1<><>2006/04/12(水) 23:24:55 .net<> 家で餃子を作ったのですが、皮が大量にあまってます!
普通の餃子の具以外に、餃子の皮で包んで焼くと美味しい食材や
餃子以外の皮の利用法など、是非ともワザを伝授いただきたい。
<>☆餃子の皮でうまレシピ☆ 困った時の名無しさん<>sage<>2006/04/13(木) 00:07:51 .net<> リンゴを小さく切って甘く煮たものを包んで、シナモンパウダーをかけ、
オリーブオイルで揚げる。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/04/13(木) 01:38:24 .net<> 餃子の皮にピザソース塗って好きな具やシーチキン・玉葱スライス・コーン・チーズ乗せてフライパン&ホットプレートでプチピザの出来上がり。 <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/13(木) 02:20:06 .net<> >>3
タモリ倶楽部でやってた <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/13(木) 07:16:28 .net<> チョコとバナナをつつむ
揚げなくてもトースターやオーブンで焼けば皮はパリパリ <> 1<><>2006/04/13(木) 07:57:23 .net<> 皮そのものにそんなに味はついてないから甘いもの包んでもイケるんですね。気付かなかったよ。
チョコバナナかんたんでうまそうなんでさっそくやってみます。 <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/13(木) 11:15:48 .net<> >>1
スイートポテトを作って、とろけないチーズ混ぜて
餃子の皮に包んで揚げるとおいしいよ。 <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/13(木) 12:09:25 .net<> そのままゆでてポン酢つけてもおいしいよ <> 1<><>2006/04/13(木) 23:30:21 .net<> 皆様方の具体的かつスピーディーなレス嬉しいです。
とりあえず家にあったもので簡単に出来そうな>>2のりんごとシナモンと>>5のチョコバナナをどちらもトースターでやってみました。
皮がパリパリでウマー(゚д゚*)おやつにぴったりですな。シナモンたっぷりがおすすめです。
あと、温かいバナナがお好きで無い方は冷やしても美味しいかと。
いまいちどれぐらい焼いたらいいのか判らなかったので焦げないようにずっとみてました。

まだまだ皮余ってるので他に教えてもらったレシピにも挑戦しようと思います。
<> 困った時の名無しさん<><>2006/04/13(木) 23:35:02 .net<> とろけるチーズ1/2枚くらいを小さくちぎって、皮で普通に包んでフライパンで軽く焼いてもうまかったよ。簡単だし。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/04/14(金) 01:30:55 .net<> 納豆又は四角く切ったチーズを包んで揚げる
狐色に揚がったら塩振って(゚д゚)ウマー

まぁ中身は多分なんでもいい <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/14(金) 18:16:18 .net<> >>7
とろけないチーズって粉チーズとか?
<> 困った時の名無しさん<><>2006/04/14(金) 22:55:37 .net<> >>7
すごいおいしそう。
とろけるチーズでもおいしそうだけど。 <> 1<><>2006/04/14(金) 23:42:03 .net<> >>11
チーズやってみました。
簡単かつ( ゚Д゚)ウマー
とろけるチーズが合うね。
<> 1<><>2006/04/14(金) 23:58:31 .net<> >>7
時間が無かったので市販のスイートポテトでやってみました。
チーズとスイートポテトって合うんだねーしらなかった。
たまたま遊びに来てた友達にも大好評でした。
塩味のきつめなチーズだともっとおいしかったかもしれない。

んでその友達とありもので作ってみた。
全部フライパンで焼いてます。
@キムチ
酒の肴によさそう。普通に馬方。
ただ、焼く時にキムチの汁が出てちょっとべたつき気味。

A唐揚げ
まずくはないけれど・・・なんだかよくわからん。餃子にする意味無いかも。
正直失敗作。

B小さく切ったもちと刻み海苔
もちは少しお湯で柔らかくしておきます。
醤油と一緒にどうぞ。
コレが一番美味しくてちゃんと皮も生かせていたような気がする。
箸にくっつかない一口磯辺焼って感じですな。

深夜にも関わらずテンション上がって作ってしまった。
レシピ板の住人の辣腕発揮に期待(´・ω・`) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/04/15(土) 00:11:10 .net<> 米いれちゃまずいだろうか <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/15(土) 02:00:56 .net<> スイートポテトにはクリームチーズでもいいとおも(・∀・) <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/15(土) 11:46:45 .net<> 餃子の皮を何枚もそのまま焼く。

