( ゚v^ ) オイチイ<>sage<>2009/06/08(月) 17:29:30 <> 美味しすぎて、うちだけじゃもったいないって言うレシピありませんか?
お互いに教え合いっこしませんか?
最低限のルールとして、以下のような発言は禁止です。

721 :困った時の名無しさん [sage] :2006/01/31(火) 11:37:40
>>720
いっぱいいろんな味がしそうなんだけど、まとまるの?
キムチのせるなら塩コショウと青じそを省略してみたい。
青じそありきなら、マヨネーズとキムチを省略したい。

前スレ:美味すぎて、みんなに教えたい料理のレシピ(5)
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1188276642/

ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1139984000/
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1119768720/
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1078026583/
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1056635558/ <>美味しすぎて、みんなに教えたい料理のレシピ(6) 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/08(月) 17:30:59 <> ( ゚v^ ) オイチイヨ!!

618 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 18:12:17
豚ロース肉(とんかつ用)塩、こしょうして焼く
一口大に切って皿に盛っておく
玉ねぎ半分(みじん切り)
肉を焼いた後のフライパンで炒める
おろしにんにく(チューブ1cm)
赤ワイン 大匙2
しょうゆ 大匙2
みりん 大匙1,5
砂糖 小匙2
バター 10g
玉ねぎがしんなりしたら残りの材料を入れて煮詰める
豚肉に煮詰めたソースをかけて出来上がり
私も旦那もお気に入りです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/08(月) 17:31:49 <> ( ゚v^ )ゴメーンネ!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/08(月) 17:37:04 <> 関連スレッド

ステーキの( ゚v^ ) オイチイ!タレの作り方。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1029146722/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/08(月) 17:53:22 <> オススメレシピです☆

豚ロース肉(とんかつ用)塩、こしょうして焼く
一口大に切って皿に盛っておく
玉ねぎ半分(みじん切り)
肉を焼いた後のフライパンで炒める
おろしにんにく(チューブ1cm)
赤ワイン 大匙2
しょうゆ 大匙2
みりん 大匙1,5
砂糖 小匙2
バター 10g
玉ねぎがしんなりしたら残りの材料を入れて煮詰める
豚肉に煮詰めたソースをかけて出来上がり
私も旦那もお気に入りです♪ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/08(月) 17:57:23 <> 普通過ぎてごめんなさい。でも美味しくて、ご飯にもビールにもぴったりです。
「手羽先の唐揚げ」
醤油‥大2
砂糖‥大2
酢 ‥大2
酒 ‥大1
鍋に入れ火をかけてアルコールを飛ばす

手羽先12本に塩、コショウで下味をつける
手羽先に片栗粉をまぶして、170度の油でこんがり揚げる
油切りしたら、作っておいたタレと絡める

簡単なので是非お試しあれ〜 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/08(月) 18:01:19 <> 大好きなチキン南蛮

鶏もも肉
卵一個
片栗粉
タルタルソース
(南蛮酢)
醤油 大2
砂糖 大3
酢 大2
ケチャップ 小1
唐辛子 二分の一本

鶏肉に下味をつけて、片栗粉をまぶす
溶き卵に潜らせて油で揚げる
揚げた鶏肉を南蛮酢につけて衣をしっとりさせる
食べやすい大きさに切ってタルタルソースをかける <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/08(月) 18:09:00 <> ちょっと水切りした木綿豆腐を5〜7cm×5〜7cm×高さ半分に切る
んで塩胡椒と片栗粉を両面にまぶし
フライパンでマヨネーズ多めで両面焼く。
焼いた豆腐の上に刻んだキムチと刻んだ青じそをのせ
その上に豆腐でサンド。
お好みでマヨとか醤油かけてどーぞ〜酒がすすみます。
今思いついたけどこれにとろけるチーズのせて
トースターでチンしたらさらに美味しそうです。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/08(月) 18:37:18 <> 無塩のトマトジュース 200ml
水 200ml
しょう油 大匙半
塩少々
具(鳥のささ身を茹でて裂いたもの、スイートコーン、レタス、ワカメ)

を鍋で沸かす。


どんぶりに茹でたラーメン麺を入れて、上のスープを掛け、
お酢大匙1とラー油(お好みで耐えうる辛さに)とコショウを掛けて出来上がり。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/08(月) 22:05:57 <> 豚の背油をニンニク・しょうが・ネギいれて
出汁醤油で煮詰める。
出来上がったものは何にいれてもご飯に乗せても万能な背油になる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/08(月) 22:09:25 <> 最高に美味しそうですね。
そのレシピいただきます。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/08(月) 23:22:29 <> まとめサイトなかったっけ?
携帯なんで確認できん・・・。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/09(火) 00:04:07 <> http://recipe.stbbs.jp/m/umasugi/ <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/09(火) 00:08:11 <> http://recipe.stbbs.jp/m/ <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/09(火) 00:09:14 <> http://recipe.stbbs.jp/umasugi/ <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/09(火) 00:14:03 <> 【ウマー】鳥ガラを軽く焼いてからラーメンの出汁に使うと美味い

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 08:14:48 <> 前スレで噂のポークソテー(>>618)作ってみました。

http://imepita.jp/20090609/292930

馴染みやすいお醤油ベースでおいしかったです。

自分的には
しょうゆ・白ワイン・はちみつを各大1でソテーした豚肉を絡める味付けも好きです。
塩、粗びき黒こしょうで下味はしっかりめに…

失礼しました。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 09:23:54 <> 必死やなあ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 09:52:20 <> >>17
玉ねぎのみじん切りが大きすぎるよ。
本当ならもっとソースが豚肉の下まで垂れるんだけど、煮詰めすぎじゃない?
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 09:58:12 <> >>7
あの、そのチキン南蛮は私が前のスレで載せたレシピなんだけど…
>>1さんが気に入ったから載せてくれたんですか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 10:13:35 <> >>20
( ゚v^ ) チガウヨ!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 10:25:43 <> >>21
いえ、私が載せたものです。文面も全く同じです。
>>1さんて酷いことしますね。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 10:27:35 <> >>1
前スレの618と同一人物なの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 10:36:41 <> 1.豆腐をある程度冷やす
2.刻んだ茗荷をのせる
3.醤油をかける <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 11:00:07 <> >>17
それソース煮詰め過ぎじゃね?
前スレで618が、付け合わせのキャベツもそのソースをかけて食べれる
ってレスしてたからそのソースは失敗だよ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 11:05:47 <> >>22
( ゚v^ ) だから、他の誰かが書き込んだんだよ
     アナタこそナンデ>>1のせいにしたの?
     シツレイですね!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 11:08:44 <> >>17
レタス少なっ!
野菜嫌いなデブでつか?
肉を食べる時はもっと野菜を食べましょう <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/09(火) 11:14:45 <> >>26
そうですか。ごめんなさい。
>>1さんは、618のレシピを投下した本人なんですか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 11:16:18 <> >>28
( ゚v^ ) ユルスヨ!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 11:19:26 <> >>1
昨日の気持ち悪い顔文字女でつね <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/09(火) 11:25:34 <> >>1
豚ソテー妻乙 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 11:26:17 <> ( ゚v^ ) デツネ!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 11:39:17 <> >>25

そうなんですか〜ありがとうございます。今度は、またそれで作ってみます。


>>27

153p39キロの普通体型です。いいなぁ27さんはガリガリで(^ω^) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 11:46:53 <> 153cmってw普通体型じゃないw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 11:55:53 <> >>33
153cm39kg?
嘘はいくらでも書けます
誰も信じませんよ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 11:56:45 <> >>33
153/39
貧乳確定 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/09(火) 12:02:22 <> >>33
料理下手 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/09(火) 12:05:58 <> >>17
失敗作載せるなよ
削除しろよ
618に失礼だろ!
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 12:09:03 <>

ひがまれるっていい気分♪

ばいばい(*^o^*)/~ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 12:18:12 <> ('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/09(火) 12:25:54 <> >>33です。
>>17で失敗したポークソテーを載せてすみません。削除します。
本当は、153cm69kgの巨デブです。
<> 困った時の名無しさん<><>2009/06/09(火) 12:28:55 <> >>41
失敗したポークソテーの写真早く削除してね
豚ソテー大好きデブちゃん
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 12:59:29 <> >>41

偽物でしょw

あの図太さは謝罪するとは思えない。

あれで普通体型っていわれたら私はいったい…悔しい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 13:04:47 <> 153aの39`なら結構普通じゃない?
私、158aの43`だよ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 13:37:10 <> >>43
偽物じゃないです。
153cm39kgって言ったけど嘘です。
本当は、ニートで69kgのデブなんです。
本当の事を指摘されて悔しくて嘘つきました。
すみません。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 13:54:56 <>
じゃあ早く画像消してみろよ。本物だろ?w

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 14:23:48 <> お前なんで必死に偽物扱いしてんの?
本人が認めてるんだから別に偽物扱いする必要なくね? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 14:28:49 <> 納豆に同量の大根おろしを加える。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 14:30:42 <> >>17>>33>>39>>43
改行やめろ。うぜー女 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 15:57:52 <> >>1
あゆみさん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 16:16:26 <> ( ゚v^ ) オイチイ!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 18:22:03 <> 良スレだったのに残念だ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 18:29:51 <> 全て、豚ソテーの糞婆が悪い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 18:52:31 <> レシピ投下した人がなんで悪いの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 18:56:52 <> ちょw
>>6って前に私が投下したやつ。
普通のレシピ投下するな。救いようのないバカと酷い事を言われたレシピだ。
誰だよ?やめてよ〜 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 18:57:57 <> 自演してるから <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 18:58:32 <> >>55
消えてよ〜 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/09(火) 18:59:27 <> >>53
その言い方は酷いよ
性格が悪いと一目で解るレスでつね <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/09(火) 19:26:01 <> >>56
>>1が自演でこと? <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/09(火) 19:30:21 <> 少なくとも育ちの悪いバカ一匹。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 19:44:32 <> 豚ソテーのレシピ(マズー)書き込んだ人が荒らしと化して、
次々に書き込まれるレシピを馬鹿にしたり罵倒してまともなレシピ無くなってる。
もうID出ないからやりたい放題。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/09(火) 19:57:23 <> 豚ソテー妻じゃない皆もやりたい放題じゃん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 19:59:30 <> >>61
豚ソテーレシピより旨いレシピを載せてから文句言えよ
バーカ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 20:00:26 <> >>61
豚ソテー旨かったぞ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 20:02:34 <> ( ゚v^ ) 喧嘩はヤメテ!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 20:05:57 <> ( ゚v^ ) わたしのために争わないで!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 20:34:42 <> もうこれ〜いじょう〜♪

というよりこの状態はなんとかならんのかね。自演と尻馬が多くて、にんともかんとも。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 20:50:57 <> >>67
いい加減、あんたが事態をややこしくしていることに気づいてくれ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 21:18:42 <> >>61

ちょwそれ私が自治スレに書いたやつのパクリじゃないw
やめてよ!やめてったら! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 21:33:28 <> >>68
あ、俺別人 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 22:24:35 <> これがデジャヴってやつか、前に見たことあるような気がするレスばかりだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 22:29:43 <> IDあった方がいいよなあ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 22:56:24 <> ( ゚v^ ) ID賛成〜!!自演ばっかりでもうウンザリ!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/09(火) 23:48:07 <> 雑談にはIDはあったほうがいいが、レシピを投下するにはIDが邪魔なのさ
ID欲しかったら料理板があるのでそちらでどうぞと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/10(水) 03:09:52 <> なんでレシピ投下にIDが邪魔なの? <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/10(水) 09:00:40 <> >>73
その顔文字もうんざり <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/10(水) 12:36:29 <> >>1>>17
豚ソテー信者 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/10(水) 17:52:47 <> 鶏肉ときのこのワイン蒸し
鶏肉 きのこ 玉ねぎ
ローリエ
生クリーム
白ワイン
バター
塩コショウ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/10(水) 18:00:59 <> 秋刀魚(3枚におろして骨を抜く)
塩コショウ、強力粉

秋刀魚のワタ
無塩バター
粒マスタード
塩、コショウ
パン粉
パセリ
レモン
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/10(水) 18:11:37 <> お店で食べるもつ鍋に負けない美味しさだよ(*´ω`*)

もつ(水で洗う→一口大に切る→ボイルして取り出しておく)
キャベツ(ざく切り)
ニラ(8cm長さに切る)
ごぼう(ささがき)
にんにく(スライス)
唐辛子

昆布と鰹節の出汁
みりん
薄口醤油
だし醤油

土鍋にキャベツを山盛にもる。出汁と調味料を入れる。
ニラ、もつ、ごぼうを上にのせてにんにくと唐辛子を散らす。
火にかけてしばらく待つ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/10(水) 18:55:56 <> >>78>>79
できれば調理法を教えてほしいです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/10(水) 19:20:21 <> ごめんなさい(*´ω`*)
鶏肉ときのこのワイン蒸し

鶏肉(塩コショウ、小麦粉)きのこ(椎茸、しめじなど)玉ねぎ(スライス)

フライパンを熱しバターを入れて、鶏肉を焼く。
両面焼き色がついたら取り出しておく。
バターを入れ玉ねぎを炒める。きのこを加えしんなりするまで炒める。
そこに鶏肉を入れて、ローリエ、塩、コショウを加える。
白ワインを入れて弱火で蒸し煮。
生クリームを加えてひと煮立ちさせれば出来上がり(*´ω`*) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/10(水) 19:22:05 <> (*´ω`*)
 ↑これやめてくれないか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/10(水) 19:25:46 <> 秋刀魚のムニエルは、塩、コショウ、強力粉をまぶした秋刀魚をフライパンで焼く(油多め)。
2分程焼いたら裏返す。更に2分焼く。
取り出した秋刀魚に、秋刀魚のワタと調味料を混ぜたものをたっぷり塗る。
オーブントースターで3〜4分焼いたら出来上がり。
秋刀魚の季節になったら是非どうぞ(*´ω`*) <> 困った時の名無しさん<>age<>2009/06/10(水) 23:27:22 <> やっぱり豚ソテーが1番ウマー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/11(木) 09:36:25 <> >>7
チキン南蛮初めて作ったダラ。
簡単で美味しく出来たダラ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/11(木) 09:55:52 <> ダラって何w
静岡県民か!! <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/11(木) 13:24:38 <> >>1本人が投下したレシピってあるの?
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/11(木) 14:46:10 <> >>88
過去スレ嫁。
初代スレが>>1のレシピから始まってる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/11(木) 15:02:58 <> 読め→嫁とか気持ち悪い <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/11(木) 15:52:56 <> ここは2ちゃん <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/11(木) 16:16:39 <> ↑2ちゃん悩 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/11(木) 16:19:51 <> 今日の栗原さんのレシピ美味しそうだったなぁ。
ここの住人は栗原レシピにも詳しいのかしら? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/11(木) 19:26:51 <> >>93

厚揚げのやつ?前にはるみキッチンでやってたナスの揚げ浸しはうまかったな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/12(金) 01:26:13 <> 今日は豚ソテーチキン南蛮風作りました。( ゚v^ ) オイチイ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/12(金) 08:05:27 <> >>94
そう厚揚げのやつ。
豆板醤を入れるとどんな味になるのか気になったから、今日作ってみる。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/12(金) 08:20:13 <> >>96

レポよろしく! <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/12(金) 15:54:11 <> >>1は、今までのレシピの中で豚ソテーが1番気に入ったの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/12(金) 16:36:57 <> いい加減にしなよ豚ソテー妻 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/12(金) 17:12:22 <> 違うけど?
>>1がしつこく豚ソテーを勧めてるから聞いただけ。あんたは豚ソテーに過剰に反応しすぎじゃない? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/12(金) 17:25:39 <> ( ゚v^ )オイチイカライインダヨ! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/12(金) 18:01:26 <> >>99
スルー出来ないお前がバカ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/12(金) 20:40:28 <> >>97
美味しかったですよ〜。
和風の味付けに、豆板醤のピリ辛が合っていて美味しかった。
ご飯にもよく合います。
何かもう一品って時に助かる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/13(土) 02:09:22 <> >>103

ありがとー。自分も作ってみる!1キロは食ベきれなそうだから、半量がいいかな。103は分量通りで作ったの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/13(土) 09:02:54 <> >>104
私もさすがに多すぎると思ったから、半分の量で作ったよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/13(土) 20:59:28 <> 淡々とレシピだけを載せていく感じが好きだったのにな
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/13(土) 22:17:33 <> そうだ、反省しろ。豚ソテー糞婆 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/14(日) 00:31:33 <> ( ゚v^ ) ゴメーンネ!! <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/14(日) 14:02:06 <> >>106
だったらレシピ載せればいい
>>107
もういないだろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/14(日) 14:03:15 <> >>107
お前が荒らしてることに気付けよ
その話題だすな
バカ女 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/14(日) 14:44:17 <> オレンジソース約2人前分

・醤油 ・・・ 20cc(できれば薄口)
・酢 ・・・ 20cc
・砂糖 ・・・ 20〜25グラム(オレンジの甘さで加減)
・水 ・・・ 10cc
・オレンジ絞り汁 (半個分)
・葱みじん ・・・ 適量
・生姜みじん ・・・ 適量
・オレンジの果肉みじん ・・・ (4分の1個分)
・ごま油 ・・・ 適量

全部混ぜておけば完成で、甘いみかんやオレンジなら
砂糖減らすのもアリで、砂糖を入れずに胡椒でもOK。
唐揚げにかけてもおいしいソースですよ。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/14(日) 14:58:40 <> 単身赴任のリーマンです。
さっきマグロのカマ買ってきたんだけど、
カミさんに醤油ベースで煮込むやり方は習ったんだけど、
他に手軽で美味い調理法ある? <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/15(月) 14:18:44 <> 塩振って焼くのがシンプルでうまい。
魚焼きグリルか、なければレンジのオーブン機能かトースターで。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/15(月) 16:48:48 <> 豚ソテー作ったんだけど、めちゃくちゃ吉田ソースの味でした。
これからは吉田ソース買わないですみます。
ありがとうございました。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/15(月) 17:22:00 <> 吉田ソースって何だ? <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/15(月) 19:05:04 <> >>114
お前荒らしだろ
普通ならポークソテーと言うところを「豚ソテー」という辺り
「豚ソテー妻」と馬鹿にしている女だろ?
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/15(月) 19:07:36 <> 「豚ソテー」「豚ソテー妻」「豚ソテー婆」
以後、この言葉を投下したやつは荒らしと同じ
( ゚v^ ) オネガイ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/15(月) 19:10:14 <> お前…死にたくならないのか? <> 114<>sage<>2009/06/15(月) 21:40:10 <> >>115
吉田オリジナルソースっていうのかな?
結構甘い、そして高い。

