困った時の名無しさん<><>2012/11/07(水) 23:06:55.53 <> COOKPADは宝の山、内緒にしとくのがもったいない、
面白レシピ発見! そんなレシピ見つけたら教えて〜!

このスレは「sage」進行でよろしく。 引き続きGo
※「sage」の仕方「E-mail (省略可) : 」の欄に、「sage」って入れるだけ。

前スレ
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ19
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1320280631/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1337453636/ <>【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ21 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/08(木) 02:00:47.52 <> いちよつ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/08(木) 22:28:24.65 <> さっそく貼り。

似てるけども。
http://cookpad.com/recipe/1755525 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/11(日) 16:32:43.89 <> どう見てもチンコワロタwww

http://cookpad.com/recipe/2022911 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 17:06:21.87 <> >>4
チンコwwwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 17:13:32.39 <> 火星人だな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 17:14:46.83 <> このレシピの生い立ち
息子達の好きなものをくっつけてみました。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/11(日) 17:28:24.83 <> >>7
息子たちに大好評
ウィンナーを突っ込みます!もワロタw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 17:28:59.87 <> 娘じゃなくてよかったな・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 17:34:21.42 <> お前らのせいで『ちんこを半分に切り』に見えたじゃねーか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 20:40:18.60 <> これも?http://cookpad.com/recipe/1852245 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 20:42:48.35 <> お父さん会社で顔真っ赤 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 21:08:30.52 <> http://cookpad.com/recipe/847829

娘に超不評カワイソス <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 21:14:38.32 <> >>11
これはアウトーw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 21:15:21.64 <> >>13
つくレポの方がレベル高すぎ泣いた <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 21:51:57.91 <> なんて勉強になるパンでしょう…

http://cookpad.com/recipe/1675112 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 22:59:11.18 <> なんか汚い・・・
http://cookpad.com/recipe/1274647 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 23:15:59.40 <> >>17
いや、汚いとか以前にさ…
まずなんで母親が冷凍してたんだよとか、大学生にもなって「お母さん」とか
そのタイトルだと再生に失敗した事になるぞとか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/12(月) 00:46:37.19 <> >>17
なんで焦げてるやつ冷凍すんだよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/12(月) 01:56:40.31 <> もったいないじゃない!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/12(月) 01:59:22.37 <> ラップがね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/12(月) 08:15:30.19 <> >>17
俺も失敗して焦げ落としたことあるけど
いくら表だけ焦げ落としても中身まで焦げくさい臭いが付いちゃっててダメだったよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/12(月) 09:35:58.26 <> ブリヂストンサイクル カラダに優しい自転車講座

第1回
ステージレースに学ぶ自転車の良さ
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte01.html

第2回
ダイエットに好都合な自転車
その1 体幹より脚を中心としたペダリング運動
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte02.html

第3回
ダイエットに好都合な自転車
その2 運動強度をコントロールしやすい自転車
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte03.html

第4回
ダイエットに好都合な自転車
その3 自転車は脱水になりにくい?
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte04.html

第5回
ダイエットに好都合な自転車
その4 自転車ダイエットに挑戦!自転車走行時の消費エネルギー
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte05.html

第6回
ダイエットに好都合な自転車
その5 自転車ダイエットに挑戦!ダイエット成功の秘訣
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte06.html <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/13(火) 00:48:15.96 <> 青ジソ
http://cookpad.com/recipe/1572699

ケーキにこのリアルさはいらない
http://cookpad.com/recipe/2022696

ぺちゃんこ
http://cookpad.com/recipe/1747262 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/13(火) 01:07:07.14 <> >>24
ケーキの目の部分だけもらったら嫌だな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/13(火) 14:27:26.19 <> アヤシイ。浄身
http://cookpad.com/recipe/1832210


見た目が。。。
http://cookpad.com/recipe/488819 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/13(火) 19:07:11.41 <> >>17
そもそも余程下手くそじゃないと、そこ迄焦げねーよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/14(水) 08:03:17.90 <> 既出?閲覧注意

http://cookpad.com/recipe/1354534 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/14(水) 08:18:26.28 <> そのものかは憶えてないけど、そのメニューは既出

つかネタバレしたくないんだろうけど、きちんと『虫・閲覧注意』って
書いた方がいいと思う
ダメな人は作り物ですらダメだと思うから <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/14(水) 08:21:00.80 <> スレタイどおりのおもしろいレシピをあげて欲しいです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/14(水) 10:34:34.51 <> このメニューだな
ママ友の一文が凄く記憶に残ってる
ちょいグロは平気だけど虫はなぁ… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/14(水) 11:21:06.28 <> >ママ友さん主催の虫を食べる会
メンバーは何人いるんだろ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/14(水) 11:25:25.11 <> どうみても転載でしょ
横線入ってるし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/14(水) 11:52:20.28 <> 497: 困った時の名無しさん[sage] 2012/07/11(水) 13:53:18.24 AAS
話変えるねw

http://cookpad.com/recipe/1354534
虫嫌いな人は見ちゃ駄目 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/14(水) 12:00:51.56 <> イギリスのゴキブリペーストくらいインパクトないとおもろーない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/14(水) 23:00:08.95 <> http://cookpad.com/recipe/364870 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/14(水) 23:15:28.48 <> >>36
素敵! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/15(木) 02:35:05.60 <> >>35
なにそれ…
怖いけど気になる… <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/15(木) 11:12:20.43 <> >>36
綺麗だなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/18(日) 08:13:53.09 <> http://cookpad.com/recipe/1040212
子供は喜ぶのかな? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/18(日) 09:47:13.75 <> >>40
喜んでたよw
幼稚園の先生にも好評だた。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/18(日) 14:26:03.04 <> http://cookpad.com/recipe/599108

えー… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/18(日) 14:36:30.07 <> ええな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/18(日) 17:30:54.88 <> >>40
可愛い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/18(日) 19:19:19.73 <> http://cookpad.com/recipe/1467988
クレイジー。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/19(月) 08:14:54.07 <> http://cookpad.com/recipe/869655
つくレポもなかなかw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/19(月) 08:39:38.26 <> >>46
つくレポに加藤ちゃんいるの多いねw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/19(月) 09:18:36.43 <> こういうのって旦那向け?
子供にはわからないよね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/19(月) 13:53:37.42 <> >>48
うちの5才の息子は、変なおじさん、バカ殿好きだからウケると思う。
レンタルDVDよく借りてくるからね。
加トちゃんは知らないから喜ばないだろうな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/19(月) 22:49:18.84 <> 子供のリクエストが具体的でマニアックのように感じる
http://cookpad.com/recipe/1211403 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/19(月) 23:28:36.87 <> >>50
てっきりこの人の子供がすいとんの術の練習をしてるのかと思ったよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/19(月) 23:49:58.21 <> きっと君の納豆観が変わる
http://cookpad.com/recipe/1638181 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/20(火) 02:12:21.58 <> >>52
本人? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/20(火) 10:05:13.47 <> この人何スレか前にも出たけどいいよな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/20(火) 21:38:25.67 <> なぜ載せた
http://cookpad.com/recipe/1822276 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/20(火) 22:43:51.38 <> 失敗すら無駄にせずレシピ数を増やしたい思い
誰かがそれを見て工夫した何かを作ってくれたら、アイデアを与えたとして誇れる

という貪欲さかな 嫌いじゃない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/21(水) 00:49:24.50 <> >>55
w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/22(木) 10:19:46.58 <> >>55
この人、このレシピのみだw
今後どうするんだろ。って人はいっぱいいるか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/22(木) 16:45:19.33 <> 面白いね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/23(金) 20:58:52.33 <> 目が覚めそう
http://cookpad.com/recipe/492005 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/23(金) 23:16:13.19 <> つくれぽから微かなまんこ感とゲジゲジ感を感じた <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/23(金) 23:42:23.77 <> ギョニソみたく長くないと無理だよねコレ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 00:54:01.86 <> >>60
1個だけならいいけど
つくレポに沢山並んでるとなんか気持ち悪いなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 07:15:29.43 <> 反り返ってはみ出てるのあるね
皮なしがいいのか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 13:04:12.05 <> あんじゃないけどカワエエ
http://cookpad.com/recipe/1603052 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 13:19:20.29 <> >>65
カワユイ…癒された <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/24(土) 17:19:07.76 <> なんか泣けてきたw
http://cookpad.com/recipe/2038864 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 17:23:48.82 <> >>67
立派に育てたね… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 17:26:16.55 <> >>67
1から3の工程に面喰らった <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 19:58:02.51 <> >>67
水に漬けるだけか
ネギの成長見てみたいから今度やってみよっと <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 20:58:24.99 <> http://cookpad.com/recipe/953152
バケラッタ! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 22:30:03.49 <> >>67
見栄えはよくないとおもふ… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 23:42:03.45 <> http://cookpad.com/recipe/317413
レシピがどうというよりつくれぽの「本物で作りました」というのが
なんかワラタ 家庭でできる簡単〇〇もどき、というところに意味があると思うんだが <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/25(日) 00:51:22.92 <> >>73
これは…wこの人つくレポもらった瞬間なんとも言えない気持ちになったろうなあ… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/25(日) 02:35:51.84 <> http://cookpad.com/recipe/2038419
手順1
…ん? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/25(日) 02:37:01.66 <> >>71
KILLラッタ

>>73
でもタレ褒めてくれてる分いいじゃんw
これで単に「本物で作りました。美味しかったです」だけだったら他のレシピ行ってくれ、だ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/25(日) 09:53:00.85 <> あってもいいとは思うけど、何かあったんだろうか
http://cookpad.com/recipe/1798670 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/25(日) 10:03:09.50 <> 息子と喧嘩した と書いてあるだろうが <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/25(日) 10:32:28.66 <> http://cookpad.com/recipe/745898 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/25(日) 13:31:48.26 <> >>79
ヌメヌメ感がナメクジっぽいw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/25(日) 18:44:31.76 <> >>79
なんか貧乏臭い… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/26(月) 10:42:06.69 <> http://cookpad.com/recipe/1842322 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/26(月) 10:57:28.18 <> 固くてまずそう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/26(月) 12:44:29.92 <> >>82
他のレシピもすごいねw
> 休日は家族に晩ごはんを振舞うが、独創的がゆえに家族の評価は賛否両論・・・
ちょっとわろた
アラフォーお父さんがんばってw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/26(月) 21:14:49.02 <> http://cookpad.com/recipe/1881935
同じ人だけど、これは… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/26(月) 22:28:41.19 <> >>85
生臭そう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/26(月) 22:50:04.70 <> この人以前も出たな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/26(月) 23:50:47.87 <> この人意外とファンなんだよねw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/27(火) 08:07:27.98 <> 所帯持ちには見えん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/27(火) 16:33:28.40 <> 特に料理が好きそうにも見えないしなんなんだろ
女が多い場所で男アピールすればちやほやして貰えると思ったのかな
リアルでは誰にも相手にされない底辺中年男っぽい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/27(火) 17:08:49.54 <> http://cookpad.com/recipe/1574340

マヨネーズがちょっとぐろい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/27(火) 17:23:56.53 <> >>90
申し訳ないけどすこし思った <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/27(火) 17:41:32.28 <> >>91
マヨネーズが焦げた麺みたい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/27(火) 17:56:55.05 <> >>91
なんか寄生虫みたいw <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/27(火) 22:53:55.23 <> 立派なクリスマスケーキなんていらないんだ
http://cookpad.com/recipe/2042082 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/28(水) 00:14:16.60 <> >>95
もはやレシピとはいえない気がするw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/28(水) 00:22:26.04 <> >>95
折り紙のレシピですねw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/28(水) 16:37:15.25 <> >>95
折り紙吹いたw <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/28(水) 19:49:43.12 <> http://maneking.jp/index.html?guid=ON&amp;amp;ic=5213b7410387104622e59557c922b2fc

ここのおこずかいサイトがちでした笑っ
まさかと思ったけどちょー稼げてうますぎわろた(⌒▽⌒) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/28(水) 20:11:39.08 <> 稼ぐなら金銭、つまりおこづかいのはずだが、おこずかいとはこれいかに
こんな馬鹿でも稼げるよ、って効果狙ってんだろうか

いや、待てよ…ここはレシピ板
つまり…「お子図解」ではないか?

という事は… おまわりさんこのひとです! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/28(水) 22:33:19.31 <> http://cookpad.com/recipe/2036465
なんか無意味な細工だ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/28(水) 22:36:49.87 <> >>101
バカって書かれたら怖そうだな… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/28(水) 23:35:31.79 <> >>101
その人のキャラ弁(オムレツ猫とはんにゃ)
わろた
男だと思ったのに亭主もちとは・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/29(木) 00:15:58.20 <> >>101
ベヘリットの顔書いたら食欲失せそうだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/29(木) 00:37:09.53 <> http://m.cookpad.com/recipe/1496968 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/29(木) 03:00:31.80 <> >>105
レシピもつくれぽもカオスだなw

↓この最新つくれぽが怖すぎる・・・
http://cookpad.com/recipe/1147585 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/29(木) 03:28:08.20 <> >>106なんかグロい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/29(木) 16:23:43.79 <> >>105
この人、パンにマヨネーズ塗っただけとかあるね。
それにつくれぽが付く意味がわかんね。

>>106
つくれぽうんぬんより、弁当箱あけて生ハムの金魚がいたら引くわw
どんなに綺麗でも、こんな弁当嫌だな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/29(木) 22:43:07.89 <> >>105
この人変な素材の組み合わせが好きみたいだねw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/01(土) 23:48:38.32 <> 発想がすごい
http://cookpad.com/recipe/1975518 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/01(土) 23:56:58.80 <> これのリカちゃんバージョン載せられてなかった? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 00:26:02.54 <> あぁ、不潔だって批判されてたなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 06:57:36.97 <> >>110リカちゃんケーキとか日本では見慣れないけど
北米とかではバースデーパーティーなんかに定番だよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 11:01:45.62 <> >>113
ええ本当に?不潔だね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 11:26:46.16 <> こういうのって偏見もちょっと入っちゃうんだろうな。
新品を煮沸消毒したものならべつに不潔ではないはずなのに。
それでも非食物=不潔なら、
クリスマスケーキに飾ってあるリースやソフビやらローソクとかも不潔。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 11:38:11.75 <> やめろ
「うちではそんなもの飾らない手作りケーキで云々」とかいう自分語りが湧くぞ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 11:44:05.76 <> リカちゃんなんかは子供がなめないように
「なめるとにがいよ」ってシールがはってある
>子供が口にしたとき、すぐに吐き出すように苦味剤がコーティングされています
海外の人形は知らんけど
そんなもんわざわざ消毒して食いモンにつっこまなくてもなあ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 12:07:56.93 <> ラップやアルミホイルで巻いてるらしいけど? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 12:33:50.95 <> 口にする可能性のあるもの(台所のビニール袋や手袋なんかも)食品衛生法に則って作ってるんじゃない?でも人形は違うかもね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 12:54:16.36 <> マジレスすると、食品関係に使用する物以外の化学化合物(塩化なんちゃら系)は
煮沸消毒しても、食品の油に化学成分が溶け出してあまりよろしくないです
最近はうるさくなったからおもちゃからは検出されないとは思うけど環境ホルモン関係ね
だからやるとしたら消毒よりラップで食品から完全に触れないようにするのが良いと思う <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 14:48:46.54 <> ヨーロッパではケーキ屋さんにもこういう人形ケーキが飾ってあったけど
ちゃんとデコレーション用の人形があるんだよ
おもちゃの人形で作っちゃう人もいるみたいだけど…
食品関係の工場とその他では衛生基準が全然違うので、
やっぱりおもちゃそのまま使うのはラップ巻いてたとしてもなんかやだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 15:07:21.56 <> そうですか、としか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 16:31:44.66 <> >>114  
113だけど 売ってるって意味ね
発想がすごいって書いてあったから・・・

バースデーパーティーのケーキとかオーダーするのが殆どだし
お店で使ってるのはデコレーション用の人形だと思うよ
  <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 16:45:13.42 <>      _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 / <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 19:53:55.76 <> 一般家庭の台所がまず十分不潔だし
ばかみたいに不潔不潔いって抗菌除菌殺菌うるさいのってどうかなって思ったのでつい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 20:04:33.61 <> http://cookpad.com/recipe/1503298 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 20:08:34.43 <> これがづけマグロだったら旨そうだな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 20:59:40.48 <> 生い立ちには奇をてらったものではないってあるけど…
ごはんにヨーグルトって普通?
奇をてらってないのかな。
http://cookpad.com/recipe/1505397 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 21:02:56.09 <> >>128
味が想像できない… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 21:50:17.15 <> >>128
ヨーグルトなしならピラフにカマンベール乗せって感じで美味しそうなのにね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/03(月) 08:44:14.59 <> 思い切りう●●
http://cookpad.com/recipe/2046662 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/03(月) 08:48:20.86 <> >>131
思い切りう●こだー! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/03(月) 10:34:29.53 <> >>131
>(結構な量できます)
快便ってことですねw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/03(月) 13:10:08.09 <> >>131
きめぇw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/03(月) 14:16:30.66 <> >>131
それは失礼でしょ!
お皿に乗ってるより似合う場所はありそうだけど <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/03(月) 15:35:42.40 <> >>135
道ばたとか?w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/03(月) 20:36:19.03 <> クリスマスうんこ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/03(月) 22:53:45.85 <> レシピよく読んだら
日本語でおkって思った。
せめて文章くらい正しくわかりやすくしてほしいわ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/04(火) 06:39:18.58 <> ケーキに人形いれるとか正気じゃねーなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/04(火) 14:39:49.18 <> この程度で正気の沙汰とか表現する人のほうがどうかしてるわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/04(火) 20:25:06.37 <> ひぃ
http://cookpad.com/recipe/341951
食べたあとの器でトルコアイスができるってのはしってるが、これはありなのか…? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/04(火) 20:36:12.63 <> 昔、全国のおもしろご当地アイスであったなぁ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/04(火) 21:16:12.07 <> >>141
ピーナッツのキャラで誤魔化してるが完全に見た目はゲロ <> 困った時の名無しさん<><>2012/12/05(水) 14:14:27.76 <> この作り手さん、どれもこれも凄くて、有名な方でしょうか?
40品以上出てくるけど、天性の料理下手なのに作るのが好きなタイプの人?
タイトルで検索すると、下記が特に凄い。
さばとナスの生姜天ぷら+オニオンリング
カレイそぼろの胡麻コロッケ
洋風枝豆ちらし
キムチサーディン丼 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/05(水) 14:28:43.97 <> 日本語で <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/05(水) 14:36:31.09 <> 「どれもこれ凄い」と晒すほどは酷くもないしただの私怨じゃない? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/05(水) 14:48:11.40 <> リンクもなしにいきなり「この」とか言われても <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/05(水) 16:08:06.31 <> 新参者だからかリンクが貼れず
失礼しました。
さばとナスの生姜天ぷら+オニオンリング
http://cookpad.com/recipe/1801454 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/05(水) 16:09:15.66 <> いやもういいから <> 困った時の名無しさん<><>2012/12/05(水) 16:14:34.11 <> 石黒彩スレでプロ固定が墓穴掘った件
> 今からこのレスをテンプレとして発動させます。
発動させます。←こんな言葉、一般人は使いませんよ。
一体なんの権限があって、こういう言い方をするのか?と当時疑念を抱いたわけです。

