困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/19(土) 17:39:10.70 .net<> 菜食をしている人たちもそうでない人たちも、菜食のお料理について楽しく語りましょう。
菜食が良い悪いの議論は別のところで!
荒らしや煽りは無視。 <>ベジタリアンのお料理レシピ2【菜食】 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/19(土) 17:54:20.17 .net<> 引き続き野菜をおいしくバランスよく採れるレシピを語り合いましょう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/19(土) 22:28:17.19 .net<> 今夜は豆乳シチュー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/20(日) 13:14:26.66 .net<> 長芋うまい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/22(火) 15:26:00.80 .net<> キャベツにネギ塩 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/22(火) 15:40:21.21 .net<> チンゲンサイを肉と炒めずに野菜だけでおいしく食べる方法ないですか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/22(火) 15:45:42.34 .net<> >>6
カシューナッツか生ピーナッツ(もっちりw)と
炒めるとか
豆乳でクリーム煮風とか
いろいろありそうだけど <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/22(火) 17:08:15.77 .net<> おお!豆乳クリーム煮今日やります!ありがとう
チンゲンサイ全然料理したことないから楽しみじゃ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/22(火) 17:56:51.61 .net<> さっそく作ったんですけど、うまいね!
チンゲンサイの豆乳クリーム煮 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/23(水) 14:19:54.67 .net<> どうレシピ書いていいの?
自分は7割ビーガン寄りラクトベジ、
付き合いでほんのたまに肉を食べるときもある <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/23(水) 14:34:59.55 .net<> 7割ビーガンって、いつ頃から?
ちょっとやってみようと思ったけど卵料理って便利

板麩って美味いね!
ピーマンと炒めただけだけどおいしい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/23(水) 19:27:59.64 .net<> >>11
一人暮らしはじめてからだから10年くらい前からかな
野菜が大好きだし、料理でストレス解消w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/23(水) 22:19:14.01 .net<> 10年か凄い
おすすめレシピとかあれば無理のない範囲で書いてほしい <> 困った時の名無しさん<><>2011/11/24(木) 18:54:43.41 .net<> >>11
ピーマンを軽く塩胡椒で炒めて
火を止めた後、塩昆布と和える。
意外といけますよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/24(木) 18:57:40.97 .net<> 両方家にあるので早速作ってみます <> 困った時の名無しさん<><>2011/11/24(木) 19:05:57.65 .net<> >>6
厚揚げと一緒に出汁+味醂(酒+砂糖)+醤油でサッと煮ると美味しいよ。
厚揚げの油が気になる人は、豆腐で代用を。
寒い季節にもってこいな簡単メニュー。
肉成分が欲しい人は、+鶏団子がオススメ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/24(木) 19:13:08.30 .net<> 厚揚げいいねぇうまそう

厚揚げはごま油で焦げ目がつくまで焼いて
白髪ねぎ、みょうが、醤油漬けしょうが、かつお節で食べてる。いつも <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/25(金) 18:04:02.43 .net<> かつお節...だと? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/25(金) 18:42:15.64 .net<> おっとすまぬ、徹底してる人には申し訳なかった。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/25(金) 19:34:39.39 .net<> 業務スーパー・神戸物産製の「野菜入り さつま揚げパテ」が美味い。
イカのみ入っているが他に魚は入っていない、冷凍フイッシュハンバーグ。

俺はペスクタリアンだが、10年くらい肉を食べてないから
肉ハンバーグを食べてるような錯覚をおこす。

もちろん、牛脂・豚脂はなし。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/29(火) 01:30:11.14 .net<> ピーマン塩昆布うまかた。

今日は金時豆を炊いたでごじゃる あまいよ!
蒸しパンに入れても良いね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/29(火) 01:35:19.11 .net<> 今日はベジタリアンカレーです!
明日はカレーうどん! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/29(火) 03:32:58.06 .net<> オリーブ油ににんにくいれて炒めて香りが出たら輪切りズッキーニを投入
両面焼けたら塩麹をひとさじ!
これだけでも食べられるけどここにパスタ入れてからめて食べるのが好きだ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/29(火) 03:47:28.45 .net<> ズッキーニならレンコンとパプリカといっしょに炒めて、
しんなりしたら黒こしょう、ポン酢をまわしかけてじょわーと煮絡める <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/29(火) 08:46:59.76 .net<> 野菜スープに米を入れてリゾット作った。
一昨日煮汁ごと冷凍した大豆を、そのリゾットに入れたら、凄く柔らかくなってた。
冷凍すると柔らかくなるんだな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/29(火) 12:41:20.16 .net<> 米って炊いたお米?
リゾットって作ったことねえわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/29(火) 13:01:55.87 .net<> マツコとフミエのやっつけ晩ご飯!
「マクロビおからコロッケ」
http://www.mxtv.co.jp/goji/yattsuke/index.php?show_date=20111010

マツコ「これ相当おいしいよ!」
ようつべに動画もあるから手順がわかりやすいよ、片栗粉と小麦粉勘違いしてるけど <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/29(火) 13:10:42.03 .net<> >>26
生のお米だよ。
野菜のスープストックが入った鍋に食べる分だけ米を入れて炊く(茹でる)だけ。
すぐ食べられるし洗い物少なくて、らくちん。
ほんとは、軽く米を炒めてからスープを入れるらしい。
家庭料理なので適当w
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/リゾット <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/29(火) 13:19:19.42 .net<> >>28
簡単そうじゃん!やってみる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/29(火) 23:31:06.50 .net<> 車麩を麺つゆにつけて水とき小麦粉+パン粉で揚げて
丸パンに千切りキャベツとマヨネーズで車麩カツバーガー、うまーです <> 困った時の名無しさん<><>2011/11/30(水) 02:01:19.83 .net<> ここはビーガン専用ですか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/30(水) 02:49:23.50 .net<> そんな決まりはないよ
<> 困った時の名無しさん<><>2011/11/30(水) 16:58:13.45 .net<> 車麩を無添加ブイヨンにつけてもどして
車麩に小麦粉をつけて卵代わりに豆乳マヨ塗って
パン粉であげる車麩カツにしてもうまいよw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/30(水) 17:56:17.99 .net<> めんつゆとブイヨンどっちも試したいね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/30(水) 20:38:12.83 .net<> >>28
にっぽんのパンと畑のスープっていうレシピ本のきのこスープで
リゾットやってみたら超うまかった!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/30(水) 21:23:41.85 .net<> 玉子OKなら仙台麩(油麩)の卵とじ丼
NGならあんかけにしただけでもうまい
調理がラクなのにコクがあってノンベジにもうけます <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/30(水) 22:35:42.67 .net<> 仙台麩はまじでうめー
筑前煮に入れてもうめー
うどんい入れてもうめー
チャンプルにしてもうめー
甘いデザートにもできると思うがまだやっていない
車麩よりとろ〜んとして味が濃い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/01(木) 13:24:38.65 .net<> >>35
これからの季節は体もあったまるし良いよね。
和風にして、白菜や大根、豆もやしを入れても美味しいよ。
今日は豆を煮たから、その煮汁をダシ代わりにして味噌で味付けした、ウマー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/01(木) 13:26:59.65 .net<> >>38
kwsk!
豆って大豆? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/01(木) 16:26:07.55 .net<> >>39
大豆もヒヨコ豆もダシが出るから、煮汁を料理のスープとして使って旨味うp。
そのまま飲むとエグみを感じるかも。

今日はついでに豆乳も作った。
白菜・人参・玉ねぎがあるからシチューにしようかな。

そういえば、ヒヨコ豆で作った豆乳は、冷やすと胡麻豆腐状に固まるらしい。
甘く作って、きな粉をかけて食べたら旨そう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/01(木) 19:05:35.93 .net<> ひよこ豆が家にあるから豆乳の作り方を教えて下さいな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/01(木) 19:50:21.16 .net<> 1.ヒヨコ豆1カップを水で一晩戻す。
2.戻したヒヨコ豆と水分450ccをミキサーで粉砕。
3.濾す。
4.出来た豆乳に塩ひとつまみ入れ、焦げ付かないようにヘラで混ぜながらトロトロ煮る。
5.固まってくるので、煮えたらタッパー等に入れて冷やす。
6.おからは加熱して食べる。

濃さはお好みで調整してくだちい。
細かく粉砕しすぎると濾すのが大変w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/02(金) 02:31:35.69 .net<> なるほど、じゃがいもみたいにでんぷん分が多いから煮ると固まるんですね
なかなかうまそうなので真似してみたいです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/02(金) 04:15:15.74 .net<> >>40
ありがとう! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/02(金) 15:18:55.16 .net<> ヒヨコマメ豆乳、作ってみよう。サンクス
酒かすに豆乳を投入wミキサーで溶かして数時間おくと
なんともチーズ風味になる。これに仙台麩を浸して、焼く。甘さはお好みで。
ウマーなデザートになるよ。バゲットや玄米パン浸しても楽しい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/02(金) 15:40:03.63 .net<> 牛乳1Lにヨーグルト50gを混ぜて炊飯器の保温で12時間くらい置くと、
分離した水分750ccとクリームチーズのようなのが出来るらしい。
塩を小匙2杯まぜて完成だったかな。

カッテージではなく、本当にクリームチーズみたいになるらしい。
60度ではなく、70度で保温と力説されていた。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/02(金) 18:20:09.21 .net<> >>45
料理上手っぽいな〜〜いいな〜食べたいよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/05(月) 12:09:30.00 .net<> ベジカレーを作る時に、ミルサーで砕いた豆(乾燥豆)を入れると美味しいよ。
未加熱で砕くと酸化するから、使う分だけ都度粉砕。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/06(火) 09:16:12.88 .net<> すりおろしたレンコン+片栗粉+塩+玉ねぎやヒジキなど。
焼いたり、揚げたり、油揚げに詰めて巾着にしたり。

レンコンは人参+胡麻と きんぴら にして常備菜にすると便利。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/06(火) 13:52:30.77 .net<> 今日の昼はズッキーニみそ汁とズッキー二にんにく炒めじゃ
米を食べなくともおなかいっぱいじゃ <> 困った時の名無しさん<><>2011/12/08(木) 12:06:04.86 .net<> 最近、小さい土鍋でカブとか大根とかにんじんを昆布一枚入れて水から煮て
食べるのにハマってます。
ゆでた野菜を自家製のゆず味噌で食べるとうまー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/08(木) 20:24:54.99 .net<> ゆず味噌いいなあ
まさか味噌も大豆から…? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/11(日) 02:33:35.45 .net<> 田楽味噌に自家製ゆずをすりおろしたの入れてみるか。

最近、産地が気になって野菜を盛大に食べられない。 <> 困った時の名無しさん<><>2011/12/12(月) 09:36:19.77 .net<> 祖母ちゃんの作った味噌です。
その味噌に三温糖を沢山いれて柚子入れてます。

キャベツを昆布一枚入れた土鍋で煮てコレつけて食べたらコレまたウンマー
でした♪ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/12(月) 09:38:15.48 .net<> んまそう〜 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/12(月) 17:15:43.10 .net<> 柑橘系は溜め込みやすいから、野菜以上に産地に気をつけるべし。

スパイス買って豆カレー作った(^p^)ウマー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/12(月) 22:29:04.73 .net<> 赤だしが美味い。
関西は米味噌が殆どで、豆味噌はあっても高い。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/13(火) 14:42:54.71 .net<> このスレ見てると元気が出てくるお <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/13(火) 19:55:44.39 .net<> >>56
きのこが溜めこみやすいとは聞いてたけど柑橘系もなんだ?
あ、工場とかで作ってるエノキとかじゃなく野生とかのきのこね。
母からもらった松茸が日本産らしいけど大丈夫かな…
中国産の松茸も怖いけいどさ…

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/13(火) 20:30:31.52 .net<> はぐれベジさんのブログにもそう書いてあったね
野生のきのこ、山で売ってるのうまそうなのになぁ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/12/13(火) 21:14:49.01 .net<> >>27のマクロビおからコロッケ作ってみた。なかなかおいしかったよ!
ただようつべの動画でマツコもいってるけどちょっと塩気が多いから少なめにして、
かわりにごまを少し増やすと良いかも。大さじ1入れたけどちょっと足りない感じ。
マスタード適量ってあるけど粒マスタードを小さじ3/4くらいいれたけど味の主張はなかった。

なにより普通のコロッケ作るよりかなり時間短くできるので楽だた <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/01/13(金) 13:14:45.77 .net<> おから使って卵焼き作ってみた
生おから50gにこぶだし大匙2−3程度いれてゆるめて、溶き卵二個まぜて、
おろししょうが。フライパンに成型して弱中火で蒸し焼き
さっぱりしてウマー
卵なしだと山芋でおいしくできそう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/01/13(金) 13:17:45.43 .net<> 山芋だったらすげーふわっふわになりそうだな <> 困った時の名無しさん<><>2012/01/13(金) 16:02:24.03 .net<> おから買いに行ったら結構高くてびっくりした・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/01/13(金) 18:09:35.49 .net<> 乾燥大豆買って来たほうがコスパ良いよw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/01/13(金) 18:38:23.78 .net<> 肉食動物は肉を食べなければ生きていくことができないが、人間は肉食動物のように動物を殺さなくても生きていくことができる。

動物を殺さなくても生きていけるということに、気づくことを恐れるのはもうやめよう。

そして晴れ晴れとした気持ちで暮らそう。
http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/155219111406878720 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/01/13(金) 22:17:20.68 .net<> ドライおから最近見かけない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/01/14(土) 09:32:10.02 .net<> ここでも転載している人は多いけど、ヘロヨン食堂さんのブログ、レシピが面白くて参考になる。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/01/15(日) 15:17:27.34 .net<> ミールス正月に作ったど 30分は無理だたorz <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/01/24(火) 20:36:37.83 .net<> おからは産廃なのに、買うとそんなに安くないよな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/01/29(日) 15:18:54.76 .net<> おむすび作り講座に参加してみた
手にお塩つけて、ご飯をふっくら軽く抑えるかんじでのりでくるんで
もう一度手のひらで包み込んで、タオルの上に置く。
それだけで、超おいしくなった。中身はシンプルに梅干。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/01/30(月) 21:45:09.88 .net<> 復活 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/01/31(火) 05:47:49.27 .net<> どうして、学校でまで、肉を食うことを教えるのだろうか。
これは洗脳教育であるといえる。
肉食の正当性や子供たちの意思は全く考慮されていない。
食育という分野があるが、動物利用の正当性は全く考慮されていない。
こういった前提自体を無視した誤った教育は教育とはよべない。
http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/13316954512 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/01/31(火) 16:23:40.59 .net<> 逆から見れば家庭での洗脳から、、 <> 困った時の名無しさん<><>2012/02/02(木) 22:33:09.48 .net<> あげます <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/02/03(金) 21:57:14.14 .net<> 生姜の消費が激しい
さぶい <> 困った時の名無しさん<><>2012/02/08(水) 10:58:22.82 .net<> ベジタリアン気味(外食はなんでもOK)の生活始めて約1年になります。
お通じばっちりで体調はいいけど、料理下手だから、
レパートリーが少なくて困ってます。
サイドメニューは煮物お浸しサラダ酢の物なんかでなんとかなっても、
肉魚に代わるメインが思いつかなくて、いつも揚げ物や丼物、
巻き寿司に逃げてしまいます。さすがに飽きてきた。
動物性タンパク質使ってた頃は献立が立てやすかったとつくづく思います。
たとえば、煮魚、おひたし、煮物、味噌汁の献立とか、
魚が一匹あれば献立が一発で決まるので、ラクだったなと。
いまはその煮魚に代わる物がなくて四苦八苦してるんですが、
みなさんは、こういう悩みはありますか?
また、一週間どんな献立でまわしてますか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/02/09(木) 11:18:53.14 .net<> ここのスレによく紹介されてるブログとか、
カフェ〇イトのレシピ本(みてるとおなかへるw)参考にするとか。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/02/11(土) 22:00:37.82 .net<> ベジタリアンSNS作成しました。
一緒に交流を深めましょう。
http://vegetarian.sns-park.com/ <> 困った時の名無しさん<><>2012/02/12(日) 11:52:43.23 .net<> かぶが美味いので、かぶとかぶの葉っぱを炒めて砂糖、醤油、味噌、唐辛子
で絡めて食べました。
かぶのみだけど美味しいのさぁ♪ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/02/13(月) 14:42:25.18 .net<> かぶや大根は良いダシがでるね
豆と大根のカレー美味しいよ <> 困った時の名無しさん<><>2012/02/13(月) 22:35:14.82 .net<> カレーに大根は美味い!!わかる、わかる!
カレーに車麩もうまかったなぁ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/02/14(火) 15:15:02.07 .net<> カレーの大根は煮たらダメだな。シャキシャキ感がないと。
短冊切りの大根をタイカレーみたいにサラッとしたカレーに絡める程度が良い。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/02/15(水) 03:21:36.85 .net<> 舌で潰せる位まで煮ても美味しいよ
おでんの大根位に煮て、噛んだ瞬間じゅわ〜もまた好し <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/02/15(水) 04:54:01.51 .net<> 千明ちゃんかわいい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/02/16(木) 19:01:40.59 .net<> ネパール料理の店で食べた大根アチャールがんまかったなあ
どうにも再現できない <> 困った時の名無しさん<><>2012/02/17(金) 20:40:17.75 .net<> 今日の夕飯

とろろ昆布を混ぜ込んだ麦飯+カブ(全体)の味噌煮
<> 困った時の名無しさん<>sape<>2012/02/18(土) 22:40:08.89 .net<> >>77
豆のたんぱく質は良質だから豆料理のレシピ本買って作ってる
圧力鍋なら一晩水すわせればすぐ煮えるし、ジップロックに小分けして冷凍しておけばいつでも使える
豆カレー、チャーハン、チリビーンズ、ポタージュ、筑前煮、小豆ぜんざい、豆の甘煮、麻婆豆…なんでもOK
肉食べてた頃はすぐ風邪ひいてアレルギーもあったが、食べなくなってから風邪ひかないし、ここ3年は病院もいってない
<> 困った時の名無しさん<><>2012/02/19(日) 03:58:46.62 .net<> 今日の夕ご飯っていいですねー

うちは

大根菜と納豆のチャーハンとキャベツと
ジャガイモをシリコンスチーマーでチンしたの <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/02/19(日) 23:23:13.17 .net<> 池波正太郎氏の小説に影響されて鉄鍋買った
昆布と大豆でひいた出汁たっぷりに
大根 ちくわぶ <> 困った時の名無しさん<><>2012/02/20(月) 22:20:39.53 .net<> 今日の夕飯

あんかけうどん柚子風味

大根サラダとオニギリ


<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/02/29(水) 16:23:57.36 .net<> ここんとこ寒い
レッドカレーペーストの消費が激しいのなんのって <> 困った時の名無しさん<><>2012/03/05(月) 09:07:16.21 .net<> からあげうまぁ〜 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/03/09(金) 00:38:21.82 .net<> 生麩で作るとうまいね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/03/09(金) 03:11:46.18 .net<> 【社会】福島県内の3地点で「プルトニウム241」を検出…豆類に蓄積する恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/l50 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/03/14(水) 08:34:45.14 .net<> それを食べた牛さんや豚さん、鳥さんのお肉にさらに濃縮
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/03/14(水) 16:51:20.15 .net<> 肉食を批判する為なら被災者すら利用するんだね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/03/18(日) 14:16:09.75 .net<> >95
豆類って、日頃食べるチャナ豆とかレンズとかはほとんどカナダとか外国産だよ
大豆も一部北海道で、今は味噌醤油の大豆は外国産 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/03/21(水) 13:35:06.14 .net<> >>96
事実でしょ>生体濃縮
被災地を利用して菜食を批判したいわけね よくわかりました <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/03/24(土) 07:29:24.26 .net<> 動物愛護団体や農家の人たち,はては泥棒まで、避難指示地域に入れたという事実は、動物を救える余裕があったことを意味する。

この動物の「置き去り」は他に選択の余地が有るということを意味し、正当な理由にはならず、以下の動物の愛護と管理に関する法律第44条に違反することになる。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/175151419173781504 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/03/25(日) 05:16:54.11 .net<> 被災地の畜産農家を利用して肉食を批判したいわけね

よくわかりました <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/03/26(月) 17:42:25.07 .net<> 805: 大地の恵みの名無しさん [] 2012/03/26(月) 15:19:33.07 ID:ZrcTP3zy
キチガイベジが最もエラそうにしているが
あとは、飾りだけのファッションベジタリアンだよね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1311666669/805
〉ファッションで済まされる程軽薄なものではないよね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/03/27(火) 18:16:34.53 .net<> サラダ油で小麦粉、カレー粉を炒めてルーを作って
煮こんだ野菜にルー、ココナッツミルク、ケチャップ少々
こんなカレーを作ってます。
良かったらココナッツミルクの他の使い道を伝授してください。
好きですココナッツミルク <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/03/27(火) 18:36:09.87 .net<> スイーツでよければお汁粉(小豆以外でも緑豆、金時豆、ひよこ豆などでも)の
仕上げにココナツミルクを入れるとよく合う <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/03/30(金) 16:25:47.98 .net<> タイ米などのさらっとしたお米を、ターメリック、コリアンダー、
などなどといためて、ココナッツミルクで炊き込むとマレー風ごはん。
クスクスや小さなパスタに添えるスープに使ってもおいしい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/03/31(土) 14:33:07.29 .net<> >>104 105 おおきに。
魚肉ソーセージに豚脂入ってると泣きたい
カレールーに牛脂入ってるのはインド人に失礼だ
脂肪だけ取り出される気持ちはどんなだろうか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/03/31(土) 19:11:41.45 .net<> 肉食の肯定の為に、動物も植物も同じ命だから同じく扱うべきだという主張があるが、殺すことに関する比較である以上、殺す事、つまり「命を奪う行為」で比較するべきだ。
明確な違いとして動物は多大な苦痛を感じるが植物は感じ得無い。
だから結局、動物と植物は同じように「命を奪う事」はできない。
http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/167462411132088320 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/05(木) 15:45:49.71 .net<> 肉料理を出された時を例にして、気遣いのために肉を食べる方がよいと、ベジタリアンが周りから距離を置かれるワケを書いた人がいたが、
これは動物・環境等の為という利他的菜食主義と健康・宗教等の為という利己的菜食主義とを同列に語っていると言う点ですでに無理があり、道徳的にも正しくない。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/187472511682875393 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/06(金) 00:29:14.18 .net<> >>1も読めないのか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/06(金) 04:25:05.57 .net<> 少なくとも鳥や獣の肉は食えないな。
それは暴力と同じだから。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/06(金) 17:38:43.86 .net<> 安心・安全な国産豚、金星佐賀豚の飼育・販売|有限会社永〇畜産 おいしさのわけ
豚に言葉は通じない、だけど気持ちは伝わるんです。豚を健康に育てるには、豚を愛情もって育てることが大切です。愛情を持てば、豚の気持ちも少しずつ分かるようになります。
人間て怖いなぁ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/06(金) 18:25:35.74 .net<> >>1も読めないらしいからな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/10(火) 00:48:30.96 .net<> 肉食動物は肉を食べなければ生きていくことができないが、人間は肉食動物のように動物を殺さなくても生きていくことができる。

動物を殺さなくても生きていけるということに、気づくことを恐れるのはもうやめよう。
そして晴れ晴れとした気持ちで暮らそう。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/142806400559611904 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/10(火) 02:27:55.37 .net<> >>1も読めない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/10(火) 05:29:33.01 .net<> 肉を食べないと死にはしないが頭がおかしくなるということでは <> 困った時の名無しさん<><>2012/04/10(火) 17:00:19.42 .net<> http://t.pic.to/8hhva
ジャイアントコーンのトマトチリスープ
カツレツ風卯の花餅
ちなみに衣は玄米フレークです
後で飯うPスレにも貼ろう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/11(水) 17:33:46.40 .net<> イルカには幼児程度の知能があり、それは同時に幼児程度の人格があることを意味する。

イルカを殺すことは幼児の人格を殺すこと、つまり幼児殺しと同じである。

だから、反差別主義者にとっては、幼児を殺すのがダメなら、イルカを殺すのも同じくダメである。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/12302598877 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/11(水) 22:56:43.84 .net<> レシピスレに思想を持ち込むのはベジタリアンのイメージ自体を地に落としている
思想はこんな場でスレチの人に強制されて持つモノじゃないよ
本気でやめてくれ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/12(木) 12:19:45.17 .net<> sora_love_soraを何も言わずにNGに放り込むだけで解決 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/15(日) 22:10:47.63 .net<> 日本の文化を守れ、あるいは日本の文化を非難するなという、ナショナリストは外国の食文化である「牛豚」を食べるべきではない。

日本に侵入してきた外国の食文化である「牛豚」を食べながら、日本の食文化を守れというのはどう考えても変である。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/12508102047 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/15(日) 23:24:04.79 .net<> 以前は動物性の食べ物がないと、体が持たなかったけれど
田舎暮らししはじめて、必要なくなった。
とり放題のからしな、かきな、たけのこ、せり。自生するハーブ。
野菜のエネルギーが強い。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/04/16(月) 20:07:08.78 .net<> http://f.pic.to/6w9kw
おからナゲット作った!
乾燥おから適量
豆腐300グラム
片栗粉大さじ3
昆布だし10グラム
茹でたジャガイモ1個
豆乳をしっとりするまで適量
ビニール袋に入れて揉んで形を整えて揚げるだけ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/17(火) 19:49:11.83 .net<> カレーにコクをだす食材として、ココナッツミルクを愛用してきたがマイナーな食材が難点だった。しかーしこのたびスライスチーズ二枚入れたらうまかったよう。サンキュー <> 困った時の名無しさん<><>2012/04/17(火) 22:23:13.37 .net<> ココナッツミルクって使ったこと無いんだけど
最初から甘いの?それとも自分で調節するの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/18(水) 13:24:55.06 .net<> ほんのり甘い程度。お口の中にタイランドを思い出し孤独な青春が蘇る 的な味 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/18(水) 16:59:43.19 .net<> 前の空港を思い出すと切なくなる
ひとりの時間をまったりすごす <> 困った時の名無しさん<><>2012/04/18(水) 18:51:21.91 .net<> >>125
ありがとうございます
もっとくどいのかと思ってました
今度見かけたら買ってみます <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/20(金) 00:01:46.45 .net<> 農水省の一人当たりの肉の消費量から換算すると、日本人はカロリー換算で約9割が穀物や野菜であり、肉は1割ぐらいの割合であり、肉食系の雑食動物の食事が8-9割以上が肉類であるのと比べると人間はほとんど草食動物であるといえる。
つまり、肉は必要ないわけである。
http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/142866795097882624 <> 困った時の名無しさん<><>2012/04/20(金) 18:45:34.35 .net<> その「肉」に「魚介」「卵」「乳製品」が含まれてないから。