>>116
嵐じゃないし男だし。
上で豚ソテーって書いてあったからそのまま書いた。
悪かった。

ポークソテー書いてくれた人、素直に感謝してます。
豚ソテーとか書いて失礼しました。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/15(月) 22:42:27 <> ポークソテー妻
ポークソテー婆

いい加減にしな! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/15(月) 23:07:02 <> ( ゚v^ ) ゴメーンネ!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/16(火) 08:49:41 <> >>119
こちらこそありがとう。
美味しいと言ってくれる人がいると嬉しいです。
レシピを載せて良かったと思えます。

>>1
1さん、ポークソテー気に入ってくれて嬉しいです。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/16(火) 10:47:03 <> >>122

嘘つき
それ私が書いたメニューなんですけど
みんなが気に入ってるみたいなのでまあいいですけどね
あなたも気に入ってるみたいねw <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/16(火) 11:56:30 <> >>123
出た出たw
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/16(火) 11:57:12 <> >>123
そのソースの名前知ってるよね?
教えて <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/16(火) 11:58:09 <> >>123
主婦なら他のレシピ投下してよ
豚ソテー糞婆さん <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/16(火) 12:01:07 <> >>123
( ゚v^ ) ドッカイケ!! <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/16(火) 12:08:44 <> >>123
私が書いたメニューってw
メニューってw

恥ずかしいね。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/16(火) 12:13:41 <> メニューw
頭が悪い事は解りました。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/16(火) 12:44:26 <> >>6
この手羽先の唐揚げ、本当に美味しかった
普通の唐揚げより好きかも
レシピ書いた人ありがとー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/16(火) 12:46:51 <> >>111
美味しいね。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/16(火) 13:54:23 <> >>123
本人なら、なぜ美味しいと書き込みしてくれた人を無視するの?
<> 困った時の名無しさん<><>2009/06/16(火) 13:56:25 <> >>7
チキン南蛮美味しい〜
最高です。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/16(火) 14:43:19 <> >>123
お前がそんな嘘つくから、また荒れたじゃねーか
偽者ポークソテー糞婆反省しろ <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/16(火) 16:56:14 <> http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b101231387

これ見たことあるか??
珍しいの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/16(火) 17:46:58 <> ん?前スレ618さんまだいるの?
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/16(火) 22:46:34 <> >>135

別にそれ程珍しくない。
スーパーとかで買えるときあるよ。
巨峰みたいに、常時あるようなものでもないけど。
皮ごと食べられるからラクチン。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/17(水) 10:44:51 <> ( ゚v^ ) アタチバカカナ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/17(水) 10:49:28 <> 美味しいグレイビーのレシピ知ってる人教えて下さい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/17(水) 12:17:41 <> 【稲毛新聞】主張 日本を悪と言う民主党 民主党は、朝鮮総連、民団など在日とも繋がっている[06/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244610333/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/17(水) 20:01:17 <> >>139
肉汁、野菜、赤ワイン、ニンニク、醤油、コンソメスープなどを煮詰める <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/17(水) 22:21:54 <> >>141
はぁ?
レシピっつてんだろうが知らねぇなら引っ込んでろや
では引き続きレシピ希望です <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/18(木) 07:44:27 <> >>142

確かに大雑把すぎてそれじゃ作れねーよってかんじだけど、そこまで辛辣に言わなくてもよかろう…。

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/18(木) 08:07:30 <> >>141
わかりやすいレシピ有難うございます ベースになる肉汁によって
調味料の分量は変わってくるので これが反面正確なレシピといえるです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/18(木) 09:06:24 <> ここはいつから影武者必須スレになったのか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/18(木) 13:09:09 <> 自演だけでお腹いっぱい <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/18(木) 17:53:35 <> どれが自演?
証明をお願いします。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/18(木) 21:50:08 <> Q.E.D. <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/19(金) 08:12:22 <> 鶏もも一枚を

醤油50cc、酢50cc、砂糖30g入れた鍋に、皮を下に入れて

強火で沸騰させたら弱火で10分

ひっくり返して10分

更にひっくり返して、焦がさないように2〜3分

飯が止まらん

こっくりテリテリのタレがまずやばい <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/19(金) 08:14:25 <> >>149調理中、フタ不要です <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/19(金) 08:49:07 <> >>142

さすが、ゆとり <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/19(金) 23:58:59 <> 小麦粉1:片栗粉1:砂糖1:水0.5か1

砂糖の代わりにジャムやハチミツでも可
この分量でかき混ぜてフライパンに入れて焼く。
両面焼けたら簡単おやつの出来上がり。
もっちりあま〜いお菓子になります。
水1にすればバシャバシャなタネになりますが
薄く作れるのでおいしいです。
油をいれてカリカリにしてもおいしい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/20(土) 10:55:54 <> >>149
普通の鶏の照り煮だね。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/20(土) 14:29:27 <> >>152
マズー!!!
これは酷い。
152は、貧乏なのか?
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/20(土) 14:34:52 <> >>149のレシピ知ってる。
ミツカン酢に書いてあったレシピじゃない?
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/20(土) 17:15:08 <> >>154
シンプルイズベストだと思ったんだけどなあ。
昭和の香り漂うお手軽おやつ。
砂糖抜きにして醤油とかで味付けて野菜入れて
油で焼けばチジミもどきになるよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/20(土) 18:00:36 <> >>152
それを美味いと思ってるのか?
そのレシピをわざわざ投下する程自信があるのか?
もっとまともな物作って食べろよ。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/20(土) 18:09:01 <> 昭和の香り漂うって、終戦直後とか?
そんな食べ物聞いたことも見たこともないぞ。
もしかして、小さい頃のおやつの定番だったとか?
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/20(土) 19:34:05 <> >>152を攻めてやるなよ、味覚なんて人それぞれだろ
152は意外と上手いとびっくりしたから気軽に書き込んだだけなのに
ちょっと粘着しすぎでキモいぞ、お前ら <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/20(土) 19:35:21 <> あと>>158>>154、ageんなカス <> 困った時の名無しさん<>age<>2009/06/20(土) 19:44:48 <> あげ
あげ
あげ
あげ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/20(土) 20:21:03 <> レシピ批判はルール違反だ、自分の中で消化すべき <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/21(日) 01:13:44 <> >>149
酸っぱ過ぎる <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/21(日) 06:30:51 <> >>163
作ってみたの?
ぜんぜん酸っぱくなかったよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/21(日) 06:32:34 <> 甘酢じゃん。しかも煮詰めるんだから角がとれる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/21(日) 08:00:46 <> >>163
単純に料理下手ですね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/21(日) 12:55:10 <> 鶏肉は基本、皮をバリバリにしたのが好き。
焼いた鶏をタレに漬け込む&タレで食べるのはいいが
煮汁で煮込んだ鶏肉をうまいと思ったことがない。ウマミが抜けるだろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/21(日) 16:39:07 <> >>167
お前の臭みはどうすれば抜けるんだ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/21(日) 18:06:26 <> 皮の部分をクレゾールで洗えばいいよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 09:16:47 <> >>152
美味しくなかった。
家族も一口食べて「何これ?まずい」と不評でした。
なんかお腹壊しそうな味。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 12:30:43 <> >>149ってこれじゃん
ttp://cookpad.com/recipe/291447 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 12:56:07 <> >>149は、よくあるレシピだよね。
私も醤油、酢、砂糖、みりんで鶏の照り煮作るし。
でも個人的には、照り焼きの方が旨いと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 13:01:43 <> 149のレシピ、モバイルレシピで見たことある。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 13:52:53 <> つーか、そんだけうまいから広まってるってことでしょ。
「どこで見た」「よくある」って書くことに何の意味があるのかわからん。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 14:01:56 <> つか、普通すぎるレシピってことじゃね?
それだけ皆が知ってるんだから、鶏の照り焼きと変わらないくらいありふれたレシピ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 14:10:59 <> >>174
広まってるレシピはいらない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 14:12:42 <> >>174
自分が知ってる、作ったことあるレシピが載ってたら
「それ知ってる」と言いたくならない? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 14:18:52 <> 知らない人が1人でもいれば、情報提供の価値はあると思ってる。

>>177
「それ知ってる、おいしいよね」と言いたくなるよ、でも、それこそ無駄レスだと
思うから書かない。書くなら、「うちではこういうアレンジもやってるよ」という
付け足し情報を加える。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 14:36:27 <> 大半の人間が知ってるレシピを、さも自分の手柄のように意気揚揚と書き込むのはクズ。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/22(月) 14:37:25 <> >>149
それ作ったことあるけど普通だと思う
美味しすぎて皆に教えたくなるほどの味じゃない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 14:45:45 <> 鶏の照り煮

醤油・・大3
酢 ・・大3
砂糖・・大3
味醂・・大1

鶏肉を入れて沸騰したら弱火で10分
ひっくり返して10分
更にひっくり返して2〜3分 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 14:51:29 <> 鶏肉(塩、こしょうして小麦粉をまぶす)

酒…大さじ2
みりん…大さじ3
砂糖…大さじ2
醤油… 大3

おいらは、照り焼きの方が好きだー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 15:02:02 <> >>178>>149? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 15:12:25 <> >>149
それ知ってる

うちとは、調味料の配分が少し違うけど作り方は全く同じ
砂糖減らしてマーマレードジャム入れても美味しいよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 15:22:17 <> >>149です。なんか色々ごめんなさい。
クックパッドのまとめに載ってたレシピです。
リンクを貼れば貼ったで本人乙と言われるかも、と思ったので
あえてレシピのみ紹介させていただきました。
手柄にしようとかではなく、本当に簡単で美味しいと思ったので
知らない人がいたらと紹介したくて書き込みました。
自分と間違われちゃった人もすみません。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 15:28:04 <> 失せろクズ!!!!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 15:37:18 <> >>186
じゃあまず失せる手本を見せてください <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 15:57:57 <> お金がないとちょっとしたことでイライラするよね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 17:54:45 <> 全て不況が悪い
だからもう喧嘩すんな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 21:05:09 <> ラム切り身300グラムと市販の味噌ラーメンのタレ1人前用2パックをビニ
ール袋に(砂糖も二つまみ)入れて、揉んで揉んで揉みしだく・・・。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/22(月) 22:30:27 <> その後は焼くの? <> 困った時の名無しさん<>age<>2009/06/23(火) 18:32:23 <> むさぼりついて、吸ったり舐めたり…じゃないかな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/24(水) 01:55:06 <> 舌でこねくり回すわけですね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/24(水) 17:12:19 <> ラムを揉んで揉んで揉みしだいて、むさぼりついて吸ったり舐めたり舌でこねくりまわすんですね、ダーリン☆ <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/24(水) 20:40:01 <> 豆腐ぐちゃぐちゃ
熱々ご飯に冷奴。醤油を少量。そしてぐちゃぐちゃ。
茶碗蒸しぐちゃぐちゃ。
ご飯に茶碗蒸し(具はいらない)を。そしてぐちゃぐちゃ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/24(水) 21:05:02 <> おまえの脳味噌もぐちゃぐちゃだな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/24(水) 21:16:23 <> >>195
普通の豆腐と玉子豆腐を混ぜた味ってことだよね? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/25(木) 18:16:08 <> 冷や飯をバターとコンソメで煮込み、仕上げに卵を落としてよく混ぜ、ぼてぼてのおかゆ状にしたもの
ただ水で練っただけの小麦粉をゴマ油で焼き、味の素としょうゆをたっぷりぶっかけたもの
どっちも見た目はかなり悪いが美味いんだ… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/25(木) 23:22:37 <> 浅漬けの様な物
@白菜、キャベツ、小松菜をレンジで少し温め冷水で冷やす
A人参、胡瓜、@を適当に刻んで合わせ絞る
B塩昆布、刻んだ竹輪、鷹の爪をまぜ合わせ揉みしだく
完成 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/25(木) 23:28:57 <> 揉みしだく料理が流行かw <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/26(金) 00:04:10 <> >>199
人参きらいだから抜いて作ってみるうまそう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/26(金) 04:06:30 <> >>199
それだったら3の塩昆布を人参・胡瓜・白菜・キャベツ・小松菜
それぞれ別々に混ぜておいて素材によって30秒から
60秒レンチンして冷蔵庫で冷やしてから混ぜるのもいい方法だよ。
竹輪と鷹の爪は最後でもいいし、最初に混ぜてもどっちでもいいと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/26(金) 16:33:11 <> 揉みしだいてからチンですね、ウフッ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/27(土) 17:29:40 <> 新聞業界最大のタブー? 週刊新潮が「押し紙」問題についに切り込む!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244216318/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/28(日) 04:01:38 <> もやしはサッと茹でて冷やしておく
きゅうり千切り
キャベツも千切り、太くておk
それらとウェイパー(少しの湯で溶いたもの)とごま油、
にんにくすりおろし、黒コショウを混ぜ合わせて完成〜
げきうま <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/29(月) 12:15:38 <> >>205
俺はきゅうり嫌い(青臭くて水っぽいだけ)だから美味そうに思えない。
そのレシピのきゅうり抜きなら美味そうかなと思った。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/29(月) 23:13:19 <> てめぇの好き嫌いなんざ知るかよボケが、二度と餓鬼舌で発言すんな
安い糞きゅうりしか食ってねぇ分際でよくそんなことが言えるもんだwww市ねwww


〜茄子の簡単煮びたし〜
茄子一本丸のまま洗ってラップに包んで レンチン
ぐにゃっと柔らかくなったら取り出して適当に縦に裂き
めんつゆやらポン酢やら好きな調味液につけて冷やします

( ゚Д゚)ウマー
今日は茄子5本でレンジ7分ぐらいでした
<> 困った時の名無しさん<><>2009/06/29(月) 23:17:15 <> 安い糞きゅうりしか食ったことないけどきゅうり大好きだ

味噌、砂糖、シソのみじん切りをまぜまぜ
(砂糖はお好みで、甘みを出さずとも旨みが広がるから入れるのおすすめ)
こいつをきゅうりにつけてガリっとうめえ!

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/29(月) 23:41:01 <> >>207
チンして漬け込むだけならなら「煮浸し」ではないような。
でも美味そうだからやってみます。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/30(火) 00:21:35 <> >>207

カブトムシ乙 <> 206<>sage<>2009/06/30(火) 06:13:59 <> >>207
はぁ?俺んち昔は農家できゅうりも作ってたんだが?
それでもきゅうりは好きになれなかったんだよ。

安い糞きゅうりってのは聞き捨てならんな。
お前こそ死ねやカス。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/30(火) 09:24:13 <> >>207
おまえ勢いだけは一丁前だけど、
得意顔で「煮浸し」はないだろ…。
もう市ねとか書くな。
すげ^格好悪いぞ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/30(火) 09:26:07 <> 揚げ浸しでも焼き浸しでも煮浸しでもないからレンジ浸しでどないだw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/30(火) 09:27:13 <> 単純なレシピだし、レンチン漬けでいいんじゃない? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/30(火) 09:33:52 <>
 
          ____
 >>207→     / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「茄子の簡単煮浸し」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/30(火) 12:49:46 <> チンチン漬け <> 困った時の名無しさん<>age<>2009/06/30(火) 15:22:47 <> >>207のチンチン漬けなんてイラネ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/30(火) 18:02:33 <> >>211
気持ちは分からんでも無いが
206みたいなことをわざわざ書き込む必要有るか?
と思った。
207も馬鹿みたいだけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/30(火) 18:23:44 <> 両方合わせてクズだな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/30(火) 18:34:01 <> >>207は、自画自讃のこれを作るたびに「チンチン漬け」を思い出すんだろうな。
でも今後誰かに振舞う時に、得意気に「煮びたし」と言って恥をかくことがないから、
ある意味よかったじゃん。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/30(火) 19:02:31 <> 同一人物なら爆釣だなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/30(火) 20:40:13 <> 茄子ならご立派 <> 困った時の名無しさん<><>2009/06/30(火) 20:54:11 <> もうやめて><
きゅうりもなすも平和を望んでいるわ>< <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/30(火) 21:54:31 <> 超爆釣乙www

しかし、どうとでもなる料理名より、味の方が大事だと思うけど
とりあず「風」でもつけとけば?
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/30(火) 21:56:15 <> http://mail.asahi-internet.com/c/ab7eacn11F6A6Qab <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/01(水) 17:14:47 <> これもありきたりかもしれんが

一口大の鶏肉に塩をもみ込んでしばらく置いて焼く
焼けたら仕上げにあらびき黒胡椒をし火を止め、
たっぷりの長ねぎを加え鍋の余熱でひと炒めする

最近はめんどうだから塩をもみ込んだ状態の肉に黒胡椒ふって
生の状態のねぎを入れて冷凍ストックしてる。
食べたいときはこれをレンチン <> 206<>sage<>2009/07/01(水) 21:53:33 <> >>226
それ美味いよなあ。
長ネギもいいけど、オレガノ、バジルなんかも合うよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/01(水) 22:29:11 <> >>227
その発想はなかったわ!
ありがとう!! <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/01(水) 22:32:14 <> すいません、料理初心者で、質問させていただきたいんですが

よくササミをチンしてクレイジーソルトで食うとうまいって聞くんですが、
ササミはどのぐらいの時間チンすればいいんでしょうか?
お願いします <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/01(水) 23:13:49 <> 数分 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/01(水) 23:16:49 <> >>230
ありがとうございます
とりあえず様子見ながら3分ほどやってみます
ラップはしたほうがいいですよね? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/01(水) 23:17:16 <> ちょっとスレ違いじゃない?
ササミはチンより沸騰したお湯の中に入れてサッと蓋してサッと火を止め
余熱で火を通すのが一番柔らかく仕上がる。これ常識アルヨ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/01(水) 23:19:05 <> >>232
スレ違いですか、すいません

その方法も試してみます!ありがとうございます

ポットでもできますかね? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/01(水) 23:27:01 <> >>232
常識じゃねーよ。
偉そうに書き込むな!
何様だ?クズ!! <> 206<>sage<>2009/07/01(水) 23:29:46 <> >>233
出来るよ。
ささ身なんだが、最初に片栗粉(お金があれば高級な葛粉でもOK.)を表面にまとわせるのが肝心。
で、そうした処理したささ身を熱湯の入ったポットへぶっこんで、表面が白くなればOK.
これで基本的なささ身の霜降りの出来上がり。
レンジで3分は500Wのでも長すぎると思う。パサパサになるよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/01(水) 23:43:11 <> >>235
ご親切にありがとうございます
それを水気を切って、クレイジーソルトで食べたらうまいですか?
ほかにオススメの味付けありますか?
ヘルシーなものが良いのですが