過去スレより抜粋
282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/06(水) 14:46:53.30 ID:G+MmEk1J0
今日の入れ歯
ID:jJvPhIRYi
ID:IzkEjWIqO

はいはいもうわかったから。
次スレからテンプレにこの一文追加するわ。

「自分語り・子供達への心配 一 切 禁 止
「○○(料理名)私なら△△を××するけど」「うちの地元では○○を××する」等、
自分を絡めた書き込みも禁止。
石黒の料理とおかしな行動を嘲笑うレス以外全て荒らしと認定します」

これで誰も文句ないでしょ?
これは決定です。今からこのレスをテンプレとして発動させます。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/12/05(水) 18:01:18.64 <> >いやもういいから

>はいはいもうわかったから。

無くて七癖
【読み】 なくてななくせ
【意味】 無くて七癖とは、癖が無いように見える人でも、少しは癖を持っているものだということ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/05(水) 18:16:28.61 <> 誤爆かと思ったら…
完全に病気の人じゃん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/05(水) 20:07:58.57 <> 基地外落ち着け <> 困った時の名無しさん<><>2012/12/05(水) 20:35:11.78 <> 過疎スレに飛ばされて降格されて、可哀想と書かなきゃだめだったのね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/05(水) 20:58:40.06 <> などと意味不明の供述をしており <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 00:06:31.89 <> >>141
ゲロみたいなアイスの上に直接フィギュア載せてる事も信じられない
フィギュア載ってるのレス見て気づいた。本当汚い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 00:55:54.42 <> 他のレシピはまだ普通なのにな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 03:34:17.56 <> 不潔厨うざい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 09:08:40.76 <> 不潔に感じるのは人それぞれの先入観なのにうざいよな
ガイジンからしたら日本のカレーは下痢便、味噌汁は肥溜めの汚水にしか見えないってのに・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 09:43:00.37 <> 不潔不潔わめき散らしたいなら不潔なレシピスレたててそっちでやれっての <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 10:34:58.93 <> このスレが荒れるとは珍しい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 13:35:26.85 <> >>159
それとこれとは話しが全然別だろ… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 15:09:34.80 <> お前らそろそろスレタイ読みやがれ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 15:41:45.64 <> 簡単10分【赤い鶏さん】ランチにも♪
http://cookpad.com/recipe/1015582

レシピは普通だけどこの人の口調がなんかハマるw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 18:02:12.10 <> http://cookpad.com/recipe/2008226

おもてなしにこれが出されても・・・w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 18:26:11.58 <> どうみてもうんち <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 18:28:32.30 <> >>165
ていうか申し訳ないんだけど、その人のレシピ全部すごく汚い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 19:23:55.88 <> http://cookpad.com/recipe/2009995
これとか食べる気無くすわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 19:45:26.72 <> ただの泥 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 19:58:22.64 <> 泥レシピw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 20:04:34.54 <> 批判するのが面白いって事なら、別スレ立ててやってくれないかなあ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 20:04:42.64 <> >>168
子供の頃遊んだ、沼や池を思い出した。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 20:16:02.22 <> ポッキー?
http://cookpad.com/recipe/2044455 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 20:20:59.10 <> いいえ、海苔巻きせんべいです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 21:42:35.86 <> >>164
読んでてイライラしたw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 22:48:10.08 <> >>175
同じくw

砂糖の量が凄すぎる…
糖尿病になりそうだけど、おいしいのかな
http://cookpad.com/recipe/745009 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 22:57:08.52 <> >>165
これかと思ったw
ttp://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_238078.jpg <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/06(木) 23:24:27.39 <> >>176
ケーキとか考えたらビビらない量だけど、
トマトへの砂糖の乗せ方がざっぱでワロタ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/07(金) 00:21:29.29 <> >>4
ちんこにつくれぽキタ━━(゚∀゚)━━!!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/07(金) 12:33:48.06 <> ガイシュツだけど季節物で◎だから再掲してみる
ttp://cookpad.com/recipe/1315599 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/07(金) 13:27:26.90 <> >>180
可愛いね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/07(金) 18:01:10.23 <> >>180
それやってみようと思ってた。
独り身だけどw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/08(土) 07:23:19.41 <> かわいい!私も作ってみようかなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/08(土) 19:50:59.46 <> らむりんのことは存じませんが、えらいリアル。
http://cookpad.com/recipe/383239 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/08(土) 19:53:24.93 <> 既出 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/09(日) 09:50:03.75 <> http://cookpad.com/recipe/1988730
企業PRがあるのは知ってるけど、あんまりだと思う… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/09(日) 11:09:13.09 <> >>186
商品のパッケージ写真まんま、っていうのもまた珍しいなw
少しはひねらんかい! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/09(日) 11:12:33.77 <> >>180
文句なく可愛い。うちで作るならもうちょっとミニサイズだな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/09(日) 12:20:13.96 <> >>186
中華名菜 白菜クリーム煮を使った基本のレシピです。

えー… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/09(日) 13:14:15.05 <> そのうち基本の正麺とか出てきそう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/11(火) 08:47:13.87 <> いろいろ微妙
http://cookpad.com/recipe/337759 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/11(火) 08:59:59.86 <> ごはん日記の日本語おかしいし、池沼一歩手前級のギリギリなバカか中二病やろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/11(火) 09:02:55.65 <> この人前も出たな
その時も凄く色々言われてた気がするけど精神的なアレだろう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/11(火) 18:34:56.20 <> http://cookpad.com/recipe/1999481
味が凄く気になる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/11(火) 20:19:00.11 <> >>194
面白いな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/11(火) 20:34:00.98 <> >>194
このスレの正統派!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/11(火) 21:20:23.19 <> >>194の人のもう一つのレシピも破壊力あるなぁ
それを食べるのか…もしやそうやって食べる地域があんのか悩んだw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/11(火) 22:16:47.85 <> >>194
色だけ見てまたコヘーの料理かとオモタw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/11(火) 22:39:54.89 <> つくれぽのコメントもなにげにひどいのがあるw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/12(水) 19:44:41.86 <> ニコ動でCOOKBADってタグついてる動画で散々出てた人だね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/16(日) 19:45:05.15 <> 見栄はれるのかな?
http://cookpad.com/recipe/346085 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/17(月) 02:08:08.56 <> どのスレに書いて良いのかわからなかったのでここで…

食べものがおいしい国ってどこでしょう
http://cafe.cookpad.com/topics/400

韓国と中国の不人気っぷりw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/17(月) 18:20:41.77 <> レシピじゃねーじゃん。
スレ違い死ね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/17(月) 19:24:27.73 <> http://cookpad.com/recipe/2046773
「バカにしたようなメニュー」って本人まで言ってるw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/17(月) 19:26:55.20 <> http://cookpad.com/recipe/2043927
泥だんごっぽい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/17(月) 19:30:26.40 <> では私からも
しねしね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/17(月) 19:36:37.48 <> >>204
それをそもそも客に提供してた店があるという

>>205
目玉半分に切ったみたいだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/17(月) 20:23:54.16 <> >>205
タイトルは「おいしー」ではなくて、『おそろしー』の方が合っているね。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/12/17(月) 21:04:42.60 <> >>205
最初めだまかと思ったわw
グロいw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/17(月) 23:37:37.70 <> >>205
爆発して半分に減ったの?w <> 困った時の名無しさん<>な<>2012/12/18(火) 02:12:07.51 <> >>205
汚いwこういうのどうして載せようと思うんだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/18(火) 10:37:44.57 <> >>210
出来上がりは萎んでしまうと書いてある
何か泣けるなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/18(火) 10:39:49.10 <> しぼまないようなレシピを上げようとは思わんのか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/18(火) 12:48:19.06 <> 素人のレシピにそこまで求めるなよw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/18(火) 16:22:30.02 <> そもそもレシピじゃない
http://cookpad.com/recipe/1905234 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/18(火) 19:36:05.55 <> 調理やって10年近くだけど水ぶくれになるような火傷なんてした事ないわ。
どんだけどんくさいんだろうか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/18(火) 23:56:25.57 <> カバ!
http://cookpad.com/recipe/1707525 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/18(火) 23:58:37.35 <> あらかわいい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/19(水) 00:00:43.92 <> http://cookpad.com/recipe/654946 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/19(水) 00:06:52.34 <> >>217
かわええ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/19(水) 03:12:41.60 <> >>217
かわいー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/19(水) 07:11:24.10 <> >>219
これはいいw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/19(水) 07:42:10.63 <> こないだ街頭で児童虐待防止運動とかって紙風船配ってて、
2個も渡されて子供いないのに使い道なくてずっと引き出しにしまってたんだよね。
ポップコーンに使っちゃおう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/19(水) 18:03:52.88 <> カバかわいいけど、一瞬これなに?蓮コラ?って思ってしまったorz
工程12か13の画像をタイトル下画像に使ってくれたらすごく良かったのに・・・とオモタ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/20(木) 21:59:11.64 <> http://cookpad.com/recipe/698748

凄い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/20(木) 22:10:01.70 <> 確かに凄い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/20(木) 22:11:12.86 <> >>225
その人のクリスマスのもkawaiiね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/20(木) 22:12:15.56 <> http://cookpad.com/recipe/2060617
どれくらい生活が苦しかったんだろう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/20(木) 23:08:49.90 <> >>228
インスタントラーメン命な人っているんだなと思ったw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/21(金) 01:13:26.57 <> http://cookpad.com/recipe/2050378
炊かれたところでそのあとどうすんだこれ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/21(金) 04:46:47.57 <> >>230
普通のご飯と同じくおかずと食えばいいだろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/21(金) 06:07:12.89 <> ネットに接続できる金があるならレンジでパスタくらい買えよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/21(金) 14:46:56.18 <> だから電気代が <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/21(金) 17:44:36.13 <> 細けーw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/22(土) 00:16:08.29 <> http://cookpad.com/recipe/2039979
あと少しならガマンしろもう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/22(土) 03:44:22.57 <> >>227
手作りケーキのデコレーションのお菓子の家つくるだけで3時間位かかるんだろう。
素人が簡単に作れるものじゃないしコスパ悪すぎ。

『我が家の手作りケーキお菓子のお家のっけ』
というタイトルのレシピに期待。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/22(土) 08:24:20.95 <> >>235
レシピにする価値ねーなーw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/22(土) 09:10:12.81 <> 買ったことないけどウェイパーってそんなに旨いの?どっさり入って700円位。小分けはない。
人生で一回買う価値ありなのか?外食一回分以上の価値あり?
と本気で考えた私は貧乏人。(T_T) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/22(土) 10:17:25.26 <> まぁあれば楽だけど、それに700円前後かけるかどうかは人それぞれ、って程度かと

それなりに美味いとは思ったけど、1缶使いきる前になんか嫌になってもう買ってない
味の素系の美味さがわからないんだけど、それに共通するような「?」感を感じた
味の素系が好きな人には美味しいんじゃないかな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/22(土) 10:54:04.84 <> スープにもチャーハンにも炒め物にも使えるのは便利だけど味に飽きる人は、飽きるかもね。
味気ないインスタントラーメンに加えるもよし。
小さい缶のほうかって試してみては? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/22(土) 21:48:58.66 <> >>239
>>240
今度安いとこ見つけて人生の記念にでも買ってみます。ありがとう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/22(土) 21:58:51.91 <> ウェイパーのパクリっぽいユウキの味王ってやつは
小さい奴が400円しないくらいであったよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/22(土) 23:39:45.24 <> CookDooのもあるよね <> 困った時の名無しさん<><>2012/12/23(日) 16:09:37.99 <> 素人イケメンと料理を作ろう!
作った後は二人っきりでムフフ・・!?
まずは「めんずーーがーでーん」って検索してください♪ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/23(日) 16:11:05.78 <> このマルポ初めて見たけどキモッ!!キモッ!!w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/23(日) 18:17:54.62 <> http://cookpad.com/recipe/2020247
どんなにつくれぽがたくさんあっても俺には試す勇気がない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/23(日) 18:28:26.85 <> 食えないことは無いと思うが、普通に食ったほうがよさそうだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/23(日) 18:38:32.08 <> うげー気持ち悪!ケチャラーは食べれるんだろうけど普通の人にとっては残飯にしか思えない。

他のレシピの、「すいとんみたいなヒラヒラ」て・・・まんま『ひっつみ』じゃん。
東北の郷土料理だから知らない人のほうが多いけど「ドヤ!私が考えたのよ」って感じでムカツクわ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/23(日) 22:09:41.59 <> まっちー、白ブドウ、Toshiババアだったかな?
こいつらは汚いレシピばっかりで、馴れ合いつくれぽしあってる。
まじでイラつく。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/23(日) 22:18:46.00 <> http://cookpad.com/recipe/1928937
虫がわいてるのかと思った一瞬w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/23(日) 22:30:30.36 <> >>250
ほらね。
まっちーがババアにつくれぽW <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/24(月) 00:49:59.70 <> >>249
それに、陽翔ままとみゆきも追加で。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/24(月) 00:54:01.71 <> ヲチ板でやれと何度言われたら <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/24(月) 17:41:51.98 <> >>246
チーズがのっかってるのはいけそう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/26(水) 12:23:33.69 <> http://cookpad.com/recipe/1593334


かわいー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/26(水) 12:52:25.16 <> ちょ…、タイトルwww
http://cookpad.com/recipe/2032751 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/26(水) 13:30:54.32 <> >>255
たしかにかわいい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/26(水) 19:29:57.54 <> >>256
本人?つまんないよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/26(水) 19:45:31.72 <> >>255
うむ

>>256
は?何年前のレシピかと <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/26(水) 19:49:43.69 <> http://cookpad.com/recipe/2055435
調理後の余り油なんて無理して食わなくたって・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/26(水) 20:18:38.22 <> >>260
全然美味しくなさそう・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/26(水) 20:29:19.21 <> 余った油で芋を揚げると油がマシになるんだってこの人に教えてあげたい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/26(水) 20:52:14.48 <> >>260
この人のレシピざっと見たけど、どれも体に悪そう。
しかもこの人自体、病んでるみたいw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/26(水) 21:42:12.36 <> 日記ざっと見てみたら自画像うpってる。
健常者とは言い難いね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/26(水) 21:51:20.90 <> 腕の骨が <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/26(水) 22:02:15.72 <> >>255
かわゆいのー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/26(水) 22:05:33.10 <> >>260
なんかご飯食べてるか不安になるレベルで細いなこの人。あとご飯まずそう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/26(水) 23:33:23.29 <> >>260
過食嘔吐かな?
料理も汚いし、精神的に病んでるみたいだしね… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/27(木) 00:16:48.89 <> 過食嘔吐でもなく単にゲテモノ食いのメンヘラに見えるが… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/27(木) 04:18:25.74 <> 彩度いじってんのかな…

http://cookpad.com/recipe/2067949 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/27(木) 07:16:47.51 <> 色がw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/27(木) 09:22:19.71 <> >>270
赤ペンキかよw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/28(金) 19:42:25.19 <> 目ぇ痛ぇ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/28(金) 19:46:06.90 <> 名台詞
http://cookpad.com/recipe/1505775 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/28(金) 19:49:06.77 <> >>274
何でカタカナなの… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/28(金) 19:51:38.84 <> タイトルはひらがなだから、勘違いとかじゃなく
パーツが少なくて曲線も少ないカタカナ選択したんだろうなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/28(金) 21:00:42.07 <> http://cookpad.com/recipe/2068953

これをどや顔で出された、家族の反応見てみたい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/28(金) 21:11:43.66 <> わかった
時間があったら実家でやってくる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/28(金) 21:13:44.00 <> やるのかよw
2013に見えない… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/28(金) 22:33:03.08 <> ドSなオレサマ感がなかなか良いw

親子丼
http://cookpad.com/recipe/2028774

ハンバーグ
http://cookpad.com/recipe/2050681 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/28(金) 23:03:02.40 <> 「スパー」が可愛らしいな
しかしこういうキャラ付けてるものは長続きするか心配になる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/29(土) 00:22:58.20 <> >>277
zekにしか見えなかった <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/30(日) 03:50:47.50 <> 照明器具。

http://cookpad.com/recipe/2062008 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/30(日) 13:07:56.77 <> 反重力スゲーw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/30(日) 23:37:16.30 <> >>277
他レシピも、かまぼこママのかまぼこアート集
ある意味すごいいろいろw
どれだけかまぼこが好きなん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/31(月) 13:31:57.66 <> http://cookpad.com/recipe/2071176

レシピのうちに入らん。世の中をなめとる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/01(火) 21:14:14.49 <> http://m.cookpad.com/recipe/1830358 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/01(火) 21:55:47.05 <> もうついていけない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/01(火) 22:04:22.78 <> 馴れ合いのレポしかないのが気持ち悪い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/01(火) 22:06:15.65 <> >>287
百歩譲ってレシピ載せる奴まではよしとしても、このつくれぽ件数… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/01(火) 22:23:18.28 <> メシマズ予備軍大集合。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/01(火) 22:27:42.51 <> >>287
レシピの生い立ち…
親娘揃ってバカ舌なんですねw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/01(火) 23:18:06.85 <> お菓子をご飯に使うってのが有り得ない。
馬鹿すぎる。食育オワットル。 <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/01(火) 23:24:53.20 <> カレーにマシュマロとか、ふざけんな。
子供にこんなもん食わせて、アホか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 00:08:31.32 <> >>287を見て、
「もしかしてこんな組み合わせあるかなー」と検索したら
あったw
http://cookpad.com/recipe/1786967 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 00:14:17.19 <> http://cookpad.com/recipe/1665135
騙されて作った奴を吐かせるのが真の目的だろうな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 00:20:18.24 <> >>296
この上なくゲロです・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 00:20:30.73 <> >>296
ありえない…
想像しただけで気持ち悪い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 00:23:29.37 <> こないだ飲み屋街歩いた時おんなじの道端で見たわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 00:37:10.01 <> COOKPADじゃないけど。
数年掃除を怠った結果の排水溝。
http://m.recipe.rakuten.co.jp/recipe/1200003504/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 00:43:18.54 <> ほんとに排水口かと思ったw
レシピ史上最低の画像ですね。

しかし月額300円も払ってこんなくだらない投稿するなんて・・・
うまい棒30本買ったほうがいいと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 01:10:15.87 <> >>300
同じ人で、思いっきりパクってますw

http://m.recipe.rakuten.co.jp/recipe/1200001169/

http://rcp.choco-recipe.jp/226 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 02:04:12.47 <> 本文まんまw <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/02(水) 04:51:11.58 <> >>300>>302
この人のざっと見たけど、どれも汚いw
汚くて不味そうで、平気でパクって、変な人だね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 05:34:56.71 <> http://cookpad.com/recipe/1791449

http://cookpad.com/recipe/1786967

おいしいかも。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 07:17:16.03 <> いらんことしいなんだろうなー
こういうレシピ考えてわざわざレシピ投稿までしちゃう頭痛い人って。 <> 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) <>sage<>2013/01/02(水) 07:54:16.71 <> >>305
おいしくねえだろw
しかもなんかうどんにコシありそうで喉詰まる可能性あるよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 08:28:08.30 <> 普通に白玉使ってろよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 09:15:42.84 <> 先入観なければ別にいんじゃね
米だってデザートにするし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 12:22:20.54 <> せめてうどんは細かく切って欲しい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 14:04:37.07 <> 小豆ほうとうなんかもあるし、うどんに甘いものはありだな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 14:08:22.53 <> せめて細かく切ろうぜ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 16:20:01.80 <> >>300
ヘドロ排水口W <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 19:25:31.15 <> レシピじゃねーし。
http://m.cookpad.com/recipe/1604745 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 19:30:43.64 <> こんなところだったのか。ククパって意外とふざけてんだね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 19:34:16.22 <> http://cookpad.com/recipe/1137455
勇気とか冒険心とか料理にそんなもんいらんと思うんだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 19:38:15.15 <> 意外と美味しいかもって思ってしまった。誰かが作ってくれたらちょっとだけ味見したいわww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 22:39:15.02 <> >>314
こんなもんブログでやれw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/02(水) 23:02:29.90 <> >>314
この人のレシピ全部に結構なつくれぽついてて、そうなんだーって思った <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 00:20:14.75 <> >>300
料理も汚いけど、鍋も、コンロ周りも汚い。
料理出来ないくせに、みんなに見てもらいたい、勘違いババアかな?