それらを含めた「動物性食品」ならば最低でも質量で3割以上、カロリー換算なら半分以上にはなる。

つーか「肉食系の雑食動物」ってなんだか言ってみろバカがw




全ての文言を完全論破してやるからさっさとブロック外せよ低IQ愛護。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/20(金) 19:27:03.36 .net<> 肉を食べないことで、「自分は良いことをしている」と思っていたとしたら、それはとんでもない勘違いだよ。
肉を食べたら体調が悪くなるとか、仕事がはかどらないとかいう”悪い効果”がある場合のみ、肉を避ければいいだけ。
自分は獣肉を食べることに不快感があるので、鶏肉、魚介類、卵、乳製品だけにしてるけど。
自分でさばくことのできる生物なら、何でも食べる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/22(日) 04:48:17.44 .net<> 野菜だけのクリームシチューってなんか物足りない
って思って納豆入れてみたら美味しかった

麻婆豆腐が好きでよく作るんだけど、いまいち良い代用食材が見つからない
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/22(日) 07:00:10.27 .net<> いか、タコ、海老なんかどうでしょう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/22(日) 08:50:00.30 .net<> 肉を食いたければ喰え。
ただし、肉になった動物に「頂きます」と感謝するならば、肉を食うことによって、
結果的に食料が手に入らずに餓死する人にも「ご馳走様でした、
お蔭で美味しい思いが出来ました、感謝するので安心して死んでください」といって食えば良い。
http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/13149042320 <> 困った時の名無しさん<><>2012/04/22(日) 10:06:03.66 .net<> んじゃあ、なるべく穀物を飼料に使わないクジラとか魚を食おうぜ。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/04/22(日) 13:43:31.41 .net<> http://imefix.info/20120422/491235/
おからのメープルチョコサンド
ホットケーキミックスと乾燥おから6:4
片栗粉大さじ1
ポリ袋に入れて振る
水を普通のホットケーキの素位入れて揉む
アルミホイルを敷いたオーブンに入れて200℃30分
長方形に切ってチョコシロップとメープルシロップを挟む
片栗粉で表面がサクサクしておいしかった <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/23(月) 03:55:40.87 .net<> 我々はレストランを儲けさせる為に食事するのではないし、葬儀屋に儲けさせる為に死ななければならない訳ではない。

動物も動物利用業者を儲けさせる為に生まれてきた訳ではないし、死ななければならない訳ではない。

だから動物利用に反対したからと言って、動物利用業者の生活まで保障する必要は無い。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/153150895792730112 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/27(金) 23:22:24.07 .net<> () <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/04/28(土) 10:08:55.92 .net<> >>131
オートミールふやらけるとかなり挽肉っぽい
ねぎさんたっぷりでドゾ <> 困った時の名無しさん<><>2012/05/05(土) 01:36:41.73 .net<> >>131
私はもやしと椎茸やエリンギをみじん切りにしてる。
フープロ入れちゃえば5秒位で出来るし。
肉っぽいのがいいなら大豆タンパクかな。高いけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/11(金) 08:39:30.48 .net<> のびるの葉の部分をさっと茹でて、マヨ・醤油・みりんと白胡麻
であえてみた。うまかった♪ <> 困った時の名無しさん<><>2012/05/14(月) 05:07:05.81 .net<> 食感は違うけど味は似てる。

牛肉の代わり→しいたけ
鶏肉の変わり→えのき(冷凍するとさらに)
貝の変わり→ぶなしめじ <> 困った時の名無しさん<><>2012/05/14(月) 05:08:15.86 .net<> 1つ忘れてた。

牛タンの変わり→エリンギ <> 困った時の名無しさん<><>2012/05/14(月) 05:09:57.04 .net<> も1つ忘れてたw

アワビの変わり→舞茸 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/14(月) 18:13:59.36 .net<> 関西風すきやき
エリンギ、固めの豆腐、好きな野菜を蜂蜜、醤油、ごま油で炒めて、
好きなぶん昆布だしを注いで煮込む。
ええ、肉たべていたころであえなかったうまさ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/15(火) 02:01:24.29 .net<> 豆腐に生姜と鰹節でビールだな
新物の鰆があれば最高だ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/16(水) 23:45:15.44 .net<> 冷やし中華にトマトとシーチキン♪ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/17(木) 23:43:35.47 .net<> シーチキンは菜食じゃないし。
冷やし中華にはアボカド、オクラ、ブロッコリースプラウトもオススメ。

今日は蕪と蕪の葉、椎茸、玉ねぎ、アボカドで豆乳クリームを作った。
白味噌を入れて塩胡椒で味整えて、冷凍してあったジャガイモニョッキと食べた。
実に美味でした。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/18(金) 11:52:27.34 .net<> シーチキンがダメなら冷やし中華は麺に玉子を使ってるから菜食じゃないよねw

ここはビーガン専用じゃないよ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/18(金) 14:24:45.29 .net<> 本当にそうだろうか?
拡大解釈を指摘されて逆ギレしてるように見えないか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/18(金) 17:00:31.89 .net<> ビーガンレシピなら、誰でも共通に使えるし、アレンジは自由なんじゃないの?
動物性食を食べたい同居人がいる私は、自分のを先に取り分けてる。
塩麹+唐辛子+生姜でキムチ風に野菜を浅漬けするのにはまってる。
そのまま豆腐もいれて軽く野菜ブイヨンで調味してクッパに
カラダポッカポカ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/18(金) 18:43:02.64 .net<> ここはレシピ板だしペスコやラクトオボ等のメニューもOKだよ、ビーガンレシピ「だけ」で進行したいのならスルーか別スレ作った方がいいと思う <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/18(金) 19:40:40.63 .net<> レシピ板だからこそ野菜料理に特化することでスレの存在価値が出る気がするけどねw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/18(金) 19:42:27.23 .net<> 程度問題だと思うけどね
まあ大体ベジタリアンの中にも細かい区分けがあることなんて
自分らみたいなオタクしか知らないわけでw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/18(金) 19:45:21.66 .net<> 普通ベジタリアン食って聞いたら『ああ、肉や魚抜きで野菜だけの料理だよね』ってイメージかな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/18(金) 20:45:10.36 .net<> >148
オーサワの冷やし中華は動物性、砂糖、添加物不使用 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/18(金) 20:47:48.14 .net<> しかもツルッツルでとっても美味しい。
オススメ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/20(日) 22:45:14.80 .net<> 発芽玄米とじゃがいもっておいしいよ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/21(月) 01:42:33.46 .net<> 春雨かビーフンを冷やし中華っぽく作ってる。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/21(月) 02:35:31.34 .net<> よく知らないけど中華めんって卵が必ず入ってるの?
セモリナ粉のパスタは?
スパゲティーニをゆでるとき途中で重曹を加えると中華めん風になるから
それを使ってる人も多いかもね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/21(月) 04:34:54.25 .net<> よくサンドイッチや冷やし中華を作るけど、市販のパンや麺が使えないとか考えられないな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/21(月) 20:03:03.12 .net<> ラーメン屋よりもすんげーー美味しいのに
卵も入っていない中華めん知ってるけど
名前忘れちゃったから、一日待っててくれる? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/22(火) 19:37:52.97 .net<> >>161
まだ?楽しみに待ってるんだが。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/22(火) 21:22:50.26 .net<> ごめん!イトーヨーカドーに売ってるんだ
中太麺のやつ

今日行きそびれた
まじごめんね!
明日までには行って買ってくる <> 161<>sage<>2012/05/22(火) 21:30:34.95 .net<> 家族が思い出してくれた
【ラーメン 伊之助三代目】
です!

キノコと小エビ魚粉スープで食べてる すっごい美味しいよ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/23(水) 00:01:34.43 .net<> 律儀にありがとう!いい奴(ノ△T)
今度チェックしてみるよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/23(水) 03:43:19.21 .net<> 夏レタスのクリームパスタ

1レタス・豆乳・生クリームを
ミキサーにかける

2オリーブ油どニンニクとアンチョビを炒め、パスタと1を投入

3クレイジーソルトと黒コショウで味を調え、最後にレタスを加えて完成

ペスコの人はエビを加えると更に美味しくなります♪ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/23(水) 12:11:45.70 .net<> よもぎの新芽だけを茹でて、練りゴマ+酢で和え物にした。
苦味がなくっておいちー^^
和え物っていい言葉だな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/23(水) 12:50:11.87 .net<> >>166イタリアン風でいいね

今日のお昼は薄切りトマトに粉チーズとパセリのサンドイッチです♪ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/23(水) 13:36:43.02 .net<> アンチベジでもなんでもないんだけど、それだけで体もつの?
>>168のメニューじゃ粉チーズとパンから摂れるタンパク量なんて多く見積もっても7〜8グラムじゃないかな。

俺は特別タンパクが多く要る体質なのか、毎食タンパク量換算で25g以上は摂らないとだるくなったり風邪ひいたりで体調悪くなる。
菜食の人って小柄で筋量の少ない人に多いのかな? <> 161<>sage<>2012/05/23(水) 22:28:34.70 .net<> 持つどころか 元気になるよ

肉は好きだけど 体に悪いから一切やめたy <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/23(水) 22:30:18.86 .net<> 自分は身長170cm♀なので小柄ではないなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/24(木) 00:09:34.61 .net<> >>169
余裕で大丈夫だよ、朝晩でフォローしてるから何の問題も無いね

肉は身体に悪くないし、適度に摂取してれば問題無いんじゃない?

栄養面が気になるようなら菜食はオススメしないw <> 困った時の名無しさん<><>2012/05/24(木) 00:15:13.70 .net<> 肉が体に悪くない?
日本人の平均的な肉の摂取量は、体に悪影響を与えるんだけど
なるべく動物性食品は、全摂取カロリーの5%以内に抑えた方がいいよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/24(木) 00:15:34.50 .net<> あげちゃった
ゴメン <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/24(木) 01:15:39.20 .net<> >>173

肉・動物性食品の摂取量がどれくらいで最適なのかは人それぞれだよバカ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/24(木) 01:26:47.07 .net<> 肉食はほどほどに。
肉を食べれない人は乳製品や魚介類、大豆製品をよく摂りましょう。
そして、ここはベジタリアンレシピすれなのをお忘れなく♪ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/24(木) 01:32:12.94 .net<> >>176

人それぞれなのは事実なんだから、

「日本人の平均的な肉の摂取量は、体に悪影響」

とか、

「動物性食品は、全摂取カロリーの5%以内に抑えた方がいい」

とか言えば何処であっても否定されるよ。

それを踏まえた上で、菜食したい人・向いてる人が肉を使わないレシピに関して話すってスレなのでは?
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/24(木) 02:16:20.98 .net<> >>177
なにをそんなにカリカリしてるいるのか意味が分かりません。
持論を語るのもいいですが、押し付けがましい人は嫌われますよ。
ここはせっかくのベジレシピスレですから楽しく語り合いましょうよ。 <> 172<>sage<>2012/05/24(木) 02:52:17.84 .net<> >>173
>肉が体に悪くない?

悪くないです。

>日本人の平均的な肉の摂取量は、体に悪影響を与えるんだけど

与えません。

どうしても肉食否定がやりたいなら別スレでどーぞ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/24(木) 09:32:38.55 .net<> >>178

「日本人の平均的な肉の摂取量は、体に悪影響」

とか、

「動物性食品は、全摂取カロリーの5%以内に抑えた方がいい」


と証拠も示さないまま言うのを「押し付けがましい」と言います。


「人それぞれ」ではなく、「人間ならば、誰にとっても」⇒「日本人の平均的な肉の摂取量は、体に悪影響」・「動物性食品は、全摂取カロリーの5%以内に抑えた方がいい」

と言えないのならば、いい加減な事を言うな、と言われるのは当然でしょう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/25(金) 00:07:13.64 .net<> スレチな議論を続けられるのも迷惑なんだがw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/25(金) 00:25:45.09 .net<> たけのこをたくさん頂いたので
とりあえず今日はフォイル蒸しにしてウマーでした。
水煮したぶんは何にしようかな。タイ風にカレーにしてもよさそう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/25(金) 02:34:19.07 .net<> >>182
筍の刺身は絶品だよ、お試しあれ

>>169
どうしても栄養面で不安ならベーコンを挟むとか?

ベジは肉を食べてないだけで、雑食者が菜食レシピの栄養面のフォローするなら食肉は妥当だと思うよ

菜食主義はどうしても栄養面や生活面で不利だし、身体壊したら意味無いからねw
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/25(金) 10:39:20.39 .net<> 5月27日まで
「世界肉食廃止週間」だって
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-715.html <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/25(金) 10:49:25.23 .net<> 野菜嫌いの大切な誰かにおいしく野菜を食べてもらいたいというのもあるよね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/25(金) 11:12:21.00 .net<> 肉食叩きやりたい人は該当スレへ

ここはレシピスレです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/26(土) 23:19:35.57 .net<> 今日の晩ごはんは新じゃがと新タマネギのバター炒め。

ブラックペッパーと醤油で味付けしてみた、シンプルだけど美味しいね。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/05/27(日) 10:55:20.22 .net<> >>183
筍の刺身、うまいですよね〜
ワサビの他にカラシも最高にハマる。

>>184
肉を食べない日を設けるのっていいね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/27(日) 19:30:08.53 .net<> 栄養が偏ってるベジは肉を食べる日を設けるのもいいかもね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/27(日) 20:07:53.07 .net<> 激しくスレチな書き込みはご遠慮願いたい。

>>187
こないだ新玉ねぎの簡単かき揚げ作って、残りを丼ぶりにしたら美味しかった。
ゴーヤのフライとビールが楽しみな季節になってきた。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/05/27(日) 20:50:28.17 .net<> 最近時々だけど自分でサラダを作るようになった
とんでもなくおいしい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/27(日) 20:59:32.41 .net<> 新たまねぎ、少しの水と塩で蒸し煮にしただけでもおいしいね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/27(日) 21:02:53.85 .net<> ソラマメ入り炒り卵 最近良かった料理 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/28(月) 03:29:03.75 .net<> >>193
卵料理は菜食ではありません

>>184
>>185
>>188
>>189
スレ違いの話題は遠慮願います <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/28(月) 11:02:59.70 .net<> >>194ヒ〇ラーみたいなヤツだな
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/28(月) 13:44:12.04 .net<> ベジタリアン食とは野菜だけの料理を指す。

レシピ板だからこそ野菜料理に特化しなければスレの存在価値は無い。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/28(月) 20:52:35.51 .net<> でも書き込み内容は自治厨全開オンリーってみっともないなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/29(火) 00:31:31.44 .net<> >>195
まあヒトラーは菜食主義者で動物愛護と動物の権利を徹底させてた方なので、信奉者がベジタリアンというのも何ら不思議ではないな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/29(火) 01:42:39.91 .net<> 人間は大量屠殺かpgr
  <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/29(火) 12:39:56.09 .net<> そう、アニマルライツベジの主張は動物と人の間に線引きをしない事だからね。

彼らが人間の障害者より動物の権利を優先する理由はそれ。

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/29(火) 15:03:52.65 .net<> 今日の夕食:(予定)
ソラマメと豆腐、黄にらの豆板醤炒め
セロリとえのきのゴマ酢和え
五分搗き米のおむすび
きゅうりの冷やし汁
デザートは茶梅寒天
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/29(火) 15:57:29.92 .net<> 色々工夫してるみたいだけど、やはり>>201とかのメニューじゃ体を持たせる自信が無いな・・・

レイチェルマクアダムスって可愛いハリウッド女優が居るんだけど、友人とビーガンメニューのHP作るぐらい入れ込んでやってたのに、
なんだか観劇中に疲れて眠っちゃったりしたのを切っ掛けに、「自分はスタミナが足りないんだ」と自覚して雑食に戻ったそうな。

ベジ・ビーガンの方が健康になり体力も上がった、なんて人も居るみたいだから一概に言えないだろうけど、
彼女の様にテキトーじゃなく専門的にやってても、向いてない場合は駄目なんだろうな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/29(火) 16:03:01.22 .net<> リンク忘れてた。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/beauty/celeb/20110629-OYT8T00446.htm

また、数年前まではベジタリアンで肉を食べない生活をしていた彼女ですが、2007年に、コメディアン、クリス・ロックのライブをステージ最前列で見ていたとき、すっかり寝こんでしまうというハプニングが発生。
そのとき、自分のスタミナ不足と疲労感がとれないことにショックを受け、肉を食べる生活に戻したそう。もちろん体力不足や疲労がとれないのは肉食だけの問題ではないと思いますが、女優という仕事も体が資本。
あれこれ試している様子です。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/29(火) 16:06:07.81 .net<> >>1くらい読め。な。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/29(火) 16:12:15.54 .net<> 菜食が「良い悪い」の話なんかしてないし、煽りや荒らしでもない。

体質的な向き不向きが有るんだろう、という書き込みすら排除しなければならない理由は何だ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/29(火) 16:15:57.92 .net<> >>1には

>菜食をしている人たちもそうでない人たちも、菜食のお料理について楽しく語りましょう。

と書いてある。

菜食してない人間(俺)が>>201を見て、>>201に「その食材じゃ体壊すから止めろ」と言ったというなら兎も角、
「そのメニューで体を持たせる自信が無い」と私見を言ったらいかんのか?

なんでそんなに排他的になっちゃうの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/29(火) 17:20:17.93 .net<> >体を持たせる自信が無いな・・・

不安ならレシピを参考にして肉でも魚でもプラスすればいいと思うよ、菜食主義を含む偏食はは身体を壊す危険性もあるからね。

>ベジ・ビーガンの方が健康になり体力も上がった

そんな人間は稀です。ふつうは健康面でも生活面でも菜食主義は不利。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/29(火) 18:03:46.39 .net<> スーパーに普通に売ってる野菜で菜食した場合
有機無農薬・新鮮な野菜で菜食した場合 <> 困った時の名無しさん<><>2012/05/29(火) 18:27:14.82 .net<> 野菜を中心としたレシピを紹介しています。

誰でもできる!簡単ヘルシーレシピ!http://www.cookleaf.com/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/29(火) 21:30:53.78 .net<> 厚揚げうまいですよね <> 困った時の名無しさん<><>2012/05/29(火) 23:00:57.14 .net<> 唐揚げうまいですよね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/30(水) 06:11:33.28 .net<> >>207
>そんな人間は稀です。ふつうは健康面でも生活面でも菜食主義は不利。
インドに行けば菜食者は普通にいるよ??


<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/30(水) 09:34:40.62 .net<> インドじゃ大概の人は乳製品を摂るからね。

そして貧困層の平均寿命は恐ろしく低い。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/30(水) 10:32:31.47 .net<> 肉類と加工食品とりまくりで寝たきりと認知症になる日本人も半端なく多いね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/30(水) 11:11:09.18 .net<> カツアゲこわいですよね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/30(水) 14:04:06.20 .net<> ふと立ち寄ったハラルフードショップで好物のひよこ豆が随分安く買えた
じゃがいもみたいな味でうまいんだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/30(水) 14:04:39.86 .net<> 豆カレーうまいですよね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/30(水) 16:35:46.97 .net<> >インドに行けば菜食者は普通にいるよ??

ここは日本だし、菜食主義が雑食と比較して健康面でも生活面でも不利なのは明らかだよ。

>肉類と加工食品とりまくりで寝たきりと認知症になる日本人も半端なく多いね

菜食主義者でも寝たきりや認知症になるよ

ここで菜食を広めたいのならデマを書くのはやめた方がいいよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/30(水) 16:48:54.56 .net<> 精進料理もいいね
れんこんと豆腐と海苔でつくる蒲焼きもどきとか普通にうまそう
車麩に粉をつけて揚げ焼きにしたのもうまい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/30(水) 21:27:27.81 .net<> >>218
ここは日本だし、菜食主義が雑食と比較して健康面でも生活面でも不利なのは明らかだよ。
>そんな人間は稀です。ふつうは健康面でも生活面でも菜食主義は不利。
そんな人間って日本人だけなんかpgr <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/30(水) 21:30:41.53 .net<> >>220
> ここは日本だし、菜食主義が雑食と比較して健康面でも生活面でも不利なのは明らかだよ。
証拠は有るのか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/30(水) 21:30:49.86 .net<> ついでに「明らかな」データとソースを示してねwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 06:34:59.40 .net<> 近所に豆腐専門店の直売所があるんで本当に助かってる
新鮮な納豆、豆腐、豆乳、おから
それらを使った加工品やスイーツ、豆乳おからパンケーキの素も買える
うちは菜食主義というわけでもないけど野菜料理と合わせてよく利用してる
身体がスッキリするし体調が良くなるよ
イスラエル料理の豆コロッケやペーストの入ったサンドウィッチも好物 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 06:39:03.69 .net<> 玄米ご飯
大根グリル
小松菜ごま和え
厚揚げのチリソース
わかめの酢の物
夏みかん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 06:46:00.92 .net<> 干し椎茸と豆腐と葱の中華煮込み
カシューナッツと人参の油炒め
長芋と梅とオクラのサラダ
プルーンの赤ワインコンポート <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 06:51:57.23 .net<> 青紫蘇ときのこのパスタ
ブロッコリーとかぼちゃの豆乳グラタン
かぶとかぶの葉のカルパッチョ風
焼きりんごとレーズンのカラメル風味 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 07:12:59.66 .net<> オリーブとドライトマトのプロヴァンス風
ラタトゥイユ
揚げ茄子のブルスケッタ
ルッコラとレンズ豆ペーストのチーズ抜きガーリックピッツァ
冷えた白ワイン <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 07:20:43.52 .net<> デザートなら
上生菓子全般
デーツペーストとココナッツオイル入り生チョコレート
水切り豆乳ヨーグルトとジャムのクラッカー乗せ
フルーツ、リキュール、メープルシロップのマチェドニア <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 07:31:44.98 .net<> 子供が喜ぶ
豆ご飯
いなり寿司
豆乳カレーうどん
自家製ポップコーン
ごま入りスティックビスケット <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 08:43:27.43 .net<> 玄米や雑穀入のごはんと納豆にオクラ、山芋とろろの組み合わせは絶妙
よく噛むほどに栄養とうまみが出てくるし消化にもいい。
米こうじでつくる甘酒は実はこれからの季節のための飲み物。
果物と凍らせてシャーベットにしても濃厚な甘みが楽しめる

汗をかきたいなら生姜をたっぷり入れた豆カレーもおすすめ
ひき肉の代わりにこうや豆腐をそぼろにして味噌だれやきゅうりと和えた
ジャージャー麺も捨て難い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 11:08:32.29 .net<> オクラは本当に旨いけど、ご飯・納豆・山芋・オクラじゃ炭水化物過剰になりそうだね。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 12:50:47.29 .net<> ご飯をへらしたらいいんじゃね?
白米はカロリーの割には栄養が少ないし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 12:59:13.44 .net<> ご飯の代わりに冷奴に乗せてもうまいね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 15:54:50.73 .net<> >ついでに「明らかな」データとソースを示してねwww
>証拠は有るのか?

愚問だな、雑食と比較するなら健康面でも生活面でも菜食主義が不利なのは当然。

野菜喰うだけで健康になれるなら医者は必要ないわw

>そんな人間って日本人だけなんかpgr

日本の話してるんだから当たり前だろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 17:24:28.57 .net<> 玄米ご飯
トマトときゅうりの塩麹和え
ひじきと切干大根の煮物
グルテンミート酢豚風
中華風コーンスープ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 20:39:50.62 .net<> >>230
豆カレーレシピありますか?

玉ねぎ、トマト缶とスパイス類、生姜にんにくで作りますが
旨味がいまいちです。
ココナツミルクパウダーを少量入れることもありますが一味足りない…
具を工夫すべきか悩んでます <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 21:29:57.28 .net<> >>234
なんだ、やっぱり証拠が無いんじゃないか
単にお前がそう思い込んでいるだけだな
自分でそう思い込んでいるのはいいが、それを人に押し付けるなよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/05/31(木) 21:42:46.67 .net<> >>236
市販のカレーでもよくあることらしいですが、
素材の旨味とスパイスの辛味には、甘みを足すとピンと来るかも。
足りなければ植物性ブイヨンや無添加の昆布だし顆粒なども良いと思います <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 02:42:38.68 .net<> >>237
>なんだ、やっぱり証拠が無いんじゃないか
>単にお前がそう思い込んでいるだけだな
>自分でそう思い込んでいるのはいいが、それを人に押し付けるなよ

事実を事実として受け入れられないとは情けないな。

「○○を食べない」という偏食が健康面や生活面で不利なのは当たり前だ。

だからこそレシピでも皆が工夫してるんだが

相当な資産家か、米や野菜を生産する農家であれば話は別だが、一般的な日本人を例にするなら雑食が有利なのは当たり前だ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 06:17:37.75 .net<> >>239
証拠を提示できないから、当たり前という言葉で片付けようとしているだけだな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 08:39:04.34 .net<> 朝:生アーモンド、グリーンスムージー
昼:全粒粉のパンにひよこ豆と根菜のサラダのサンドウィッチ
夜:玄米ご飯、納豆、油麩の煮物、野菜グリルのレモン醤油、和風野菜スープ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 08:50:34.08 .net<> 舞茸と人参の天ぷらで天丼
もずくとオクラのスープ
ぬか漬け

テンペ入りグリーンカレー
スプラウトサラダ
豆乳ヨーグルト、フルーツ(甘夏、アメリカンチェリー) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 12:37:37.57 .net<> 今ほぼ日で連載してるなかしましほさんのおやつレシピ、植物性のものが多いね
体にやさしいし美味しそうだし、手に入りやすい材料ばかりでいい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 13:59:22.41 .net<> >>240
見てて痛々しいから止めろよ、不利なのは皆知っててベジやってるんだから <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 15:09:23.30 .net<> >>244
>不利なのは皆知っててベジやってるんだから

30歳すぎてヴィーガン2年で身長が20cm伸びたよ?肌も白くすべすべ

精神的にも毎日楽しい
なんといっても野菜料理は楽しい
畑で手入れもせず育った大根や野生の苺、ハニーサックルを手で触ると
うきうきする。
梅仕事、しないとね。梅を干して。
紫蘇ジュースも作ろう。



<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 15:31:36.78 .net<> 前半はスレチだと思うんだけどなぁw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 15:31:38.59 .net<> >>245

>30歳すぎてヴィーガン2年で身長が20cm伸びたよ?


