困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/20(金) 21:25:05.75 <> COOKPADは宝の山、内緒にしとくのがもったいない、
面白レシピ発見! そんなレシピ見つけたら教えて〜!
このスレは「sage」進行でよろしく。 引き続きGo
※「sage」の仕方「E-mail (省略可) : 」の欄に、「sage」って入れるだけ。
前スレ
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1292668269/ <>【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ18
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/20(金) 21:25:11.43 <> 過去スレ
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1283508963/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1263470219/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1252889060/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1244810275/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1240893778/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1237291098/ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/20(金) 21:25:16.66 <> 【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1231363566/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1220719888/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ8
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1214316303/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ7
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1208357166/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1204718565/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ 5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1200844048/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ 4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1195131389/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ 3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1190328785/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ 2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1183040489/
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1172284373/ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/20(金) 21:25:26.15 <> 落ちてたから立てた <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/20(金) 23:18:29.00 <> レシピ板で落ちることってあるんだね。
れぴぱく自身のレシピも結構つくれぽ付いてるじゃん。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/21(土) 02:11:19.21 <> >>5
本当だ。つくれぽ1万件ももらってるんだね。
日頃の鬼レポの賜物。
http://cookpad.com/diary/1806047 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/21(土) 15:18:25.68 <> >>5
どの板でも、980超えてしばらく書き込みがないと、自動的に落ちる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/22(日) 00:25:49.98 <> >>6
鬼れぽしまくってちゃんと食べてるんだろうかね?
普通、毎日同じヨーグルトなんて食えねぇし、
他の人にもつくれぽしてるんなら、
何回飯作ってんだろう? <>
困った時の名無しさん<><>2011/05/22(日) 12:22:03.63 <> ttp://cookpad.com/recipe/1295767
なんで載せたんだろう・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/22(日) 17:00:19.78 <> 食べれぽか… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/22(日) 22:00:02.44 <> http://cookpad.com/recipe/456311
レシピを書け!! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/23(月) 01:45:54.74 <> 面白いというよりいらつくよね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/23(月) 17:36:23.99 <> 最近お弁当とは無縁で、ネットや本のキレイなお弁当の写真しか見てないからかもしれないけど
なんか全部彩悪いし栄養偏ってそうに見える
わざわざひとに見せたいとおもうようなお弁当かなぁ
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/23(月) 23:18:43.25 <> >>13
うちは人参、ピーマン、玉葱が常備野菜だからか、
彩りは悪くないよ。 <>
13<>sage<>2011/05/23(月) 23:47:44.50 <> >>14
>>11のことです
お弁当全部をわるくいったんじゃないよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/24(火) 14:08:15.08 <> >>9
モニターで当たったっつーより
「モラタメ」で格安で買ったんだろ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/25(水) 06:46:59.81 <> http://cookpad.com/recipe/1362291
パソコンは関係ないと思うが… <>
困った時の名無しさん<><>2011/05/25(水) 16:41:23.59 <> >>17
電磁波()に腸が刺激されるんじゃないですかね、コイツの場合ww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/25(水) 18:26:28.13 <> なぜここまでしつこくPCの前を推奨するのかwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/26(木) 18:23:37.69 <> 多分、だけど
図書館や本屋に行くとンコがしたくなるって言う人いるじゃない?
あれはリラックスするからもよおすんだって説があるのよね
この人にとってはPCの前が一番のリラックススポットなんじゃないのかと予想
当然誰にでもあてはまるわけではない罠w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/26(木) 21:26:21.23 <> http://cookpad.com/recipe/983232
崩れとるやないかーいw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/26(木) 21:32:12.38 <> この人の失敗とは何なのか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/27(金) 00:35:29.93 <> >>21
一瞬卵焼きかと思ったよw
失敗を失敗と思わないから最強だな。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/27(金) 01:54:25.49 <> >>21
おいたちも大雑把w
でも家でのお菓子作りには結構重要な心構えだよね
レシピ本の写真通りに作ろうというのは理想が高すぎで、いつもじぶんの完成品みてがっかりするもん <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/27(金) 02:32:54.84 <> 小学生だか中学生だかって書いてあるけど本当かなぁ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/27(金) 07:39:39.78 <> チューリップみたいな飾りは食用花?
並べ方や花の置き方も困惑するw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/27(金) 08:04:34.13 <> http://cookpad.com/recipe/1214448
蛙の卵ゼリー
…普通に美味しそうなんだが、ネーミングのせいで、一気に食欲落ちる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/27(金) 08:24:55.89 <> >>27
りんごジュースが濁った池っぽい…って… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/27(金) 08:49:21.91 <> >>27
どんなぐろいの出てくるかとおもったらそうでもなかった
再現性を高めるために黒いタピオカいれてほしい
ところで、ゼリーと果肉を別々の果物使うって発想がなかったからびっくりした
どんな味なんだろう
おいしそうだけど <>
困った時の名無しさん<><>2011/05/27(金) 09:02:03.02 <> >26
トルコキキョウだね
食用は聞いた事が無い… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/27(金) 14:22:02.25 <> >>21
ワロタw
しかもつくれぽが全部自分のレシピって意味わからん
↑のコメから発見した人
http://cookpad.com/recipe/1043658
おいしくなかったら・・・って
謙虚すぎw
でも中学生男子にしてはつくれぽキレイすぎ。
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/27(金) 16:00:29.73 <> >>31
みたらし団子は自分で自分で考えたものじゃないと思う
可愛いやつだな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/28(土) 10:02:22.88 <> http://cookpad.com/recipe/1137772
問題は口元じゃなくて目だと思うが…。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/28(土) 11:57:38.04 <> いや頭がこわいw
頭皮はズル剥けてるみたいで・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/28(土) 12:06:56.80 <> >>33
何かものすごい恐怖を感じた <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/28(土) 23:45:13.88 <> カビ生えまくったパンみたい
http://cookpad.com/recipe/1426103 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/29(日) 01:17:45.77 <> >>36
サーティワンのポッピンシャワーみたいなことになってるw
しかし材料のどれ見ても、この色になる要因が分からないな…菜の花か? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/29(日) 11:28:36.86 <> >>36
結構美味しそうだと思ってしまった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/29(日) 15:39:27.68 <> http://cookpad.com/recipe/1407372
一瞬トリュフかと… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/29(日) 15:44:17.16 <> http://cookpad.com/recipe/1044745
…独特の世界観もった人だなぁ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/29(日) 16:03:12.43 <> >>40
他の料理もなんかすごいね・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/29(日) 17:34:03.68 <> >>40
多分メンヘルなんだろうな。病んでるんだよ。
こんな画像にわざわざ文字入れなくても、誰も悪用しませんってww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/29(日) 18:22:38.77 <> わざわざ悪いように言う事ないだろ・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/29(日) 20:14:08.82 <> >>37
喰ったらパチパチしそう。
どうしてこんな色になったw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/29(日) 21:38:47.17 <> >>40
ピカソとかジミー大西とかの絵を見た時と
同じような衝撃を受けました。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/30(月) 00:24:06.65 <> >>36
ケー腐れってかw
でも妙に可愛いな。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/30(月) 00:55:51.50 <> >>40この位の不思議ちゃんでメンヘル扱いは無いかな・・・
他レシピも普通じゃん <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/30(月) 02:34:36.98 <> 普通なのもあるけど毒々しいのもある。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/30(月) 03:20:30.70 <> >>47
メンヘルっつーか、神経がどうのってやつかもね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/30(月) 07:09:05.60 <> http://cookpad.com/recipe/1311214
ただ冷凍しただけのチョコが、なんで話題入りすんの? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/30(月) 07:40:34.25 <> 小学生でも思いつくレベルだw
裏技的なものとしてもお粗末だね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/30(月) 09:20:40.51 <> >>50
この人のレシピって何も調理してないじゃん <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/30(月) 09:51:51.38 <> それだけみんなお料理が出来ないってことじゃないw? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/30(月) 12:08:13.96 <> >>50
我が家のが安物チョコだからかもしれないけど、チョコレートって冷凍まで冷やすと口どけ悪くてもそもそして嫌だけどな
これはそれ以前の問題だがw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/30(月) 23:22:53.32 <> >>50
固くなりすぎて噛めなくなったりしないんだろうか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/31(火) 07:52:00.63 <> http://cookpad.com/recipe/1453549
苦そうだ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/31(火) 08:18:26.62 <> http://cookpad.com/recipe/54089
http://cookpad.com/recipe/53550 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/31(火) 13:19:46.49 <> >>56
教科書に載ってそうなパンケーキの失敗例って感じだなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/31(火) 13:31:10.46 <> >>56
焦げすぎだろw
ふわふわにも見えない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/31(火) 13:55:55.36 <> http://cookpad.com/recipe/1363190
これは図工。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/31(火) 15:24:06.20 <> >>57
どうしても子供を載せたかったのか?
たいして可愛くもない子なのに <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/05/31(火) 18:21:00.87 <> >>60
やだかわいい… <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/01(水) 20:35:46.21 <> >>57
ぶっさいくなガキだな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/01(水) 21:43:24.22 <> http://cookpad.com/recipe/1458001
気持ちはわかるけどなー。
全然レシピじゃないし。
料理サイトのタイトルにムダ毛とか見るのなんか嫌。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/01(水) 22:06:15.58 <> >>64
レシピが存在しない、もしくは作者の都合により削除されたため、レシピを表示できません。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/01(水) 23:55:10.61 <> >>65
見れるよ? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/01(水) 23:58:05.86 <> 見れないよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/02(木) 00:02:39.86 <> >>64
というより、60℃がお風呂より少し熱い温度だって言う件 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/02(木) 01:33:27.02 <> ホウ酸を扱うのが怖いな・・・ <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/02(木) 13:37:21.31 <> >>66
見れない <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/02(木) 15:04:34.01 <> >>70 パソコンだと見られるけど携帯だと見られないね <>
sage<><>2011/06/02(木) 16:24:00.83 <> おもしろすぎるレシピなのに
痛スレみたくなってきてるな… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/02(木) 16:32:41.18 <> http://cookpad.com/recipe/1009646
子供が泣く。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/02(木) 16:34:15.21 <> 画像がw
http://cookpad.com/recipe/92734 <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/02(木) 16:37:05.63 <> >>57
これはウザい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/02(木) 17:25:53.44 <> http://cookpad.com/recipe/500391
もうめちゃくちゃW <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/02(木) 20:46:39.07 <> http://cookpad.com/recipe/1336132
怖いよ(´・ω・`) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/02(木) 22:22:22.63 <> >>77
おばちゃんかと思ったら…
娘…だと? <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/02(木) 22:27:50.17 <> 高速で!
今豚の角煮コーラ煮やってるんだけど、
やり始めて醤油が無い!!
変わりになる物なんぞ
めんつゆ(かつお)
ぽんず
みつかん酢
砂糖
塩
胡椒
くらいあるです <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/02(木) 22:34:23.09 <> しかたない・・とりあえずめんつゆ+塩でいってみる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/02(木) 22:52:27.60 <> うま・・甘wwwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/03(金) 00:19:00.82 <> >>77鼻血でてるじゃん・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/03(金) 00:24:22.41 <> >>57
何これ昭和の写真? <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/03(金) 01:07:08.11 <> >>40
この人の他のレシピを見たけど、多分料理は出来る人なんだと思う。
画像や彩りがとことん酷くて、あんまり美味しそうに見えないのが残念。。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/03(金) 12:36:22.25 <> >>40の人なんだどグロかと思ったw
http://cookpad.com/recipe/1447265 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/03(金) 21:13:15.68 <> http://cookpad.com/recipe/1108399
リアルだがちょっと恐いw <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/03(金) 23:43:15.40 <> 楊枝がこわす <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/04(土) 08:46:36.64 <> http://cookpad.com/recipe/1210840
子供の発想はすごいね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/04(土) 23:27:04.14 <> http://cookpad.com/recipe/1335955
なんか愛の幅が広い <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/05(日) 00:24:36.65 <> こういうセンス…嫌いじゃないです
http://cookpad.com/recipe/1015599 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/05(日) 20:50:07.09 <> >>86 の
>このように4等分します。
4 等分 にしてないのにwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/05(日) 22:49:34.31 <> >>91
確かに、等分とは均等に分けることをいうからな。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/05(日) 23:09:20.77 <> 【猫ニュース】今どきのJKがハマる肉球形ピザ「食感がプニプニでキモイ」と評判
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/09(木) 22:30:46.00 <> ガチホモ板と出てるのに誰がひっかかるのよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/10(金) 09:41:00.89 <> >>93 URLにaniki <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/10(金) 19:05:38.82 <> http://cookpad.com/recipe/652039
これってどうなの? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/10(金) 19:26:35.02 <> >>96
もうレシピでもなんでもないな
時短でもないし <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/10(金) 19:47:00.14 <> 意味ワカランね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/10(金) 20:23:26.25 <> http://cookpad.com/recipe/1401063
好きにしたらいいと思うの <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/11(土) 00:36:05.54 <> >>99
ひどすwwwww
レシピじゃねぇ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/11(土) 06:41:24.86 <> http://cookpad.com/recipe/1463174
そうか。微妙なのか。
http://cookpad.com/recipe/1207397
何が入ってるのかよく見えないや。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/11(土) 07:56:56.36 <> >>57
絶望のスパゲッティて普通はペペロンチーノだよね?
こんな豪華に食材使ってどこが絶望なんだろw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/11(土) 10:16:49.88 <> >101
微妙 ツボったw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/11(土) 12:50:21.13 <> >>102
細かく野菜を刻まないといけないから、料理人泣かせとして絶望って呼ばれてるパスタがあるんだよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/11(土) 16:24:29.10 <> 最終的には薄切りにして食卓へ出すようだけど、
まず写真のインパクトが凄い。(※微グロ注意)
http://cookpad.com/recipe/1388158 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/11(土) 16:38:36.04 <> 単純なわりにフォルムの完成度は高いと思ったけど、
画像のキラキラ加工がウザイ。
http://cookpad.com/recipe/1269136 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/11(土) 16:49:27.69 <> >>105
企業レシピにしてはグロ杉w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/11(土) 16:51:54.70 <> ハロウィンの定番だが、質感や造形が上手い。
http://cookpad.com/recipe/1255803
http://cookpad.com/recipe/932235 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/11(土) 16:57:45.28 <> そのネーミングはいろいろ誤解を招くw
http://cookpad.com/recipe/466787 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/11(土) 20:56:30.20 <> >>108
キモさの完成度高いw
ハロウィンにそういうの流行ってるの?
>>109
間違ってはないようだけど、何もそんな名前にしなくてもな… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/12(日) 08:58:15.84 <> >>108
クッキーすげーw
作ってみたい
>>109
なぜそのネーミング?w
http://cookpad.com/recipe/1120867
かわいそうw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/12(日) 14:44:50.62 <> >>110
Witch's Finger(魔女の指)という、ホラー系菓子の一つ。
http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%20%E6%8C%87
http://cookpad.com/recipe/1246835
http://cookpad.com/recipe/1270637
あと、目玉とか。
http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%20%E7%9B%AE%E7%8E%89 <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/12(日) 15:23:52.58 <> ミ食べるよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/12(日) 19:53:24.48 <> http://cookpad.com/recipe/1449618
サンドイッチにしたいから8枚切りにしたいのに <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/13(月) 05:08:28.79 <> >>114
んだ。8枚切り=サンドイッチと思う
これは8分割だw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/13(月) 09:02:01.09 <> >>99
この人のレシピ全体的にひどいねwww
ttp://cookpad.com/kitchen/1621923 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/13(月) 09:09:47.19 <> >>109
画像が無いのが気になる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/13(月) 12:53:00.99 <> http://cookpad.com/recipe/1319663
http://cookpad.com/recipe/1356262
この人達、そのうち、「冷蔵庫に入れる時にはラップをすれば乾燥しない!!」
などとアップしかねない。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/13(月) 13:05:20.01 <> >>118
ワロタ
料理全くしない人なのかとおもったら料理のレシピもあってびっくりした
でもこの人のレシピ試す気になれないw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/13(月) 18:06:08.47 <> これもなかなか。
http://cookpad.com/recipe/1468829
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/13(月) 18:21:05.31 <> >>120
消されてる? <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/13(月) 18:30:53.27 <> >>121 見られるよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/13(月) 19:12:42.75 <> >>118
無駄にテンション高くて、どう!?こんなテク見つけちゃったすごくない!?みたいな感じが笑える。
落ち着いてほしい。
なべぶたレシピのほうはとくにヒドい。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/15(水) 09:09:33.13 <> http://cookpad.com/recipe/1310621
なんか可愛い <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/15(水) 16:55:10.46 <> http://cookpad.com/recipe/690188
http://cookpad.com/recipe/664887
http://cookpad.com/recipe/594588
http://cookpad.com/recipe/594482
最初からのブレなさ具合が好きだ。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/15(水) 17:27:56.91 <> 成功してんのかな?
http://m.cookpad.com/recipe/1402049
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/15(水) 20:42:51.03 <> >>126
見た瞬間、鼻息がヌフーン!て出て笑ってしまった。
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/15(水) 21:21:03.06 <> http://cookpad.com/recipe/1094733
こいつはハッピーだ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/15(水) 22:44:58.35 <> >>126
おいおい、思いきり焦げてるぞwww
苦そうだな… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/15(水) 23:41:14.96 <> >>128
幼児の遊び事・・・? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/15(水) 23:48:24.96 <> >>128の人のは、他にも色々とヒドイな…。
http://cookpad.com/recipe/1092120
http://cookpad.com/recipe/832517
http://cookpad.com/recipe/832495 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/16(木) 05:15:14.14 <> >>128
お菓子作りが好きだそうだ…
http://cookpad.com/recipe/850801 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/16(木) 10:54:15.74 <> >>128
つくれぽがあることに驚いた。
普通に食えよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/16(木) 12:10:09.00 <> >>128
http://cookpad.com/recipe/867457
客に出すなw
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/16(木) 12:21:58.01 <> >>134
まあ麦茶とコーヒーって紙一重なところはあるけど…
麦茶に牛乳入れるとコーヒー牛乳の味になるって言うし。
しかしレシピの生い立ちおかしいだろ
アメリカのパイロット教官なんでそんなこと知ってるんだ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/16(木) 16:47:23.09 <> レシピ?
ttp://cookpad.com/recipe/1471093 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/16(木) 21:15:58.19 <> >>136
意味がさっぱりわからない… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/17(金) 01:54:30.49 <> 天然ドジっ子だと思えば萌える <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/17(金) 02:20:10.41 <> >>136 の
以前からウチでもやってるけど・・・
1度に使いきらないものは小口に開封 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/17(金) 08:37:06.92 <> >>136
これガチ池沼じゃね? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/17(金) 09:28:33.64 <> >>139
人に話す思い付きっていうレベルですらないよね。
何も考えずにしてること。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/17(金) 10:00:33.43 <> >>136に限らずチラ裏メモ帳代わりに使われてるよねククパ
レシピ検索としてはかなり使えないサイトと化してる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/17(金) 13:15:00.44 <> >>136の人
http://cookpad.com/recipe/912745
いかがでしょう?言われても・・・
断る。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/17(金) 13:42:50.75 <> 連投スマセン。
これすごいw
初めての愛妻弁当
http://cookpad.com/recipe/569587
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/17(金) 13:45:14.93 <> >>144
なんか好きだこの人w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/17(金) 13:53:45.00 <> >>143
もうちょっと薄切りなんじゃ…?