>>314
COOKPADはこういう糞投稿を載せないようにすべき。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 02:08:18.58 <> >>314
こんな知恵でもなんでもないただの切り分けにレポするやつらも頭おかしいわw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 04:43:45.39 <> 知恵というより知恵遅れ同士の馴れ合いだな
顔文字もきもいし手順のスペースにいちいちレポ写真載せるアホ主うざすぎ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 13:43:06.42 <> >>287
レトルトカレーがあったのでやってみたw
まずマシュマロの独特の香料がきつくて、カレーと全然合わないw
レンチンしてマシュマロを溶かしたら、香料臭さは消えて食べやすくなった。
しかし、マシュマロを入れる必要性を感じない。
砂糖かハチミツたっぷりのような甘ったるさ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 13:49:41.61 <> >>323
乙ですw

つくれぽ送ってやりたいね!
マシュマロ入れる必要性はないって。
そういうの真っ当レポは削除するのかね?こういうアホ達は。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 13:55:38.86 <> 素人がククパだけ見て料理をするのは、危険だな。
料理じゃないものをドヤ顔で出すメシマズが多発するわけだ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 14:05:33.93 <> マシュマロカレーのつくれぽに「旦那に出したら不思議そうな顔してました」みたいなのあるけど
引いたわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 14:34:24.95 <> 旦那が嫁の飯がマズイスレに投下してたら面白いがw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 14:36:15.13 <> >>324
マシュマロカレー食えるぐらいなら、
たぶんホイップクリームかけてもいけるんだろなぁ…
って思ったw
つくレポは、確か本人が承諾しなければ掲載されないんでなかったかな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 16:18:05.49 <> t <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 16:46:41.60 <> SNSみたいな馴れ合い的な使い方をしてる奴等が結構いるんだなあ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 21:26:19.70 <> >>300
排水口に衝撃を受けて、どんなの出しているか見てみたら、最新にこんなのがw

http://m.recipe.rakuten.co.jp/recipe/1200006387/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 21:31:57.73 <> ゲロ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 21:50:37.25 <> >>331
こ、これは… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 22:11:52.69 <> 『面白い』『ククパ』スレだろここ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 22:26:36.41 <> スレチに反応してるのは自演 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 22:37:53.57 <> >>287
こんなん出されたら絶対食えない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 22:53:10.46 <> cookpad.com/recipe/1830358
別に変な材料じゃないんだけどなんとなく見た目が <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 22:54:57.61 <> >>336
友人の家で出されたら苦笑いする <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 22:59:52.95 <> マシュマロカレー、×ゲームで出されたら、ノリでなんとか食べられるかもしれないけど、普通に家庭料理で出されたらキレる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/03(木) 23:24:25.55 <> 339は良い事を言った。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/04(金) 03:36:28.62 <> http://cookpad.com/recipe/572350
どんなおかずにあわせて食うの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/04(金) 05:08:58.31 <> ものすごく味付けが濃いカレーをかければ食えるかも。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/04(金) 05:57:43.38 <> コンデンスミルクでしょ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/04(金) 13:36:48.59 <> もやしさえなければ
http://cookpad.com/recipe/2056345 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/05(土) 00:49:26.07 <> >>341
みかんご飯みたいに酸味があるなら
寿司飯的な食べ方ができるのかもしれないな。
もったいないんでやらないけどw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/05(土) 08:44:08.53 <> >>341
そうめんに缶詰の果物とか、フルーツサラダが大嫌いな私なら
余裕で吐く。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/05(土) 18:00:55.50 <> イチゴ大福があるから、あんこトッピングでいけるかな・・・。

無理だなW <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 02:51:59.15 <> >>341

栃木にいちご飯ってのがあるよね
まさにこんな感じの <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 04:28:00.16 <> もう少し綺麗に塗れないのか?

http://m.cookpad.com/recipe/1330447 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 09:07:06.95 <> >>349
汚いけど、これはしょうがないのじゃないだろうか。
食ったらちゃんと旨そうだし。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 15:08:21.39 <> >>346
こういうのも無理?
http://cookpad.com/recipe/1324026 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 15:12:16.25 <> これはレシピなのか
http://cookpad.com/recipe/2059603 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 15:20:08.35 <> >>351
346じゃないけどおいしそう。
>>352
レシピどころかふざけてる。普通、干し柿の保管場所は冷蔵庫だ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 15:47:48.93 <> >>353
さっき、このみかんパン食べたんだけど、結果はンーって感じ。
発酵過多で膨らみが悪く、冷めたら硬いパン。
おまけに以外と塩気が強く、ときどきみかんの酸味が感じられつつ…
決して旨いパンではないw
材料の配分が宜しくないな。
見た目は黄色みが強く、バターや玉子たっぷりのリッチパンかな?って思う。
家人に黙って出したら、たぶん無言になるギャップパンw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 15:50:08.35 <> >>353
市販の干し柿にも、パッケージに書いてるね。
うちでは長持ちさせるべく、真空にして冷凍にしたんだけども。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 16:46:31.23 <> ククパ史上最高の調理時間
http://cookpad.com/recipe/1816791 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 17:03:53.80 <> >>356
そんなことない
http://cookpad.com/recipe/2054049
例えばこれとか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 17:13:09.28 <> >>356
麹使うんだからそれぐらいの時間は当たり前だよ。
塩麹なんかもっと時間かかる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 17:14:45.80 <> >>357
なるほど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 17:19:29.31 <> >>358
長時間炊飯器を独占されたらご飯が炊けないと思って。
あんまり良いレシピを持って来れなかったようだ。すまん。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 17:26:38.32 <> どちらかと言えば文章の書き方が悪い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 18:18:13.34 <> >>360
そういうことか、なるほど。
主婦が、家族を送り出した後に取りかかる感じかと想像してみたけど、
いやしかし、12時間では晩御飯に間に合わないではないかw
そういう場合は土鍋炊きとかしてんのかもね。
自分の場合は、炊飯用土鍋でご飯炊いて、炊飯器は汁物などの保温用で使ってた時期がある。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 20:42:30.01 <> 家族多い家だと炊飯器2台持ってたりもするようだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 20:48:03.35 <> 炊いておいたものを茶碗一杯ずつに分けて冷凍保存したりしてる人もいるっちゃ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 22:08:03.70 <> http://cookpad.com/recipe/2059014
ゲロって結構探せるね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 22:45:20.69 <> そう言われると、白い皿が便器に見える写真だ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 22:46:03.41 <> >>365
ひじき水で戻さないって…。

ひじきの袋には、砂とかあるから戻して水洗いしてから調理して下さいって書いてあるけどね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 23:02:34.42 <> >>365
>豆腐をフォークでぐちゃぐちゃに
>味噌のかたまりがなくなるようにぐちゃぐちゃに混ぜる

食い物関係なのにちょっと表現が嫌だな
フォークで崩す、とか味噌がなめらかになるまで混ぜる、とか
もっと言い方あるじゃんw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 23:17:25.96 <> こういう人のためにttp://www.kurakon.jp/mizumodosihijiki/index.htmlがあるのになぁ。
これ近所のイオンで100円で売ってるから重宝してる。

つーかこの人のレシピ全部ケロだったw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 23:38:14.30 <> >>365
ウヘァ〜
見なきゃよかった <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 23:42:26.97 <> つか、水で戻すとか、水切りするとか、そんな面倒な事なのか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 23:45:50.33 <> ★水(なくてもOK)
メシマズ様の断水時レシピ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/06(日) 23:55:27.96 <> つくれぽ見たらひじきの戻し方があってワロタ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 00:57:36.66 <> 今日はこれやってみるかな
http://cookpad.com/recipe/2067718 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 01:14:00.99 <> これ載せる勇気がよくあったな
http://cookpad.com/recipe/2055694 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 01:15:55.38 <> http://cookpad.com/recipe/2013963
なんか可愛い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 01:22:23.72 <> >>376
久々にこのスレで和んだありがとう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 01:37:58.93 <> http://cookpad.com/recipe/1712652
残飯 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 03:09:50.57 <> 変なブラウニー
http://cookpad.com/recipe/1636234 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 03:40:17.86 <> http://cookpad.com/recipe/1497831

母乳・・・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 07:40:14.81 <> >>351
パンだったら大丈夫。
でも、あんまり美味しくないんだなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 07:57:36.88 <> >>374
なんでそんな常識をククパにのせなきゃいけないのか分からない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 09:32:58.22 <> >>375
ぬるくなってマズそう。
でもミカンも凍る室内の場合は別。関東ではありえないけど。
>>378
焦げすぎ。
>>380
…食べたくない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 09:48:40.80 <> 痛すぎ
http://cookpad.com/recipe/2049155

サンタをリメイク
http://cookpad.com/recipe/2066675 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 09:54:40.53 <> リメイクじゃねえwwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 09:57:47.93 <> >>380
そんなレシピ載せないで、自分でひっそり作ってりゃいいのに。
気持ち悪いわ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 10:18:22.04 <> >>384
ブログでやる事を何でククパに乗せるかね。
ククパを私物化して楽しむのも月額会費払っているなら当然の権利ってか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 10:48:42.25 <> >>380
オェェ〜!
母乳アイスを作って旦那に食わす番組があったけど、それの上を行くな。
そんなに出るなら母乳石鹸でも作れよ。
そして自分だけで使え。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 11:17:17.07 <> 女は出産すると常識や羞恥心なくすもんなぁ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 12:50:53.53 <> >>380
HNがリアルプーさんってのもさらに気持ち悪い
プヨプヨしてそう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 13:24:58.40 <> だから叩き楽しみたいなら別スレ作れって
テンプレ作ってやるから

【グロ】ダメレシピ晒しスレ【生ゴミ】

見た目が汚い・不快
材料が気持ち悪い
レシピじゃなく知恵袋(未満)

そんな『レシピ』を、お料理上手なアテクシ達が思う存分嘲笑ったり貶して
オナニーするスレッドです
レシピ主個人をゲスパーして叩くのもOK!

☆ 叩くのが面白い人向け ☆ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 14:02:03.81 <> お前が立てろよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 15:11:21.46 <> >>383
いや、以外と利にかなってはいるんだよ。
野菜やフルーツを50℃の湯につけるといろいろな利点があるなり。
ま、風呂が50℃って事はないだろうけど。
苺を湯(うちの場合は45℃ぐらい)にしばらく浸けとくと、酸味が
減って甘くなる。
あ、うちでは風呂の湯は使用しない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 17:23:41.24 <> >>393
(゜Д゜)わかった!流行りの50度洗いか!
果物でもイケるという事か。調度ポンカンあるからやってみる! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 17:41:48.54 <> >>394
そーです!50℃洗い。
葉野菜はシャキッとしてフレッシュになるよ。
トマトもやや酸味が抜けて食べやすくなる。

他にも温度のマジックだと、地獄蒸しとかあるね。
あれは70℃だっけかな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/07(月) 23:49:11.42 <> 50℃洗いしたあとはぬるくなったレタスやトマトやイチゴそのまま食べるの?
だとしたらちょっと嫌だな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 00:26:19.71 <> ネガティブ。ケツ毛?
http://cookpad.com/recipe/1798670

リアル
http://cookpad.com/recipe/2034822 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 00:44:05.64 <> 下スゲーな
上既出 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 00:51:19.89 <> トラウマ弁当だわw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 01:55:46.24 <> >>396
自分はそのまま食べてる。
もともと冷やしたものがあまり好きでないし。
素材じたいが体を冷やすと言われればそれはそうなんだが。
他に50℃やってる人は、軽く冷やすぐらいはしてんのかもね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 06:07:45.10 <> 今日、いちごの50度洗いしたら甘くて美味しかった
冷蔵庫出しての冷た過ぎるのが緩和されてうちの家族には好評 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 06:13:59.72 <> あ、すいません
スレチに流れたんで一つ置いていきます

http://cookpad.com/recipe/1653381 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 06:30:26.37 <> >>402不安になる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 06:45:30.97 <> こびと大好きだから作ろうっと♪ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 06:51:23.47 <> >>402
意味がわからない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 07:06:07.78 <> >>402
そのひとの海っぽいPasta。っていうレシピも
すごく怖いなんだか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 07:38:21.21 <> >>402
面白いと言えば面白い日本語。ただし怖い。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 07:58:22.27 <> 化石
http://cookpad.com/recipe/822215 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 08:27:49.85 <> >>408
手間かかるが面白いなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 08:30:29.66 <> >>408
これおもしろい!
三葉虫にウケた <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 09:09:41.30 <> >>408
ティラノサウルスかわいい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 09:52:52.19 <> 面白い。スレタイ的に非常に正しい。感動した。やらないけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 09:54:19.00 <> >>408
おもしろいね
発想が素敵だと思うわ
最近ただの晒しスレになってたから安心した <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 10:34:09.10 <> >>402
だっぺよ!?
同郷のニオイがするw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 10:35:46.12 <> >>408
なかなかいいね
やらないけどw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 10:46:40.86 <> http://cookpad.com/recipe/384425

変わり種ぜんざい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 10:57:20.70 <> 既出だったらスマソ
http://cookpad.com/recipe/2038329
新しいプリン <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 11:11:07.57 <> >>416
>>417
面白い発想だわ。ダイエットレシピかしら。やらないけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 12:29:47.19 <> >>417うっ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 14:21:52.03 <> 簡単かわいいからやってみる。
http://cookpad.com/recipe/1620724 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 14:50:58.51 <> この差し込むきのこが1本だとあのちんこきのこになるのか… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 15:10:13.48 <> クックパッドで見ておいしかったのっておから餅くらいなような
これも元はここのやつが考えたやつじゃないだろうけど <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 15:15:19.55 <> そうですか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 16:16:05.54 <> >>420
きのこはコンソメや和風出汁で煮たほうが美味しいと思った <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 17:46:03.05 <> http://cookpad.com/recipe/1762828 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 17:53:46.80 <> >>425
私は試してみる価値を感じた。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 18:08:43.73 <> 「その発想はなかった」って面白さより、普通に美味そうと感心してしまった <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 19:32:17.33 <> おいしそう!お麸大好きだから食べたーい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/08(火) 20:00:42.60 <> なかなか美味しそうじゃないか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 07:34:21.79 <> http://cookpad.com/recipe/136686
いろいろ入りすぎていてポイントがどこなのか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 08:00:54.84 <> >>430
冷蔵庫内の困ったやつの最終処分場として
カレーに放り込むというそれだけのレシピだな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 08:20:06.99 <> カレールー刻む意味はあるのか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 12:58:13.08 <> 簡単に作れそう。
http://cookpad.com/recipe/255899
でも、金型はレンチンしちゃまずくないか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 13:06:34.20 <> パンは捏ねなくても出来るって事? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 13:10:01.99 <> 大工レシピ
http://cookpad.com/recipe/828649 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 14:06:18.55 <> >>434
うん、そう。
村上祥子のレンジパンが元になってると思うけどね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 14:18:01.10 <> > (金属型に入っているため、1分だって)
> (生地が大きいから20分だって)
伝聞系になってるから、元レシピがあるのは間違いないわな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 14:22:52.64 <> それじゃ、本来なら村上祥子に送るつくれぽなんですね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 14:55:59.87 <> 普通のパンとどう違うの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 15:24:25.05 <> うちのレンジは2004年製で金属をチンしようもんなら爆発するんじゃないかというほどの異音と悪臭を放つけど、最近のレンジは金属チンしても大丈夫なの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 15:28:15.32 <> >>437
あ、ほんとだ。
金型をレンジにかけちゃう事に気をとられて、伝聞系に気づかなかったw
>>438
うまい!!
>>439
レンジ使用のパンレシピ(パンもどき)には
ベーキングパウダー使うのが多いけど、
これはちゃんとイースト使ってるってのが凄い。
あとは捏ねない&発酵時間短縮が利点。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 15:33:32.86 <> >>440
10年ぐらい前だけど…
考え事しながらレンチンしたものが、
なんとアルミホイル付いたままだった。
モクモクと煙を出してレンジの中は炎が…
そのトラウマで金属はもちろん、食器の金縁にも気をつけてる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 20:53:24.39 <> どんな味なんだろ??
http://cookpad.com/recipe/1155771 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 20:58:23.33 <> >>443
美味しそうっ!燻製大好き!
って場所も道具も無理無理。賃貸だし。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/09(水) 21:40:03.85 <> 一軒家でも団地みたいなとこでやったら近所になんか言われそうだわぁ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 01:48:15.85 <> なんと奇遇な!!
ちょうど燻製調べてたとこだった。
家庭で手軽に燻製するには、
フライパンとか中華鍋でスモークする方法があるよ。
アルミホイルで覆ってスモークすれば、後片付けも楽らしい。
明日、紅茶で燻す予定。
紅茶、緑茶、ほうじ茶、コーヒーかすなんかで簡単にできるらしいね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 09:49:30.05 <> うわぁ〜いいこときいた。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 12:00:01.78 <> http://www.shinfuji.co.jp/st126.html