ビックリ人間あらわるw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 15:55:02.68 .net<> レシピ板だしね

車麩の磯辺揚げ
もやしと人参のあんかけ
小松菜のごま和え
きのこと根菜のスープ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 17:52:35.04 .net<> >>247
自分もびっくりしてるw
すごくうれしい
花粉症もアレルギーも治った

大根葉と島豆腐のごま油炒め
新たまねぎと人参、もやしのナムル
ハニーサックルと昆布の三杯酢
家族には+ハムカツ
ガスパチョ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 18:00:27.52 .net<> 忘れてた
デザートは木苺のシャーベット <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 18:05:43.24 .net<> >30歳すぎてヴィーガン2年で身長が20cm伸びたよ?

君の想像力の逞しさには感服するが、雑食と比較するなら健康面でも生活面でも菜食主義が不利なのは変わらんよ。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 18:17:11.36 .net<> >>251
根拠を示せよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 18:17:43.11 .net<> だから事実だって 私自身のね
データも出せない低脳
おかわいそうに

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 19:23:53.28 .net<> >>238
塩の加減は気をつけてたんですが、
甘みには気を配っていなかったです。
リンゴとハチミツ〜とか言いますものね。

ありがとうございますm(_ _)m <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 20:08:44.84 .net<>
プロレスラーなんかが、二十歳過ぎて5センチぐらい背が大きくなることは有るらしいね。

尋常じゃない体の鍛え方して、尋常じゃない食い方するから、それに付いて来れる人は、成長ホルモンを出しまくる事で対応してるんだろう。

勿論、肉食わないと不可能だろうし、成長ホルモン投与された牛や鶏の肉の、残留薬品の影響なんかも有るかもね。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 20:12:56.86 .net<> >>252
雑食より選択肢が少ない時点で答えが出てるだろ馬鹿が


>>253
菜食主義が原因で30歳過ぎて身長が20cm伸びるなら医学上の大発見だなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 20:17:15.82 .net<> >>256
結局決め手となる証拠も根拠さえ示せず、単に選択肢が多いと言う話しかできない訳だwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 20:32:06.00 .net<> 選択肢が多い方が有利に決まってるだろw
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 20:34:56.01 .net<> 野菜だけだと栄養が偏るからレシピに工夫してるんだけど、それすら理解できないのかもしれないね
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 20:41:29.23 .net<> ベジタリアンだと弁当屋、コンビニ、レストラン、スーパー、宅配、殆どアウトだけど、この時点で経済的には不利だよな
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 20:52:48.41 .net<> >>259
お前も野菜だけだと栄養が偏るという証拠をあげてみてね
偉そうなことを言うのはそれからにしろよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 21:49:43.31 .net<> 菜食は工夫しなけりゃ栄養偏るよ、ベジは経済的にも負担大きいからね

だからこそレシピが大切なんだけど、そういう工夫も知らないとは…

こういう無意味に雑食と張り合ってる人は哀れだと思う <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 22:13:21.01 .net<> レシピスレでレシピの話もせずに何言ってるんだw>>1読めw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 23:01:37.29 .net<> そりゃ食費が低ければ必然的に栄養も偏るわな

たとえば成人の単身者で食費が月1〜2万円の貧民層がビーガン食を始めるのは無謀、それなりの収入と知識が無いと身体壊すだけ

当てはまるのは専業主婦かニートか金銭的に余裕のある単身者くらいか?

いずれにしても経済面や健康面で菜食主義が不利なのは確かだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/01(金) 23:14:24.76 .net<> そういう話をする場所じゃないだろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/02(土) 03:22:57.56 .net<> >>264
なんだ、やっぱり証拠が無いんじゃないか
単にお前がそう思い込んでいるだけだな
自分でそう思い込んでいるのはいいが、それを人に押し付けるなよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/02(土) 04:08:32.44 .net<> お前も同じことグダグダ言ってないで菜食は栄養が偏らない証拠を出せば済むだろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/02(土) 05:34:41.85 .net<> >>267
複数の奴が書いているんだろ
>>266は俺じゃないし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/02(土) 06:52:40.16 .net<> 一晩中何やってんだか…逆立ちしても菜食の不利は覆らないのにな

食材が偏れば健康面のリスクは高まりコストは上昇する事を理解しろよ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/02(土) 07:19:01.76 .net<> >菜食は栄養が偏らない証拠を出せば済むだろ

本当にアホだな…同じ栄養価を摂取するなら選択肢が少ない方が健康面と経済面で不利に決まってる、外食はまず無理だしな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/02(土) 07:57:59.73 .net<> 雑食でも菜食でも、栄養が偏ったら健康上問題が出るのは一緒
ただ雑食は栄養士を初めとして様々なサポートが有り情報もたくさんある
一方菜食はそれがほとんどなく自分で学ばなければならないし、外食できるところも少ないなど制約が多く、経済面でも不利
ただきちんと栄養面を考慮した菜食であれば、雑食と比べて健康面での不利は無い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/02(土) 11:44:12.79 .net<> >きちんと栄養面を考慮した菜食であれば、雑食と比べて健康面での不利は無い

いやいや、それが難しいから不利だと言ってるんだよ

それに「きちんと考慮」と付ければ何でもOKになるね

「裕福かつ自炊可能で最低限の栄養学の知識を持ってる奴」のメニューと比較するなら話は別だが、一般人が雑食と菜食で同じ栄養価を得ようとするならば確実に菜食は不利

普段の食事から動物性食品を排除しても、白米の食い過ぎと塩分過多で身体壊すのがオチ

ちなみにこっちが言ってる菜食とはビーガン食やフルータリアンの事だからな。

ペスクやラクトオボは雑食に含めてるんで誤解無きよう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/02(土) 11:49:41.24 .net<> >>271
>ただきちんと栄養面を考慮した菜食であれば、雑食と比べて健康面での不利は無い


これは嘘だね。「植物性食品オンリーでも不利じゃない人も居る」というだけの事だよ。

動物性食品無しの完全菜食が全人類に可能だなんて誰も証明してないし、原理的に無理のあるハナシ。

此処はレシピスレだから控えようと思うけど、再び同じ嘘を書くようならば、

それを完全否定してあげられるコピペは既に保存してあるから、此処に貼っちゃうよ?w

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/02(土) 11:59:14.99 .net<> >>272
菜食は健康面で不利というのと、
菜食はきちんとやらないと健康面で不利というのは根本的に意味が違うぞ
あんたの文章表現力の問題だったのかもしれんが
>>272で書いている内容だと、大筋いいんじゃね? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/02(土) 23:03:33.11 .net<> 茹でただけの空豆ウマー
オリーブオイルで炒めて塩コショウだけのアスパラガスウママーー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/03(日) 02:40:36.99 .net<> >>274
選択肢が少ないのだから雑食と比べたら必然的に不利になる

電気に置き換えてみたら

原発→肉
火力→魚
水力→野菜
電力需要→健康

みたいな感じか

肉=毒としか思ってない人にはピッタリの例えかもしれんな

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/03(日) 07:15:45.89 .net<> >>276
確かに最高に上手い例えだ
だが、肉と魚の両方を原発に入れてくれ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/03(日) 07:30:20.45 .net<> レシピスレでダラダラ論争してる人って何なんだ?
啓蒙か何かが目的の一人芝居だろうか?
そうじゃないなら、多分他の板にあるであろう論争スレかどこかへの
誘導を貼るにとどめてくれ

エシャロット乗せ冷奴
車麩の唐揚げ
ちんげん菜とカシューナッツ炒め
胡瓜とトマトの塩麹漬け
冷酒 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/03(日) 16:55:47.97 .net<> >>277
反原発のアホが喜びそうな例えを出したら案の定の答えをありがとうw

選択肢が減れば健康面のリスクが高まるのは自明だよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/03(日) 18:54:03.74 .net<> >>279
その原発の例えのお前本人も気が付いていない真の意味を、遠い将来実を持って知ることになるだろう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/03(日) 23:16:17.85 .net<> 食べたい気持ちを我慢して摂取カロリーを抑えるか。
  エクササイズで消費カロリーを高めるか。
そのどちらでもない、
  第3のダイエット方法に、注目が集まっています。
食べたいだけ食べてOK! エクササイズ不要!
  第3のダイエット方法 「スリムサプライズ」 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/04(月) 00:09:22.59 .net<> >>280
同じ栄養価を摂取するなら選択肢が少ない方が寿命を縮めるのだから、雑食と比べれば菜食は不利なのは明らかだよ。

コンビニも一部の菓子とおにぎりだけで明らかに不利だし、三食自炊できる人など少数派。

レシピを選ぶにも工夫が必要だし、一般論で言えば不利なのは明らか。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/04(月) 00:37:03.99 .net<> ああ、スレ保守用のBOTか何かなんだな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/04(月) 04:07:09.99 .net<> 雑食が不健康だと思い込んでる人なんかベジの中でも少数派なんだけどね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/04(月) 22:12:26.20 .net<> >>278
ほんとしつこすぎるよね。
ずっとベジ料理の話でまったりスレだったのに、
ベジ批判することに必死になってるキチガイが住み着きだした。
こんなところで批判しててもキチガイだと思われるだけなのにw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/04(月) 22:29:47.61 .net<> >>236
煮込み系の旨みは、圧力なべですると旨みが断然違いますよ。
コクを出したいときはシイタケやエノキなんかのきのこを刻んで炒めたのを加えたり。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/04(月) 22:32:47.27 .net<> それと、厚揚げをちぎったのを入れたカレーもコクがあって美味しいですよー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/04(月) 23:14:14.22 .net<> >>284
肉は身体に悪いんだよ、証拠が無いなら単にお前がそう思い込んでいるだけだ

レシピスレで肉食を人に押し付けるなよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/04(月) 23:18:39.96 .net<> ID付き板に移住するかね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/05(火) 02:24:12.27 .net<> 明らかにベジタリアンでない人が書き込んでるね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/05(火) 21:55:17.16 .net<> 厚揚げの酢豚風
切り干し大根のゴママヨネーズサラダ
レタスとトマトのスープ <> 困った時の名無しさん<><>2012/06/05(火) 23:58:42.71 .net<> 梅納豆うどん
 
おうどん茹でます。
梅干ちぎっておきます。
納豆混ぜておきます。
ゆであがったおうどんを水で洗い締めます。
お椀におうどん盛り付けて梅干と納豆とお醤油でかきまぜまぜ。
とろとろになったら召し上がれ。
トロロも入れたいな。

<> 困った時の名無しさん<><>2012/06/06(水) 00:01:27.71 .net<> カイワレうどん

おうどん茹でます。
カイワレ大根を半分に切っときます。
ゆであがったおうどんを熱いままお椀に盛りつけます。
カイワレ大根をちりばめます。
お醤油を垂らします。
熱々ふーふーで召し上がれ。

<> 困った時の名無しさん<><>2012/06/06(水) 00:06:32.40 .net<> 釜豆乳うどん

おうどん茹でます。
豆乳100ccほどを冷蔵庫から出しときます。
ゆであがったおうどんを熱いままお椀に盛りつけます。
豆乳をふりかけて醤油とオリーブオイルを垂らします。
おうどんが熱いうちにすぐにかき混ぜます。
乳化されてとろとろになったら召し上がれ。
<> 困った時の名無しさん<><>2012/06/28(木) 20:15:50.31 .net<> カレーにトッピングでラー油が美味しかったよ。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/06/29(金) 07:40:34.54 .net<> 野菜をたっぷり使ったヘルシーなレシピを紹介しています。
誰でもできる!簡単ヘルシーレシピ!http://www.cookleaf.com/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/30(土) 07:29:35.38 .net<> おにぎりが好きなんだけど、塩コショーのおにぎりもいいもんだね〜
ごはんに塩コショーをボールでさっくり和えてからにぎります。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/30(土) 07:59:33.83 .net<> ありえない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/30(土) 08:06:30.41 .net<> ↑いやいやwおいしいから是非やってみて〜
ポイントは塩コショーをごはんにちゃんと和えてからにぎる〜 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/30(土) 08:10:02.61 .net<> 馬鹿も休み休み言えあるいは寝言は寝て言え <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/30(土) 08:13:24.52 .net<> うーん? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/30(土) 08:14:52.91 .net<> ごはんが健康に悪い
塩が健康に悪い
コショーのデータは無いけど、刺激物だし

ってな感じで、おいしいだろうけどあんまりやりたくは無いな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/30(土) 08:23:21.60 .net<> ごはんは食物繊維豊富でビタミンミネラルもあってごはんは健康に良いよ。
必須アミノ酸もリジン以外はすべて揃ってるし、パンやパスタなんかに比べたらカロリー低くて血糖値も上がりにくく、
穀物の中でごはんは優秀なんだよ〜
リジンは大豆製品に多く含まれてるから、ごはんと味噌汁、納豆なんかの昔ながらの和食は理に適ってるというわけ。
日本の先人たちに感謝しきりです。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/30(土) 09:47:17.45 .net<> >>303
比べる相手が悪いだけじゃね?
玄米に含まれる栄養がかなり飛んでしまっているし、果物や玄米に比べると血糖値上がりやすいし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/06/30(土) 22:23:39.28 .net<> 健康論議は該当スレでやれ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/07/02(月) 03:39:48.50 .net<> >>122
ナゲットうまげだねー♪ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/07/08(日) 20:22:17.57 .net<> ベジタリアンだけど餃子食べたい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/07/10(火) 03:25:48.81 .net<> じゃがいもとグリンピースのスープ煮

1)じゃがいもは皮をむいて1個を4つぐらいに切る。
2)玉ねぎ1/4個を薄切りにして鍋で、オリーブオイルでしんなりするまで炒める。
3)鍋にじゃがいもとひたひたの水を入れ、じゃがいもが軟らかくなるまで煮る。
4)じゃがいもに火が通ったら、冷凍グリンピースと味付けの塩を入れ、さっと煮る。

本のレシピでは生グリンピースをじゃがいもと同時に入れていたけど、冷凍ものでも
充分うまかった!

旅行から帰ったらまた野菜料理の日々に没入しよう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/07/14(土) 21:13:38.45 .net<> ゴーヤとかピーマンとかでオススメの料理とかないかな?
実家から大量に送られてきて困ってるww
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/07/14(土) 21:20:29.87 .net<> ゴーヤを薄切りにして塩もみしたものとパインを和えると美味しいよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/07/16(月) 21:00:25.68 .net<> >>309
ヴィーガンですか?
簡単なものなら野菜炒め、サラダかな。
メインならピーマンの肉詰めならぬピーマンのおから詰めとか。
ゴーヤは苦いので小さく切ってスープの具にしては? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/07/17(火) 02:06:35.51 .net<> >>308
炒めて塩で煮るでいいじゃん <> 困った時の名無しさん<><>2012/07/21(土) 12:04:40.92 .net<> >>スープ煮

>>309
うらやましー
ピーマンなんか大まかな縦切りでオリーブオイルかけて焼いて塩と胡椒でウマー
ピーマン千切りでウスターで焼きそばもウマー
ゴーヤは唐揚げや、ゴーヤの一ミリ切りをレンチン一分半後に
塩と出汁のもとなんかともみもみしてのおひたしなんかが好み。
カレー粉とも合うよね。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/07/21(土) 12:06:40.67 .net<> >>308
スープに試してみたい

でしたんw
グリンピースご飯が食べたくなってしまった。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/07/21(土) 12:08:47.16 .net<> スープ煮ですw

あーお昼から酔っ払っとります、すみませんでした。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/07/21(土) 12:15:46.55 .net<> ちなみにお酒のお供は、茹で塩トウモロコシと
絹豆腐の細ネギ生姜みじん切りの塩とごま油和えと、
マカロニサラダ(ナス&ズッキー二焼きのバルサミコ風)と納豆です。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/07/27(金) 17:15:33.37 .net<> >>316
マカロニサラダはついツナいれちゃうw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/02(木) 02:10:03.01 .net<> マカロニは虫にみえて食べれない
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/02(木) 06:22:35.14 .net<> へー
そんな人もいるんだな <> 困った時の名無しさん<><>2012/08/03(金) 20:03:58.94 .net<> 和風温野菜ごまだれ

1)ごまだれを作る。いりごま(白)カップ1ほどをフードプロセッサーにかけ、
練りごま状にしてから、水半カップと味噌大匙1.5〜2を加えて
なめらかなたれになるまで回す。
2)サツマイモ、人参、かぼちゃ、大根などの野菜を大きめに切って、
ふたつきの鍋に入れ底から2cmくらい水を入れ、火にかけ、
ふたの隙間から蒸気が漏れるようになってから10分ほど蒸し茹でにする。
3)出来た蒸し野菜をごまだれで食す。

これだけで汁物もいらない玄米ご飯もいらないお腹満足な一品。
大根を入れるとジューシーでうまい。
ごまだれはたっぷり出来る分量(本の通り)で、余っちゃったから酢を足して
ごぼうサラダのドレッシングにしようか考え中。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/03(金) 20:11:41.75 .net<> ごまだれの量に気をつけたらカロリー少なくて満腹感あって、滋養に良さそうだなぁ
週に1、2度は晩御飯か朝ごはんをそれにしてみようと思う。
美味しそうだし(^O^) <> 困った時の名無しさん<><>2012/08/04(土) 21:15:48.40 .net<> 野菜中心のレシピが充実!
http://www.cookleaf.com/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/06(月) 00:49:26.52 .net<> ごまだれあんま美味しくなかったorz
結局マヨネーズにお酢、砂糖、醤油などを加えて
なんとかドレッシング風に味の調整したら、結構な量になってしまったw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/07(火) 03:28:38.66 .net<> 車麩のステーキ トマトソースがけ

トマトはざく切り。
オリーブオイルでにんにく炒めて、トマトと塩てきとうに投入。沸騰したら八丁味噌を大2入れて煮詰める。
車麩はもどしてだし汁と醤油で煮て、水気切って片栗粉まぶして焼く。
切ってソース乗せて終わり!

友達に借りた漫画にヴィーガン寄りベジタリアンレシピが載ってて、 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/07(火) 03:33:39.97 .net<> んで、漫画のレシピ覚えて作ってみた。

カリカリ、もちもちで美味しかったからオススメ〜

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/07(火) 20:26:19.19 .net<> >>325
にがくてあまい? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/08(水) 03:35:46.38 .net<> それです!!有名なんですか?

Web漫画初めて読んだけど、出てくる料理みんな美味しそう。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/08(水) 22:32:10.26 .net<> >>327
お料理マンガ発の菜食マンガということで、料理マンガ好きのオタクの間では有名。
でもあのマンガに載ってるレシピは少し作っただけだけど、結構美味しいと思った。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/09(木) 01:44:30.40 .net<> >>327
今夏だけど冬野菜のミレットスープも美味しいよー

うちはトマトと大根もいれてるw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/20(月) 11:34:28.57 .net<> 野菜だけのジャージャー麺
茄子を細かく切ってみじん切りにした玉ねぎ、人参、しょうが、
豆板醤と赤味噌で炒める。好みで五香粉。コリアンダー。
これを茹でて水で引き締めた麺に添える。

ヴィーガンタイカレーが中々うまくいかないorz

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/22(水) 11:18:07.91 .net<> やっぱ時間に余裕のある人しかビーガンなんて無理だな

ここ読んで改めて確信したわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/25(土) 20:56:02.55 .net<> 時間とお金が無い人には難しいかもしれないな <> 困った時の名無しさん<><>2012/08/29(水) 06:33:24.36 .net<> >>330
ヴィーガンタイカレー興味ある。
試したことないとけどココナッツミルク入れるだけでタイカレー風になりそう
と思ったけどそんな簡単じゃない? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/29(水) 09:12:25.87 .net<> 【芸能】園山真希絵が経営する料理店を閉店…ハイパーメディアクリエイターの高城剛氏も常連/東スポ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346168032/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/29(水) 10:00:20.01 .net<> >>328
最近体調の変化から菜食に切り替えたものです。
よかったらその漫画タイトル、教えてください。よろしくおねがいします。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/29(水) 11:22:10.03 .net<> にがくてあまい。ですよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/08/30(木) 11:38:12.23 .net<> ニンジンペースト
すりおろした生にんじんをマヨネーズ、豆腐マヨ、
または練りゴマ+お酢、などとまぜるだけ。

目を使う人、朝、サンドウィッチなどに使ってみて。疲れが違うと思います。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/02(日) 01:17:16.50 .net<> 335です。
>>336ありがとうございます!よんできました!
レシピがあちこちにあってうれしいです!
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/02(日) 11:43:44.45 .net<> >>331
確かにレシピの内容を見ても限られた条件の人しか無理だよね…。
<> 困った時の名無しさん<><>2012/09/02(日) 14:35:18.00 .net<> >>338
よかった^^

無理せず、楽しく菜食しましょ♪ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/03(月) 15:08:24.59 .net<>
肉を使わずにビーフシチューの様なルーは作れませんか??

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/03(月) 22:46:17.49 .net<> 油麩使うとか。
コク出しに練りゴマ、ナッツ類かなぁ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/04(火) 23:34:31.04 .net<> ビーフシチューっぽいルーはうちでは
トマトと玉ねぎ、赤ワインにきのこ類のだしと醤油、ごま油で作るよ
トマトと玉ねぎは生でもいいですが乾燥パウダーだとよりコクが出るようです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/07(金) 09:25:27.02 .net<> マクドナルド、肉を一切使わない菜食主義者用店舗オープン  インド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346970646/ <> 困った時の名無しさん<><>2012/09/08(土) 02:11:20.52 .net<> >>337
にんじんペースト美味しかった〜
焼いたパンに乗せて食べたけどシーチキンみたいな食感で不思議だったw
にんじんすり下ろす時に玉ねぎを少しすって入れてみたのも美味しかったよ。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/09/08(土) 02:29:32.76 .net<> ビーフシチューのようなルー、他に焼いたナスを入れてみるのは?
焼いたりして油を吸ったナスって自分は肉っぽいなと思う。

↓の茄子の開き丼がミートソースみたいになるよ。
この茄子を小さく切ってトマトとニンニクとかと煮詰めて、途中でフォークなんかで
潰すとミートソースになるよ。焦げないために時々、少し水を足した方がいい。
このベジミートソースをルーにするとか。
他にも茄子を用意しといて輪切りにして焼いたのを最後に加えると
肉っぽい演出ができそう。

http://izumimirun.exblog.jp/10709249/ <> 困った時の名無しさん<><>2012/09/08(土) 02:31:57.00 .net<> 輪切り茄子は太目に切って、両面よく焼いて油をよく吸わせたものを。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/09/17(月) 06:46:48.70 .net<> 肉を使わなくても骨や腱をよく煮込むといいですよ。
肉本体以外にダシもダメな人はむりだけど参考までに、
骨はノコギリなどで切って髄が出やすいようにし、腱ともどもよくオーブンなどで焼いてから煮出してみてください <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/18(火) 12:15:15.10 .net<> タレやドレッシングやルーに肉エキスって入ってるの多いね。
細かいこと気にしてると市販のものは食べられなくなってしまうけど、焼肉のタレに肉エキスとかいらんやろw


<> 困った時の名無しさん<><>2012/09/19(水) 01:57:28.90 .net<> 体に良くない可能性を含むからといって全否定する必要はないですよ。
ここはビーガン専用でもないし、ゆるいベジも許されるはずなので気にしないで(^_^)
最近では高野豆腐をコンソメスープで煮含めると凄く美味しくて肉より味が染みてカロリーも低いのでポトフの肉の代わりに使ってます。
スープ自体は骨付き塩漬け肉から取って、出し殻の肉はほぐして子供のお弁当に使います(ポテサラ、まぜごはん、コロッケ、チーズ焼きなどいろいろ) <> 困った時の名無しさん<><>2012/09/19(水) 09:49:20.28 .net<> 動物食品の話は余所へどうぞー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/19(水) 15:00:14.73 .net<> ベトナム風そうめん
しょうゆ、こぶだしに少し甘み+お酢+にんにく
でタレを作る
ゆでたそうめんを入れて、あればコリアンダー、薄切りきゅうり、小口切りの
ねぎなどなどをトッピングに
温かくても冷たくても美味しい。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/09/20(木) 15:30:10.02 .net<> >>352ペシェ(ペスコ)ならニョクマム推奨
>>351あまり偏屈にしないで <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/22(土) 06:02:12.76 .net<> ボクシング界でもヴィーガンが世界王者に
http://slowlife-sk9.blog.so-net.ne.jp/2012-07-02-01
多くのトップ・アスリートがベジタリアンです。

「ヴィーガンってのはハードなトレーニングを支えてくれるんだ。
肉体の回復が早いし、消化も早い。動物性のタンパク質を取ってたときよりも
ずっと早くエネルギーになるんだ。まったく素晴らしいよ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/22(土) 06:55:01.80 .net<> >>351
ビーガン専用スレ立てたら?
<> 困った時の名無しさん<><>2012/09/22(土) 18:12:05.68 .net<> ↑いいかげん肉食スレ行ったら? <> 困った時の名無しさん<><>2012/09/22(土) 18:20:29.24 .net<> そうめんと言えば、杏の豆乳そうめんもおいしいよ。

ゆでて水で〆たそうめんに豆乳をドバドバかけて
塩としょうゆで味付け。
ネギなどお好きな薬味とすりゴマをトッピングして
ラー油をかける♪
夏の暑いときは氷を入れてキンキンにして食べてたなあ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/23(日) 14:38:09.15 .net<> >>356
肉食叩きは専用スレへどうぞ。

ここはビーガン専用スレでありません。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/25(火) 11:34:57.42 .net<> >>353
ニョクマム苦手でし