まずそう… <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/17(金) 14:23:44.36 <> >>143
何故こんなので投稿しようと思えるのか不思議っっっw
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/17(金) 14:51:46.13 <> まぁ、ちくわに比べりゃレシピっちゃーレシピ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/17(金) 15:21:36.21 <> >>114
すげー笑ったw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/18(土) 15:04:46.54 <> http://cookpad.com/recipe/1471655
http://cookpad.com/recipe/1472402
微笑ましくていいなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/19(日) 06:41:07.48 <> http://m.cookpad.com/recipe/1146179
その発想はなかった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/19(日) 07:17:41.08 <> >>151
おお…その発想はなかった
でも、いくらキレイにしてもなんかイヤダ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/19(日) 07:48:32.63 <> 卑猥なものに見えるのは私の心が腐っているのか
http://cookpad.com/recipe/1471290 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/19(日) 07:56:25.86 <> http://cookpad.com/recipe/1432875
http://cookpad.com/recipe/1436972
http://cookpad.com/recipe/1466186
宣伝にしか見えない… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/19(日) 08:27:56.76 <> http://cookpad.com/recipe/1242139
つっこみ所が多すぎW <>
sage<><>2011/06/19(日) 10:21:11.92 <> >>155
冗談でキッチンやってるんじゃない?
レシピが可笑し過ぎww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/19(日) 10:40:13.67 <> http://cookpad.com/recipe/830442
微妙にぐろい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/19(日) 13:18:55.72 <> >>150 上が可愛い ただ食べるというより見るだけだね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/19(日) 14:12:24.71 <> >>157
うわああああああああああああ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/19(日) 16:09:45.13 <> 他のレシピも見たけど、どんだけかまぼこ好きなんだw
メーカーとか工場勤めの人なのかな? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/19(日) 18:18:26.17 <> http://cookpad.com/recipe/1424657
検索で写真一覧を表示した限りではマトモに出来てたから、開いてみたら
最初 作り方がちっとも理解できなかった・・・
これ、17〜24あたりだけで事足りるよね? <>
sage<><>2011/06/19(日) 18:25:10.57 <> >>161
他のレシピもそんな感じな工程になってるねw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/19(日) 20:54:47.08 <> >>155
デンジャラスの別のレシピもわくわくして開いたら
案外まともでがっかりww
>>161
肝心な作り方には写真がないのか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/19(日) 23:44:15.45 <> >>163
>作り方には写真が
いや、1の写真を17に、2の写真を18に、て感じにズラす? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/20(月) 12:32:50.46 <> http://cookpad.com/recipe/296342
w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/20(月) 16:55:16.58 <> http://cookpad.com/recipe/808486
かわいい〜 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/20(月) 17:30:13.02 <> >>166
これいいね
>>136の見てたんだけどこれ……
http://cookpad.com/recipe/1425776
普通に吹いたけどそのあとじわじわ怖くなった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/20(月) 17:50:28.08 <> 色々頑張っていて立派だけど、ビジュアルも頑張ってくださいww
http://cookpad.com/recipe/742497 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/20(月) 18:13:59.38 <> >>167
ハヤシなんだかカレーなんだか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/20(月) 20:19:14.72 <> 子供は果たして喜んだのか
http://cookpad.com/recipe/1473509 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/20(月) 20:35:17.14 <> >>170
ちょいグロだな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/20(月) 20:43:30.81 <> >>167>>169
思いきりビーフカレーって書いてある
そもそも包んだらオムハヤシな上にカレーかけちゃったらオムカレー
ハヤシライスってタイトルはどこから来たんだろうか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/21(火) 07:09:43.88 <> 既出だったらごめん
吹いたわwww
http://cookpad.com/recipe/741772 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/21(火) 09:10:11.54 <> >>173
パンダ、一様に困った顔してるなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/21(火) 13:41:49.61 <> http://cookpad.com/recipe/1198790
じゃ、何でアップしたんだ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/21(火) 18:03:51.43 <> >>175
イラッ☆
http://cookpad.com/recipe/1446433
かわいいからじゃないと思う <>
sage<><>2011/06/21(火) 18:28:02.45 <> >176
確実に怖い <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/21(火) 20:13:14.36 <> >>176
ホラーwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/22(水) 01:41:29.93 <> >>176
ぜったい子供は気を使ってコメントしたんだと思うよw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/22(水) 02:35:24.53 <> >>161
この人は写真が上手いね。レシピとしては分かりにくいけど
フォトエッセイとして読むとなかなか面白いかも。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/22(水) 09:42:31.06 <> http://cookpad.com/recipe/1170306
佇まいが何とも言えないw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/22(水) 09:42:41.92 <> >>180
PRのキッチンみたいだね。
レシピだからエッセイ風に書いちゃうのはどうかなって思う <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/22(水) 10:05:49.66 <> >>181
つくれぽもいいww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/22(水) 10:57:32.67 <> >>181
つかフランクフルートww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/22(水) 15:21:43.50 <> >>181
フランクフルートww
http://cookpad.com/recipe/1217591
岩!? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/22(水) 16:47:38.98 <> >>183
けしてペンギンには見えないのに
ペンギンだと言い切ってあげてるのもいいw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/22(水) 20:56:35.51 <> http://cookpad.com/recipe/282520
アメリカ並みの発色なんだけど…… <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/22(水) 21:15:13.98 <> >>187
すっごい可愛い <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/22(水) 21:58:37.53 <> おもしろレシピじゃないんだけど
http://cookpad.com/recipe/305530
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/10866_めかじきのさっぱり葱しょうゆ.html
この二つのレシピ、まんま同じなんですが・・・。
(小麦粉と片栗粉の違いぐらい)
でもうp日時はククパドの方が早いから
もしやきょうの料理がゲフンゲフン <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/22(水) 22:41:52.34 <> >>189
きょうの料理というか、ヨシケイなんでは? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/23(木) 00:12:55.71 <> >>187
そういうビビッドな緑色じゃなくて
普通に抹茶粉を混ぜた方が
実物に近い色合いになると思うのに.... <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/23(木) 01:28:45.66 <> >>187
なんか98時代とかにお絵かきソフトで書いたような感じだ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/23(木) 11:28:55.26 <> >>187
レポで配色逆になってる人
どんだけドジっ子なんだよw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/23(木) 12:32:21.06 <> >>193
ホントだw
ヘチマとか、腐ったバナナとか、
皮をむいた黄緑色のスイカみたいに見える <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/23(木) 12:35:53.17 <> >>173
↓こういう風に模様を外生地に載せて巻いてるなら
http://blogs.yahoo.co.jp/miyunokokodakenohanasi/archive/2009/02/19
原理的に円周に沿ってタレ目なのも分かるけど、
そういう訳でもないようだしなぁ… <>
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 <>sage<>2011/06/23(木) 15:02:16.42 <> >>181レシピもれぽも可愛い!
ハマりました。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/23(木) 17:51:16.82 <> >>196
日記読んでみたら小学5年生の時のレシピみたいだね
子供の作ったものだと分かればこのほほえましさも納得と言うか… <>
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 <>sage<>2011/06/23(木) 19:56:18.73 <> >>197そうだったんですか!?他のレシピ写真ちらっとみたら小綺麗でおしゃれなっ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/23(木) 21:45:30.12 <> >>193
ゆで卵にカビ生えたみたいな仕上がりだw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/23(木) 23:05:23.66 <> >>189
●可能性その2
何か両者に共通する元ネタの献立本があった。
●可能性その3
ククパドのさーちん310は、
実は、きょうの料理に投稿したヨシケイ開発鰍フ社員。
どれがいい? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/24(金) 04:37:57.15 <> http://cookpad.com/recipe/110113
なんかヤケクソだなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/24(金) 08:30:54.55 <> >>201
この人いいなwがんばって画像も載せてほしいww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/24(金) 14:55:37.17 <> >>201
恋におちたw
でも更新ストップ8年前か・・・
<>
困った時の名無しさん<><>2011/06/24(金) 14:59:19.04 <> >>201 写真がなくない? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/24(金) 19:16:32.90 <> >>201
他のもクスッとくるw <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/24(金) 21:10:00.47 <> http://cookpad.com/recipe/1182236
何故タモリ??? <>
困った時の名無しさん<><>2011/06/24(金) 22:32:27.33 <> タモリが安いバルサミコ酢もハチミツ入れると高級なバルサミコ酢の味になるって言ってたから <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/25(土) 00:59:55.29 <> >>201
この人面白いなw
笑ったついでにこれ明日の朝飯にするわw
キムチ納豆ニダ!
ttp://cookpad.com/recipe/110081
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/25(土) 04:42:44.14 <> >>208
すげー笑った
貧乏で遅刻したくない人間には無理なんだw
納豆だけ画像ありと思ったら他から落としただけだという
この人には是非復活して欲しい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/26(日) 04:51:51.42 <> http://cookpad.com/recipe/435881
http://cookpad.com/recipe/440679
渋いww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/26(日) 06:25:22.43 <> >>210
すごい上手いけどすごい渋い… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/26(日) 09:37:03.86 <> >>210
これ作者自身の弁当だろうけど、もし園児の弁当がこれだったら、園児戸惑うだろうなぁw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/26(日) 11:48:47.12 <> http://cookpad.com/recipe/543322
すごく・・・嫌です・・・
いや、料理自体は
パクチーの風味が好きな人には良いかも知れないけどさ、
名前はもうちょっとどうにかならんかったのか…? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/26(日) 13:51:01.11 <> >>213
ふと気になって検索してみた
http://cookpad.com/recipe/265650
こっちは普通に美味しそうだが、見た目でそう言われると気色悪いw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/28(火) 01:45:14.79 <> >>167のタイトルが訂正されてるw
ちゃんとオムカレーになってた。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/28(火) 07:29:11.69 <> 可愛い。
http://cookpad.com/recipe/1479211 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/28(火) 07:39:14.29 <> 食べたい…か?
http://cookpad.com/recipe/1477509 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/28(火) 10:52:03.04 <> 死体みたい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/28(火) 11:10:28.72 <> >>218
可愛いと思っちゃった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/28(火) 16:16:30.75 <> http://cookpad.com/recipe/432965
ほとんど9月13日に届いたれぽ。
作者さん、びびったろうなぁw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/28(火) 17:11:46.47 <> >>220
なんなんだ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/28(火) 17:39:29.46 <> >>220
スポンジケーキ作ってこんなことになるなんて…
こういうの見ると、尚更ククパやるのやめよーって思うわ
すげーめんどくさい世界だ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/28(火) 18:13:36.01 <> >>220
このタカとサクラって人、他のところにも同じように怒涛の連投してる。
バタークリームの人とか、大変だw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/28(火) 18:16:05.19 <> >>222
コメント欄でもやりとりしてるし
いいんでねーの <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/28(火) 19:55:22.87 <> >>224
そういうもんなの?
つくれぽ集中攻撃見る度に、
きっとうんざりしながら返事書いてんだろうなーって思ってたわ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/29(水) 01:45:10.50 <> キャラケーキの作り方のレシピを販売してるみたいだから、
営業に必死なんじゃない?2100円とかワロスww
特別な作り方してるとは思えないけど、
騙されて買っちゃう初心者さんはいるだろうなぁ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/29(水) 03:10:45.36 <> 最初のつくれぽに「このスポンジケーキにほれ込んでもう80回は作ってます」って
書いてあるけど、その2100円レシピに使ってるってことなのかね
だったら最悪だな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/29(水) 07:59:50.07 <> >>220
おっかねーーーwww
完全にいっちゃってるね
つーかブログ見にいったけど普通に作ってるお菓子なんか
とてつもなくまずそうだった
色々な意味で犯罪だなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/29(水) 08:10:33.81 <> >>220
「たくさん作っていますが普通の主婦です♪」
www <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/29(水) 16:11:52.28 <> >>220 コメント欄より
>私は離島に住んでるので
>あまり美味しいケーキやさんがないのです・・。
>なので
>友人の子供の誕生日や結婚記念日に
>小麦粉2袋&砂糖1袋と交換で作ってます★
おもしれーじゃんwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/30(木) 17:21:12.25 <> http://cookpad.com/recipe/302815
擬人化w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/30(木) 19:33:58.53 <> >>231世界観がすごいねw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/06/30(木) 21:27:27.95 <> http://cookpad.com/recipe/1427798
カレー味じゃないんだ…(´・ω・`) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/01(金) 13:17:09.71 <> >>233
材料で「ごはん」としか書いてないけど、
黄色いところを見ると、
カレーピラフとかターメリックライスの類を
使ってるんじゃない?
つくれぽも黄色〜茶色のご飯が多いようだし。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/01(金) 22:10:31.15 <> http://cookpad.com/recipe/914061
消費期限切れたのまで食べなくていいと思うW <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/01(金) 23:59:03.49 <> 捨てちゃうよりはいいじゃん!
カビ生えてるのじゃなければw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/02(土) 01:19:45.76 <> >>235
食パンの消費期限は、冬季でも
25℃くらいでの保管を前提に設定してあるから(夏場は30℃)、
ぶっちゃけ3月なら、たいていの地域では
表示上の消費期限より実際には長持ちしてると思う。
もし冷凍でもしていれば、かなりもつし。
あと、製造工程の雑菌管理等で
近年は昔よりだいぶカビが生えるまでの期間が伸びていても、
消費期限の設定は以前の日数のまま変えていなかったり。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/07/02(土) 02:43:15.29 <> 既出?
http://cookpad.com/recipe/1202991
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/02(土) 03:38:06.58 <> >>220
ブログにレシピ2100円のツッコミ兼質問しようかと思ったけど
なんか粘着されそうで怖いからやめたw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/02(土) 08:58:25.38 <> >>210
下の浜省なのか
阪神からヤンキースに行った井川だと思った <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/02(土) 15:34:15.77 <> http://cookpad.com/recipe/1481593
マオリーさん・・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/02(土) 16:21:19.00 <> >>241
http://cookpad.com/recipe/449120
このレシピの事だね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/02(土) 16:29:38.00 <> >>242
ククパってつくづくゴミサイトだな…本場の味って、香川人ディスり過ぎだろ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/02(土) 23:26:35.42 <> ひそかに応援中
http://cookpad.com/kitchen/3174391 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/04(月) 21:28:13.13 <> http://cookpad.com/recipe/574242
レシピのおいたちが笑えた
酷い奥さんだw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/04(月) 23:10:11.09 <> http://cookpad.com/recipe/1102186
レシピ…? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/05(火) 00:07:43.19 <> >>246
小学生の夏休みの工作だろこれw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/05(火) 00:37:48.19 <> >>246
絵心があるw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/05(火) 01:05:07.20 <> 今北
何だこれ、吹いたわw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/05(火) 04:52:49.60 <> >>245
この人いちいち面白いわw
http://cookpad.com/recipe/424989
旦那さん嫌われてるのかな?
