´O` )
この餡掛けをラ−メンに乗せてもいいさね <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/06(金) 01:17:39.42 .net<> >>838
つ「君の書き込み時間」 <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/06(金) 08:17:32.66 .net<> いずれも深夜1時に発狂ってことか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/06(金) 12:51:10.37 .net<> 卵かけご飯をレンチン。醤油と七味または一味をふりかけて食す。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/07(土) 02:28:15.58 .net<> >>841
時間が読めない、あるいは四時台に書き込んだ人の苦し紛れの抵抗 <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/07(土) 10:04:15.58 .net<> 今度は2時に書き込んで時間が読めない苦し紛れの抵抗 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/08(日) 02:21:02.63 .net<> 悔しがり様が半端ないなww <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/08(日) 10:17:01.80 .net<> もう構うなよ、街中でもたまにいるだろ?突然なにかにキレて叫びだしたりする奴 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/08(日) 10:23:46.39 .net<> 834みたいな気狂いのことだよな
構って欲しくていつも暴れてる <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/08(日) 10:56:06.45 .net<> 悔しがり様が半端ないなww
自演乙とか言うのも疲れるわww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/08(日) 11:09:51.32 .net<> 疲れるほどいろんなスレ荒らしてんのか・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/08(日) 12:06:34.57 .net<> レシピをお願いします <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/08(日) 18:52:02.14 .net<> 大きいトマトの瓶開けて作り置きしてたトマソーで具入りアラビアータ
そのままでも旨いけど、ちょっとピリッとしたかったから唐辛子追加 <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/09(月) 01:14:34.01 .net<> 悔しがり様が半端ないなww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/09(月) 13:01:02.57 .net<> 鶏胸肉1kgパックの全部水煮にしてからの
クリームシチュー、スパゲティ、ラーメン、棒々鶏 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/09(月) 20:58:06.01 .net<> 鶏ハムのことも思い出してあげてください <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/09(月) 21:12:33.25 .net<> サラダチキンに、すっかりやられてしまいましたねぇ。
味的には大差ないのに、お手軽さで思い切り負けてしまいましたね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/09(月) 21:30:56.41 .net<> 既製品のサラダチキンは食べ続けると屁が臭くなるぞ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/09(月) 23:13:29.39 .net<> 肉だから既製品云々関係なく臭くなるだろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/10(火) 01:57:46.19 .net<> >>857
自分で作ったサラダチキンとコンビニのサラダチキンじゃ屁や便のにおいが全然違うよ <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/10(火) 02:22:25.25 .net<> 悔しがり様が半端ないなww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/10(火) 02:24:20.70 .net<> へぇ〜 <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/10(火) 02:41:04.93 .net<> サラダチキン、自分でも作れるようになった。コストは市販品の半分以下。
味も悪くない。でも、手間がかかるし、市販品みたいに完全な真空パックじゃ
ないから長持ちしない。
これらを考慮すると、市販品の価格もまあまあかな、と思ってしまう。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/10(火) 09:55:53.49 .net<> 鶏ハムは冷凍しとけ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/10(火) 20:52:36.50 .net<> へぇ〜 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/10(火) 22:35:01.00 .net<> 鶏ハムはやってた時にいろいろ試したけど
結局鍋に湯を沸かして塩多めに入れて、鶏むね肉を投入して火を止める
翌日に汁ごと保存用に移し替える
時間が立つと汁や肉利用時の臭みが強くなるので、そのときに香味野菜や香辛料を使えばいいかな、
こんな結論になった。まあ手抜きスレだから言えることか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/10(火) 23:27:44.75 .net<> 鶏むね肉をぱさつかないで手間の割に美味しく食える、ってのが鶏ハムのコンセプトやし <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/11(水) 01:24:06.36 .net<> 鶏むね肉なんて手で千切って塩胡椒して酒ふってレンチンで充分うまいのに <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/11(水) 02:19:26.20 .net<> 生胸肉を手でちぎるの…? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/11(水) 16:22:15.30 .net<> しかしひと度業スーなんか行くと、胸肉より股肉より手羽先に食指が伸びる
家で手羽からまでしないけど、ゆで卵と煮ただけでご馳走になるもんね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/11(水) 22:39:49.40 .net<> >>867