急に寒くなってきた
島豆腐と大根であったかいスープを作ろう。
<> 困った時の名無しさん<><>2012/09/25(火) 22:58:39.33 .net<> >>358
肉食叩きやらビーガンやらしつこいけど、なんか勘違いしすぎなんじゃないの?
骨を使うとかそのあとの肉の使い方とかぜんぜん菜食料理じゃないじゃん。
そんなに肉を語りたければ肉食料理スレでやったら?ってことなんだけど。
もしかしてスレの使い分けすら理解できない人なんですか。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/09/25(火) 23:04:35.15 .net<> >>359
あったかい料理が恋しい季節だね♪

大根おろしを片栗粉であんかけにして湯豆腐にかけたいなあ〜 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/27(木) 05:08:42.94 .net<> 乳製品は肉と同じくらい毒だから止めるべし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/27(木) 06:40:38.22 .net<> >>360
ここはビーガン専用スレでもなければ肉食叩きスレでもありません、勘違いしてるのはそちらです。

不満ならビーガン専用レシピスレを立てて下さいね。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/27(木) 06:52:31.55 .net<> >>363もちょっとヒス起こしすぎじゃないか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/28(金) 06:08:50.03 .net<> 簡単な台湾素食のレシピおせーて <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/28(金) 06:13:31.14 .net<> >>365
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%B4%A0%E9%A3%9F%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a <> 困った時の名無しさん<><>2012/09/28(金) 15:56:29.84 .net<> >>360
>>348はダシもダメなひとは無理だけど参考にって書いてある
ダシもダメなら読まなきゃいいだけ参考になる人だけ読めばいいじゃない
原理主義者って偏屈で嫌だわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/28(金) 20:28:18.98 .net<> 何をそこまでムキになってるんだ
スレタイから逸れ過ぎて見苦しいなあ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/29(土) 05:53:15.15 .net<> クミン大根
大根を千切りにして塩でもんでしんなりさせてから、クミンシード、お酢
であえる。汁気を切って、マヨと合わせてもおいしい。
胃がすっきりするよ。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/09/29(土) 12:15:21.84 .net<> >>369
>マヨ
卵食いはそれなりのスレに行け <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/29(土) 18:58:37.88 .net<> 肉食え廚は放置でいいよ、自分はベジタリアンだと豪語しながら食事にマヨネーズを使うクズ。

こいつらは鶏がどんなに虐待されて殺害されていても、割り切ってしまえる連中だからな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/29(土) 22:46:38.84 .net<> へえークミンと大根って合うのか
バーミックスで豆腐マヨを作った時にでも試してみよう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/29(土) 23:42:47.51 .net<> 酢飯でオムライスを作ったら意外と美味しい
卵使わないからケチャップライスかな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/30(日) 10:49:01.37 .net<> ベジタリアンすれで
肉料理はやっぱりよくないは

そうとは知らず 焼き肉に誘ってごめんね >>K君 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/30(日) 11:37:22.29 .net<> 動物も植物も同じ命であるという人は、絶対に肉を食べてはいけない。
なぜなら家畜はその肉を作るために、その肉量の何倍(6-10倍)もの植物の犠牲を必要とするからである。
つまり、植物だけを食べた方が、結局、植物の命も動物の命の犠牲は少ないことになる。
http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/8954171034606387 <> 困った時の名無しさん<><>2012/09/30(日) 13:45:47.32 .net<> 白血球は病原菌を殺すから悪 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/30(日) 15:12:42.82 .net<> ベジタリアンとは動物性食品を食べない人の事を言います。

マヨネーズ連呼廚はベガンになれない可哀想な人か食肉業者のどちらかだと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/09/30(日) 16:02:58.79 .net<> レシピ板にはアレルギーの人や野菜が好きでこだわっている人もいる
思想で菜食だったとしても、ここでそういう話は板違いだと思う
常識あるベジタリアンなら大歓迎だけどね

今日は厚揚げでカレー
<> 困った時の名無しさん<><>2012/10/01(月) 01:40:55.87 .net<> 乳酸菌は動物性? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/01(月) 08:51:50.45 .net<> 食品でいうなら発酵性食品かな <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/02(火) 00:19:42.78 .net<> カレーライスにとろろをかけるのっておいしいよ〜

ゆでたオクラを刻んだのや納豆をかけるのが好きだったけど、
最近よくやるのがこのとろろカレー。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/02(火) 00:26:19.79 .net<> もうひとつ思い出したレシピ

中華風とろろ丼

とろろと刻んだニラとごま油と醤油を混ぜてごはんにかけるだけ。
焼いてカリカリにした油揚げを細かく刻んだのと、豆板醤を入れてもグー。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/02(火) 17:35:18.22 .net<> 栗プリン

1 茹でた栗から実を取り出す
2 砂糖と牛乳を加えてフードプロセッサーでペースト状に
3 ボールに移した2に牛乳、生クリーム、加熱したゼラチンを加えて混ぜ合わせて器へ移し冷蔵庫へ
4 生クリームと栗の甘露煮をトッピングして完成 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/02(火) 23:06:16.21 .net<> 栗プリン、季節感があっていいですね
植物性にこだわるなら乳製品は豆乳や豆腐クリーム、
ゼラチンは寒天やアガーで代用かな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/02(火) 23:59:44.77 .net<> >>383
動物性食品を使ったレシピは余所でどうぞ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/03(水) 03:36:35.32 .net<> もうお前は野草だけそのまま食ってろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/03(水) 05:03:12.14 .net<> わざわざゼラチンをここで語らなくてもねぇ <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/03(水) 05:09:55.42 .net<> 農薬使ったりハウスなど自然環境をないがしろにし、土地の生き物を軽視した野菜を使うやつはベジタリアンとはいえない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/03(水) 05:18:45.78 .net<> 宗教的なことは哲学板でするべき
ここはレシピ板だからねぇ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/03(水) 11:29:22.53 .net<> ベジタリアンの定義も理解できない動物愛護バカはビーガン専用スレ建てろや <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/03(水) 11:40:16.79 .net<> ほうじ茶オレ

濃い目にほうじ茶を煮出す
豆乳を投入w弱火で温める
生姜、黒胡椒(以外だけどおいしい)甘みを足してどうぞ
体が温まる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/03(水) 12:42:56.87 .net<> >>384
アドバイスありがとうございます、試してみますね♪

ホームパーティで振る舞ったら子供達が大喜びでした。
<> 困った時の名無しさん<><>2012/10/03(水) 13:10:13.45 .net<> ビーガンのお料理レシピ【完全菜食】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1349237352/ <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/04(木) 00:29:38.30 .net<> 菜食料理のスレっていうのを忘れてる人がいることは確かだね。
自分も上の方で菜食料理じゃないじゃんって言った者だけど、
完全菜食のヴィーガンではないし。
指摘されたことに異常に反応して被害妄想を膨らます人は一体なんなんだろうね。
菜食料理なんてどうでもよくヴィーガンを叩きたいだけの人に見える。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/04(木) 00:47:49.25 .net<> 意見だけだと何なので、自分もあったか飲み物レシピを1つ。

♪とろとろココア♪

マグカップにココア粉をティースプーン3杯入れ、
片栗粉をティースプーン1杯入れる。砂糖はお好みの量で後から調節。
ポットのお湯をほんの少しだけ入れてスプーンでよく練る。
よーく練ったらマグカップ3分の2くらいお湯をさらに加えて混ぜる。
あと豆乳を好きなだけ加えて混ぜ、レンジで熱々にあっためる。
とろとろココアのできあがり♪ <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/04(木) 02:59:55.79 .net<> >>394菜食にも色々あるよ動物性のエキス(だしなど)はOKとか鶏肉OKとか乳製品OK、魚介OK、
>>1を読め、野菜中心の食生活だけでもスレの範疇だろ
完全菜食じゃなくても菜食傾向だって許容範囲なはず
教条主義みたいのはそれを明確にしたスレでやれよ
<> 困った時の名無しさん<><>2012/10/04(木) 07:32:40.46 .net<> >>396
菜食主義にも色々あるのは知ってるし、動物食品がダメなんてことは言ってないよ。
自分もあなたが言ってることと同じ考え。

ただ、このスレで個人の思想まで語り出してる人もどうかと思うし、
動物食品中心の話をしてる人もスレチガイに思うよ。
レシピの中に調味料程度とか脇役程度にとどまってるなら何も変に思わない。
あえてこのスレですること?と不思議に思ったから指摘したんだけど、
肉食叩きだとかすぐケンカ腰になって食いついてくる人を見るとわざとやってるように思えるよ。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/04(木) 07:53:29.08 .net<> >>397
>動物食品中心の話をしてる人

例えばどれ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/04(木) 10:04:04.50 .net<> >動物食品中心の話をしてる人
>>348>>350辺りでしょ
「骨と腱を煮込むといい」 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/04(木) 11:52:27.11 .net<> >>399
鍵カッコ内の言葉を見るだけで気分悪いわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/04(木) 14:01:00.48 .net<> ベジタリアンっていうカテゴリーで言えば、
卵、牛乳はOK。
魚の出汁、ゼラチンなどはアウトかな。
自分はビーガンだけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/04(木) 17:14:04.28 .net<> ゼラチンとか牛乳とか酪農家のステマはやめてほしい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/04(木) 19:59:13.25 .net<> また思想スレになるのはちょっとどうかと思うけどねェ
思想スレなのか野菜料理スレなのかといったら、板的には後者だろう
栗プリンは栗より牛乳ゼラチンの割合が多いから叩かれたんじゃないかな
確かにここより確実に相応しいスレがありそうだし <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/04(木) 20:10:37.86 .net<> >>399
魚食わないけど出汁は許容範囲という人がいるように赤い肉食わないけどスープはありという人もいるだろ
体調管理のための食事制限なんかで野菜を多目を心がけてる人とかもいるだろ <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/04(木) 20:15:54.13 .net<> >>401卵や乳製品はベジタブルではありませんよ
卵がいいならなぜ親鶏はだめ?あるいは魚卵や胎盤、孵化寸前の卵ってのもある <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/04(木) 20:20:16.17 .net<> まーたはじまった <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/04(木) 21:14:53.23 .net<> あるきっかけでお肉食べなくなったけれど、お肉使わない料理をあまり知らなくて…。
ところでフードプロセッサは買った方がいいのかな? <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/05(金) 00:48:11.96 .net<> せっかくの菜食スレだし、なるべく菜食にこだわったレシピが知りたい。

>>407
自分はシンプルな料理ばかりだからフープロあんまり出番ないけど、
ポタージュ、パスタソース、豆腐マヨ、大根・レンコンおろし、シャーベット、と色々便利だよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/05(金) 01:10:26.58 .net<> あの栗レシピを読んで駄目な人はさっさとビーガン専用スレに行くべきだよ

牛乳を使うだけで酪農家のステマとか頭おかしいわ <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/05(金) 01:18:03.09 .net<> ヴィーガンスレ建てた人?
そのスレあからさまなヴィーガン叩きスレになってるよ(呆 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/05(金) 04:14:31.01 .net<> >>408さん
ありがとう。購入考えてみますね。


麻婆豆腐って、お肉の代わりにキノコをみじん切りにして作れば良いのかな?
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/05(金) 10:32:20.72 .net<> >>405
ベジタリアンの語源はベジタブルじゃありませんよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/05(金) 10:53:00.50 .net<> >>409
違う

動物愛護の人やビーガンの人が専用スレに行けば下らない争いは解決するよ。

せっかくレシピを提供してくれた人を延々叩いてるのはどうかと思う <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/05(金) 14:18:32.79 .net<> 車麩と切り干し大根の煮つけが食べたくなってきた
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/05(金) 23:51:46.63 .net<> >>411
横からだけど、きのこをみじん切りを入れて、
さらに大豆でできたソイミート入れても、見た目的にもかなりいい感じになりますよ~
肉の代わりとして、私はコンニャクを薄く切ってカリカリに炒めたやつもよく使います
食感も見た目もベーコンぽく見えますよ <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/06(土) 00:15:02.18 .net<> >>411
シイタケ使うとジューシーでおいしそう♪
きのこってよーく炒めるとコクが出るように思う。

>>413
根拠のないレッテル貼って片方側だけを悪者にしてるのもどうかと思う。
スレの主旨とかけ離れてれば色々疑問に思う人が出ても不思議じゃないし。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/06(土) 00:50:57.96 .net<> レンチンしてマリネにしたきのことスライスオニオンをレタスと和えたサラダ
これだけでおかずになるおいしさだった <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/06(土) 18:46:16.33 .net<> >>416
>根拠のないレッテル貼って片方側だけを悪者にしてる

「酪農家のステマ」って何か根拠あるの?

ここはビーガン専用スレでは無いですし、牛乳やゼラチンを使うレシピは全く問題ありませんよ。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/06(土) 19:41:47.26 .net<> それらがメインの
牛乳プリン+何かフレーバーとかだと
さすがにこのスレ以外が相応しいだろうけどねw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/06(土) 23:49:05.63 .net<> というか普通はベジタリアンと言えばビーガンの事を意味するのだから野菜以外の食材を使うのはアウトだろ。

ビーガンになれない奴の嫉妬なのかもね、情けない話だ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/07(日) 00:30:10.00 .net<> それはない
スレチな牛乳プリンも極端なビーガン推しも面白がってるだけの嵐だと思うよ。気をつけて <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/07(日) 14:52:27.83 .net<> 栗スイーツに牛乳使う程度でスレ違いだと感じる奴はビーガン専用スレに行けよ。

だいたいここはビーガン専用スレじゃないだろ… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/08(月) 00:39:21.61 .net<> ビーガンだけどペスクやラクトのメニュー見ても気にならないよ

ベジタリアンも種類があるし、食べ物も人それぞれだからね

完全菜食レシピしか読みたくない人はビーガンスレで続けてほしいな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/08(月) 16:21:52.85 .net<> 全文同意
ひとくくりにベジタリアンといっても
その中でも人それぞれ考え方があるんだし
ここはあくまでレシピ板なんだから、
参考にする程度にしとけばいいじゃないか
討論したい人たちは別スレに行ってほしい

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/08(月) 20:26:51.80 .net<> ベジタリアンが野菜にこだわるのは当たり前だろ

肉食レシピを書き込まれるだけで迷惑なんだよ

わざわざ牛乳卵魚を使う必要性がどこにある? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/09(火) 11:16:46.11 .net<> このスレしんでる・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/09(火) 12:40:00.04 .net<> 「いただきます」は「食事を頂く」という意味だけではなく、「命を頂く」という意味らしい。 自分が生きていくために、他の動物の命を搾取しているのに感謝するという事で罪悪感を無くすために使われる傲慢な言葉。
自分が必要ではない動物の犠牲の上に生かされているなら、罪悪感を感じ謝罪すべき。
http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/251947410295754752 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/09(火) 13:02:56.97 .net<> 思想の是非はともかくこういう押し付けはよくないだろ

荒らしだとは思うがIDが出ない板だし透明あぼーんも出来ない
IDの出る板に非ビーガンの野菜料理スレがあればいいね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/09(火) 15:06:54.16 .net<> レシピは自分なりに足したり引いたりすればいいんじゃないの <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/10(水) 06:53:17.02 .net<> >>425ベジタリアンだって「固体の肉そのもの」だけを避けてる人や赤肉だけを避けるホワイトもいる。
ペスコやラクトやオボも広義のベジタリアンだ。
ビーガンの側が牛乳を豆乳に置き換えたり鶏肉をベジミートに置き換えたりしたらいいんでないの?たいした手間じゃないだろ?
なあ、少し落ち着けよ。お前さ、好きで勝手にビーガンやってんだろ?そのくらいのことでストレス溜めてどうすんの?グダグダ絡むなよな。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/11(木) 13:18:11.84 .net<> わざわざ魚卵牛乳を使うならここでなくてもいいと思うけど? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/11(木) 14:32:16.73 .net<> 卵と牛乳は可で <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/12(金) 05:32:27.87 .net<> >>431
普通に使うぶんにはわざわざ他のスレにいく必要ないけど? <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/12(金) 05:34:27.80 .net<> つか>>430が正論すぎるわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/12(金) 07:42:54.62 .net<> 確かになあ
ビーガンのネガキャンにしか見えないw

車麩と白菜の煮物がおいしい季節になりましたね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/12(金) 07:44:57.56 .net<> 正:>>425がビーガンのネガキャンにしか見えないw
でした
すまんかった

今日は忙しいから赤いレンズ豆と残り野菜ですぐできるカレーを作るつもり
生姜多めが好みです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/12(金) 08:35:05.64 .net<> >>435
車麩と白菜の煮物美味しそう!
良かったらレシピ教えて下さい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/12(金) 16:05:59.31 .net<> レンズ豆は、緑より赤の方が断然すき
結構味が違う気がする <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/12(金) 17:34:20.30 .net<> やたら肉食者を叩く動物愛護ベジがいるけれど、ここのビーガンも同じだね

なぜ一部のベジが嫌われるのか一目瞭然なのが悲しい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/12(金) 19:53:37.33 .net<> ダールとマサラドーサ、ラッサムスープ♪
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/12(金) 22:50:51.11 .net<> >>439同意。
ベジの中にも色々いるよね。
攻撃するんじゃなく、良さを伝えることに力を注いだ方が
ベジの良さが伝わると思うんだけどな。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/12(金) 23:22:47.86 .net<> 何が嫌いかじゃなくて何が好きかで自分を語れよ
ってやつだな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/13(土) 00:24:00.15 .net<> 八丁味噌ですべて解決 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/13(土) 01:49:49.80 .net<> >>438
どんな風に違うの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/13(土) 15:05:34.44 .net<> 「いただきます」は「食事を頂く」という意味だけではなく、「命を頂く」という意味らしい。 自分が生きていくために、他の動物の命を搾取しているのに感謝するという事で罪悪感を無くすために使われる傲慢な言葉。
自分が必要ではない動物の犠牲の上に生かされているなら、罪悪感を感じ謝罪すべき。
http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/251947410295754752 <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/14(日) 06:54:22.25 .net<> ベジタリアンは命を大切にするので洗濯はしません。雑菌も生きているのです。頭も洗わないし歯磨きもしません。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/14(日) 07:59:33.93 .net<> >>445
さすがバカ発見器
素晴らしい性能だ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/14(日) 23:50:47.19 .net<> もずく酢に千切り胡瓜と柚子胡椒 冷奴にかけたら美味でした <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/15(月) 07:26:05.73 .net<> ホワイトミートはいいって言うフランス人いたな。
魚も赤身はいかんが白身はいいらしい。
白子はいいが卵巣はダメらしい。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/15(月) 11:14:37.16 .net<> もし、人間の子供のように牛を愛するならば・・屠殺場に送ることなんて出来ないと思われる。
つまり、どのような言い訳をしようが、「お金のため」に牛は生産され売られて行き、肉の塊にされるだけのことなのです。
この恐ろしい身の毛もよだつシステムを「畜産」と呼んでいます。
http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/224791228976332801 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/15(月) 12:11:17.34 .net<> 黒豆スイートポテト

・サツマイモをゆがいてすり潰します
・玉ねぎ、チーズ、黒豆を加えて混ぜ合わせます
・マヨネーズと黒胡椒を混ぜ合わせて完成 <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/15(月) 16:52:23.89 .net<> >>451
アウト>チーズ、マヨネーズ <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/15(月) 17:09:19.78 .net<> お前は抜いて作ればいいだけの話 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/15(月) 17:49:19.17 .net<> もしくは置き換え
豆腐マヨ、練りゴマ、酒かす+豆乳

野菜おでん

摺りゴマと八丁味噌、おろししょうが、蜂蜜少しをあわせて
昆布だしで伸ばして
ほかほかに茹でた大根やごぼうに添える。
刻んだ柚子、練辛子も一緒にドゾ。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/15(月) 18:13:47.95 .net<> 好きでビーガンやってんだから拒絶ばっかしてないで工夫しろよw <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/15(月) 21:18:42.14 .net<> >>454
蜂蜜←搾取 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/15(月) 22:09:48.18 .net<> 全部同じ人?
性格悪いな~
同じベジとしてやだな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/16(火) 05:15:07.93 .net<> ほっときなよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/16(火) 16:32:54.42 .net<> 結局は動物の立場で考えられない人達なんだと思う

もし自分が檻の中に閉じ込められて、産まれてきた子供を食べられても何とも思わないのかな? <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/16(火) 16:38:14.72 .net<> 強制的に乳を搾り取られる雌牛や
蜜蜂の必死に集めた労働の成果を搾取される無念さ
<> 困った時の名無しさん<><>2012/10/16(火) 16:55:50.77 .net<> >>459
人間が動物の立場で考えるって、オカシクないか?

いや、考えてもいいけどだからと言って動物食わないってのはオカシイ
動物は他の動物の事など考えないのに、人間だけは考えるべき?環境さえ壊さずに持続可能だったらナニしてもいいんじゃないの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/16(火) 22:37:45.28 .net<> >>459
植物と微生物の立場は? <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/17(水) 06:50:49.20 .net<> >>462
植物は動かねえだろww微生物は見えねえだろwww屁理屈いうなや <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/17(水) 09:13:00.35 .net<> 見えなきゃいいとかバカ?メクラでも人殺ししたら罪に問われるんだ
倫理は法律ではないが社会道徳はあなたの盲目を裁くだろう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/17(水) 12:19:51.34 .net<> 想像することしかできないのに>人間が動物の立場に立つ
神様じゃないんだしw

<> sage<><>2012/10/17(水) 12:54:10.95 .net<> スレ違いかもしれませんが、
セイタンや大豆タンパク系で放射能的にもOKなものを
どなたか教えていただけませんか?
病気のため数週間前から肉と魚を止めましたが、
豆腐納豆油揚げ厚揚げはもう飽きました…
小さい子がいるため、オーサワも三育フーズの検査の検出限界値が
10Bq/kgは安心できず…
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/17(水) 15:36:34.54 .net<> >>466
海外産を選べば? <> 466<>sage<>2012/10/17(水) 22:47:33.28 .net<> >>467
海外産かと思ったアリサンのセイタンが国内産で、
いろいろ検索したのですが他に海外産は探せず、困っています。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/18(木) 00:35:22.87 .net<> >>463
野菜作るのに大量に虫を殺してますよ

偉そうな事は言わない方がいい <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/18(木) 03:12:11.08 .net<> >>469
無農薬有機栽培の野菜または天然採集だバーカ
工業製品なんかくってられっかよww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/18(木) 12:50:34.01 .net<> そうか、外国産だと思ったら国内産って事もあるんだ… <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/19(金) 04:36:10.26 .net<> 究極にはサプリメンタリアンが一番いいんだろうか <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/19(金) 06:51:34.82 .net<> それは理屈はそうだろうがやっぱ旨いもん食べたいじゃん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/19(金) 07:13:34.14 .net<> >>470
動物や虫の住処を奪って作った畑だから一緒

<> 困った時の名無しさん<><>2012/10/19(金) 11:04:15.86 .net<> >>474
サプリメントだけ食っとけ偏食野郎 <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/20(土) 05:53:01.05 .net<> 乾燥ポルチーニ茸食ってみたいけど、レシピぐぐってたらベジには鬼門じゃないか、、、
乾燥状態で蟲を除去するしかないのか。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/20(土) 13:32:51.71 .net<> >>476 富○商店で買ってる。イタリアン椎茸w的に使って
特に無問題だけどなー <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/20(土) 16:51:29.21 .net<> 天然キノコは虫が付いていたりするので除去しなきゃいけない。
その際に塩水に浸して虫出しするがそうすると虫は死んでしまう。また傘のヒダの内側には肉眼で確認しにくい虫がいることがあるので知らずに食べてしまっている可能性は大いにある。
加熱すれば虫は死ぬが、菜食的にはキノコ食べるなら工場栽培の偽物を食べるのが無難。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/20(土) 18:04:19.40 .net<> ポルチーニはマツタケ同様、人工栽培困難種。
また乾燥ポルチーニ茸に限って話をすれば、検疫の段階で死滅しているから乾物に隠れているのは虫の死骸。
虫の死骸を加熱してしまえば多くのベジの定義に反する。
ベジ的には海苔に付着した甲殻類の幼生をどう捉えるか、といった議論の範疇。

<> 困った時の名無しさん<><>2012/10/22(月) 06:51:35.86 .net<> だよな。見えなければいいというなら切身やミンチで原型がなければいいってのと同じだからな
エキス(出汁やスープ)OKってのはそういうことだろうけれど <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/22(月) 10:24:31.67 .net<> そんなこと言ったら何も食べれないやん
肉鳥魚はダメ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/22(月) 15:57:45.56 .net<> うん。エキス不可ならスイーツ類もゼリーとかも食べれないよね。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/23(火) 01:02:36.61 .net<> 寒天ゼリーはいける
スイーツもシャーベットとかならいける <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/23(火) 01:06:52.87 .net<> 偏食は贅沢
飽食時代の社会病理
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/23(火) 01:40:55.61 .net<> レシピの話をしない奴は荒らしでいいんじゃね
ベジタリアンを意識するならゼリーは寒天かアガーでいける

豆乳は牛乳と違って煮立てると分離が酷いけど
手軽に解決できないもんかなと思ってる <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/23(火) 16:26:10.52 .net<> ゼリーの食感とは違うからなあ
私はビーガン()じゃないし魚由来のゼラチンなら食べれるから自分で魚の頭やあらを煮出して煮こごりみたいにはするけど魚の味は抜けません
お菓子につかえるような純度にするにはどうしたらいいのかな?
<> 困った時の名無しさん<><>2012/10/23(火) 21:05:51.13 .net<> いろいろ考えてみたけど家庭じゃ無理だなぁ
家が実験室とかならまだしも
<> 困った時の名無しさん<><>2012/10/24(水) 04:45:38.53 .net<> ゼラチン(粉とか板)くらいよしとすれば?代わりになるものがないんだし。
原形が連想できなければ俺は気にしないな
生だとスライス肉や挽き肉でもオエッてなるタイプだけどね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/24(水) 08:19:50.03 .net<> んなこと言うと脊髄反射で拒否するビーガン様が現れるぞw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/24(水) 11:04:04.05 .net<> つか、生のけもの肉はベジタリアンでなくても避けるべきモノ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/24(水) 23:03:10.74 .net<> 「いただきます」は「食事を頂く」という意味だけではなく、「命を頂く」という意味らしい。 自分が生きていくために、他の動物の命を搾取しているのに感謝するという事で罪悪感を無くすために使われる傲慢な言葉。
自分が必要ではない動物の犠牲の上に生かされているなら、罪悪感を感じ謝罪すべき。
http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/251947410295754752 <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/25(木) 05:37:23.58 .net<> >>790調理前の生肉や内臓類の素材のことね
そういうのグロに感じるから基本的に肉料理やらないけどゼラチンとかは見た目グロじゃないからいいってこと
別に動物かわいそうとかでたべないじゃないから。赤肉や内臓が血とかを連想するから食べないだけ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/25(木) 06:14:36.33 .net<> あなたゼラチンがどうやってできてるのか知ってる?