生い立ちのところに
>塩は神棚用の赤穂の塩を使いました。
www
他のレシピも面白いわw
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/05(火) 11:14:30.08 <> >>245 250
面白すぎw
コメントが楽しいな
旦那は気の毒だがw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/05(火) 11:56:32.33 <> 全く面白くもないんだが、自分がおかしいのか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/05(火) 12:47:57.64 <> どんなことでも面白い人もいれば面白くない人もいるのが当たり前なのに
それをわざわざ>>252みたいに書きに来る奴がおかしいんだね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/05(火) 13:22:43.25 <> そういう事を言う奴に限って自分も同じ穴の狢だと気づいていない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/05(火) 14:26:13.69 <> wwwしつこいwwwwwwwwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/05(火) 15:02:09.63 <> >>255
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.,,,,,,し,,,,,,,`(.@)wwwwwwwwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/05(火) 17:26:02.50 <> http://cookpad.com/recipe/134796
言わねーよ!w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/05(火) 23:08:02.44 <> あくまでレシピが面白いものをとは思う
生い立ちとかはちょっと違うんじゃないか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/06(水) 07:49:57.91 <> >>258
クスッとくれば別に何でもいい
http://cookpad.com/recipe/1196284
可愛い。けど、6月11日のれぽが…ww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/06(水) 09:02:56.66 <> >>259
こういうのってほんとにセンスが出るよねww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/06(水) 09:22:55.03 <> >>257うん、言わないなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/06(水) 11:00:41.35 <> >>259
パン屋で商品化しても売れそうな出来だな
挟む具も色々選べるし
可愛いなぁ・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/06(水) 17:08:13.32 <> http://cookpad.com/recipe/1177660 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/06(水) 19:55:57.04 <> シュールすぎるw
誰も作らないだろうと思ったら、れぽ数すごっ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/07(木) 07:42:09.00 <> >>263
こんなの弁当に入ってたら嫌だろうな・・・
よし、入れてやろうw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/07(木) 21:19:06.78 <> >>263
これは既出 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/08(金) 01:45:40.37 <> 携帯だから上手く貼れないかも
http://m.cookpad.com/recipe/171304?num=389&size=466&u=1104837801&uid=05004016425612_vp.ezweb.ne.jp&user_id=47282
oh・・・・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/08(金) 02:02:29.60 <> >>267
うんこやん <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/08(金) 07:36:38.00 <> 日本史の授業で、トイレ=雪隠 と習ったのを思い出した <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/08(金) 12:11:00.22 <> 冷たいコメ返し…
http://cookpad.com/recipe/1000478
適当すぎるだろw
http://cookpad.com/recipe/1199702
http://cookpad.com/recipe/999385 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/08(金) 15:15:51.25 <> >>270
写真が一切ないんだね… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/08(金) 20:02:50.81 <> >>270
>冷たいコメ返し…
しかもそのコメントで事足りてるっていうw <>
困った時の名無しさん<><>2011/07/09(土) 07:43:39.26 <> >>270
冷たいwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/09(土) 14:25:49.12 <> http://cookpad.com/recipe/1480905
http://cookpad.com/recipe/1486957 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/09(土) 16:56:00.47 <> >>274
2番目がよくわからん?
上のおしゃぶり?みたいなやつ? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/09(土) 17:54:44.18 <> >>275
アルファベットに型抜きできるグッズだと思う <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/09(土) 18:52:24.47 <> http://cookpad.com/recipe/860364
ダーwww
恥ずかし過ぎるww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/09(土) 23:01:56.32 <> 素朴にがんばってて読んでてなんとも言えない気持ちに
http://cookpad.com/recipe/1386442
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/10(日) 00:04:26.83 <> >>277
恥ずかしいけど、別に面白くはない <>
困った時の名無しさん<><>2011/07/10(日) 02:18:40.55 <> 液晶テレビのネット機能でクックパッド見れてる人いますか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/11(月) 12:20:28.57 <> >>278
戦時中の避難先とか、江戸時代以前の旅人の持ち歩きとか、
やむを得ない状況での保存食であって
もともと美味しさを追求した調理法ではないからなw
お釜でご飯を炊いて手間ひま掛ってた高度成長期前ならともかく、
スイッチ一つで30分ほど待てば勝手に炊飯器が用意してくれたり
それすら待てなければレンジで1〜2分チンすりゃ出来る即席品もある現代では、
よっぽど特殊な状況でない限り あまり用のない保存法。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/11(月) 18:47:46.25 <> http://cookpad.com/recipe/362714
んーっと……… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/11(月) 20:28:37.80 <> >>282
えっ…
2chでもたまに、レスでスレ立てしてる人いるけどそんな感じ? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/11(月) 22:59:30.84 <> >>282
その「みんりんさんのレシピ」とやらのIDすら貼ってないし、
本気で紹介する気もあるのか?と思ったが…
http://cookpad.com/recipe/363733
とりあえず、みんりんさんの熱烈なファンなのは分かった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/12(火) 09:11:12.37 <> http://cookpad.com/recipe/1117380
試す気になれない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/12(火) 11:11:53.34 <> >>284
wwww
本当にファンなのだろうか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/12(火) 16:14:59.26 <> 作り方
>1.みんりんさんのイチジクパンのレシピを見てください。
>コツ・ポイント
>みんりんさんのレシピを見ながら丁寧にやれば絶対失敗しません。
>みんりんさんのレシピを見てください。
なんか怖い・・・。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/12(火) 16:22:55.18 <> >>282
みんりんさんのって、これなのか?
http://cookpad.com/recipe/256740 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/12(火) 21:52:31.27 <> >>284
レシピ紹介文の
>巻き込んじゃエー
じわじわくる・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/13(水) 08:20:53.16 <> >>285
まあなんとなく・・・・・わからないでもないが。
よく思いついたなって感じだ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/14(木) 16:06:15.96 <> こんなとこで根性を使わなくても…
http://cookpad.com/recipe/1495657 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/15(金) 05:14:07.97 <> >>291
一緒に茹でてから麺をより分けるなんて面倒な事せずに、
なんでテボ(振りザル)とか使わないんだろ。
100円屋にでも売ってそうなのに。
てか、二つの鍋で別々に調理すればいいのに
そいつ一口コンロのアパート住まいか?
だとしても、そんだけ時間かけるならどのみち麺は伸びるだろうし、
蕎麦を茹でてから素麺をゆがいたって同じことだと思うw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/15(金) 05:28:15.43 <> >>291
こういう人って何が目的でレシピ上げてるんだろう。
mixiとかの日記と同じ感覚なのかな?
他のもレシピと言えるものじゃない…。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/15(金) 09:01:46.31 <> ただ単に目立ちたいだけの迷惑な奴だろ
こういうゴミレシピがヒットすると本当に腹が立つ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/15(金) 10:58:43.29 <> >>292
秘伝に別鍋で、って書いてあるぞ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/15(金) 14:16:46.72 <> 素麺もういっちょ
http://cookpad.com/recipe/1489626 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/15(金) 14:33:26.16 <> >>285
でも人気検索第三位w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/15(金) 20:05:45.51 <> >>296
あらかわいい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/17(日) 23:55:07.63 <> 投稿者もレシピじゃないけどと言っているけど
涙ぐましい努力を感じた
http://cookpad.com/recipe/54373
でも、会社でこれやってる人がいたら、正直怪しい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/18(月) 00:00:41.85 <> セクシー
http://cookpad.com/recipe/1337622 <>
困った時の名無しさん<>age<>2011/07/18(月) 00:19:55.32 <> (((^^;) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/18(月) 07:49:31.49 <> セクシーじゃねえwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/18(月) 08:15:07.20 <> >>299
なぜ保温機能のある弁当箱を買わないのか。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/18(月) 08:37:12.28 <> 調理器具で「アイロン」というと「ワッフルメーカー」のことなんですね。
http://cookpad.com/recipe/1219917 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/18(月) 10:56:30.75 <> >>300
ガイシュツなような・・・
>>304
このアイデアはwww
是非研究を重ねてさっくりクッキーが焼けるようになってもらいたいw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/18(月) 15:11:17.92 <> >>300
前にも見たけど、どうみてもドザエモンか焼死体wこわいよwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/18(月) 23:30:59.04 <> ぜいたくー
http://cookpad.com/recipe/757075 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/19(火) 00:54:59.43 <> >>307
食パン2枚にキュウリ3本分挟むって
青臭すぎるだろw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/19(火) 11:32:21.52 <> http://cookpad.com/recipe/1403093
何も言わずに出すと、焼き芋と勘違いされそう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/19(火) 11:39:03.64 <> http://cookpad.com/recipe/1444407
あら、見た目も綺麗…と思ったら
ホイップじゃなくてマヨネーズ!?
でも、つくれぽで評判いいところを見ると
意外と合うのか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/19(火) 11:43:20.07 <> http://cookpad.com/recipe/1333039
あぁ…んっ! 押し広げられるぅ〜!
てか、竹輪の穴ってこんなに広がるもんなのか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/19(火) 11:48:23.91 <> http://cookpad.com/recipe/1213982
おしゃれで豪華・・・? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/19(火) 15:31:09.21 <> >>312
なんか違う… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/19(火) 16:04:40.89 <> >>311
3の写真が勃起しかけた犬のチンコに見えるw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/19(火) 16:48:50.36 <> http://cookpad.com/recipe/1499900
材料は打ち間違えですよね…
ぞっとした… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/19(火) 17:20:21.41 <> >>315
打ち損じだよね
ワロタww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/19(火) 17:23:05.42 <> http://m.cookpad.com/recipe/657059
表面の焼け跡が、ところどころフナムシみたいで気持ち悪い… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/19(火) 18:22:29.46 <> >>311
どう見ても貫通型オナホです。本当にありがとうございました。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/19(火) 18:59:27.49 <> オナホってなんでしょうか? <>
困った時の名無しさん<><>2011/07/19(火) 19:14:22.34 <> お腹を逮捕するの略です <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/19(火) 21:27:40.99 <> http://cookpad.com/recipe/561134
これの場合は確信犯。(10/07/20つくれぽ) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/19(火) 22:36:53.61 <> つくれぽとコメント返しが面白い
http://cookpad.com/recipe/723149
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/20(水) 21:28:50.87 <> http://cookpad.com/recipe/1224627 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/20(水) 23:24:12.06 <> >>323 柄?が何ともw
開けたらビビる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/21(木) 07:14:35.73 <> >>323
おかずないとキツイ・・・・・・これだけじゃ飯食えないよw
もはやそういう問題じゃないんだろうが。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/21(木) 13:13:13.35 <> >>317
ビスケットの模様か・・・キモッ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/21(木) 20:49:08.06 <> >>325
つくれぽにもあるけど、多分これ
二段式でおかずはもう一箱あるケース向けじゃない? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/21(木) 23:40:29.49 <> >>323
ハムはレースを表現してるんだろうけど、脂肪に見えてキモイ…。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/22(金) 09:53:46.86 <> >>300
これ海外だと定番ギャグだよね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/22(金) 14:09:23.65 <> >>328
ハムはレースだったのかw
肌だとしたら中途半端だし何だろうと思ってた <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/23(土) 15:53:43.93 <> >>323
作者のビキニパンツがまわしにしか見えない(特に画像3)
つくれぽのはパンツに見えるが <>
困った時の名無しさん<><>2011/07/24(日) 14:32:03.06 <> http://cookpad.com/recipe/927463
既出かしら?
計量が片手って・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/24(日) 15:37:56.68 <> >>332
正確な分量も書いてあるんだし、まぁ、親切って言やあ親切だよね。
面白くて好感持てたよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/24(日) 16:02:58.96 <> >>332
面白いね。
醤油とか片手で量るなら、大きめのスプーンとか書いた方がいいかもね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/24(日) 16:26:34.98 <> 嫌味じゃなくてほんとにわかんないんだけど、片手ってどうやって計るの? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/24(日) 22:34:28.43 <> >>335
作り方1.で「たれを混ぜ合わせておく」とあるのは、
ボウルか何かの上で
左手に醤油やみりんのビンを持ち、右手の手の平に液体を
受けては入れ、受けては入れ、とやっていって、
最後にそのまま(手の醤油とかを洗い落とさず)右手で混ぜ合わせる
……みたいな感じなんだろうか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/24(日) 23:20:21.04 <> >>334
大さじ1=「カレースプーン(テーブルスプーン)1杯」
小さじ1=「ティースプーン1杯」
という互換的な表記は
昔(30年くらい前?)は洋食のレシピをそのまま翻訳しているのもちょくちょく有ったけど、
そういえば最近はスプーンでの書き方ってあまり見かけなくなったな。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/07/24(日) 23:31:19.36 <> >336
手のサイズによって味付けが変わりそうだね(笑)
片手計量って、もしかしてご年配ならありなのかなあ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/25(月) 01:09:52.90 <> 片手よりもすったニンニクって書き方に違和感
おろしニンニクでいいじゃん
面白くはないな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/25(月) 01:11:08.53 <> ニンニクじゃなくて生姜だった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/25(月) 03:48:31.88 <> >>336
ぐへぇ…
なんか気持ち悪いね。
計量スプーンでなくても絶対スプーン使った方が楽だと思うんだけど。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/25(月) 07:31:35.66 <> うちのばーちゃんとかーちゃんは
お玉でやってたな〜。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/25(月) 09:32:26.41 <> お玉は見たことあるけど、手でやる人は見たことない…
ってかさすがにちょっと気持ち悪い <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/25(月) 12:33:20.78 <> インド人の料理人なんかは手でスパイス取ったり混ぜてたりしてるような
サラダも手で混ぜるやり方がある
加熱はされてるから衛生的な問題はないし、気持ち悪いと感じる人はスプーン使えばいいのでは <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/25(月) 12:52:16.93 <> ここ日本だけどな <>
困った時の名無しさん<><>2011/07/25(月) 13:42:16.65 <> 味噌をつまむってのもめずらしいよ。
味噌壷の味噌に指で削った後とか残ってるのを想像すると怖い。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/25(月) 18:04:30.25 <> でも、どのみち味噌を作るとき(自家製)には
定期的に手で混ぜくり回してるからなぁ。
あんまり違和感ない人にはないんじゃない?
パン作りで砂糖や塩を牛乳に溶かすとき
私は手でやったり菜箸でやったりするけど、
最初から手で混ぜる方が
早く底のザリザリが無くなって均一に溶けやすい気がする。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/07/25(月) 18:17:30.43 <> お菓子ですが…
レシピは美味しそうなのに、5/18の つくれぽがwww
http://cookpad.com/recipe/497220 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/26(火) 14:01:10.65 <> >>348
まあ、ごめんなさいって言ってるし。
見た目はともかくおいしそうじゃない? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/26(火) 15:25:55.84 <> >>348
これはwwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 00:16:20.26 <> うはぁ…
http://cookpad.com/recipe/1497831
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 01:04:53.97 <> >>351
うげぇぇ・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 02:37:47.27 <> >>351
うわ……… <>
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 <>sage<>2011/07/27(水) 05:35:39.29 <> >>351
うええ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 07:31:52.48 <> >>351
気持ちわりーーーー <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 09:05:58.98 <> 感染症とか衛生面で大問題だろうに… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 09:15:47.15 <> 知らずに食べさせられる家族がかわいそう。
知っててなら、、、でもやだ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 09:48:49.21 <> >>356
赤ん坊が飲んでるのにそれはない
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 09:58:39.37 <> え、別に普通だと思った私って皆とは感覚違うの?
搾乳して冷蔵庫に入れておいた分が、次の授乳の時までに使わなければ
牛乳代わりに料理に使う、というのはたまに聞かないでもないけど。
(私自身はやった事ないが。)
「母乳プリン」なんかも、検索すると
ネタ的にいっぺんやってみた人も、乳が張って困る人も含めて
「やってみたー♪」というブログ等はそこそこある。
砂分・脂肪分・水分のバランスの関係か、
「牛乳よりやや味が薄いけど甘みは強め」「ミルキーっぽい風味」
みたいな傾向の感想らしい。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 09:59:59.48 <> ×砂分
○糖分 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 11:13:38.10 <> 「普通だと思ってた」んなら一般的な感覚ではないな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 11:16:57.74 <> 皆の感想がうわ・・だから恐くてみられないw
グロ系? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 11:21:31.69 <> ただのシチューだよ
材料が母乳ってだけで画像はグロじゃないよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 12:28:19.79 <> ただのシチューだけど
写真の見た目は色が薄い子供用カレーに見える <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 13:52:02.06 <> キスはできるのに、相手の唾液だけコップに出されたら飲めないだろ?
それと同じカテゴリーの気持ち悪さ@母乳
一度体から離れてしまったものは、どうやっても排泄物にしかならないと思う。
ま、直接なら口にしたいっていうやつもいるかも知れないがw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 14:09:37.29 <> >>365
子供への授乳も、
必ずしもいつも需要と供給のタイミングが合致するとは限らないし
搾乳して保管しておいた分を飲ませることって結構ない?>一度体を離れると排泄物 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 14:42:32.36 <> >>366
いや、子供に飲ませるのは本来の目的だから特に言及してない。
でも冷蔵庫とか無かった大昔だと絞り置きとかは無かったろうさ。
そういう意味では、やっぱり根本的に排泄物かも。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 14:54:15.11 <> >>359
>ネタ的にいっぺんやってみた人
>「やってみたー♪」というブログ等はそこそこある
ってことは、「普通じゃない」ってことなんだよ
普通だったら誰もネタになんかしない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 15:23:08.74 <> 簡単チョコレートクリームでデコ♪
http://cookpad.com/recipe/1114987
これを飾るとかわいい★
( ゚д゚ ) <>
困った時の名無しさん<><>2011/07/27(水) 15:46:26.64 <> 前に探偵ナイトスクープで母乳が出すぎて困る母親が母乳を利用してお菓子を作れないか?
という依頼で西川かのこの元旦那のパティシエ先生が母乳を使って
パンケーキやらアイスやら色々作っていたのを思い出した <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 21:00:30.56 <> >>369
まったく簡単そうに見えないという
つくれぽの人が嫌味にさえ見えるw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/27(水) 23:40:50.09 <> http://cookpad.com/recipe/1506005
子供の優しさに泣いた <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/28(木) 00:33:55.33 <> >>369
この人のレシピ全体的に雑過ぎるw
お菓子作りには向いてないな <>
困った時の名無しさん<><>2011/07/28(木) 03:41:40.67 <> レシピといって何も調理してない人はこんな裏技見つけちゃった自分すごいとでもおもっているのだろうか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/28(木) 04:26:03.60 <> >>371
いや、つくれぽの人のキティもなかなかだから本気かとw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/28(木) 04:33:21.99 <> >>369
ほんとにこの人の他のレシピもおかしいw
「簡単チョコクリーム」も湯煎で溶かしただけのチョコレートだしwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/28(木) 05:05:26.96 <> 自分も他のレシピも見てみた
ラーメンとかチャーハンとかさすがにレシピになってるのかと思いきや
いきなり「1ラーメンを作る」だしw
味付けさいこー(>−<)らしい焼うどんは肝心な味付け方を教えてくれない
って小学生かよっ
一気に健気に見えてきたぞw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/28(木) 13:21:34.05 <> >>377
小学生じゃないの?
