白夜φ ★<><>2017/11/01(水) 00:50:12.43 ID:CAP_USER.net<> 正体不明の粒子「暗黒物質」、国内観測終了へ
2017年10月29日 14時41分
宇宙に大量に存在するとされる正体不明の粒子「暗黒物質」の初観測を目指す日本のプロジェクトが来年末で終了することになった。
東京大宇宙線研究所などが2013年に、岐阜県飛騨市で本格観測を始めたが、装置を大型化する後継計画のメドがたたず、国内観測の終了を決めた。研究者らは、イタリアで19年開始予定の新実験に合流して研究を継続する。
中止が決まったのは「XMASSエックスマス実験」と呼ばれるプロジェクト。液体のキセノンを満たした観測装置を地下に設置し、飛来する暗黒物質を捉えようとしてきたが、まだ見つかっていない。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---
▽引用元:YOMIURI ONLINE 2017年10月29日 14時41分
http://www.yomiuri.co.jp/science/20171028-OYT1T50134.html
▽関連
東京大宇宙線研究所
2017.10.26:
東京大学宇宙線研究所将来計画検討委員会 最終報告書
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/public_relation/blog/171026.pdf
*ご依頼いただきました。 <>【天文物理】正体不明の粒子「暗黒物質」 初観測を目指す日本のプロジェクトが来年末で終了へ
たま (*'-'*) ちゃん <><>2017/11/01(水) 00:56:07.81 ID:ReECgOI3.net<> 〜
ノJJJし 東大のノーベル賞は装置依存だから
( *'-'*) これからノーベル賞は取れなくなるね
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 ま、これも、貧すれば鈍するってヤツよ
`〜し-Jー′ <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 01:02:47.14 ID:FV/e1zn2.net<> まあ実験することに意味はあるとは言え、XMASSは観測望み薄だしな。
似たような装置のカムランド禅はまだ結果が見込めるけど。 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 01:04:04.31 ID:3yI4uBMl.net<> >>2
実験物理学がなーんにもわかってない屑 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 01:06:28.90 ID:XOGfRp+E.net<> >>2
今年の重力波で取った物理賞も精密な観測器があったからこそなんじゃないの? <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 01:12:15.02 ID:UNodBwOq.net<> >>2
日本の素粒子の実験は低予算で高いパフォーマンスを上げられることに定評があるんだぞ
そんだけ工夫してるってこと。東大らしくないだろ <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 01:13:57.03 ID:OCqGe+y/.net<> 暗黒物質は、全てを吸い込む瀬戸内寂聴のブラックホールの中に… <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 01:19:25.29 ID:vrd+4GDp.net<> エーテルってまだ見つかってないの? <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 01:21:52.31 ID:vw5KYR7W.net<> 巨大質量で物質のように歪む特性を持つ空間こそ暗黒物質 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 01:30:57.46 ID:hBijc2HA.net<> 重力による計測=電磁場による計測、として出てきているダークマターやダークエネルギー。
本当にそれで良いのかね? 違っていたらこんな概念要らない。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 01:47:34.99 ID:vkceMp9R.net<> 今年のX'MASも一人か… <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 01:49:55.04 ID:qIfyk4ic.net<> ついこないだ、暗黒部室を見たぜ? <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 02:21:19.09 ID:Ahat7sEh.net<> ハイパーカミオカンデどうなるん? <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 02:49:05.33 ID:ulSTFFHh.net<> >>1
XMASSはニュートリノみたいな超軽い粒子の側がダークマターだという可能性に賭けていたが、
賭けに勝つ確率はソフトバンクにベイスターズが勝つ確率と同じぐらいだ <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 03:56:32.84 ID:EO224XPy.net<> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1509467114/l50 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 04:08:58.46 ID:t42D3eJU.net<> キセノンって色々な面で使われるね。 不活性元素で原子量が大きいところが
買われているんだろう。 ラドンもあるが、あれは放射性だから扱いが面倒。 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 04:31:47.35 ID:XJ7Y+uBe.net<> >>1
せっかく国内で研究してきたのに、後継計画を国内で立ち上げられないのが情けない
こういう研究予算の減少が、日本の科学技術の低下を招く <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 04:36:51.09 ID:mxLMUwbG.net<> >>13
あー、あれな。
運用終了とかになるんじゃね?。
寂しいな。 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 05:07:57.35 ID:0BiwgzY5.net<> 宇宙から餡子が無くなる <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 05:20:39.16 ID:3T7+JGkh.net<> ガオガイガーー <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 05:22:27.42 ID:3T7+JGkh.net<> 悪魔キング検算!! <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 05:23:22.25 ID:3T7+JGkh.net<> ゴルディオンハンマーー <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 05:23:51.16 ID:3T7+JGkh.net<> DD3 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 05:24:50.69 ID:3T7+JGkh.net<> レノボ <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 05:25:51.85 ID:3T7+JGkh.net<> ボリエントA <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 05:27:51.35 ID:jK5D0ZHR.net<> そんな役にも立たないことを、多額の税金使ってやるなや。ちゃんと明確な必要性のあるものだ
けやれや。そんなたいして役にも立たないことにまで税金遣ってたら、いくら金があっても足りない
だろ。 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 05:28:00.75 ID:7pSke+6o.net<> 猿ごときには無理なことだった <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 05:31:57.48 ID:fKpZs45x.net<> >>27
猿がしゃべるなよ <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 05:34:33.53 ID:ZzMElerL.net<> 暗黒物質は理論上あるのか?