質問ばかり申し訳ありません <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/01(水) 23:50:14 <> 短パン <> 206<>sage<>2009/07/01(水) 23:57:50 <> >>236
俺は霜降りにしたらわさび醤油で食べてる。
クレイジーソルトよりも合うと思うよ。
わさびは市販のチューブでもいいけど、出来れば生ワサビ買ってきて
サメ皮でその場で擦り下ろして食べるのが美味しいと思う。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/02(木) 00:00:58 <> >>236
それなら鳥はむの要領で、先にササミにクレイジーソルトをもみ込んで、
ラップに包んで湯に入れて火を通すといいかも
ちゃんと余熱で中まで火が通るから、しっかり火が通ってから食べてね
ラップは耐熱温度をみてね。もし溶けても無害なポリエチレン製がいい

ササミといえばこの方法で火を通したふんわりササミと
板ずりして千切りにしたきゅうり、梅肉、しそと和えたのはうちの定番
さっぱりしておいしいよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/02(木) 01:00:27 <> お前ら、いいかげんスレ違いだということに気付いてくれ…。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/02(木) 01:56:50 <> 若干あってるしいいんでないかい?
↑のササミの梅のやつなんて美味そうだし <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 14:53:47 <> まだポークソテーに勝るレシピないね
優越感 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 15:49:00 <> 確かに <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 16:59:34 <> やっぱりポークソテーがNo.1だよね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 17:44:25 <> ポークソテーなんて、不味く作るほうが難しい料理だろ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 17:54:31 <> いいのいいの
初心者さんたちなんだから

もう元ネタも割れてるしね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 17:56:01 <> >>245
ここで有名なポークソテーは、ソースが旨いんだよ
お前は、ポークソテーに合う旨いソースのレシピ知ってるか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 17:57:20 <> 元ネタって何? <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 17:59:32 <> >>246
何それ?元ネタが割れてるってどういう事? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 18:18:45 <> >>246
初心者とかお前阿呆だろ?
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 18:21:25 <> >>246
初心者向けじゃないレベルのレシピお願いします
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 18:22:32 <> >>246
それより元ネタお願い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 18:24:33 <> 246は元ネタとプロ級レシピを早く書けよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 18:26:01 <> 超有名なシャリアピンソースをちょいアレンジしただけだよね
もともとはシャリアピンが来日したときに帝国ホテルで生まれた牛のステーキ用らしいが

それが日本中に広まって
今ではチキンにもポークにもそこらじゅうで使われてる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 18:38:46 <> 元ネタってそれ?
有名と言うけれど、このスレじゃ知らない人ばかりだろ
お前も初めは知らなかったんだろ?
それより、初心者向けじゃないレシピ早く書けよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 18:42:34 <> 少しでもアレンジしていれば、それはオリジナルになるんじゃない? <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 18:56:38 <> さあ早くレシピと元ネタ書けよ <> 254 <>sage<>2009/07/03(金) 18:57:58 <> >>255
自分は残念ながら246ではないわけだが <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 19:00:37 <> >>254
ソースの名前を主婦に聞いても解らない人たくさんいると思うけどなぁ。
そのソースが元だったとしても、ここは美味いと思ったレシピを載せるスレだから別にいいじゃん。
<> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 19:04:43 <> じゃあ、246は逃げたクズってことで。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 19:07:05 <> >>258
ふーん
改行するところなんかそっくりなのにねー
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 19:08:39 <> >>246
クズwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 19:11:25 <> >>258
だったら答えるなボケ <> 254<>sage<>2009/07/03(金) 19:15:27 <> ごめん
何言ってるのか意味がわからない… <> 254 <>sage<>2009/07/03(金) 19:15:51 <> >>263
暇だったの
ごめんね <> 254<>sage<>2009/07/03(金) 19:16:52 <> ( ゚v^ )ゴメーンネ!! <> 254 <>sage<>2009/07/03(金) 19:18:11 <> >264
?何か楽しい遊びで騙ってる? <> 254 <>sage<>2009/07/03(金) 19:19:54 <> >>267
ああ、そういう遊びか
まあスキに楽しんでください

254は二度とカキコしないよ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 19:22:44 <> >>266
出たーーー!!!
あゆみさん
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 19:23:22 <> 火消しに自演って必死過ぎるw <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 19:28:52 <> >>265
ねぇ、シャリアピンの由来まで説明するくらいだから、料理に詳しいんでしょ?
グレイビーのレシピ教えてよ。暇なんでしょ? <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 19:32:41 <> >>267>>268じゃん。
自演乙
恥ずかしくないか? <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 19:38:48 <> >>264>>267>>268
自演乙。
よーく見てみろよ。自演てバレバレだぞw
元ネタって言ったのもコイツだな。
レシピが書けないから自演で逃げるとは。
<> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 19:43:05 <> >>264から>>268まで自演だね
スレ主が必死になって自演してたんだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 19:46:16 <> そこまで断言するなら証拠出せや <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 19:49:09 <> 名前欄よくみろ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 19:51:49 <> はあ?
鳥でもないのに自演認定とはおめでたいなw <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 20:03:49 <> よーく見れば一目瞭然 <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 20:07:04 <> >>277
名前欄見ても解らないなら、お前がおめでたいわ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/03(金) 20:08:44 <> 証拠ならそいつのレスの中にあるぞ
また顔が真っ赤になったか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/03(金) 20:20:03 <> これはワロスwwwwwwwwwwwww <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/04(土) 00:27:03 <> あ <> middle<>fusianasan<>2009/07/04(土) 00:48:33 <> guest guest <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/04(土) 08:32:36 <> >>275>>277
証拠出されたら大人しくなっちゃったね
恥ずかしかったね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 08:37:28 <> >>266
この変な絵文字といつものゴメーンネってやつで
>>1の必死な自演てバレたちゃったね
1は、ポークソテーを自ら絶賛してたのにおかしいね? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 08:51:27 <> >>246>>254>>258
258で246とは別人て言ったのに、自演して逃げたから同じ人だね。
本当に別人なら自演する必要ないし。
元ネタは言ったけど、要求されたレシピが書けなくて自演
自演がバレたら証拠だせやと豹変
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 09:08:39 <> >>1って前も自演がバレて逃げたよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 10:33:27 <> これはひどい自演www <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/04(土) 11:04:30 <> 自演した>>1は、ポークソテーネタが出ると過剰に反応し過ぎ
嫉妬してるんだな <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/04(土) 11:08:39 <> >>1
お得意の( ゚v^ )ゴメーンネは出ないの?
ステーキスレのあゆみさん。
( ゚v^ )←こんな気持ち悪いやつ使うのは>>1しかいないよ。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/04(土) 11:18:41 <> >>264>>268
馬鹿丸だし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 13:01:12 <> ( ゚v^ )ゴメーンネ!! <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/04(土) 13:28:30 <> ( ゚v^ )←自演糞婆 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 14:50:22 <> ( ゚v^ )イヤーン <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 15:03:02 <> その顔文字でごまかして阿呆みたい。
昨日みたいに普通に書き込みしたら? <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/04(土) 15:06:24 <> >>292>>294
恥ずかしくないんか?
<> 294<>sage<>2009/07/04(土) 15:09:36 <> もうやめようよ

( ゚v^ )が可哀相 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 15:53:57 <> ( ゚v^ )カワイソ- <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 16:49:59 <> ヽ( ゚v^ )人( ゚v^ )人( ゚v^ )人( ゚v^ )人( ゚v^ )人( ゚v^ )人( ゚v^ )ノ <> 254<>sage<>2009/07/04(土) 17:51:57 <> ( ゚v^ )ジエンジャナイヨ <> 254<>sage<>2009/07/04(土) 18:04:53 <> ( ゚v^ )ナンチャッテ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 18:46:06 <> 自棄になってるな
まあ、あれだけ自演がばれたら恥ずかしくて普通の書き込み出来ないわな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 19:25:27 <> ( ゚v^ )ハズカチー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 19:36:32 <> ( ゚v^ )ハズカチイヨ- <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 20:25:33 <> ( ^v゚ )ハズカチイヨ- <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 20:52:15 <> ( Д )  ゚  ゚ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/04(土) 21:13:45 <> >>284
はあ?
証拠のひとつも出さねえで勝ち誇ってんなよカスが <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/04(土) 21:20:28 <> ( ゚v^ )ケンカハヤメテネ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/05(日) 10:13:13 <> こんな荒んだ人たちに、美味しい料理が作れるんだろうか。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/05(日) 13:18:10 <> ( ゚v^ )オイチイヨー <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/05(日) 14:06:29 <> >>307
本当に解らないのか?
皆気付いてるのに

カス <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/05(日) 14:31:05 <> こんなところで
( ゚v^ )オイチイ!が侮辱されていたとは!!
ゆるせんw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/05(日) 15:26:14 <> 何、このネタスレw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/05(日) 16:49:33 <> ( ゚v^ )オモチロイヨー <> 254<>sage<>2009/07/05(日) 17:37:26 <> >>311
だから

証拠だせよ

日本語理解できますか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/05(日) 17:42:51 <> そろそろ飽きたw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/05(日) 18:11:30 <> 張 佐緒里(チャン・サオリ)
両親が韓国人の在日韓国人3世で日本での通名は武田佐緒里、
本名は張恩珠(チャン・ウンジュ)である。

韓国KBS第2テレビのバラエティ番組美女たちのおしゃべりに、
日本人留学生「サオリ」として出演して脚光を浴びたが、 茶碗を持たずに食べる”
韓国での食事の際のマナーを「犬食いのようだ」と番組で発言。

これが波紋を呼び、批判にさらされた。
その後、日本人ではなく在日韓国人あることも発覚してしまい、本人は
日本と韓国の二重国籍の日韓ハーフであると弁明して「日本人」キャラクターのまま
番組に出演し続けた。
(ただし、両親が共に韓国人であるチャンが二重国籍の資格を持つことはない。)

独特な韓国語のしゃべり方が同番組出演者の中でも異彩を放ち、
メインキャラクターとして扱われていたが、上記の発言や国籍詐称、また他の
芸能メディアへの出演問題などにより番組制作陣との関係が悪化し同番組を降板した。

その後、公式に「韓国籍である」ことを告白、日本に対しては「韓国人という理由で
日本人から差別された経験」や「日本帝国主義の残酷な韓国支配」など良くない感情を持っており、
日本への帰化は考えたことも無い、等の反日的性向発言を続けるメディア戦略立て、
韓国での芸能活動を本格化させた[1]。

しかし「日本人」→「日韓二重国籍」→「韓国籍」という、度重なる経歴(国籍)詐称は批判を浴びた。
現在は、サオリは多数のコマーシャルに起用され、韓国政府・法務部の広報大使にも
任命されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E4%BD%90%E7%B7%92%E9%87%8C <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/06(月) 02:11:36 <> シャンピリだかなんだかよく知らないんだけど
ポークソテーでも生姜かニンニクベースソースならなんでもうめえ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/06(月) 08:01:27 <> >>315
名前欄 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/06(月) 17:47:17 <> >>318
豚のしょうが焼は失敗しようがないらしいね
テレビでやってたけど、日本一まずいラーメン屋の親父でも旨く作ってたよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/06(月) 19:00:59 <> 254は2人いるね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/06(月) 20:19:40 <> >>320
みたみたw
つられて翌日作って食ったわw <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/07(火) 06:59:09 <> >>320
友達が作ったしょうが焼きは、マズかった
ただしょっぱいだけでしょうがの味も微かにする程度だった <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/07(火) 17:36:22 <> 料理初心者さんだと、なにつくっても失敗することあるよねw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/07(火) 18:03:21 <> >>323
うーん失敗する人もいるんだねえ
調味料の分量や調理の工程をやんわり教えてあげたほうがいいよ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/07(火) 18:46:16 <> ( ゚v^ )オシエテア・ゲ・ル <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/07(火) 20:33:14 <> 323だけど、その友達は専業主婦歴6年。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/07(火) 21:27:16 <> 料理の素質が無いやつは、何年たとうが下手なまま。
実際に、知り合いに主婦歴20年だが、何作っても不味いひとがいる。
美味しくないんじゃなくて不味いんだよ・・・
でも、本人は自覚が無いからわからない。
やさしく言っても、はっきり言っても伝わらない。
放置するしかない。
飯を作る機会も与えない。ぐらいしか自衛はなかった・・・

子供にも不味いって言われてるってさ。ヽ(°▽°)ノエヘヘヘヘって感じで全く気にしてなかったけど。
弁当にも、「お母さんの作ったおかずじゃなくって、冷凍食品入れて」って言われるって自慢してたわ

長くてすいませんけど、こういう人もいるからっつーことで。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/07(火) 21:33:08 <> 味覚オンチ?味がわからないの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/07(火) 21:52:23 <> >>328
ようするに君のママのことかね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/08(水) 01:26:19 <> >>330
違うけど、どうでもいいよ。そういうことでも・・・
勝手に思っててくれ。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/08(水) 08:52:36 <> 料理が下手な人は、味見をしないね
あと、食に対して無頓着 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/08(水) 11:49:44 <> >>330
あんな料理の下手な女、母親だなんて思えないんだよ。
わかるだろ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/08(水) 18:26:26 <> >>333
気持ちは分からないでもないけど、半面教師的な見方をして君が料理上手になったらいいんじゃないかね
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/08(水) 19:03:33 <> >>328のような人、親戚のおばさんにいる、ていうかいた。
その人の場合、料理のセンスもないんだけど
それ以前にとんでもないケチだったよ。

油をケチるから、炒め物はぱさぱさだし、
卵焼きの卵も、水で薄めて焼いた?っていうくらい
変にうすい味だったり。

そこの家でおいしいなと思った食べ物は
みかんくらいです。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/08(水) 22:08:19 <> みかんは栽培していたのか? <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/09(木) 22:05:07 <> 炊飯器で作る豚の角煮。

豚バラブロック700g
黒砂糖 おおさじ3〜6
日本酒 50〜100cc醤油 同上
チューブしょうが
チューブにんにく
ねぎ じゃがいも ゆでたまご

豚バラにかぶる位の水と日本酒カップ1としょうがとにんにくを
炊飯器に入れて炊飯
→炊けたらお湯を捨て、ゆでたまご以外の材料を全部入れて
炊飯。→ゆでたまごをいれて保温状態で適当に放置。
しょうがとにんにくはおおさじ1〜お好みで。
したゆでの日本酒としょうがはけちらない方が美味しい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/09(木) 22:22:05 <> いつも思うんだけど普通に鍋でやるのとあんま手間は変わらない気がする
そこらの炊飯器じゃ圧も大して変わらんだろうから出来上がりも <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/09(木) 22:22:49 <> あ、でも光熱費は浮くのかな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/10(金) 05:36:09 <> 炊飯器の最大の利点は保温状態で放置かと。
保温調理器を買わずとも保温できるから便利だと思う。
普通の鍋でもタオルとかにくるんだり発泡スチロールの
中に入れたりすれば保温になるけど。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/10(金) 12:28:28 <> 昨日またポークソテー作りました
旦那も喜んでくれてベッドではすごく尽くしてくれました <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/10(金) 17:57:50 <> このメスポークが! <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/10(金) 19:06:14 <> >>342

ポーク→豚肉
ピッグ→豚 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/10(金) 19:11:26 <> warata <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/10(金) 19:21:33 <> Sow! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/10(金) 19:29:39 <> 牛肉みたいに雌豚の肉のほうが美味いとかあるんかね <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/10(金) 22:23:20 <> >>345 確かにメスブタ=Sow <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/10(金) 23:58:34 <> >>345 でも「メス」を活かすなら「Sow」でなく「ピッグ」がベスト(どうでもいいがw) <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/11(土) 12:26:19 <> 市販の蒟蒻パスタに、
キャベツ、にんじん、玉葱、小松菜、えのき、キャベツなどを入れて炒めると
最強に旨い。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/11(土) 12:56:13 <> 無理 <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/11(土) 13:09:18 <> 味噌揚げ
@ジャガイモ大2個 皮剥いて摩り下ろす 
Aそこに天ぷら粉もしくは小麦粉1カップ分を混ぜ混ぜ
B味噌大さじ1入れる
Cしそ5枚くらい微塵切りして入れる
Dスプーン大一杯分くらいづつ熱した油で揚げる
E全体が茶色くなったら油切りして完成

<> 困った時の名無しさん<><>2009/07/11(土) 16:54:59 <> >>341
お役に立てて光栄です。 <> 352<>sage<>2009/07/11(土) 17:29:18 <> >>341
舌もとろける美味しさでしょう
私は昨日ベッドで旦那の舌でとろけました <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/11(土) 22:30:10 <> Sow! <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/12(日) 09:58:05 <> >>353 脳ミソが? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/12(日) 17:38:39 <> ポークソテーネタでいつまでも煽ってる輩もアレだが、
>>352が本物の「豚ソテー妻」だったりしたら背筋が寒くなるしつこさだな
何にも悪いことしてないのにな <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/12(日) 18:53:31 <> 一年以上前からこのスレを愛用している者としては、今の状況は悲しいものがある。
そろそろかんべんしてくれないか。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/12(日) 19:43:38 <> そりゃわがままだ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/12(日) 20:10:52 <>
『超かんたん山鳩クッキング! 』
http://www.youtube.com/watch?v=722WzfGyrFE&feature=related <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/12(日) 20:12:56 <> 皆さん、色々、考えて味付けなさってますねぇ
焼きそばのレシピです
残りのおでんスープ、マルチャン粉末ソース、ウスターソース、天かす、豚肉、キャベツ(好みの野菜)塩、コショウ少量
麺ゎ袋のまま一分チン
麺を入れたら少量の水を忘れずに
ソースを混ぜて入れる時ゎ強火で
青のり、紅ショウガゎ好みで
美味しいよ
早く作ってね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/12(日) 21:50:02 <> 作りません <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/12(日) 22:50:15 <> 俺も作りません。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/13(月) 01:42:21 <> 私ゎ作るよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/13(月) 08:02:53 <> あたしゃ認めないよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/13(月) 10:50:29 <> おでんスープなんて残ってないわよ
冬のうちに使いきったわ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/13(月) 16:28:58 <> >>357
今までで本当に美味しかったレシピは何ですか? <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/13(月) 16:30:53 <> >>357
でもスレ主>>1がポークソテー信者だから <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/13(月) 16:33:01 <> >>357
だったら毎日レシピ投下すれば? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/13(月) 17:36:45 <> >>366
ポークソテーに決まってるだろ!ボケ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/13(月) 20:02:52 <> 何このスレ・・・。レシピが見たい・・。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/13(月) 22:02:11 <> >>370
じゃあ、あなたがレシピ投下して。
ポークソテーより美味しいのをお願いね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/13(月) 22:55:38 <> 早く投下してよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/13(月) 23:02:35 <> 1 鶏(骨付き腿肉1枚)3つに切る
2 塩を振らないで、塩水で肉をなじませる(水45cc)塩(5グラム) <塩は半分で良い)
3 牛乳(135cc)に玉子(1個)を加えてまぜる、さらにコーンスターチ(大さじ2)を加え生地を作る
4 別のボールに薄力粉(大さじ9)
  パプリカ,ガーリック,,オールスパジンジャーイス,チリ,黒ペッパー,オレガノ,パセリ,(各小さじ1弱)
  薄力粉とスパイスを混ぜる
5 (揚げ油)固形のショートニングを溶かして使う。
6 軽く塩水を落として、肉を生地に付ける、
  それからスパイスと薄力粉の混ぜたヤツに全体にギュっと付ける
7 160℃で7分ぐらい揚げる
  最後に190℃にして30秒〜40秒揚げたら完成。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/13(月) 23:06:10 <> 長いしごちゃごちゃして分かりづらいから2行でおね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/14(火) 00:59:40 <> >>373
スパイスの量すごいね。その量を腿1枚につける勇気が出ない……。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/14(火) 15:39:40 <> これってケンタッキーの味になるってレシピじゃなかったっけ?
どこかで見たような <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/14(火) 16:25:32 <> >>375
粉に混ぜるんだから、全部つくわけじゃないでそ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/14(火) 16:50:17 <> オールスパジンジャーイスって
オールスパイスとジンジャーと何?