それは残酷な事実から目を逸らしてるだけだよ、恥ずかしい <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/25(木) 09:40:49.05 .net<> >>493
残酷とかはどうでもいいんです
血とか内臓の生々しさに触れたくないんです肉汁とか
そういう理由で肉を避けてる人もいると思うので
色々なスタンスのベジタリアンがいるんですよ <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/25(木) 09:53:46.50 .net<> >>493は菜食者全員が自分と同じ理由でベジやってなきゃ駄目なんだよw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/25(木) 11:17:35.86 .net<> カップデザートぐらいなら葛粉か片栗粉を多めにするとかなり固まる
本葛は体を温めるし喉にも良いので一石二鳥
くわいが出てきたら、高野豆腐と炊き合わせて葛あんで仕立てたい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/25(木) 20:20:05.06 .net<> キヌアうまい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/25(木) 20:50:27.81 .net<> キヌア食べたことが無いな
普通に手に入るものなのかな? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/25(木) 20:53:29.76 .net<> アガーは食感的にゼラチンのいい代用になると思うよ
海藻だからカロリーもないし変な風味もない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/25(木) 21:39:45.34 .net<> >>498
カルディとかにあるよ
クスクスと同じ感じの調理法で半主食みたいにしてる
雑穀の中では食べやすいです <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/25(木) 21:58:46.17 .net<> ベジタリアンの人達てフルーツ嫌い?


てほんと? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/25(木) 22:36:41.50 .net<> 好き嫌いは全体像でなく個人差
スレチな上に頭の弱さをアピールされて反応に困った <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/26(金) 03:18:56.02 .net<> いろいろ使うよ>フルーツ
干し柿はみりん代わりに
バナナでスムージー作ったり
<> 困った時の名無しさん<><>2012/10/26(金) 06:31:26.45 .net<> 痩せるために菜食はじめて成功
168cmでついに35kg切った( ̄^ ̄) <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/26(金) 10:16:00.15 .net<> それベジじゃなくて拒食症 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/28(日) 11:36:36.23 .net<> どっちでもいい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/28(日) 11:44:38.46 .net<> ベジタリアンって偏った考え方の人が多いね

肉食を否定する為にマイナス面を誇張したり、なんというか見ていて痛々しい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/28(日) 16:57:36.57 .net<> >>507
別に偏っていないように見えるけど
それに、このスレ見たって偏っている人が多いかどうかまではわからない

一つ言えるのは、>>507はものの見方が偏っている様な気がする
少なくともベジタリアンをそのように考えている時点でね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/28(日) 17:09:30.97 .net<> 同意 <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/29(月) 07:36:32.89 .net<> このスレ見ただけで全てのベジタリアンが偏ってるとは言えないがこのスレのビーガンどもが偏ってるのはガチ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/29(月) 11:30:33.81 .net<> 声の大きい人が目立つのはどこも一緒。迷惑な話だよね
これからの季節シンプルな蒸し野菜がうまくなってきますね
ごま油と塩、ケチャップとおろしにんにく、わさび豆乳マヨネーズなどつけてもいい <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/30(火) 03:53:41.12 .net<> 俺はベジタリアンじゃないが
ベジタリアンって料理が上手いイメージがある。
肉料理作らせても美味い。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/30(火) 07:18:07.35 .net<> 妄想乙
何様 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/30(火) 08:20:35.98 .net<> 自分もベジタリアンじゃないが、
野菜中心生活に切り替えて
調理方法や香辛料が幅広くなったよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/30(火) 19:37:01.61 .net<> 何を食べてても上手な人は上手だし手を抜く人はいる

技術が同じレベルなら沢山の食材を選べる雑食料理人の方がが多くのメニューを提供できるし、ベジ料理人は工夫が必要となる
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/31(水) 00:24:14.36 .net<> まず>>512みたいな態度の奴に作ってやる気には誰もならないんで心配ない
レシピ板だし

セロリって厚揚げと中華風に炒めてもうまいね <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/31(水) 04:01:42.32 .net<> 酢豚の豚肉のかわりになりそうなもの、何がありますかね?
生麩、ベジミート、コンニャク、白玉、色々試したけど美味しくないwww
<> 困った時の名無しさん<><>2012/10/31(水) 04:06:42.46 .net<> >>516ですが補足するとまずくはないけど酢豚らしい味にならない
私自身はベジタリアンじゃないけどホームパーティーで友人家族にベジタリアンがいるのと、
以前に酢豚を出したべつの友人が酢豚リクエストなので。
その時の酢豚のクオリティを落とさずベジタリアンにも満足されるようにしたいのです <> 困った時の名無しさん<><>2012/10/31(水) 04:14:16.87 .net<> >>516じゃない>>517でした <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/31(水) 11:33:29.16 .net<> 食感ならおからこんにゃくが結構いいらしいが
下味を肉よりしっかり付けて料理しないと、肉好きが喜ぶ味にはならないはず。

味わいを追求するなら、大豆たんぱくのひき肉もどきに玉ねぎみじん切り(甘さが出る)と
つなぎの粉、酒、生姜、醤油、甘味等の下味を加えて団子にしたものを揚げてから
肉団子で作った酢豚風にしても悪くないと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/10/31(水) 13:01:34.63 .net<> 高野豆腐を豆乳+塩コショウに浸して、片栗粉まぶして揚げるとか。
中一素食店のレシピ
http://www.nakaichifu.jp/user_data/home.php?top=recipe&sub=pork&html=&site=home

<> 困った時の名無しさん<><>2012/10/31(水) 16:05:19.22 .net<> サンクスやってみるわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/01(木) 13:01:12.98 .net<> おにぎりの具で、何かオススメありますか?
一歳の子供がおにぎりだとよく食べるみたいなので、バリエ増やしたいです。
今あげてるのは、グリンピースとオリーブ油と塩で味付けしたものです。
<> 困った時の名無しさん<><>2012/11/01(木) 16:25:03.08 .net<> ベジタリアンであるかどうかってのは本人が選択することで、子供には偏りない食生活をさせるべきだと思う <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/01(木) 16:31:58.56 .net<> 芋ご飯や栗ご飯やきのこの炊き込みご飯、菜飯、いなり寿司、何でもあるね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/01(木) 16:33:18.78 .net<> >>524
その件について少なくともあなたの百倍は考えた上での選択です。
それについての議論はスレチなので今後無しで。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/01(木) 16:34:23.90 .net<> >>525
ありがとうございます。
炊き込みご飯系があったか!
取り入れたいと思います。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/01(木) 16:54:24.31 .net<> >>526
私も子供がいてあなたのさらに100倍考えた末の結論です。
親のエゴで子供の生を規定する子育てをするような人間に動物の命を云々する資格があるとは思えませんが、これ以上はスレ違いになるのでやめましょう。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/01(木) 16:56:47.88 .net<> 炊き込みご飯なら今の時期は香茸がおすすめです。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/01(木) 16:58:43.42 .net<> 確かに子供に押し付けることはしたくないわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/01(木) 17:32:21.57 .net<> ヴェジが偏っているという偏見。

押し付けてるのはどっちっていう。

ひとりごと <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/01(木) 18:49:16.57 .net<> レシピ板で思想を持ち込むのは荒らしだと思うわけで

今日は玄米ご飯にきのこと小松菜の煮浸しを乗せた温奴がうまかった
あとかぼちゃの煮付け、梅昆布の佃煮

今はレッドキドニーとムング豆を取り寄せてる
ココナツミルクと一緒に甘く煮るとうまいはず <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/01(木) 19:05:42.87 .net<> 夫の血糖値とコレステロール対策でこちらのスレ参考にしています。
豆と雑穀苦手なんで(私は大好き)難しい… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/01(木) 20:07:52.92 .net<> 子供を菜食で育てるのは絶対に止めましょう、親のエゴで子供の食事を制限するべきではありません <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/01(木) 21:05:31.08 .net<> >>528
貴方も凄く沢山考えて決めて、私も凄く沢山考えて決めたことなら、
両方正しいじゃないですか。
人はそれぞれ考え方が違うのは当然で、
ベジの中でも色んな考え方があるのも当然です。
ここが平和なレシピだけのスレになる日は来るのでしょうか。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/01(木) 21:57:10.25 .net<> >>535しつこい <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/01(木) 22:06:52.83 .net<> 牛や豚は ベジタリアンなので
なくてもなんとかなるだろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/01(木) 22:12:02.04 .net<> まぁ気付いてない人はただの食嗜好としか思えない罠 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/02(金) 06:18:32.83 .net<>
おいしい野菜料理の簡単レシピ!
http://www.cookcup.com/
野菜中心のヘルシーレシピが満載です。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/02(金) 09:02:44.58 .net<> >>533
豆や雑穀がダメだと小麦タンパクやナッツ類で栄養を摂るのが良いかも
ネットを探すと、車麩のおいしいフライや焼肉風のレシピも結構ありますよー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/02(金) 09:40:16.74 .net<> >>540
ありがとうございます。
麩とナッツを使ってみます!
<> 困った時の名無しさん<><>2012/11/02(金) 11:02:06.74 .net<> うちの親も偏食主義者だったわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/02(金) 11:16:52.04 .net<> 普段の生活で野菜が足りてない人は健康のために
3食のうち一食だけ、あるいは一週間のうち週末だけベジって人も多い
レシピ板にある以上はそういう人も受け入れられるスレでないとね

玉ねぎとオートミールでつくね風に仕立てたものを
グリーンカレーやスイートサワーソースで食べてみよう
スパイシーな料理は満足度も高いし身体にいい感じがするよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/02(金) 14:11:15.60 .net<> >>535
ここで批判されてるのは他人や子供に菜食を強要する人の事

そういう人がいるからいつまでもベジタリアンが攻撃されるんだよ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/02(金) 16:05:06.81 .net<> >>544
言ってることよくわかる。
私も同じ考えだよ。
人はそれぞれ違うんだから、他人に自分の考えを押し付けることはしたくない。
でも考えた末、他人と子供は違うという結論になった。
親がいいと思う名前を付け、いいと思う服を着せ、いいと思う習い事をさせる。
その子が大きくなった時、自分で好きな服を選び、自分の生き方をするようになる。
自分で考えられるようになった時に、勿論ベジを強要なんてしない。
<> 困った時の名無しさん<><>2012/11/02(金) 16:27:49.79 .net<> >>545小さい頃から偏った食生活に慣れさせることは自分で選択できるようになる前に嗜好を歪めることになるのでは?
判断力の弱い状態のうちに判断力の芽を摘み取る行為は洗脳に近いのでは?
なんだったかのカルト信者で病気の子供に輸血を拒否して死なせたとかの親の話を思い出す <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/02(金) 18:00:57.10 .net<> 料理板で思想の議論を持ち込むのは全て荒し。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/02(金) 18:52:53.88 .net<> >>546
それなら、例に出したような親の選んだ服を着せたり親の選んだ習い事をさせたり、という行為も
嗜好を偏らせたり、洗脳ともある意味言えると思う。
野球好きな大人はどうしても野球の放送を沢山流したり、子供に習わせたがったりするでしょう。
ベジが世間的に一般化されていない考え方だから、というだけで。
でも、肉を食べる人達が間違ってるんだよとか、ベジが正しいという教え方はしない。

<> 困った時の名無しさん<><>2012/11/02(金) 20:11:12.93 .net<> ポイントは子供に完全菜食をさせて発育に悪影響が無いのかって事だよね。

大人は自身の体調の変化を自覚して対応可能だけど、子供はそうじゃない。
園子が完全菜食に不向きな体質だった場合、最悪の結果もあり得る。
親の血を受け継いでても、親と子の体質はまったく違う場合も多いから。

俺はそんな危険な行為は止めた方がいいと思うね。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/02(金) 20:12:08.73 .net<> 「園子が」って何だこの糞IMEは。


その子が完全菜食に不向きな体質だった場合、最悪の結果もあり得る。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/02(金) 20:16:52.20 .net<> 菜食は上手にやったら健康上の問題は全く無いし、むしろ健康には良い

ただ、私は普通に雑食だったし、それにより他の人と普通に食事ができてきていた
健康のための菜食は大人になってからでも取り返せるから、
周りの人と普通に楽しく食事をする時間を大切にしてもらいたいから、
子供に菜食はさせていない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/02(金) 20:30:51.35 .net<> お前ら>>543さんを見習って少しくらいはレシピの話をですね・・・! <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/02(金) 21:28:47.32 .net<> >>548
>世間的に一般化されていない考え方だから

まさにそこですよ。ある程度の判断力がつくまでは偏った生活に浸すより常識的な範囲で物事に親しむ方が無難です。
フラットな環境で育てないとコミュニケーション力不全になりかねないのも心配です。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/02(金) 22:30:52.66 .net<> 荒らしに構う人も荒らしです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/02(金) 22:58:47.97 .net<> >>553
わかりますよ。
社会というものの中で生きて行くのだから、友達付き合いの時など頑なに食べさせないとかするつもりはないし、
ただ家で食卓を囲む時は、うちの食事をする、ということです。
でも、ベジの考え方を認められない風潮があるとしたら、その社会の方が問題があると思う。
ベジはベジで、胸を張って生きていてもいい社会であるべきだと思ってる。
日本では無理かもしれないけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/02(金) 23:43:06.61 .net<> >>555
時間が解決してくれるのではないかと思う
アメリカでは、ベジタリアン向けのメニューがだんだん増えてきているみたいだし、
サラダバーも豊富にあると聞きました
アメリカで流行っているものは、10年遅れても日本に入ってくることが多いし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/02(金) 23:45:44.95 .net<> 荒らしに構う人も荒らしです <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/03(土) 01:33:10.87 .net<> >>555
>ただ家で食卓を囲む時は、うちの食事をする、ということです。
外食などはどうされますか?
幼稚園や学校でお寿司屋さんにいったとかバーベキュー行こうの話になったとき、子供が疎外感を感じてしまうとは思いませんか?
大人になって自分がアブノーマルなことを選択するのはその代償も分かった上でのことでしょうが、
なにもわからない子を分からないままにアブノーマルな環境に置くことは相当の代償を「子供に」負わせることにもなるのです。

>でも、ベジの考え方を認められない風潮があるとしたら、その社会の方が問題があると思う。

これには全く同意です。しかし現状そういった社会の中で育つ以上、子供にとってはその社会に適応出来るか否かは死活問題です。
判断力がついてから己の意思で社会の風潮を問題視し改革の道を歩む選択をするのは素晴らしいと思います。
ですがもしあなたが子供にベジタリアンの生活をさせることもまた社会の風潮への抵抗手段たりうると感じているならば、話は違ってきます。子供はそのための道具と位置付けられるわけで不憫だと思います。

>ベジはベジで、胸を張って生きていてもいい社会であるべきだと思ってる。

今後、そうあるべきという理想と社会の現実がもっと近づいたらいいと思います。ベジを取り巻く環境も含め、色々なことについて。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/03(土) 01:37:46.21 .net<> 変な流れ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/03(土) 08:18:56.74 .net<> 議論するならこのスレでなく他でやれ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/03(土) 08:38:12.32 .net<> ベジの熱い主張と思いは判ったよ
レシピどぞー(*・ω・)ノ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/03(土) 10:57:03.97 .net<> 人参と豆腐の胡麻和え

にんじんは乱切り、塩とひたひたの水で煮て甘みを引き出す。
水気を切った木綿豆腐(車麩や高野豆腐の煮物でも)
とあわせて味付けは塩だけでも充分。
+味醂、白味噌などお好みで。すった白胡麻をたっぷり合えて。
胡桃や落花生を使っても美味しい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/03(土) 18:01:16.37 .net<> >>548
一般化してないから問題なのではなくて、親のエゴで子供の食の選択を奪っちゃダメという事。

服や習い事と食事は全然意味が違うよ…。

ここで書かれてるレシピも自己責任だからね、選択肢も無く責任の取れない子供に菜食を押し付けるなんて100%間違ってる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/03(土) 20:03:33.39 .net<> 何をいまさら… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/03(土) 20:18:48.20 .net<> 白だしみたいな味は昆布でカバーできるかな? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/03(土) 20:25:48.56 .net<> 椎茸と昆布が基本で、炒り豆や切り干し大根からのだしも大切に使うようですよ
鰹出汁の味とは別物でも、薬味や香辛料をうまく使って美味しさは演出できます <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/04(日) 02:10:59.76 .net<> >>558
同感頂きありがとうございます。
肉が嫌いで食べれない子もいるだろうし、声高にベジを叫ばず、なるべく迷惑をかけないように、子どもの様子を見ながら臨機応変に、というスタンスです。
でも幼稚園は、ベジ対応の所に通わせる予定で、小学校ぐらいの時には移住も視野に入れてます。
前述したように胸を張って生きていたいので、無理に迎合するつもりはないです。
>>563
服や習い事と食事は違うというのは、
健康という観点から?
菜食が原因で身体を悪くしてると判明した時は、菜食やめさせますよ。
言い切ってるけど、それは単に貴方の感覚では、という話。
それこそ貴方の感覚を私に押し付けてると思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/04(日) 08:28:58.06 .net<> >>566
ありがとうございます
おひたしを美味しく作りたくて。
昆布醤油に少し乾物取り入れてみます。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/04(日) 09:57:10.83 .net<> >>567
>菜食が原因で身体を悪くしてると判明した時は、菜食やめさせますよ。


子供の体調変化を外から完全に把握できると思ってる時点で危なっかしい。

ポイントは子供に完全菜食をさせて発育に悪影響が無いのかって事だよね。

大人は自身の体調の変化を自覚して対応可能だけど、子供はそうじゃない。
その子が完全菜食に不向きな体質だった場合、最悪の結果もあり得る。
親の血を受け継いでても、親と子の体質はまったく違う場合も多いから。

俺はそんな危険な行為は止めた方がいいと思うね。


<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/04(日) 11:28:14.28 .net<> ベジ子育てをしてる者ですが、
今までスレチすいませんでした。
平行線だし数少ないベジ同士で争うのは悲しくなってきたのでもうやめます。
様々なご意見ありがとうございました。

おすすめレシピ、、、
我が家は茄子を醤油、みりん、酢で炒めた甘酢炒めをお粥に乗せて丼で食べます。
最後に玉ねぎ微塵切りとシソをのせる、あとお粥なのがポイント。ハーモニーが美味しいです。
<> 困った時の名無しさん<><>2012/11/04(日) 11:48:48.89 .net<> 大人が菜食を選択し実行するのは「自己責任」で、それによる自身の体調変化を察知すればすぐさま対応できる。

子供に菜食をさせるかどうかは「親の責任」であって、自己の体調変化に関し経験も知識も持たない子供は、仮に体調不良が有っても対応できず、親が確実にそれを発見対処できるとも限らない。

一般に薦められる「普通の食生活」によって子供がアレルギー等の体調不良を起こせば「その子の体質が特異だったから、不可抗力であった」で済むが、

一般に薦められていない「完全菜食」を自身が選択権を持たない子に行わせて体調不良を起こせば「親が余計な事をさせたから、無駄に危険に晒した」となる。


その子が完全菜食に不向きな体質だった場合、最悪の結果もあり得る。
親の血を受け継いでても、親と子の体質はまったく違う場合も多いから。

俺はそんな危険な行為は止めた方がいいと思うね。


<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/05(月) 05:48:44.45 .net<> 嫌いな食べ物=その子に向いていない物 であることが多い
ステレオタイプに決められない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/05(月) 08:45:02.64 .net<> 鍋の季節が来たね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/05(月) 16:02:09.27 .net<> レシピ板で子育ての話題はスレチな上やっかいな燃料投下だったね。
ポトフの玉ねぎが美味しくて好きだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/05(月) 16:43:22.65 .net<> 終わったんだからまた煽るようなこと言うなよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/06(火) 02:26:08.50 .net<> 玄米ご飯
納豆
焼き野菜と車麩のねぎ塩だれ
さつま芋と胡瓜と玉葱とフラックスシードのポテトサラダ風 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/06(火) 02:31:24.02 .net<> 半透明に炊いたアマランサスを豆板醤か一味唐辛子と塩麹、醤油、昆布出汁、
レモン汁、豆腐マヨネーズであえて明太子パスタソース風
栄養もあっておいしかった <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/06(火) 05:04:24.01 .net<> >>567
感覚を押し付けるとかそういう問題じゃないだろ…

親のエゴで菜食させるなんて最低だと思う。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/06(火) 05:25:32.50 .net<> >>577
プチプチして美味しいですよね
栄養もあって保存もきいて、雑穀をもっと知ってみたくなった <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/06(火) 13:54:07.85 .net<> 米一切食べられない
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/06(火) 18:05:40.17 .net<> レシピはあくまで自分が食べる為のもの。

エゴベジ親が子供をベジタリアンに仕立て上げる片棒は担ぎたくない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/06(火) 18:10:33.04 .net<> もう誰もそんな話してないのにね? <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/07(水) 11:10:09.30 .net<> いつも肉じゃがとかシチューとかポトフーとか肉入れて作って肉は子供に、私は野菜とダシの出たスープだけ食べてたら
子供にお母さんもお肉たべなよ、うちは不景気でも分けあってたべようよと言われ最近は食べ始めたw
でも野菜9割の食生活にしてます
そんな野菜好きのサイドメニュー
薩摩芋ふかしてぐじゅぐじゅに潰す、砂糖と塩と薄口醤油で味付け、のペーストをつくる
レタスで巻いたりパン粉つけて揚げたり茹でたきのことあえたりパンに塗ったり使える <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/07(水) 11:19:12.40 .net<> なに草はやしてんだ低能
そんなもんわざわざ書くようなレシピかよクズ野郎
だいたい肉食ってんじゃねえか変態グロサイコ気違い
何がスープだけだよそのスープのためにも動物の命が失われてんだよ糞偽善者がお前が屠殺されてみろ精神異常 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/07(水) 11:22:42.28 .net<> いい子だね、微笑ましい、と書こうとしたらこの有り様でワロス <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/07(水) 14:03:09.52 .net<> どちらが精神異常なのか一目瞭然でワロタ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/07(水) 14:07:38.25 .net<> どちらが、という問題じゃない。
母数が大きければ異常者も多いもの。
そして声が大きい人、常軌を逸した人が目立つのは仕方のないことだね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/07(水) 19:18:23.39 .net<> プロおろし2買った
これで蓮根山芋大根…おろしまくりだぜ!
冬レシピには助かる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/07(水) 21:03:23.32 .net<> かぶのすり流し
塩糀、昆布と椎茸だしであっさり作ったらすごく美味しかった!
引き上げ湯葉のお刺身も作ったけどこっちはちょっと失敗した… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/07(水) 22:03:49.61 .net<> >>589
湯葉刺しって店で食べるとうまいよね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/07(水) 22:35:53.14 .net<> >>578
菜食にした方が子供も健康になる訳だから、一概に最低とは言えないだろうが <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/07(水) 22:52:28.70 .net<> >>591
大人ですら向き不向きがあるのに、子供に菜食やらせて必ず健康になるとでも思ってんのか?

バカ丸出しだなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/07(水) 22:57:59.07 .net<> >>592
大人の向き不向きも多くの場合はやり方が悪いだけ
情弱は黙っておれ <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/07(水) 23:10:23.66 .net<> >>593
情弱はオマエだよバカw

大人の分だけでも全人類に完全菜食が可能だって証拠を誰も示せないのに、
ましてや体力的に弱く生育過程にある子供が全員完全菜食で健康になるって保証がどこにあるのか説明してもろ知的障害者がw

そして「多くの場合」に当て嵌まらない例外の者は当然菜食によって体調を崩したり、子供の場合は発育不良や最悪死亡する可能性だってある。

お前みたいにモノを考えられないバカな親が子に無理な採食をさせて殺してしまったりするんだよな。

<> 困った時の名無しさん<><>2012/11/07(水) 23:12:15.50 .net<>
アタマの悪い親の犠牲となる子が少しでも減るように、もう一度貼っておくからよく読む様にね。



571 :困った時の名無しさん:2012/11/04(日) 11:48:48.89
大人が菜食を選択し実行するのは「自己責任」で、それによる自身の体調変化を察知すればすぐさま対応できる。

子供に菜食をさせるかどうかは「親の責任」であって、自己の体調変化に関し経験も知識も持たない子供は、仮に体調不良が有っても対応できず、親が確実にそれを発見対処できるとも限らない。

一般に薦められる「普通の食生活」によって子供がアレルギー等の体調不良を起こせば「その子の体質が特異だったから、不可抗力であった」で済むが、

一般に薦められていない「完全菜食」を自身が選択権を持たない子に行わせて体調不良を起こせば「親が余計な事をさせたから、無駄に危険に晒した」となる。



その子が完全菜食に不向きな体質だった場合、最悪の結果もあり得る。
親の血を受け継いでても、親と子の体質はまったく違う場合も多いから。

俺はそんな危険な行為は止めた方がいいと思うね。


<> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/07(水) 23:35:15.19 .net<> 頭の数文字でスレチ判明 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/07(水) 23:37:26.04 .net<> 子供に菜食させようなんて馬鹿な親が居れば仕方ないよね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/07(水) 23:42:41.62 .net<> 母数が多ければ一定数で混じるキチガイが目立つのはどの層も同じだからなあ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/08(木) 00:12:54.34 .net<> スレチ大杉 迷惑

最近里芋のデイップやソースにはまっている
スティック野菜でバーニャカウダ風とか
味が濃くて満足 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/08(木) 01:02:03.58 .net<> >>599
おっ、レシピ教えて下さいよ
バーニャカウダ風ってことはにんにくやオリーブオイルで伸ばす感じ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/08(木) 02:17:03.20 .net<> >>595
このコピペ何度目だよw
菜食子育てより
迷惑お構いなしで荒らしまくるあんたが一番モノを考えられない馬鹿な人間だな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/08(木) 02:39:23.74 .net<> スレチになりたくなければスルーするのが正解 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/08(木) 04:52:07.83 .net<> >>600バーニャカウダつったら本来はアンチョビ。あの塩気と発酵の旨味に近いニュアンスで大徳寺納豆を入れる。
さといもは粘りが強く出るのでヤツガシラやエビイモを使うと濃度はあるがさらっとした(ザラッとした?)感じになる <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/08(木) 12:34:48.43 .net<> >>601 子の生命を危険に晒しかねない菜食子育てよりも、コピペを貼られる事の方が迷惑だって?