間にカスタードクリームをはさみながら重ねていく。

餃子の皮でつくるミルクレープ 完 成 。

漏れの脳内レシピだから試してない。
味はおまいが確かめれ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/04/15(土) 12:26:05 .net<> ラーメンスープで煮て食う <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/15(土) 22:22:00 .net<> ↑カップラーメンに入れたらワンタン麺に変身。 <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/15(土) 22:34:47 .net<> ↑カップラーメンに入れたらワンタン麺に変身。 <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/15(土) 22:35:31 .net<> ↑携帯からなので連投スマソ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/04/15(土) 22:37:59 .net<> ↑携帯からなので連投スマソ <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/17(月) 18:00:27 .net<> チョコバナナ、クレープぽくてウマー
揚げるレシピのは面倒だけとこれは5分でできる!! <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/19(水) 11:26:01 .net<> 普通のぎょうざ型以外の皮の包み方、ある? <> ◆cs/cQVv2KU <>sage<>2006/04/19(水) 16:28:01 .net<> リンゴを砂糖で煮て餃子の皮で包んで油で揚げる
ほーらびっくり
簡単アップルパイの出来上がり♪ <>
◆cs/cQVv2KU <>sage<>2006/04/19(水) 16:29:55 .net<> ↑の方のチーズ巻きは大葉でチーズを包み、餃子の皮で更に巻いて揚げるとゥマー <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/20(木) 08:04:49 .net<> >>26
>>2 <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/20(木) 08:05:33 .net<> >>26
>>2 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/04/20(木) 19:12:30 .net<> みじん切りにした玉葱とパセリ、油を抜いたシーチキンをマヨネーズであえ、
餃子の皮に包み、油で揚げる。

おつまみにも、おかずにもなります。 <> 1<><>2006/04/20(木) 19:30:03 .net<> >>27
大葉チーズうまい!!
居酒屋に有りそう。 <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/21(金) 08:02:31 .net<> >>25
よくあるやり方かもしれないけど、うちではたまに皮の中心に具を入れて、四方から皮をくっつけるよ。(上から見てバッテンになる形。)
一口で食べやすいから好きだよー
それ以外には何かあるのかな。誰か知らない? <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/22(土) 09:16:22 .net<> スライムみたいに <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/22(土) 15:36:24 .net<> めんたいシソチーズにすると最高だよ。シソ納豆もウマー <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/22(土) 16:07:26 .net<> 超亀レスだけど>>12
とろけないチーズは、プロセスチーズってことです。
それを適当な大きさのさいの目切りにして入れるとおいしいですよ。
とろけるチーズだと、うまく口が閉じてなかったりすると
中から溶け出してきて、油がえらいこっちゃになるからです。
個人的には、とろけない方がところどころにチーズ味がして好きです。
<> 困った時の名無しさん<><>2006/04/22(土) 17:39:07 .net<> ここにも載ってました。


http://www.mag2.com/m/0000190908.html

<> 困った時の名無しさん<><>2006/04/22(土) 17:39:57 .net<> ここにも載ってました。


ttp://www.mag2.com/m/0000190908.html

<> 12<><>2006/04/22(土) 22:48:06 .net<> >>35
とろけないチーズ=プロセスチーズなんだ。しらなかたーよ(゜∀゜)
レスdクス! <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/22(土) 23:02:56 .net<> 皮を茹でたやつとミートソースを交互に重ねてチーズ乗っけて焼く。
簡単ラザニア。
皮がプリプリしててなかなか(゚д゚)ウマー <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/04/23(日) 05:44:46 .net<> 簡単ラザニアはバター,めんつゆで味付けよ。

http://blue.gazo-ch.net/bbs/14/img/200603/682462.jpg
http://blue.gazo-ch.net/bbs/14/img/200603/682475.jpg <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/24(月) 22:09:54 .net<> >>40
味付けの方法を教えてホスィ… <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/25(火) 01:40:10 .net<> ハムとチーズを包んで焼いて、セブンイレブンのブリトーみたいなことになるのでは! <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/26(水) 22:50:33 .net<> >>30やってみました〜
うまい!醤油に付けて食うのがお勧め。
あと、先に玉葱に火を通しておいたほうがいい。漏れがやった時は火の通りがムラになっちまった。
もしやただ漏れに料理の腕がないだけなのか… <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/27(木) 03:32:48 .net<> 餃子の皮を千切りして、さっと湯通しして流水で引き締める
たれに付けて食うもよし
サラダに混ぜるもよし
卵に醤油で和えるもよし


さっと作れるからオススメだが、あんまり量は作れない orz <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/04/27(木) 04:04:03 .net<> 伊東家でやってたやつだけど
ただ皮をオーブンで焼いて(焼くと餅みたくふくれてくる)
マヨや、ドレッシングなんかをつけても、お菓子感覚で美味いみたい。 <> 30<>sage<>2006/04/27(木) 13:21:48 .net<> >>43

私ののせたレシピをお褒めいただき、ありがとうございます。

最初に低温で揚げて中に火を通し、その後高温でキツネ色になるまで揚げると
玉葱に火が通ります。
そこまで書かずに失礼しました。

餃子の皮のパリパリ感を楽しみたい時は、二枚使います。
一枚目の真ん中に具を置いて、その上から二枚目をかぶせます。
そうすると、皮の部分が多くなります。
ウチでは、出来た形からUFOって呼んでるんですけどね・・・