イスがわからない…orz やってみたいのに <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/14(火) 17:00:56 <> オリーブ油にスライスしたにんにく、鷹の爪を炒め、秋刀魚の缶詰を汁ごといれ、パスタの茹で汁をおたま一杯入れる。
汁気がなくなったらパスタを入れて絡める。
鰹節、海苔をトッピングして出来上がり!
ウンマーだよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/14(火) 17:58:34 <> 生臭そうなパスタだな。
想像するだけで気持ち悪くなってきた。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/14(火) 18:29:41 <> >>379
そのレシピで秋刀魚アンチョビ代わりにしてキャベツ入れて食ってもいけるかもね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/14(火) 18:33:00 <> パスタ美味そう、食欲ないときでもいけそうだな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/14(火) 18:42:20 <> >>379
明日の昼はそのレシピでパスタを作ります。
ありがとう! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/14(火) 21:57:06 <> 小麦粉にイカの塩辛をカレースプーン一杯
ドバット入れて、水を加える。
お好み焼きくらいの粘り気になったら、
フライパンにごま油をしき焼く。
両面に焦げ目がついたら完成。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/14(火) 23:50:02 <> >>380に同意 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/15(水) 03:17:29 <> >>379おいしそうじゃん。さんまの缶詰めって、蒲焼き缶しか見たこと
ないんだけど、蒲焼きでいいのかな? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/15(水) 07:49:28 <> >>385
アンチョビのパスタは食べたことないのか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/15(水) 10:16:40 <> オイルサーディンでも美味しそう。
今日の昼やってみるよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/15(水) 11:09:56 <> >>388
老いるサーディンだけの味だと薄くならにゃいか?

アンチョビパスタは時々作るけどサンマ缶今度やってみよっと <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/15(水) 11:16:54 <> 【カルデロン親子】毎日新聞「カナダなら家族全員で住めた」と掲載するもカナダは「韓国人母娘を追放」 [05/11]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242027764/ <> 388<>sage<>2009/07/15(水) 14:32:13 <> >>389
確かにw
結局パスタの茹で汁と醤油で味付けました。
鰹節の変わりに大葉、レモンを多めに絞って食べたら美味しかったです。
別物になってしまったけど、参考になりました。
ありがとうございました。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/15(水) 15:36:25 <> >>369>>371
お褒めの言葉ありがとうございます。 <> sage<><>2009/07/15(水) 17:26:47 <> 386
蒲焼きで大丈夫です。
小松菜やキノコ類を入れても美味しいですよ。
391
大葉にレモンも美味しそうですね!
私も作ってみます。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/15(水) 17:35:02 <> もうこのスレも終わりだな。
罵倒と自演しかいない。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/15(水) 19:27:41 <> 豚ソテー妻のね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/15(水) 19:56:18 <> >>379も自演臭がするんだが、気のせいか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/15(水) 20:51:16 <> どうでもいい <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/16(木) 12:52:11 <> ポークソテー美味しい <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/16(木) 12:54:45 <> >>395
カス <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/16(木) 12:56:47 <> >>393
馬鹿丸だし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/16(木) 14:07:48 <> >>399
ソテー豚妻乙 <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/16(木) 16:15:12 <> ホットケーキにバナナ

うますぎた <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/16(木) 16:27:03 <> 日清製粉からあげ粉は神 <> sage<><>2009/07/16(木) 17:35:08 <> >>379ホントにおいしかった。
ありがとう <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/16(木) 18:01:41 <> ポークソテーのソースはどうやって作ってる? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/16(木) 18:24:09 <> 夜、ベッドの上で作ってまつ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/17(金) 12:33:10 <> >>401
お前しつこいぞ
<> 困った時の名無しさん<><>2009/07/17(金) 13:42:17 <> 2週間保存した歯の隙間にある歯クソを爪楊枝でチーして食べる
オーマイコーンブ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/17(金) 17:13:14 <> 昔は良スレだったのになあ・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/17(金) 17:19:18 <> ホントに豚ソテー妻のせいで・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/18(土) 13:59:40 <> 豚ソテー妻ありがとう <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/18(土) 14:01:05 <> >>409
スレ主が豚ソテーを絶賛したのが悪い
( ゚v^ )←こいつ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/18(土) 14:01:53 <> >>409>>410
自演乙 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/18(土) 16:00:14 <> JDでレス番がピンク色で表示されるのって何? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/19(日) 08:44:33 <> >>414
死ね <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/20(月) 16:38:02 <> >>412

( ゚v^ )だって豚ソテー最高じゃん!! <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/21(火) 17:10:16 <> だよねぇ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/21(火) 17:21:50 <> 豚ソテーは良いが豚ソテー妻はダメ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/21(火) 18:43:56 <> ↑お前みたいな女よりマシ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/21(火) 18:45:23 <> >>418
レシピすら載せない418は豚ソテー妻よりカス <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/21(火) 18:47:42 <> 418は価値ナシだな <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/21(火) 18:57:04 <> 418は、豚ソテー妻より価値なしに同意 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/21(火) 19:30:03 <> 418って豚ソテー妻に対抗意識燃やしてるいつものアホ女でしょ?

なんか惨めな女 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/21(火) 19:47:02 <> 私は、ポークソテーのレシピ書いた人に感謝してるよ
>>418は、レシピ投下したことあるの?

418って可哀相 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/21(火) 21:10:18 <> ポークソテーもきっと美味しいと思うけど、難しそう。
もっと簡単で美味しいのを料理上手な人に教えて欲しいです。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/21(火) 22:41:34 <> たんぱん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/22(水) 02:39:47 <> ジャガイモをレンチン
→フライパンにバター溶かしてチューブにんにく投入
→玉葱の余りを微塵切りしてフライパン投入
→ジャガイモ投入後醤油適当炒めで(゜д゜)ウマー

タンを軽く炒め取り出す
→モヤシと生姜を胡麻油で炒める
→タンを戻して醤油適当

両方とも酒のアテみたいになってしまった…

ツナ缶の油ごとフライパン投入
→ツナの色が変わるくらいで大根おろし投入
→大根の水分を少し飛ばして塩胡椒和風出汁醤油で味を整える(好みで味醂や砂糖加える)
→湯がいたパスタ投入して和える
→クラッシュ味付け海苔をまぶして(゜д゜)ウマー
ヤマサの昆布つゆがあればこれ1本でおkかもw
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/22(水) 10:01:37 <> >>427
タンも炒め物に使えるんですね。
冷たいツナと大根おろしがのってる和風パスタは好きじゃなかったけど、
思いつきませんでした。
大根おろしに火が通ったのは好きなので、参考にさせてもらいます。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/22(水) 15:16:38 <> >>428
参考になれば幸いです。
タンは火が通り過ぎると固くなるんで、別々に炒めて最後に合わせてます。
お好みで七味をどうぞ。

ツナパスタは、大根おろしの水分が残っていてもスパが吸い取るため、スパは固めに湯がくといいかもです。
甘味を少し加えると子供にもおkですよ。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/22(水) 22:05:04 <> 筋を取って切り込みを入れた砂肝たくさんと
オリーブ、ケッパー、ニンニク(厚めの輪切り)、たかの爪、あればアンチョビのみじん切り
ハーブ(ローズマリーとかタイムとかバジルとかあるもの)、塩
全部小鍋に全部入れて具の半分の量まで白ワイン、
その上にオリーブオイルを具がひたひたになるまで注ぐ。
蓋をして15分ほどクツクツ煮る。
最強の酒のつまみになるよ。
白ワインが入っているので、汁はオイル煮よりさらりとしてます。
乳化しているので、パスタのソースとして再利用可。
フライパンに好きな具を炒めて、残り汁と絡め、パスタを入れれば
味わい深いパスタになる。リゾットにも使えるよ。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/23(木) 07:49:44 <> あっほー <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/23(木) 07:52:02 <> >>430
材料の分量もしっかり書いてくれなきゃ作れない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/23(木) 08:59:01 <> >>430
オリーブは、ブラックオリーブを丸ごとでいいんですか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/23(木) 09:47:52 <> >>432-433
それくらい自分で考えて作って下さいね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/23(木) 11:58:42 <> >>430
これ砂肝スレッドに書かれてたやつだよね。
>>432-433
分量は適当でいいんだけど、
砂肝150g、ニンニク1〜2個、オリーブ(丸ごとなら10粒ぐらい、カットのものなら50gぐらい?好きならもっとたくさん入れてもok)
アンチョビのみじん切り3枚、ケッパー大さじ1、たかの爪2本、塩小さじ1
白ワイン70cc、オリーブオイル70cc
ローズマリーとタイムは一枝(ドライなら香り付け程度に少々)
あとプチトマト入れてもいいです。1個を4等分したものを3個。
オリーブはグリーンでもライプでもスタッフドでもお好みでOK。
砂肝じゃなくても、鶏肉とかイイダコとかでもうまいです。

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/23(木) 12:31:57 <> >>435
おお〜
それくらいなら、大すぎず、少なすぎず
つくるのにちょうどいい量だ!

ありがとう! <> 433<>sage<>2009/07/23(木) 13:23:34 <> >>435
ありがとうございます!
ちょうど鶏もも肉があるので、作ってみます!
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/23(木) 16:02:59 <> >>436-437
参考になれば幸いです。
今度ポークソテーもぜひ作ってみてください。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/23(木) 18:31:56 <> >>438
はいはい、ワロスワロス <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/23(木) 21:27:55 <> どちたの?豚ソテー妻 <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/24(金) 11:59:03 <> 豚ソテー妻になりすましてる人は、何がしたいの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/24(金) 18:33:22 <> たぶん構ってほしいんじゃないかな・・
きっと寂しい人なんだよ。気の毒だね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/24(金) 20:15:05 <> >>442
うん。
ただただ気の毒。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/25(土) 13:18:44 <> ありがとう、みんな。
ポークソテー喜んでくれたら幸いです。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/25(土) 17:20:04 <> ( ゚v^ ) オイチイ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/26(日) 11:34:31 <>
ありがとう、( ゚v^ ) さん。
あなたもレシピ投下したら?
ポークソテーより美味しいのにしてよね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/26(日) 12:23:39 <> 鳩山代表「(大富豪令嬢の)母は85過ぎて韓流スターに会いたいと韓国語の勉強始めた」「働くしか才能ないというのおかしい」 首相を批判★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248532653/

「恥ずかしい日の丸野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者↓
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/8/8/88271a3f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/c/e/ce43c8ca.jpg

成田空港に駆けつけたヨン様のファン(ポッポママ?)↓
http://image.blog.livedoor.jp/googleyoutube/imgs/b/2/b25a1062.jpg <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/27(月) 14:31:48 <> 【国内】八千代銀に利益供与要求、韓国籍で総会屋の「西原謙二」こと韓京紀容疑者を逮捕・・・東京[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245950190/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/27(月) 20:01:26 <> やめなよ!豚ソテー妻 <> 206<>sage<>2009/07/27(月) 21:37:22 <> >>447
その写真、全部親族か?w
みんな一緒の顔に見えるぞw <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/28(火) 15:42:18 <> >>449
いつまでも豚ソテー妻で煽るな
ボケ女 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/28(火) 16:04:42 <> 専ブラなら、ポークソテーをキーワード登録して自動あぼーんすると快適。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/28(火) 16:59:36 <> 本当だ、設定したら大分レスが減った。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/28(火) 18:11:58 <> 筋っぽいマグロの刺身用冊に醤油とを軽くなじませて
フライパンでオリーブオイルを熱してニンニクで香りづけしたとこへ投入。
軽く塩コショーしてタタキよりやや中心まで焼いたら皿にとり筋に沿ってフォークで剥がす。
さらし玉葱をひいた皿に盛り付けてアサツキを散らす。
旭ポンズとダイショー焼肉のタレを1:1で混ぜたものを適量かけて完成。

旭ポンズの力を存分に感じることができる料理です。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/28(火) 18:15:57 <> >筋っぽいマグロの刺身用

…買わないようにしている。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/28(火) 18:36:35 <> 民主党の主要政策:二重もしくは複数国籍を認める
(外国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現)
http://www.afpbb.com/article/politics/2625419/4401114

大量の移民が日本国籍を取得し、祖国の国益のために国政に参加するようになる。
日本が傾いたら祖国に戻って悠々自適の生活を送ればいい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/28(火) 18:40:08 <> >>455
割と火を通すから、そのまま食べる時と比べられても。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/28(火) 18:48:50 <> あの筋の部分がコラーゲン(海洋性)でいいのに <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/28(火) 22:30:39 <> 筋っぽいとこ普通に美味しいのに <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/28(火) 23:17:18 <> マグロ刺身用冊を塩、こしょうして焼く
一口大に切って皿に盛っておく
玉ねぎ半分(みじん切り)
マグロを焼いた後のフライパンで炒める
おろしにんにく(チューブ1cm)
赤ワイン 大匙2
しょうゆ 大匙2
みりん 大匙1,5
砂糖 小匙2
バター 10g
玉ねぎがしんなりしたら残りの材料を入れて煮詰める
マグロに煮詰めたソースをかけて出来上がり
私も旦那もお気に入りです
<> 困った時の名無しさん<><>2009/07/28(火) 23:42:06 <> >>454
ポン酢屋宣伝乙 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/29(水) 02:12:52 <> お腹すいた(・公・) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/29(水) 19:15:21 <> >>460
私のレシピをアレンジしてくれてありがとう。
是非あなたのオリジナルのレシピも投下して。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/30(木) 21:18:40 <> にんにくとしょうがのペーストに20分ほどなじませた
鶏手羽元800gを鍋で炒め、肉の色が白くなったらブラックペッパーと
カイエンペッパー、サラダ油大さじ5ほどを入れて、よく混ぜながら煮込む。
鶏肉に味が浸みた感じになったら、トマト缶を入れて中火で3分。
火を弱めてターメリック、コリアンダー、ガラムマサラ(自家製)(以上すべてパウダー)、塩を
順に入れて混ぜる。マサラからオイルが分離するまでよく煮込む。

隣で鉄のフライパンを熱し、クミンシード、カルダモン、ビッグカルダモン、シナモンスティックを
オイルでテンパリングし、1cm角ほどのざく切りにしたたまねぎを透明になるまで炒め、
鶏肉の鍋に入れる。いったんざっくりとかき混ぜてから、弱めの中火でフタをして5分ほど煮込み、
半カップのヨーグルトを入れ、万能ネギを散らして出来上がり。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/30(木) 23:58:28 <> >>464
こういうのはどう?

1.鶏手羽元1kgに塩胡椒してカレー粉大さじ2を擦り込む。500CCのプレーンヨーグルトにつけて45分以上置く

2.オリーブオイルでにんにく半玉とショウガ一玉のみじん切りをゆっくり加熱、その後1を全部加えて火を通す

3.バターで玉ねぎ1〜2個のみじん切りをきつね色になるまで炒める。そこにカレー粉大2を入れてダマにならないように炒める

4.3にトマト缶を入れて(ダイスでもホールでも汁ごと)潰してレモン汁半個を加えて弱火で煮込む

5.2に4を加えて30分以上煮込む。ししとうのざく切りを加えて10分煮込む


パキスタン風ヨーグルトカレーの出来上がり。何回か作ってるけど最高だよ。酸味が効いてて骨付き手羽元がホロホロ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/31(金) 07:35:00 <> >>460
つまんね
なんて寂しいやつなんだ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/31(金) 07:38:15 <> >>460
夜、独りで何やってるの?ニヤニヤした顔で投下してるの?
おもしろいと思ってやってるの?