そうでなかったらよっぽどのバカ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/28(木) 13:52:42.19 <> >>378
だから「小学生かよ」って書いたじゃん <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/28(木) 14:49:59.08 <> >>379
>>378はただの相槌 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/28(木) 14:53:43.08 <> http://cookpad.com/recipe/1501879
レシピなのか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/28(木) 22:49:47.43 <> http://cookpad.com/recipe/948579
むしろキツネに見える <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/28(木) 22:57:55.83 <> >>369
チョコレートのプレートは冷蔵庫で冷やすと出した時からヘロヘロになるんだよね
常温で固めるのが常識と思うの
ホント雑。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/28(木) 23:08:22.98 <> http://cookpad.com/recipe/185308
どう見ても抹茶味。
オレンジジュースの色には見えん。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/28(木) 23:11:18.15 <> http://cookpad.com/recipe/12237
製作過程の2〜4あたりの写真が
あまりにも整然としすぎて なんかキモイ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/28(木) 23:26:34.16 <> >>382
北京ダックについてくる海老のおせんべかと <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/28(木) 23:36:24.89 <> >>385
蓮コラに通じるものがあるねw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/29(金) 01:57:43.58 <> >>382
質感が笹かまっぽいな
噛んだらムニュッってしそうだ
クッキーには見えないw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/29(金) 02:22:41.36 <> 韓国国営放送である犬HKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。
私の場合、3日程で、地域担当者から電話がかかってきました。
相手の役職と氏名を確認して、『一応、トラブル防止のために録音しときますね』と告げました。
そのためか、一通り確認すると15分ほどで解約に応じました。
『家の中を確認しないと解約できない』とか、『未払い分があると解約に応じない』とかでゴネることはなかったです。
『NHK 解約』でネタを仕込み、いろいろと突っ込んでやろうと構えていたのですが、空振りでした。
本当はネチネチと遊びたかったのですが残念です。
と、まあ、割と簡単な作業ですので、テレビが視聴出来ない方w、ぜひお勧めします。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/29(金) 05:17:37.41 <> >>384
色よりもレーズンが虫っぽく見えてキモい。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/30(土) 23:59:07.65 <> http://cookpad.com/recipe/1189975
カロリーが気になる。
…と思ったら、ケーキカットして食べるのか。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/31(日) 00:00:46.31 <> http://cookpad.com/recipe/809696
涙ぐましい努力w
こうして偽装食品は作られるのであった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/31(日) 00:01:29.86 <> http://cookpad.com/recipe/181477
…手毬? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/31(日) 00:03:52.45 <> http://cookpad.com/recipe/51740
母の誕生日会用かよ!
その厚みじゃ、玉子はともかくマグロは普通より不味そう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/31(日) 06:24:32.82 <> >>392
それよりもつくれぽへの返信コメが怖いよ。
人間もギュッギュッとって…。
>>394
なぜ全てを巨大にするのか…。
ジョークなら巨大クッキーだけでいいのに。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/31(日) 10:29:11.89 <> >>394
実際にこういうの出す店あるよね
食べにくいだけだと思う <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/07/31(日) 11:21:43.11 <> 宴会用のネタ料理だよね
1メートルのホットドッグだとか、食パン一斤丸ごとハニートーストとか <>
困った時の名無しさん<><>2011/07/31(日) 21:16:21.56 <> 今ではホットペッパーの始めのほうのページに掲載されている店へは行かない
ホットペッパーに載っている店はほとんどがハズレで、料理も不味いし悪い
グルナビやホットペッパーは1ケ月10万近い掲載料だと聞く、
まともな食材の仕入れより広告費優先ではまともな料理が出来ないと聞く
経営者も料理より広告優先らしい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/01(月) 14:24:49.35 <> http://cookpad.com/recipe/1023615
食べ物で遊んじゃダメってお母さんに習いませんでしたか
ハワイアンブルーのシロップって
かなりドギツイ青だと思うんだけど、
そこへさらに食紅を加えるってこと? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/01(月) 14:35:37.80 <> http://cookpad.com/recipe/1509982
肝心の料理に写真を見出しに載せろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/01(月) 23:34:44.20 <> >>400
日本語でおk <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/02(火) 12:22:04.79 <> すまん、誤字
肝心の料理の写真を見出しに載せろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/02(火) 21:22:15.16 <> http://cookpad.com/recipe/1475054
どこのホットケーキをTVで観てたら食べたくなったのか?w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/03(水) 07:05:04.19 <> カタカナに弱すぎw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/03(水) 07:35:26.10 <> >>403
競馬馬かw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/03(水) 09:51:22.88 <> まぁ元の英単語の発音としてはどっちでも間違ってないけどね。
カタカナになると場面によって表記や発音の使い分けがあったりするのが多くて面倒臭ぇ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/03(水) 10:13:05.29 <> 外国人なのかな?とも思った。
韓国とか中国とか。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/03(水) 10:54:35.04 <> >>406
見当違いすぎる
あほか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/04(木) 02:16:51.94 <> >>406
カタカナ読めないの? <>
困った時の名無しさん<><>2011/08/04(木) 05:15:23.05 <> >>96
作り方のとこ、オニンにつぼったww <>
困った時の名無しさん<>sage <>2011/08/04(木) 07:42:58.64 <> http://m.cookpad.com/recipe/1511917
顔はもとよりそうめんにチキンナゲットっていうのも… <>
困った時の名無しさん<>sage <>2011/08/04(木) 08:00:50.05 <> 怖いw
http://m.cookpad.com/recipe/1509769
金魚は食欲そそらない…
http://m.cookpad.com/recipe/1512235 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/04(木) 11:31:15.85 <> >>411
そうめん茹でてナゲット揚げてウィンナー焼いて
手間暇掛けてこの仕上がりは残念すぎるw
>>412
あの・・・口にウンコ付いてますよ・・・。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/08/05(金) 03:29:03.20 <> なんとなく味は想像できるけど、そもそも美味しいのか美味しくないのか
http://cookpad.com/recipe/507168 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/05(金) 15:57:19.37 <> http://cookpad.com/recipe/1513241
横にきれいなピカチュー並べちゃうから、余計に痛々しさが増すってもんだ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/06(土) 00:28:03.64 <> http://cookpad.com/recipe/1102134
いくら健気な小学生とはいえ、これは全国の寿司屋さんに詫びてほしいw
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/06(土) 05:28:35.18 <> 可愛いと思うけどね
怪しい刺身は子供にオススメしないけどw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/06(土) 06:25:57.90 <> これぞ本当の意味での酢飯w
クックパッドに投稿はするのにレシピ見たりしないのかな?とは思う。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/06(土) 06:55:31.43 <> >>416
>>369で出た人、小学生だったのか・・・
すし飯じゃなく単なる酢飯だorz
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/06(土) 10:03:29.39 <> >>419
いや、ごめん、>>377で『小学生かよ』って書いてあったから。
意味が『なるほど小学生だったのか』とも『まさか小学生じゃあるまいし』とも
どちらにも取れるね。
私は『健気』って単語と以降のレスから前者に受けとったけど、どうかな。
混乱させたらゴメンネ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/06(土) 11:53:34.95 <> キャベツのXO醤炒め
http://cookpad.com/recipe/1467134
材料にキャベツ入ってない… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/06(土) 13:22:10.54 <> >>421
結局キャベツなのか白菜なのか…。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/08/06(土) 15:39:53.38 <> >>321、それと同じ様なパターンで、タイトルが「鯖の〜」だったのに、材料には鰤しか使われていないレシピがあった。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/08/06(土) 15:41:09.22 <> ごめんなさい。423は>>421宛です。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/06(土) 16:39:14.54 <> http://cookpad.com/recipe/1512868
「パン」 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/06(土) 18:18:40.55 <> >>421
この人中国語サイトにも投稿してるし中国人なんじゃないかな?
中国ではキャベツのこと洋白菜と言うから大カテゴリーで白菜、日本向けのククパではキャベツってことにしたんだと思う <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/06(土) 20:10:13.62 <> >>420
あ、久々に来たら自分のレスが・・・
>>377なんだけど、「小学生だったのか」って意味で書いた
確かプロフみたいなところに小学生って書いてあったからさ
寿司も今見たけど、せっせこ作って家族に振る舞って親が無理して美味しそうに
食べてるところ想像すると微笑ましいわw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/06(土) 22:44:24.57 <> http://cookpad.com/recipe/1205585
チェシャ猫あらわる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/07(日) 00:11:55.18 <> >>428
10/10/12の黒猫上手すぎw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/07(日) 00:53:27.14 <> 冷静になって下さい
http://cookpad.com/recipe/1470575 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/07(日) 05:19:38.46 <> >>430
冷静www
http://cookpad.com/recipe/1326736
http://cookpad.com/recipe/795083
リラックマ達
クオリティ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/07(日) 07:28:34.56 <> http://cookpad.com/recipe/1242139
ウスターソース?
佐藤?
にんにく卵黄?
ツッコンでくれ感がプンプンするわ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/07(日) 07:36:54.20 <> >>432
わざと感が溢れすぎで白けるね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/07(日) 07:40:22.50 <> 伝聞口調w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/07(日) 08:32:48.59 <> >>431
下のやつ、成形はかわいいけど首からなんか出てる…
かわいさとのギャップですごくキモイ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/07(日) 09:48:37.00 <> >>435
確かにリラックマに擬態したエイリアンみたいだ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/07(日) 17:43:38.40 <> http://cookpad.com/recipe/1398924
何度聞かれても、水の分量は教えません! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/07(日) 20:31:10.58 <> http://cookpad.com/recipe/1503199
11/08/07のつくれぽ。
甘じょっぱ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/07(日) 21:05:20.43 <> うん、うんこの甘じょっぱさ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/07(日) 22:24:04.27 <> >>438
久々に声出して笑っちゃったわ! <>
困った時の名無しさん<><>2011/08/07(日) 22:38:12.84 <> 点を打たないととんでもだなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/07(日) 22:48:05.33 <> >>438
ワロタと同時にこのトースト試してみたくなったw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/08(月) 23:02:00.84 <> 作ったことないらしい
http://cookpad.com/recipe/1109761 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/08(月) 23:16:17.53 <> なんか仰々しい
http://cookpad.com/recipe/317731 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/08(月) 23:30:00.19 <> 義理の姉の知り合いの家族の叔母の先祖??
どうでもいいw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/09(火) 04:27:09.06 <> >オーブンを325度(約165℃)に温めます。
どうでもいいと思いつつ
華氏325 を検索しちまったよ(´・ω・`) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/09(火) 12:53:29.68 <> コンビニ弁当
http://cookpad.com/recipe/1371518 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/09(火) 12:59:51.30 <> キャラ弁って見る度にいつも思うけど、間違った愛情のかけ方だよな…
もしかしたら愛情ですらなくて自己満なのかも知れないが。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/09(火) 14:21:45.30 <> >>447のは正に自己満足だな。
レシピの生い立ちにウケ狙いで…(笑)なんて書いてるし。
弁当に傷みやすい材料使ってる時点で愛情は無いと思う。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/09(火) 14:46:41.66 <> キャラ弁てフランスあたりでも流行ってるみたいだけど
朝からいじりこんにゃくした保存性度外視の食材使ってて
食中毒事故起きてないのかな
昔の人は一生懸命味濃くしたり梅干し入れたりしてたのに <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/09(火) 15:09:10.60 <> キャラ弁作りだけに時間割いて他のこと疎かにしているなら間違った愛情のかけ方だろうけど
家事完璧にこなして自分の好きなことにあてる時間で作ってるならいいんじゃない?
最近は保冷剤とかあるし、昔よりも使える食材増えたでしょ
ただ、見た目だけにこだわって食べ合わせとかバランス考えてないのはひどいなあとおもう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/10(水) 12:09:28.86 <> http://cookpad.com/recipe/1071166
レシピじゃねー!
親ばか丸出し <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/10(水) 20:51:38.38 <> キャラ弁って度を超すと何だか不衛生に感じる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/11(木) 09:37:44.04 <> >>453
いくら身内でもあそこまでいじくりまわされるといやだなー <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/11(木) 16:55:56.82 <> 子供が大きくなったらみんなと同じ普通のお弁当が良かったと、反抗期が来るかもw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/13(土) 20:59:33.34 <> 「食べても美味しい」って、食べる以外の目的ってこと?
http://cookpad.com/recipe/1519191 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/14(日) 00:17:31.41 <> ディ・モールトいい!
http://cookpad.com/recipe/1319179 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/14(日) 03:02:37.94 <> 工程4〜6に恐怖を覚えた
http://cookpad.com/recipe/1490048 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/14(日) 04:40:41.47 <> >>456
カエルの卵かともったwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/14(日) 05:35:22.63 <> >>458
え?なんか変?
全然わからん…
そもそも工程6は空欄じゃない?? <>
458 <>sage<>2011/08/14(日) 11:07:19.47 <> 今みたら修正されてた
貼った時は同じ文面が徐々に日本語崩壊しながら繰り返されてて怖かったんだw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/14(日) 14:33:45.75 <> ちょいグロだから注意
http://cookpad.com/recipe/1335701 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/14(日) 14:48:21.62 <> >>462
>密集させると冬眠してる感じがよくでます。
>季節感も出ますよね。
密集して冬眠してるテントウムシみて
「冬だなあ(*´∀`)ウフフ」
って思うやついるか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/14(日) 16:42:28.19 <> >>463
> 「冬だなあ(*´∀`)ウフフ」
> って思うやついるか?
どうやら一定数いるらしい…
ttp://img01.netsea.jp/ex11/20080602/5/254525_0.jpg
ttp://www.netsea.jp/shop/22975/ladybird
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/14(日) 17:32:37.43 <> >>464
いるのかよ!
世界は広いな…
画像、かわいいような気がしたけどやっぱりキメェ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/14(日) 22:17:11.39 <> http://cookpad.com/recipe/38780
もうなんでもアリか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/15(月) 11:24:10.13 <> >>466
( ゚д゚) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/15(月) 11:52:41.58 <> >>466
こんなのが半年以上も放置されてるのか
ククってこういうのをチェックするスタッフいないの? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/15(月) 18:36:40.53 <> http://cookpad.com/recipe/1509764
どんだけ平井堅好きなんだよww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/15(月) 20:41:26.59 <> >>468
これでレシピ100万件突破とかいって喜んでるんだもんな…
>>469
あまり平井堅に詳しくないから分からないだけなのか分からないが
このメニューは平井堅に関係あるのか…? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/15(月) 21:44:52.60 <> >>470
この人のキッチン、「堅ちゃんに捧げるレシピ」となってる
平井堅のコアなファンらしい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/15(月) 21:57:52.80 <> クックパッドにこういう系アリなんだな
http://cookpad.com/recipe/1400456
でもこの人のレシピ一覧見ると浮気性に見えるw <>
困った時の名無しさん<><>2011/08/15(月) 22:07:47.48 <> 腹減った <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/15(月) 23:59:47.22 <> >>472
面白いなw
先にこれ知ってたら本見に行ったかもしれんw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/16(火) 00:16:18.02 <> 料理はまともなのが良いな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/16(火) 18:51:46.58 <> 既出ならすまんが、
http://cookpad.com/recipe/1477945 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/16(火) 20:08:54.75 <> >>476
これはひどい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/16(火) 23:44:39.06 <> >>466
これどんなのだったの? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/17(水) 00:17:06.71 <> >>478
刺繍したクッションカバーの紹介。
完全にレシピじゃない。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/17(水) 02:29:28.89 <> >>452
名前からしてアヘンのやりすぎじゃないの? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/17(水) 03:14:36.37 <> >>478
しかもレシピじゃないけど手作りには変わりないので
的なことが書いてあったww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/17(水) 20:46:17.63 <> http://cookpad.com/recipe/1245339 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/18(木) 13:21:21.05 <> フローズンヨーグルトですね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/19(金) 16:06:07.39 <> >>466
なんかイラッとしたので右下のご意見に書いてやったら削除されたみたいだな
反省しる(#゚ω゚) <>
困った時の名無しさん<><>2011/08/19(金) 19:53:20.52 <> >>438こんなのがメープルで検索1位w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/20(土) 15:12:55.50 <> http://cookpad.com/recipe/1301296
怖可愛いw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/20(土) 15:40:57.83 <> >>486
月曜日に作ってみよ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/20(土) 15:51:48.73 <> >>486
この人の他のレシピもみな宇宙っぽい
憧れているのかも <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/20(土) 17:02:14.52 <> ついタイトルをニ度見してしまった。
http://cookpad.com/recipe/1451784
くだらないネタでスマン <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/20(土) 18:38:47.52 <> >>489
クスッときたw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/20(土) 20:29:04.15 <> http://cookpad.com/recipe/1524466
み が苦手のようです。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/20(土) 21:09:05.72 <> >>491
ワロタ MとNを打ち間違えるんだな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/20(土) 21:46:11.00 <> じわじわくるw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/20(土) 22:41:08.42 <> >>486この人のレシピはなんか気になっちゃうねw
個人的にはこれも好きw
http://cookpad.com/recipe/1115836
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/20(土) 22:43:57.13 <> >>491赤い丸いものの正体は何なんだw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/20(土) 23:46:54.70 <> 8月21日はフジテレビ抗議デモ!お台場での韓流ごり押し反対デモがさらに大規模に★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313844781/l50 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/21(日) 00:34:21.38 <>
http://cookpad.com/recipe/1057619
既出だけど11/7/25のつくれぽに注目w
使い方が絶妙。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/21(日) 15:19:06.73 <> >>497
これのつくれぽ全体的に楽しすぎるわ
10/08/15とかもうw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/21(日) 15:53:48.66 <> >>497
LittleBall色々応用しすぎだろw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/21(日) 16:59:36.89 <> 画像もなくてこの料理名ではいろいろ困りそうだ
http://cookpad.com/recipe/1522117
美味しそうだとは思うんだけども。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 08:09:08.38 <> http://cookpad.com/recipe/456495
…写真のインパクト強過ぎw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 10:58:14.27 <> ちょす
かと思ったw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 11:01:30.86 <> >>501
この人の料理の画像って食いかけみたいな盛りつけor
見た目生ゴミみたいなのが多いw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 12:44:06.82 <> >>501
他のもつまんないただの食事日記だよな。全部「適宜」じゃレシピとは言えないし。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 14:33:28.15 <> >>501
別の料理であえて「盛り付け雑でorz.」って書いてるけど
他の料理もほとんどが雑な盛りつけだよw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 16:33:37.17 <> ttp://cookpad.com/recipe/1494153
左に写ってるのはどう見ても市販の巻き寿司・・・
完成写真がない! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 16:36:22.61 <> >>501
料理好きなんだろうけど、見た目は大切だよね。
これは何の罰ゲーム?