こんなのも出てるけど、屋内でも大丈夫かね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 12:08:58.70 <> 煤が出そう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 13:03:54.14 <> >>448
換気するよう書かれてるから全く漏れない訳じゃないだろうけど、大がかりな物よりはかなりマシなんじゃないかな。
それよか、スモークするだけにしか使えないのがネックだな。 <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/10(木) 13:17:57.08 <> >>448
タジン鍋に似てるね
100均で敷アミ買ってくればあとは家にある鍋か何かで作れるんじゃない?
チップも紅茶&砂糖で代用できるみたいだし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 13:36:15.06 <> 部屋に臭いつかない? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 14:19:25.30 <> チップより紅茶なんかのが、香りがマイルドっぽいので、
まず紅茶とかで、試せばいんじゃない?
あと、チップは気を付けないと、放射能付き。
国産でも要注意。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 16:24:29.31 <> http://cookpad.com/recipe/2063953
あまりに面白いので料理版から拾ってしまった。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 16:35:01.87 <> 今度はいちご大福かw 皆王蟲好きだなぁ
これの面白いところはタピオカだね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 17:11:34.72 <> 今日はこれ作った。
http://cookpad.com/recipe/1322415
甘くないから色んな味で楽しめる。
しかし、形成は思ったより大変なので、丸めるだけにした。
十分旨いっす! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 17:18:33.14 <> お前の日記帳じゃねぇから… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 17:54:00.05 <> ん?自分の事かな?
作ったって書くと、日記帳ととられるのか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 18:17:00.25 <> ククパの「イチゴ大福」検索してたら出てきた。
イチゴは関係なし。
http://cookpad.com/recipe/1738723 <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/10(木) 18:23:08.71 <> >>454このつくれぽなんなの <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 18:24:09.21 <> 感じの悪いのは無視が一番。
わざとメシマズばかり投下するヤツか
文句つけたいだけの、普段はロムしてるヤツかどっちかだから。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 18:31:31.07 <> エビクリームパスター

http://cookpad.com/recipe/1389354 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 18:40:06.87 <> >>462
何かのイベントで大量にもらってしまって処分に困った時には試してみてもいいかもしれない
が、そんな事は日常的には無いので、大量にもらった時にはこのレシピの存在を忘れている予感 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 18:57:54.01 <> >>463
同感。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 19:47:36.88 <> >>460
名前がまた… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 19:51:42.43 <> >>462
備蓄品や、家にある物でそれっぽいを考えたレシピだね。
震災後に、たぶんありがたいご馳走だったのかも。
なんかリアルだな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 22:28:27.68 <> >>458
スレチだからじゃないかね?
あんまりきにすんな <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/10(木) 22:53:08.41 <> ↓憎めない顔
http://cookpad.com/recipe/1997757 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/10(木) 23:26:32.00 <> 微妙。
個人的には、下手なレベルのつくれぽが、
ジブリのハウルの動く城のカルシファー顔になってて楽しかった。以上。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 00:24:41.69 <> 昨日、燻製する予定だったのに、断念。
食材を干さないとならん事に気づいた。
今日、沢庵と梅干し、塩だけ燻してみるかも。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 00:46:07.73 <> >>468
ハロウィン系でこのスレに出てくるものの中では珍しく
食べ物としての原型を留めていてなおかつ食べるのに躊躇を感じさせない
珍しいタイプのレシピじゃないだろうかw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 01:11:53.16 <> http://cookpad.com/recipe/2076032
意外にもつくれぽがないな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 01:29:18.95 <> http://cookpad.com/recipe/1124841
味の想像がつかないけど、美味しいのかな? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 01:35:01.74 <> http://cookpad.com/recipe/1016252
味は良さそうなのに、最初にあるコメントが… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 01:42:05.61 <> http://cookpad.com/recipe/317990
きっとあるだろうと思って探してたレシピw
つくれぽは当然なし。 <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/11(金) 03:49:47.96 <> >>470豆腐の燻製レポよろしくw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 05:44:13.40 <> >>474
大量の餅を持て余してカビさせてる私にもってこいだわww
早速乾かして作ろう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 10:46:27.67 <> >>477
餅のカビは最近じゃヤバいと言われてるよ。
食中毒で病院に運ばれた人もいる。
カビの胞子は、見えないとこまで蔓延ってる。
悪い事は言わない、食べようなんてチャレンジャーな事は止めとこうw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 10:48:24.49 <> >>478
大丈夫、今年はまだカビてなかったよ。ww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 10:55:05.74 <> まあカビ餅食べてきた日本のお年寄りが世界一の長寿なんだから平気平気 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 11:57:57.52 <> スレチすみません。
カビたモチは水の中に入れて放置。
しばらくしてから表面をスポンジで擦るとカビがきれいに取れます。
カビの味もしません。
私や家族の体調が宇宙人並なのか、この方法で誰も当たってません。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 12:16:33.47 <> 当たるかどうかってより、将来の癌化が怖いんだよね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 12:31:48.83 <> >>480
これ見たら相当ヤバイじゃんw
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/note/341.html
長寿の影で、食中毒やら肝機能障害やらで死んでしまった高齢者もいるだろうなあ。
あとガンも。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 12:43:24.45 <> ブログでやれ
http://cookpad.com/recipe/1913183 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:01:47.55 <> >>478みたいな潔癖症が子育てすると無菌状態じゃないと生きられなーい!って勢いの病弱が育ち上がる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:06:26.53 <> >>485
もしや、君はカビ生えても平気で子どもに食わす親?
親心を持って子どもに接した方がいいよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:12:29.35 <> カビ生えたの食べても長生き=胃腸が強いってことじゃないの?
カビ生えた餅食べる云々じゃなくて、身体が丈夫かどうかの話w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:12:55.76 <> 「潔癖症」の言葉の使い方が間違ってる…
なんか見てるこっちが恥ずかしい… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:15:48.79 <> 基準値超え連発のホットスポットに暮らしてるのに自家野菜を我が子に食べさせてる親も知ってる
まあそういう不憫な子も成人する頃には「この親にしてこの子あり」的ないい加減ぺに育つだろうから仕方ないかと <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:16:19.59 <> カビも嫌だけど、これも
http://cookpad.com/recipe/377408 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:18:58.72 <> >>487
発がん性のあるカビの毒素は胃腸の強弱なんて全然関係ないよw
腹痛じゃないんだからw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:19:36.48 <> >>487
胃が強いも何も。
長年の蓄積が問題。
あとは、個人個人、その毒物に対する抵抗力が違う。
だから一概に大丈夫だ、などと言えない。
黴の摂取で癌化が一番の問題なのに、胃がどうかが問題ではない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:36:55.93 <> カビ生えるまでほっとくのが信じられない。
カビ発見したら取り除いて食うなんて発想もキモい。
カビ発見したらさっさと捨てちゃえよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:39:37.91 <> みんな言葉狩りに必死だな。
カビはえたもん食わすかっつーの、おちつけよ。
カビても削ったものならイケるって話してんのにどうして「カビを食べさせるのか!」って大げさに言うのか。
つーか人は人やん。汚いものは食べない神経質主義は否定せんが他人に「やめたほうがいいよ!死ぬよ!」って言う奴のせいでこういう事になる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:40:04.37 <> >>490
ペンキパン、子供かわいそす
毒々しい色の食紅って原料なんなんだろう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:40:25.60 <> >>493
はいはいアンタはすごいね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:42:10.45 <> 他人に上から目線でモノ言う人って多いね。
私は物知り!正しいこと言ってる!って感じで、イタイ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:46:18.83 <> 言葉ならイタイだけで済むけどカビは実際死に至るからね
いくら加熱してカビ自体を殺してもそいつが発したカビ毒は消せない
放射能と同じでただちに影響はない、救いはそれだけ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:49:42.56 <> 普段から料理やってるならよっぽどのバカじゃない限り肉眼で確認できる範囲のカビを取らずに調理なんてしないでしょ。常識で考えて。
まぁ潔癖症なら「目に見えない菌が!」ってキャンキャン言うんだろうけど。
ユッケやレバ刺みたいに周りを切って切って切りまくったモチなら食べても死なないよ。
それを死ぬ死ぬ癌なる!って喚く方もどうかしてる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:51:50.74 <> ガンになるって騒ぐ人って食品添加物入ったもん食べないの?
それについては良いの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 13:56:08.56 <> 戦後じゃあるまいし、カビ生えた物食う程貧困なのかよW <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:00:17.20 <> もったいないと思える心って素敵だと思うよ。
そういうのやめたら? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:02:32.31 <> http://cookpad.com/recipe/2046538
普通のレシピなのに、最後に男根連発してて面白かった <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:03:25.76 <> よく見たらはじめにも「だんこん」言うてるわ
方言か何か? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:05:05.23 <> 勿体ないと思う気持ちがあるなら、カビ生えるまで放置しておくなっての。
食べきるように買うとか、冷凍保存するとか、色々手はある。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:08:45.52 <> >>505
しつこい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:09:15.42 <> >>505 死ね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:10:42.61 <> そんなこと言ってたら味噌や醤油のカビは天然の発癌物質として最高の毒性を持つアフラトキシン作るカビと同種だけどなw和食喰えなくなるわいw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:11:37.69 <> >>503
奥様、飢えてらっしゃるのね・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:12:34.19 <> >>507
死ねとかよく書けるね… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:17:34.66 <> >>510
消えろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:20:13.07 <> http://cookpad.com/recipe/2066322 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:21:48.79 <> >>503
ちょwwwww狙いすぎwwwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:22:58.71 <> 切り干し男根wwwwテラカオスwwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:23:15.20 <> いちいち否定しかできないにゃんて、きっと食べ物に困らない豊かな暮らしをしていても心が貧しくて愛に飢えてるのにゃん。可哀相にゃん。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:23:26.95 <> >>490
酷い。子供に食べさせたくない・
>>503
ワロタww <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/11(金) 14:25:10.75 <> >>511
消えろとかよく書けるね… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:26:11.99 <> そんな寂しいアナタに愛のレシピを紹介するにゃん
http://cookpad.com/recipe/1219007 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:28:34.86 <> 目に見える異常があるのに食うとかどんだけ貧困なんだっつうのw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:31:10.47 <> うん、カビ生えてるのが目で見てわかるのに、
わざわざそれを取ってまでして食べようとは思わないよね。
カビ餅食べる人って、パンにカビ生えててもたべちゃうのかな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:37:32.48 <> >>518
あっこれいつも作ってるよ。厚く切りすぎると失敗してこういう形になる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:57:13.15 <> 脱原発の次は脱カビ菌かw
ウゼー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 14:59:51.96 <> ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 15:03:09.38 <> ポルポのような友達w
http://cookpad.com/recipe/1951748 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 15:08:20.32 <> ジョジョ良く知らんがウケた。ww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 15:14:38.23 <> http://cookpad.com/recipe/1270848 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 15:23:35.05 <> >>499
言ってる事がずれてるよ。
ヒント:胞子
ヒント2:胞子は目視できない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 15:25:43.41 <> >>526
ウケたww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 16:02:22.47 <> >>527
プッ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 16:14:11.89 <> ミサワ風だわー
http://cookpad.com/recipe/2056100 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 16:17:39.40 <> >>530
似てないけど許す。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 16:22:06.95 <> >>531
なんか許せるよねw

あとこれ顔色気になってしゃーない
http://cookpad.com/recipe/1886955 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 16:33:03.99 <> 旦那さん良い人そう
http://cookpad.com/recipe/830848 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 16:35:17.97 <> >>532
いや、キャラ弁として上出来。ナンシー関の版画を彷彿とさせた。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 16:36:48.43 <> >>533
私もいい人らしい。結構いいと思った。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 16:50:12.40 <> http://cookpad.com/recipe/2072948
レシピじゃなくてスマソ。
つくれぽ返ししますってのに惹かれる人っているのかな
私ならそんな理由(作りたくて見つけたわけではなくてつくれぽもらったから)でつくれぽはいらないな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 16:53:02.42 <> >>536
激しく同意 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 16:53:52.48 <> http://cookpad.com/recipe/462384
モナーちゃう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 16:55:28.25 <> >>536
なんていうか必死ですねその人w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 16:56:32.58 <> >>536
しかも他のレシピにもほとんど書いてあるね
ひとつもれぽ無いけどw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 17:12:44.47 <> >>538
子供のらくがきレシピだわ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 18:14:34.57 <> つくれぽ返ししますなんて書いてあったら、なんかつくれぽ送りづらい気もするけどね。
美味しそうな料理出してるんだから、そんな事書かなくてもいいのにって思った。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 19:58:08.70 <> >>538わろた
憎めない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 20:09:54.58 <> バケツプリン
http://cookpad.com/recipe/1532249 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 21:35:46.59 <> >>544
凄い。ダチョウの玉子なんてどこで売っているの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 22:30:46.95 <> 最寄りのダチョウ牧場で
ネットショップもあるよ

ただし産卵時期に少数しか採れないため高額 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 23:15:04.55 <> >>546
贅沢レシピなのね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 23:32:29.58 <> >>490
この主、シリシリとかパパイヤ炒めやってるから沖縄の人?
だとしたらアメリカ製のどぎついカラーの菓子慣れしてんのかな
沖縄の古い商店街、おばさんが、まんまアメリカンな着色のケーキ売ってるし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 23:55:34.09 <> >>476
遅くなったけど、豆腐は二日がかりで水分抜いたよ。
でもね、大して旨くなかったw
しかし、鳥胸肉と玉子は最強の旨さ。
紅茶で燻製は上品でオススメだ〜
道具は、家にあるフライパンや中華鍋で十分だ〜 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/11(金) 23:55:56.04 <> ダチョウの卵ってちょっと生臭くて、薄い味なんだよね。
ダチョウ卵の目玉焼き食べた事あるけど、旨くなかった。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 00:00:18.91 <> >>544
バケツじゃないけど、ダチョウの玉子で作ったことはある。
鶏卵と比べて黄身の比率が高いから、濃厚で旨い。
でもね、鶏卵で黄身の割合を高めて作ったら、ダチョウのと大差無かったw
ネットショップで@1500円ぐらいで買ったっけ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 00:01:53.63 <> >>550
蒲鉾みたいな食感らしいよね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 01:02:57.00 <> >>549お疲れ
今度燻製作ってみるわ

ダチョウの卵のプリンとは!
これこそゆで卵にして燻製してみたらどうだろう??? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 01:06:05.56 <> 割るとき大変そう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 01:09:36.40 <> バケツプリンの人いろいろ変なの作ってるみたいね

↓スライムグミ
http://cookpad.com/recipe/902066

↓虹色ジュースゼリー
http://cookpad.com/recipe/1888443 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 02:25:46.36 <> http://cookpad.com/recipe/2011132
セロハンかとオモタ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 02:28:24.34 <> >>555
グミの初れぽ、トイレのスッポンするヤツそっくりwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 02:43:35.28 <> >>555
虹色のゼリーはかなり定番でなにが変なのかよくわからない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 07:19:42.07 <> 私は558みたいなつまらないことをわざわざレスする人の神経がよくわからない
スルーすべきなんだろうけど誰かが言ってあげないと。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 09:48:41.00 <> >>559
オマエモナー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 10:14:43.61 <> >>544
ダチョウの玉子って5050円だって!!
失敗したら死にそうなくらい後悔する値段だわww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 10:44:23.86 <> スライムグミは可愛い!
ソーダ味、レモン、いちご、オレンジ…応用きくね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 12:04:29.52 <> >>553
どうも。
ほとんど煙が漏れないし、
燻し中にほんのり香ってくる香りが、茶香炉+綿あめw
身構えていたのに拍子抜けしたよ。
ま〜やってみて。
ダチョウの玉子は鶏卵の22個分の大きさだったかな。
まず、茹で上がるまでに時間かかるw
でも、でっかい巨大燻玉は夢があるなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 12:52:06.34 <> でっかい巨大燻玉ww
誰か作ってククパに載せてくれないかしらww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 13:12:46.61 <> >>564←是非w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/12(土) 14:34:48.20 <> まじで誰か巨大燻玉やってみてw
実況よろしく <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 01:00:05.52 <> でっかいシリーズ集めてみた

【そらまめ】
http://cookpad.com/recipe/382393

【ハンバーガー】
http://cookpad.com/recipe/1189975

【矛盾ケーキ】
http://cookpad.com/recipe/368057 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 06:18:37.87 <> http://cookpad.com/recipe/808486


癒やされるー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 08:50:54.35 <> >>567
>>568
食い物で遊ぶなと言われて育った昭和生まれだが、許す。
ソラマメだけは食べたらマズそうだな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 10:27:07.06 <> >>567
ハンバーガー、テンション上がるな〜。
夢があるw
それに、ケーキカットでも旨そうに見えちゃう不思議。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 21:59:41.57 <> >>472携帯だからURL貼れないけどその人のイチゴでサンタクロースも可愛いね
蝶は大嫌いだし難しそうだから作らないが、サンタなら不器用な自分でもできそう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 22:33:32.54 <> >>472
今、あらためて見たら、その人、凄いセンスが良い弁当も作ってるね。
素人じゃなくプロだった。以外にもつくれぽがないのは、
素人にはハードル高いからかな? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 22:43:18.19 <> プレゼント型玉子焼きのみのレシピになってるのはハードル下げてくれてるような…。
http://m.cookpad.com/recipe/2066873 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 22:58:41.83 <> >>572
あるいは検索に引っかかり辛いとか?
ハードル高いっていうなら、他にもっと厳しいけどつくれぽあるレシピ多いと思う <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 23:09:08.46 <> >>573
そうそのお弁当、とっても綺麗。
>>574
確かに検索にヒットしないのかも。どうしてだろう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 23:14:18.67 <> チョコ蝶は、まだレシピ公開してから1週間経ってないし
その間チョコ関連で検索する人は目的を持って「チョコレートケーキ」とか検索してたのかも
つくれぽ増えるのはバレンタインに気合入ってくるこれからかもね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 23:36:47.18 <> http://cookpad.com/recipe/2068845