つまんないよ
豚ソテー妻に執着しすぎで気持ち悪い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/31(金) 07:40:59 <> >>460
結婚してる豚ソテー妻が羨ましくてしかたないんですね。
友達も、彼氏もいないの?
ゾッとする <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/07/31(金) 11:07:58 <> >>466-468
しつこい
なぜ放置できない?
構ってほしいなら余所でやれ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/31(金) 14:55:12 <> 460の方がしつこいだろ <> 困った時の名無しさん<><>2009/07/31(金) 21:26:48 <> ちょっと煽るとノリノリで返してくれるから好き☆ <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/01(土) 18:11:32 <> だからといって味噌漬けスレにまで… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/01(土) 18:27:33 <> だからと言っておもてなし料理スレまでにも・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/01(土) 19:48:50 <> 今レシピ板になんかキモ粘着が常駐してて、もう少ししたらまとめて削除以来だすらしいよ
そうしたらアク禁になるから、本人が謝らなきゃ解けないし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/01(土) 20:03:13 <> >>474
www <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/01(土) 22:00:50 <> >>474
すごいなぁ。チミは情報通だなぁ。
そしてそれを事前に言い触らしているのかぁ。
すごいなぁ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/02(日) 20:06:29 <> 【大阪】偽造「スルッと」使用、無職の金宗一被告に有罪判決〜韓国籍の無職から譲り受ける・・・大阪地裁[07/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248446032/ <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/02(日) 20:30:46 <> あげ <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/02(日) 21:03:51 <> もうあの頃にはもどれないんだね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/02(日) 21:06:58 <> アイツのせいだよね。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/04(火) 14:49:28 <> >>480
お前のせいだよ <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/04(火) 16:49:18 <> >>481いんや、アイツのせいだ! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/04(火) 16:56:38 <> レス番がピンク色ばっかりw <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/08(土) 10:36:33 <> 豚ソテー妻を叩いていた粘着女は、結局何一つレシピ投下しなかったな
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/08(土) 13:18:38 <> >>484

じゃああなた投下してよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/08(土) 16:30:50 <> 投下しても意味ない
このスレは死んだんだよ <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/08(土) 18:17:44 <> かつお節にマヨネーズと醤油 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/08(土) 20:14:36 <> 豚ソテー妻を叩いていた粘着女を叩いていた粘着男は、結局何一つレシピ投下しなかったな
<> 困った時の名無しさん<><>2009/08/08(土) 20:16:32 <> >>488
とりあえずあなたがレシピを投下してよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/08(土) 20:22:33 <> >>489いえいえあなたがレシピを投下してよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/08(土) 20:51:36 <> 夏休みだねえ…… <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/11(火) 12:09:25 <> 知ってる人多いかもだけどあつあつの御飯に明太子ほぐして入れて卵の黄身だけを入れて食べたら無茶苦茶旨い!あまりの旨さにびびった。旨すぎて毎日食べたいくらい。今迄そこそこ旨い物は食べてきたつもりだったけど目から鱗 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/11(火) 14:22:40 <> パクチー刻んで、塩と胡麻油、おろし生姜、おろしにんにく、炒り胡麻で和える。
これだけで白ご飯がいくらでもいける。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/11(火) 15:15:02 <> 公安の幹部が芸能界麻薬汚染の全容を語る
http://jp.youtube.com/watch?v=wNAJVnjlR2g <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/12(水) 10:58:19 <> ■朝鮮人はなんで朝鮮人であることを隠すの■2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1233831515/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/12(水) 12:47:24 <> >>492
美味しそう だけど、コレクトコールが多そうですね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/12(水) 13:33:57 <> >>496

突っ込みましょうか? <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/12(水) 13:35:01 <> 頭いいなやっと意味わかった <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/12(水) 15:15:24 <> まだ意味わからん教えてちょうだい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/12(水) 16:43:15 <> いやん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/12(水) 16:48:08 <> だめだこりゃ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/12(水) 20:23:32 <> コレ○○○ール <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/12(水) 20:37:46 <> >>502
優しいな。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/14(金) 12:30:53 <> 朝ごはん用などで残った「焼いた塩鮭」。
これをほぐし、適当な小鉢に入れ、長ネギをみじんにし、胡椒をふり、
最後にマヨネーズで和える。これでご飯を
100万杯くらい食べられる最強おかずに。腐敗が怖いばあいは
鮭に日本酒をすこしふりかけ、レンジで殺菌するといい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/14(金) 12:56:15 <> >>504
正直、なんでもかんでもマヨネーズなクソ阿呆マヨラーには死んで欲しい。
お前も死ねよ。世の中の為だ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/14(金) 14:43:21 <> >>504
クレームでてるからマヨネーズやめて卵黄とお酢とサラダ油と塩を入れてシェイクした物を使え <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/14(金) 15:34:27 <> 卵黄とお酢とサラダ油と塩を入れてシェイクした物

に名前をつけたいんですが <> みーこ<><>2009/08/14(金) 17:23:02 <> ずばり マヨネーズです。www <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/14(金) 18:33:56 <> まあ保存料のいらない数少ない加工食品の一つだからなあ <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/15(土) 14:16:11 <> >>505??私はめったにマヨネーズを使わない派ですよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/15(土) 19:47:00 <> >>510
おまえは・・・まさか・・・!!
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/15(土) 20:02:48 <> 今食いたくなったからマヨネーズ作った。疲れた <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/16(日) 15:14:38 <> そうめん、うどんの漬け汁にどうぞ!!
二人分
中トマト 2個 湯剥きして横半分に切って種をとり、1cm角に切る
水 1カップ
ほんだし小さじ2/1 
みりん大さじ2 しょうゆ大さじ1と2/1 塩小さじ2/1

1 鍋に水 ほんだしをいれて煮立たせる
2 みりん しょうゆ 塩で味をととのえて粗熱をとる
3 熱がとれたらトマトを入れて冷蔵庫で冷やす 約10分〜15分
4 好みですった生姜 白ゴマ ミョウガを薬味としても美味しい

良かったらためしてみてください!!  
<> まいまい<><>2009/08/16(日) 20:33:20 <> 肉入り卵焼き <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/17(月) 00:53:17 <> 美味しそう! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/17(月) 20:49:18 <> シーチキンいれて卵焼き。ウマイ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/17(月) 22:57:46 <> 葱と紅生姜を入れた卵焼きが好きだ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/17(月) 23:04:01 <> お好み焼きとかチジミに近いな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/18(火) 20:49:35 <> 【動画あり】 大阪市北区でタクシーを盗んだとして韓国籍の35歳男を逮捕! 【朝鮮人犯罪】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250595592/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/22(土) 03:09:14 <> あらんこんなところに鳥胸肉が。

塩コショウでした味付けてオリーブオイルでサッと焼く。

レモンを絞る

ウマー <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/23(日) 22:08:15 <> めちゃくちゃ美味そうだな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/23(日) 22:49:26 <> ジエンオツ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/23(日) 23:05:17 <> 鶏もも肉の方が美味いだろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/24(月) 00:14:11 <> >>523
同意。塩胡椒でソテーにするなら胸よりももの方が美味いよな。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/24(月) 01:29:14 <> さらにすりおろしたにんにくとローズマリーでマリネすると
幸せになれるよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/24(月) 03:18:27 <> >>525
次の日が休日で一切外出しなくて良いならそれもいいけどな。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/24(月) 11:08:45 <> 豚肉・・少量
野菜(どれでもOK。特にピーマン、パプリカの方が綺麗に仕上がる。玉葱はみじん切りに)
卵・・1個(サイズがどれでも構わない)
ご飯(人数分で調整、1人前であれば軽く茶碗一杯。)
醤油・・適量。

▼作り方▽
まず、駒切りにした豚肉をフライパンで炒め、卵を1個投入。
箸又はフライ返しで炒め、その次に野菜を投入し全体的にしんなりしてくるまで炒める。
ご飯を投入し、醤油を適量加え、ヘラやフライ返しでほぐし、炒める。
お皿に盛り付け、できあがり。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/24(月) 15:17:01 <> 豚ソテーが一番!! <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/25(火) 09:19:16 <> >>517
ネギはよく入れるけど、紅ショウガは初めて聞いた。
これも旨そうだね。
紅ショウガは刻んで入れる? それともそのまま? <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/25(火) 12:13:52 <> 下味付けて切った鳥モモを鉄の串に刺してグリルへ入れる
この時皮を上にして入れるとパリパリ焼き鳥になる。
マイコン制御の両面グリルってスゲー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/25(火) 12:28:36 <> 両面グリルいいよね
秋刀魚もひっくり返さないでいっぺんに焼けるし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/25(火) 12:29:33 <> >>529
1から10まで説明しないと分からない下衆ですか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/25(火) 13:03:04 <> ひどい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/25(火) 15:10:15 <> >>529
517じゃないけど、紅しょうがは刻んで使ってるよ。
でも、刻まなくても柔らかいから大丈夫かと思う。

火を通すと、赤色が茶色っぽくなるので、食べる時にちょっと驚くかもw
紅しょうが+とろけるチーズ+出汁でも美味しいよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/25(火) 15:47:26 <> 本人じゃないなら黙ってろよクズ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/25(火) 15:51:05 <> >>535
調子こいてんじゃねえぞガキ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/25(火) 15:54:16 <> >>536
臭いんだよハゲ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/25(火) 15:56:28 <> >>537
臭いのはお前だろw
あ〜しょんべんくせえw
とっとと宿題しろよ〜リアル小学生君。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/25(火) 15:58:53 <> >>538
お前、老人特有の酸味のある匂いがするぞw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/25(火) 16:04:02 <> >>539
お前老人の臭いかいだことあるの。
どんだけ老人フェチなんだよwww
キンモーーーーーーー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/25(火) 16:09:27 <> これ自演だったらおもろいなー <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/25(火) 16:27:12 <> と、ここまでが自演。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/25(火) 16:27:42 <> >>541までが自演だな <> 541<>sage<>2009/08/25(火) 16:47:20 <> 残念 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/25(火) 18:32:39 <> 荒らすなバカヤロー!!!




豚ソテー最高 <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/26(水) 09:38:02 <> >>520よく「煮物にしようと思ったけどめんどくさくなってやめた」という
皮付きのトリモモ肉がある人は
1、肉を水で洗い、ぬめりを取り去る
2、皮に包丁で切れ目をいれ、筋きり
3、フライパンに油を敷き皮を下にして中火くらいで焼く
4、きつね色になったら酒、しょうが、砂糖・塩こしょうを加え蓋をし、さらに蒸し焼きにする
5、全体が白っぽくなったらカレー粉を適量振りかけてひっくり返し、全体を黄色くし、香りを立てる
6、適当なところであげ、まな板で好みの大きさに切り(薄切りでもよい)食べる

すごくおいしいですよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/26(水) 18:40:02 <> と、鶏ソテー妻!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/27(木) 12:01:54 <> 宿題終わったのか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/27(木) 18:02:07 <> 「印鑑買わねば命なくなる」と印鑑販売の疑い 統一教会を捜索 警視庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090611/crm0906110756005-n1.htm <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/28(金) 02:56:12 <> 白ネギを浅漬けにするとウマス
やってみて <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/28(金) 10:41:16 <> 何を今更? <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/28(金) 21:24:57 <> シロネギってなんすか?タマネギのこと? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/28(金) 21:26:56 <> 蛆虫のこと <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/28(金) 21:58:46 <> >>553
おまえ豚ソテー妻だろ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/29(土) 11:13:19 <> そろそろ自分の人生の空虚さについて真剣に考えろや
ゴミクズ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/29(土) 13:37:04 <> オマエモナー <> 困った時の名無しさん<><>2009/08/31(月) 10:37:23 <> >>554
それもう消費期限切れ
<> 困った時の名無しさん<><>2009/08/31(月) 13:19:17 <> >>557
え、腐っちゃったんだ。
生臭いヒトだったもんね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/31(月) 16:17:29 <>      [医]_
     ('∀`)   J('ー`)し<テレビで乳がん検診無料と聞いて来たんですが
      (  )     (人)
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     [医]<民主党政権になって、それ終わりましたよ_
     ('∀`)   J('A`)し
      (  )     (人) <え?○万円もするんですか!ならいいです・・・
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓1ヶ月後・・・

<民主党政権だから大丈夫だよ!母ちゃん

  ( '∀`) J('A` )し <なんか胸にシコリあって具合悪いんだよね・・・
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1年後、母は乳がんで亡くなった
民主党は結局何もしてくれなかった
ただ残ったのは母の残した病気の治療代と借金

                 ('A` )
         J('A`)し    (  ) <・・・母ちゃん
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

【政治】 民主党、麻生内閣策定の09年度補正予算を執行停止へ。概算要求も見直し…緊急人材育成・就職支援基金など★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251701114/l50
>>36参照 <> 困った時の名無しさん<><>2009/09/02(水) 13:13:54 <> >>558
賞味ではなく消費ね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/02(水) 17:23:40 <> 材料 2人分
豚ロース肉(しょうが焼き用) 4枚(280g)
塩・黒コショウ 適量
薄力粉 適量
サラダ油 適量
酒 大2

A[しょうゆ 50cc
[酒 50cc
[リンゴジュース(100%) 50cc
[しょうが 30g すりおろし
[タマネギ 30g すりおろし
[ニンニク 1片 すりおろし
[はちみつ 小1
(しょうゆ、酒、リンゴジュース 1 : 1 : 1 )

 白髪ネギ 適量
万能ネギ 適量 小口切りにしておく

豚肉は筋きりして塩コショウ、小麦粉をまぶし、はたいて余分な粉を落として
フライパンに油ひいて、盛り付けたときに表になる面から焼く
(表1分ほど→返して裏20秒→酒入れて蓋して蒸し焼き30秒)
[A]のタレをフライパンにを加えからめ合わせる(30秒ほど)
皿に盛り、フライパンのタレをかけ、白髪ねぎ、万能ねぎを散らす <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/02(水) 21:11:23 <> >>561
ホント?ホントに美味しい?
明後日作ってみま。 <> 国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. <>sage<>2009/09/03(木) 05:26:03 <> タレ作る手間はエバラ黄金の味でいいような気がする。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/03(木) 08:50:21 <> 死ね糞ゴミ <> 困った時の名無しさん<><>2009/09/03(木) 09:03:53 <> ↑ゴミ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/03(木) 09:05:17 <> >>564
友達いないでしょ
毎日イライラして2ちゃんで憂さ晴らしですか?
可哀相ですね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/03(木) 11:09:35 <> ウンコでも喰ってろ <> 困った時の名無しさん<><>2009/09/03(木) 12:14:29 <> >>566
お、おまえは…!!ぶ、ぶ、ぶ……例のアイツだな!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/03(木) 19:15:34 <> 2chで1番
住民の性格がわるく1がキモいスレはここですね(^ω^)
1がレシピ泥棒だと聞いてやって来ました <> 困った時の名無しさん<><>2009/09/03(木) 20:20:40 <> ( ゚v^ )ゴメーンネ!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/04(金) 12:53:57 <> ↑これがだんだんかわいく見えてきた <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/04(金) 12:54:21 <> http://www.remix-net.co.jp/Peponi/Image/2009/SANY0276.jpg <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/04(金) 14:02:33 <> >>572
カワユス。和んだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/04(金) 16:53:42 <> >>572
これ食えるの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/04(金) 17:07:50 <> 焼くと惚れ薬になるんじゃないっけ? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/05(土) 02:17:24 <> レシピ書けよwwwwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/05(土) 02:53:42 <> 惚れ薬の? <> 国士焼肉ぷらす
◆JUU/.JUU/. <>sage<>2009/09/05(土) 02:54:28 <> それ欲しいかも。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/05(土) 15:26:56 <> >>572
千と千尋でくれくれ言われてた <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/06(日) 13:24:57 <> 普通の家は視聴率の機械を付けさせろって言われたら断るよな?
結局ホイホイ付けさせるような特殊な人の視聴率を計ってるだけ
これが視聴率の現実。
部品の値段を銭単位でコストダウンしてる企業が広告費はどんぶり勘定で支払う不思議 <> 困った時の名無しさん<><>2009/09/07(月) 02:41:40 <> アルミホイルで器を作って
ホタテとタマネギとシメジを突っ込み塩コショウオリーブオイルマヨネーズをかけて
オーブンで焼くとうまー。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/07(月) 02:47:32 <> 青魚の刺身はなんでもかでもなめろうにしてしまえばウマー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/07(月) 09:30:15 <> 冷やし天丼
作り方@スーパーで天丼買ってきて冷蔵庫にいれる
   Aよく冷えたら冷たい玄米茶をかける 
   B食べる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/07(月) 18:35:34 <> >>582
さばいたら、ついついそのまま刺身にしてしまう。
叩くのが面倒臭いと言うか、さばいた瞬間「お、これ刺身で美味いんじゃねw」となるw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/07(月) 20:02:29 <> >>584
味噌入れて増量ですよw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/08(火) 01:50:17 <> >>583
おお、なんという盲点 <> 国士焼肉ぷらす
◆JUU/.JUU/. <>sage<>2009/09/08(火) 05:33:46 <> 天茶だそれ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/08(火) 10:11:25 <> このコテは荒らしですんでスルー推奨 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/08(火) 13:23:48 <> >>113
↑こいつが全て悪い
人間のクズ中のクズ! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/12(土) 02:34:17 <>
( ゚v^ )が皆さんに愛されていて感激しました
これからもどうぞ( ゚v^ )をよろしくお願いします <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/12(土) 04:14:39 <> ピーマン適当な大きさに切って油で炒めてお湯かけて油抜きして
しょうゆと酒と砂糖で煮る。おかかかけて食べる。うまいよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/15(火) 19:10:37 <> 鳩山総理の豪華な食事は無視し、負け去った麻生の傷心グルメツアーを未だに執拗に叩くマスゴミ  <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/15(火) 19:11:57 <> 夫婦で食ったからだろうな <> 困った時の名無しさん<><>2009/09/24(木) 23:11:48 <> おいしいポークソテーの作り方を教えてください <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/24(木) 23:15:19 <> ( ゜д゜)‥‥


(∩ ゜д゜)アーアーきこえなーい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/30(水) 20:38:54 <> 1.生食用鶏のササミを霜降り

2.観音開きにして細く刻む

3.大根おろしとマヨネーズ(100gと30g)を混ぜておく

4.3の上に2を載せる

5.冷やし中華のタレをかける

6.ワサビを載せる

不思議な味で上手い

<> 困った時の名無しさん<><>2009/10/04(日) 01:57:22 <> あげ <> 困った時の名無しさん<><>2009/10/07(水) 01:30:53 <> たんぱんまん <> 困った時の名無しさん<><>2009/10/08(木) 03:34:09 <> アゲ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/08(木) 05:39:37 <> 600 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/08(木) 19:36:40 <> フライパンにオリーブオイル軽く熱し
1cm幅に切ったベーコンをかりかりになるまで炒める
刻んだアンチョビとネギのみじん切りも加えて、なじむまで炒めたら
食べやすい大きさに切ったキノコ投入
火が通ったところで味見。塩、黒胡椒で調味

軽くトーストしたパンに挟んで食うとウマス <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/08(木) 19:41:31 <> >>601
パスタかと思ったらパンなのか、意表をつかれた。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/09(金) 01:52:20 <> >>601
ご飯にかけて食べたい <> 困った時の名無しさん<><>2009/10/09(金) 18:16:42 <> 短パン <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/09(金) 20:37:51 <> 今日冷蔵庫にあるもので何とかしようと適当に作ったもの家族に好評だったので。

えび、イカ、ブロッコリー(ゆでたヤツ)
にんにくみじんとネギみじんをごま油で炒める。
そこにえび等投入!
酒振り入れてふたする。

そして火が通ったら、オイスターソース少々、マヨネーズ適当。投入!