という事は、キミみたいな知的障害者の犠牲になる子供が現れる可能性が未だあるって事だから、今後も定期貼り決定だなw↓


アタマの悪い親の犠牲となる子が少しでも減るように、もう一度貼っておくからよく読む様にね。


571 :困った時の名無しさん:2012/11/04(日) 11:48:48.89
大人が菜食を選択し実行するのは「自己責任」で、それによる自身の体調変化を察知すればすぐさま対応できる。

子供に菜食をさせるかどうかは「親の責任」であって、自己の体調変化に関し経験も知識も持たない子供は、仮に体調不良が有っても対応できず、親が確実にそれを発見対処できるとも限らない。

一般に薦められる「普通の食生活」によって子供がアレルギー等の体調不良を起こせば「その子の体質が特異だったから、不可抗力であった」で済むが、

一般に薦められていない「完全菜食」を自身が選択権を持たない子に行わせて体調不良を起こせば「親が余計な事をさせたから、無駄に危険に晒した」となる。



その子が完全菜食に不向きな体質だった場合、最悪の結果もあり得る。
親の血を受け継いでても、親と子の体質はまったく違う場合も多いから。

俺はそんな危険な行為は止めた方がいいと思うね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/08(木) 13:04:37.80 .net<> 流れ星☆ミ
(他スレに集団で引っ越しますように…)

今日は野菜を色々もらったからなに作ろうか楽しみだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/08(木) 13:59:40.25 .net<> 子供は自分の体調不良を把握出来ないから、菜食させちゃ駄目だってのはマジバナ。
39度の熱出してるのに、それが病気のサインだって分からずに高熱で浮かれた頭の、普段と違う状態を愉しんだりするのが子供。

動物性食品が必要な体質に生まれた子供が植物性食品しか与えられずに栄養不足で病気したりきちんと育てなかったりすれば、それは何も考えずに菜食させたバカな親の責任。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/08(木) 15:01:11.29 .net<> ていうかみんな同じヤツだろ
そんなにそのコピペ気に入ってるなら
ポールマッカートニーに実名出して送ってろよ <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/08(木) 15:29:13.36 .net<> >>605
そのチラウラもスレ違い
どっか行けや

マッシュドポテトに人参やらコーンを混ぜてくりぬいたトマトに詰めてチーズ乗せてオーブンで焼く
ポテトのかわりにカボチャでもいいよ <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/08(木) 15:31:33.53 .net<> >>608
オマエみたいな馬鹿親が居る限りは、ムリだなw


子供は自分の体調不良を把握出来ないから、菜食させちゃ駄目だってのはマジバナ。
39度の熱出してるのに、それが病気のサインだって分からずに高熱で浮かれた頭の、普段と違う状態を愉しんだりするのが子供。

動物性食品が必要な体質に生まれた子供が植物性食品しか与えられずに栄養不足で病気したりきちんと育てなかったりすれば、それは何も考えずに菜食させたバカな親の責任。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/08(木) 15:32:25.24 .net<> >>601 子の生命を危険に晒しかねない菜食子育てよりも、コピペを貼られる事の方が迷惑だって?

という事は、キミみたいな知的障害者の犠牲になる子供が現れる可能性が未だあるって事だから、今後も定期貼り決定だなw↓


アタマの悪い親の犠牲となる子が少しでも減るように、もう一度貼っておくからよく読む様にね。


571 :困った時の名無しさん:2012/11/04(日) 11:48:48.89
大人が菜食を選択し実行するのは「自己責任」で、それによる自身の体調変化を察知すればすぐさま対応できる。

子供に菜食をさせるかどうかは「親の責任」であって、自己の体調変化に関し経験も知識も持たない子供は、仮に体調不良が有っても対応できず、親が確実にそれを発見対処できるとも限らない。

一般に薦められる「普通の食生活」によって子供がアレルギー等の体調不良を起こせば「その子の体質が特異だったから、不可抗力であった」で済むが、

一般に薦められていない「完全菜食」を自身が選択権を持たない子に行わせて体調不良を起こせば「親が余計な事をさせたから、無駄に危険に晒した」となる。



その子が完全菜食に不向きな体質だった場合、最悪の結果もあり得る。
親の血を受け継いでても、親と子の体質はまったく違う場合も多いから。

俺はそんな危険な行為は止めた方がいいと思うね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/08(木) 15:42:13.10 .net<> ムキになってコピペを貼るより相応しい場所で語るといい
板やスレのルールも守れない、空気も読めない人の長文になんの力もないよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/08(木) 15:49:27.28 .net<> >>608
トマトとチーズ()以外は冷食の画が見えた
レシピw

栗をポタージュにしようと思うが、
味のアクセントはクミンでいいかな?
おすすめあれば教えてください <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/08(木) 15:53:18.09 .net<> >>611
子供に菜食させるような馬鹿親をムキにさせる力はあるようだけど?w

力が無いなら無視すればいいの良いのでは?



>>601 子の生命を危険に晒しかねない菜食子育てよりも、コピペを貼られる事の方が迷惑だって?

という事は、キミみたいな知的障害者の犠牲になる子供が現れる可能性が未だあるって事だから、今後も定期貼り決定だなw↓


アタマの悪い親の犠牲となる子が少しでも減るように、もう一度貼っておくからよく読む様にね。


571 :困った時の名無しさん:2012/11/04(日) 11:48:48.89
大人が菜食を選択し実行するのは「自己責任」で、それによる自身の体調変化を察知すればすぐさま対応できる。

子供に菜食をさせるかどうかは「親の責任」であって、自己の体調変化に関し経験も知識も持たない子供は、仮に体調不良が有っても対応できず、親が確実にそれを発見対処できるとも限らない。

一般に薦められる「普通の食生活」によって子供がアレルギー等の体調不良を起こせば「その子の体質が特異だったから、不可抗力であった」で済むが、

一般に薦められていない「完全菜食」を自身が選択権を持たない子に行わせて体調不良を起こせば「親が余計な事をさせたから、無駄に危険に晒した」となる。



その子が完全菜食に不向きな体質だった場合、最悪の結果もあり得る。
親の血を受け継いでても、親と子の体質はまったく違う場合も多いから。

俺はそんな危険な行為は止めた方がいいと思うね。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/08(木) 15:54:10.01 .net<> >>608
オマエみたいな馬鹿親が居る限りは、ムリだなw


子供は自分の体調不良を把握出来ないから、菜食させちゃ駄目だってのはマジバナ。
39度の熱出してるのに、それが病気のサインだって分からずに高熱で浮かれた頭の、普段と違う状態を愉しんだりするのが子供。

動物性食品が必要な体質に生まれた子供が植物性食品しか与えられずに栄養不足で病気したりきちんと育てなかったりすれば、それは何も考えずに菜食させたバカな親の責任。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/08(木) 20:43:17.64 .net<> 上でオススメおにぎりの具を質問した者だけど、
炊き込みご飯がいいってレスをもらったのでひじきの炊き込みご飯でおにぎり作ってみた。
うまいー!
豆から煮たばかりの大豆がホクホク。
冷凍しとけば小腹すいた時も便利だね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/08(木) 23:08:55.35 .net<> ひき肉状のソイプロテインを肉の代用にしてチリビーンズを作った。
チリパウダーと玉ねぎが好きなのでちょい多めに使ったらうまいのなんの
セロリのみじん切りもいい味出してた。オススメです <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/08(木) 23:14:41.48 .net<> >>612クミン味を付けたいならクミン、胡椒味を付けたいなら胡椒、シナモン味を付けたいならシナモン、エストラゴンが良ければエストラゴン
バカなの?子供の頃から偏食を押し付けられるとバカになるの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/08(木) 23:28:26.29 .net<> 野菜が食べたい都合があれば、それ以外のレシピを探す都合もある。
スパっと決まる時もあれば、人の意見を聞いてみたい時もある。
イライラする時もあれば、穏やかな時もある。
スレチじゃないならいいと思うよ。
私ならあらびき黒胡椒かなー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/09(金) 00:32:40.68 .net<> >>617
栗に合う味を悩んで相談しているのに
まったく方向違いですね
612が偏食という思い込みも理解不能

黒胡椒いいですね
トリュフオイルを垂らしてもよいかも <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/09(金) 00:59:35.92 .net<> トリュフオイルって買ったことないわー
栗にキノコでもしかして秋の味覚的に正しいのかw <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/09(金) 01:44:45.97 .net<> じゃあ松茸エッセンスとかバニラエッセンスも <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/09(金) 02:11:06.35 .net<> ○シメジのタイ風おひたし
・湯がいたシメジにレモン汁、砂糖、ナンプラー、一味を加えて混ぜ、刻みネギを散らして完成

>>614
親という立場を利用して子供を洗脳してる人は虐待と言われても仕方ないと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/09(金) 02:22:29.30 .net<> 折角だけど貼ってくれたレシピはコピペ丸見え。荒らし意図はスルーですよ <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/09(金) 07:25:28.83 .net<> >>612
>トマトとチーズ()以外は冷食の画が見えた

普段冷食ばっか食ってると冷食がイメージに浮かびやすいんだなあww
チーズのあとの()はどういう意味?ラクトはベジタリアンに入らないとでも?
>>619
他に何かないかと言うから幾つか呈示したんですが?
ラクトを批判するような書き込みだから例のビーガン原理主義者かと思ったんだが違うの?>偏食

ちなみにベジタリアンは一般的に偏食です。
栄養素の摂取上に問題がなければ狭義の偏食には当たらないというかもしれませんが、一般的な意味で偏食という言葉は個人的な食の好みの偏りを含めた表現です。
私も一種のベジタリアンですがそこは自覚しています。だから他者には(子供も含め)自分の偏食を押し付けないよう配慮しています。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/09(金) 07:28:18.30 .net<> >>614
>>608だが誰かと勘違いしてないか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/09(金) 09:12:11.18 .net<> スルーですよ <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/09(金) 14:21:59.18 .net<> 放射性物質の除去を考えながら西日本の野菜ばかり買っていて
毎日もう本当に気が狂いそう・・・@東京23区民より

実際に公表されて無いだけで確実に関東〜長野全域にプルトニウムや
セシウムの飛散がありそれが降下した土壌や水で育った野菜は
細胞内に放射性物質を蓄えている。洗っただけじゃ除去できる
レベルじゃない。

もはやオランダ産や韓国産のピーマンやアメリカ産のブロッコリーの
ほうがまだマシ(たとえポストハーベスト農薬まみれでもプルトニウム
よりは人体への害は少ないのは確実)

西日本の野菜だって全国流通している肥料が汚染されているので
それを使用して栽培すればあっという間に毒野菜の出来上がり。

風評被害?ふざけんじゃないよ。風評じゃなく現実なんだよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/09(金) 14:56:36.62 .net<> スルーですよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 11:04:33.47 .net<> >>623
オリジナルのレシピだよ、仮にコピペだとして何の問題があるの?

親という立場を利用して子供をベジタリアンにするのは違うと思うだけ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/11(日) 11:50:42.44 .net<> スルーですよ <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/12(月) 16:47:38.24 .net<> >>629親という立場を利用して子供を雑食にするのはいいの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/12(月) 17:02:48.37 .net<> スルーですよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/12(月) 19:54:00.25 .net<> >>631
いいこと言った <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/12(月) 20:45:30.57 .net<> 拍手 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/12(月) 21:43:11.88 .net<> でもそういえば、そもそもそういうスレじゃなかったね
ごめんね
次からスルーする

舞茸の天ぷらそば、美味しかったよ
明日の夜はえのきと小松菜の煮びたし
厚揚げと大根おろしのガーリックステーキ、おから煮の予定 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/13(火) 00:20:44.31 .net<> >>631
まず人間は雑食である事を理解してください。

菜食は権利であって義務では無いのだから子供に強制するのは虐待も同じです。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/13(火) 00:35:17.66 .net<> スルーですよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/13(火) 01:13:35.37 .net<> 1・ほうれん草を1センチ間隔で刻む
2・オリーブ油とバターで軽く炒めたらミニトマトを加えて塩コショウで味付け
3・2を熱々のバゲットに盛り付けチーズを載せて完成

>>631
親の思想で子供の選択肢を奪うのは間違ってますよ… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/13(火) 01:30:53.89 .net<> スルーですよ <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/13(火) 07:01:02.52 .net<> >>636
>まず人間は雑食である事

人間は生まれながらに文字を使うものではなく教えられて学ぶのではないですか?
生まれながらに服を着て生まれながらに歯磨きをし生まれながらに罪をおかさないのですか?
あなたの言うことは文明や文化の否定ではないでしょうか?
ひょっとしたら土人ですか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/13(火) 07:58:32.27 .net<> >>638
>>608? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/13(火) 20:35:39.65 .net<> >>612
栗の香りを生かしたいならシンプルに引き締め塩、生姜少々でいいと思う

煮た白豆にセロリ、シメジ、キャベツたっぷりでスープ。
満足♪
柚子をたくさん入手したので柚子味噌と柚子ジャムを作った。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/13(火) 21:19:37.41 .net<> 柚子味噌いいね〜
里芋いくつでもいける
昆布敷いた蒸し野菜も

今さらながらヒジキや切り干し大根を
イタリアン的に使う美味しさにはまり中 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/14(水) 05:58:35.97 .net<> >>642
味にアクセントをつけたいから聞いてるのに
まったく方向違いですね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/14(水) 06:44:49.42 .net<> >>644
>>617おつw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/14(水) 21:41:20.52 .net<> >>640
親の思想で子供の選択肢を奪うべきではありませんね <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/14(水) 21:53:21.70 .net<> >>646
その考え方でいくと、子供から暴力描写やポルノをを奪うべきではないことになりますよね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/15(木) 05:40:37.55 .net<> スルーですよ <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/15(木) 06:24:50.56 .net<> 厳格なベジタリアンでなく単なる野菜好き、ゆるベジ、週末ベジはこちら
IDの出る板なので専ブラで荒らしもあぼーんできます
【野菜料理】野菜の食卓【思想・議論は他所で】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1352926550/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/15(木) 16:27:12.73 .net<> >>644
味のアクセント、栗料理食べて経験しておいでw <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/15(木) 16:49:23.48 .net<> >>649B癌以外にもベジタリアンのスタンスは色々あります <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/15(木) 16:54:40.95 .net<> ×B癌
○ビーガン

なんだこの誤字wwwwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/15(木) 16:58:49.66 .net<> >>650横レスですが>>617に書いてあるのはどれもありじゃないでしょうか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/15(木) 17:02:45.12 .net<> >>649
厳格で偏狭なビーガンはこちらへ

ビーガンのお料理レシピ【完全菜食】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1349237352/

こちらは不完全菜食を許容するスレです

>>652バロス <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/15(木) 17:07:30.39 .net<> >>653
>>617も素直に書いときゃ良かったのにね
小布施の栗があるから参考しようw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/16(金) 00:00:59.36 .net<> >>647
いいえ、ポルノや暴力描写は子供の権利ではありません

親の思想で子の食事の選択肢を奪う事は子供の権利の侵害であり虐待です <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/16(金) 04:27:34.02 .net<> >>656
惨殺された動物の屍肉を喰らうことは子供の権利ですか?あなたの言う子供の権利とそうでないものの区別は何によるのですか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/16(金) 18:28:33.54 .net<> 野菜でも観葉モノでも育ててみなよ
野菜もかわいくなるんだけどね
動物に対してはぎゃーぎゃー言うくせに
そういう奴に限ってもらった花も花が終わったらさっさとゴミ箱に捨てる
血出ないし水やり忘れても動いてアピールはしないから残酷になれる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/16(金) 23:22:51.15 .net<> >>657
大人の身勝手な都合で子供に菜食を押し付けるなんて最低だと思います

菜食主義は権利であって義務ではありません <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/17(土) 09:32:50.77 .net<> タマネギ丼(゚д゚)ウマー <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/17(土) 16:46:21.58 .net<> >>659
惨殺された動物の屍肉を喰らわせることは権利なのかなあ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/18(日) 04:08:03.34 .net<> もしこのスレ住人が純血日本人なら自分の祖先が江戸時代に食べていた食べ物を知っている。
それは 肉や魚 が毎日出てくる料理ではない! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/18(日) 12:59:52.33 .net<> >>661
それは親ではなく子供が決める事でしょ

子供や他人に菜食主義を強要してるエゴベジ達は、ベジ全体のにイメージを貶めてる事をそろそろ理解してほしい。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/18(日) 14:07:55.55 .net<> >>663
なぜエロやグロも本人の選択に任すのがいいとしないんですか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/18(日) 19:46:35.86 .net<> 遠足ではおやつ食べられない、給食は別メニュー、修学旅行も孤独な食事…子供のささやかな幸せを奪ってまで菜食を押し付けるなんて間違ってるよ <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/19(月) 23:03:01.01 .net<> 回りの友達がタバコすってたら自分ちの子供にも吸わせるのかあ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/19(月) 23:07:33.27 .net<> >>666
世の中の親のほとんどは、もしそういう状況なら子供にもタバコを吸わせるだろうね
体に良いと信じて <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/19(月) 23:47:24.13 .net<> レシピ板で自演荒らし続けてて楽しいか? <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/20(火) 01:56:12.26 .net<> >>665>>663他、
>>668さんがお尋ねですよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/20(火) 02:58:46.97 .net<> 未成年は酒も煙草も禁止なので親はそれらを制限できますが、親の思想で子供の食の選択肢を制限する自由はありませんよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/20(火) 05:17:13.78 .net<> >>1も読めないキチガイだもんなあ <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/20(火) 12:11:01.36 .net<> >>670それは法規制があるかないかということですよね
つまりあなたの子育ての基準は法律?なら脱法ドラッグはいいということになりますね
雑食の子育てってすごいんだなあ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/20(火) 12:32:13.65 .net<> 肉無しきゃべつ餃子 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/20(火) 12:43:10.15 .net<> 野菜餃子、甘味があっておいしいですよね
タネにオートミールやおからを少し混ぜて出てくる水分を吸わせたりもします
ねぎとしょうがを効かせるのが好きです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/21(水) 07:10:25.78 .net<> >>672
親のワガママで子供に菜食を強要しないで下さい

そういうのはベジタリアンとして恥ずかしい限り <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/21(水) 14:26:39.09 .net<> スレチは即スルー <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/21(水) 19:58:55.40 .net<> 古来から狩して肉食ってたのにね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/22(木) 03:55:25.75 .net<> そういうスレじゃないんでスルー <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/22(木) 05:28:03.10 .net<> >>675屍肉喰らいの強要はいいの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/22(木) 08:35:07.49 .net<> スレチはスルー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/22(木) 12:58:41.60 .net<> 好き嫌いのある子供にピーマンや人参を食べさせる事を強要と言うのか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/22(木) 22:14:44.55 .net<> >>1 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/23(金) 08:33:20.05 .net<> >>681強要は強要だろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/23(金) 08:44:00.53 .net<> >>1 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/23(金) 19:43:31.10 .net<> 屍肉食もホンタクなどの食糞も好みの問題だから子供の選択肢を奪うべきではないよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/23(金) 19:44:57.38 .net<> >>1 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/23(金) 20:10:22.02 .net<> >>822
いや、そういうことなら「盛り付けはセ・トレボンに1票。味は薬膳Salonに1票」という氏の意見で禿同だが。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/23(金) 21:44:49.05 .net<> >>675
肉食という犯罪的行為を未然防止する事は親の努め。

それを恥ずかしいと思う事が恥ずかしいわ。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/23(金) 22:24:01.84 .net<> 別に他人が何を食べようが勝手だろ <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/24(土) 00:31:30.30 .net<> 肉食であろうと、草食であろうと、生き物の生命を奪うことに違いは無い。
それよりも、人間も他の生き物の犠牲で生きているのだという諦観をもっ
て生きるべきだ。
それゆえに、ヴェジタリアンだから罪がない、罪が軽いと思うのは勝手な
思い込みでしかない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 01:23:21.41 .net<> >>1 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 02:17:19.02 .net<> 保守 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/24(土) 09:21:41.00 .net<> >>689確かに動物の死骸を食おうが糞尿を食おうが勝手といえば勝手だが
それを取り上げて云々するのも勝手だろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 11:38:36.32 .net<> >>689
全くその通りなんだが、叩かれてるのは子供をベジに仕立て上げようとしてる人達 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 14:49:47.29 .net<> >>1 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 16:25:38.68 .net<> ベジタリアンのお料理レシピを見に来たのに…(;_;) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 17:54:27.01 .net<> >>694
親という立場を利用して屍肉喰いに仕立て上げるのはいいんですか? <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/24(土) 22:13:10.59 .net<> >>696
こんなのはいかが?
納豆をよく混ぜ、賽の目に刻んだ長芋を混ぜ、味噌で味を整えて耐熱の小鉢に盛り卵黄とチーズを乗せてパン粉を振りオーブンで焼く
卵は半熟くらい、表面に焼き色がつくくらいで
ホワイタリアンなら蒸した鶏肉入れたり
ペスコなら焼きほぐした魚やツナ缶いれてもいいかも <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/24(土) 22:42:07.85 .net<> わざわざ卵・鶏肉・魚を使うレシピを書き込むなよw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/25(日) 01:46:16.71 .net<> >>1 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/25(日) 06:23:10.44 .net<> >>699ビーガンレシピなら別スレがあるだろ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/25(日) 16:17:46.58 .net<> 野菜以外の食材を使ったら菜食レシピと呼ばないよね?

ベジスレで肉食レシピ載せたり子供を肉食で育てろとかアンチベジの嫌がらせは陰湿だね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/25(日) 16:46:51.68 .net<> そういう方はビーガンスレへどうぞ <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/26(月) 07:14:12.24 .net<> オボやラクトもベジだからね
原理主義者は荒れるもと <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/26(月) 07:29:13.59 .net<> それぞれのベジのスタンスに合わせて挙げられたレシピをアレンジすればいいだけじゃん
頭を使おうよ、動物の命を云々してその一方では他人に攻撃的になって食ってかかり排除するとは本末転倒じゃないの

例えばビーガンなら動物性食材を全て抜けばいいだけでしょ
>>698なら鶏や魚はもちろん、卵黄とチーズを抜いて、細菌類の命も考えて味噌と納豆も抜けばいい。パンも発酵過程で菌を殺すからパン粉使わなければいいじゃない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/26(月) 07:38:45.87 .net<> 野菜類も栽培収穫の過程で微生物殺さないように無農薬無菌の工場生産品を使った方がいいんじゃないか? <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/26(月) 10:54:03.63 .net<> >>705ワラタwww
ビーガン原理主義者は長芋の角切りだけwwwwww腹いてえwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/26(月) 21:21:01.46 .net<> >>1 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/27(火) 00:51:52.59 .net<> >>705
野菜以外のレシピならここに書き込む意味無いだろ

ビーガンを僻んでるのか知らないけど筋違いの批判はやめような <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/27(火) 03:17:49.85 .net<> 僻んでるとかなんでそういう曲解ができるかな
ビーガンがベジの一部分でしかないって言ってるだけなのに
ビーガンは他のベジより偉いとでも思ってるのかな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/27(火) 07:17:07.72 .net<> >>698
ここはあきらめて、あちらに定住しては… <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/27(火) 09:20:42.81 .net<> >>698
美味しそう!
肉と魚は食べないけど貝類は食べるので活きホタテ使ってやってみるねホタテの殻を器にしてみる! <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/27(火) 09:25:00.48 .net<> >>709
ベジタリアンには色んなやり方があるのでビーガンレシピにこだわる人は専用スレにいけばいいと思うよ
変な批判は荒れる原因です^^
ビーガンスレはこちら↓

ビーガンのお料理レシピ【完全菜食】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1349237352/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/27(火) 17:58:38.03 .net<> 肉や魚介が無理でも、卵と牛乳が良ければだいぶレパートリーが広がるな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/27(火) 23:13:20.37 .net<> >>713
それは内輪の話であって、普通の人は肉や魚を食う人をベジタリアンとは呼ばない。

ここは菜食料理のレシピを語る場所だろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/27(火) 23:14:21.97 .net<> >>715
同意 <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/28(水) 04:18:26.21 .net<> >>715部分菜食も菜食のうちだと思うんだがなあ
そのために完全菜食のスレと別れてるんじゃないのかい?
私個人でいうと脊椎動物は食べないベジタリアンだが例外的に無精卵の鶏卵や乳製品、甲殻類などの無脊椎動物は食べるのでそういうのの参考になるレシピならありがたい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/28(水) 12:02:51.27 .net<> カニカマは不可でカニは可って事になるのか。
ベジタリアンって、裕福でないとできないな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/28(水) 14:03:26.25 .net<> どこにでも荒らしもいれば真性のアホもいるもんだなーとしみじみ思うスレ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/28(水) 22:39:26.09 .net<> 無精卵食えるなら、致命傷に至らず再生するトカゲのしっぽ的なのも食えるんだろうか
ルールがよくわからんが

発酵モノまで入れると味噌醤油酒みりんが使えるけど
純植物系のうまみ成分って、昆布、シイタケ、サトウキビ原料とする調味料の他に何があるかな
切干だいこんなんかもダシになりそうな気がするが <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/29(木) 09:06:34.03 .net<> 精進料理で、煎った大豆で出汁取るってのがあるな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/29(木) 11:42:46.90 .net<> うまみ成分があるかわかんが
クルミ、ゴマ、ピーナッツ、ヘーゼルナッツなんかで和えるとコクがあってうまいな
使ったこと無いけどヒマワリの種、カボチャの種、ケシの実、麻の実なんかも使えるんじゃね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/29(木) 11:48:38.72 .net<> 松の実もあった

あと、キノコ類全般にグアニル酸が含まれるそうだ
イタリア料理で味噌的に使われるトマトソースにもうまみがあると思う <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/29(木) 12:07:12.43 .net<> >>720
>無精卵食えるなら、致命傷に至らず再生するトカゲのしっぽ的なのも食えるんだろうか
>ルールがよくわからんが

野菜の場合だと栽培や収穫の過程で虫などを殺してもいいのか、という風にルールはいずれにしてもよくわからんでしょ
発酵モノも微生物をどう考えるかだし
他人のスタンスに疑問をつけるのはやめませんか?