はい <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/12(木) 03:05:11.77 .net<> ウソこけバカ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/12(木) 06:09:29.88 .net<> このスレに原始人がいるな <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/12(木) 20:10:58.64 .net<> 原始人でも火を使って肉を焼いていたのもいるらしい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/13(金) 18:40:29.49 .net<> 手がちょっとベタベタするけど石鹸で洗えばいいだけだから
包丁とまな板洗うよりはるかに楽よ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/13(金) 22:51:25.48 .net<> ほんとにギャートルズっていたんだな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/14(土) 15:11:24.59 .net<> 究極手抜き
https://youtu.be/SYEW_d_7Tv0 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/16(月) 17:28:47.48 .net<> >>866
ワイルドやな <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/17(火) 09:41:03.82 .net<> 時々、「そんな手間のかかるのはスレ違い」とか言う人がいるけど、ちょっとオカシイ。
手間はかかっても、結果が同じで、オリジナルよりもずっと短縮されているなら、それは
それで「手抜き」なのですよ。バカは困りますね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/17(火) 13:46:54.78 .net<> どうした、また突然 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/17(火) 15:52:43.35 .net<> 天然炸裂したんだろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/17(火) 16:47:41.93 .net<> また始まった <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/19(木) 03:40:08.13 .net<> 【マーハタジマッタ】
,.}{.、
,.:'ナホヤ:、
/´ ̄  ̄`:ヽ.
j| / :.\ j|
. f .`i / :::::.`i f .`i
_}Ii.I{ | _________..:::::::::::| ,}I!I:{
下了 ,人 ノ:い,.:ォ''緜;;絲;;絲;;綿`ぇy'.八. . 人. 下了
| :| }I i{ |i / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|. . }i I{ . | :|
! ::!. |:| .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti. . ! :| | . ::|
{-‐-} |::! l ̄├三三||: | |';';';';';_;;_';';';';';| | :||三三┤ ̄:i |.:l .{-‐-}
. | ::l {‐ } lr‐i | |f⌒i l|: | l';':'父乂父、';l | :|lf⌒i | | r‐i:| .. {‐::} .! :::l
| :::|. | :l || |.| l| .l:||: | |i'乂:ri‐i:i:乂'i| | :||| .l:l | l l:l.. i :| | :::|
. ├−┤ j,.. :! .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l j :!. ├:‐::┤
| ::| | ::! . .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:| . | :| | .:::|
_| :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!';ミ;ヾ;'ゝヾ|_
. i 「  ̄,r;';';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l--l--l--l--l--l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ';;:゛ヾ;,ヾ
l.「 f;';'';ゞ';ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ';ゝ;'::;;ゞ';:;ゞ
r'ゞ;;ヾ;';;ソ;ィ;';ゞ'::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:': :┴;┴;┴:┴:┴‐':.ヾ''ゞ:;ヾ;:/';ツ゛
_____ <>
<><>2017/10/19(木) 15:02:15.12 .net<> ブロックの豚バラを買って焼く
ただそれだけ
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
焼く前には塩コショウを肉に馴染ませる <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/21(土) 01:21:51.44 .net<> 買ってきた焼きサンマに醤油と大根おろしをかける
どうだ? 最高の手抜きだろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/21(土) 09:37:49.20 .net<> >>883
大根をおろすのは手間なんです <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/21(土) 10:35:18.53 .net<> 業務用スーパーなんかに冷凍大根おろしがあるな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/21(土) 11:32:19.18 .net<> >>885
(´・ω・`)業務用スーパーまで行くのが手間なんです <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/21(土) 11:34:49.25 .net<> >>886
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ お茶吹いた <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/21(土) 12:41:10.73 .net<> お前は通販もできないのか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/21(土) 12:45:23.46 .net<> 手抜きで通販できる方法をお願いします <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/21(土) 12:59:22.67 .net<> 食うのも手間だろうから知る必要はないだろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/21(土) 13:16:53.27 .net<> 手間と時間は金で買える。
つまりその辺の人に10万渡して買い物頼み
釣りは取っときな!