ささっと炒めて終わり。


めっちゃうまい。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/10/10(土) 08:53:15 <> >>605
マヨネーズとオイスターソースの組み合わせが意外ですね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/10(土) 11:21:49 <> >>605
めっちゃって言葉いれると まずそうに感じる <> 困った時の名無しさん<><>2009/10/10(土) 12:36:22 <> ガイシュツかもしれんが、土鍋で飯を炊いてみ。涙が出るぞ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/10(土) 14:03:05 <> 今更何言ってんだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/10(土) 21:20:07 <> >>606

>>605です。
しょうゆにしようと思ったんですが、中華風にしたかったし
オイスターいれてみよう!!ってやってみたら成功。

ぜひ試してみてください。

ブロッコリー苦手な息子もパクパク食べてくれました。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/11(日) 17:37:33 <> >>610
しょうゆよりオイスター入れたほうが味にふかみがでますね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/12(月) 15:24:43 <> 5種の豆と牛筋のカレー

大豆、小豆、グリーンピース、雛豆、レンズ豆
を、圧力鍋でよく煮ておく。別の豆でも良いと思う。
牛筋をよく圧力鍋で煮溶かして、スジそのものは
細かく切るか、ミンチにしておく。
煮汁をベースに、豆とその他の具を加えてカレーにする。
具は適当、セロリとクレソンを入れると美味い。

牛以外で豆カレーやると、豆の味が目立って微妙なんだよね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/12(月) 17:10:44 <> >>612
まめと肉は同時に圧力並べて煮ていいの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/12(月) 19:44:33 <> >>613
うちは一個しかないからバラバラにやってるけど
何個もあるなら同時にやっても良いんじゃないだろうか。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/10/14(水) 01:00:00 <> 美味しい <> 困った時の名無しさん<><>2009/10/14(水) 05:09:55 <> 圧力鍋メニュー
玉葱いっぱいスライス
鶏ささみか胸肉を適当に切る
ニンニクスライス
トマトざく切り
以上をブイヨン と一緒に圧力鍋に投入し加圧する。
蓋が開くまで放置
塩コショーやクレイジーソルトで味付け
お皿に盛り付けピザ用チーズをトッピング
ご飯も入れたらリゾット風になる
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/14(水) 11:50:17 <> >>616
この場合ブイヨンって何をさすのですか?
コンソメじゃぁだめかなぁ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/14(水) 12:02:13 <> マギーブイヨンの事じゃね? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/14(水) 12:36:31 <> そういえばブイヨンの妻って日本映画が <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/14(水) 22:18:16 <> スーパーで売ってるようなウナギの蒲焼
たまにタレが足りなくて困る事あるよね
そんな時にはキムチで巻いて食うとうまい
個人的には松前風キムチがベスト

やたらでかくて生臭いようなウナギの蒲焼でも、潰しが利いていいよ
捨てなくてすむ

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/14(水) 22:28:37 <> タレが足りなくて困ったことなんか一度もありません。
いつも余ります。
朝鮮人は祖国で大人しくしててね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/14(水) 22:30:58 <> 万能だれ作っておくと何かと便利だよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/14(水) 22:53:37 <> >>622
どうやってつくるの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/14(水) 22:55:51 <> つ 常備菜スレ <> 620<>sage<>2009/10/14(水) 23:00:17 <> >>621
キムチ=韓国人とかやめれw
ちなみに酸っぱさが強い韓国風のやつは全然ダメかも <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/14(水) 23:02:56 <> >>625
お前、必要とされてないからw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/14(水) 23:11:53 <> こんなIDも出てないような板で煽ってどうする・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/15(木) 03:03:09 <> >>625
×韓国人
○チョウセンヒトモドキ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/15(木) 03:30:02 <> >>625
韓国風のやつは酸っぱいんじゃなくて醗酵が進むと酸っぱくなる
旨みは充分でてるので豚肉、ニラ、キャベツ、モヤシなどと一緒に炒めるか
炒めた後水を加え煮込んで溶き玉子ながせばチゲになるお <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/15(木) 03:52:36 <> >>620,>>625,>>629
生ゴミの話題は板違い&スレ違い。他でやれ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/15(木) 07:30:52 <> >>620のウナギとキムチはマジで合うよ
ウナギのタレの甘辛さとキムチの酸味と歯ごたえのバランスがかなり良い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/15(木) 08:05:35 <> >>631
チョンは出てくるな。死ねや。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/15(木) 12:15:07 <> >>631
今度試してみるわthx! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/15(木) 12:28:49 <> タレなんか簡単に作れるし
そもそも中国産ウナギなんて買わないし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/15(木) 12:53:15 <> うなだれは砂糖+しょうゆ+みりんじゃね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/16(金) 21:51:51 <> チョンの餌だけは無理だな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/17(土) 12:17:20 <> >>636
自分が無理だからって、それを好きな人だっているんだから、いちいち叩くなよ。
純日本人だって、キムチ好きな奴だっているだろうが。
ハンバーガー食って「ヤンキーは出てくるな(ry」だの、中華料理食って「シナの餌だけは(ry」だの、
物を食うたびにいちいち煽られたいか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/17(土) 14:52:15 <> >>637
レスしなくていいからチョウセンヒトモドキはさっさと死んで。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/17(土) 22:45:09 <> >>638
初レスですがそれがなにか?
こんなところでしか吠えられないなんて、可哀相だなお前。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/17(土) 23:16:50 <> 世界の怪奇食スレでも立てて犬食文化叩くほうが民衆煽動できるだろ頭悪すぎだな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/18(日) 14:11:43 <> >>639
何言われてもキチガイには返事しちゃいけませんって親に教わらなかったのか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/18(日) 16:54:41 <> ウナギキムチ丼やってみたけど、あの甘いタレとキムチは合うね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/19(月) 20:55:36 <> かんべんしろよ <> 困った時の名無しさん<><>2009/10/20(火) 08:46:37 <> >>605
騙された
たいして美味くなかった
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/20(火) 08:58:58 <> >>2
これ旨かった <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/20(火) 16:25:34 <> >>642
なぜか、 
 ウナギキ・ムチ丼に読めた。ムチ丼… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/20(火) 22:17:17 <> ウムチ丼 <> 困った時の名無しさん<><>2009/10/21(水) 22:01:48 <> たーんぱんっ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/21(水) 22:45:01 <> ブログで10分でできる簡単で美味しい料理のレシピを紹介しています。
ワインなど酒のおつまみですけどね。
まだ少ししかアップしていませんが、これから増やしていく予定です。
http://fanblogs.jp/vista5/
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/22(木) 09:25:47 <> ブラクら危険 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/23(金) 10:31:56 <> 普通のブログだったよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/23(金) 10:42:13 <> なんか仕込んでんのか?3秒くらいfirefoxが固まる <> 困った時の名無しさん<><>2009/10/23(金) 18:36:28 <> なんだかんだいってもポークソテー妻を越えるレシピはないのか <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/23(金) 18:37:21 <> まだやってるのかドクズ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/23(金) 20:09:10 <> 短パン <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/25(日) 19:50:23 <> 豚が無かったので鶏ももと白ワインで
>>2のレシピ試した

ウマー <> 困った時の名無しさん<><>2009/10/26(月) 22:16:17 <> ぱん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/31(土) 07:23:50 <> 小学生の外国人認識、日本人に「非友好的」…仁川

【仁川12日聯合】韓国移住労働者人権センターが12日に明らかにしたところによると、
仁川地域の3つの小学校の児童340人を対象に人種・外国人に関するアンケート調査を実施した結果、
児童らは米国出身の白人と黒人、中国人、東南アジア人、アフリカ出身の黒人の順で友好的な態度を示した。
日本人に対しては最も非友好的だった。

「結婚できる」との回答が最も多かったのは米国白人の7.0%で、米国黒人が3.2%、中国人が3.2%、日本人が2.6%と続いた。
「友達になれる」では、米国白人が60.4%、中国人が50.7%、米国黒人が49.7%と続き、日本人は29.1%で最下位だった。
「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く、中国人とアフリカ人がそれぞれ8.7%で後に続いた。

移住労働者人権センターの関係者は、中国やフィリピンなどアジア国家出身の両親を持つ子どもが徐々に増加する中で、
このような結果が出たことは懸念すべき状況だと話している。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=652006121202000

>「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/10/31(土) 19:20:50 <> 母親から受け継いだ明石焼きの生地

出汁 1リットル
じん粉(浮き粉) 50グラム
薄力粉 100グラム
卵 6個
塩 小匙1
淡口醤油  小匙1

具はタコだけでつけ汁に浸けて食べると美味すぎる
つけ汁は濃いめの出汁に淡口醤油と塩と味醂を少々 <> 困った時の名無しさん<><>2009/11/01(日) 21:30:22 <> すき焼きの余りを卵とじにしたのが最初だけど、予算がない時はお世話になるレシピ。
後タマゴ(すき焼き後の卵とじ)
安い牛肉・高級な牛肉の牛脂・すき焼きに入る具材(シラタキ・豆腐以外)を小さめに刻み、割り下で煮る。卵とじにする。
貧乏くさくて恥ずかしいけど、ご飯ガツガツ食べられる。牛肉は安くても、美味しい牛の脂使えば風味が補える。自分としては春菊多め牛脂多めが好き。
割り下で煮た奴を小分けにしてジップロックに入れて冷凍してる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/01(日) 22:10:01 <> >>659
明石焼き一度も食べたことない者なんだが、
卵6個つかうってすごい量だねぇ。驚いた!

兵庫いったら食べてみたい <> 困った時の名無しさん<><>2009/11/01(日) 22:56:43 <> 卵6個も食べて平気なのか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/01(日) 22:59:40 <> 玉子焼きくいてえ。やっと規制解除

>>661
>>662
水1リットルきづけよw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/02(月) 00:39:16 <> 水一リットルか。
それって何人前なの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/02(月) 00:50:26 <> 合計約1200g、1人150gとして8人前 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/02(月) 01:12:45 <> 玉子焼き食ってると幸せな気持ちになれるよな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/02(月) 01:22:42 <> >>665
d。大人数分だったんだw <> 困った時の名無しさん<><>2009/11/02(月) 07:55:36 <>

問題の動画
http://www.youtube.com/watch?v=6EQoVes9b84

952 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:01:15 ID:Pc8OuJjW0
動画も73万回再生ってすごいよな


英語に訳されてるから海外市場にも影響か?

A Scum Guy who got informal job offer from Panasonic ~ He attacked the homeless~
http://www.youtube.com/watch?v=rSqZA_BDoCg&feature=related


卵はホームレスの食料、他人の荷物を漁り他人の食料を顔面に投げ付けて
ヘラヘラ笑ってピースサインする鬼畜野郎
傷害罪+窃盗で逮捕が妥当
しかもその映像をネットで流す外道

画像
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20091031011128.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20091031012229.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20091031012243.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20091031012504.jpg

http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト



<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/02(月) 12:26:25 <> 明石焼きは地元では玉子焼きって呼ばれてる
実際食べてみるとわかるけどタコ焼きよりも卵焼きに味も食感も近い <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/02(月) 12:58:53 <> 玉子が高価だった時代、玉子焼はメリケン粉で増量するのが庶民の知恵だった。
辛い時代を思い出すので混ぜ物のある玉子焼きは口にしたくないとつぶやく祖母の好物はなぜか伊達巻 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/02(月) 13:03:54 <> あの斜めになった板関東で売ってないかなあ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/02(月) 14:10:16 <> ttp://www.eonet.ne.jp/~calaf/takoyaki.htm

これもよさげ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/02(月) 17:30:41 <> >>672
味の素って・・・w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/02(月) 18:16:43 <> 今ジャム作るためにスーパーで砂糖を迷ってるんだけど
オリゴ糖とかパルスイート、ラカントみたいな低カロリー甘味料使ったら保存期間激減する? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/02(月) 18:54:04 <> >>671
明石市の隣の市に住んでるけど売ってるの見た事ない
あの板もだけど、じん粉も入手困難だと思うよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/02(月) 20:14:58 <> じん粉はうき粉の名前で乾物屋にあるそう <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/02(月) 23:00:39 <> >>>674
保存性は分からないけどあの手の甘味料は大量に使うと苦くなるから止めたほうがいいよ。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/11/02(月) 23:42:10 <> 豚ソテー最っっっ高〜〜〜〜!!!!
イクイクイクーーーーーッッッ!!!ドピュッッッ








良かったよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/03(火) 01:02:23 <> >>677
グラニュー糖とパルスイート両方買ってみた
低カロリー甘味料って味的にジャムに向いてないんだ
グラニュー糖で作ります、ありがとう! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/03(火) 03:32:15 <> 5センチくらいに切ったニラと斜めに輪切りした竹輪をゴマ油で炒めて塩故障、醤油、マヨネーズで味付け。
ガチウマ!

あと、酒蒸ししたササミをほぐしたのと、焼き椎茸を細切りしたのをすりおろした山芋で和えたのもうまい! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/03(火) 05:00:20 <> > 酒蒸ししたササミをほぐしたのと、焼き椎茸を細切りしたのをすりおろした山芋で和えたの

おいしそうー。味つけはどうすれば?

それと、シイタケは網で焼いて細切りにするの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/03(火) 16:48:18 <> 自演臭いなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/03(火) 17:09:45 <> なんでばれた <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/03(火) 18:20:13 <> どこがどう自演臭いだよコンニャロー!プンプン <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/04(水) 00:42:04 <> 豚ソテー妻とやりてーな。犯してヒーヒー言わしてやりたい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/04(水) 08:00:29 <> 大人になれよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/05(木) 00:18:24 <> 豚ソテー妻とハメハメしたらぼくちゃん大人になりまちゅ。
豚ソテー妻のおっぱいバブバブ〜 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/05(木) 01:36:38 <> セロリの葉っぱは刻んで野菜コンソメにする <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/05(木) 12:02:58 <> 茎は突っ込むのか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/05(木) 17:02:58 <> 鼻に? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/05(木) 17:06:39 <> >>690
そのボケは悪くないな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/05(木) 17:27:54 <> 自演臭いなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/05(木) 17:52:48 <> 自演臭いな厨ってどこにもいるのなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/05(木) 18:48:43 <> 自演臭いな厨ってどこにもいるのな厨ってどこにもいるのなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/05(木) 19:43:00 <> はい終わり。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/05(木) 20:05:43 <> はい終わり厨ってどこにもいるのなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/05(木) 20:33:48 <> どこにもいるのな厨ってどこにもいるのなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/05(木) 21:16:00 <> ワロタw

↓これ他板からのコピペ。

この頃あちこちに貼られてる、「自演臭いなw」等の書き込みは、
IDの出ない板で「自演じゃない!」等の反論をさせて、
「馬鹿が釣れたw」と一人悦に入るレス乞食です。
<> 困った時の名無しさん<><>2009/11/06(金) 17:31:16 <> なんだかんだでポークソテーが1番うまかったな
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/06(金) 17:57:56 <> よく混ぜた納豆にケチャップをかけて
上からとろけるチーズを乗せて
レンジ(500W)で3分チンする

これマジウマイ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/06(金) 18:01:55 <> よく混ぜた納豆にケチャップをかけて
上からとろけるチーズを乗せて
レンジ(500W)で3分チンする

これマジキモイ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/06(金) 21:18:59 <> >>701
納豆好きなら絶対気に入る。
嘘だと思うなら批判する前にまず一回やってみろって。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/06(金) 21:59:11 <> 押し付けよくない <> 困った時の名無しさん<><>2009/11/06(金) 22:17:57 <> ふざけんな納豆なんか認めねえよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/06(金) 22:22:57 <> >>702は人間のクズ <> 困った時の名無しさん<><>2009/11/06(金) 22:38:02 <> たん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/06(金) 22:48:08 <> 納豆をカレーに入れるとおいしいよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/06(金) 22:54:57 <> それのどこがレシピなんだ?
失せろカス! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/06(金) 23:23:30 <> >>707
こないだ初挑戦。フツーにうまかった。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/06(金) 23:27:44 <> >>708
これうまいよ。簡単だから作ってみて。
飯蛸桜煮

材料 (飯蛸2k・大根オリシ・大根の輪切り6枚・出し汁3カップ・煮切みりん1カップ・淡口1カップ・酒1カップ・辛し酢味噌適宣・天木の芽)

1.飯蛸2kは大根オロシにて洗い、ヌメリといぼの中の汚れをよく取り、目と口を取り、頭をかえして墨袋と中の砂等をよく流水にて洗う。(頭は戻しておく)

2.それを茶ぶりとし水に20分位晒し、流水で足と足をこすっていぼの中を洗い水切りする

3.水切りした飯蛸は、角面器に逆さに並べて、上に大根の輪切り6枚(厚さ1p位)をのせる

4.それに煮汁をヒタヒタに張り、中火で20分蒸す。(冷まして冷蔵庫にストックしておく)

5.中くらいの飯蛸は、頭を二つに切り分け、足は2本づつとし先を切り取る。器に頭半分を盛り、足をその上に盛り付け、辛し酢味噌をかける。(天木の芽) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/07(土) 00:22:28 <> 読みにくい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/07(土) 00:33:18 <> >>710
それ本当に美味しそう。

明日作ります。

本当にありがとう! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/07(土) 01:09:07 <> >>712
良かった、頑張ってね!
因みに30人前だからご近所さんに配ると良いよ! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/07(土) 08:39:37 <> スモークサーモンで適当に切ったカマンベールチーズを巻く
バジルとオリーブオイルを合わせたものと、コールスロードレッシングかフレンチドレッシングをかける
うまい! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/07(土) 12:35:26 <> 豚ソテー妻が全く反省してない件 <> 困った時の名無しさん<><>2009/11/08(日) 12:55:17 <> >>714
超うまかったサンクス <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/08(日) 13:43:57 <> 味噌1、酒1、醤油0,5、砂糖0.5
この比率の合わせ調味料で炒めたらどんなものも感激の美味さになる <> 困った時の名無しさん<><>2009/11/08(日) 23:18:43 <> キャベツが余ったときに。
キャベツ二人で半玉
オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩、醤油、粉チーズ

キャベツをザクッと切る(ひとたまを4分の1くらいに)。オリーブオイルに包丁で潰したニンニク一欠と種を抜いた唐辛子一本を弱火で香りがたつまで温める。

キャベツを断面を下にして並べ、中火で蓋をしてしばし待つ。


いい焦げ目がついたらひっくり返し、また蓋をしてしばし待つ。


キャベツがしんなりしたら、塩少々とたっぷりの粉チーズ、醤油を香り付け程度にふりかけ、また少し蓋をしてなじんだら出来上がり。


ペペロンチーノ味のキャベツうまうま☆

キャベツ何個でもいけますよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/09(月) 11:36:38 <> キャベツ余らないよ <> 困った時の名無しさん<><>2009/11/10(火) 14:37:15 <> >>702
これ試したことあるけど普通にマズかった
ちなみに納豆は大好きですよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/10(火) 14:39:52 <> >>710
半分の量で作ってみたけど普通の味だね
近所に配れるほど美味くない <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/10(火) 17:15:24 <> >>712です。
私も作りました。

少し蛸が硬くなってしまいったけど普通においしかったかな。

ご近所さんにおすそ分けする勇気はありませんでした。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/11/10(火) 17:19:21 <> 美味いレバニラが食いたい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/10(火) 19:20:02 <> 豚ソテー蛸妻いい加減自演やめなよ!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/13(金) 08:38:11 <> いまだに豚ソテー妻なんて言ってるやついるんだなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/13(金) 08:43:17 <> >>710
マズー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/13(金) 20:33:38 <> 子供のころから海老フライというと、たしかニッセイ?の冷凍海老フライで、これが一番好きなんだけど、
冷凍エビを解凍して、お酒で洗い、水分を軽く拭き取ってから、筋を切って、小麦粉、卵、パン粉の衣で
揚げても、なんか違うんですよね。。。どこが?って聞かれたとしてもわからないんだけど、美味しくない。
美味しい海老フライは、やはり海老の種類や鮮度の違いなんでしょうか?
それともなにかコツがある?美味しすぎる海老フライの作り方を知っている方!アドバイスお願いします。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/13(金) 22:52:26 <> >>725