旦那タソ、子供(´・ω・`)カワイソ・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 16:39:57.36 <> http://cookpad.com/recipe/1110786
静岡県民はよく食べるの?
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 16:47:31.89 <> >>501
アロマテラピーアドバイザー
フラワーアレンジメント講師(ry
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 16:50:17.05 <> >>508
スーパーで時々見かける@静岡市葵区 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 16:59:45.52 <> >>506
なんでどう見ても市販?
ちょっと潰れてるし、この人が作ったんじゃないのかな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 17:00:50.50 <> >>508
どんな味だろう
美味しいのかも知れないけどイルカの肌とごぼうで色合いは・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 17:17:15.18 <> >>510
静岡では一般的なんですね。情報ありがとう。
>>512
私もどんな味なのか気になりました。
クジラっぽいのかな?と思ったり。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 17:27:25.67 <> 小さいのがイルカ
でかいのがクジラだから
似たような味。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 18:22:55.88 <> >>508
イルカ関係なく、色合いがどうにも食欲をそそらない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 18:25:49.33 <> >>506
手作りだろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/22(月) 21:02:12.26 <> >>511
手巻き寿司って三角形に具が見えるように巻くものと思ってました
これじゃ手巻きじゃなくて普通の巻き寿司ですよね
カマンベールチーズ、どう切ったんだろう・・・ <>
510だけど<>sage<>2011/08/23(火) 10:07:01.92 <> イルカって全国どこにでもあるものだと思ってた…
うちのかぁさんはブリ大根のように煮てたな
臭いがあるから生姜は欠かせません
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/23(火) 11:14:34.65 <> >>518
って書くと静岡県民みんな今でもモリモリ食べてると思われてしまう。地域差、年代差があると思うよ。
でも、近所のスーパーには、時々売ってるけど。 <>
510だけど<>sage<>2011/08/23(火) 11:53:39.09 <> だから>>510で「時々見かける」と書いたんだけど…
父親が大好きで私が子供の頃、結構食卓に上がってた
昔ほど見かけなくなったけどね
http://cookpad.com/recipe/1525266
普通にやるし、この生い立ちはないでしょ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/23(火) 12:20:19.70 <> ククパまだ不安定だな。
http://cookpad.com/recipe/1502714
冷静冷静冷静って…と突っ込んだけど、もしやわざと?
カテゴリ登録もされてるし。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/23(火) 15:03:44.67 <> >>521
その誤変換、他にも結構いるんだよね〜w
前からよく見かけるよ。
もう、わざとなんじゃないかってくらいw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/23(火) 22:32:01.10 <> _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
http://cookpad.com/recipe/780757
http://cookpad.com/recipe/321311
http://cookpad.com/recipe/323626
http://cookpad.com/recipe/490875 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/23(火) 22:54:21.98 <> 冷静くらい普通気付くだろ
普段からおもいどうり、とかそうゆう
っていう言葉使ってそう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/24(水) 14:40:03.77 <> http://cookpad.com/recipe/1424823
つくれぽ、激笑なんですけどーw
う○こ!?イモムシ!? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/24(水) 17:03:30.13 <> つーかそんな事言うなら、つくれぽに限らずもともとのレシピ画像自体が
既に運子じゃん。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/25(木) 00:21:14.80 <> 掲載レシピとして明らかにおかしなものを指摘するならわかるが、
まともな料理まで馬鹿にするのはただの幼稚な中傷だぞ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/25(木) 01:31:01.95 <> 面白いレシピを紹介するスレでしょ?
>>525にとってはう◯こみたいで面白かったんだからしょうがない。
自分は全然面白いとは思わないが。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/25(木) 02:25:03.22 <> いや、つくれぽにスポットを当てている訳だからそもそもレシピじゃないし。
このレシピ主の本人乙なんじゃねーの?>>525
まさかコメで「禿ワロスww」する訳にもいかないからここでカキコとか… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/25(木) 02:34:34.21 <> れぽもしょっちゅう晒されてるじゃん
つーか本人乙ってw
どんだけ想像力豊かなの
単に>>525のセンスがズレてるだけだろw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/25(木) 02:45:36.29 <> いや、自分もなぜか分からないけど
>>525に限ってはリンク開く前からレシピ主か??と思ってしまった
実際見たら主もつくれぽもそんな変わんないから余計にそう思った
違ったら違うで良いんだけどさ
なんとなく525のレスを見た時そんな気がしたんだよね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/25(木) 02:53:58.73 <> >>530
> れぽもしょっちゅう晒されてるじゃん
言うほど晒されてないぞ。晒されてるのも元レシピが面白いか、れぽがよっぽど
かのどっちかパターンだから>>525みたいなのは殆ど無いと思うわ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/25(木) 05:51:12.59 <> つくれぽが晒される時って○/△のみたいにピンポイントだよね
れぽ全体をパッと見ただけではどれもこれも大差ないし
そう言われたら元レシピだってウンコやイモムシに見える
そこでれぽだけ晒すってのは確かに違和感あるな <>
困った時の名無しさん<><>2011/08/25(木) 08:39:44.51 <> >>530
本人降臨乙www
性格激悪勘違い婆きんもーっ☆ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/25(木) 14:13:14.15 <> 本人だとしたら、ここに自分のレシピ晒して何の得があるんだろ
そんなに許せないつくれぽがあったのか??
どれも大差ないと思うが・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/25(木) 14:32:35.29 <> 勝ち誇ったつもりでは <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/25(木) 15:08:03.32 <> >>534
そんなバカ丸出しのレス、ageてまで書きたかったのか <>
困った時の名無しさん<><>2011/08/25(木) 15:20:08.02 <> 本人否定必死だなw <>
535<>sage<>2011/08/25(木) 15:53:42.74 <> このスレに自分のレシピ晒すバカいるの?って単純に思っただけなんだけど。
文体もアホっぽいし、レシピ主のこと気に食わないガキかと思った。夏休みだし。
>>525がレシピ主だとしたら相当自分のレシピに自信があるか、相当痛いか、だね。
自分のレシピ作ってくれた人達バカにするんだから、どちらにしろ性格悪い。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/25(木) 16:16:45.18 <> >>482
http://cookpad.com/recipe/1461856
凍らせるだけシリーズ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/25(木) 23:42:43.29 <> 今更だけど、はっさく○福のレシピのオムレツカテゴリー改めて見たらカオスすぎて吹いた <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/26(金) 22:41:20.27 <> 役立つ情報ではあるような気もするが
http://cookpad.com/recipe/1048126 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/26(金) 23:08:01.37 <> 関西じゃ伊藤ハム強いのかね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/26(金) 23:22:41.65 <> >>542
こりゃ凄いね。
たかがソーセージ、されどソーセージ。一気にソーセージへの興味が沸いたよ。
参考にしよう。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/27(土) 01:20:45.44 <> ウインナーの裏には
「特級」「上級」とのランク付けがちゃんと明記されてて
特級以外は混ぜモノが入ってるのはTVでやってたよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/27(土) 03:26:35.78 <> でもJASは任意規格だから無印で質の高いウィンナーもあるよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/27(土) 14:52:12.63 <> 食べ比べて見たくなった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/27(土) 15:05:02.30 <> 市販の安いウィンナーって腸詰め使っているのかな?
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/28(日) 12:01:16.98 <> 日本語でおk <>
困った時の名無しさん<><>2011/08/28(日) 13:44:24.42 <> 写真暗っ!
http://cookpad.com/recipe/1533609 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/28(日) 14:07:20.22 <> >>550
想像してたのの3倍暗かったw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/28(日) 14:30:13.51 <> >>551
同じくww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/28(日) 14:55:27.78 <> ブッダ・・・食べづらい
http://cookpad.com/recipe/1232239 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/28(日) 20:58:57.51 <> >>550
その1つ前のレシピもやや暗い
時間経つと見えるようになるのかもw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/28(日) 22:59:50.42 <> >>550
これ本当にすごいなーw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/28(日) 23:08:43.93 <> >>554
ポラロイドかw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/30(火) 01:59:38.48 <> >>550
つか、レシピもおかしい。水500mlに100ml分のゼリーの素+大さじ1の砂糖じゃ
いくらフルーツ入れたところで殆ど味しないだろ。そもそもパルスイートでダイエ
ット効果プラスとか、どこでどんな情報仕入れたらこんな認識になるのやら… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/30(火) 05:09:00.59 <> >>550
この人ネタ師じゃね?
八宝菜
http://cookpad.com/recipe/1286098
チルドパックなのにアイデア一品?
6にオチが
チンジャオ・ロースー
http://cookpad.com/recipe/1258785
なぜか過去系口調
八宝菜もだけど無理に別鍋にしなくても
ピザ
http://cookpad.com/recipe/1321922
ギョニソの存在感w
ホ、ホイルトマトの缶つめ・・・? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/30(火) 05:55:22.16 <> >>558
そのピザ、ホームベーカリーで生地を作った設定だけど既製品ぽいよねw
他の料理全般、画像見ればわかるけどクオリティ低過ぎな人なのにピザクラストの円形が正確過ぎるっしょww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/30(火) 10:04:14.30 <> >>559
ほんとだーエッジの部分が均一!
ピザ屋で長年バイトしてる私よりキレイに作れるなんて… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/30(火) 10:45:43.78 <> しかし、こんなに暗いのに手ブレしてないんだよなぁ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/30(火) 12:11:12.10 <> 何か落ちてる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/30(火) 14:47:55.96 <> >>558
あぁ、その人だったのか
前スレだったかで八宝菜やカーマンベールで盛り上がってたよ
http://cookpad.com/recipe/1143311 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/31(水) 04:00:48.08 <> >>563
カーマンベールより先の潰れ方が気になるなw
何故入れたし <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/31(水) 16:15:16.49 <> http://cookpad.com/recipe/293603
全然可愛くないんだけど…
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/31(水) 20:33:05.57 <> >>565 それ以前に全くウサギに見えないw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/08/31(水) 22:34:08.80 <> >>565
西原理恵子の漫画みたいな顔だな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/01(木) 00:19:43.40 <> >>565
可愛くもないしうさぎにも見えないけどつくれぽ多いなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/01(木) 01:37:36.10 <> >>565
可愛いと思うけどなー
ウサギじゃないのは確かw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/01(木) 01:47:09.85 <> >>565
可愛い可愛くないって言うのは
主観の問題だけど
レシピ数がかなりあって、つくれぽも相当な数あるから
この人馴れ合いなのでは?って思っちゃう… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/01(木) 08:56:41.44 <> >>565
はっきりしてるのは、つくれぽのほうがかわいいしうさぎに見えるのが多いw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/02(金) 12:38:16.44 <> >>565
大昔の特撮映画に出てきた、金星ガニとかそっちじゃないのか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/02(金) 15:11:07.44 <> http://cookpad.com/recipe/1375698
いつも悲しい味噌汁なんだなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/03(土) 10:09:13.50 <> >>573
いつもの味のって意味だと思う
具がなかったからって書いてあるし。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/03(土) 14:53:01.65 <> http://cookpad.com/recipe/1502636
コツ・ポイントに微妙って書いてあるけど、微妙どころでの話では無い!w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/03(土) 16:11:45.49 <> >>575
音符の向き違う… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/03(土) 17:26:31.08 <> >>575
この人のレシピ全体的に気持ち悪いな…
オカズはコッテリ、ご飯はこねこね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/04(日) 09:20:17.62 <> >>573
こんな見た目に、更にお通じの話だなんて。
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/04(日) 16:20:33.79 <> http://cookpad.com/recipe/1552735
キッチン名はアイデアレシピですかそうですか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/04(日) 16:52:11.54 <> >>579
「スイカに塩」とかもあるなwww
サイダーもちが気持ち悪い <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/04(日) 17:53:56.29 <> >>579
冷やしたブルーベリーを玄関に飾る人だねw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/04(日) 19:03:59.24 <> >>579
つくれぽ…わざわざ書くのか
書くほうも件数増えるのwktkしてるんだろうな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/04(日) 19:54:27.66 <> れぴぱくじゃんw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/04(日) 20:34:21.48 <> さすがクソレシピ探知機れぴぱく・・・よく毎日クソレシピ探すよな
なれ合うためとはいえ、毎日毎日・・・私生活暇なんだろうな。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/05(月) 09:42:39.33 <> >>575のレシピにつくれぽ来てるけど、なんか汚らしく見える。
味は美味しいのかもしれんけど。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/05(月) 13:09:15.05 <> 完璧にメヒコとかのグロ画像系だな。流れた目玉にしか見えん。
普通にカレー作って、音符型で抜いた人参とかハムとかピーマンとか
卵焼きとか上にトッピングした方が… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/05(月) 13:58:07.39 <> >>.586
初め見た時はただ音符に見えないなーってだけだったけど、流れた目玉って言われてからみたらもうそれにしか見えなくなっちゃったわw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/05(月) 16:19:44.46 <> http://cookpad.com/recipe/1500074
至って普通なんだけど…
味が混じるから自分なら卵焼いてからウインナー焼くな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/05(月) 16:22:33.14 <> >>588
油が出るから先にウィンナーなのかと思ったが <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/05(月) 16:43:16.85 <> ダイエットレシピでしょ
ウィンナーからは美味しい脂が出るから <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/05(月) 22:20:54.80 <> http://cookpad.com/recipe/285689
お友達に教えてもらったそうです <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/05(月) 22:32:55.17 <> お困りの際は誰か試してください
http://cookpad.com/recipe/1270711 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/05(月) 22:34:11.77 <> >>591
アムのフープロはウインクで泡立てるのか…知らんかったわ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/06(火) 19:54:14.80 <> 楽しかったみたいで良かったですね
http://cookpad.com/recipe/2999 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/06(火) 20:52:27.62 <> 完璧失敗作だしよくレシピとして載せれたよなぁ。
他のもまずそう。
http://cookpad.com/recipe/1495306 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/06(火) 20:58:42.61 <> >>595
そんなにひどいか?
私怨? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/06(火) 21:06:29.41 <> そのパン普通においしそうだけどなぁ
私怨にしてはレシピ数少ないし意味わからん
ただ他のレシピのジャム麩は気になる
麩がそのまま食べられるなんて考えもしなかった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/06(火) 21:09:56.31 <> これはっ…
気持ち悪いのか面白いのか
やっぱ気持ち悪い!
http://cookpad.com/recipe/1112992
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/06(火) 21:15:03.43 <> >>596>>597
パン作ったことない人ならわかんないけど、あれはパンとは言わないな。
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/06(火) 23:07:57.70 <> >>599
もっと酷いのならいくらでもありそうだけどな。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/06(火) 23:36:17.62 <> 普通のパンに見える。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/06(火) 23:56:50.01 <> パンではないのかもしれないが、そんな言うほど不味そうではない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 00:13:10.37 <> 普通に食パンとか菓子パン作ったりするけど
>>595は何がひどいのか分からない
敢えて言うなら蒸しパンぽくて美味しそう <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 00:56:22.88 <> ホームベーカリーであの状態になったら大失敗だよ・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 01:37:29.18 <> 失敗だとしても晒すほどインパクトないし、おもしろくもない。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 03:34:59.13 <> 別にインパクト無いのはわかるけど、それにしても擁護レス多いのは何でかな。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 03:47:52.91 <> 擁護に見えるのは晒した本人だけだよね。
それにしても最近、晒すほどのもんでもないのに晒した挙句、同調レスがつ
かなかったからと言って擁護擁護ってさわぐアフォが沸くのは何でかな。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 08:18:57.26 <> パンは普通にうまそうだな
同じ人の「ジャム麩」の方がおもしろいかも。
まあ麩は何にでも合うしなあ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 09:01:11.80 <> 「食パン」っていうレシピ名がついているので、「食パン」として見ると
膨らんでないから失敗作だと思ったのかもしれないね。
強力粉は使わずに薄力粉のみで作ってるから、普通の食パンみたいに
膨らまないと思う。
「HBで作った菓子パン」として見れば違和感ないんじゃないかな?
美味しそうに見えるけどな。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 09:01:58.26 <>
こんなので愛を感じるのか?生だし…
バカップルか
http://cookpad.com/recipe/1508125 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 09:04:28.79 <> >>610
バカップルだけど、アホくさくて逆にいいわw
ネギって! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 09:34:59.76 <> >>598
こんなの入れる親、虐待としか思えない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 09:40:57.01 <> http://cookpad.com/recipe/1523061
すごい… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 09:46:17.73 <> >>613カオスww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 09:58:06.63 <> >>613
すばらしい <>
困った時の名無しさん<><>2011/09/07(水) 10:49:43.21 <> >>613
ウィンナーのパラダイスやーw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 10:54:57.97 <> >>613
ワロタwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 11:55:36.91 <> >>613
クマのウィンナー可愛いなぁ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 12:42:32.96 <> 感心したww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 13:00:54.28 <> 母ちゃんすごいぜ! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 17:49:22.52 <> >>613
こんなん出てきたらテンションあがる。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/09/07(水) 23:01:26.55 <> よく見つけたね(^з^)
一番すごい!!!! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 23:18:32.68 <> >>613
クオリティ高スw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/07(水) 23:41:13.20 <> >>622
なんか不思議なメニューないかなあとおもって「宇宙」で検索したら出た
適当に面白そうな単語で検索するのオススメ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/08(木) 00:31:48.29 <> 他のレシピは普通でワロタ <>
困った時の名無しさん<>age<>2011/09/08(木) 02:54:44.03 <> >>624
まねして「乙女」で検索してみたらこれがでた。乙女って…
http://cookpad.com/recipe/1371978 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/08(木) 03:45:02.87 <> この人のレシピ全部すごい。情熱を感じる。
http://cookpad.com/recipe/list/2797379 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/08(木) 20:09:49.87 <> 阿佐ヶ谷姉妹!!! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/08(木) 22:48:25.14 <> http://cookpad.com/recipe/1500741
栄養じゃないよね…
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/08(木) 22:50:13.68 <> >>627
シュール過ぎワロタw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/08(木) 23:00:04.64 <> >>629
硫化アリルのこと言ってるのかなあ?