食べる時にウチではお塩でいただきます。 <> 43<><>2006/04/28(金) 18:09:40 .net<> >>46
ありがとう。
試してみるよ。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/04/28(金) 18:18:28 .net<> >>44
ブリトーって何だかはわからんがうまそうだ。チーズ命。
酒・味醂・醤油などに一晩浸した鳥肉を皮で包んで焼くオア揚げて唐揚げもどき。
昔バイトしてた大阪某居酒屋のメニューにあった。潰れちゃったけどね。(´・ω・`)
棒餃子もおいしかったなぁ… <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/28(金) 18:52:38 .net<> 餃子パーティーを開いちゃどうか? <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/28(金) 18:55:12 .net<> 棒餃子の皮って春巻の皮?? <> 困った時の名無しさん<><>2006/04/30(日) 14:14:13 .net<> hosh <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/03(水) 13:39:22 .net<> 開こうぜ餃子パーティー!
レシピ板住人が餃子食うOFF(゜∀゜) <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/03(水) 17:13:50 .net<> >>26
(゚Д゚)ウマー
砂糖煮は面倒だったので、りんごをチンして
揚げた餃子に砂糖ぶっかけた。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/05/04(木) 00:28:25 .net<> 漏れがよく夜食にしてるレシピ

用意するもの
餃子の皮、ケチャップ適量、とろけるチーズ3〜4枚
@オーブン皿に餃子の皮を重ならないように乗せる(6枚くらい乗る)
A餃子の皮の上にケチャップを適量出す(十円玉くらいの大きさ)
Bとろけるチーズを1/4に手で切って、先ほどのケチャップの上に
 置く。
C様子を見ながらオーブンで3〜4分。
Dチーズがじゅわっとして、皮がぱりぱりになったら出来上がり。
 とろけたチーズとケチャップの混じった辺りが(゜д゜)ウマー <> 1<><>2006/05/04(木) 00:53:40 .net<> おぉスレが伸びとるW

>>54
ケチャプウマホー(゚∀゚)!!
このスレチーズを使ったレシピをカキコして下さるが多いみたいですね。
うちのオーブン小さくて皮3枚しか乗らない罠。 <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/04(木) 00:57:16 .net<> >>45
本当に焼くだけで膨らんでくるんですか?全然そんなことなぃ… <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/05(金) 02:04:00 .net<> チンジャオロースの残りを皮で包んで揚げる。
肉じゃがでもおK。
なんでも巻いて揚げたり焼いたりうまい。
カロリーは高い! <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/06(土) 15:15:18 .net<> >>57
揚げるとなんでもカロリー倍増だからね。でもカロリー高いものほどうまいんだよな(´・ω・`)
スレチスマソ <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/06(土) 16:27:53 .net<> >>54とかぶるんだが+αでベーコンでも美味い <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/06(土) 22:57:18 .net<> 鶏ミンチにきざみバジルをまぜ、塩胡椒やショウユで味つけて丸めてつつみこむ。鷹の爪のみじん切り入れてもオケ☆
焼いても揚げてもウマブラフマー(゜∀゜)
レタスとか添えたらもぅ普通にオカズ。 <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/07(日) 00:00:07 .net<> ジャガイモゆでて、皮むいてつぶしてパサパサ感がなくなるまでマヨネーズを少し入れて塩こしょうを少し入れて餃子の皮につつんで油であげるとおいしいですよ(=^▽^=) <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/07(日) 00:33:38 .net<> >>61
ポテトサラダのあまりのつぶしたじゃがいもがあったからやってみた。
おいしかった。
ビールがホスィね(゜д゜) <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/07(日) 22:40:56 .net<> >>60
ちょいおしゃれなつみれ風味でウマー(д`*)

レタスアウー(´∀`) <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/09(火) 22:40:49 .net<> ホッシュ <> さゅぁ<>sage<>2006/05/10(水) 00:27:01 .net<> ピザ生地代ゎりに使えるよ!
普通にピザソース塗って具とチーズ乗っけてトースターで焼くだけ☆ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/05/12(金) 08:59:13 .net<> 幅広い麺状に切って、味噌汁に入れると「ほうとう」もどき
南瓜も入れてね <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/16(火) 22:03:58 .net<> 余ったハンバーグをつぶして餃子皮で包んでコンソメで煮込むと、
ロールきゃべつならぬロール餃子 <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/17(水) 10:27:51 .net<> キャベツとねぎの青いところのみじん切りと、チャーシューの切れっ端
(惣菜コーナーや精肉コーナーで安く売ってるやつ)のみじん切りに
テンメンジャンとコチュジャンを混ぜて、レンジでチン。
それを餃子の皮でつつんで、両面カリッと焼けば、ニラまん完成! <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/17(水) 14:51:51 .net<> @フライパンかオブーンで餃子皮を焼く
A@でホイップクリームと苺を包む(`∀´)
ミニクレープのか〜んせ〜い!
まぁ中身はなんでもいいです。
てか、皮と具を同時に調理するレシピの方がいいのかな? <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/20(土) 11:24:18 .net<> >>68
遅レスだけど、ニラマン作ってみました。
チンメンジャンは手にはいらなかったのでコチュジャンオンリーでやったんだけどウマー(゜∀゜