やさいのダシね、切り干し大根も干しニンジンもダシに使うよ→精進料理
知らないけど乾物の戻し水はだいたい使えるんじゃないかな
昆布や鰹節も乾物だし干し海老や干し貝柱もね
野菜類ならカンピョウの戻し水も使うと聞いた <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/29(木) 12:19:43.37 .net<> >>724
いやいや、ケチ付けるどころか、ここのルールを理解してあわせようとしてるだけだぜ

鰹はここではダメなんじゃね
カンピョウや高野豆腐はダシってより煮汁を含ませるスポンジ的なイメージがあったけど
乾物は微量タンパク質がアミノ酸にかわるのかもね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/29(木) 12:35:22.93 .net<> >>720
それで行くと、キャビアはOKだけど、いくらはNG
ベジタリアンって贅沢な道楽だな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/29(木) 12:55:59.22 .net<> >>723
トマトはグルタミン酸が豊富だからな、昆布やカツオ節のように使えるな、フランス料理で
トマトの上澄み液を出汁に使う店もあるくらいだしなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/29(木) 13:40:30.66 .net<> >>726
イクラは生きてる鮭をぶち殺して腹を割き受精前の卵を取り出したものじゃね
体外受精なんだし <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/30(金) 01:14:31.88 .net<> >>726
>ベジタリアンって贅沢な道楽だな

そりゃそうですよ。野菜だって無農薬栽培だし高級品!
中にはさらにかなりのブランド食材もあります。ノンベジがA5の和牛とかいうのと同じで野菜にも色々あるの!
ベジタリアンは精神的なセレブです。 金がなけりゃやってられませんわ〜。
でもあなたも同じでしょ?あなたも自分のライフスタイルにサティスファクション得るために毎日働いてるんでしょ?
当たり前。自由主義社会だからね! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/30(金) 01:32:14.06 .net<> ベジタリアンはお金がかかる
その代わり医療費がものすごく減るからなんとかやっていける
栄養ドリンクも要らなくなる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/30(金) 08:25:51.02 .net<> ベジタリアンで酒煙草やるやついるぞ… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/30(金) 09:27:33.14 .net<> ひとそれぞれ <> 困った時の名無しさん<><>2012/11/30(金) 17:45:53.96 .net<> 薬物やってるのもいるし
ヒッピーかぶれみたいのは外人含めて大麻吸いながらベジタリアンなイメージ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/30(金) 19:23:52.51 .net<> 肉3野菜7くらいのバランスがいいらしい
偏った食事に自覚を持って不足なものを摂取しようね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/11/30(金) 20:56:34.86 .net<> >>734
無知乙
動物性食品は全体の5%以内に抑えるべき <> 困った時の名無しさん<><>2012/12/02(日) 19:53:14.76 .net<> >>735
ソースも無しに主張するスレですか?偏食すると脳に栄養が回らないから論拠は示せないんですか?ばかですか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 20:52:21.43 .net<> >>736
そのセリフは、>>734>>735の両方に対して言うべきだな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 20:59:08.18 .net<> すみませーん。レシピお伺いしてもいいんでしょうか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 21:18:16.29 .net<> カルシウムが足りない事はよくわかった

海草食っとけばいいのか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/02(日) 22:29:34.92 .net<> >>735
たしかにベジの中にそういう狂った主張を繰り返してる人が多いのは事実なんだよね

レシピの話したいのに残念な話だ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/03(月) 09:41:58.19 .net<> >>739
小松菜もイイヨ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/03(月) 11:24:37.63 .net<> >>739
海草はヨウ素が豊富だから喰っといた方が良い。 <> 困った時の名無しさん<><>2012/12/03(月) 16:28:38.64 .net<> >>738>>740
他人に言うよりまずは自分でレシピあげたりレシピの話題を提示したらいいと思うよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/03(月) 16:29:55.99 .net<> >>743 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/04(火) 22:09:25.38 .net<> 納豆チャーハンはベジタリアン的にOKなのだろうか? <> 困った時の名無しさん<><>2012/12/05(水) 08:42:00.76 .net<> 微生物食NGのビーガンでなければ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/05(水) 19:14:16.17 .net<> ビーガンめんどくさすw
半農みたいな生活じゃないと辛そうだな
そこまでいくと別スレ住民になると思うが <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/05(水) 19:34:58.95 .net<> だからビーガンネタは専用スレへ行けとあれほど言ってるじゃないですか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/05(水) 19:52:53.34 .net<> 豆腐の味噌漬けについて聞きたいのですが、何日くらい漬ければ中心まで染み込んで色がつきますか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/05(水) 21:40:11.94 .net<> >>749
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1349237352/70 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2012/12/28(金) 06:05:13.09 .net<> ひさびさ見にきたらアレてた。。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/01/25(金) 21:04:41.93 .net<> クレアラシル使わないからだよ <> 困った時の名無しさん<><>2013/01/30(水) 10:49:51.88 .net<> 製品化までの研究試作などの段階で動物実験をしたり、動物実験をした素材を使用した薬品は使いませんよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/02/01(金) 15:33:35.54 .net<> >>753は重病になってもいっさい薬を使わないそうだ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/02/01(金) 21:09:42.42 .net<> 意識不明で病院送られると自動的に薬盛られちゃうやん <> 困った時の名無しさん<><>2013/02/01(金) 23:23:07.61 .net<> 意識不明なら仕方なくね?
そんなこと言ったらお前らだって痴呆でボケて判断力なくなったら動物性のもの食わされるかもしれん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/02/02(土) 05:35:49.53 .net<> ベジなんて所詮道楽
生きるか死ぬかの瀬戸際で押し通せるものではない <> 困った時の名無しさん<><>2013/02/02(土) 10:07:04.03 .net<> 所詮道楽は雑食かて同じやろ
死ぬ瀬戸際なんて好きなもん食われへんわ極論やめえやカス
のんべんだらりで旨いもん旨いもんちゅうて自己批判もなく欲望垂れ流しでたかだか80年のエゴの塊ぶち上げてなんやお前は恥ずかしいないねんか?
麦があれば麦を食う、芋があれば芋、豆があれば豆を食うたらええやろが
なんでわざわざ贅沢言うて嫌がる牛や馬食わなあかんねん!
何で牛や馬が殺されなあかんねん!
お前かて妹や姉ちゃんが泣きながら犯されたら嫌やろが
生きてるんやで?
なんでわからへんねん?牛も殺されるときには涙流してのたうつんやで?
動物の命を虫けらか何かと勘違いしとるんやないか?
牛や豚や鳥やみんな生きてるんやで?
殺すんかいな?殺すんか?
殺されるんやで?
苦しいんやで?
苦しいに決まってるやろが!
何でわからへんねん?
涙が出るわ・・・
俺の心が泣きよんねん・・・ <> 困った時の名無しさん<><>2013/02/02(土) 10:40:43.98 .net<> だって俺ドSだし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/02/02(土) 15:00:56.09 .net<> >>757
誰でもビーガン生活できるような環境は日本に存在しません

それでも畜産動物の犠牲を減らしたいなら、先に肉食ペットを禁止すべきでしょう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/02/02(土) 15:29:47.09 .net<> ペットとして飼育した動物は食肉人も食えない。
これ豆な <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/02/03(日) 12:12:04.98 .net<> 肉食は絶対に許さない
http://www.youtube.com/watch?v=btWRd1awYk4 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/02/04(月) 16:02:34.49 .net<> レシピ見当たらんwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/02/04(月) 19:55:12.50 .net<> 弥生時代から家畜が始まったのにね。
肉は歴史だよ歴史。野菜しか食わないとか逆に山に籠って自給自足すればいいじゃん。家畜なんか始めた社会にお世話になんなよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/02/04(月) 20:53:35.34 .net<> 狩猟生活なんてなかったしマンモスの漫画肉も空想の食べ物。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/02/23(土) 20:04:51.17 .net<> ベジタリアンの皆さんは、何型ですか?O型の方はいらっしゃいますか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/04/02(火) 10:40:05.05 .net<> 生きとし生きるもの肉食が悪でやめるべき事なら食物連鎖は崩壊して生物のほとんどが絶滅するのが理解できないバカベジタリアン <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/04/02(火) 11:13:10.59 .net<> 一部のベジタリアンの意見を全体の意見かのように扱うのはやめてくれ。
おまえらだって無差別殺人者の意見を肉食者全体の意見にされたくないだろ? <> 困った時の名無しさん<><>2013/04/03(水) 21:47:02.51 .net<> http://tokidoki-sur.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/in-8ec0.html



う・・・・・うわあああああああああああああああああああああ
屠殺場にて一部始終。皮と内蔵がつまれていて、しかもまだ動いてるって・・・・・
恐ろしすぎる、これは屠殺場で働いてる奴は野蛮人と称されても一切反論できない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/04/04(木) 13:23:34.82 .net<> そのレスの何処らへんがベジタリアンのお料理レシピなのか
できれば簡潔に述べてください(´・ω・`) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/04/08(月) 18:10:14.84 .net<>                ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   -━-  -━-  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/04/09(火) 01:34:39.84 .net<> ベジタリアンの家には、殺虫剤ないの?
微生物を踏みつぶさないように宙に浮いてるの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/04/09(火) 02:02:38.19 .net<> 食虫植物のコトどうおもってるんだろう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/04/16(火) 05:11:58.85 .net<> 人間以外は神の意図に従っている。
人間だけが狂ってる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/04/16(火) 05:13:23.81 .net<> 殺生が悪いのではない。
無益な殺生、有害な殺生が悪いのだ。 <> 困った時の名無しさん<><>2013/04/16(火) 09:23:48.55 .net<> >>775
無害な殺生って何? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/04/16(火) 14:01:16.11 .net<> 釣った魚食べないレジャーフィッシングとか
銃撃ちたいだけの狩りか
身近な所ではガキが虫殺して遊ぶとか

生態系守る為の外来種駆除やカラスなどの害獣退治は違うんだろうな <> 困った時の名無しさん<><>2013/04/16(火) 14:51:45.18 .net<> 釣った魚を殺して食うのだって人間の生存に物理的に不可欠なわけじゃない
なのに食うのは菜食では精神的に満たされないからだろう
精神的な満足ということのために殺生するというならスポーツフィッシングも同じことではないだろうか <> 困った時の名無しさん<><>2013/04/16(火) 16:40:47.54 .net<> ポンテギタベルニダ! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/04/16(火) 16:42:03.72 .net<> 殺虫剤で殺戮を繰り返し育てた野菜を食べるスレです。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/04/18(木) 15:00:15.51 .net<> 死んだベジタリアンだけが、真のベジタリアン。

生きることはベジタリアンとして悪。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/04/18(木) 18:14:15.97 .net<> 母乳の変わりに米の砥ぎ汁をすすった者だけが真のベジ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/04/20(土) 02:35:11.58 .net<> 祖先が江戸時代から日本にいなかったチョンコが暴れてるな〜 <> 困った時の名無しさん<><>2013/04/30(火) 23:13:54.63 .net<> 菜食主義者の有名人

アドルフ・ヒトラー <> 困った時の名無しさん<><>2013/05/13(月) 02:27:49.06 .net<> 最近、フードプロセッサーを買った。
生揚げを細かくして、玉ねぎと混ぜ、
餃子の具にしたが、水分が多すぎた。
ニラと生揚げ、椎茸の茎やキノコ若しくは、
長ネギと生揚げ、椎茸の茎やキノコ
つなぎは片栗粉や山芋の粉。
で、餃子の皮で包んでみる予定。
フードプロセッサーがあると、ベジ料理便利だな。
それから、ジャガイモと湯葉と海苔で、
うなぎもどきも作りたい。
レンズ豆のペーストも。 <> 困った時の名無しさん<><>2013/05/21(火) 11:57:20.67 .net<> 【食品】日本人は知らないうちに大量のGM食品を口にしている (週プレNEWS)[13/05/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369101791/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/06/25(火) 00:27:15.62 .net<> 【社会】韓国産でも「信州高原野菜」…軽井沢プリンスホテル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372078805 <> 困った時の名無しさん<><>2013/06/27(木) 22:23:20.19 .net<> バジルパスタとペペロンと、キャベツとマッシュルームと玉ねぎを具にしたクリームスープパスタ
カレーとシチュー(ルウに肉要素が含まれてるかも知れんけど)、ゴボウとニンジンとジャガイモと玉ねぎを具に

もんじゃ焼き、じゃがバター明太子 <> 困った時の名無しさん<><>2013/06/27(木) 22:27:24.10 .net<> うどん、きつね、野菜かき揚げ
コバン、ふりかけ、コンブ、かつお、
サラダ、クルトン入れてドレッシング沢山
だいたいこんな感じや、ワシ中卒の無学やし、他に思い付かん。これをだいたいローテーションで食うとる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/06/27(木) 23:03:23.00 .net<> かつお!!!!!!!!!! <> 困った時の名無しさん<><>2013/06/28(金) 01:27:37.01 .net<> あ、実はワシ、魚はときどき食うんや
牛と豚とか鳥とかジンギスカンみたいな、陸で生活する食肉になる動物は食わん、
しかし、いずれにしても、ワシわショボいベジタリアンや <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/06/28(金) 03:04:38.89 .net<> 私はベジタリアンだけど鶏も豚も羊も食べるよ
牛だけ食べないベジタリアンです。正確にはノン・ビーフイーターだけど広義ではベジタリアンの一種(亜種)です。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/06/28(金) 03:42:05.65 .net<> 肉はまったく食わんけど、何が一番嫌かって言われたら牛だな
牛が一番食べたくない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net<> え〜と、ユーモアのセンスのない人は2年ROMるのが2ちゃんの古くからのルールです。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net<> もはや普通の料理スレだなw <> 困った時の名無しさん<><>2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net<> これ読んでね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net<> クックパッドでベジタリアンで検索したら済むしな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net<> 【原発問題】福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373567733 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net<> 【悲報】汚染水340トン、まさかの農業用水に流していたことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373565644/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net<> ベジタリアンなんてそれぞれの物差し持ってていいんだよ

肉食する人だって(動物好きな場合)犬猫を殺すことを肯定する人は少ないだろ
自分が出来る範囲でやればいいんだよ
ちなみに自分は魚と乳製品は食べるなんちゃってベジタリアンだが <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net<> http://blog-imgs-19.fc2.com/c/a/s/castela/colas.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/c/a/s/castela/sug-rice.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/c/a/s/castela/sug-udon.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/c/a/s/castela/sug-bred.jpg
http://castela.blog104.fc2.com/blog-entry-129.html <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net<> 家庭菜園しだして自然に野菜の量が増えた。

いのちの食べ方っていうドキュメンタリー映画見ると肉食べるのに抵抗は出てくるね。
体が欲しがったら1日一食くらいは少量ずつ肉やベーコン・えび・小魚・ツナ・ちくわ・かにかま・ヨーグルトは食べてるかな。
マクロビ教室も行ったからどちらかというとマクロビちっくなのかね。
というか、単に夏野菜好きなので、野菜でおなかいっぱいになるからエセベジってことで。
これで痩せれたりアレルギー改善できたらいいなぁぐらいで。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net<> いわゆる練り物って、タラ肉とか使ってるよね。
タラとかカレイって放射能汚染が心配だから食べないわ。
自分は新鮮なイワシとかアジを食べることが多い。
エビは養殖だし、赤肉や加工肉は癌とか血管の病気の原因になるし。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net<> へー、そうなのか。
エビだけは好きだから譲れないんだ。
肉魚の加工食品は添加物が気になるから減らした方がいいのかな。
たまには鮮魚も食べた方がいいのなら食べることにする。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net<> 魚肉について語るスレです。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net<> 【原発問題】福島第一原発3号機で高い放射線量、毎時562mSv★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374618504 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net<> 100 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail:sage 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
ID:5feQbSDB0
>>83 
こういうニュースならやってたな
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/4/3442255b.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/e/5e56a7c3.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/f/e/fe2ab822.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/7/e7780fbb.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/f/e/fef5135f.jpg <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net<> 【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374894658 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN .net<> 【緊急速報】 韓国のりに人糞が混入していることが判明、外務省が日本国民に注意呼びかけ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375165482 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net<> 【死ね】メンゴメンゴw福島第一2号機で9億5000万ベクレルのセシウム検出したわw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375338515 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net<> 【原発問題】水道水に放射性物質=監視モニターで警報―福島第1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376295460 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net<> 【原発問題】福島第1 海水から放射性トリチウム3800ベクレル 最大値更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376570303 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net<> 【調査】 福島の子供、甲状腺がん確定18人に…がん疑いは25人に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377012062 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net<> 福島第一原発の超高濃度汚染水漏洩で国家非常事態宣言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377034837 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net<> 【原発】子供の甲状腺ガン患者が通常の50倍に激増 なお、本番は三年後
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377132292 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net<> 【東京電力】 福島第1原発、汚染水タンク350個が全滅危機 タンクは鋼鉄製で錆びやすく海水で腐食して漏れた可能性も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377137067 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net<> 【東京電力】 新たな汚染水漏れか 300トンが漏洩したのと同型のタンク2基で 福島第1原発 [8/22]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377163546 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net<> 【原発】もうサンマは食べれない。東電マジで死ね 太平洋終了
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377178980 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net<> 【速報】東電、放射能を測定してなかった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377299202 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net<> 福島第一で湾内のトリチウムが1週間で8〜18倍に急増したと話題に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377312011 <> 困った時の名無しさん<><>2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net<> 【東京電力】 フクシマは海洋を汚染し、ガンを誘発する 「北部太平洋が放射能で汚染される危険性はかなり高い」とオストレツォフ氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377348518 <> 困った時の名無しさん<><>2013/09/01(日) 00:50:51.96 .net<> タンク4カ所で高線量=最高毎時1.8シーベルト え?ただちにレベル? 東京電力福島第1原発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377962347 <> 困った時の名無しさん<><>2013/09/30(月) 15:23:57.68 .net<> ★セシウム検査で判明した子どもの体内被曝の深刻度
(更新 2013.9.26 07:00)

 関東15市町で実施されている最新検査で、子どもたちの尿の7割からセシウムが検出
されていたことがわかった。ジャーナリストの桐島瞬氏は、その被曝の深刻度を明らかにする。

 入手したショッキングなデータをまず、ご紹介しよう。常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、
松戸、柏、つくば、取手など千葉、茨城の15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施
した尿検査の結果である。

「初めの10人を終えたとき、すでに9人からセシウム134か137を検出していました。予備検査を
含めた最高値は1リットル当たり1.683ベクレル。参考までに調べた大人は2.5ベクレルという高い
数値でした。いまも検査は継続中ですが、すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の
尿から1ベクレル以下のセシウムが出ています」(常総生協の横関純一さん)

 検査を始めたのは、原発事故から1年半が経過した昨年11月。検査対象全員の146人を終える
来年明けごろには、セシウムが検出される子どもの数はさらに膨れ上がっているだろう。

セシウム134と137はウランの核分裂などにより生じ、自然界には存在しない物質だ。福島から近い
関東の子どもたちが、原発事故で飛び散ったセシウムを体内に取り込んでいるのは間違いないだろう。
副理事長の大石光伸氏が言う。

「子どもたちが食べ物から常時セシウムを摂取していることが明らかになりました。例えば8歳の
子どもの尿に1ベクレル含まれていると、1日に同じだけ取り込んでいると言われます。内部被曝に
しきい値はないので、長い目で健康チェックをしていく必要があります」(以下略)

※週刊朝日  2013年10月4日号
http://dot.asahi.com/news/dmestic/2013092500046.html <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/10/07(月) 08:44:30.14 .net<> 【話題】 韓国産 “毒食”リスト、深刻な食品汚染の実態 「中国産より危険度高い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380811779 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/10/15(火) 09:49:38.04 .net<> オクラんまい(^ω^) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/10/16(水) 09:50:12.53 .net<> 【社会】中国産ピーナッツ類 「自然界最悪」の発がん性含むカビ毒検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381827123/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/10/19(土) 14:34:56.01 .net<> 【社会】 欧州産の乾燥キノコから、300ベクレルに近いセシウムを検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382152713 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/11/12(火) 18:37:54.70 .net<> 福島県でがん患者が急増中wwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384247149 <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/15(日) 01:10:52.99 .net<> 現代人の健康の為に良いオウム食はどうですか。(オウムが行った事は別の話として)

<オウム食レシピ>
■材料
・にんじん、ごぼうなどの根菜類、芋類 ・昆布 ・干ししいたけ ・水
■作り方
1.鍋に水を張り、昆布と干ししいたけから出汁をしっかり取ります。(30分以上水につける)
2.出汁を取り終わったら根菜類と芋類を入れ、アクを取りながら煮ていきます。
3.煮上がったら完成。 <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/15(日) 01:12:36.32 .net<> (1)原則

1.法則にのっとった食事をするために厳格に不殺生戒を守った場合、野菜類はほとんど食事には使えませんが、経済面、栄養面を考えた場合、以下の方針を現在はとります。
 「根莱類は食べてよいと思います。動物の生命を奪う殺生でなければよいと思います。」 〜神々よりの示唆
 この範囲内で、できる限り殺生にならないようにする。(殺生になる食べ物リストは後述)
2.味覚の修習にならないような食事、食物を取る。

(2)食材について
@使用する食材の目安と選び方
a.基本となる食材
○白米(ご飯、お粥)、大豆製品(豆腐、豆乳、ゆで大豆、きな粉)、生卵(無精卵)、ゴマ製品(いりゴマ、すりゴマ、練りゴマ、ごま油)、調味料(塩、醤油)
b.使ってもよい食材
○基本食材(お供物に使用している):小麦粉、そば粉、黒砂糖、はちみつ
○炭水化物系統:コメ製品(パックの切り餅やご飯)、麺類(そば、そうめん、うどん、スパゲッティ、マカロニ、ラーメン)、パン(フランスパン、食パン、ロールパン)
○タンパク質系統:凍り豆腐、油揚げ、厚揚げ、プロセスチーズ、麩(ふ)、生卵(無精卵)、きな粉
○油脂系緩:サラダ油(大豆油、菜種油)、ごま油、マーガリン
○食物織維系統:おから、海藻類(ワカメ、昆布、ひじき)
○野菜・果物系統:野菜・果物、全般OK
(ただし果物は基本的に体を冷やすので取りすぎない方がよい)

c.特に理由がない限り使わない方がよい食材
○肉類、魚類(肉体労働をしているときには取ってもよい)
○冷凍食品(プラーナがなく、身体が冷える)

d.使わない方がよい食材
○上白糖(白砂糖)
○コーンスープ(ビタミンCを破壊する)
○マヨネーズ、ケチャップ、ドレッシング、ソース(味覚の修習になる調味料)
○味覚の修習にをる飲食物 (菓子類、菓子パン、コーヒー、紅茶、ココアなどのカフェイン入りの飲み物)
○マニプーラ・チァクラを冷やす冷たいもの (アイスクリームは厳禁、清涼飲料水、冷水、果物など) <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/15(日) 04:17:36.19 .net<> ビーガン以外はダメでしょうか?
ビーガン以外はスレ違いなら消えます <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/15(日) 16:02:51.57 .net<> 赤肉さえ食べなければベジタリアンらしい。 <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/16(月) 02:51:06.33 .net<> 赤肉でも豚以外はいいというノンポークイーターや牛以外はいいノンビーフイーターってのもいるんだよね <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/16(月) 11:18:51.60 .net<> 家畜はダメで野生はいいとかも聞いたことある
名称は忘れたが <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/16(月) 13:53:05.60 .net<> >>831
消える意味がわからない。
いいじゃん。 <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/19(木) 05:16:07.67 .net<> >>758
馬脚を表したなwww

>動物の命を虫けらか何かと勘違いしとるんやないか?
>牛や豚や鳥やみんな生きてるんやで?