とやれば宜しい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/21(土) 13:17:15.58 .net<> 書き込みするのが手間なのでもう書きません <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/21(土) 15:30:04.51 .net<> 息するのも手間だろう。やめてもいいんやで? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/21(土) 16:35:59.81 .net<> やめるのも手間なので <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/21(土) 17:22:28.32 .net<> 手間なんだから書き込まずに鼓動も止めてええんやで。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/21(土) 17:42:57.78 .net<> 読むのも面倒 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/21(土) 23:11:33.37 .net<> 止めるのすら面倒 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/22(日) 03:44:24.74 .net<> 生きるってことは面倒だね(´・ω・`) <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!<><>2017/10/22(日) 15:41:27.34 .net<> 書き込むのも面倒
あーーーーーーーメンドイw <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!<>sage<>2017/10/22(日) 15:55:04.37 .net<> 面倒だけど投票には行きましたか? <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!<>sage<>2017/10/22(日) 16:13:09.54 .net<> 今日行くほうが馬鹿
2週間あったのに期日前行けばいい <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!<>sage<>2017/10/22(日) 16:23:03.95 .net<> 期日前も今日も面倒じゃないですか? <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!<>sage<>2017/10/22(日) 19:48:36.97 .net<> ホセ・メンドーサ
面倒言ってうまい飯が作れるわけじゃないし
手抜きと面倒を使い分けたい <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/23(月) 05:52:41.79 .net<> 与党の圧勝に終わったので、国民の大半は、
加計、森友学園問題はどーでもよいと判断したわけです。
よかったね、シンゾークン、アキエちゃん <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/23(月) 11:30:14.56 .net<> ワイドショー的には立憲民主圧勝みたいな(笑) <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/23(月) 12:18:19.37 .net<> そもそもこの国は安倍自民党支持者と上級国民の物だから
モリとかカケとか言ってる貧乏人はさっさと過労死でもすればいい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/23(月) 16:33:46.12 .net<> なんかここで発狂していた人がどんな人か垣間見えるレスが続くな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/23(月) 19:23:10.85 .net<> モリとかカケとかみてたら蕎麦食いたくなった
麺つゆにラー油(普通の)と酢ちょっととゴマとネギ入れたやつで食べるのが好きだわ
卵黄入れると某そば屋ぽくなる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/23(月) 19:55:31.87 .net<> 蕎麦には大根おろしが一番好きだなぁ
次点でナス天 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/23(月) 20:39:56.21 .net<> >>906
細かいことはわかんないけど、次の天皇には安倍ちゃんが相応しいと思う <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/24(火) 02:41:06.01 .net<> 東宮が次期天皇になったとき
皇后がまともに祭祀や公務できるとは思わないわけだが
どーすんのかな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/24(火) 04:42:40.61 .net<> こうやってスレタイに沿った案が全然出て来ないの見てると
2ちゃん(今は5ちゃん)でバカにされがちなブロガー系とかの
手抜きレシピ料理研究家もやっぱりちゃんと価値があるし偉いんだなって感じするなあ
切らないでいい食材を使う(挽肉、薄切り肉など)
手で千切る(葉野菜など)
電子レンジを使う
とかまあポイントは決まってるんだろうけど <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/24(火) 09:36:30.18 .net<> http://i.imgur.com/PmpqA0T.jpg <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/24(火) 09:44:17.60 .net<> >>911
だから次期皇后はアッキーがいいよ <>
<><>2017/10/24(火) 12:29:18.10 .net<> お蕎麦の薬味には刻んだオクラも美味しいさね
○⌒\
(二二二)
( ´O` ) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/24(火) 20:12:21.76 .net<> オクラは生で食べられるからいいよね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/24(火) 22:19:19.55 .net<> オクラは薬味じゃなくて具じゃね? <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/26(木) 02:35:37.78 .net<> スーパーで15円くらいで売ってる焼きそば麺やチャンポン麺を軽く湯通しして、