反応した私が変なのか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 23:40:47.62 <> よくでる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 23:41:55.14 <> >>577
なにこのちんこ茶漬け。わざとやってそう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 23:42:26.97 <> 全体的にあれだけど
> アーノルドシュワシュワしてきたら、
> スーパーに立ち寄ったところ(フランキーが言うところの「すごく」という意味ではなく)、
が大変にイラッときた <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 23:43:55.05 <> >>580
同感 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/13(日) 23:54:03.65 <> >>580
同意
目の前で言われたらぶん殴ってる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 00:35:34.23 <> なにアーノルドシュワシュワてw
じゃあ、肉が焼けるときとかはジュージュード・ロウとか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 01:59:12.47 <> >>579
そんな事言うから、海苔がインモーに見えてきたじゃないか!!
で、この人の付けるレシピ名が全部センスなし。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 02:15:04.28 <> 日記がちょっとシュール <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 02:27:19.63 <> でも意外と旨そう、このちんこ茶漬け。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 06:37:03.65 <> albinoて登録名からしてアレだけどこのサムさは結構高齢っぽい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 11:04:33.96 <> >>587
冷静な視察にワラタw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 12:23:07.62 <> >>585
エヴァンゲリオンオタクなだけ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 12:35:37.18 <> >>588
視察って変換ミスじゃなくて素で間違えてるだろ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 13:03:49.52 <> 既出かもしれないけどバービー人形
ttp://cookpad.com/recipe/1728822 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 13:11:09.10 <> >>591
似たようなのが>>110でもう既出
でもデコがうまいね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 13:24:51.42 <> 美味しいのかな?
http://cookpad.com/recipe/1852066
http://cookpad.com/recipe/1852066 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 14:01:53.73 <> >>593
全然いけるだろ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 14:09:19.19 <> 593
だけど、間違えた。2つのうちこっちをのせたかったけどダブリすまね。
http://cookpad.com/recipe/1896175 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 14:14:56.78 <> >>595
食べてみないとわからんな、これは。
意外にいけるかも知れないし。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 16:48:01.25 <> お腹こわさないの?雪国の人、教えて。
http://cookpad.com/recipe/1010363 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 17:18:49.22 <> >>597
小学生の頃友達が雪でかき氷して腹壊してた <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 17:20:35.50 <> ツララとか雪は、ネタ以外では子どもしかマジで食ったりしない
大気中のゴミなどが大量に含まれてるとして、子供の頃にしこたま怒られる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 17:38:23.19 <> 中水をトイレの水洗用にしか使わないのと同じようなもんやわね。
ククと発言小町は低脳の集まりやからしゃあない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 17:56:17.97 <> 前にテレビでみたけど、カナダの子供が雪にメイプルシロップかけて食べてたよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 18:01:20.74 <> >>590
うー
雪は汚いから食べるなと言われて育ったからあり得ない。
まして今は放射性物質の降下の心配もあるから、もっとあり得ない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 18:38:31.67 <> http://cookpad.com/recipe/282674 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 19:01:27.83 <> >>603
おもしろーい!
これはイベントの時やってみよう! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 19:17:52.41 <> 小学生の頃、同級生が民家の塀の白いカビを綿アメうめぇwwwと食べてた
同じく下校時、特殊学級の生徒が畦道の犬の糞を得意げに頬張ってるのも目撃した
今思い出すとゾッとするけど子供って丈夫だなぁ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 19:21:09.10 <> >>605
やっやめろ〜〜っ吐きそうになったじゃないかっ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 19:42:39.29 <> http://cookpad.com/recipe/1307657
きれいなの探すのは大変そうだが…(´・ω
・`) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 19:49:22.73 <> >>607
つくれぽ送ってきた人に「お腹こわしてない?」だって。
きれいな雪って…高山ならきれいかもしれん。採りにいくのも命がけだな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 20:49:46.33 <> >>603
こういうの紹介するのがこのスレの趣旨なのに、
陰でdisって笑うクズ達のお陰でスレが汚くなってる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 20:55:02.80 <> >>605
ちょっとちょっとちょっとwww
白カビの子って、まさか私の知ってる子じゃ。
下校時に、そこらに捨ててある発泡スチロールを、
甘くて旨いとか言ってムシャムシャ食べちゃうし、
湧水旨いとか言って下水のんじゃうし、
同じ子に思えてしょうがないわ。
転校して行ったのでその後の健康状態は分からないけど、
当時はピンピンしていたよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 21:05:59.47 <> >>610
だから吐きそうになるしスレチだからやめろっつの。
飯食ったばっかなんだよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 21:10:51.13 <> 最近スレが活発化してるけど新規さん大量なのかな
スレチなの多いし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 21:11:04.16 <> >>610
おばさん死ねようざい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 21:16:14.16 <> 死ねとか言える方がうざきもい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 21:20:17.74 <> >>614
わかったからきもいおばさんは消えて。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 21:43:40.53 <> >>603
これはいいね!
子供に喜ばれそう
来客がある時に作ってみる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 21:44:05.57 <> >>609
603ですが、お察しの通り新規です。
最初、趣旨がわからずスレチも投稿してしまいました。すみません。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 21:58:12.55 <> >>617
>>609だけど新規とか言ってるのは別の人。

>>603で久々に「らしい」レシピみた気がする(オリジナルではないみたいだけど)。
ありがとう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 22:05:05.21 <> 人に当たり散らしてクズと罵るあなたはどんな立派な人なんでしょうね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 22:20:35.25 <> >>619

↓クズ専用板へどうぞ。同類がたぶんいっぱいいらっしゃいますよ。給湯室のお局様。

痛い・不快・パクリを徹底的に晒すスレ in COOKPAD19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1350427539/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/14(月) 22:26:43.12 <> 久々にここ覗いたけど汚物くんまだいたのか・・・
一体何が楽しくてここに粘着してるんだろう・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 01:19:27.48 <> 汚物系禁止とか書いてないと、どうしたって出てくるんでないの?
ま、自分は、ネタとしてはアリでもいいと思ってるんで、
どっちだっていい話なんだけど。
いつもじゃ嫌だけどな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 03:14:21.23 <> 汚物系でも作りたくなるようなレシピはこっちで良いんじゃない?
叩きたくなるようなレシピはヲチ板に。

昔の>>1のテンプレにはヲチ板との棲み分けについて書いてあった気がしたんだが。

扱いに困るのは青色系のキャラ弁だな。紹介する本人はいいレシピと思っていても、不快に思う人も多いから。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 07:58:54.91 <> > 給湯室のお局様

それは自治厨のあなたでしょw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 07:59:54.82 <> 汚物系出てくると、いちいち反応するのも同類だと思う。
汚物系がダラダラ始まれば、反応組もダラダラダラダラと。
スルーすればいいだけだろ。
荒らすのもいい加減にしろと言いたくなる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 08:25:29.03 <> >>624
だーかーら、仲間の元に逝ってこいって。
陰口ババア専用のヲチ板があるんだからw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 08:40:18.38 <> おもしろいの解釈だって人それぞれ十人十色なんですよ。
新規であればなおさら自由です。

古参の方が思い通りにできないことが不快で仕方ないのなら、
>>1で詳しく定義付けるか潔く立ち去ればいいだけのこと。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 09:24:33.75 <> 最近は面白いというより叩けるのを貼ってる人が多い気がするけどな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 09:29:51.62 <> >>627
ほんと、そのとおり。
>>1に書かれてる内容だけじゃ、新規にはスレのコンセプトなんてわかりゃしないだろうと思う。
テンプレに詳細を記述しておくべきであって、ここは古参がウダウダと文句をつけるべきでない。
つーか、最近は古参のがウザイ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 09:34:11.57 <> スレの傾向を見るとかしないからなぁ
半年ROMれって言葉もなくなったし

痛い・不快・パクリを徹底的に晒すスレ in COOKPAD19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1350427539/

こっち該当のが多いよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 09:45:41.25 <> >>628
叩くレシピなんていつありました?私はこのスレからの新参ですが、
ここではどのようなレシピが上げられても、サラッと笑ってハイお終い。
そんな流れになったことは一度もなかったと思います。

たった一人の古参の方が自分の気に入らないレスを叩き始めるまでは。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 11:58:22.02 <> 皆が古参だと思ってる人って、案外古参ではないんじゃないかな。
>>613とか>>626とか、汚物ネタに反論のわりに、言葉がひどく汚いよね。
「汚物ネタきもい!」と言いつつ、ちょい前に話題に上がった「カビのはえた餅食べちゃう」ぐらい矛盾を感じる。
古参なんじゃなくて、荒らしたいだけのわりと新参寄りの人なんじゃないかと。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 12:58:28.37 <> >>593 >>595 なんかは自分で作ってみて美味いから貼ったならまだしも、
美味しそうとも思わないで貼って人をネタにするヲチ板レベルの内容。

スレチ貼って荒らす心の汚ないおばさんはヲチ板逝けよ。古参も新参もないわ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 13:09:52.51 <> >>627 >>629>>1読めないの?
テンプレ必要ない。もう十分書いてある。
古参やら新参やらくだらない。
陰でケチつけて楽しむのはあっちの隔離病棟でやれ。クズにはあっちの方が水があうだろw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 13:21:22.44 <> >>633
ごめんなさい。それ貼ったのは私です。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 13:25:35.97 <> 荒らしに謝る必要ないよ <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/15(火) 13:35:22.93 <> これほど2ch向いてない人初めてみた

全然荒れてもいない良スレなのに、協調性のない自分がスレを荒らしてるという自覚が全くないんだろうね
モンスター級の空気読めない人 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 13:38:51.50 <> >>633
すごい突っかかり方に驚愕だよ。
酸味、柑橘などのフルーツを使った料理の手法はあるんだから
そんな言い方するほど酷いレシピじゃないだろう。
それに、美味しそうである必要があると、どこに書いてるんだよ。
自分の思い通りにならないでヒステリックになるぐらいなら
新スレでも作って一人でやってりゃいいじゃないか。

>>633
気にしないでいいよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 13:41:08.99 <> まちがえた。
気にしないで…は>>635に。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 13:47:14.31 <> >>637
リアルで隔離病棟級の人かもね。 <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/15(火) 13:56:04.06 <> >>638
> 自分の思い通りにならないでヒステリックになるぐらいなら
> 新スレでも作って一人でやってりゃいいじゃないか。

賛成!
「発見!ほほえましすぎるレシピ」とか勝手にスレ立てて一人でやってちょうだい
立てられないならわたしが立ててもいい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 14:25:53.84 <> 立てなくても叩きスレがヲチ板にあるからおばさんらが移れ。
このスレの頭からリンクについてるコメント全部見てみろよ。面白いレシピじゃなくて人笑って面白がってるクズだらけだってのがよくわかるだろ。
いいのもたくさんあるんだけどな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 14:34:33.07 <> 可愛いと思うの
http://cookpad.com/recipe/1816411 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 14:50:15.98 <> >>634
なんでテンプレ必要ないんだ?
本人が面白いと思えば、何だってアリになっちまうだろ。
現状が不快なら、対策するしか方法はないと、なんでわからないかね。
ずっといたちごっこなんだが、そこに気付かないわけないよな? <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/15(火) 14:57:23.09 <> >>642
> 人笑って面白がってるクズだらけ

あなた自身に疚しさ、精神的問題があるからそう見えるのでは?ひょっとすると鬱病?

わたしはヲチや叩きなんて全然興味ないし、ここのリンクを開いた時にクスッと笑えればそれでいい
おもしろいネタに上品も下品もないと思うから <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 14:59:57.86 <> >>643
写真の編集もうまい。上下ぼかして的だけみせてる。
抜けてきそうだからペーストでしたいけど、色がこんなに鮮やかにはでないだろな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 15:16:54.80 <> >>644
要らんっていうか、スレ趣旨は>>1に書いてあるから、
テンプレ作る以前に>>1読めよなんだが、確かにここはずっといたちごっこだからいるかもな。
昔はヲチ板へのリンクあった気がするけど気のせいか。

うんこ、ちんこで喜ぶくらいなら微笑ましいけど、いいと思って推してないのばっかりじゃん今。
ネタにして笑いたいのならそういうスレ逝けよって話やわね。同類も多いし。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 15:28:22.95 <> http://cookpad.com/recipe/1606888
http://cookpad.com/recipe/1990219

食べ物で遊ぶなって言われそうだけどもw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 15:31:12.10 <> >>648
大根サラダ面白い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 15:50:35.81 <> >>647
だから、スレ趣旨がどうとも取れるって言ってるんだが。
自分が、新参で初めて>>1読んだと仮定して考えればわかるんじゃないか?
面白いかどうかは人それぞれであって、宝の山=ネタの宝庫ととらえる事もできる。
他人に求める前に、趣旨を明確にする事が先だろ?
レスも600半ばまで来たんだからもうしばらくは辛抱して、次スレにテンプレ追加すればいいだけだろ。
禁止事項でも、レスの具体例でも、ヲチ板へのリンクでも、思うようにテンプレに追加すりゃいいじゃないか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 15:53:18.47 <> >>637
上級者なのは分かったから、より2chらしいスレに移ったらいいと思うよ。あっちは10年選手ウジャウジャいるだろし、ベテランには新参多いとこじゃ物足りないでしょ。

痛い・不快・パクリを徹底的に晒すスレ in COOKPAD19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1350427539/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 16:07:05.05 <> >>646
写真は編集したんじゃなくて、
絞りを利かせたんじゃないかな。
穴が9個あるね、おめでたい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 16:09:22.99 <> >>650
ガキじゃないから、いちいちクドクド書きたくないけど、グロとか不潔とか何でもアリになっちまうからな。
ネットwatchとの棲み分けはテンプレに要るかもな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 16:12:50.76 <> >>648
盛り付けが立体的なのはプロっぽくていいな。皿をテーブルまで持って行く時に手が震えそうだけど。
食べる方も崩さないで食べるんやろな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 16:21:35.23 <> >>650に同意
次スレでヲチ板のリンク入れて、ヲチ板的楽しみ方してるレスは
そっちに誘導かけてやればいいと思う

もし細かい規定やら必要だって言うなら、必要だと思う人がたたき台作って提案
賛成する人がいれば「ここはこうしたほうがいい」とか改善意見も出るだろうし
反対なら『なぜそれが無いほうがいいのか』という明確な意見付きで反対する
今から始めれば大体次スレには間に合うだろうから、必要だと思う人は頑張って <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 16:26:23.61 <> >>653だけどそれでいいよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 17:13:19.53 <> cookpadって数は凄いんだけど、あえて汚ない言葉使えばゴミだらけ。2chと同じ。
ポピュラーな献立ならプロがレシピ作る今日の料理が圧倒的に使える。

ただ、ククには奇抜な発想で凄いのがたまに出てくる。
そういう良レシピをゴミの山から見つけるのってなかなか難しいんだけど、このスレはたまに見つかる。

#c0ffeeなんてネットならではだし、ビールのリンゴゼリーも楽しい。全部こんなのは無理だけど、グロとか不潔とか明らかにスレ違いやん。本人は面白いと思ってるのかも知れんけど、だとしたら相当病んでるね。

人のレシピや写真を笑うのは、ネットwatchのスレてやるのが筋。あっちはそういうネタで盛り上がるところやから。

だから、たまにクズとかおばさんとか連呼してヲチ板に蹴り出すくらいじゃないとこのスレがどんどんクソスレになってくよw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 17:30:04.19 <> 連呼は要らんw <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/15(火) 18:26:29.49 <>           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 20:00:14.76 <> ROMってたけどどうでもいいやりとりでもう飽きたわ
さっさとおもろいレシピ上げてくれ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 20:04:25.11 <> バラエティ番組のような楽しみ方をしていたがごめんなさい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 20:23:06.81 <> >>660
人に頼るなてめえがあげろよカス <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 21:02:24.05 <> 汚物君は本物の気狂いだな・・・
のんびり平常運転のスレがこいつが出てくる度にいつも荒れる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 21:14:25.84 <> きれいすぎる。
http://cookpad.com/recipe/549482
オブラートを使ってるのがおもしろい。
http://cookpad.com/recipe/602864
始めてみる組み合わせだけど美味しそう
http://cookpad.com/recipe/1784273 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 21:20:34.66 <> >>632
残念ながら汚物君は古参だぞ
昔からここに粘着して気に入らない流れになると発狂する執拗な荒らし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 21:27:52.13 <> >>665
古参だけど見たことない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 21:33:29.47 <> >>665
汚物君ってのは、汚物ネタを投下するヒトじゃなく、
汚物ネタに酷くアレルギー起こすヒトのことなんだ?
紛らわしいw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 21:40:25.60 <> >>664
オブラートは意表を突かれたな。揚げてる時に内側から溶けたらポーンだけど、それで片栗粉か。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 21:45:47.81 <> >>664
花のめっちゃくちゃきれい!
摘んできたとか、頂いた花束で、とか書いてたらどしよかと一瞬よぎったんだけどw

サンドのやつもいいね。
ラム酒じゃなくて、珈琲酒があるからそれで作ってみよっかな。
抹茶の代わりに、大麦若葉や青汁粉末も使えるね。
家にある物で作れてしまいそうだわ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 21:51:49.47 <> >>666
昔から居たよw
普段は>>609のように監視していて気に入らない流れになると突然ファビョり出す
久々にここROMっててまだアレが粘着してることに驚いたけどw


>>667
スマソw
人がおもしろいと思って揚げたレシピでも自分が気にくわないというだけの理由で汚物ニダー汚物ニダーと騒ぎ立てる人だよw
自分の価値観以外を全否定するから相当にタチが悪い・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 21:53:18.06 <> 色々検索してたらハンドルネームが「十番隊日番谷隊長」とかいう女がいてキモかった
しかもコメントしてるヤツで「たいちょー!」とか言ってる奴もいて引いた <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 21:56:58.30 <> >>669
また青汁粉末ってのも意表突くな。
最近の青汁苦くないから面白いかも。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 21:59:35.85 <> >>670
まあ、でもヲチ板逝けよってのは納得だわ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 22:01:32.35 <> >>671
スレチだけど、私もその人見たことあるw
びっくりして二度見した記憶があるわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 22:09:45.03 <> >>673=汚物君が隔離スレ逝けばいいのにw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 22:15:27.12 <> >>670
汚物系ではないまじめなレスに対して、
スレチだなんだと喚いてるウザイのも、
きっと同一なんだろね。
なるほどなるほど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 22:22:35.38 <> >>675
別人だけど、ヤフオクの変な出品みてネタにするのとほぼ同じだから、ヲチでやれってのは正論じゃね? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 22:25:48.67 <> >>672
あっ、ケールの青汁は辞めといたほうがいいかも。
今はだいたい、青汁といったら苦くない大麦若葉が主流だね。
小麦若葉なんかもあるけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 22:33:13.95 <> >>678
上が抹茶、青汁なら、中は意外とあんこが合うかも知れん。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 22:39:04.30 <> >>679
あんこと来たのね、そりゃ合いそう!
コーヒーやラム酒は省いたほうがいいかもしれないけどね。
変化形が色々出来て、飽きずに楽しめそう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 22:41:33.56 <> 酒粕クリームが気になる。やってみる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 22:55:07.03 <> 発酵もん×発酵もん が当たると本当にうまくてやめられなくなるから困る。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 23:05:44.88 <> http://cookpad.com/recipe/1180146
モンスターバーガーと同じ人 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 23:15:00.06 <> 酒かすスイーツはなかなか貴重だよ。
ほんとそういう意味でも、サンドのレシピは良作。
あと、最近知ったけど、クリチと酒かすとの相性がいいらしい。
発酵もん×発酵もんって他にも美味しそうなのあるかな。
おもしろそう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 23:15:34.72 <> >>643
こういうカラフルで味がしっかりしてて、冷めても大丈夫なのは弁当に最高なんだけど、手間が。。。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 23:17:34.21 <> >>677
そちらはROMってないが>>651の誘導先のテンプレ読む限り基本不快ネタだろう?