いまだに豚ソテー妻に釣られるやついるんだなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/14(土) 13:12:24 <> エビフライや海老の天麩羅作るなら新鮮な生海老を買ってきて作ってみろ
海老がプリプリで旨いぞ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/14(土) 13:27:10 <> >>729
レスd やっぱ生海老ですか。
どこかのサイトで、衣がしっかりついていないとダメだと
書いてあったので、初めて衣を2回付けしてみました。
市販の海老フライでやけにパン粉がオレンジ色のがあるけど
なんで?って思っていたら卵液を2回付けてるからなんだと
納得・・・ますますかけ離れた味になってそうで、落胆中。
次回は絶対生海老、高いけど買ってきて作るぞ! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/14(土) 17:05:53 <> 塩 胡椒とか下味しないの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/14(土) 17:07:54 <> 失せろクズ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/14(土) 17:12:08 <> いかしゅうまい

<材料>
イカのすり身(粗め)
魚のすり身
タマネギのみじん切り
サラダ油を加えた卵黄
薄口しょう油
刻んだワンタンの皮
※分量の詳細はありません。

<作り方>
たねを合わせ、適当な大きさにまるめ、細かく刻んだワンタンの皮をまぶし、7〜8分蒸し完成。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/16(月) 20:13:48 <> イカシュウマイってさ、そうまでしてイカを食べなきゃならんのかと思うのよね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/16(月) 20:43:44 <> ワロタまったく同じ感想w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/16(月) 20:46:41 <> 豚ソテー妻好きだ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/16(月) 22:58:12 <> 豚のような人妻をソテーして食いたい <> 困った時の名無しさん<>age<>2009/11/16(月) 23:43:10 <> 豚ソテー妻を塩、こしょうして焼く
一口大に切って皿に盛っておく
玉ねぎ半分(みじん切り)
豚ソテー妻を焼いた後のフライパンで炒める
おろしにんにく(チューブ1cm)
赤ワイン 大匙2
しょうゆ 大匙2
みりん 大匙1,5
砂糖 小匙2
バター 10g
玉ねぎがしんなりしたら残りの材料を入れて煮詰める
豚ソテー妻に煮詰めたソースをかけて出来上がり
>>736>>737もお気に入りです♪ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/18(水) 18:10:15 <> 豚ソテー妻の女体盛り一丁! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/18(水) 18:18:21 <> 何この粘着君
関係ない俺でも気持ち悪いわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/18(水) 18:21:00 <> 豚ソテー妻粘着君の男体盛り一丁! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/20(金) 09:04:06 <> 鍋物のシメでご飯とかうどん入れるじゃん?
あそこに納豆とカツオブシ入れるとマジでうまいよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/20(金) 15:16:35 <> ヒメマルカツオブシムシ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/22(日) 11:11:47 <> >>743
トラウマ発動 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/22(日) 23:23:00 <> 豚ソテー妻のレシピでチキンソテーにしたらパンと合うこと合うこと <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/23(月) 01:10:03 <> 豚ソテー妻のレシピで銀ダラソテーにしたら米に合うこと合うこと <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/24(火) 13:49:41 <> 自分、ヒロインと同じ名前〜
奏が 「ユキ!」って言う度wktk <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/26(木) 00:42:50 <> あ〜うぜぇ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/11/27(金) 12:21:11 <> しばらくぶりに覗いてみたら何なんだこの荒れ様は?
荒らしはスルーして昔みたいにマターリ行こうぜ! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/01(火) 18:35:26 <> ポークソテー妻さーん。
帰って来てまた新しいレシピ教えてちょ。 <> 元祖ソテー妻荒らし<>age<>2009/12/04(金) 21:03:02 <> 何この荒れようwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/04(金) 22:40:52 <> もう昔には戻れないんだよ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/05(土) 23:34:55 <>                _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v' <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/09(水) 12:18:09 <> ■2005年8月4日、東京都杉並区における『新しい歴史教科書』採択に抗議した「市民」や「市民団体」に関する報道

【朝日新聞】 傍聴しようと500人もの市民らが訪れた。
【毎日新聞】 扶桑社版教科書に反対する市民団体ら、約500人が傍聴券を求めて集まるなど、関心の高さがうかがわれた。
【読売新聞】 反対する市民団体や過激派・中核派関係者を含め約500人が集まった。
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」や、
        共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」のメンバーら反対派約六百人(警視庁調べ)が詰め掛け、
        審議に圧力をかけた。

【朝日新聞】 市民
【毎日新聞】 市民団体
【読売新聞】 市民団体や過激派・中核派関係者
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」
        共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」

ttp://image.blog.livedoor.jp/asapykadan/imgs/4/0/4059c746.jpg <> 豚ソテー夫<><>2009/12/10(木) 10:25:52 <> ポークソテーいまいち。まあ美味いといえば美味いけど、ウン <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/11(金) 14:44:39 <> ちょっとオシッコ行ってくるわ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/11(金) 14:48:33 <> 手洗って濃いよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/12(土) 15:39:41 <> >>755
そんなあなたのお勧めレシピは? <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/14(月) 22:23:35 <> >>758
出たーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
豚ソテー妻だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!! <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/16(水) 08:26:13 <> そんなあなたのお勧めレシピは?
<> 困った時の名無しさん<><>2009/12/16(水) 14:21:24 <> >>760
あ、豚ソテーでございます。美味しゅうございますありがとうございました。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/17(木) 18:23:04 <> ほっか停の唐揚げ美味い

誰かレシピ分かる人いないかな? <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/18(金) 18:28:13 <> そんなあなたのお勧めレシピは?
<> 困った時の名無しさん<><>2009/12/19(土) 10:33:06 <> 白滝をそばつゆつけて食べる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/19(土) 23:28:31 <> 袋から出してそのまま汁に付けるのか? <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/20(日) 22:51:20 <> ポークソテー作ったけどうっかり感想言えないよね〜。
あ、特にオススメのレシピはありませんので。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/20(日) 22:52:57 <> >>766
お前必死だなww <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/21(月) 02:03:04 <> たんぱん <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/21(月) 11:23:48 <> >>2の豚ソテーを彼氏に作ったら
今まで私が作ってたやつよりうまいって言われた
なんか悔しい <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/21(月) 19:27:33 <> レシピのせるときだけトリをつけるのはどうでしょうか〜?

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/21(月) 23:09:42 <> >>769
私も <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/22(火) 17:10:26 <> >>771
彼氏なんていないくせに無理すんな
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/22(火) 17:32:34 <> >>769>>771も男だぜ。
アッー! <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/25(金) 19:00:51 <> >>769
私も <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/25(金) 19:57:39 <> >>769
私も <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/26(土) 13:42:46 <> >>769
私もだよ <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/26(土) 16:46:10 <> あ、あっしも <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/26(土) 22:56:42 <> わだすもだべ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/27(日) 00:57:32 <> 草g剛氏逮捕事件!マスコミ大騒ぎの真相!?
ttp://www.youtube.com/watch?v=tbGzi3_hlo4&feature=related <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/27(日) 17:17:17 <> ttp://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=12778

ここ!
<> 困った時の名無しさん<><>2009/12/27(日) 20:20:54 <> >>769
うちも <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/27(日) 21:13:30 <> >>769
むむ〜
うちもです <> 困った時の名無しさん<>age<>2009/12/27(日) 22:41:20 <> >>769
えっ
うちもだよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/28(月) 12:29:39 <> あ〜うぜえ <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/28(月) 18:08:19 <> でもうちもそうだった… <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/28(月) 18:40:45 <> お前らん家のお雑煮ってどうよ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261992743/l50
<> 困った時の名無しさん<><>2009/12/29(火) 10:54:58 <> ニラしゃぶ

お湯を沸かす
豚肉(薄切りなら何でも可)ニラ(一人前一束見当)をしゃぶしゃぶ
ポン酢でいただく (好みで七味)
一通り食べたら玉うどんを入れて〆うどん(豚肉の出汁が超うまなので味付けは塩中心の醤油少々で)

ニラと豚肉以外を入れないことがキモ

誰でも絶対失敗しないので好評

突然の来客時にも簡単対応

はまる人多し是非やってみてちょ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/29(火) 17:25:05 <> ねぎ食いてぇ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/29(火) 17:40:09 <> >>769
あーっ
うちもだ! <> 困った時の名無しさん<><>2009/12/29(火) 23:03:22 <> >>769
マジかよ、俺もだよ! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/30(水) 16:52:57 <> >>769
ちょwww私のとこも <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/30(水) 17:31:29 <> >>769
そうなんだよね。どこも同じだね。
<> 困った時の名無しさん<><>2009/12/31(木) 20:59:10 <> >>769
うちなんか年越しもポークソテーだよ。
おせちもいらないから年始めもポークソテーにしてくれだって!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/01(金) 20:26:24 <> 豚ソテー妻も姫始めの後はやっぱりポークソテーかな? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/03(日) 12:53:19 <> 個々に書いてあるもん作ろうと思って
外に出たら箱根駅伝やっててやめた
いい加減ルームランナーでやってくんないかなー

車も渋滞しているし・・・@大田区蒲田 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/03(日) 14:58:51 <> ただいま

鶏肉のソテー玉ねぎソース掛け
http://cookpad.com/recipe/217930
これ作ってみてる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/03(日) 15:36:20 <> 皆、これいくら上手に作っても大しておいしくないぞ
時間かかったのに・・・ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/03(日) 16:11:43 <> ヘタクソに作って「君のほうが美味しい」って言ってほしいんだろ <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/05(火) 14:36:28 <> まだ豚ソテー祭やってんのか
恐ろしい執着心だな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/05(火) 15:02:38 <> むっちりした豚ソテーより、スレンダーな鶏ソテー <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/05(火) 15:11:12 <> >>799
だってあまりにも美味し過ぎるんだもん仕方ないよ! <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/07(木) 01:40:56 <> 子供のためにナポリタン作ろうと思って作りかけたんだけど
玉ねぎ切るの忘れてた。
そこで想い出したのが、冷蔵庫のポークソテーのソースの残り。

・パスタ
・ケチャップ
・野菜ジュース少し
・ポークソテーのソース
・具のハム

これだけで塩・こしょうも無しだったんだけど(子供向けなので)
激ウマ!で子供二人で取り合いに。
結局、わざわざソース作り翌日にも同じの作りました。
よかったら試してみてね。 <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/10(日) 22:14:29 <> >>802
お役に立てて光栄です。
早くみんなもレシピどんどん出してー! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/10(日) 22:16:50 <> >>803
キチガイシネ <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/10(日) 22:51:42 <> >>804
あなたのお勧めのレシピは? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/11(月) 00:11:36 <> ・サルサソース
・蛸
・ネギ
・もやし

これで何作ろうか悩んでる。
サルサソースが癖あり過ぎて和え物は無理なんだよなー。
何かご意見なーい? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/11(月) 00:23:25 <> そりゃあ

蛸酢 

にかぎる <> 困った時の名無しさん<>age<>2010/01/11(月) 00:28:38 <> 全部和えてマリネにするか
蛸とネギをサルサソースで炒めて酒の肴にするか
もしくは
サルサソースを水で薄めて、タコネギモヤシのサルサソース煮にするか
ここらへんだな、三番目は味保証しないが <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/11(月) 21:38:34 <> >>805
5kg980円のパスタを買って毎日150gくらい
電子レンジでゆでて食べてる
なかなか悪くないよ <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/12(火) 14:39:29 <> いまだにポークソテー妻を装って煽ってる人がいるんですね
なんか可哀相な人
そんなことしか楽しみがないのかしら?
夜に一人でポークソテー妻のふりをして
書き込んでる姿を思い浮かべると笑えます
これからも頑張って書き込み続けてくださいね
<> 困った時の名無しさん<><>2010/01/12(火) 14:49:07 <> >>803>>805
日曜日の夜に一人で書き込みご苦労様です
ポークソテー妻より恋人でも捜したらいかがですか?
あなたにポークソテーを作る最愛の人が現れることを祈っています
<> 困った時の名無しさん<><>2010/01/12(火) 21:19:32 <> 普通にコンソメで作った野菜スープに、最後、缶のさばの味噌煮をぶち込む。
うまいんだこれが。 <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/12(火) 21:23:37 <> >>810-811
そんなあなたのお勧めレシピは? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/12(火) 22:07:40 <> >>810-811
いい加減スルーしなさいよw <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/12(火) 23:26:28 <> 豚ソテー妻ワロスwww

スルー出来ず、必ず連レスしてしまう必死さ。しかもいつも似たような内容。pgr
そしていつまでもスレに貼り付く粘着性(笑)

いつまでも楽しめまちゅウフ

ところで豚ソテー妻は豚ソテー以外にレパートリー無いの? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/13(水) 00:33:47 <> 鶏ソテー、牛ソテー、豆腐ソテー、はんぺんのソテー いろいろありますよ。 <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/13(水) 14:29:17 <> >>815
もはや豚ソテー妻のファンみたいだなw <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/13(水) 23:02:02 <> スルー出来ない豚ソテー妻の負け!!
ハイ終了。 <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/14(木) 14:03:28 <> ブラウンソースの煮込みハンバーグはうまいな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/14(木) 14:05:24 <> 豚ソテー妻の人気に嫉妬 <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/14(木) 23:51:35 <> 一人暮らしの俺だから可能なレシピなんだが、もしよければやってほしい

日清のチキンラーメンを食べる。
汁を残す。
冷蔵もしくは冷凍して保存。

チキンライスを作る際に100tほど炒めたごはんにふりかけ水分を飛ばすと
いい感じの洋食屋さんの味になる。

焼きそばを作る際、麺1玉につき70〜80tほどふりかけ、さらに炒めて水分をなくすと
ペヤングを彷彿させるような、美味な焼きそばを家庭で作れる。

上記のチキンライスをオムライスにすると、外では食べられなくなるくらいおいしくできます。難点はラーメンの残り汁を使用していることだけ。 <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/14(木) 23:54:00 <> 言い忘れましたが、通常の味付けにプラスするんですよ。
ラーメンの汁オンリーではありません。
また、汁の分だけ通常の味付けは薄めにしてください <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/15(金) 20:43:59 <> >>821
残り汁が万能調味料になってるな
ありだと思うw

ふと思ったが、炊き込みご飯にもよさそうだ <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/15(金) 21:41:37 <> 豚ソテーの方がうまいに決まってんだろ!ボケ!クズ!短小包茎のチンカス野郎!アホか! <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/16(土) 15:43:57 <> >>821
それはチキンラーメンオンリーなのかな?
うちに、出前一丁があるけど。 <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/16(土) 18:14:33 <> 豚ソテーには敵いませんっっっっっっ!!! <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/16(土) 19:32:04 <> >>815
いつも似たような内容ってどれ?面白いから教えて。
粘着質に関しては815も似た者同士だね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/17(日) 00:26:41 <> >>827
いい加減にしろよ。お前が一番荒らしてんだよ。 <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/18(月) 12:40:21 <> 豚ソテー妻涙目〜w <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/18(月) 22:25:22 <> それはチキンラーメンというより、味の素がいいんじゃないの?
いや、絶対そうだろ・・・
化学調味料中乙

しかも、自分専用で、人には絶対作れないな <> 偽装・隠蔽を繰り返す東急ストアに騙されるな!<><>2010/01/18(月) 23:02:22 <> 偽装・隠蔽を繰り返す「東急ストア」は危険です!
東急ストアは地元住民をはじめとする消費者を馬鹿にしています!
これまでどれだけのものを騙し売りされたか!
賢い人は騙されないように気をつけましょう!

MyNewsJapan:東急ストアのマグロ偽装表示
http://www.mynewsjapan.com/reports/28
東急ストアの偽装松坂牛
http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0026.htm
ファックス番号を誤登録により個人情報が流出‐東急ストア
http://www.security-next.com/005228.html
東急ストア、2店舗でクレジット売上票の紛失が発生
http://www.security-next.com/006278.html
東急ハンズ東急ストア東急百貨店不買運動
http://www.geocities.jp/shouhishahogo/hands.htm

※上記の記事はほんの一部にすぎません <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/21(木) 12:26:48 <> >>829
お前もいいかげんにしろよ。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/21(木) 14:55:14 <> >>832
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/21(木) 18:56:04 <>     烏賊料理を1品・・・烏賊の葱味噌和え

用意するもの・・・・・・・・・・・・・・・するめ烏賊2杯
長葱     ・・・・・・・・・・・・・・・・2本
味噌     ・・・・・・・・・・・・・・・・そよそピンポン玉程度
長葱をスライスしてすり鉢で味噌と一緒に潰して置く、烏賊はたっぷりのお湯で
ワタに火が通るまで茹でる、茹で上がったら、軟骨をはずし輪切りにして
葱味噌と合える・・・・ <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/22(金) 01:55:02 <> >>832
オマエモナー <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/22(金) 10:48:19 <> >>835
オマエモナー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/22(金) 10:59:56 <> >>821
それ、粉の状態で少し残しておいて使った方が、
チキンライスなんかには都合が良いんじゃないかな。
ラーメン作る時にお湯を減らすのが面倒かな?