他のレシピもためしてみたいです。 <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/20(土) 11:26:05 .net<> 作ったレシピうPしたいからうPろだキボン <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/05/20(土) 11:46:19 .net<> 【写メール】鳥はむ降臨!! 1020shot【フォトメールi-shot】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1147942583/

ここ行ってpictかpitaの使い方読んでおいで <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/20(土) 17:57:45 .net<> ↑
親切即レスdクス☆ <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/20(土) 18:59:31 .net<> 切ったバナナとあんこを、餃子の皮でつつんで揚げると美味しいですよ(○´▽`○) <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/21(日) 10:46:27 .net<> ゆでてそのまま喰う。
これ最強。 <> 困った時の名無しさん<><>2006/05/27(土) 22:05:56 .net<> かなり前にテレビでイチゴや巨峰をそのままつつんであげてるのをみた。ためしてくれる勇者キボン <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/05/28(日) 13:55:00 .net<> ミニピザでも作ったら? <> 困った時の名無しさん<><>2006/06/05(月) 22:40:00 .net<> ほsh
<> 困った時の名無しさん<><>2006/06/06(火) 01:25:24 .net<> エビの擂り身、粗く作って
塩少々と刻みネギ、
生姜汁を混ぜて、皮で包んで焼く。
エビプリプリでウマー! <> 困った時の名無しさん<><>2006/06/06(火) 02:43:17 .net<> 腐ってるな <> 困った時の名無しさん<><>2006/06/08(木) 00:26:53 .net<> ジャスコのトップバリュの皮…クソマズ
みんな、あれだけは回避した方がいいよ。
メチャクチャ水分吸いすぎで、グチャグチャになる <> 困った時の名無しさん<><>2006/06/08(木) 21:58:49 .net<> よく見返してみたら俺の使ってる皮メイドインCHINAだった…鬱 <> 困った時の名無しさん<><>2006/07/05(水) 16:57:22 .net<> これはオススメ♪
あらびきウインナーを適当に切って餃子の皮に包んで油で揚げる゚
んで、ケチャップにラー油を混ぜたのをつけて食べてみ゚
…ウミャイ♪ <> 困った時の名無しさん<><>2006/07/05(水) 17:31:33 .net<> ミートソース包んで揚げる。ウマ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/07/05(水) 18:29:33 .net<> 少しごめん。
る゚ み゚ これってなんて読むの? <> 困った時の名無しさん<><>2006/07/05(水) 21:43:26 .net<> >>82本場ジャマイカ <> 困った時の名無しさん<><>2006/07/06(木) 11:08:24 .net<> 「る゚」は、る゚
「み゚」は、み ゚ジャマイカ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/07/06(木) 12:22:34 .net<> よくわからん。
発音記号で書いてくれ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/07/10(月) 22:28:52 .net<>   <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/07/12(水) 23:02:53 .net<> >>79
作ってみました!エビ(゚д゚)ウマー!
ちょっと塩入れすぎちゃったけど、ダンナにも好評でした! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/07/13(木) 00:31:56 .net<> ↑お?1ヶ月ぶりの
レシピ採用です
アリガト(o^-')b <> 困った時の名無しさん<><>2006/09/14(木) 16:30:23 .net<> 先日餃子の皮が余ったので。作ってみました。

材料 
餃子の皮1枚、冷御飯少々、ケチャップ適量、チーズ適量、ピーマン少々
タ○スコ(お好みで)
@餃子の皮の上に冷御飯をのせる。
Aその上からケチャップ、チーズ、細かく刻んだピーマンをのせ
Bトースターでチーズが軽く色目がつくまで焼く。
Cお好みでタ○スコをかけ完成。