それにカレーをかけると美味いね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/26(木) 02:48:06.79 .net<> 中華麺+カレーか
へー
うどんは? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/26(木) 10:55:40.99 .net<> 鯖缶を醤油とみりんで味付けしてご飯に混ぜた混ぜごはん
ごま油を少し足すと香りとツヤも出て更に良い
食べ過ぎて太るのが心配たけど美味しい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/26(木) 12:56:10.74 .net<> もともとデヴィなんだから気にすんなよな <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/26(木) 13:39:33.93 .net<> デヴ夫人 <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/27(金) 00:10:40.01 .net<> >>918
それもアリかも
おれは茹でたパスタにかけて食ってる
オリーブオイルを少しかけるとイタリアンぽくて好き <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/27(金) 12:24:48.95 .net<> ものは試しで作ってみたんだが、レンズ豆の煮込み良いな。
2、3日は保ちそうだし味も良い。
栄養分もなかなかだし、米炊かなくても満足できるのも良い。 <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/28(土) 00:25:40.63 .net<> >>924
それって手抜きなの? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/28(土) 01:26:14.20 .net<> 人によっては手抜きやろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/28(土) 01:45:39.63 .net<> >>924
昔、無印良品のチリコンカン(豆と調味料のセット)を買って
よく作ってたけど、豆を数時間水に浸けておいて
あとは調味料を入れて煮込むだけだったので楽だったな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/28(土) 10:54:52.75 .net<> 8月にホームベーカリー買ってから食パン菓子パンから始まってピザ作ったりナン焼いたりうどんやパスタまで幅広く手抜きで出来るようになった
粉入れて捏ねるだけで後片付けまで楽 <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/29(日) 01:56:28.18 .net<> ホームベーカリー好きな人はそういうけどね……
おいしいパンを焼こうと思ったら専用の粉が要ったりしてけっこう
高く付くし面倒なことも多い
少なくとも、この手抜きスレには合わないと思う
同じ手抜きでも、機械をを使ってる時点で違うと思うし <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/29(日) 09:17:18.32 .net<> このスレで定番のレンジも機械だけどそれはOKなん? <>
sage<><>2017/10/29(日) 09:24:30.74 .net<> >>930
揚げ足取り <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/29(日) 09:49:20.96 .net<> >>931
それはイカの足かいな、タコの足かいな、
揚げると美味そうやがな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/29(日) 11:55:50.36 .net<> このスレは、人によっては手抜きなものを書くスレじゃねえだろ
ホームベーカリーとか明らかに凝り性じゃねえかしょーもな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/29(日) 12:30:28.24 .net<> え、なんで凝り性?
米炊くのに炊飯器、パン作るのにホームベーカリー
トータル的な作業は同じじゃね?
よい粉使うとかはよい米使うのと同じ凝り具合だろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/29(日) 14:32:44.81 .net<> 今のホームベーカリーはホントに簡単だからなぁ
下準備とかほとんどしなくていいし <>
<><>2017/10/29(日) 14:43:35.60 .net<> イカ足はウエイパ−使って炒め物に
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
エンペラと身は薄く捌いてお刺身に <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/29(日) 15:00:11.80 .net<> とりあえずレシピ書こうか <>
sage<><>2017/10/29(日) 15:12:50.84 .net<> はいすいません
キャベツ適当に切って昆布茶をまぶす
汁気が出てきたら軽く絞って出来上がり
食べる前にちぎった大葉を混ぜるとなお美味しい
ごま油入れても美味しそう <>
困った時の名無しさん<>age<>2017/10/29(日) 18:48:33.24 .net<> キャベツと小麦粉と水を混ぜて フライパンで焼き
ソースをかけて食べる キャベツ焼き
シンプル・イズ・ベストな美味しい料理 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/29(日) 22:32:13.58 .net<> うちの手抜きは炊き込みご飯
研いだ米にツナ缶めんつゆ、ニンジンとかゴボウとか冷蔵庫にある根菜や干し椎茸なんかを適当に入れて炊くだけ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/29(日) 23:41:38.98 .net<> うどんをゆでる→うどんだしパックを沸かす→温まったら野菜・油揚げを入れる→しばし煮る→どんぶりにうどんと野菜油揚げつゆを入れて完成
うどん楽だ
具材も安いのにすれば気楽
欠点は栄養くらいか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/29(日) 23:44:22.51 .net<> ×相対的に手抜き
○最高に手抜き
誰もネタを思いつかないってことで
このスレここまでで終わりでいいんじゃね?