チキンライスにコンソメ(顆粒)入れるとか、
チャーハンに鶏ガラスープの素(顆粒)を入れるのの仲間だね。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/22(金) 15:49:52 <> >>837チキンラーメンに粉末スープはないよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/22(金) 18:46:42 <> >>837
恥ずかしいから黙ってろよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/22(金) 23:33:03 <> いやチキンラーメンを知らん>>837の方が上等な人間。
感覚麻痺してんな。 <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/23(土) 03:10:49 <> 料理レシピ

ttp://www.youtube.com/watch?v=1yIp8HEnT5s&feature=channel <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/23(土) 08:52:20 <> チキンラーメンの粉、とは麺を砕いてふりかけ状にするということを言いたかったのではないかとうっかり考えてみる。
昔ソバ飯作るのにチキンラーメン砕いてソース焼き飯に混ぜたことがあったのを思い出した。

味? あんま覚えてないw <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/23(土) 11:02:45 <> チキンラーメン初めて食べた時まずくて吐き出した
本当にうまいと思うの? <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/23(土) 12:02:44 <> そうそう。そんなアナタには豚ソテーがオヌヌメ〜 <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/26(火) 16:46:27 <> ( ゚v^ )ブタソテーオイチイ
<> 困った時の名無しさん<><>2010/01/26(火) 21:42:15 <> >>844-845
来るぞ来るぞ!ウワサをしてると奴が来るぞ! <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/28(木) 22:59:07 <> 来ないな〜。淫乱豚ソテー妻…(´・ω・`) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/01/29(金) 20:11:58 <> あんまりひどいので
テーソー帯を・・・・・ <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/29(金) 21:00:12 <> ぶ、豚テーソー帯妻・・・・・・ <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/30(土) 12:08:14 <> >>844-849
そんなに美味しかった?
あなたの作った、ポークソテーを食べてくれる人が現れるのを祈ります
そろそろ、あなたのオリジナルレシピも教えてよ <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/30(土) 14:44:08 <> いい加減もう飽きた <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/31(日) 23:34:02 <> 日曜日の遅い時間に、豚テーソー帯妻へのメッセージを書くと、
「ご苦労様です」と返事がもらえる。 <> 困った時の名無しさん<><>2010/01/31(日) 23:52:05 <> ヤらせて下さい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/01(月) 15:19:54 <> 荒らしとして通報しました。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/08(月) 14:52:39 <> >>2
これおいしかった! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/10(水) 17:44:56 <> 水5 酢3 砂糖3 ケチャップ1 醤油1
この甘酢で酢豚作ったら旨いよ。

肉の下味は
酒少々 ごま油少々 塩少々 胡椒少々 グルソー少々 醤油少々
下味付けたら片栗粉で揚げる、シイタケ、玉ねぎ、ピーマンも揚げる(野菜は好みで)

フライパンに甘酢を入れて沸騰させて片栗粉でトロミをつけてから
揚げた肉と野菜を絡ませて完成。
最後にごま油を一滴だけ香づけで入れてもOK
<> 困った時の名無しさん<><>2010/02/11(木) 11:48:50 <> 豚肉かあ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/12(金) 14:44:33 <> 豚なのね <> 困った時の名無しさん<><>2010/02/12(金) 17:13:48 <> 豚ソテー妻さんレシピありがとう <> 困った時の名無しさん<><>2010/02/12(金) 18:05:27 <> 今ピーマンとニラが高い… <> 困った時の名無しさん<><>2010/02/12(金) 22:18:24 <> そんな時には豚ですよ! <> 困った時の名無しさん<><>2010/02/15(月) 23:05:01 <> 豚・・・・ <> 困った時の名無しさん<><>2010/02/15(月) 23:24:57 <> レシピがケータイで見れる
ttp://www.youtube.com/watch?v=1yIp8HEnT5s&feature=player_embedded <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/16(火) 15:13:19 <> 豚を・・・ぶ、豚を・・・・・








アハン <> 困った時の名無しさん<><>2010/02/18(木) 23:14:53 <> 豚肉を……! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/19(金) 21:36:47 <> なんちゃって生姜粥にはまり中です。
鶏肉(モモor胸) 1/2枚
葱1本
生姜 1〜1/2個(好みによる)
炊いたご飯2杯くらい

鶏を小さく一口サイズにしてヒタヒタくらいで茹でる。
茹ったら引き上げ、摩り下ろした生姜をどばーといれる。
味見して鶏だしが足りなければ鶏がらスープのもとを足す。
ご飯と鶏を入れて2〜3分煮て、みじん葱を投入。
味見つつ塩や醤油で調整で完成。
好みで卵や他の野菜入れても美味しい。
15分ほどで作れるので風邪のときはいつもこれ。
個人的だけど偏頭痛のときに食べるとスッとなる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/20(土) 01:02:38 <> 引き上げた鶏はどうなるんだろう… <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/20(土) 01:44:05 <> とりあえず、にんじん食っとけ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/20(土) 11:53:48 <> かたくなないように一旦引き上げるんでしそ?
鶏、鍋に戻してるから心配スンナ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/20(土) 14:22:44 <> 豚じゃだめ?とんかつ用豚肉じゃ <> 困った時の名無しさん<><>2010/02/20(土) 19:04:50 <> >>869
いや、心配だよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/20(土) 19:49:47 <> 最近気付いたんだけど、美味しいごぼうサラダって一回煮るんだね。
今日作ってみたら旨かった。 <> 困った時の名無しさん<><>2010/02/22(月) 09:17:25 <> 今まで生のまま食べてたの?
<> 困った時の名無しさん<><>2010/02/22(月) 12:29:29 <> >>873
はい、豚ソテーの付け合わせに <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/22(月) 13:16:02 <> 生だと生の木の枝みたいな味がしない?
つか有機野菜だと土中細菌が怖いような気がする <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/22(月) 16:53:06 <> >>873
今までは茹ただけのごぼうをつかってたんだけど、
今は味付けして煮たごぼうでサラダを作ってるの <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/27(土) 09:43:25 <> そんなのより豚ソテー食えよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/02/27(土) 11:09:06 <> もう飽きたんだって <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/04(木) 02:05:40 <> ( ゚v^ ) オイチイ!!

豚ロース肉(とんかつ用)塩、こしょうして焼く
一口大に切って皿に盛っておく
玉ねぎ半分(みじん切り)
肉を焼いた後のフライパンで炒める
おろしにんにく(チューブ1cm)
赤ワイン 大匙2
しょうゆ 大匙2
みりん 大匙1,5
砂糖 小匙2
バター 10g
玉ねぎがしんなりしたら残りの材料を入れて煮詰める
豚肉に煮詰めたソースをかけて出来上がり
私も旦那もお気に入りです
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/04(木) 02:07:09 <> |^) オ


|v^) イ


|゚v^) …


|彡 =з <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/04(木) 02:08:41 <> |^ ) ハンブン! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/04(木) 02:09:29 <> |v^ )チラッ! <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/04(木) 09:30:45 <> 夜中に何をやってんだ? <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/04(木) 11:32:22 <> >>879-882
お役に立てて光栄です
あなたのお勧めレシピも教えてください <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/04(木) 21:29:01 <> >>884
ぼはっ <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/05(金) 17:17:26 <> さすがにここまでしつこいと気持ち悪いな
本人なのか偽者なのか解らんがどっちにしても気持ち悪い
<> 困った時の名無しさん<><>2010/03/05(金) 18:46:51 <> 煽ると絶対スルーしないんだよね。豚ソテーの人。 <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/06(土) 02:19:36 <> 挽き肉を炒めて砂糖醤油て濃いめに味付け。ほうれん草をいれて、溶き卵を全体にかけます。
かたまったら、お皿にひっくり返して出来上がり!簡単で美味しいです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/06(土) 04:04:42 <> それはひき肉でやったほうが安くてうまくてお子様にも喜ばれるんじゃないか? <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/06(土) 11:16:47 <> >>889
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/06(土) 11:55:25 <> ああwなんか焼肉食いたかったんだよw <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/06(土) 22:37:02 <> >>889
<> 困った時の名無しさん<><>2010/03/06(土) 22:52:22 <> >>889
<> 困った時の名無しさん<><>2010/03/06(土) 23:17:14 <> >>889
<> 困った時の名無しさん<><>2010/03/07(日) 11:48:34 <> >>889 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/07(日) 16:05:11 <> うちの親が畑でキクイモ作ってんだが
これを片栗粉にまぶして揚げて
甘辛い味噌にからめて食べるのが旨いんだ・・
皮は全部むかずに芽だけを取ってよく洗う方が食感楽しめる
ちなみにキクイモってのは見た目はショウガだが
味・食感はジャガイモ+ゴボウ÷2的な感じ
スーパーとかで売ってたらぜひ食べてみて欲しい
調理する前に水にさらしてあく抜きしてね <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/07(日) 16:57:41 <> >>889
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/07(日) 18:14:36 <> おまいら>>889をもう許してやれww <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/07(日) 18:59:24 <> なにこれ?漢字が読めなかったってこと? <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/07(日) 19:02:01 <> すごく季節感あって大好きなご飯だけど試してみて
せりご飯
さっとゆでたセリを細かく刻んで白だし・味の素・塩・しょうゆ・かつおぶしで味付けして炊き立てご飯に混ぜる
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/07(日) 19:20:44 <>

     味の素 <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/07(日) 19:28:07 <> >>900
<> 困った時の名無しさん<><>2010/03/07(日) 19:29:27 <>
白だし・味の素・塩・しょうゆ・かつおぶしで味付け <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/07(日) 20:08:45 <> >>889
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/07(日) 20:50:58 <> >>903
何を? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/07(日) 21:32:18 <> >>905
豚肉じゃない? <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/07(日) 21:50:56 <> >>889
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/07(日) 22:05:16 <> test <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/07(日) 22:26:38 <> >>889 <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/07(日) 22:52:01 <> ガイキチがわいておる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/08(月) 02:04:44 <> 久々に来てみたら、721ってすっかりテンプレになってんのなw
池沼隔離スレかw <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/08(月) 11:16:29 <> >>889 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/08(月) 13:06:22 <> 既出だったらメンゴ
挽き肉を炒めて砂糖醤油て濃いめに味付け。ほうれん草をいれて、溶き卵を全体にかけます。
かたまったら、お皿にひっくり返して出来上がり!簡単で美味しいです <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/08(月) 13:38:48 <> それはひき肉でやったほうが安くてうまくてお子様にも喜ばれるんじゃないか? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/08(月) 14:25:38 <> >>914
既出w
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/08(月) 14:29:17 <> 最早荒らしだな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/08(月) 18:49:27 <> 略してもらし!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/08(月) 19:16:32 <> ( ゚v^ ) オイチイ!!

挽き肉(ハンバーグ用)塩、こしょうして焼く
一口大に握って皿に盛っておく
玉ねぎ半分(みじん切り)
肉を焼いた後のフライパンで炒める
おろしにんにく(チューブ1cm)
赤ワイン 大匙2
しょうゆ 大匙2
みりん 大匙1,5
砂糖 小匙2
バター 10g
玉ねぎがしんなりしたら残りの材料を入れて煮詰める
挽き肉に煮詰めたソースをかけて出来上がり
私も旦那もお気に入りです <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/08(月) 19:39:06 <> >>721 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/08(月) 20:40:46 <> http://yutori.2ch.net/tv/ <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/08(月) 21:33:39 <> >>918
それはひき肉でやったほうが安くてうまくてお子様にも喜ばれるんじゃないか? <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/10(水) 00:38:46 <> >>889 <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/11(木) 09:54:23 <> それはひき肉でやったほうが安くてうまくてお子様にも喜ばれるんじゃないか? <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/11(木) 11:15:01 <> それいつまでやる気? <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/11(木) 19:07:04 <> 豚ソテー妻が反省するまで <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/11(木) 21:26:55 <> テーソー帯はめごろし <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/12(金) 09:39:36 <> 豚ソテーの人が何か悪いことしました!?
いい加減にしてください!!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/12(金) 09:46:22 <> 自治に参りました。
コピペや定型文での荒らしは報告対象になります。
スレの進行が妨げられているということなので、住人の皆さんで行動に移ることをオススメします。
荒らし対処は住人で行って下さい。
以上です。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/12(金) 11:11:39 <> お前必死だなw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/12(金) 20:55:46 <> >928
えっ!自恥にやってきたの? <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/13(土) 10:08:34 <> 豚ソテーと挽き肉のネタは、もうやめようよ <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/13(土) 12:20:28 <> >>927 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/13(土) 23:26:16 <> >>889
( ゚v^ ) オカシイ! <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/13(土) 23:56:38 <> >>931
そうそう!

じゃ、ポークソテーとひき肉ネタで続行!!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/14(日) 18:26:17 <> いいよもうしつけえな <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/14(日) 18:33:06 <> あ、こんばんは。
今日の夕食何ですか〜? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 01:05:20 <> スパイ養成機関・朝鮮総連に無許可で突撃してみた。
朝鮮総連に不利なものが映っている為か何度も削除されているので皆さんお早めにご覧ください。
多くの日本人拉致被害者を返さない北朝鮮に怒りの鉄槌を!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987419
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987542
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987731
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987783
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9999806
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10000115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974521
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974590
(youtube編)
http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E
http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8
http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0
http://www.youtube.com/watch?v=R9479yht3x8
http://www.youtube.com/watch?v=Jonm2SGmu2Y
http://www.youtube.com/watch?v=y52UEKLoanM
http://www.youtube.com/watch?v=3FPGfqjacQg

主権回復を目指す会
http://www.shukenkaifuku.com/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 09:20:44 <> 荒らしは通報しました。 <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 10:05:42 <> おwどうもどうもwww
何か新しいレシピ教えて下さいよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 10:17:00 <> age荒らしはスルー <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 10:32:07 <> そんなこんな言わないでぇw
アタシ嵐ぢゃないよぉwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 10:35:39 <> 荒らしはスルー
即通報 <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 10:59:38 <> 嵐じゃないってばwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:02:13 <> age荒らしはスルー <> 困った時の名無しさん<>soge<>2010/03/15(月) 11:06:54 <> んもぅ、粗しじゃないですぅっ!www

それより新しいレシピ教えて下さいwww
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:11:53 <> age荒らしはスルー <> 困った時の名無しさん<>saga<>2010/03/15(月) 11:15:26 <> アラシぢゃないモン!www

sage進行って書いてないモン!www

sage強要のずっと同じ書き込みのがアラシぢゃない?www

新しいレシピ教えて下さい!www <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:16:57 <> age荒らしはスルー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:18:17 <> 荒らしは相手にしないほうがいいよね☆(ゝω・)vキャピ <> 困った時の名無しさん<>hage<>2010/03/15(月) 11:20:49 <> ひどぃょぉ(泣)www

新しぃレシピ教ぇて下さいよぉwww

また同じ書き込みしたら通報しますよぉwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:22:18 <> age荒らしはスルー
即通報 <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 11:22:43 <> age荒らしはスルー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:24:04 <> 荒らしはただのレス乞食だろ
相手にしねーのが一番だな <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:25:08 <> age荒らしはスルー
即通報 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:26:42 <> 新しいレシピ教えてあげたら? <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:27:27 <> ウンコとチンカスを混ぜるとオイシイよ☆(ゝω・)vオススメ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:28:32 <> >>956
お前も荒らしな <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 11:31:13 <> レシピ教ぇてよぉwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:31:41 <> 基地害荒らしと化したレシピ乞食が暴れてるのぅwプップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
まともに相手にされてねーのにワロタw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:32:50 <> 荒らしに構うのも荒らし
相手にせず無視し続けましょう <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 11:34:39 <> >>960
そんなこと言わんとレシピ教えてぇぇぇwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:38:31 <> 基地害乞食が必死に荒らしてるw

これでレシピを教えるやつはいねーだろーなw乞食にエサをやる必要ねーしw <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 11:39:39 <> >>962
ぉ、教えて下せぇぇダンナ様ぁ〜!www <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:48:01 <> レスが消えたw乞食荒らしがアンカでもつけてきたのかねぇw

乞食はスルーw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:50:05 <> 無視無視☆(ゝω・)vキャピ <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 11:50:42 <> >>964
レシピ教えてくれたらクツもなめちゃぅぞぉ〜!www

べろんべろ〜んwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 11:52:29 <> 荒らしは専ブラであぼーんするのがいいでしょう <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 11:58:01 <> レシピ教えてからにしてよぉ〜www

べろろんべろろんwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 12:01:28 <> 荒らしは通報 <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 12:05:20 <> アタシにレシピぉ通報プリーズwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 12:11:14 <> >>938が悪いと思うな。 <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 12:16:58 <> そぉた゛ょwww

レシピ書き込みしとぃてょっ!www <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 12:24:37 <> 荒らしが暴れてるな
どうせこのままスレを埋め立てるのが目的だろうな(ヽ'ω`) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 12:33:25 <> 荒らし気違いコジキはわかりやすいから即あぼんしたわw
見えねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 13:35:17 <> ☆(ゝω・)vキャピ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 13:40:41 <> ( ゚v^ ) シュヤクハアタチヨ! <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 16:40:30 <> >>974
池沼晒しage <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 17:09:45 <> 気違い見えんwwwwwwwwwwwwwwww <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 17:18:03 <> >>978
池 沼 晒 し age <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 17:28:22 <> 気違い荒らし見えないwwwwwwwwwwwwww
あぼーんワロスwwwwwwwww <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 17:31:14 <> >>980
> 気違い荒らし見えないwwwwwwwwwwwwww
> あぼーんワロスwwwwwwwww
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 17:33:50 <> 専ブラプギャーの人、結局全部見てるよね。
春になるとこういう人増えるから気をつけないと。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 17:36:33 <> 美味すぎて、みんなに教えたい料理のレシピ(7)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1268641965/ <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 18:43:29 <> >>980
> 気違い荒らし見えないwwwwwwwwwwwwww
> あぼーんワロスwwwwwwwww
<> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 23:48:41 <> ねぇねぇねぇねぇwww

アタシアラシじゃなぃからぁ~レシピ教えてよぉぅwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 23:57:04 <> アタシアザラシに見えた <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/15(月) 23:59:00 <> >>980
> 気違い荒らし見えないwwwwwwwwwwwwww
> あぼーんワロスwwwwwwwww
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/15(月) 23:59:55 <> >>8
> 1000 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 17:17:57
> 悪魔くんは史上最低のクズアニメw
>
>
>
>
> 屁たれのゴキブリ池沼wwwwwwwwwww
> 前スレ埋めたら逃げ切れると思ってたのか?wwwww
>
>
> お前が死ぬまでおちょくってやるからなwwwwwwww
> 出てこいよ池沼wwwwwwwwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/16(火) 08:55:13 <> 荒らしが必死だわwww馬鹿にされて相当悔しいらしいwwwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/17(水) 10:01:36 <> そぉた゛ょwwwレシピ教えてよぉぅwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/17(水) 10:05:46 <> 気違い荒らし見えないwwwwwwwwwwwwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/17(水) 14:18:25 <> >>991
何だチミは、無職かね <> 困った時の名無しさん<><>2010/03/17(水) 16:09:15 <> >>991
無職ぅ〜wwwレシピ教えてよぉぅwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/17(水) 16:14:27 <> 気違い荒らし見えないwwwwwwwwwwwwww <> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/17(水) 17:40:59 <> >>994
> 気違い荒らし見えないwwwwwwwwwwwwww
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/17(水) 18:02:19 <> >>994
> 気違い荒らし見えないwwwwwwwwwwwwww
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/17(水) 18:03:01 <> >>980
> 気違い荒らし見えないwwwwwwwwwwwwww
> あぼーんワロスwwwwwwwww
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/17(水) 18:03:42 <> >>980
> 気違い荒らし見えないwwwwwwwwwwwwww
> あぼーんワロスwwwwwwwww
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2010/03/17(水) 18:04:51 <> >>980
> 気違い荒らし見えないwwwwwwwwwwwwww
> あぼーんワロスwwwwwwwww
<> 困った時の名無しさん<><>2010/03/17(水) 18:05:32 <> >>889
<> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>