<> 困った時の名無しさん<><>2006/09/25(月) 16:40:57 .net<> ・ジャガイモ(5_角に切ってゆでたもの
・ベーコン
・チーズ(とろけるタイプ
・ケチャップ
これを普通に餃子の皮で包んで普通の餃子と同じように焼きました。
家族はおいしいと言って食べていました。
我が家では定番料理になりそうな予感。
ガイシュツならすいません。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/09/28(木) 09:17:31 .net<> 当たり前過ぎて皆忘れているがツナマヨが出てませんよw
みじん切りの玉葱も忘れないでね〜
私は揚げる派です。 <> 困った時の名無しさん<><>2006/10/31(火) 05:23:58 .net<> 餃子の皮にアイスクリームを入れてさっと揚げる。 <> 困った時の名無しさん<><>2006/11/12(日) 15:15:22 .net<> うちの保育園のおやつに
ひまわりパイというのがあるよ
餃子の皮で南瓜を甘くにたものを真ん中に詰めるようにサンドして揚げる
簡単で美味しいよ!上に可愛く切り抜いた皮乗せてもいいかも <> 困った時の名無しさん<><>2006/11/13(月) 13:53:37 .net<> 納豆 <> 困った時の名無しさん<><>2006/11/14(火) 23:15:27 .net<> オレンジページで見たのだけど、おっとっともどきのレシピが… <> 困った時の名無しさん<><>2006/11/15(水) 18:11:47 .net<> めた感嘆!
皮にジャムとかバター塗ってオーブンで1〜2分!
パリパリでウマー
とろけるチーズとか、ケチャップとか色々あう! <> 困った時の名無しさん<><>2006/11/15(水) 18:19:08 .net<> 100ゲツ <> 困った時の名無しさん<><>2006/11/16(木) 14:32:53 .net<> 皮を刻んで、タマゴスープの具にすると、ワンタンよりも美味しいぢょ♪
(更にミートボールを入れたスープは美味しい♪) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/11/16(木) 19:20:12 .net<> じゃがいもをラップしてレンチン→皮剥いて潰す→熱い内にバター少し塩ナツメグ粉チーズ混ぜる→餃子皮で包んで皮が透明感が出るまで茹でる。→トマトソース等パスタソースと共に。 ニョッキというかラビオリというか、自家製手打ちの厚めの皮限定ですが。
市販の場合は茹ですぎ注意。さもないと、茹で湯の中でバラけます。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/11/26(日) 20:34:32 .net<> >>99
それ頂き!!激簡単だし、うまそー <> 困った時の名無しさん<><>2006/11/29(水) 06:33:29 .net<> おいしい餃子の皮の作り方知りませんか?
今まで市販の皮で作ってて家族には好評だったのに、昨日初めて皮を自作してみたら…
すごく不評でした。・゚・(ノД`)・゚・。

皮以外は、いつもと同じように作ったので、きっと皮のせいです。

誰かお願いします
スレチだったらスイマセン
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2006/11/29(水) 07:57:25 .net<> >>104
焼き餃子の皮のレシピ(40枚分)

※強力粉または国産中力粉:200c

60℃のお湯:110t

分量外の打ち粉:適宜

@ボウルに粉を入れ、お湯を3回に分けて菜箸で混ぜながら注ぐ
A全体にまとまったら、表面がなめらかになるまでこねる
B生地を割ってみて粉っぽさがなければ、まとめ直してラップを掛け室温で30分寝かす
C打ち粉を薄く広げた台に取り出し、まとめ直して4分割
D分割した生地を直径2pの棒状に延ばし、10分割して丸めて打ち粉をまぶすE掌で押しつぶして、中心がやや厚めになるように、直径8p位に麺棒で延ばす
*延ばすのと包むのは同時進行で、せいぜい5枚までが望ましいです。

作り置きは乾燥して劣化するので、延ばし包んだらすぐ焼くか、即座に冷凍して下さい。 <> 困った時の名無しさん<><>2006/11/29(水) 19:01:33 .net<> >>105さん
ありがとうございます!
もしかしたら、寝かせが足りなかったような気がします。
来週あたりリベンジしてみますね(`・ω・´)
で、皮余ったらここにあるレシピ挑戦する!
<> 困った時の名無しさん<><>2006/12/14(木) 18:44:16 .net<> 鶏肉、レンコン、戻した干椎茸をミキサーみたいのでガァーっと混ぜて、
醤油、酒、胡麻油等々でちと濃いめに味付け。繋ぎは必ず片栗粉で。
餃子にしたら(゚д゚)プリプリウマー


こないだ、餃子の材料準備してたけど、
めんどくなって、全部乱切りして鍋に突っ込み、ガラスープで味付けしたら、
(゚д゚)ボリューム満点ウマーだったよ。

簡単なのでやてみてくだしゃい。 <> 困った時の名無しさん<><>2007/01/07(日) 00:05:50 .net<> おバカな質問ですいません。
市販の皮で包む場合、粉がついてる方は内側ですか、焼く側ですか?
どなたか教えて下さい。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2007/01/07(日) 05:37:12 .net<> >108
どっちでも一緒。 <> 困った時の名無しさん<><>2007/01/07(日) 08:22:58 .net<> >>109
一緒じゃないよ
間違うと焼きあがりが全然違うんです。

だれか本当の答え知りませんか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2007/01/07(日) 08:39:59 .net<> 自分で両方やって焼き上がりが全然違うって分かってるのに、
どっちを内側にした方がいいか分からないの?w <> 困った時の名無しさん<><>2007/01/07(日) 08:44:36 .net<> >>110
粉がついてる方を内側にして具を包むときれいに焼けるよ

>>111
間違うとってことは意識してなかったんでしょ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2007/01/07(日) 15:46:56 .net<> 丸見えの自演でしたw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2007/01/07(日) 17:53:27 .net<> >>112さんありがとうございました!
料理板でも聞いたのですがマルチだの ここでは自演だの 糞しかいないんだと思ったのですがあなたの回答でスッキリしました。