動物愛護ベジタリアンが虫けらは生き物として認めないと発言www <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/19(木) 12:24:02.63 .net<> 育ててみると植物も生き物だって実感するんだけどな
もちろん感謝しながら食ってるよ
土とか石とか鉱物食えればこんな思いしなくていいのにな <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/20(金) 09:21:52.68 .net<> 鉱物だって動植物の死骸と無縁じゃなかったりする <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/20(金) 21:30:18.77 .net<> 自然死した動物は食べていいんだよね? <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/22(日) 23:01:30.17 .net<> 動物保護の意味からだったらいいんじゃね? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/22(日) 23:16:52.35 .net<> おいおいベジタリアンの是非は別スレでやれよ低脳ども。 <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/25(水) 11:45:14.81 .net<> 排他的なビーガン原理主義者が荒らすからな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/25(水) 12:51:17.36 .net<> ベジってビーガンに迫害されてんの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/25(水) 19:39:34.26 .net<> んなことねーよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/26(木) 02:24:09.95 .net<> ビーガンは実験だからな。 <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/26(木) 08:30:08.80 .net<> ビーガンはビーガン以外のベジタリアンをずるいと思ってるのだろうな <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/26(木) 10:38:51.16 .net<> まじうぜーよ。
そういうのは他でやれよくそども。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/26(木) 13:34:42.04 .net<> 自分ルールの偏食者がその程度で動くとでも? <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/26(木) 13:46:13.84 .net<> 偏食でも何でもいいから。
ここレシピのスレなんだから粘着やめろよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/26(木) 16:05:12.23 .net<> 市販3段おせち
一の重
×田作り ×紅白蒲鉾
○黒豆 ×帆立貝白焼 ×有頭海老 ×いか松笠白焼 ×味付けいくら
○若桃の甘露煮 ×数の子 ×姫子いか

二の重
×貝の磯和え ×伊達巻
○紅白なます ×さわら西京焼 ×甘鯛西京焼 ×銀鮭照り焼 ×ぶり照り焼 ×子持いか(山椒風味)
×サーモンローズ ×かに風味玉子焼 ×松前漬

三の重
×牛しぐれ煮
○白花豆 ○一口昆布 ×たらの子旨煮 ○栗きんとん ○賀正高野豆腐 ○煮〆(蓮根・椎茸・ごぼう・ふき・人参・結び白滝)
○筍 ○六方里芋 ○花餅 紅梅 花餅 白梅 ×あわび旨煮

※出汁にかつお節使用のものは注意 <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/26(木) 16:54:38.63 .net<> こいつらの正月だけはカンベンw <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/27(金) 08:10:27.47 .net<> >>850
ビーガン乙
レッドミート無いから全部食えるわ
原理主義振りかざすなよビーガン隔離スレ行け <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/27(金) 11:28:27.67 .net<> 俺なんか合鴨ロース入ってても四つ足じゃないから食えちゃうんだze <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/27(金) 14:40:40.95 .net<> そんな負け惜しみみたいなんじゃなくて
コレはアレで代用するとか、そういったレシピネタ期待して貼ったんだが <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/27(金) 15:01:46.15 .net<> >>854
おれもそうおもうわ。

まあ一人暮らしだからおせちはムリコンだが。 <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/28(土) 03:25:18.34 .net<> まあビーガン限定じゃないんだからみんながみんなアレもコレもダメだという前提はやめて仲良くやれよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/28(土) 05:36:45.08 .net<> 俺なんかベジですらないぜ <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/28(土) 07:33:14.90 .net<> じゃあもしかしたらスレ違いかもしれないな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/28(土) 08:19:27.34 .net<> 意外なところにゼラチンとか蛋白加水分解物使ってたりするのよね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/28(土) 21:22:41.79 .net<> 一億個くらいのいのちの素か! <> 困った時の名無しさん<><>2013/12/29(日) 23:52:58.27 .net<> 野菜に虫がついてたときどうしてる?そこら辺にポイしたら環境の違いや外敵の存在で殺すのと大差ないかもしれないじゃん
いつも悩むけど庭にポイして知らないふりしてる <> ◆vOTPEKJXtM <><>2013/12/30(月) 03:37:31.72 .net<> 未必の故意ってやつだな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2013/12/30(月) 20:29:37.32 .net<> 私もプランターにポイしてる
殺しきらん
虫が載ってる部分の葉物も切って一緒にポイ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/01/05(日) 17:53:48.91 .net<> 精進おせちって普通にあるからw
売ってたのは馬鹿高いけど、ゴマ豆腐とか特殊な麩とか以外は
普通においしく作れそうなもんばっかり。
ゴボウの信田巻(油揚げで巻いてカンピョウで縛って煮る)とか、ばあちゃんよく作ってくれた。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/01/05(日) 19:14:28.89 .net<> 米リサーチ会社が、よく食卓にならぶ青果物45種の中で、農薬を多く含んでいるワースト5を発表した。

米国農務省が行った調査を元に発表されたこのランキング。青果物はそれぞれ洗った後皮をむくなど、通常我々が口に入れる状態で農薬の残余を調べたそう。
結果は以下のようになった。

1位 りんご
2位 セロリ
3位 パプリカ
4位 桃
5位 いちご


また、最も農薬の量が少なかった“クリーンフード”に選ばれたのは

1位 たまねぎ
2位 とうもろこし
3位 パイナップル
4位 アボカド
5位 キャベツ

同リサーチ会社によると、クリーンフードに選ばれた青果物はワースト5の青果物に比べ、含まれている農薬の種類が5種類以下だったそう。
青果物の農薬については賛否が分かれるところだが、今年4月に発表された研究では、妊婦が農薬が多く含まれた青果物を摂取すると、
喫煙と同じような影響を胎児に及ぼすこともわかっている。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/01/22(水) 17:57:39.76 .net<> >>864
ゴボウの信田巻、うまそうだな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/01/29(水) 07:24:02.41 .net<> 元気野菜づくり
http://ecopure.info/rensai/genki/genki201.html
現代の中学生の多くは、このように赤血球どうしが重なり合う、いわゆるドロドロ血になっています。
また変形した赤血球も目立ちます。甘い物の摂りすぎなどが原因で、背後の血しょうが白くなっている
例も見受けられました。

怖いよ、怖いよ。やっぱり食事は大切だということ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/01/29(水) 23:40:58.55 .net<> TVタックルにまた炭水化物摂るな肉食え肉を!の先生が出てたな。
あんな有害な人間出すなんて間違ってる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/01/31(金) 03:47:23.09 .net<> 御意 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/02/03(月) 15:15:19.22 .net<> >>868
肉食うなも基本的には有害思想だけどな
本人が好きでやるんだからほっときゃいいんだよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/02/03(月) 17:00:17.51 .net<> あの医師は自身が糖尿病なんだろうか。
いくら食べても血糖値が上がらないなんて素晴らしい!
と、いっぺんに盲目的な信者になってしまったと。

>>870
少なくとも赤肉はメリットよりもデメリットがかなり大きいけどね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/02/03(月) 21:43:00.86 .net<> >>871
なんであれ偏食は健康によくないけどね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/02/06(木) 07:46:38.83 .net<> 川島なお美の旦那が失明 パティシエの夫の左目から光を奪った病気
http://rei-no-news.blog.so-net.ne.jp/2013-07-09-1
膜中心静脈閉塞症とは、網膜にある血液を循環させるための静脈が
なんらかの理由によって閉塞され、血液が流れなくなるという病気です。

パティシエだから糖尿かな、怖いね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/02/06(木) 10:00:39.89 .net<> 原因は川島なお美だろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/02/06(木) 12:05:23.21 .net<> 見たくない見たくない 失明、 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/03/09(日) 00:03:13.17 .net<> 最近野菜スティックにはまってる
人参とか大根とかキャベツとか
ディップは味噌+マヨ+めんつゆ+こしょうで十分。ちなみにマヨいっぱいでそれ以外は少なめだと美味しい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/03/09(日) 02:58:15.40 .net<> >>874
川島なお美、旦那の管理すごく頑張ってたってどこかでみたよ
イメージはアレな人だけど、原因にしちゃうのはかわいそう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/03/27(木) 05:40:32.45 .net<> しかし川島なお美も肝内胆管癌だったそうで。 <> 困った時の名無しさん<><>2014/04/03(木) 03:22:19.28 .net<> >>877
旦那の管理・・・か <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/04/08(火) 16:03:23.18 .net<> 使う食材、味付けなどがパターン化してきちゃいますが、みなさんはどうやってインスピレーション刺激入れしていますか? <> 困った時の名無しさん<><>2014/04/10(木) 01:43:41.70 .net<> たまに焼き肉とかバーベキューみたいなベジ以外のもの食べるとインスピレーションわくね。
どうやったらベジ風に再現できるだろうかとか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/04/10(木) 07:45:30.51 .net<> 焼き肉とか犯罪かよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/04/12(土) 14:08:14.11 .net<> 他人を犯罪者呼ばわりするなら何の法令に違反するのか明示してね
もし犯罪という根拠なく他人を犯罪者呼ばわりするとしたら横暴ですね暴力主義者ですよね
あとここはビーガンスレじゃない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/04/12(土) 17:29:18.86 .net<> そうやって他人の嫌がる事言ってればいい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/04/14(月) 22:14:25.82 .net<> 高級ワインに1滴のうんこ汁が落ちたら、それはワインかうんこ汁か?

殺害による一切れの肉をほおばるものは、肉食主義者と同じだと思う <> 困った時の名無しさん<><>2014/04/19(土) 03:22:20.87 .net<> >>881
5年ほど肉は食べてないけど、きのこに油を使った料理だと肉っぽい味に近いと感じる。

しいたけorエノキ+油→牛肉ぽい

マッシュルーム+油→豚肉ぽい

えのき+油→鳥肉ぽい

ぶなしめじor舞茸→貝の味がする <> 困った時の名無しさん<><>2014/04/19(土) 03:24:19.06 .net<> >ぶなしめじor舞茸→貝の味がする

これはよく味噌汁に入れるんだけど、貝の味噌汁食べてるみたいに感じる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/04/19(土) 10:53:08.47 .net<> ほう <> 困った時の名無しさん<><>2014/04/20(日) 09:11:09.02 .net<> へぇ〜 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/04/20(日) 13:42:52.14 .net<> 【韓国】農薬を撒いた海苔1900トンが市場に流通[03/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396256264/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/04/24(木) 17:15:44.09 .net<> 【話題】 あなたの食卓は大丈夫? 韓国食品の “不衛生” な実態
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398320747 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/04/25(金) 21:56:48.82 .net<> 豆腐をしっかり水切りして海塩、オリーブオイル、にんにく、ディジョンマスタード、オレンジ(みかん)果汁をフードプロセッサーでガー。
美味しい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/04/26(土) 07:15:38.68 .net<> 本当は危険な有機野菜安全?
健康にいい? 何の根拠もありません
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1516 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/05/15(木) 11:08:40.84 .net<> ベジタリアンのためのカレー(粉)うめえええええええええ
動物性の原材料は含まれておりませんの文字がホラーチックなやつ

肉を辞めると味も苦みを感じて美味しく感じなくなるよね
だからだろうか、動物入り市販のルーは美味しく感じない。
なんで日本のカレーうまくねえ、インドカレーが一番美味いそして次点タイカレーと思っていた。
スパイス大好きなんだが、ちょっと食べてて疲れるんだ。刺激物だからだろうか

これは超月並みな表現だが、まさに優しい味。
そして薄い訳じゃない、程よくコクがあるというか…。

市販されてるインドカレーの素ってそれだけじゃ薄くて、
チャツネスパイストマト生姜等入れてなんとかどうにかしてたんだけど、
これはマジで粉+野菜+水だけで完成されている味なのがいい

最近生野菜を積極的にとっていて、味覚が薄傾向にあると思うので
普通のカレーに慣れてる人は物足りないのかもしれない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/05/15(木) 11:18:29.13 .net<> ベジ用でもインスタントはインスタントでそれなりの味。

豆腐で何かの代替する系はどれも豆腐で美味しくない。
キッシュもチーズケーキもオムレツも、何か豆腐が擬態している味。
本物そっくりという触れ込みに何度も騙されたので、もう豆腐系レシピには何も期待しない

ただ木綿豆腐を水切りして豆乳とミキサーに入れ甘味を加えるやつは好き。
豆腐版プリン的な、触感がブランマンジェに近い。

稗だか粟をひき肉に見立てるやつは、本当だった。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/05/15(木) 11:27:26.02 .net<> あと、リコエンザイムおすすめ
ミネラルや抗酸化作用など栄養面でもいいし、何よりコクがある。
納豆にこれ、トマトにこれ、かけるだけでうまいし勿論料理にも。
ただ食べた後硫黄臭がちょっとするのが難点w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/05/15(木) 21:02:25.67 .net<> SBゴールデンカレーがあるじゃん <> 困った時の名無しさん<><>2014/05/20(火) 02:42:29.78 .net<> >>897
動物の命奪ってるやつらが作った食材って嫌だな。
我々意識の高いベジタリアンが食材を買ったとしても、生産者が雑食だった場合、雑食主義者に金を払うと、その金で屠殺された肉が買われるわけだ。
つまり間接的に我々が屠殺や屍肉の流通に加担していることになる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/05/20(火) 03:58:10.24 .net<> >>898
肉食人種のジャップが作る食物なんてゲロがでるよな <> 困った時の名無しさん<><>2014/05/20(火) 09:41:47.50 .net<> >>898
雑食が作る米と野菜は良いのか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/05/23(金) 22:59:36.49 .net<> おからとキャベツの餃子作った。
いつもはだしの素、味噌、お醤油、チューブの生姜で味付けるだけだけど、
天かす入れてみたらめっちゃ美味しかったよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/05/30(金) 23:27:19.67 .net<> ご存知の方も多いかと思われますが、ベジタリアン板が新設されました。ぜひご利用下さい♪
ベジタリアン
http://hope.2ch.net/vegetarian/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/05/31(土) 03:51:18.98 .net<> >>900
良いわけないだろバカじゃあるまいか <> 困った時の名無しさん<><>2014/05/31(土) 20:32:24.93 .net<> 餃子は椎茸と玉ねぎのみじん切りを油でよく炒めたのを入れるとコクがでるよ <> 困った時の名無しさん<><>2014/06/11(水) 05:25:39.89 .net<> ベジタリアンが野生として失格なのはさて置き、
野菜のみの料理となると天ぷらが一番好きかな <> 困った時の名無しさん<><>2014/06/15(日) 12:43:29.21 .net<> >>905
衣に卵使ったほうが旨いけどね <> 困った時の名無しさん<><>2014/06/16(月) 14:48:33.00 .net<> ベジタリアン
http://hope.2ch.net/vegetarian/ <> 困った時の名無しさん<><>2014/06/16(月) 18:29:23.64 .net<> 棒棒鶏うますぎ <> 困った時の名無しさん<><>2014/07/21(月) 18:44:45.42 .net<> 水上勉の「土を喰う日々―わが精進十二ヵ月」は、けっこう面白いね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/08/03(日) 04:32:54.05 .net<> リスト作ってみた、洗練してくれ

【ベジタリアンに不足しがちな栄養素】
&#9898;&#65038;ビタミンB12:貝類、海苔
&#9898;&#65038;EPA・DHA:青魚
&#9898;&#65038;鉄分:ひじき、キクラゲ、のり、ゴマ、大豆。ピーマンやブロッコリーと共に摂取し、茶やワインとの同時摂取は避ける
&#9898;&#65038;亜鉛:豆類、木の実、煮干し、抹茶。鉄分同様、フィチン酸を抑えるために発芽玄米などを摂取
&#9898;&#65038;カルシウム:エビ、ゴマ、煮干し、エビ、ひじき、(乳製品) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/08/03(日) 04:40:39.68 .net<> こうか

【ベジタリアンに不足しがちな栄養素対策】
◯ビタミンB12:貝類、海苔
◯EPA・DHA:青魚
◯鉄分:ひじき、キクラゲ、のり、ゴマ、大豆。ピーマンやブロッコリーと共に摂取し、茶やワインとの同時摂取は避ける
◯亜鉛:豆類、木の実、煮干し、抹茶。鉄分同様、フィチン酸を抑えるために発芽玄米などを摂取
◯カルシウム:エビ、ゴマ、煮干し、エビ、ひじき、(乳製品) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/08/06(水) 11:38:49.30 .net<> ベジやマクロビは放射能対策的に難しいのが多いんだよね <> 名無し<>sage<>2014/08/15(金) 21:20:37.72 .net<> >>911
栄養失調にならないレシピは
ありませんか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/08/15(金) 23:33:13.04 .net<> >>911
大事なビタミンDが抜けてる
カルシウムに関しては不足しにくいと思うよ
鉄分もどうかな?
鉄欠乏症貧血になる人は雑食と変わらないらしいよ(マクロビ除く <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/08/15(金) 23:47:49.71 .net<> バジルシードを入れた豆乳野菜スープ体に良くて美味しいよ
栄養を考えてバジルシードを意識して入れるようにした

今日はビシソワーズ昨日はトマトスープに <> 困った時の名無しさん<><>2014/08/24(日) 17:30:54.67 .net<> 外人娘コンビが俺の野菜あんかけに注目しまくってた件
http://twib.jp/entry/bfa563a1b51be2841fd924023c7b8b3e <> 困った時の名無しさん<><>2014/08/31(日) 01:45:20.88 .net<> >>914
ビタミンDは1日おきに15分ほど日光にあたれば身体に必要な量は十分合成できるので、普通に生活していれば意識して摂取する必要はありません
ただし、1日中部屋にいるとか、北方に住んでる人は食べ物から摂取する必要があるので、きくらげ、しいたけ、まいたけなどのキノコ系を食べる良いでしょう
完全なベジでなければ、しらす、いわし、さけなどの魚も良いですね
ビタミンDは脂溶性なので油を使って調理すると吸収率が上がります <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/08/31(日) 04:56:45.05 .net<> 骨粗鬆症学会?か何かが日本の女性の半数以上はビタミンDが不足していると発表したらしい
ベジな上に日焼け止めまで塗ってたら、まず間違いなくアウト
茸は天日干しじゃないとあまり意味がないんだよね
キクラゲはほとんど中国産だから天日干しなんでしょう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/09/12(金) 14:48:06.35 .net<> グリーンズベジタリアンの大豆肉ってどう?
から揚げとミートボールとかおいしい? <> 困った時の名無しさん<>たかきび<>2014/11/04(火) 11:12:59.54 .net<> たかきびのハンバーグで美味しい!!というお薦めレシピがあれば教えてください <> 困った時の名無しさん<><>2014/11/06(木) 13:55:35.92 .net<> 牛丼美味しかったよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/11/20(木) 13:56:26.43 .net<> >>921
どこの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2014/12/27(土) 06:14:46.71 .net<>   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2015/04/28(火) 18:19:31.70 .net<> 牛丼肉抜きでも肉エキスだめでしょ <> 困った時の名無しさん<><>2015/06/19(金) 10:11:02.80 .net<> グルテンミート、買うと高いから自作してる
グルテン粉をこねて茹でて、それをミンチにしたりしてますが手間かかるのよね
もっと簡単な方法で出来る方法があれば教えてください <> 困った時の名無しさん<><>2015/06/19(金) 18:56:58.59 .net<> >>925
高野豆腐を荒くすりおろすのは? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2015/06/25(木) 23:10:26.93 .net<> カレーにアボカドを入れたらコクが出て美味しかった

3人分の材料
・ミキサーで液状にしたトマト缶1個とアボカド1/2
・しめじ1パック
・薄切りにしたたまねぎ1個
・みじん切りにしたニンニク大1
・しょうがチューブで2cmほど
・カレーパウダー(スパイスのみのやつ)スプーン山盛り3
・一口大に切って揚げた茄子1本
・炒める用にオリーブ油大3
・煮込む用に水100ml
・塩と胡椒適量

アボカド嫌いの家族が気付かなかったからアボカド臭さもないと思う <> 困った時の名無しさん<>sage<>2015/07/14(火) 03:53:00.79 .net<> ヘーゼルナッツのスープ美味いよ。
皮付のヘーゼルナッツの実をフードプロセッサーで荒く砕き
水から煮る。人参やエリンギもいれる。
柔らかくなったら、しばらく置いて香りを出す。
再度、フードプロセッサーでクリーミーに。
最後は豆乳で伸ばして塩胡椒、オリーブオイルで
味付け。
手間がかかるがなかなか美味かった。 <> 困った時の名無しさん<><>2015/08/01(土) 08:12:25.97 .net<> >>926
大豆関係の肉もどきは結構あるよね
でも大豆臭さがない小麦たんぱくのグルテンミートが好み
ネットで検索しても作り方が面倒なのしか出てない

一度炊飯器で炊いてミートローフ風にしたら固くて不味かったわw
脂分が足りないのかな?
こんどアボカドやナッツを入れて作ってみよう <> 困った時の名無しさん<><>2015/08/01(土) 17:35:36.06 .net<> あ、ベジのレシピスレここにあったのか〜
次スレはベジ板に立てて希望! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2015/10/08(木) 19:22:03.72 .net<> まめご飯はベジタリアン <> 困った時の名無しさん<>sage<>2015/11/29(日) 04:07:14.39 .net<> 米醤油味噌昆布砂糖味醂酒豆腐揚げ使えるんだから
和食はやっぱけっこうイケるよね <> 困った時の名無しさん<>age<>2016/04/02(土) 06:17:42.37 .net<> 発芽玄米を食べるようになってから魚も食べたくなくなったので自然と菜食に
味噌汁と昆布の煮物と納豆だけで充分
青菜は今が旬の菜の花のからし和え、小松菜のお浸しとか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2016/04/02(土) 21:01:56.45 .net<> 根菜は? <> 困った時の名無しさん<><>2016/04/07(木) 09:51:02.86 .net<> 大根、人参、蓮根は食べるわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2016/04/07(木) 21:03:17.56 .net<> ゴボウは? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2016/04/17(日) 06:43:26.71 .net<> お好みの野菜やきのこを軽く炒め、昆布出汁150ccと塩少々を加えて2、3分煮込む
丼に盛った玄米にかけてわしゃわしゃと食べる
これもめんどくさい時は玄米にゴマ塩か、シソと焼肉のタレ、わさび醤油など
我ながら横着ー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2016/05/27(金) 18:23:53.04 .net<> おすすめレシピ
https://m.youtube.com/watch?v=2KdpdDOmhoc <> 困った時の名無しさん<>sage<>2016/05/27(金) 21:49:12.55 .net<> >>937
野菜やきのこの量を示さないのに出汁を150ccと書いても意味ないやろw
焼き肉のタレって動物性の成分入ってない? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2016/07/16(土) 02:58:36.29 .net<> 神戸物産の業務スーパーで売ってたインドのほうのベジタリアン向けの豆カレーのレトルト
動物性の材料使ってないとは思えないほどコクがあってすごいと思った
俺がちゃんと見てないだけでバター使ってるかもしれないけど <> 困った時の名無しさん<><>2016/08/15(月) 10:47:46.51 .net<> インドで生活してたけど乳製品はよく取るよ

しかしべジタリンっていうとカレーしか思いつかない人が多いのかな?
普通にいつも食べている和食が菜食レシピだな
タンパク質は豆、小麦蛋白製品っていっぱいあるし、全く困らない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2016/08/18(木) 06:45:38.01 .net<> 最近和食を作れる人が少ない、外食ばかりで母親からして味音痴が増えてるせい
マドンナが日本に来て「あんたらより私は日本食を食べてるわ」って威張ってたそうだけど本当だと思う <> 困った時の名無しさん<>sage<>2016/08/18(木) 14:08:31.23 .net<> ごはんとみそ汁と焼き魚と漬け物とカボチャの煮物に飾りのきぬさやみたいなもんでしょ
味音痴とか関係あるかな
わりと野菜も蛋白質も不足で塩分過多で言うほどヘルシーじゃない気が

まあマドンナが食べてるのは寿司天麩羅かもしれんが <> 困った時の名無しさん<><>2016/08/22(月) 07:09:45.47 .net<> 高野豆腐の煮物とか湯葉のしゃぶしゃぶとか酢の物とか、他にも美味しい日本料理は一杯あるよん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2016/08/22(月) 16:31:18.34 .net<> >>944
> 湯葉のしゃぶしゃぶ
何かこれだけ毛色が違うな <> 困った時の名無しさん<><>2016/09/29(木) 16:08:44.51 .net<> 野菜炒め <> 困った時の名無しさん<>sage<>2016/10/11(火) 20:36:08.33 .net<> 完全菜食主義者を風刺する「完全肉食主義者」が食肉の素晴らしさを説くムービー
http://gigazine.net/news/20161011-meat-eater-act-like-vegans/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2016/10/22(土) 00:39:16.69 .net<> ベジハムとかビーガンハムとか色々通販で買ったが
クソまずい。この前買ったビーガンハムを胡桃油で焼いて、
冷凍していたのを餃子の具にしてみた。
不味いんだがニンニクとポン酢ラー油の味で、
何とか食えそう。
ベジ餃子は水っぽさを無くして餡を作るのが課題だと思ったわ。
しかしまだハムが残っているので、今度は椎茸茎と混ぜペーストにして、
カツにでもしてみる。 <> 困った時の名無しさん<><>2016/10/22(土) 17:24:45.06 .net<> グルテンミートの缶詰は?
ひき肉状になっているのは使いやすいよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2017/03/02(木) 08:33:48.63 .net<> 肉たべたきゃ食べれば良いじゃん
ハム <> 困った時の名無しさん<><>2017/04/10(月) 03:22:56.16 .net<> ベジタリアンの寿命や有名人について解説。
⇒ https://goo.gl/geKkeC
gdfsrsthdff <> 困った時の名無しさん<>sage<>2017/07/20(木) 19:24:29.58 .net<> 野菜も生き物 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2017/08/07(月) 19:23:52.10 .net<> ちょっと手間かかるけど、凍らせた豆腐を舞茸とおネギ、生姜でそぼろにしたらおいしかった
豆腐は解凍してから水を絞って表面軽く焼いてからそぼろ様に崩す
甘辛く濃いめに味付けて丼にするとなんだか楽しい <> 困った時の名無しさん<><>2017/12/21(木) 09:34:55.64 .net<> >>950
わざわざここに来んなよ、馬鹿なの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/07/17(火) 19:39:48.95 .net<> test <> 困った時の名無しさん<><>2018/07/21(土) 08:47:14.74 .net<> めんつゆにEXオリーブと粗挽き塩コショウいれてサラダにぶっかけたらうまいぜ おすすめ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/07/22(日) 19:11:30.31 .net<> 豚肉らしい豆な姑っていう大豆とかで出来た豚肉の代用品をしょうが焼きで食べたんだけど小さい頃食べた畑の肉と同じような食感と味で感動した!
鶏肉バージョンもあるけどそれの唐揚げも美味しそう
いいもの買ったわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/07/23(月) 08:17:53.63 .net<> 卵と魚介類は食べるベジタリアンを目指し始めて、鉄分が足りなくなってたところにボンゴレ食べたらすごい染みた スレチかもだけど <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/07/24(火) 18:18:32.88 .net<> >>957
これ中国産使ってるからダメだわ <> 困った時の名無しさん<><>2018/08/07(火) 17:11:42.37 .net<> 鯨美味い
犬不味い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:46:29.92 .net<> 次スレ
ベジタリアンのお料理レシピ3【菜食】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1542793480/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:53:46.26 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:53:49.69 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:54:05.56 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:54:08.64 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:54:23.94 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:54:27.03 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:54:42.91 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:54:46.57 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:55:01.89 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:55:05.15 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:55:20.95 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:55:23.87 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:55:39.07 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:55:42.42 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:55:58.11 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:56:00.90 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:56:16.15 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:56:19.08 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:56:35.15 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:56:38.46 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:56:53.83 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:56:57.26 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:57:13.22 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:57:16.33 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:57:32.49 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:57:35.54 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:57:51.37 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:57:54.33 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:58:09.59 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:58:12.86 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:58:28.71 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:58:31.91 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:59:40.63 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 18:59:44.46 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 19:00:00.29 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 19:00:03.19 .net<> . <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 19:00:18.55 .net<> 次スレ
ベジタリアンのお料理レシピ3【菜食】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1542793480/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/11/21(水) 19:00:23.66 .net<> 1000 <> 1001<><>Over 1000 Thread.net<> このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2559日 1時間 21分 13秒 <>