硫化アリルのことだとしたら、シチューだカレーだにしちゃったら熱で壊れると思うが。
それより、マイキッチンの写真が怖い…。目が怖い。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/08(木) 23:13:20.85 <> >>629
この人のつくれぽ全部に変な人形写ってない?
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/08(木) 23:49:30.92 <> 本当だ!
なんだろ、あの人形… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/09(金) 00:36:49.45 <> >>632
怖いー!! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/09(金) 00:44:27.40 <> 気になって調べてしまった。
BUCK-TICKっていうビジュアル系バンド?のフィギュアらしい。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/09(金) 00:49:32.95 <> >>629
ちくわ散らしてる料理鳥肌立ったわ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/09(金) 00:59:54.83 <> >>629
揚げない揚げ餃子とか… もう餃子でもない…
http://cookpad.com/recipe/1536398 <>
困った時の名無しさん<><>2011/09/09(金) 01:26:25.51 <> 乙女で検索した人にウケたww 宇宙→乙女って!爆
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/09(金) 01:51:05.39 <> >>637
市販の餃子を買うより
具を作って揚げに入れる方が良いのではないだろうか… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/09(金) 01:55:46.06 <> http://cookpad.com/recipe/630236
ちょっと惹かれるww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/09(金) 08:34:47.38 <> >>640
キャラ弁のクオリティ高! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/09(金) 19:41:44.70 <> >>636
本人も鳥肌立ったから蓮コラじゃないと書いたんだろwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/09(金) 22:16:32.66 <> >>640
うめえwwwwwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/10(土) 07:29:35.82 <> >>640
笑ったw
でもカンフーパンダってこんなんだっけ?
ttp://cookpad.com/recipe/640700 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/10(土) 14:41:12.07 <> >>629の人形がほんと気持ち悪くて鳥肌。
全部のつくれぽに写らせてるし、自己主張なんだろうけど…無理だ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/10(土) 14:41:20.22 <> http://cookpad.com/recipe/1204852
長すぎる・・・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/10(土) 14:42:25.47 <>
http://cookpad.com/recipe/1319179
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/10(土) 15:57:31.10 <> このスレ腹痛いwwwwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/10(土) 16:02:53.87 <> >>646 ワラタ
弁当箱には入らないなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/10(土) 16:18:51.05 <> 弁当箱開けてこれが入ってたら子供は喜ぶのか・・・
http://cookpad.com/recipe/1516206 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/10(土) 16:22:20.97 <> >>650ぎょっとするよねw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/11(日) 21:21:48.79 <> >>646
卑猥すぎるwwww
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/11(日) 21:23:00.44 <> >>646
マミさんのあれを彷彿とさせる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/12(月) 00:16:20.61 <> http://cookpad.com/recipe/324139 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/12(月) 08:25:01.62 <> >>654
何が面白いのか分からなかったよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/12(月) 08:42:17.37 <> アザラシかな?この人のレシピいっぱいいる・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/12(月) 08:42:58.63 <> >>654
その辺に普通にあるメニュなんだけどね
>>655
使いたかっただけじゃない? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/12(月) 17:39:46.49 <> >>657
そのひとの、炊飯器で作るチーズケーキうまそうだった。
つくってみよっと。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/12(月) 18:14:36.38 <> :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: ,, -──- 、._ ::::::::::::
:::::::::::: -"´ \ ::::::::::::
:::::::::/ ヽ. :::: :::::::
:::::::::::: | _ノ' 'ヽ、_ .| ::::::::
::::::::: l -━- -━- l ::::::
::::::: ` 、 (__人__) / ::::::::
:::::::::::::: `ー、_. ` ⌒´ / ::::::
::::::::::::::::: /`''ー─‐┬''´ ::::::::::::::
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/12(月) 22:51:47.92 <> >>658
見て、美味しそうだなとは思ったけど、いくら豆腐使っても、クリームチーズ使ってるし、
砂糖も通常通り入れてる時点で、ヘルシーじゃないんじゃないかと思ったw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/12(月) 23:05:58.35 <> http://cookpad.com/recipe/1300834
面白くはないかもしれないけど、つくれぽのクオリティパネェw <>
困った時の名無しさん<>age<>2011/09/12(月) 23:46:59.67 <> >>661
すごいね。みんなレベル高い。
きっとおっかない顔して真剣にクリーム絞ってるんだろうな。
鬼気迫るお台所… <>
困った時の名無しさん<><>2011/09/12(月) 23:52:39.05 <> 自演 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/12(月) 23:56:24.59 <> 男の子は喜ぶのかな。私はちょっと嫌だ。特に足がw
http://cookpad.com/recipe/1521801 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/12(月) 23:57:58.61 <> >>658
そのチーズケーキ見たらウチと同じ炊飯器使ってたので
簡単そうだし俺も作ってみたくなったw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/13(火) 01:08:52.38 <> >>664
Σ(・∀・|||)ムリ…w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/13(火) 01:50:06.94 <> >>661
点なクリームに鳥肌なのは自分だけ? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/13(火) 06:27:46.87 <> >>664
マジで無理 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/13(火) 09:25:47.66 <> >>664
背中のテカリ具合がゴキブリを連想させて気持ち悪い <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/13(火) 09:33:50.81 <> 茄子にアスパラに子供の嫌いな野菜定番てのもポイント高いね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/13(火) 11:48:01.00 <> >>664
子供ってもう19歳って書いてあったけど
どの子供に向けて作ったのだろう… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/13(火) 12:27:53.48 <> もうちょっと綺麗な丸に作れないのか?アソパソマソ…
http://cookpad.com/recipe/1533783
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/13(火) 15:44:53.52 <> バイキソマソにやられて顔交換する直前のところを作ったんだろw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/13(火) 16:56:05.40 <> ちょw
7コマ目→8コマ目・・・哀れ過ぎ
http://cookpad.com/recipe/1491225 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/13(火) 18:47:06.86 <> >>629
つくレポの人形・・・怖いな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/13(火) 21:06:20.58 <> >>629
blog見ると結婚してるようだけど、料理が違うとはいえ何日も続けてトマト缶料理を出すとは…
つくレポの人形といい 少し可哀相な人なのかな <>
困った時の名無しさん<><>2011/09/13(火) 21:27:39.69 <> http://m.cookpad.com/recipe/1509769?kw=%89%D6%8Eq+%83f%83R¬_kw=&num=7&offset=0&order=popularity&per_page=8&quick=0&size=38&skip=1&u=1312200817&uid=05004016237081_eh.ezweb.ne.jp
キティ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/14(水) 09:58:58.81 <> >>677
キチキティ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/14(水) 10:24:02.03 <> >>674
うわぁ、ダメだ。
7コマ目で虫とインプットされてしまったから、8コマ目が虫の輪切りに見え
てしまう。虫の内臓…おぇっ。
カブトムシよりキツイなぁ。輪切り見なけりゃ大丈夫だけど。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/14(水) 10:31:17.26 <> >>677
怖ええええええええええ!!!! <>
困った時の名無しさん<><>2011/09/14(水) 11:08:48.92 <> >>677
ホラーすぎる
コメントに「夏バテで食欲のない娘のために」ってあるけど
食欲ないのは別の理由だろ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/14(水) 13:48:40.22 <> >>677
ここは料理スレだし、言わないでおこうと思ってたんだけど、もう心の中だけ
に留めてらんない。ごめん、言わせて。
キモイの苦手な人は省略開けないで。
以前うっかり見てしまい暫くトラウマになったグロのモタ男を思い出す。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/14(水) 15:08:29.20 <> >>677
便器に大盛りのウ○コみたい… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/14(水) 15:27:02.13 <> >>682
「省略」なんてない環境で見てる人が大勢いますが
どんな状態の食べ物でも、
そんなものにたとえて不特定多数の知らない人間が見るところに書くような馬鹿は
一生ROMってればいいと思うよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/14(水) 15:27:26.24 <> >>683
お前もな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/14(水) 16:14:32.42 <> >>684
いつも携帯から見てるんで知らなかったよ。
皆さん、ごめんね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/14(水) 19:12:23.14 <> >>676
今夜もトマト料理wwwww
http://cookpad.com/recipe/1570530 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/14(水) 19:22:20.72 <> >>684
なんでこいつこんなにキレてんの?
モタ男に例えるのの何がアカンのかわかんねーよw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/14(水) 19:34:58.26 <> >>688
わからない人は関係ないんだからレスしなければいいんじゃないの <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/14(水) 21:15:09.00 <> >>687
wwwwwwww
いくらトマト缶のモニターに当たったからって毎日トマト味…
一体トマト缶は何缶当たったんだろうw
http://cookpad.com/recipe/1552167
レトルトカレーを使わなくてもグリーンカレーを作るセットで作ればいいのに… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/14(水) 21:20:47.92 <> >>687
当選したので♪
当選したので♪
当選したので♪
いいなあw
つーか高野豆腐を一晩かけて戻すんかー <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/14(水) 22:22:54.78 <> >>691
http://cookpad.com/recipe/1570530
たかだか高野豆腐を食べるのに大掛かりだな
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/15(木) 05:48:11.13 <> http://cookpad.com/recipe/1501700
普通に美味しそうなのに紙粘土に見えて仕方ないorz <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/15(木) 08:03:25.70 <> >>693
大丈夫だ
俺にも紙粘土にしか見えないw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/15(木) 09:50:09.91 <> >>693
なんで明るい所で写真撮らないんだろうね。
暗さも相まって、私も紙粘土にしか見えない。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/15(木) 15:49:12.47 <> >>695
電子レンジの中みたくない? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/15(木) 17:16:54.49 <> きんもー!
http://m.cookpad.com/recipe/217625/ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/15(木) 18:08:50.68 <> >>697
こういうの好きだわwwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/15(木) 20:51:21.99 <> http://cookpad.com/recipe/1390068
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/15(木) 21:02:13.06 <> >>699
もう弁当の域超えてる気がする!
スゴイなぁ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/15(木) 21:08:41.13 <> >>699-700
微妙 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/15(木) 21:09:50.55 <> >>699 これはアートだな
でも食べたくはないw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/15(木) 22:10:53.31 <> http://cookpad.com/tsukurepo/list/1012122
れぴぱくという人は有名なのかな?
ちょっと異常じゃないか この一日に作る数は・・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/15(木) 23:25:24.80 <> >>703
http://cookpad.com/recipe/635710
別板で話題になってた。
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/15(木) 23:39:47.37 <> >>703
アップルレモンコーラとか料理とも思えないもの多数w
これとかも
http://cookpad.com/recipe/1535936 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/16(金) 08:21:58.59 <> >>704
基地外だね…
つくレポにコメント書く人の身にもなれ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/16(金) 08:50:51.91 <> >>699
こういうのって、見てキレイだと思うけど
食べることを考えるとちょっとなぁ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/16(金) 08:53:36.39 <> >>703
材料小分けして、手間を少しでも省こうと一気に色んなレシピを
あげてるんだろうけど、この数はちょっと怖いね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/16(金) 09:18:25.30 <> >>703
掲載した日=作った日=食べる日じゃないんじゃない?
トマト続いた人も何品か、たまってから掲載してると思う <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/16(金) 09:37:47.05 <> キティに全部コメント返す方も同じ位キティっぽい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/16(金) 10:04:11.50 <> >>710
相手がキチだからこそ返すんじゃね?
無視したらどんな報復があるかわかんないじゃん、なんせキチだから。
それこそ30分おきに「どうして返信くれないんですか?」とメッセ来たり。
キチの目にはとまりたくないよなー。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/16(金) 10:06:07.84 <> >>711
怖すぎるwww <>
困った時の名無しさん<><>2011/09/16(金) 11:25:18.68 <> >>699
もうね、子供の栄養バランスとか皆無。
こういう平面のキャラ弁って時間かかるだろうし
生もの放置時間長いんじゃ?器用とは思うけど・・・。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/16(金) 14:31:19.56 <> >>691
貰うの大好き♪だとさ。
今度はハンドソープとサランラップを貰ったらしい。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/17(土) 01:47:47.84 <> >>711
執拗なつくれぽを掲載せずに削除するのって
恨みを買いそうで怖くて仕方なく載せてる感は感じるかも… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/17(土) 06:58:35.19 <> つくれぽしたことないからわかんないけど
1レシピに同じアカウントから多重投稿出来ないようにすればいいと思うんだが
リピは差し替え扱いで自動上書きにして <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/19(月) 14:35:29.45 <> 食べるときは結局取るんだろうに
http://cookpad.com/recipe/1533671
>>716
基本はそれがいいんだろうけど、
真面目に複数のアレンジでつくれぽしてる人もいるから
難しいところだね
いくらアレンジでもせいぜい5回くらいだろうから回数制限とかでもいいかも。
まあクックパッド的には別に得もないから改善はなさそうだけど。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/19(月) 22:58:21.84 <> >>717
重度の皮膚病患者みたいでキモイ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/19(月) 23:10:31.51 <> >>718
アトピーに謝れババア <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/20(火) 02:01:32.34 <> >>719
ゴーヤの感じだとアトピーって言うよりも
吹き出物が沢山な肌の方を連想するけど… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/20(火) 07:47:14.34 <> 日馬富士かにしこりさんだね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/20(火) 09:13:49.06 <> 9月15日つくれぽ
http://m.cookpad.com/recipe/1331467?kw=%83A%83%93%83p%83%93%83%7D%83%93+%92a%90%B6%93%FA&mobile_conversion_id=168¬_kw=&num=7&offset=0&order=date&per_page=8&quick=1&size=44&skip=0&u=1306070166&uid=NULLGWDOCOMO <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/20(火) 14:41:26.88 <> ttp://cookpad.com/recipe/785793
まんま●コ
この人のレシピの写真って、みんな食べ散らかした後みたい。
うpするならもっときれいに盛り付けろっての。
あとつくれぽもひどい… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/20(火) 15:50:01.55 <> 料理ってレベルじゃねえ・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/20(火) 17:32:23.30 <> >>723
盛りつけとか色合いのセンスがないね
つくれぽのチャプチェなんかピーマンとか人参とか無しで茶色一色だし <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/20(火) 19:45:57.40 <> 他の人のきれいな写真とか見て
「私のは他の人のようにキレイじゃない」ってわからないのかな?
自分なら、このレベルなら、つくれぽの写真うpはないわ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/20(火) 21:05:20.42 <> >>722
グロ <>
困った時の名無しさん<>age<>2011/09/22(木) 20:57:19.98 <> (⌒‐⌒) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/23(金) 10:03:01.38 <> 青ざめた顔で笑ってる…のか?
http://cookpad.com/recipe/1529808
そして
http://cookpad.com/recipe/1461766
こういう人、嫌いじゃないけど
ここまでして画像載せなくてもいいんじゃないかとも思うw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/23(金) 12:05:39.66 <> >>729
簡単って言うけど
まず失敗した蒸しパンを入手するのに手間がかかるなw <>
困った時の名無しさん<><>2011/09/23(金) 21:48:57.43 <> 好きだかだー <>
困った時の名無しさん<><>2011/09/23(金) 21:49:32.27 <> あだたどことかー好きだかだー!
http://m.cookpad.com/recipe/645262
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/24(土) 00:33:19.32 <> http://cookpad.com/recipe/143582 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/24(土) 01:25:32.84 <> >>732
>>733
レシピじゃねぇ <>
困った時の名無しさん<><>2011/09/24(土) 02:37:38.23 <> >>317
ギャーーーーーーーーーー <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/24(土) 04:22:49.65 <> >>729
下、いいと思う。私は画像ないと「えー!載せてよー!!」と思ってしまうたちなので
手書きイラスト可愛くて和んだし、むしろ歓迎w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/24(土) 07:38:14.43 <> >>733
ブログかなんかと勘違いしてる気がする・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/24(土) 17:23:42.81 <> http://cookpad.com/recipe/1137587
なんか不謹慎な名前。グリコ森永事件を文字ってるのか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/24(土) 18:56:31.46 <> >>738
別に何も考えてないんじゃないの?
多分、事件を知らない世代とオモ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/24(土) 19:03:33.81 <> >>739
登録時の自己紹介で36歳と書いてあるよw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/24(土) 19:59:57.43 <> >>738
料理の見た目グロいなぁw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/25(日) 03:06:12.70 <> >>738
ただ単に菓子メーカーの名前を合わせただけでは?
>>740
その年齢ならあの事件は知ってるだろうけど…
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/25(日) 09:09:40.87 <> >>738
考えすぎだろw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/25(日) 11:33:31.02 <> へー、なんか面白い焼き方みたいだ
と思ってクリックしたら
http://cookpad.com/recipe/1371245
怖すぎワラタw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/25(日) 11:45:14.93 <> >>744
何が怖いんだろう?と読み進めたらほんとに怖かったw <>
困った時の名無しさん<><>2011/09/25(日) 15:33:07.68 <> む、むごい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/25(日) 16:35:33.70 <> >>744
目をくりぬいて尻尾を入れるって発想がスゴイ…w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/25(日) 16:54:49.34 <> >>744
ウロボロスみたいになってるな…
きちんとした料理のアイデアなのにこの怖さw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/25(日) 18:18:14.89 <> >>748
ウロボロスワロタw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/25(日) 18:34:55.11 <> 焼いた後に頭を取って盛り付ければ、怖くない料理テクニックになる…かも?