餃子はそんなにしょっちゅう作るわけでもなく、ド忘れしていた所、本当に助かりました。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2007/01/07(日) 19:55:11 .net<> やっとsageを覚えたモヨンww <> 困った時の名無しさん<><>2007/01/08(月) 06:09:01 .net<> マルチなら答えるんじゃなかった

>>114
お前が糞だよ、非常識にも程がある

>>115
自演じゃないよ(´・ω・`) <> 困った時の名無しさん<>sage<>2007/01/08(月) 08:55:06 .net<> たったあれだけの質問に答えてやるのにマルチだの自演だのいってるほうが糞だよ <> 困った時の名無しさん<><>2007/01/09(火) 19:26:58 .net<> 実に酷い自演だな。自演でなければオツムが足りないだけかw <> 困った時の名無しさん<>sage<>2007/01/09(火) 20:47:02 .net<> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
      ここまで自演。 <> 困った時の名無しさん<><>2007/01/10(水) 01:48:43 .net<> 皮にバターを塗って
マシュマロとかチョコを包んで
オーブンで焼くと美味しいって聞いたことある
今度試してみるつもりノシ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2007/01/10(水) 08:23:41 .net<> 皮を半分に切り、平らな方から斜めに巻き込み細長く平たい三角形にした物を冷凍しておいて
ディップっぽいもの(ツナマヨ、タルタルソース、メープルシロップ、チョコレートソースなど)
が余った時に揚げて付けて食べてます。
ザクザク刺して
「残酷ホットケーキ」
とか。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2007/01/14(日) 00:01:36 .net<> 数枚余ったら、適当に短冊に刻み、油でカリカリに揚げる。
サラダに散らすと、クリスピーなサラダになってイイ!
<> 困った時の名無しさん<><>2007/01/14(日) 16:39:40 .net<> 皮を2枚重ねにして具を包み 水餃子にするとモチモチウマ♪ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2007/01/14(日) 16:45:07 .net<> スパーで売ってるピザの具を入れて喰え(#゜Д゜)オラァ!! <> 困った時の名無しさん<>sage<>2007/01/14(日) 21:36:55 .net<> そういえば、餃子の皮を細く切って揚げたのをエビチリの付け合わせにすると
カリカリの所とソースにからめてふにゃぁってなった所があってうまいよねw
むしろエビがなくてもそれだけでもウマ <> 困った時の名無しさん<><>2007/05/07(月) 21:10:50 .net<> age <> sage<><>2007/05/10(木) 03:35:09 .net<> 生ハム一口大にちぎったのでモッツァレラをくるんで餃子の皮で包んでオーブントースターで1分
お手軽ウマー既出だったらスマソ

ところで餃子の皮って一枚何カロリー位あるんだろ

<> 困った時の名無しさん<><>2007/05/12(土) 20:00:28 .net<> 皮を細めに切って麺としてスープに入れたりする <> 困った時の名無しさん<>sage<>2007/06/10(日) 19:02:38 .net<> 他スレにあった、おっとっともどき

材料(約60個分)】
・餃子の皮(薄めのもの)      1袋(24枚)
・とき卵                 適宜
・洋風スープの素(顆粒)      大さじ1
・塩
・クッキーなどの抜き型(3×3cm程度のもの)

【下準備】
・餃子の皮の粉はできるだけ落とす。
・洋風スープの素と塩小匙2分の1強を湯大さじ1で溶かす(A)。
・天板にオーブン用シートを敷く。
・オーブンを210度に温め始める。

【作り方】
1.餃子の皮1枚の片面にとき卵を、別の1枚の片面にAを、
  それぞれ刷毛で塗る。

2.2枚の塗った面どうしを、くっつきすぎないようにフワッと重ね、型で抜く。
  (2枚一組で5〜6個が目安)残りの皮もすべて同様に。

3.天板の上に抜いた生地を並べ、210度のオーブンの上段で5〜6分、
  ふくらんで焼き色がつくまで焼く <> 困った時の名無しさん<><>2007/06/10(日) 19:10:50 .net<> 納豆入れて揚げる <> 困った時の名無しさん<><>2007/07/31(火) 00:55:38 .net<> 二枚重ねて
ごはんですよとチーズ乗っけてトースターで焼く。 <> 困った時の名無しさん<><>2007/07/31(火) 14:29:33 .net<> ツナマヨにカレー粉と大葉を刻んだのを混ぜて揚げる


短冊切りにした餃子の皮をカリカリに揚げて肉味噌と一緒にレタスに包んで食べる
ウマー

<> 困った時の名無しさん<>sage<>2007/08/15(水) 12:36:13 .net<> 米が無い・・冷蔵庫にぎょうざの皮が余ってる
麺状に切ってジャガイモとでも煮て腹のたしにしようかな <> 困った時の名無しさん<><>2007/10/21(日) 01:08:20 .net<> 餃子の皮で市販の餃子を包んで水餃子にする。