で代わりにお前等の誰か「いつもの料理をちょっと手抜きする方法」
「ちょっと手抜きしたい日のうちのレシピ」
みたいなスレでも立てろよ <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/30(月) 03:19:25.17 .net<> イカとか調理めんどうだから、取りあえずリングとか細く切って
天ぷらにしてる。手抜きじゃないっていう人がいるかもしれないけど <>
困った時の名無しさん<>age<>2017/10/30(月) 10:26:36.06 .net<> 冷凍イカをそのまま袋で醤油に浸けて解凍する
翌日には ほぼイカの沖漬け <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/30(月) 10:33:57.53 .net<> 冷凍イカ、生で食せれるのがあるの? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/30(月) 17:26:37.53 .net<> 一度冷凍すればアニーも死ぬが <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/30(月) 20:23:25.18 .net<> 耐熱皿に餅を並べてマヨネーズかけてオーブントースターで10分
耐熱皿に餅を並べてバターおいて醤油かけてオーブントースターで10分 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/30(月) 20:26:28.41 .net<> レンジで1合くらいなら浸水時間含まずに20分で、どんぶりでご飯が炊けることを最近知った
丼のアタマも蒸らし時間にレンジで作っちゃえば火を使わない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/30(月) 20:27:57.32 .net<> >>948
詳しく知りたいです! <>
困った時の名無しさん<>age<>2017/10/30(月) 20:48:52.64 .net<> 峠の釜めしの容器を使うと 電子レンジでご飯が炊ける
昭和の頃から知られている 枯れた技法です
似たような容器ならば出来るので 先ずはやってみることです <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/31(火) 00:21:23.72 .net<> 今はレンジで1合炊きの容器がやたら売ってるからな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/31(火) 02:20:08.88 .net<> 10年前くらいに買った俺のサンヨーの電子レンジは
炊飯に使える容器ついてきたぞ
ただの蓋のないプラの皿だけど <>
困った時の名無しさん<><>2017/10/31(火) 05:24:01.12 .net<> ★★★共産主義による洗脳で世界を奴隷支配するユダヤ主義は、人類の敵である。★★★
この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http:/▲/jbb▲s.livedoor.▲jp/study▲/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/31(火) 20:54:34.06 .net<> 百円で買えた頃の土鍋で炊飯と
スモークやってる。
スモークしてる鍋は割れやすいので重宝してたのに、最近はまず100円で買えない(´・ω・`) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/10/31(火) 21:13:25.24 .net<> 燻製なんて金属鍋で十分 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/01(水) 00:13:10.42 .net<> ステンボウルを合わせて使ってみるかな <>
困った時の名無しさん<>age<>2017/11/01(水) 07:02:32.29 .net<> 燻製器はガソリンスタンドで手にはいる 18Lのペール缶が良い
40センチ位の鮭ならば出来る
缶の底でスモークウッドを燃やして 塩をまぶした魚をぶら下げて蓋をずらして載せて2日か三日
物凄く手抜きなスモークサーモンが出来る <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/01(水) 14:07:13.84 .net<> >>949
吹きこぼれ防止に大き目の丼に米と水を入れて、ラップを掛けて爪楊枝などで穴を10個くらい空ける
600Wで6分、200Wで4~5分、蒸らし時間10分。蒸らしのときは水分が飛んでかないように穴を皿やラップで塞ぐ
浸水時間は普通に炊飯するときと同じに <>
948<>sage<>2017/11/01(水) 19:04:37.98 .net<> >>958
とても詳しく教えて下さって有難うございます
早速やってみます! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/01(水) 19:14:23.62 .net<> 200Wってのは1200Wかな
600Wより時間が少なくなってるから500Wはないだろうし <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/01(水) 19:41:22.37 .net<> 500~600Wで水を沸騰させて、200Wでとろ火焚きのイメージだ
土鍋とかでも最初中火から強火で沸かして、弱火で吹きこぼれないようにするでしょ
鍋で炊くときの火力、時間を置き換える感じ、1200Wでは強すぎて見張ってないとダメだろう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/01(水) 19:50:11.72 .net<> 釜飯の釜で炊くのはガスコンロではやってたが、
電子レンジは思い付かなかった。
今はIHなんで諦めてた。 <>
困った時の名無しさん<>age<>2017/11/01(水) 21:34:45.24 .net<> 釜めしの容器の場合は一度沸騰させて 五分程放置して一分加熱
十分程蒸らして食べていました お昼の休憩の間で食べ終わる為