本当はないんじゃないのか?
現在の観測機器で計測できるのか?
わいの頭だとこれがせいいっぱい <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 05:35:23.67 ID:nCJXVeIB.net<> >>26
難しいところだよな、蓮舫みたいに何もかも切り捨てられてもな。 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 05:41:23.00 ID:wmUyOYeq.net<> やっぱり国立大学の独立行政法人化は日本の科学にとって大変な痛手だったな。 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 05:58:37.13 ID:NNfV6/3N.net<> (◎__◎;)なかったんでしょう? <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 06:23:17.47 ID:UQo84gpV.net<> >>29
理論上って言葉をどういう意味で使ってるのかよくわからないが
科学ってのは基本的に仮説を立ててからそれを証明することで確定していくもんなんだよ
ダークマターは今のところは想像上の物質でしかない。物質というか存在というか
あることにしないと説明がつかないことが多い。無いかもしれない
でも無かったら色んなことが仮説からやり直しになる
だからあってほしい。早く存在を確定して次に進みたい <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 06:24:26.32 ID:necdIXK+.net<> 東大には荷が重すぎたんだよ。
東大はただの官僚養成学校で研究向きじゃない。
筑波大や京大じゃないと無理だわ。 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 06:30:03.32 ID:hKP9D8Qo.net<> 小柴昌俊さんが存命ならこんな事にはならなかったろうに <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 06:34:12.28 ID:AMcMncob.net<> >>33
>無かったら色んなことが仮説からやり直しになる
いっそ違う仮説立てて真説を導き出しちゃったてへぺろでも良いのでは
世界がダー熊ター探してる中で「これはこの性質で説明がつく!」
みたいな全く違う方向からのアプローチ
完全に的外れでもいいじゃない、無駄な大型機械を闇雲に作るより損害は少ないw <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 06:39:04.45 ID:5tf+STeo.net<> ダークマターの反物質って有るの? <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 06:52:29.17 ID:UWDBibGz.net<> ダークマターって宇宙のほとんどなんでしょ
その反物質つったらスゲー質量だよね
そりゃ大変なもんだよ君 <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 07:00:06.09 ID:W+S9moH6.net<> アジアンに宇宙は早すぎた <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 07:17:29.00 ID:2ppCVPwn.net<> >>16
なんか元素図鑑みただけのレスって感じ <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 07:22:59.61 ID:a8+EdGhk.net<> 精度が低いか、そもそも見当違いのどちらか。
おそらく見当違いだからやる必要はないだろう。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 07:25:31.43 ID:4uRS1HcE.net<> >>37
ダークマターの種類による
XMASSが狙ってたWIMPSは電荷も色荷も持たない粒子だったから光子と同じく反物質はない(物質と反物質の区別がない) <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 08:07:18.01 ID:CvlJhrDu.net<> >>8
全てがそれで満たされているのなら
観測しようがないでしょ
最初からそれであり不変なんだから <>
あみ<><>2017/11/01(水) 08:27:17.41 ID:qmzMR/4K.net<> ダークマター?
チョコレートの話? <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 08:36:55.67 ID:5tf+STeo.net<> >>42
ダークマターが光と同じはずがないから、反ダークマターが無いとは言えない
と素人考え
というか、なんでもありの都合がよいのがダークマターなので
電荷が有っても反ダークマターはないかもしれないと素人考え <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 08:42:55.59 ID:UQjhPwvB.net<> 作った方が早いと気がついたか <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 08:53:35.24 ID:4uRS1HcE.net<> >>45
あくまで「XMASSで狙ってたWIMPS」の話であって、WIMPSの一般論でもダークマターの一般論でもないよ <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 09:12:41.95 ID:jbjfx1io.net<> >>26
というのが韓国と、最近のイギリスの考え <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 09:13:27.44 ID:jbjfx1io.net<> >>39
出来るようになったらやる って言ってるヤツは一生奴隷のままなんだが <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 09:14:35.32 ID:jbjfx1io.net<> >>17
むしろ海外を巻き込むくらいでないと
チリのアタカマのALMAみたいに <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 09:44:48.59 ID:1T6y7A1C.net<> 宇宙は99%はプラズマなのさ <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 09:49:55.72 ID:WW1DdNkg.net<> >>2
調べてから書き込めよ
国内の現在の検出器と、その延長線上の計画にある検出器を用いても、
国際共同実験に用いられる大型検出器には能力が及ばない
だから、国内での実験を中止して国際共同実験に参加する事にした
合理的な判断に基づいてるのであって、君みたいに独善的思想で判断してる訳じゃないんだよ
いつまで経っても「加計問題がー」とか言ってる馬鹿は思い込みで偉そうな事を言うんだよね
知ってるんだよ、君があちこちで馬鹿の一つ覚えで「加計問題がー」と言ってるのをね
政府は加計問題の都合の悪い事を隠しているハズだ!とか喚いても、
特区会議で官僚が民間議員に議論で負けた事実は変わらないんだぜ?