モチモチ ウマー☆ <> 困った時の名無しさん<><>2007/10/24(水) 16:04:11 .net<> きりたんぽにできそうだ <> 困った時の名無しさん<><>2007/10/27(土) 08:12:08 .net<> ミートソースと餃子の皮で層を作ってチーズかけて焼く
簡単ラザニア <> 困った時の名無しさん<>sage<>2008/01/15(火) 02:36:06 .net<>
                   /冫、 )::
                  _| `  /::: itete15ya
                 ゞ 丶'ノヾ'"ヾ:asumataMikuwa
                /;;ヽ リ;;;;リ 〆;;/:::nanntoka
               /;;;/へ ヘ/;;;;;/:::
               /;;;\ ヾミ;;;;;;/|:::
              (;;/|l \;;;;;ノ リ:::
                  !=ロ=!,,;,,,ゞ:::
                 / y  ヽ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\〆ヽ:::::
                |_|※;;;;\ :::::
          \    ※;;;i::: ※;;;;⌒i::
          \  ※;;;/::::   ヽ;;〈::
               \ |;;;;i::::   (::::ノ:
              __ノ;;;;;):::::
             (;;;;;;;/\ <> 困った時の名無しさん<><>2008/02/01(金) 21:08:11 .net<>
【ギョーザ中毒】 輸入禁止措置の「発動もあり得る」 

ギョーザ中毒で舛添厚労相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201846477/ <> 困った時の名無しさん<><>2008/02/11(月) 12:24:45 .net<> 煮リンゴ詰めて油で揚げてアップルパイ <> 困った時の名無しさん<><>2008/06/06(金) 00:50:59 .net<> .
.
                ,lli,,
              ゙lll|
             ,illll゜
       .._,,,_    ,,illll°
: :      .llllllli,: .,,,,iilllll!゙°yosi6/6ya No74yana
: ゙lliiil'    .'!llllllli,illllllll!°issinnsiteyaruzo!!
 .゙゙!lii,,,,_ ,,,_,,,,llllllllllllllll:
   ゙゙!lllllllllllllllllllllllllllll゙
    `"゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllll′
        lllllllllllllll
       ,llllllllllllllll,
       ,illlllllllllllllllli、
      .illllllllll!lllllllll:
      .llllllllll’゙!lllllll
      :llllll!° 'lllllll,:
      :llllll:   .゙llllll,、
      'lllll°   'lllll|
      .,lll|     ゙llll
      ,llll|     lllli、
     : ll!!!!!"    .illlll


. <> 困った時の名無しさん<>sage<>2008/06/29(日) 18:47:05 .net<> 沈んでますな。

今日、
南瓜・白あん・シナモン・ブランデー・砂糖、
じゃが・チーズ・玉葱みじん・コーン・バター、
ツナマヨ・コーン・玉葱みじん
の三種類を作った。意外にも一つ目の、お菓子餃子みたいのが好評だった。
ウマーでした。 <> 困った時の名無しさん<><>2008/11/03(月) 19:03:46 .net<> あげ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/01/26(月) 23:22:01 .net<> うまい皮ありません?
近所のスーパーの皮があまり美味しくありません。
お勧めの銘柄ありましたら教えてください。
<> 困った時の名無しさん<><>2009/02/01(日) 15:08:23 .net<> 関西の人だったら丸美の皮はオススメ
安くていいものつくってる
王将のOEMもやってたし某ラーメンチェーンの皮もやってる
<> 困った時の名無しさん<><>2009/02/03(火) 14:41:08 .net<> 油で揚げたら普通に香ばしいお菓子だった
そりゃ甘い物も合うわ <> 困った時の名無しさん<><>2009/02/10(火) 02:25:36 .net<> アバター <> 困った時の名無しさん<><>2009/02/10(火) 03:29:15 .net<> プロセスチープを1センチ角の棒状に切って乗せ、タバスコを2〜3滴垂らしてから包んで揚げる。
ビールのつまみに最高だよ。
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/02/13(金) 05:01:02 .net<> >144
東京在住なのですが、王将の皮を美味しいと思った事がありません。
きっと、関西と関東(東京)で皮も違うのでしょうね。
関西行ったら是非食べてみたい!! <> 困った時の名無しさん<><>2009/03/10(火) 02:33:18 .net<> 残った皮は何か挟んで揚げるといい訳だね。
参考にさせてもらいます。 <> 困った時の名無しさん<><>2009/03/12(木) 11:14:11 .net<> ポテサラを入れて、普通の餃子の様に焼いたり揚げたりお好みで。
ソースはスイートチリソースで召し上がれ!
スイートチリソースは100均で売ってるよ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/03/15(日) 01:34:57 .net<> ウチの母親は残り物のおかずを入れて頻繁に焼いてるよ。
揚げないから油少なくてすむって <> 困った時の名無しさん<><>2009/03/27(金) 00:49:59 .net<> 餃子の皮をタコスの皮の形に揚げて、味付け挽き肉とレタス乗っけてミニタコス(^O^) <> 困った時の名無しさん<><>2009/03/31(火) 21:22:57 .net<> 隆祥房の皮買ったけどめっさまずかった <> 困った時の名無しさん<><>2009/04/28(火) 22:12:04 .net<> ラムレーズンに砕いたクッキー混ぜたものをはさんで焼いてみた。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/04/29(水) 22:26:25 .net<> 教えてもらったもの。
テフロンフライパンに生クリーム→餃子の皮(本当はワンタンがいいらしい)を2枚ずつ重ねて円形におく→皮の上にスプーンでミートソースをのせる→その上にまた皮を2枚ずつ重ねておく→ミートソースをおく