米を洗って持参すると上手くいきました <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/02(木) 04:46:06.78 .net<> >>961
土鍋で炊くとき、いきなり強火→沸騰→火を止める でいけるよ
鍋の暖まりにくさと、保温効果が弱火の代わりになるみたい
火を止めることで焦げ付きのリスクが減る <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/03(金) 16:05:38.17 .net<> >>964
土鍋は焦げもウマイが、洗い落とすのが手間だったから良いこと聞いたわ
冬は回りをタオルか何か巻いてやれば上手く炊けそう <>
困った時の名無しさん<><>2017/11/05(日) 01:38:16.47 .net<> 峠の釜飯何度も食べたから、我が家にはその器ってか釜が6個もある。
たまに家族用に炊き込みご飯作ってたけど、最近は面倒なので物置に
しまいっぱなし。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/05(日) 08:09:31.48 .net<> 1個だけ記念に残してほかのは捨てたほうがいいぞ
あるいは写真撮って全部捨てるでもいい
1軒家で収納に余裕あるからって無駄に物増やしてると後々苦労するぞ <>
困った時の名無しさん<><>2017/11/07(火) 01:57:26.19 .net<> モロゾフのプリンのガラス容器も捨てられなくて10個以上ある。
コップ代わりに使ってるけどイマイチ。 <>
河井継之助<><>2017/11/08(水) 12:40:35.92 ID:4040gHOT/<>(・。・)
豆腐のから揚げにバカポンとマヨ
小松菜の素揚げ
目玉焼きON・THEライス<>
河井継之助<><>2017/11/08(水) 12:44:02.11 ID:4040gHOT/<>(・。・)谷津だとALL
オールって完全徹夜で飲み会する
始発帰り
カンテツでサケ<>
河井継之助<><>2017/11/08(水) 12:46:52.47 ID:4040gHOT/<>(・。・)サニーサイドで3年生役員やりきれたら
三高の名前使ってみたいな感じなんだと思うよ
ただね、会長
お前ら持とうとし過ぎたからダメ
男気かもしれないけどダメ
ってことかな<>
河井継之助<><>2017/11/08(水) 12:48:47.38 ID:4040gHOT/<>(・。・)俺を中心に
上下2学年
シラネーよそんなに
2000人だろ<>
困った時の名無しさん<><>2017/11/09(木) 09:10:54.74 .net<> 大根が安くなってきた。
皮を薄く剥き、輪切りにしたのを鍋に入れ、醤油と
粉末ダシだけで20分煮る。一晩置いとくと、
良いおかずになる <>
困った時の名無しさん<>age<>2017/11/09(木) 09:23:52.58 .net<> >>973
それと似たようなのが
キャベツをざく切りにして 醤油と少しの砂糖で煮る
良いおかずに為る <>
困った時の名無しさん<><>2017/11/11(土) 01:08:10.12 .net<> スパゲッティ茹でてケチャップかけてまぶしただけ
なんちゃってナポリタン <>
困った時の名無しさん<><>2017/11/11(土) 01:12:34.61 .net<> 連投スマソ、酔ってるもんで
タマネギ入れたらまだ良い方。ケチャップ使わずに、
薄切りニンニクと塩コショウとタマネギ、唐辛子一本を輪切りにして入れる。
それに和風粉末ダシ。申し訳程度にオリーブオイルだと、なんちゃって
ペペロンチーノになる。なんちゃっとナポリタンよりはまだ正統派に近いか。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/11(土) 03:12:53.69 .net<> ケチャップはちゃんと炒めて酸味飛ばさないと不味い <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/11(土) 05:37:38.08 .net<> ケチャップ混ぜるんだったら普通にパスタソース混ぜたほうが同じ手間なんだからいいんでねーの <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/11(土) 06:27:47.15 .net<> スパゲッティの麺は常備してるので、他に何も無くて小腹が空いたときに
麺を茹でて、その間にケチャップ炒めて、あとは合わせるだけの素ナポリタンは
最高に手抜きだけど意外とイケる <>
<><>2017/11/11(土) 08:03:41.25 .net<> ベ−コン何かも常備しておくとナポリタンの他にポトフや目玉焼き、カリカリに焼いてサラダに乗せたり便利お
○⌒\
(二二二)
( ´O` ) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/11(土) 12:55:10.59 .net<> お茶漬け海苔振りかけて食ってみ? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/11(土) 14:27:20.47 .net<> ジャガイモ、人参、玉ねぎ、肉あるのに肉じゃがも作る気にならない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/12(日) 01:03:19.34 .net<> めんどくさいなら同時に鍋に入れて麺つゆと煮込めば完成だろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/12(日) 02:15:37.30 .net<> ついでに圧力鍋使うと早いですぜ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/12(日) 02:39:22.21 .net<> 野菜の皮むきがめんどくさい
包丁とまな板を洗うのがめんどくさい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/12(日) 03:03:29.95 .net<> 人参ジャガイモはタワシでガシガシ洗えば皮がだいたいむける。ざく切りしてワイルドだろう?