> ・レシピには程遠い不快なネタ
> ・生活の知恵系のイヤンなネタ
> ・不愉快なお弁当
> ・パクリ検証

つまり「投稿者が不快に思ったもの」を論うスレ

一方のこちらは>>651のテンプレでもこのように誘導されている

> ※笑えるレシピ、面白レシピは以下へ。
> 【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ

つまり「投稿者が面白いと思ったもの」を揚げるスレ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 23:19:38.11 <> >>683
この人のはついついほのぼのしちゃう。
そして美しい。
単なるお菓子の組み合わせだったりするんだけど、
素人っぽさがないのがすごかったりもするよね。
写真の撮り方も上手いしね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 23:24:48.51 <> ところでちょっと質問なんだけど、
スマホから見ると、レシピの公開日表示がないみたいなんだけど、
どこに書かれてるか分かる人いる? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 23:26:17.78 <> http://cookpad.com/recipe/1339528 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 23:30:41.01 <> >>689
小さい子供に作るのがためらわれる。
ゲーセン理解してないし、連れて行きたくもない。
大人用キャラ弁だね。最近笑わないうちの亭主につくってやろうww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 23:33:18.18 <> >>690
なんで最近笑わないのぉ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 23:35:27.04 <> >>689
表情に使うのりとか昆布は、思うより落っこちたりしないもんなのかな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 23:39:00.05 <> >>689
そぼろで地面の色にしてるとこがにくい。
蓋閉めると全部もぐりそうだなw
ごはんの高さ抑えなきゃいけなくなるから、振動加えないように持ってかないと開けた時にモグラの首が転がってるかも。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/15(火) 23:51:52.26 <> >>688
なさそう。一番下のPC版で表示くらいしか見当たらない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 00:00:53.60 <> >>694
ありがと。やっぱそうか。
知りたければPC版表示してみる事にするよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 00:29:59.78 <> >>686

>>1を拡大解釈したらそうだけど、ヲチ板でやるような内容が多くないか?
褒めてるなら内緒にしとくのがもったいないってのもまだわかるよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 01:08:54.89 <> http://cookpad.com/recipe/1345026

去年の検索1位だけど難しいからかつくレポ少ない。
おかめはまだ誰もやってないんだね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 08:00:54.04 <> >>697
難しそう。でもやってみようかな。「かおり」って初めてみた。
混ぜ込みご飯の素っぽいから、家にある「青菜」で代用できるかな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 08:11:15.14 <> >>697
外出っぽいけど、節分近いから再掲もありか。
食べるんだったら絶対普通の恵方巻きなんだけどインパクトと面白さはあるね。
この手のは味との両立が難しいと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 08:41:45.52 <> 美味しそうだけどなぁ <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/16(水) 09:33:58.39 <> この白髪のばあちゃん見たら亡くなったうちのばあちゃん思い出すわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 10:59:02.25 <> 白髪のばあちゃんって何だろう?
スマホからだと表示されない部分が多いのかな。
ちなみに、PC仕様の表示を選んでもスマホ表示のままだった。
スマホ駄目だね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 12:48:14.46 <> http://cookpad.com/recipe/1433036
レシピってほどじゃないけど可愛い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 13:02:22.97 <> http://cookpad.com/recipe/1240371
これもレシピってほどじゃないけど
色々使えるんでよくやる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 13:03:44.83 <> 面白いレシピスレです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 13:44:40.56 <> 面白いじゃん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 13:49:02.89 <> >>704
鉄のフライパンテで焼いても平気?テフロン限定? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 13:52:16.69 <> コーティング無しではさすがに無理じゃ…
やるなら生地に油入れてやればできそう!? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 14:16:47.69 <> >>707
今どき、鉄のフライパンて珍しいな。
こだわりを感じる。
まさか南部鉄とか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 15:44:32.98 <> http://cookpad.com/recipe/1499565
巨大シリーズ 地味編 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 16:30:03.94 <> >>710
地味w美味しそう

マルちゃん正麺
http://cookpad.com/recipe/1646053 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 16:36:03.49 <> >>710
わかった、
いつもは煎餅にスライスチーズを乗せて海苔を巻いて食べている
私がやってみよう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 16:37:58.81 <> >>711
暇な事する時間あったらさっさと食っちゃえ。
麺が伸びるわww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 17:17:50.30 <> >>710

チーズの種類はカマンベールかなあ?
もっとゴーダみたいなのでほんのり辛子入れたようなのが近い気がするんだが。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 17:20:23.36 <> >>704
あんこ地味にうまいんじゃね?
きんつばみたい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 18:28:13.22 <> うち、小さい子がいてよくこのシリーズ検索するんだけど割と「?(笑)!」ってのが混じるのよね

瀕死
http://cookpad.com/recipe/2054467
びっしり
http://cookpad.com/recipe/1982670
…。
http://cookpad.com/recipe/1926215 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 19:52:26.03 <> その程度で瀕死扱いとか無言になるとか、基準厳しいんだな
プロのレシピサイトでも見たほうがいいんじゃ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 20:07:43.40 <> >>716
今、便利なものが売っているんだね。知らなかった。
これはアンパンマンだけど。↓
http://astore.amazon.co.jp/charaben-nukigata-22/detail/B0036MDW2W

確かに抜型で顔も海苔も抜けば、誰でも簡単に弁当が作れるね。
あとはピックやらミニトマトだのできれいに飾ればいいもんね。
10年前ならともかく悪いけどこういうのは今更沢山ありすぎてとりわけ面白味は感じないわ。
瀕死って程でもないかな。ただの上出来。
お子さん喜びそうだから作ってあげて。うちの6歳児にも作ってあげようかな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 20:19:07.27 <> >>717
> その程度で瀕死扱いとか無言になるとか、基準厳しいんだな
> プロのレシピサイトでも見たほうがいいんじゃ?

逆でしょ。プロのレシピよく見るから、ちょっとずっこけたの見ると面白い。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 20:20:36.39 <> >>717
ちなみに無言なのは美味しそうだと思ったんだけど…。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 20:22:42.80 <> >>717が皆が唸る面白レシピ拾ってきてくれ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 20:34:48.16 <> 美味しそうだと『…。』ってコメント付ける人は珍しいね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 20:42:10.07 <> >>722
自分もそう思った。でも、キャラ物にしては詳細な角煮レシピ。
この矛盾を言いたかったのかな?意図が掴みづらい。
キャラ弁スレとか(あんのか?)で出したらツウ同士で楽しい話題なのかもしれんが。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 20:43:57.00 <> >>718
全然便利じゃないじゃん。
レビュー見た? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 20:50:36.49 <> >>724
「キャラ弁抜型」でググったら山ほど出てきた中から1個適当に貼っただけ。
キャラ弁抜型が沢山市販されているという事を言いたかった。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 20:54:59.95 <> http://cookpad.com/recipe/1136794 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 21:03:28.79 <> 写真は角度が90度違っている。普通ニョッキはジャガイモだがあえて空豆。
面白いかもw。
作者自身が「芋虫」と言っている。本当にその通りに見えている。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 21:07:36.77 <> わははw >>726は「芋虫っぽく見えるので苦手な人は注意」だね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 21:37:48.04 <> >>726
芋虫毛虫見ると、鳥肌もんなんだけど
これは味の想像ができて美味しそう。
アサリ風味がよく合いそうだね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 22:33:06.31 <> ニョッキでニャッキ! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 22:33:06.68 <> http://cookpad.com/recipe/1846467
美味しそうなんだけど写真はどういうことなんだろう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 22:52:40.36 <> >>731
ものすごく美味しそうだし、ちゃんと自分で考えてレシピ紹介してる。
練りごまを使用しているのも珍しいね。
でもゴマじゃなくて海苔クッキーにみえる。焼くと変色するのか?
でもカメラの光の具合ではなかろうか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 23:31:16.30 <> >>732
言い忘れた。面白すぎるとは言い難い。単に面白い。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 23:32:05.62 <> アンカミス>>731 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/16(水) 23:50:27.23 <> http://cookpad.com/recipe/2029580 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 00:26:32.12 <> >>732
確かに海苔に見える。
ちゃんと自力で考えてるとこが好感もてる。
卵が半分くらい余るから卵1個に単位合わせてくれるとありがたい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 00:30:30.98 <> >>727
空豆とアサリの組み合わせは多分美味いと思うんだけど、
ニョッキうまく繋がるかなって思って分量みたら全部適量。
粉とか練り系は配合が大事だから惜しい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 00:48:18.07 <> >>730
うまいっ!!!
ニャッキかわいいよねw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 00:50:44.44 <> http://cookpad.com/recipe/982142
粉物系てづくりおやつ 最速(たぶん) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 00:53:34.96 <> >>716


可愛いけど胴体要らなかったかも。

真ん中
分量がオール適量で、写真見せたいだけって感じ。ククにありがち。見た目は可愛い。


何で角煮作った旨味たっぷりのタレ使わないで、卵用のタレ作るんだ?
普通、角煮作ったタレ冷まして半熟玉子漬けないか?
逆にゆで卵はお湯じゃなくて、肉とショウガとかが入った汁で作ってる。
殻に油つくし、直売の卵だと汚ない。
酢酸は飛んでるから殻は溶けないだろうけど、割れる可能性もある。
なんかレシピおかしい気がする。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 00:55:40.49 <> にんじんが大量に届く予定なんだけど
せっかくなので、なんか面白いにんじんレシピないかな?
メシマズじゃなくて。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 01:01:41.79 <> >>740
よく読んだらほんとだ。
生卵を、豚煮込んでる所に入れてるね。
それはあり得ないわ。
ゆで卵が先に出来上がってしまうので、
卵用のタレが別に必要になってしまったレシピだよね。
時短のつもりなのかもしれないけど、
残念感が漂うレシピ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 01:06:53.30 <> >>739
やるなあ。

ただ、こんだけの時間で粉のデンプンがちゃんとアルファ化するんかな。
こんだけつくれぽあるんで多分大丈夫なんだろうけど、
消化できる形じゃないと赤ちゃんお腹壊すよ。

誰か加熱時間詳しい人いる? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 01:09:17.66 <> >>742
見た目の出来がよくて、写真が綺麗だけにもったいないね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 07:38:55.05 <> >>741
お母さんに聞いた方がいい。ここじゃスレチ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1348712045/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 10:24:02.97 <> >>725
それ系のグッズは使いにくかったり、
使う事で逆に時間がかかったり、
洗いにくかったりするのが多かったよ。
金額もそれなりだし、
買っても使わなくなるともったいない。
だからこそ、ククパとかで、
グッズに頼らないキャラ物レシピとか、
人気があるのかも。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 10:26:15.13 <> >>745
おもしろいの要望なんじゃないの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 11:15:27.10 <> なんでもスレチ扱いって、きっと文盲なんだな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 11:41:10.84 <> >>746
なるほど。
>>747
あっそうか!面白い人参レシピはない?ってことか。ごめん。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 11:56:48.43 <> 拾ってきた。
http://cookpad.com/recipe/689125
同じ人のレシピ。
http://cookpad.com/recipe/1026102 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 11:57:16.82 <> ククパつながらな〜い
と思ったら昼時だからかぁ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 12:10:36.68 <> >>749
>>741が「ニンジン cookpad」で自分で検索したらいいだけなんだけどな。
で、面白いの見つけたらここに貼る。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 12:21:43.64 <> >>750
虎いいな。
普段食べる卵焼きは強火の方が中がトロトロで美味しいけど、こういう卵は弱火にして、
錦糸卵みたいに泡と焦げ目が入らないようにした方がいいと思う。卵が1個だし。
卵はよく混ぜて濾してから使うくらいがいいんジャマイカ
あと、卵焼きの大きいフライパンが要るね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 14:27:29.46 <> 味の想像ができないジャム
http://cookpad.com/recipe/966356 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 14:52:33.67 <> >>754
ジャムにするならダイコンよりペクチン多いカブがよさげと思ったら、
同じ人が第二弾でやってた。

こういう実験的なのいいな。
パンに塗るより手羽先とかの焼いた肉に塗りたいかな。
旬で美味しいし作ってみよかな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 15:58:31.84 <> >>754
私も実験的なの好きだわ。
何に着けたら美味しいのかもあればいいな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 18:00:06.41 <> >>689
>>703
>>716
はここで投稿するより、ククパにつくれぽ出す側に回ったら好いんじゃ?とおもた。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 19:18:49.07 <> >>754
味の説明がないから、作る勇気がなかなか出ないw
肉料理に付けてみたい

>>757
なんで? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 19:44:15.52 <> >>758
人によって面白いと思うものが違うなって思った。
正直、キャラ弁は「おもしろい」と思えなくなってきた。
かわいい と 面白い は違うと感じている。
>>689
はでもやっぱり面白いのかな?
単に自分がキャラ弁にあまり興味がないから、
面白さがわからないという事か。
可愛くてきれいなキャラ弁の煮物が不味かったら殴るけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 19:47:02.70 <> >>757の思い通りにしたいスレ?いっそ思い通りになるようなスレタイでスレ立てしたら <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 19:52:02.39 <> >>760
わかった。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 20:06:33.94 <> >>755
レポよろしく
手羽先かぁ、漬け込んで焼くのはどうだろ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 20:46:30.62 <> >>750
ありがとう!
ポテトフライの・・・と言われると、おぉ斬新だ!と思ってしまう。
これは絶対やってみる。
クレソルと青海苔ってのがビールにあいそうだ。

>>752
もちろん自分でも検索してるよ。
ただ、膨大な量すぎて、「面白い」ってのが見つからないでいるんだ。
自分ももし見つければここに貼るよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 22:20:38.61 <> >>757

面白いの挙げてると思うけどな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 22:30:44.60 <> >>759
折れもキャラ弁はあんまり興味ないんだけど、
まあ面白いと思って挙げるのはいいんじゃない?
嘲笑のネタにしようとするようなのは悪意あると思うけど。

写真はインパクトないけれど実験的なやつは地味にレシピとして面白い。。
>>754とか 白菜、大根 → カブ とか試行錯誤してて
続報を追いかけて見てみたいおもしろさがある。

>>739 とかも面白いね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 22:31:58.57 <> >>762

普通にアリだと思う。
ヨーグルトに合ったりしたら感動しそうだ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 22:32:02.57 <> なぜブルーベリー
http://cookpad.com/recipe/1172625 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 22:37:10.10 <> >>763
ジャムもありかもしれんよw

にんじんは揚げると油にしっかりカロテンが逃げてっちゃうからな、
思いっきり少量の油で揚げて、揚げ油は炒め物で使い切りたいところ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 22:45:11.55 <> http://cookpad.com/recipe/1282038
つくれぽw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 23:03:05.00 <> >>767

他のレシピ見てると、アントシアニンとかDHAとかやたら「○○にいい」類のを
取り入れたがる人っぽい。テレビの見過ぎというか。それでブルーベリー。

悪い人じゃないんだろうけど、振り回されない基礎学力がない人と思う。
他のレシピ見てると料理は上手そう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 23:13:46.33 <> B級グルメか何かでブルーベリー寿司ってあるよ
自分の知識不足なのに学力持ち出して馬鹿にするって恥ずかしいよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 23:15:05.40 <> >>769
料理板のdat落ちしてるけど、まだ読める
参考になるスレがあるから読んできてみて。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305459496/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 23:26:27.99 <> ggった感じB級グルメのブルーベリー寿司は酢の代わりにブルーベリーっぽいからそれとも違うんじゃ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/17(木) 23:47:17.40 <> >>771
B級グルメにあったから作ったか、目にいいから作ったかは
わかんないけど、前者だったとしても他のレシピ見る限り、
「頭にいい」「目にいい」とかに弱いタイプってのははっきり分かる。

本人は真剣なんだろうけど、デトックスとか典型的な
トンデモ科学普通に信じてるし惑わされ過ぎてる。
DHA摂ってるはずなんだけどなw

悪い人じゃない。少なくとも料理が上手で、まじめな人じゃないかな。
レシピ丁寧だよ。
脇道逸れてスマソ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 00:14:28.62 <> レシピだけで頭悪いの人柄はいいのってなんなの?
キモチワルイ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 00:14:58.61 <> >>768
またまた良案ありがとう。
揚げると栄養流出するのはしらなかった。
揚げると味が凝縮するので、大概美味しく食べれるんだけどなぁ。
それと、油で炒めるとビタミンが流れ出さないと聞いたけどね。
栄養学的なことは、色々と難しいだなぁ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 00:18:10.48 <> >>775
いちいち反応すんなよ。コンプレックス丸出しでキモイ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 00:37:18.91 <> >>774
レシピでプロファイリングw
自分はなかなか面白いと思ったけど
そういうスレあったら楽しそうだな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 00:53:03.03 <> >>776
にんじんならスープおばあちゃん辰巳芳子さんの
にんじんポタージュが前々から気になってる。
正当派過ぎて思いっきりスレチになるけど、ぐぐってみそ。

マックまで細いと結構溶けちゃうかも知れませんが、衣もあるし
にんじんは元がアホみたいに多いから十分に摂れると思う。油使うから吸収もいいし。
油に溶けた吸収しやすいカロテンを捨てるのがもったいないだけ。
「緑黄色野菜は炒めて油と一緒に摂れ」って昔から言われているのは、
溶け出た分に価値があるからでござる。

個人的には、マックのポテトの細さは「カリッ」と「ホク」のバランスが
絶妙すぎると思いますが、にんじんでベストとは限らないので、
食べやすいサイズでやったらいいんじゃないでしょうか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 00:55:08.76 <> >>778

いやいや、ネガティブなこと書いて申し訳なかったと思うよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 09:39:43.25 <> アワビ
http://cookpad.com/recipe/597372

ロースト トーフ
http://cookpad.com/recipe/443651

お好み焼き
http://cookpad.com/recipe/2023317

カレー入り
http://cookpad.com/recipe/1670338

隠し味
http://cookpad.com/recipe/1395726

伊達巻
http://cookpad.com/recipe/2083561 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 11:25:00.06 <> http://cookpad.com/recipe/1225534
昭和世代に送る… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 12:10:22.88 <> >>781
ありがとう、こうゆうの大好き。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 12:54:28.29 <> >>781
お好み焼き10枚はさすがに多いw
卵かけごはんに納豆とキャベツとお好みセット入れて焼いた感じっぽい。
納豆NGなので個人的にはナシだけど。

卵焼きはヤバイ。
チーズ×練り物×卵 って、チーカマ、だし巻き、カルボと
どの二つ取っても相性いいから3つでマズイわけがない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 16:17:07.50 <> >>782
確かこれ既出。沢庵パックマン <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 19:34:33.25 <> >>783
>>781です
ども\(^^)/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 19:56:41.55 <> http://cookpad.com/recipe/1688819 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 23:52:28.09 <> >>787