で、火にかけて沸騰しはじめたら蓋をして弱火にして10分くらい

ラザニア風になります。 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/06/11(木) 14:11:26 .net<> 餃子シュウマイ春巻の皮はうまいッスね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/08/10(月) 16:51:56 .net<> @鍋に数aほど水を入れ、火にかける。
A明太子を餃子の皮に包む。
B@の鍋にAを入れ、茹でる(上に上がって来て、揺れたらおk)。
Cウマー

明太子人間にはたまらないはず。万能葱を入れると透けて綺麗だし、美味。
チーズでも死ぬほどおいしい。
揚げてもよさそうだけど、水餃子風の方がチュルンとして美味しいし、消化がいいと思。
長文スマソ
<> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/09/22(火) 18:08:51 .net<> 9月26日に新大久保で手作り餃子オフ企画があるらしい。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1253230863/ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2009/12/12(土) 14:05:25 .net<> バターで焼いてアイスクリームに添えて食べる <> 困った時の名無しさん<><>2010/11/06(土) 15:03:12 .net<> 美味しい餃子の作り方
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289022208/l50
<> 困った時の名無しさん<><>2011/02/15(火) 04:09:38 .net<> 落ちてるがな <> 困った時の名無しさん<><>2011/03/04(金) 21:44:28.41 .net<> なし <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/03/04(金) 22:04:25.53 .net<> 適当にちぎって味噌汁にいれる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/03/13(日) 09:34:31.12 .net<> 韓国のホットクの皮にしてる人を見た!
皮を二枚利用し、周りに水をつけて具を詰め、
フォークで周りを押さえて焼くだけ。 <> 困った時の名無しさん<><>2011/03/20(日) 01:01:00.35 .net<> 粉付きが外側じゃないのか
俺はそうしてる <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/03/21(月) 15:37:44.67 .net<> バナナとチーズ入れて揚げるとうまい
ピザの元だが <> 困った時の名無しさん<><>2011/04/16(土) 12:01:12.79 .net<> カレー最終日、全部食べきって鍋を洗う前に
別鍋でジャガイモ2個茹でる。
カレー鍋の中でつぶす。
それを餃子の皮で包むのだが、自分は1cm角に切ったプロセスチーズも
一緒に包む。
油で揚げる

サモサもどきで、ビールのお供にウマー <> 困った時の名無しさん<><>2011/05/10(火) 05:46:36.61 .net<> なるほど <> 困った時の名無しさん<>sage<>2011/11/12(土) 18:14:19.11 .net<> キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!
<> 困った時の名無しさん<><>2012/09/04(火) 00:52:01.30 .net<> >>169 <> 困った時の名無しさん<><>2013/10/18(金) 05:48:45.71 .net<> (´・ω・`) <> 困った時の名無しさん<><>2016/02/20(土) 18:06:53.30 .net<> 牛筋肉を包んで揚げる <> 困った時の名無しさん<><>2016/09/29(木) 20:24:19.99 .net<> 昭和 <> 困った時の名無しさん<>sage<>2018/07/17(火) 18:42:52.13 .net<> test <> 困った時の名無しさん<>sage<>2019/12/01(日) 21:42:03.74 .net<> 全部を
半分か1/4に切って
ほぐしつつ熱湯に投入して
混ぜつつ2分ゆでる
きしめん・ひもかわ 系だけど
薄い分これの方が好き
食感最高とても美味しい <> 困った時の名無しさん<>sage<>2021/04/26(月) 19:38:20.48 .net<> 万能なのに人気ないのね <> 困った時の名無しさん<>sage<>2021/07/21(水) 11:10:30.18 .net<> 餃子の皮でクリスピーピザ <> 困った時の名無しさん<>sage<>2022/03/30(水) 15:15:46.41 .net<> DLY <> 困った時の名無しさん<><>2022/05/05(木) 01:53:22.90 ID:mBaAqDzzC<>https://item.rakuten.co.jp/fukkaya/gd-0001031/
冷凍餃子 50個+唐揚げ1kg 大容量 業務用 お得 激安
冷凍餃子 50個+唐揚げ1kg ポイント消化 お試し 冷凍食品 訳あり お取り寄せグルメ 人気 名物商品 クール便

価格
1,800円 (税込)<> 困った時の名無しさん<><>2023/01/27(金) 08:01:18.56 .net<> ポテトサラダを餃子の皮で巻いて揚げる <>