これは合うか合わないか以前に、ゴハンの時点で試す勇気が出ない。
誰か挑戦する猛者はいないか?
http://cookpad.com/recipe/1242307 <>
750<>sage<>2011/09/25(日) 18:37:04.55 <> つかこの人よっぽど好きなんだな…
http://cookpad.com/recipe/list/2518226 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/25(日) 18:44:19.45 <> >>751
味以前に色合いがwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/25(日) 21:17:44.27 <> >>751
>ブルーベリー栽培発祥の地
>こだいらでブルーベリーを使ったメニューを研究しています
だからブルベリ飯なんだな…
本当に美味しいのか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/25(日) 23:31:37.29 <> >>751
美味い不味い以前にご飯がこういう色の時点で
脳が腐ってると判定して拒否反応が出るw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/26(月) 07:02:47.08 <> >>748
確かにウロボロス的wwwwwwww <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/27(火) 03:22:01.05 <> http://cookpad.com/recipe/470847
すげぇw
行程見てるだけでも楽しいなー。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/27(火) 05:41:32.12 <> これはスゴイ!というか面白いというか、見てるだけでも面白いし
自分でもやりたくなるね。
なんかドット絵考えてみよう… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/27(火) 06:54:49.33 <> 凄い! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/27(火) 08:10:10.86 <> >>747
昔、伊東家の食卓かなんかで、
骨から簡単に身が外れる裏ワザだとかで紹介されてた。
その時はたしか目玉くりぬかないで、目の部分にしっぽ刺すだけだったけど、
どっちが怖いだろうかw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/27(火) 08:20:38.94 <> >>756
スゲー!
作りたくなったけど、組み合わせるところ大変そうだな… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/27(火) 08:44:14.52 <> >>756
すごいw
関係ないけど11/04/07のつくれぽ汚らしい <>
困った時の名無しさん<><>2011/09/27(火) 11:50:59.44 <> >>654は材料が適量ばかりだからだよね? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/27(火) 23:28:47.95 <> >>761
爪がってこと?料理自体は完成度高いよね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/28(水) 01:03:55.01 <> >>763
761さんじゃないけど自分も爪もピースもイラネと思った
あれって焼く前だよね?
焼いてからあの色ならたいしたもんだけど <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/28(水) 17:54:01.34 <> http://cookpad.com/recipe/1393640
なんか切なくなった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/28(水) 18:18:52.38 <> >>765
どのへんが? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/28(水) 19:33:25.52 <> >>766
自分でつくれぽしてるとこじゃないかw
全体的に素朴で体に良さそうなメニューが多い人だね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/28(水) 19:49:02.87 <> >>767
おぉ!!気づかなかったw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/28(水) 21:25:06.08 <> >>765
レシピたくさんあるけど、つくれぽが全部本人のみだったらどうしようといらない心配してしまったw
ちゃんと話題入りしたのもあってしかもほんとにおいしそうでよかった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/28(水) 23:54:09.94 <> >>765
純粋にそば粉クッキー良いなと思ってしまったw
今度作ってみようw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/29(木) 06:37:14.88 <> 旦那の心境を考えるとワロエナイ
http://cookpad.com/recipe/147928 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/29(木) 06:54:31.34 <> ダーリンとの温度差…w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/29(木) 06:59:55.89 <> >>765
つくれぽにコメント入れない辺りがまだ常人だなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/29(木) 17:55:29.52 <> 「わかったから普通のにしてくれ」
ワロタ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/29(木) 19:54:20.78 <> >>771
ブログでやれ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/30(金) 00:16:59.13 <> >>771
この手のレシピってククサポから削除要請がくるはずなのに…
日記でやれって感じだわ <>
困った時の名無しさん<><>2011/09/30(金) 00:23:27.76 <> (*≧m≦*) <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/30(金) 01:44:02.11 <> >>765
この人、なんでだろう
ありきたりなのに好印象 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/30(金) 07:51:16.63 <> 名前のせいw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/30(金) 13:20:06.24 <> マヨネーズ、ホットケーキミックス、マーガリンのレシピは嫌い
だけどククパドは、やたらこのてのレシピガ多い気がする。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/30(金) 13:40:55.70 <> そのテの討論は無限ループです <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/30(金) 13:49:53.98 <> 検索の時除外すれば済むことじゃん <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/30(金) 16:25:12.27 <> http://cookpad.com/recipe/1217129 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/30(金) 16:26:15.10 <> http://cookpad.com/recipe/1501101 <>
困った時の名無しさん<><>2011/09/30(金) 20:41:24.75 <> >>784
地味に可愛い
誰でも作るれなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/30(金) 21:15:14.08 <> >>784
その人のこれひどいw
http://cookpad.com/recipe/1569759 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/30(金) 21:22:00.04 <> http://m.cookpad.com/recipe/1504014
シュールだなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/30(金) 22:06:13.96 <> し〜の〜ぶしの〜ばず〜、無縁バター(古くてすみません)
http://cookpad.com/recipe/1372849
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/09/30(金) 23:53:12.87 <> >>787
全体的にシュールなレシピ?作品ばかりだなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/01(土) 00:12:54.99 <> http://m.cookpad.com/diary/1812130
わらた <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/02(日) 02:22:49.17 <> http://cookpad.com/recipe/781181
パッ…パセリ?!
この人のレシピ全体的に微妙…。
パンなんか特に…。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/02(日) 04:15:37.47 <> レシピの中には含まれていないから、撮影用の彩り的にあったもので済ませた
って辺りだろうけど、なんであんな所で撮影したんだというそもそも論 <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/02(日) 10:18:37.90 <> 危機に瀕する日本: 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
「韓国は、日本をコピーしまくり」動画
日本語版
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
英語版
http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/03(月) 01:39:11.55 <> ハロウィンで検索すると色々とカオス
汚いし緑のやつは何を書いたの?
http://cookpad.com/recipe/1574845
怖いよぉぉぉ
http://cookpad.com/recipe/1266868 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/03(月) 01:39:54.77 <> なんかやだ
http://cookpad.com/recipe/1516293 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/03(月) 04:05:44.75 <> 癒されはしないな…w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/03(月) 07:07:32.13 <> この人のキャラ弁シュールでかわいいのが多いな
http://cookpad.com/recipe/1577733
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/03(月) 10:53:28.39 <> >>795
庭園にも迷路にも見えない、ただの汚い盛り付けカレーにしか見えない。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/03(月) 12:20:16.34 <> 家族がかわいそうだよね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/03(月) 12:45:14.76 <> >>797
しかもおいしそう。ただ、
大葉を青葉と勘違いしているのを指摘したいw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/04(火) 03:35:13.17 <> http://cookpad.com/recipe/1055397
調味料ジャンキーだな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/04(火) 04:20:42.04 <> もうソース買っちゃえばいいと思う。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/06(木) 23:04:40.05 <> http://cookpad.com/recipe/1574198
面白すぎると言うのはアレだけど、これは完全アウトだろう。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/06(木) 23:34:40.64 <> >>803
こういうのを載せちゃう神経が本当に理解出来ない。
一種の奇病なんじゃないかと言うぐらい気持ち悪い <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/07(金) 01:17:22.81 <> >>803
他のレシピ見ても馴れ合い用って言うか
話題入りしたトーストなんて馴れ合いさんばっかりだった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/07(金) 01:34:47.81 <> http://cookpad.com/recipe/1477509
何だろう怖い… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/07(金) 03:52:21.17 <> >>806
こっちの方が精度高いな
http://cookpad.com/recipe/1543659 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/07(金) 05:05:59.10 <> 素材の違い、お好みでどうぞって感じだね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/07(金) 09:20:02.56 <> >>804
日記読んだら小学生〜中学生なのかなと… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/07(金) 09:24:01.17 <> >>807
皮膚感がこっちの方がリアルで・・
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/07(金) 13:53:25.75 <> >>809
しかも焦げたのばかりだ
http://cookpad.com/recipe/1421041
http://cookpad.com/recipe/1486893
http://cookpad.com/recipe/1390352 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/07(金) 17:07:43.45 <> >>807は精度は高いねw
>>806は・・素直にワロタw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/07(金) 23:04:39.03 <> >>811
これもw
http://cookpad.com/recipe/1357753 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/08(土) 01:10:30.44 <> >>811
料理の仕上がりのクオリティーが実に低いのは子供なのか?
料理初心者が一生懸命にレシピをアップしてるのか?
でも、やりたい事は解らなくもない…w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/08(土) 01:38:32.12 <> >>814
日記に夏休みとか運動会というワードが入ってるから小学生か中学生では?
そう思うと一気に微笑ましくなるw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/08(土) 07:13:14.28 <> 可愛いじゃないかw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/08(土) 07:23:23.07 <> http://cookpad.com/recipe/587858
キュピーン☆って感じ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/08(土) 07:31:08.41 <> >>817
この人のレシピやつくれぽ見ると、なんというか生暖かい微笑みが止まりません。
http://cookpad.com/recipe/569497
これは写真にちょっと退いたがw つくれぽ見てほっとした。
まぁ高校生らしいし、頑張ってるなぁと見守る感じ? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/08(土) 12:36:20.06 <> >>818
豆乳 3/1カップ
高校生なのに分数も分からないのかw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/08(土) 21:53:19.35 <> http://cookpad.com/recipe/1369397
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%B3%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/09(日) 03:50:02.30 <> 適量のみだし注意点とかコツとかまるで無しな、レシピとしてもどうなのよレベルで
更にバランス失敗して『Happy Birth』で途切れてるとはいえ普通に美味そう。
顔書きも上手いとは言えないだろうけど笑いや恐怖を生むほど下手糞でもないし。
それより元々たくさん見てないけど、こんなにつまらないアンサイクロペディアの
項目見たのは初めてだ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/09(日) 10:05:32.77 <> きかんしゃトーマスなのかと思った。
ヨコハマタイヤなのか。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/09(日) 14:19:27.51 <> http://ameblo.jp/tsuji-nozomi/entry-11041818341.html 辻希美
スイートポテトパイ...しかもこんなに出来た
さすがにこんなに沢山は食べきれなぃので
近くの交番のぉまわりさんと実家とぉ姉chanに配りに行ってきました"
みんな喜んでくれたみたぃで良かったデスッ
ぉ芋が甘かったので砂糖を一切使わずに作りました
なのでヘルシーなスイートポテトだょ
>近くの交番のぉまわりさんに配るって・・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/09(日) 14:33:21.36 <> >>823
辻希美というHNのCOOKPADの人かと思ったら
本人のアメブロやないかーいっ! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/10(月) 01:15:14.63 <> スレチってレベルじゃねーぞ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/10(月) 01:41:27.58 <> 誤爆なんじゃないのw? <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/10(月) 14:13:23.15 <> http://cookpad.com/recipe/1588118
既出かしら。
小学生だから、微笑ましいといえば微笑ましい。
他にも冷凍アメちゃんとか…
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/10(月) 15:37:40.06 <> >>827
小学生にしてはとても良く出来てるね。微笑ましいのもあるけど。
世のダメ親に見せたい。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/10(月) 20:54:52.87 <> >>827
小6歳って書いちゃったのはエジプトに住んでるからなの?
戦時中って卵すら手に入らなかったから
戦争中ってタイトルはどうかと思うわ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/10(月) 22:04:06.66 <> http://cookpad.com/recipe/1556787
それ多分柚子じゃない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/10(月) 23:08:39.53 <> 青ゆずではないかしら <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/10(月) 23:18:20.23 <> なんと、それはお恥ずかしい限り…失礼しました。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/11(火) 02:54:14.34 <> >>829
まぁその辺も含めて、子どもの正義感だよねーと生暖かく見守るものじゃないかな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/11(火) 14:25:46.94 <> 白米と卵が手に入ったら狂喜乱舞ものだと教えるのが
まわりの大人の優しさじゃないかなあ <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/12(水) 23:27:29.13 <> 昔「みかん」ってレシピがあって、買ってきたみかんをかごに乗せる。完成っていうのがあった。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/13(木) 20:47:49.86 <> 前衛アートと似た雰囲気がする <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/14(金) 02:01:01.95 <> >>827
体重が44kmになってて地味にうけた。
<>
困った時の名無しさん<><>2011/10/14(金) 10:09:41.03 <> 危機に瀕する日本: 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
「韓国は日本のコピー」動画
日本語版
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
英語版
http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/15(土) 00:54:07.53 <> >>830
柚子の切る方向・・・絞りにくいと思う
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/15(土) 01:09:26.05 <> >>839
確かに!
あれを更に半分位にカットしてあったら
問題なかったんだろうけどね…
でも青柚子なんてあるの始めて知った!
緑は、かぼす・すだちとかそんなんだと思ってた! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/15(土) 01:32:28.41 <> >>840
大分県名産の柚子胡椒に赤と緑があるよ
ttp://www.jizai-ya.com/diary/post_44.html
青い時はまだデコボコしてない
今ウチの手元にも先週買った青柚子が3個ある <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/15(土) 01:51:10.23 <> 柚子胡椒の赤、青は唐辛子の色由来だと思う。
ちなみに黄色いのもあるよ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/15(土) 22:04:06.99 <> ひどい自演を見た
http://cookpad.com/recipe/1463639
(; ゚Д゚)・・・!?
(;つД⊂)ゴシゴシ
(; ゚Д゚)・・・!!!
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/15(土) 23:08:43.62 <> >>843
>余りに美味しく頻繁に作るので自己つくれぽです(笑)
まさかの4件中3件が自己つくれぽ…
作り方の説明まで♪や!多用し過ぎだし、
画面越しの文字なのにテンションがひしひし伝わってきてつらい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/16(日) 03:58:41.24 <> 別にセルフつくれぽくらい、いいんじゃね?
…と思いながら見たら、4件中3件のうち2件は同日の、
寄ってるか引いてるかという違いだけの写真とは…薄ら寒い。
レシピ一覧の『ド簡単☆』連発とか、じわじわと来るものがある。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/16(日) 06:16:23.43 <> >>843
自演はともかく気持ちの悪い顔文字多用が許せない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/16(日) 06:39:57.64 <> >>843
「混ぜご飯」を炊き込まずご飯☆と名付けるセンスにも脱帽 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/16(日) 08:39:44.63 <> >>843
節子、ナポレオンやXOはウィスキーやないブランデーや <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/16(日) 15:54:43.60 <> >>843
自演で10件いったら話題入りするのかな?w
ウィスキーとブランデーの差がわからない人だけど、他のレシピとかも見栄えはいいな。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/16(日) 23:51:58.96 <> >>843
このから揚げの表紙の写真なんか雑誌とかっぽいんだけど…
ウイスキーで作ると美味しいかもしれないけど
ブランデーは香りが強すぎてどうかとおもうわ… <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/16(日) 23:55:14.03 <> うふーん そうね
でも唐揚げってやたら流行っているわね。
近所に専門店が沢山出来たわ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/17(月) 07:43:57.29 <> 唐揚げを発明した中国人はやっぱ天才だね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/17(月) 09:01:21.59 <> >>843
言いたいことはほぼガイシュツだが
衣を焼いた「お座布団」とやらを食べてみたい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/19(水) 12:06:52.99 <> http://cookpad.com/recipe/97902
この「マント」とやらの作り方を詳しく知りたい。
http://cookpad.com/recipe/1438281
レシピじゃないし。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/19(水) 12:18:26.16 <> 冷凍パンチーズケーキは 有名すぎ
雛形あきこがテレビで紹介してからすごい事になった
まあパン板住人には今更かよと言われていたが <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/19(水) 12:24:28.11 <> >>854
魔法のマントの人、文章もわかりにくい…おいたち見るまで何で包んだのかわからないし、何なんだ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/19(水) 18:39:35.19 <> 冷凍してみました☆彡ってのは総じてバカレシピ
レシピでもないけど。イライラするわ。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/20(木) 05:29:03.09 <> >>854
デェミソース粉
これ何? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/20(木) 05:51:54.13 <> >>854
文章酷すぎワロタ
!!多用が馬鹿っぽい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/20(木) 07:32:15.15 <> デェミソースの人、他のレシピもひどい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/20(木) 10:15:49.30 <> http://cookpad.com/recipe/1600172
れぽ早過ぎ。馴れ合い? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/20(木) 10:23:05.92 <> >>861
つくれぽの受け答えが♥多すぎて気持ち悪い <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/20(木) 10:38:43.49 <> もうさ、「知恵袋」ジャンルを作った方がいいと思うんだ…。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/20(木) 15:45:24.75 <> 中々素晴らしい
http://cookpad.com/recipe/1198942
http://cookpad.com/recipe/679923 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/21(金) 06:01:18.15 <> >>861
これのどこがレシピ
つくれぽのヤラセ臭もすごい <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/21(金) 06:04:33.05 <> >>864
勇気凛々さんのスポンジって何かと思ったら
人のレシピか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/21(金) 06:48:33.45 <> >>854
上の人はアスペか池沼入ってそうな感じ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/21(金) 13:39:23.44 <> http://cookpad.com/recipe/100948
これもひどい <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/21(金) 18:48:08.24 <> http://m.cookpad.com/recipe/1512235?kw=%83J%83%8C%81%5B+%8B%9B¬_kw=&num=0&offset=0&order=date&per_page=8&quick=1&size=196&skip=0&u=1312194210&uid=05004016237081_eh.ezweb.ne.jp
フフッ…… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/21(金) 19:44:10.63 <> >>869
じわっと来る要素があちこちに
それにしても、話題入りとか見てると
キャラやらデコ料理の多い事 <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/21(金) 19:59:45.75 <> もっとまともにURL貼れないかね・・・ <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/21(金) 20:45:41.01 <> これしか貼り方分かんない(>_<)
もう貼りません;すみませんでした。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/21(金) 22:05:01.27 <> >>869=>>872?