君は思い込みだけで物事を決めつけるから、何事も見当外れな事しか言えないんだ
君は認めないだろうけど、君はとても頭が弱い <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 09:55:19.98 ID:vRyH38Te.net<> 結論。観測できませんでしたw <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 10:03:24.21 ID:1T6y7A1C.net<> >>53
恒星もプラズマだからね幽霊みたいなもので観測できない <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 10:10:03.08 ID:dAIlESNi.net<> 閣僚ポジションの人だけの集まりではなにもできない事が改めて証明されたな。 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 10:14:04.93 ID:Ai3Wbwbm.net<> 観測不能の謎の重力源があるのはいいが
なんでそれが素粒子になるのかがわからん <>
名無しのひみつ<><>2017/11/01(水) 10:18:51.43 ID:/nr5QXix.net<> 追加予算の30億円ぐらい出せなのかよ
で、なんでまたイタリアなん? <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 10:19:58.54 ID:1T6y7A1C.net<> >>56
プラズマで全て説明できるけどね、だから相対性理論は破綻してる、プラズマ宇宙論が主流になるだろう <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 11:58:39.80 ID:+pjFmJib.net<> 東大の予算を削って京大と筑波大に振り分けろ
東大は無能だから無理 <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 20:43:30.43 ID:1+gUXkeF.net<> ダークマターは中間子と考えた方がいろいろと説明がつく
つーわけで、宇宙からくる中間子を探そうぜ
って、この前言ってなかったか?研究者さん <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/01(水) 23:49:42.31 ID:6rPUA985.net<> ダークマターって一口にゆっても何の粒子を想定しているか
立場によって様々なのでその辺ちゃんと記事に混ぜといて欲しい <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/02(木) 09:26:56.86 ID:9HBrqrpo.net<> >>56
重力以外の相互作用をしない物質と考えられているから
あと通常の天体だと、そんなにたくさんあると観測できないわけがないから <>
名無しのひみつ<><>2017/11/02(木) 12:50:01.39 ID:GBI0tzZx.net<> >>6
前例があるからコンパクト化が出来る訳で、東京大学新規開発するとき、装置が大掛かりになり
JT-60Uの二の舞になる <>
名無しのひみつ<><>2017/11/02(木) 12:58:59.18 ID:/9ahV1mK.net<> こうして日本の科学研究は終わっていくのであった <>
よっちゃん<>kbdmm360@yahoo.co.jp<>2017/11/02(木) 13:09:58.68 ID:+EDkx/ot.net<> これは!?
↓
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html
再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 https://sites.google.com/site/sandrapinelas/icddea-2017 報告 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/02(木) 14:08:58.12 ID:bL9bKCVI.net<> 暗黒寺の一休さんに任せておきなさい <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/02(木) 14:10:36.44 ID:RmDSHew6.net<> 俺がかいたんじゃないけど>>52を読んでね <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/02(木) 21:03:56.94 ID:7VjZzF+R.net<> >>52
途中から家計とか出してバカそうなレス <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/02(木) 22:16:44.82 ID:6/v2MLeJ.net<> >>68
たまちゃんって糞コテは複数板で頻繁に加計加計言ってるぞ
レスの中でその事を説明してるんだけど、お前は読めてないね
加計云々は、この場を利用して糞コテの馬鹿っぷりをより炙り出す為に持ち出したんだぜ
それとは別に、大方、お前はレスしてる相手の内容が理解出来ない馬鹿なんだね
どうせ、計画中止の説明も加計に拘る糞コテの馬鹿っぷりを指摘する説明も理解出来てないんだろう?
何となく癪に障るけど、馬鹿で理解出来なくて短文レスしか出来ないんだろ?