普通に目玉焼きに見える。
ハンバーグに見えるケーキとかと一緒に皿に盛りたいところ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 23:57:11.14 <> >>782

一人テーブルの上でやってるつくれぽがあるなw
米粒の代わりにコーンとかでもよさげやね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/18(金) 23:58:54.56 <> >>781

生クリームに醤油の組み合わせは美味しい。
クレープうまいと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 00:20:22.64 <> >>787
なにこれw
やってみたくなっちゃったじゃないか。
でも、桃缶って中国産しか見た事ないような。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 00:30:09.96 <> 探せば黄桃は中国産以外あるよ
うちの近所では業務用スーパーで、南アフリカ産だかがあったはず
意外なところがきたんで驚いた
普通のスーパーでは黄桃=中国産だった <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 00:40:13.09 <> 黄桃でもパックマンできそうだな。立体版。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 00:45:39.59 <> http://cookpad.com/recipe/2045098
「覚書」 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 00:48:35.49 <> >>792
ギョム、なかなかやるじゃないか。
今度、行ってみる。
桃缶て、無性に食べたくなるときがあるんだ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 01:02:38.59 <> http://cookpad.com/recipe/109377
日記でやれ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 01:08:56.20 <> 親バカと言うよりバカ親ってまさにこいつのことだなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 01:13:01.15 <> >>794
ヤクルトの量(80ccだっけ?)で青汁って溶けるんかいな? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 01:19:07.99 <> http://cookpad.com/recipe/1371579
簡単そうだけどどうかな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 01:25:46.54 <> http://cookpad.com/recipe/1553091
一瞬メシマズかと思った <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 01:33:10.74 <> >>800
どういうこと? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 01:52:40.25 <> >>800
この割合がうちの味って言われても、
どの味噌使うかで全然味違うぞw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 02:08:32.81 <> 目玉焼き風デザート、面白いしかわゆいねー
弁当に持っていきたいな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 02:46:45.23 <> >>803
結構でかいよ。これ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 02:50:05.43 <> >>799
皮切るだけで写真の形になると思った自分にワロタ。
全部向いて入れ直してるのね。
そこまでは無理w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 03:01:52.20 <> >>796
レシピを完成写真アルバムに使ってやがるw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 09:44:57.28 <> >>796
ヲチで晒されてたよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 12:11:41.88 <> ↓意外な組み合わせシリーズ

【クッキー】
http://cookpad.com/recipe/1182738

【納豆】
http://cookpad.com/recipe/1821013

【タルト生地】
http://cookpad.com/recipe/1776219

【唐揚げ】
http://cookpad.com/recipe/1599466

【パンナコッタ】
http://cookpad.com/recipe/1601572 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 12:28:03.81 <> >>808
紅ショウガクッキーはただのメシマズの可能性が高い。
納豆は旨そうだが、コメントがマジでステマ。
タルトとから揚げはいいと思う。
パンナコッタは作者の知性に疑問を感じる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 12:32:02.77 <> パンナコッタの人、送ったつくれぽ4000って大杉じゃね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 12:46:52.58 <> 暇でバカなんだな。でもヲチでやっていいんだろうか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 15:08:09.26 <> http://cookpad.com/recipe/2087178
簡単なのに難しい説明 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 15:13:21.90 <> なんで青く!?

http://cookpad.com/recipe/2014212 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 15:26:07.40 <> http://cookpad.com/recipe/2065695
レシピではないが… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 16:00:01.28 <> http://cookpad.com/recipe/486303
かわいそうなワンコ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 16:12:02.59 <> >>812
これをドルチェといっていいのか?
皿をケチって単に並べたに等しい。
>>813
面白い位に無責任なレシピwww
しかも他のレシピの写真は非常に味わい深い物がある。
>>814
あっそれこんどやってみるねww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 16:37:55.42 <> >>814
こういうの地味にいいな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 16:41:15.62 <> >>815
卵の殻をイヌに食べさせるのは結構普通にあるみたいよ。
さすがにこのまま食べさせたりはしないと思うけどなw

これいれて作ったドッグフードも公開してるし。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 16:46:23.34 <> >>813
こんなの作ったことないんだけど、
白花豆って煮たやつ買ってきて最後に入れてるってこと?
生の入れてるように見えるんだけどそれでいいの?教えてエロい人。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 17:14:31.78 <> >>812
ゼリーの作り方書けよっていうか、かなりこやつ痛いな。

http://cookpad.com/recipe/1999742
ごぼうのさきがけw

http://cookpad.com/recipe/2031645
パスタ2人前20gっておいw

http://cookpad.com/recipe/2026485
にんにく味噌どこいった? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 17:28:30.89 <> >>820
自サイトの自己紹介見たらオッサンじゃん
許してやれよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 17:29:57.75 <> >>808

【タルト生地】
意外とわかんないかも。バターがないのはどうか?

【唐揚げ】
別のところで見て昔作ったことある。
明らかにダイエットには向かない。衣にしっかりカロリーある。

【パンナコッタ】
コーラに生クリーム+牛乳はないわw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 17:33:11.00 <> >>821
普通におっさんw
全体的に能書きが多いだけに痛い。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 17:36:49.95 <> >>818
市販品のもカルシウム入りってよくあるよね。
貝や卵由来の。
でも素人が作るのはなんか怖いな。
よく見れば、熱消毒してないけど大丈夫なのかな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 17:36:52.91 <> 小麦粉をあまり使いたくないから
あんことそば粉でつくるお菓子は結構いいと思った
ういろうっぽいやつ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 17:44:19.31 <> http://cookpad.com/recipe/1025803
これは有名かな!?
自分は、パックのまま冷凍する方が好みだけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 17:56:13.33 <> >>810

1食のお弁当で4つとかあるからな。ただの料理好きっぽい。
ほとんど全食ククみたいだから食生活が分かってしまうんだけど、
食材のバランスもいい感じ。

パンナコッタは嫌だけど、桜エビと青のりのおにぎりとか美味しそう。
野球なら一発があって怖いタイプだな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 18:08:51.60 <> >>826

豆腐は普通のスーパーのパック詰めが未開封なら冷蔵庫で
1ヶ月いけちゃうから給料日は乗り越えれるw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 18:10:11.46 <> >>824
した方がいいと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 22:35:46.02 <> http://cookpad.com/recipe/1016914
やや多めなのは… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 22:38:58.38 <> >>830
うーむ、面白い。
今、乾燥おからが2・5キロ程残っているので
それさえなければ明日にでもやってみるのに。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 22:43:16.19 <> http://cookpad.com/recipe/452021
これも有名かな!? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 22:44:46.08 <> http://cookpad.com/recipe/997517
実は佐賀名物だったりする <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 22:50:23.32 <> http://cookpad.com/recipe/385892
実は難易度高し <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 22:52:33.80 <> http://cookpad.com/recipe/2086740
中身がない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 23:05:37.52 <> >>832
いや、知らんかった。こういう地味面白が平気で出てくるのがククパのいいとこだ。
>>833
勇気が出ず、知っているがやったことはない。
>>834
豆腐屋の仕事は豆腐屋に任せるべし。
>>835
わかった。ヲチで叩く程ではないが、どこかで警告してみたいんだな。
その気持ちは良くわかる。既出の余った油でグラタンの人だしな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 23:24:49.32 <> >>836
いつもサンクス
中身ないやつ、ほんとだw言われるまで気づかなかった。
佐賀名物はおすすめする。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 23:35:27.40 <> >>832
うち、凍り豆腐唐揚げは定番で毎週やってるw
うちのは解凍→絞ってから鶏ガラスープやお好みでニンニクやしょうが、醤油麹などで漬け味付けした後にあまり絞らず衣つけて揚げてる。

…そもそもは主婦系やりくり雑誌では定番レシピではあるんだけど。
節約主婦は凍り豆腐をスライスして油に牛脂引いてステーキにしたりグラタンしたり色々工夫バリエーション豊富。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 23:38:35.71 <> >>835
小麦粉練って洗い練って洗いしてグルテンになってから一口サイズ成型してフライするとなんちゃって一口トンカツにはなるよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 23:49:57.29 <> >>838
コツをよく知ってらっさる。
醤油麹、ものすごい合いそうだね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 23:52:02.32 <> >>839
グルテン、そか、その手があったか。
しっかしスッゴイ腕疲れるよw
たぶんあの細腕では無理だろうな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/19(土) 23:59:46.77 <> >>841
本当はグルテン粉使えば割と楽なんだけど、それじゃ貧乏グルメ工夫じゃなくてなってしまうんだよね。
やっぱり1kg100円の激安小麦粉で森三中村上のようにたくましい腕で捏ねて欲しいw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:01:58.40 <> http://cookpad.com/recipe/1728827
簡単キレイ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:06:22.94 <> >>842
確かにw
薄力粉でやった事あるけど、出来たグルテンめっさ少なかった。
分離した粉状のは、浮き粉とか言って明石焼きに使えると知って、大変ながら乾かした経験が…。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:07:22.29 <> >>830
なんかプロテインっぽいな。いいね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:11:27.65 <> >>832
面白い。けと、味付けはなし?
ダイエットには全くダメだけどな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:21:16.75 <> >>833
昔美味しんぼで見たな。アルカリで溶かす豆腐。
湯布院と思ってたわ。昆布はいれないんだな。

余談だけど、重曹はスパゲティ茹でるときに入れるとスパゲティがラーメンになるよ。
http://portal.nifty.com/2011/03/16/b/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:23:45.85 <> >>834
これは難しいでしょ。
たこ焼きサイズのいなり寿司食べてみたい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:26:35.83 <> >>835
生い立ち見ると叩く気には全くなれないんだけど、具ナシの唐揚げじゃなくて、

具ナシのお好み焼き、チヂミだな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:27:47.21 <> >>838
下味やっぱりいるよね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:28:34.22 <> >>846
揚げた後にタレ絡めたりするのかもね。
うちでは味付けてから揚げてるけど。
>>847
昆布は入れないな。
スパ+重曹よくやるよ。
やきそばや、チャンポン麺の代わりにも。
>>848
何度かやったけど挫折したよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:32:21.78 <> >>851
確かにラーメンというよりちゃんぽんだな。
焼きそばはソースの染みがいいと思ってやったけど
フライパンにくっつくのに腹立ってそれ以降やってない。
テフロンでしたら済む話なんだけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:36:16.25 <> >>843
桜はどっちかというと白のイメージなんだけどな。
五個並べて「よくできました」の形にしたらそれっぽいかも。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:38:36.53 <> >>852
それはイライラするw
うちじゃ、テフロン使いたくないので別のコーティングのフライパンにしたけど、まあ快適。
しかし重すぎて振れないorz
>>849
生い立ち確かに。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:42:43.73 <> >>852
麺に油を絡めてしまって、塩焼きそば的な味付けで和えるようにした方が、
まだ美味しく食べれるかも。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:55:13.49 <> >>853
なつかしの、スタンプのやつだね。
幼少期を思い出した。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 00:59:28.79 <> >>855
スパゲティでしようと思った動機が、
市販の油纏った麺じゃソースが染み込みにくくて、
あと、太さに納得いかなかったからなんだな。
茹でて直ぐならソースの染み込みがいいだろうと思ってなんだけど、
鉄だとくっつくし、テフロンはあまりカラ焼きみたいなこつしたくないしでやめた。
最近はいい太麺を見つけて、しかも染み込ますコツ掴んだからそればっかりなんだけど、
>>854見てマーブルコーティングは高温でくっつかないからありかも知れないと思ったよ。
重さがなあ。

塩焼きそば風の方がいいのは確かにそう思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 01:06:27.40 <> >>808の一番上と>>835ガッチャンして、紅生姜刻んだの入れて
>>835作ったらいいんじゃないかと思ったよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 01:18:50.84 <> なんか和やかにすすんでてイイね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 04:29:01.53 <> http://cookpad.com/recipe/1993762
オリジナルお菓子だそうです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 04:44:02.79 <> >>860
インパクトあるし、スレ的にもいい感じ。
この人名前どおり超面食いみたいだけど、面白いレシピ多いね。
うどんは小麦粉と塩だから味はあんこを邪魔しないと思うんだよね。
邪魔するとしたら麺の食感だと思うけど、これは食べてみないと分からんわ。
こういうの待ってたよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 08:09:49.57 <> >>860
この人面白い麺レシピ色々試してるね。
遊び心いっぱい。
個人的にはこれが好みかも
http://cookpad.com/recipe/2055225 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 08:19:19.51 <> >>860
麺好きw
他のレシピも方向性がブレてないところが好感持てる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 08:20:53.27 <> >>860
こういう地味な人こそここで取り上げるべき!!楽しいっ!!
もしかしたら作者が麺が大量にあって麺地獄に陥っているだけの可能性もアリなんだけどね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 08:25:54.93 <> >>864
ラザニアの変わったレシピもあったし在庫地獄ではなさそう
探求心がすごいと思う <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 08:28:12.77 <> 同じ人の青椒肉絲麺、http://cookpad.com/recipe/1984310
肉も入れて普通に作ったら美味しいかも

根拠は別のスレ投下した奴なんだけど↓

747: 困った時の名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 02:16:27.44

台湾にいた頃割と高級系上海料理レストラン食べた「青椒肉絲炒飯」が超絶!美味しかった。店の名は忘れたけど新光三越の中に入ってるからググれば画像見れるかも。
まさに名の通り、普通に青椒肉絲(牛肉版)が具になった炒飯。
豆板醤で辛めに味付けしてあったよ。
レシピじゃなくて申し訳ないけどイメージわく人は是非ともチャレンジを!

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1267693554/747 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 09:12:37.14 <> >>866
これの砂糖の代わりにダシの素入れて、
きしめんじゃなくて普通の麺で焼うどんとして食ってます。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 10:28:30.93 <> >>867
確かに焼うどんだw
タケノコ入れたらもう少し近くなるんかな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 12:18:44.10 <> >>857
遅くなったけど、テフロンの空焼きは確かにしたくないな。
それとこれは余談だけど、どんなに高いフライパンでも、強火で熱するとコーティングは全然長持ちしないって言われた。
中火以下推奨らしい。
ここらは鉄製とは全く違うんだろうね。
話がそれたけど、結局やきそば、コツ掴んでうまくできてるなんて凄い。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 12:22:40.44 <> >>860
うどんを入れる事で、それがどんな幸せ感をもたらすのか。
少しの言葉でよいので、アピール文があると良かったかな。

http://cookpad.com/recipe/1958032
大分名物をうどんで実現
こういうのもあるので、うどんスイーツは全然アリだと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 12:52:16.75 <> マカロニスイーツなんかは保育所で普通なのに
関東ではうどんスイーツが全くないから邪道に見えていた自分を反省。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 14:29:22.09 <> 大体、おはぎとか桜餅とかがごはんスイーツだからなあ。
主食混入系スイーツはもっと美味しいのがあってもおかしくない。
フルーツポンチにうどんとか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 15:04:50.56 <> 台湾のかき氷にも、底にうどんが存在してたのがあったよ <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/20(日) 16:20:00.18 <> 台湾いいなー。行ってみたい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 16:26:40.20 <> ごめ!あげてもーた。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 16:26:54.81 <> >>870
やせうま自体がうどんみたいなもんなんじゃないの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 16:51:50.27 <> >>876
そう、うどんと変わらない。
形状は違うけれどね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 18:23:20.93 <> >>876
そうそう
九州では「だご」と呼ぶ
大分の郷土料理だご汁 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 20:47:47.23 <> ヲチ行ってきた。あんな怖いとこに行くのはもう嫌。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 23:08:29.19 <> http://cookpad.com/recipe/439704

再放送(既出)になるけど、これが最初出てきたときは衝撃的だった。
一去年の夏にガッテンでも類似レシピ出てきたけど、
ゆで卵を「茹でる」から「蒸す」に変えた点が当時革命的だった。
水蒸気にすることで100度超の高温で調理できるから、
白身に火を通しつつ黄身トロトロにできるし、剥きやすさが全然違う。

有名なのでドヤ顔で紹介するほどでもないけど、
使えないのが多いけど、クックパッド侮れないと思った、内緒にしとくのがもったいない一品。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 23:12:09.24 <> >>880
どうやってもうまく剥けないというつくれぽがあって笑った。ww
明日、やってみよう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 23:22:07.17 <> この手の見ると、そもそもなんでアツアツのまま剥こうとするのか疑問だったりするw
でも、白身はしっかりで黄身トロトロにできるのか?だとすると魅力的かも。
だけど画像はしっかり黄身まで固まってるよね。
つくれぽ画像でもしっかり固まってる人と、トロトロの人がいる。
火の加減と道具の違いなんだろうか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 23:35:49.34 <> >>882
メリットは熱いまま剥くことにはあまりないと思う。
実際、自分はいつもボールに水張って水の中で剥いてる。
それよりも、半熟がとにかく簡単で美味しいのが凄い。

蓋をして蒸すことがポイント。
沸騰したお湯は100℃だけど、水蒸気はそれより高い。
高温調理することで、白身が早く固まり、黄身に火が入る前に剥けるようになるから半熟が作りやすい。
白身もプリプリになる。

茹で具合は卵の個数と鍋によるので、調整が必要ですが、
ラーメン屋の味玉位のトロトロに作れるようになったら、
だし醤油入れたジップロックに入れて
冷蔵庫で一日漬けるのがオススメ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/20(日) 23:43:10.89 <> >>883
詳しくありがとう。
そうか!早速明日やってみよう。
ラーメン屋の味玉の、あのトロトロ感は憧れるw
ついでに、うちの近くに人気のうどん屋があるんだけど、トッピングに玉子天てのがある。
これも中がトロットロなんで、どうやって作ってるのかずっと疑問だったわ。
これがまた憎いほど旨い。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 00:36:51.64 <> >>884
お母さんスレで、うずら玉子の串揚げで中半熟の質問してレポもしてた人がいたなあ。
確か熱い調理の前に思い切り半熟玉子を冷やして置いてた気がする… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 00:40:00.62 <> >>885
トロトロ卵さえ作ってしまえば、あとは揚げるだけだけど、
火が入りすがるようなら、おっしゃるようにゆで卵を事前に冷やすのが間違いないと思う。
黄身も固まりがちになるけどね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 01:00:14.30 <> http://cookpad.com/recipe/2031341

思いつきそうで思いつかなかったタイプ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 07:49:19.35 <> http://cookpad.com/recipe/2081952

ネックなんだ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 08:19:14.41 <> >>888
ネックワロタ
でも普通に美味しそうだな
ちょうど純ココア余ってるし作ってみるか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 08:21:58.63 <> >>887
なんだかウキウキする。

>>888
この人のレシピはザッと見た感じだと面白いのが結構あるね。
おにぎりに未加熱の塩麹混ぜてるのはどうかと思うけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 09:23:47.79 <> >>887
独創的なのは認める。でも太りそう。