それは携帯クックパッドのURLだから
ここに貼るときはレシピIDだけコピーして
前の人が貼ったURLからレシピIDだけ置き換えて貼れば良いと思うの <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/22(土) 00:28:40.77 <> デコカレーといえば鳥好きにこれがたまらないのだが
http://cookpad.com/recipe/1509968
朝っぱらからよくまあこんな…という気もする <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/22(土) 09:34:33.43 <> デコなんちゃらって大体ハムとかチーズとか海苔切り抜いて作るイメージだけど・・・・
完全に自己満で味とか無視だよね。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/22(土) 21:16:59.92 <> どーしてもここの皆にみてもらいたくて勇気を出して書き込みにきた
http://cookpad.com/recipe/1597436
既出ではないと思うのですが… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/22(土) 21:22:40.01 <> >>876
うわぁ・・・w <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/22(土) 21:26:32.30 <> 歯は何で出来ているの? <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/22(土) 21:57:35.01 <> >>878
ピーナッツらしいです。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/22(土) 23:56:50.41 <> ありがたい…指クッキーだけじゃ地味かと思ってたところだ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/23(日) 01:04:44.63 <> 見た瞬間はぅぇぃぁぁ・・ってなったけど
作り方読んでたら楽しくなった <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/23(日) 01:43:06.21 <> これ傑作! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/23(日) 07:18:36.29 <> >>876
お、おまい、はげ子じゃないか! <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/23(日) 13:44:05.99 <> >>876 これ舌を作らなかったらじっちゃん、ばっちゃんとか入れ歯と間違えて
洗浄しちゃいそうだぞ!! <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/23(日) 14:11:06.73 <> 傑作レシピで賑わってる中めんご
http://cookpad.com/recipe/1603953
いつまでもこのゆるさでいて欲しい <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/23(日) 14:33:52.06 <> リアルさで厳選してみた結果
http://cookpad.com/recipe/1178608
http://cookpad.com/recipe/1272267
http://cookpad.com/recipe/1301530
http://cookpad.com/recipe/1458999 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/23(日) 20:42:55.31 <> 100歩以上譲りまくって>>885でいいww
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 01:21:15.26 <> >>886
どうしてオウムなんて作るんだろう…
ハッキリ言って食欲失せると思うが…
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 09:02:42.92 <> 王蟲(オウム)ってオウムガイ?と思ってた。
検索してキャラとわかったが、画像検索するとけっこう作られていてポピュラーなのか?とも。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 09:30:15.53 <> 王蟲知らない人っているんだな…
いや、いる事自体はおかしくないが、きちんと自分で検索とかできるくらい
ネット使える人で王蟲知らないってのはちょっと意外だった。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 12:54:19.13 <> >>888
皆ダジャレが好きなんだよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 14:03:39.68 <> >>885
私だめだこれ・・・
見た瞬間うっ・・・てなった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 16:25:40.47 <> オウムライスなんてもの晒してごめん、まさかこんなに退かれるとは思わなんだ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 18:33:52.70 <> >>893
見た目はグロいけどよくできてるしおもしろいから私は好き
まさか王蟲を食で表現しようとは思いつかなかったから最初に作った人の柔軟性に感心する <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 18:37:56.01 <> ダイエット食の「青いごはん(青=食欲減退カラーなので食べ過ぎずに済む)」の
進化バージョンとして使える・・・かも。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 19:58:21.86 <> >>890
>>889ではないけど自分も知らなかったw
何事も興味のないものは必要にかられるまでググらないと思う <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 21:36:05.85 <> 王蟲を知らんてことはなんどめだナウシカを観たことがないんだね。
是非オススメしたいw
>>885がなんかカワイくて好きだ。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/24(月) 21:46:34.46 <> ナウシカって顔は綺麗だけど音痴な安田成美が歌っている映画でしょう('-^*)ok <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 22:06:24.49 <> >>890
どういう意味?
普段ネット使いこなせる人は王蟲知ってて当たり前ってこと?
その存在すら知らないんだから検索しようもないよ
それとも普段ネットしてれば、そのうち自然に王蟲にぶち当たるってこと?
確かにここで初めて知ったけど
ちなみにナウシカは大昔に見たけどまったく覚えてないわ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 22:30:29.86 <> >>899
そんなムキにならんでも・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 22:45:39.31 <> >>899
そういうつもりじゃなくて、純粋に890の意味が分からなかったんだ
ネット使ってることと王蟲がどう関係あるんだろうと思って聞いただけ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 22:47:00.42 <> >>901は>>900宛だったわ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 23:38:09.78 <> どうでもいいです <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/24(月) 23:53:27.79 <> >>901
スレ違いの雑談が過ぎるだろうと思ったから黙ってたけど、
これ以上引っ張るのもイカンので。
オフラインなら家族構成や職場などの環境によっては話題になる事も
無いかもしれんが、オンラインでは様々な人間と当たり障りなく交流する
機会が多いから『ナウシカ(あるいはジブリ等)あるあるネタ』みたいなものが
多数の人間で共有できる話題、として出る事も少なくないと思ったんだ。
数年ごとに地上波放送されてきた作品だしね。
何かあったら知恵袋で訊こうっと♪程度の利用ならオンラインで人と交流する
機会が少なくてもおかしくない→そういった共有話題に遭遇しない→王蟲だとか
知らなくても意外ではない って感じ。
「でも遭遇してない人もいるもんなんだね」というのが>>890であって、
それくらい知ってて当たり前だろ?といった意味合いではないので
勘違いさせたなら謝る。申し訳ない。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/25(火) 00:44:11.35 <> >>886
1番目の人のレシピに飛行石があったけど物凄く体に悪そうだし恐いw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/25(火) 03:56:14.47 <> >>885
この人は、オウム以外もすごくない?
ムンクとかジェイソン…
こういうテーマで食欲を減退させる発想はなかった <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/25(火) 05:48:00.14 <> >>906
本当だ、おもしろーいw
エネゴリ&エネグマもあってワロタ <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/25(火) 07:31:55.15 <> http://cookpad.com/recipe/1594763
つくレポ14人www <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/25(火) 08:14:22.27 <> つくれぽがww
http://cookpad.com/recipe/1590033 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/25(火) 09:15:37.20 <> >909
失敗は目だけじゃないw <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/25(火) 12:32:18.06 <> フタ開けてこれ出て来たら嫌だな
http://cookpad.com/recipe/1225126 <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/25(火) 12:35:12.06 <> 連投すまん
食べる地域の人には申し訳ないけど無理
http://cookpad.com/recipe/1354534 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/25(火) 12:44:17.85 <> >>912
いなご単体なら食べれるけどこれは無理。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/25(火) 12:45:15.02 <> >>912
既出です <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/25(火) 12:46:18.00 <> >>913
これも既出 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/25(火) 14:58:22.98 <> 虫なら虫って書いてよ
レスが続いたから助かったけど <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/25(火) 16:37:29.32 <> http://cookpad.com/recipe/585482
なんか左見てる <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/25(火) 17:57:37.19 <> http://cookpad.com/recipe/490520
つくれぽへのコメントがシンプル <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/25(火) 21:02:05.61 <> れぴぱくホイホイ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/25(火) 21:34:46.83 <> >>918
なんでこんなのにつくレポがつくのか・・・・謎だわ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/26(水) 00:02:59.55 <> >>918
一番最初のつくレポの人焼いてもいなさそうだし、
ケチャップと辛子でって串に刺してる以外レシピ完全無視じゃんw <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/26(水) 00:06:50.68 <> >>876です。
何回もごめんなさい…
れぽついてる!!
もーしつこいって感じですが、本当にれぽもかなりツボで…
しつこいと思われる方はスルーして下さい。
なんでこんなの作ろうと思ったのか…w
<>
困った時の名無しさん<><>2011/10/26(水) 06:00:36.91 <> >>916
失礼しました
次回から入れる様にします <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/27(木) 09:14:01.65 <> http://cookpad.com/recipe/1594372
どの辺がマクド? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/27(木) 09:38:06.05 <> うーん…馬鹿舌だし、ケチャップ+チーズで「貧乏ピザトーストwwww」とかやって
うめええええってなってるレベルの人間だけど
さすがにケチャップとマヨネーズでマクドナルドを感じるって上に、それを
ブログなんかのネタならまだしもレシピとして公開してるのは
面白いというより心配になる。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/27(木) 09:50:19.75 <> 気になったので試した
あー…わからんでもない。
妙に油脂分を感じる甘いケチャップは確かに連想の範囲内。
レシピかどうかはともかくとして。
これレシピにするならぼそぼそハンバーグとアメリカンなチーズ足すとそれっぽいかね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/27(木) 10:09:45.01 <> >>924
>「久々ジャンクフードが食べたいけど買いに行くのも…」
>その位のテンションの時にはコレ。
この人の頭の中ではジャンクフードの代表=マクドナルドってことじゃない? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/27(木) 17:55:08.22 <> >>924
もう滅茶苦茶w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/27(木) 20:31:01.13 <> >>924
食パン一枚に砂糖大さじ1って… <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/28(金) 01:59:32.10 <> タルトタタン <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/28(金) 03:39:28.19 <> http://cookpad.com/recipe/1246835
つくれぽ大杉だろ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/28(金) 08:45:48.17 <> 食べ物で遊んじゃいけない <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/28(金) 09:27:39.46 <> >>931みたいなのってセンスを問われるよな。
レシピ主よりつくれぽの方がリアルなの多くて、ちょっとレシピ主に同情。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/28(金) 09:39:55.11 <> >>933
そう?
自分がレシピ主だったら上手に作ってもらえたらうれしいけど
むしろこんなことで同情される方がいやだ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/28(金) 13:12:52.02 <> なんかキョクの指弁思い出した <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/28(金) 17:02:32.78 <> http://cookpad.com/recipe/1273155 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/28(金) 17:04:30.98 <> >>936
すごいー!
けど白玉ってポテトサラダと合うのだろうか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/28(金) 17:58:15.28 <> >>936
リアルだwww <>
困った時の名無しさん<><>2011/10/28(金) 19:50:27.41 <> 上手い! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/29(土) 01:17:42.19 <> http://cookpad.com/recipe/1521419
なんかもうレシピの丁寧さ尊敬
本だせる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/29(土) 01:34:21.60 <> >>940
おおおー
すごすぎる
見た目も綺麗だけど、きちんとビニール手袋つけて作業してるところに感激した <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/29(土) 03:14:23.78 <> さすがにこれは作る人いないだろ…と思ったら
つくれぽが3件もあることに衝撃w <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/29(土) 03:23:33.87 <> 野菜マッシュでツタンカーメンの人かw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/29(土) 08:43:31.82 <> さすがツタンカーメンレベル
しかし、プリッツの宝箱は食べにくいな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/29(土) 08:57:43.10 <> かかった時間を知りたいものだ。
半日くらいか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/29(土) 09:46:30.72 <> 料理というより工作だな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/29(土) 10:05:54.80 <> ツタンカーメンの人、
アイディアもすごいし配置とか小物?とか配色のセンスがいいよね。器用すぎワロス <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/29(土) 14:17:04.17 <> http://cookpad.com/recipe/1586991
こわいよー。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/29(土) 14:26:17.83 <> ツタンカーメンの人って日記で下ネタめっちゃキモかった人でしょ・・・?
アレで女なんだよね・・・キモ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/29(土) 16:54:29.01 <> http://cookpad.com/recipe/1387781
うわぁ、、、リアル <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/29(土) 17:03:39.56 <> >>950 黒柳徹子におこられるw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/29(土) 21:00:31.50 <> >>940
まだ幼い幼児2人居て1人は病気とかって
前に日記に書いてたけど
時間に余裕ありまくりな作品だねw
>>950
脳みその型なんて気持ちの悪いもの売ってる事に驚きだわ! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/29(土) 21:19:06.04 <> グロっ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/30(日) 02:51:11.18 <> 952に同じく、型が売ってる事に驚いたわ
開いた瞬間の「SUGEEEEEEEE!!」という感動は無かったことにしよう
おそらくハロウィン用グッズコーナーにでも行けば色々あるんだろうが
そんな場所には立ち寄らないからなー <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/30(日) 03:08:16.83 <> レシピ主の私生活までネチネチ叩くとかきもすぎレシピ関係ないじゃん <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/30(日) 03:43:59.35 <> >>955
本当そう
ヲチスレでやればいいのに <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/30(日) 17:49:40.74 <> http://cookpad.com/recipe/1605728
すげー鮮やかな発色 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/10/30(日) 21:56:15.23 <> >>954
ヴィレッジヴァンガードに売ってたよ。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/11/01(火) 00:32:25.81 <> いつのやつにレスしてるんだろう・・・
キモいって言われて悔しかったのかな?
言い返しちゃうなんて・・・w <>
困った時の名無しさん<><>2011/11/01(火) 01:04:50.61 <> http://cookpad.com/recipe/1206837
どうなんですか? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/01(火) 01:13:15.56 <> >>959
誤爆? <>
困った時の名無しさん<><>2011/11/01(火) 10:11:19.73 <> >>960
選択肢としてアリかなとは思う。
内容より、別タブで開いたときにタブのタイトルが一瞬
「えっちママ」って見えたよ。 <>
困った時の名無しさん<><>2011/11/01(火) 11:33:52.54 <> http://cookpad.com/recipe/1346480
これは春菊ではないと思うの <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/01(火) 12:00:09.23 <> >>963
大葉春菊ってのじゃないかな?
ttp://vege.way-nifty.com/vegetable/images/2008/08/10/shungiku01.jpg
レシピ未満には変わりないけどw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/01(火) 15:59:53.75 <> 面白いレシピじゃなくて、くだらないレシピだよね。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/01(火) 20:42:39.91 <> http://cookpad.com/recipe/14092 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/01(火) 20:52:52.24 <> >966
てめえのブログでやれってwww
頭弱いんだろうか。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/01(火) 21:59:39.42 <> >>966
緑茶フイタwww
ほんとアタマおかしいとしか <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/01(火) 22:48:04.99 <> http://cookpad.com/recipe/1357436
レシピとして役に立たないけども <>
困った時の名無しさん<><>2011/11/01(火) 23:09:10.67 <> >>967
きれいなんだからいいじゃない
blogみたいなもんでしょ
基本レシピだけど少しくらい感動のおすそ分けさせてよ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/01(火) 23:20:58.45 <> >>970
ええ?
レシピサイトだよ?
やるならせめてごはん日記の方に書くべきでしょ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/01(火) 23:23:16.90 <> >>970
ご本人w? <>
困った時の名無しさん<><>2011/11/01(火) 23:25:54.38 <> >>970
じゃあレシピ以外の日記であふれかえるレシピサイトになるね
<>
困った時の名無しさん<><>2011/11/01(火) 23:27:54.95 <> 景色みて感動?
そういうサイトじゃねーしw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/01(火) 23:48:38.19 <> ずいぶんデカい釣り針だなぁw <>
970<><>2011/11/01(火) 23:51:28.38 <> おまえらうるさいよ
楽しく見てくれてる人もいるんだから揚げ足とるなよ
<>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/02(水) 01:48:45.99 <> >>966
初期の頃って日記機能がなかったから
レシピに日記を載せちゃってる人って結構いるらしいよ
>>970
揚げ足取りって言うのは語弊があるね。
レシピサイトだからブログみたいな事は本来日記ですべきだからね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/02(水) 03:55:51.97 <> 感動のおすそ分けとか言ってる割に、感動する程綺麗な写真でもない件。 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/02(水) 08:14:11.88 <> どんなもんかと見てみれば全然感動しねーwww
ただの自己満足と感動の押し付けじゃねーか…
サイトの趣旨を勘違いしてるよね <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/02(水) 11:37:23.16 <> そういうの結構多いよ
これとか
http://cookpad.com/recipe/55031 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/02(水) 11:46:33.05 <> >>980
夫の趣味の骨董とかホント酷いなw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/02(水) 11:53:33.72 <> >>976
本人降臨乙w <>
困った時の名無しさん<><>2011/11/02(水) 16:00:27.82 <> http://cookpad.com/recipe/457343
絶対間違いって・・・ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/02(水) 18:40:31.49 <> そんなにあるのかなあと「景色」と「風景」で検索して見たけど他には特になかった
強いて言えばこれが呆然とさせられる
http://cookpad.com/recipe/1423831
「日記」だと弁当のメニュー羅列が多い他、例によってデコ方向にハイレベルな絵日記料理が少々 <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/02(水) 19:03:18.54 <> >>984
この人他のレシピは普通なのでなんか手落ちじゃない? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/02(水) 19:32:14.02 <> お豆腐でおしゃれにお吸い物
ttp://cookpad.com/recipe/839231
なんだろう、蓮画像的な気持ち悪さ… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/02(水) 19:43:00.57 <> 蓮か…見ないでおこう… <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/02(水) 21:48:19.07 <> >>966
消えてる!>>970本人かな <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/02(水) 21:54:31.32 <> レシピ投稿しちゃう人はココに張り付かないでくださーい!
き け ん ですよーっ! <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/02(水) 22:19:14.63 <> >>986
忙しい時に慌てて豆腐切るとこんななるw <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/03(木) 06:18:04.76 <> どの辺がおもしろいん? <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/03(木) 09:35:27.27 <> 蓮系ダメな人にとっては、不気味なレシピっぽくて面白いんじゃないのかね。
自分には面白いとも思えんし気味の悪さもピンと来ないけど、ギャーッ!w と
面白がる人がいてもおかしくはないかなという感じ。
ところで次スレまだだったらスレ立て挑戦してみる <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/03(木) 09:40:07.58 <> ほい、次スレ
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1320280631/ <>
困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/03(木) 10:10:15.94 <> おつ <>