玉ねぎは頭とケツカットして4つ切りどぼん。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/12(日) 14:33:43.43 .net<> >>968
パテやら下拵えした半端な食材やら少量の惣菜を
冷蔵庫にしまうのに、モロゾフのコップ使ってるよ
あとケーキ屋のクレームブリュレのココットとかね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/12(日) 18:30:49.36 .net<> モロゾフのカップでゆるめの牛乳寒作ってる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/12(日) 18:53:40.19 .net<> 大学生メシ
https://youtu.be/8jYq8EXLK4k <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/13(月) 13:23:15.74 .net<> >>987
蓋はラップで? <>
困った時の名無しさん<><>2017/11/13(月) 14:18:50.75 .net<> ヒガシマルのうどんスープを薄めに湯に溶かして、カレー粉をお好みで入れる。
それで中華麺を茹でると簡単和風カレーラーメン。
お好みで粉鰹も。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/15(水) 17:15:54.22 .net<> ジップロックとか食用袋を使ったゆで卵の醤油漬けと同じ要領で、ゆでた鶏肉を醤油だれにしばらく漬け込む <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/15(水) 18:37:03.97 .net<> 黄身の味噌漬け 醤油漬け <>
困った時の名無しさん<>age<>2017/11/15(水) 21:36:46.90 .net<> キャベツの葉をむしる かじる美味しい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/16(木) 06:46:18.62 .net<> >>992
味噌やドレッシングでもよくやる
旨いよな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/16(木) 07:58:26.49 .net<> これからの季節、石油ストーブの上にスキレット置いて中に白菜やキャベツ玉ねぎ等を無水調理してスープ作るのが最高に旨くて手抜き <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/16(木) 08:16:35.78 .net<> >>996
ストーブの上でコトコト煮込む料理 好きだわ
モツ煮込みなんかもよく作る <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/16(木) 15:19:53.91 .net<> 都内ではとてもやれん <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/16(木) 21:04:40.96 .net<> >>996
それはスキレットよりも深さのある両手鍋なのでは <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/16(木) 21:53:01.85 .net<> >>999
深鍋スキレットも売ってるよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/16(木) 22:10:55.69 .net<> >[名詞]
>1 ((米)) =frying pan.
>2 スキレット:17世紀末および18世紀初期に使われた深底鍋なべ.
>3 ((主に英)) (通例3-4本の脚がついた)長柄のシチュー鍋.
>4 ((米黒人俗)) 黒人.
いったい何が正しいのか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/16(木) 23:05:57.69 .net<> 全部正しいじゃん
1アメリカで言うところのフライパン
2深底鍋で>>1000の言ってるもの
3釜戸に焚べやすい様に足がついてるタイプの鍋
4鉄鍋の色から連想される黒人への蔑称 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2017/11/17(金) 15:58:57.13 .net<> >>1001
アメリカとイギリスで違うってことか <>
982<>sage<>2017/11/17(金) 20:05:50.75 .net<> >>990
うん。赤のサランラップ。
亀レススマソ <>
困った時の名無しさん<><>2017/11/17(金) 21:13:45.48 .net<> ここまで俺の自演 <>
1001<><>Over 1000 Thread.net<> このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 365日 9時間 22分 49秒 <>