>>888
普通と思うけど。ややステマっぽい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 09:31:21.95 <> >>891 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 10:07:27.52 <> >>891
普通というのは塩麹の事?
ステマは分かる気がする。
ただのズボラかもだけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 10:09:12.53 <> http://cookpad.com/recipe/1299012
塩バージョン、便利そう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 10:29:40.32 <> >>893
そう、なんか企業商品名をしっかり出しすぎな気がする。
(個人の感想です)
>>894
レモン塩。はじめて見る。
自作クレイジーソルトって上手く行くのかな? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 10:45:26.07 <> >>895
だね。
正直、買わなくても十分やれるようなメーカー品使ってるのって、
使わない人には役に立たないレシピだったりする。
ホットケーキミックス使って○○を作るみたいなのも、タイトルに「HM使用」と書いとけと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:02:31.84 <> >>896
そこまでする必要ないと思う。
受け手が対応すればいいだけ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:05:25.72 <> >>887
味は間違いなさそうだけど、デブまっしぐらって感じだな。ただ、うまそうなので食べてみたい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:14:58.10 <> >>897
それだけHM使用レシピが多い、と言いたいだけなんだけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:17:34.40 <> >>891 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:21:31.87 <> >>891
クックモニターって明記してるから、ステルスって感じはしないけど、
企画への応募っぽい、提灯レシピってのはヒシヒシ伝わってくる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:23:45.92 <> >>899
酷い日本語だなw
言いたいことと書いてあることが全くあってないw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:25:02.43 <> 食べきれないなら買わなければいいhttp://cookpad.com/recipe/2032023 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:35:02.80 <> >>903
いちゃもんつけるような酷い内容ではないと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:38:05.74 <> >>903
どうしても食べ物を無駄にしたくないという気持ちは
とてもよくわかるが、黙って自分で食ってりゃよいレシピ。
でもこの程度でヲチに行くのもなんだかなぁ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:46:33.53 <> >>902
検索してみなよ。
どれだけHM使用が出てくる事か。
もっとも、小麦粉使用の菓子を作らない人なら、不便もないだろうけど。
どのレシピで作っても、独特の香料臭さが残るので、ついにはHM食べれなくなった。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:49:20.28 <> 一回揚げてあるからスープ向き。
むしろスレチ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:52:42.54 <> >>906
全く日本語のキャッチボールができない奴だな。
タイトルにいれる必要全くなし。
自分の嫌いな食材はタイトルに書けってどんだけ傲慢なんだ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:53:32.36 <> >>903
セットのポテトは、量が多いからなぁ。
Sサイズにしてもらうとかできないのかな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:55:33.65 <> >>908
なんか嫌な事でもあったのかね?
そんなに突っかかられる必要ないんだけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 11:58:39.69 <> >>910
>>896が傲慢だからじゃねーの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:01:22.87 <> ↓マンガンレシピ

http://cookpad.com/recipe/1940349 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:02:33.06 <> >>906
作ったら不味くてHM食べられなくなったって文句言う奴って、使う資格ないだろw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:04:24.43 <> >>906
HM便利だから別にいいじゃん
食べたくないなら食べなきゃいい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:07:21.99 <> >>906
これだからメンヘルはw
自分のことしか考えてない発言w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:07:59.36 <> >>913>>914
だから、もう使ってないし食ってもない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:10:46.79 <> ホットケーキファンが満開すぎるw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:17:27.38 <> 業者必死w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:19:15.36 <> >>912
生い立ち渋いなw

うまそうだけどこの手のはアルミホイルが
チーズにくっいてくると悲劇。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:21:39.33 <> 自己中はもうホットケーキ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:24:01.06 <> >>920
寒いしね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:30:35.07 <> >>912
こちら関東。万願寺トウガラシは緑なら知っている。
店で売っているのは見たことないかも。
関西ではメジャー野菜なのかな?高級そうだけど。
捉え方によっては面白いといえる。
チーズがアルミにくっつかないようにするには油を塗布すればいいのかしら? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:30:40.42 <> >>920
三回読まないと分からなかった… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:37:52.64 <> >>922
アルミよりもクッキングシートのがひっついても剥がしやすそう。
オーブンレンジには使えるけど、トースターではどうか知らないけどね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:44:05.32 <> >>912
ハラペーニョだったら強者だったなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 12:57:12.06 <> あれれ…また、やたら突っ込んできて揚げ足とる人がスレに戻ってきてる
ここ数日レス無いから平和だな〜と思ってたんだけど、こやつのせいで、また荒れて残念 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 13:11:45.76 <> 少し前から、人が貼ったURLにチクリと嫌みを含むレスしてるのがいるよ。
同一人物だろうね。
ま、言葉狩りで必死なヤツはどこにでもいるけど、無視が一番。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 13:14:54.40 <> http://cookpad.com/recipe/1819406
>>888と一緒の人。
企業PRに沢山作れぽを出すのはどうしてだろう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 13:21:44.85 <> >>928
「大好きな味の素」違和感を感じる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 13:24:41.76 <> カリカリ
http://cookpad.com/recipe/2086475 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 13:29:40.31 <> >>928
(1)素人レシピよりは企業レシピの方がまともだから
(2)何かもらえる

このスレと何か関係あるの?これ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 13:30:59.85 <> >>930
ホシイイかと思ったら、書いてる事がおもしろすぎるw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 13:39:23.77 <> >>930
シリアルのトッピングに使うとは。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 13:41:51.81 <> >>933
ライスパフならありだと思うんだけど。
逆発想は衝撃的!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 13:43:49.96 <> >>931
ごめんなさい。
>>930
本当だ、これはおもしろい。作っている人物が面白そうだ。
同じ人でこっちも面白い。
http://cookpad.com/recipe/337736 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 13:49:37.56 <> >>896
>>897
>>902
>>906
>>908
>>910
>>911
>>913 >>914 >>915 >>916 >>917 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 13:50:11.19 <> >>935
よく見たら、むキの人だw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 13:54:39.84 <> >>935
見た目アレだけど、味はよさげ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 13:59:23.58 <> >>935
決して美味しそうではないが、なかなか面白いレシピだね。
この人、作ってちゃんと全部食べてるんだろうか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 14:02:12.86 <> >>939
黄色い米は牛乳にいれても柔らかくならないから、そのまま食べれる人じゃなきゃ無理。
歯にくっつくし下手したら詰め物が取れるw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 14:12:59.47 <> 歯が強く、胃も強くなければならないレシピって事ですね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 14:17:18.63 <> 気がつけば次スレの時期。
いっそ、ID表示にした方が平和で良いのでなかろうか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 14:27:06.67 <> クックパッドを見てお菓子を作っていますが、
ホットケーキミックスを使うレシピばかり作っていたら、
どのレシピで作っても独特の香料臭さが残るのでHM食べられなくなりました。
検索してもHM使うレシピばかりで、私は食べられないので、
HM使うレシピは題名にHM使用と書くべきだと思います。
(35歳毒女) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 14:36:44.83 <> >>942
ID付けても荒れるよ。
なりすまししてるのがいるのであった方がいい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 14:37:39.10 <> >>944
荒れても今よりはマシじゃない? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 14:53:32.24 <> ある一人だけなんだけどね。荒らしてるのは。
あと、一応食べ物だしグロも無しでお願いしたいなー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 15:05:01.60 <> >>946
そうそう。一名って分かるんだけどね。
絶妙なタイミングで、バレバレな訳だけど。
とにかく困るのはこの一名だけだろうから、ID付きでいいんじゃないかと。
グロは微妙かな。個人の感じ方様々だし。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 15:13:34.30 <> グロでもハロウィン系はおもしろい
見た目からしてまずそうなのは勘弁してほしいけど、個人差あるからしかたないよね
ID表記は前からしてほしいと思ってた <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 15:26:57.79 <> 見た目不味そうで、意外な組み合わせだったりすると、一瞬頭で考える。
で、これ美味しいかもしれない!!になる事も時々あるなあ。
大抵は 不味そう=不味いだろうけどw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 15:28:47.94 <> >>946

IDは賛成。なりすましがウザい。
あと、テンプレがいる。
IDつけても荒れる板は普通に荒れる。

グロとかステマとか、貼る人間が
好意的に紹介しないものはネトヲチに誘導

個人叩きもネトヲチに誘導。
うんこ、ちんこはVIPかどっか。
何の変哲もないキャラ弁はキャラ弁板に。

>>896みたいなのを小町かメンヘルに。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 15:31:49.73 <> >>949
さっきのキャベツなんか、味は不味くないはず。
見た目的に変でもレシピみれば普通なのはオッケーで。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 15:39:04.81 <> なんとも分かりやすいw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 15:49:50.23 <> >>950賛成
書いてくれてるのは思いっきり普通のことだけど、
なぜかそれがうまくいかないんだよね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 16:47:49.99 <> >>925

ピーマンでもいいんじゃないか?
詰めやすいし。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 17:18:50.50 <> >>954
ハムかベーコンかウインナー切ったやつ入れたくなるけど、
入れた途端にありきたりな味になる悪寒。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 18:45:32.95 <> >>883
さっき、玉子作ってみた。
ツルッとは剥けず、つくれぽにあったようなボロボロ玉子にorz
ツルッとを手っ取り早く実現するなら、古い玉子に軍配があがるな。
時間通りに作り、中火のところをむしろ弱火にしたぐらいなのに、半熟は通り越してた。
道具の特性で調節が重要と解ったよ。
でもね、味と舌触りはなんだこれ?と思うぐらい旨すぎw
ボロボロになってもまた作るw
板東英二の気持ちが分かるわ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 23:29:27.55 <> >>912 の夕陽のマンガンをピーマンで作ってみた。

チーズとピーマンはピザの組み合わせなのでうまいのは
間違いないと思ってたけど、味付けなしが不安だったので、
カレー粉とウスターソース同量で味付けしたやつとノーマルのと両方作った。

ピーマンとチーズなので、トマトソースとカレーは確実に合うと
思ったけど、そのまんまで全然美味しかった。
冷凍の枝豆使ったからか、その塩気で十分美味しい。カレー粉のもOK。

簡単だしお酒のつまみにいい。
チーズが固くなるのでお弁当には向かなさそうだけど。
たまに作りたい感じ。

というわけで>>912サンクス。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/21(月) 23:43:27.39 <> >>956

後発のガッテンで紹介されたレシピも基本的な考え方は一緒。
蒸気で蒸すので実際水は1cmもいらなくて、大さじ3杯でもいける。
失敗はこっちの方がないと思う。ククが先発なのでククを紹介したけど。

http://www9.nhk.or.jp/gatten/recipes/R20110727_01.html

中火を弱火にすると逆効果。
揚げ物でわざと中を生焼けにするのと同じ考え方で、火はそのままで
時間を短くした方がいいよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 00:19:45.30 <> >>957
それもう全然別レシピじゃんw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 00:22:12.08 <> >>957
>>912です
ども\(^^)/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 00:42:14.33 <> >>959
厳密にはそうだけど、ししとうでオッケーって言ってるから大筋では一緒。
ピーマンとししとうは親戚だし、ししとうの代用にピーマンは定石で、
料理番組でもしょっちゅうでてくる。

いずれは敬意を表してオリジナル通りで作るかも知れないけども、十分良さはわかった。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 04:46:15.74 <> テンプレ案
(1)紹介者自身が作りたい、おいしそうと思うレシピのURLを載せること

(2)うんこ、ちんこに見える等、普通のキャラ弁等、
ナニコレ珍レシピ系はネトヲチ版ですること(ここはレシピ板です)

(3)ステマ、パクリ、グロ、不潔、レシピとは言えないもの、変な弁当など、レシピ考案者叩きはネトヲチ板の晒しスレですること
痛い・不快・パクリを徹底的に晒すスレ in COOKPAD19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1350427539/

(4)スレ違いのレシピはさりげなく誘導して相手にせず、荒らしは無視すること

※(2)はヲチ板の晒しスレ住民からも怒られる可能性があるため、
ヲチ板に新スレで対応 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 05:03:40.63 <> クックパッドのせいでホットケーキミックスが食べられなくなった(;;) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 06:26:41.67 <> >>962
投稿者がわからずここに投下したら、すみやかに誘導すればいいのね? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 13:59:53.83 <> >>962
いいんじゃないかな?
ここまで書いとけば荒れなそう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 14:34:05.35 <> >>958
ありがとう。
旨すぎて昨日3個も食ってしまった。
玉子作った直後に色々調べていたけど、同じく、弱火が駄目という結論に行きついた。
具体例に揚げ物は分かりやすいね。
よし!また作ってみる。
無水レシピだかなんだかで、濡らしたティッシュをわっかにしてその上に玉子を置いて火にかけるというのも何かで見たな。
後々、それもやってみようと思ってる。
シンプルな玉子料理は奥深い。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 14:48:28.68 <> >>966
私もさっき作った。火が強すぎて卵の殻が割れて飛び出した奴も出来たけど
ウマかった。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 17:59:55.17 <> >>962
> ※(2)はヲチ板の晒しスレ住民からも怒られる可能性があるため、
> ヲチ板に新スレで対応
「今はとりあえずヲチ板の既存スレ書いておいたけど、新しく別スレ立てるよ」って事? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 18:07:29.72 <> >>568
旦那のお弁当にうめぼし太郎を入れたら、電話がかかってきたよw
職場で笑いが巻き起こったらしいw
どうもありがとう! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 18:43:19.74 <> >>969
ここで報告するより、つくれぽ送った方がいいんじゃない? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 19:21:58.63 <> ヲチ怖かった。もう逝きたくない。
だから微妙なクスッと笑える余裕を残してもらいたいな。
お笑い大好きなんだよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 19:25:16.20 <> うめぼし太郎の人、やり過ぎない「ちょっとお茶目」なのが割と大人向きでいいね。
ネーミングセンスも好き。
たくワンコ、梅干しでアノウサギ(←ミッフィー)とか <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/22(火) 19:35:53.25 <> >>962
仕切るな屑虫 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 19:39:38.02 <> >>964
適宜。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 19:44:11.19 <> >>968 >>971

ナニコレは晒しスレ的も若干ニュアンス違う気もするので

>「今はとりあえずヲチ板の既存スレ書いておいたけど、新しく別スレ立てるよ」って事?

のつもりなんだけど、

>ヲチ怖かった。もう逝きたくない。
>だから微妙なクスッと笑える余裕を残してもらいたいな。
>お笑い大好きなんだよ。

な人もいるので、ナニコレをこっちでもある程度残す方法もあり得るかと。。

レシピ板ってことを考えるとナニコレはあっちと思うけど。
面白い材料使ってるとかがないキャラ弁はキャラ弁板でもいい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 19:50:41.09 <> >>962
キャラ弁はもちろん、お絵かき・デコ系はレシピではないので全て除外すること。

> ※(2)はヲチ板の晒しスレ住民からも怒られる可能性があるため、
> ヲチ板に新スレで対応

笑えるレシピはヲチ板では完全に異質。
どうもあなたはヲチ板を勘違いしているフシがあるので、責任を持って食文化該当板に新スレを立てること。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 19:50:58.07 <> >>966 >>967

どもです。
トロトロに作ってコーラ煮作り終わった後の汁につけた味玉も
うちでは定番。だし醤油でも美味しい。

ティッシュ→なしでも大丈夫だけどやってみるのもよいと思う。
(ガッテン流参照。ただし卵の殻が一部茶色に変色する場合あり) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 19:55:01.67 <> >>976

どこだよ該当板って。示せ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 19:56:23.69 <> >>973
対案出せば? <> 976<>sage<>2013/01/22(火) 20:00:15.77 <> それと一番大事なことは、「一見さんが間違えようもない判りやすいスレタイ」で再出発すること。
「おもしろすぎるレシピ」では曖昧模糊とし過ぎていて、笑いを誘うレシピは金輪際絶えない。
例えばだけど、「あっと驚くすごいレシピ」的なものに変えないとダメ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:02:34.53 <> >>978
それは提案者であるあなたが考えることだよ。それができなければ次スレもこのままだからね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:02:51.04 <> 間口を狭めるスレタイは難しいよ 過疎化に繋がるだけ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:03:51.31 <> >>982
過疎化がイヤなら仕切らないことだよ。 <> 978<>sage<>2013/01/22(火) 20:05:48.20 <> >>980

>キャラ弁はもちろん、お絵かき・デコ系はレシピではないので全て除外すること。

>それと一番大事なことは、「一見さんが間違えようもない判りやすいスレタイ」で再出発すること。

この2つは賛成。
やっぱり人の作ったのをネタにして笑うのはレシピ板じゃないわ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:06:38.85 <> ブログでやれって系は完全ヲチ向きとわかった。
ただし、自分も十分叩かれる可能性がある。 <> 978<>sage<>2013/01/22(火) 20:07:25.53 <> >>981

ヲチでいいってことね。
ダメだって言ってる人間が提案するのが当然。 <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/22(火) 20:11:01.36 <> では住み分け完了だね( ^ω^ )v

この板で従来通りの「おもしろいレシピ22」(お笑いを含む)と「ステキなレシピ1(仮称)」(お笑いを含まない)に分ければ万事解決( ^ω^ )v <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:12:54.96 <> とりあえず現行のまま次スレだねー

だから『今から始めれば』と>>655で書いておいたのに <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:13:09.90 <> >>987

ヲチ板で「おもしろいレシピ」(お笑いを含む)
レシピ板で「あっと驚くすごいレシピ」(お笑いを含まない)

で解決。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:13:59.15 <> >>987
おもしろいじゃねーよwおもしろすぎるレシピなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:14:00.57 <> 面白いが何故にヲチ板に <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:16:28.20 <> 笑えるやつをどこに持っていくかが問題。やっぱりヲチなの?
奴らは普通の笑いなら本流はこっちだと差し戻すからヲチに新スレって…
自分が立てるしかないのかなぁ。
でも、ヲチで話題になるのとレシピで話題になるのと、作者的な気分違うと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:17:15.98 <> >>988

名前だけ現行のまま、キャラ弁、ナニコレ排除のテンプレ対応でどうよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:18:19.50 <> 【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1358853333/ <> 976<>sage<>2013/01/22(火) 20:20:04.79 <> >>989
ヲチ板は全然おもしろくなんかないよ。あんなとこ常人の逝くところじゃない。
あそこの性質を知らないのに勝手に誘導するのはヲチ板住人と同じくらい悪質。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:21:07.78 <> ネットウォッチに移したい人はヲチの他のスレを見たことあるのかね?
ちょっと違うんじゃないかな〜 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:21:18.67 <> 紹介する人が「好意をもって」「微笑ましい気持ちで」おもしろいと思うならココ、
「pgrする気持ちで」ならヲチでいいんじゃないの?
あと常識的に考えて人を不快にさせるレシピは不快スレで <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:22:43.37 <> >>995
うん、大変だったよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/22(火) 20:23:00.98 <> てなわけで次スレも平壌運転ですなwww <> 998<>sage<>2013/01/22(火) 20:23:22.48 <> 反省して同意する。 <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>