理解出来てりゃ、具体的に内容に触れないそんな頭の悪い短文レスなんかしないもんな <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/02(木) 22:40:29.32 ID:7VjZzF+R.net<> >>69
別にそんな糞同士のウンコの投げ合いまで知らないしw
ただお前のレスがバカそうだからバカって書いただけだ
天文スレで家計を持ち出すな、分かったか馬鹿? <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/02(木) 22:44:43.09 ID:7VjZzF+R.net<> 東大のノーベル賞が装置依存だという反論に家計問題を持ち出す合理的な理由を長文で書いてみろよw <>
名無しのひみつ<><>2017/11/02(木) 22:52:19.88 ID:ZYe/bp9A.net<> 実験継続しようや!!!
低コストでね! <>
名無しのひみつ<><>2017/11/03(金) 02:34:24.38 ID:Q8C7qUxH.net<> >>1
XMASS終了のお知らせ <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/03(金) 02:55:51.85 ID:1UfAEN7M.net<> ダークなんちゃらって、そんなに難しいか?
既存理論の数式から始めようと思うからいけない。
別の方向から見れば、簡単だぜ?
おっと、ここは狭すぎるから、説明はまた今度。 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/03(金) 05:40:40.74 ID:uwA98yeR.net<> >>74
ダークマターってあれだろ
銀河を観測した際に、銀河の説明はいらないよな?
銀河の外側に行くほどゆっくり周回していると思われていたが、実際観測すると銀河の中心側と外側で速度は大差ないことがわかった。
すると当然外側の惑星にはとんでも無い遠心力が掛かり宇宙に飛び出すはずだと
それで計算すると、銀河の外側の惑星ほど観測できない物質が大量に含まれている、含まれてなければ理論上ありえないと <>
名無しのひみつ<><>2017/11/03(金) 05:42:27.61 ID:uwA98yeR.net<> でも考えてみればおかしな話だよな
銀河の外側に行くほど都合よくダークマターが増えるって <>
名無しのひみつ<><>2017/11/03(金) 06:31:01.39 ID:vJbVFd4I.net<> >>31
全て計画通り。何も問題ない。 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/03(金) 07:53:24.42 ID:cUZlUBEV.net<> また負けてしまったのかw <>
名無しのひみつ<><>2017/11/03(金) 09:14:37.83 ID:22r2mnba.net<> >>1
実に残念だなあ <>
名無しのひみつ<><>2017/11/03(金) 09:16:10.77 ID:22r2mnba.net<> 使い物にならない【ゴミ私立】なんか潰して
国立の理系に金回せよなw <>
名無しのひみつ<><>2017/11/03(金) 09:25:39.85 ID:UonUQ5Ob.net<>
正体不明のテーマ「暗黒研究」
になった?w
<>
名無しのひみつ<><>2017/11/03(金) 19:48:28.10 ID:Q3sIdMlf.net<> XMASSは何も出ない可能性も高かったからね、断言はできないけど
金でなんとかなるなら重力波のKAGRAみたいなのに金をかけるほうがいいのかも知れない
基礎研究自体はガンガンやったほうがいい <>
名無しのひみつ<><>2017/11/04(土) 12:15:19.57 ID:zKlyoDGb.net<> ダークマター=エーテル(物質上位三元素)
発見されれば放射能と突然死の因果関係が証明され
自民党は責任をとらされる <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/04(土) 12:57:31.55 ID:xduMXpbw.net<> >>53
観測できなかった≠ダークマターは存在しない
無い証明ってこのあたりが難しいよな。 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/04(土) 13:29:33.75 ID:xJecRHf7.net<> 第一哲学たる形而上学の復権だな
18世紀からの迷信たる
形而下学である近代科学など限界があるのが
ようやくバカにもわかる時が来たな
観測できなくてもそれ(神や霊)は存在するんだよ <>
名無しのひみつ<><>2017/11/04(土) 13:31:10.02 ID:xJecRHf7.net<> >>84
重力レンズ効果を否定するのかよ
お前は人間の認識能力を神レベルに設定してるよなw <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/04(土) 14:26:17.96 ID:ZkHoChsx.net<> >>56
未知の素粒子であるとする根拠はまだ何も得られてないよ
既知の物質である可能性も否定されてないし探索もされてる
ただしその場合は既存の理論を再構築しなきゃならないのが厄介な点
事実はなんであろうと可能性の一つが潰れたのはいいこと <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/05(日) 00:54:30.02 ID:tw+S6qGS.net<> ここを掘っても無駄、ってのが判っただけでも収穫 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/05(日) 14:57:27.27 ID:BQj2PRMA.net<> ダークマターの正体が全くわかってないのだから、
キセノンとどう相互作用するかもわからないだろ。
最初から無理のある実験。
よくこんなのに予算がついたもんだ。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/11/05(日) 15:50:34.62 ID:aKWfszRb.net<> >>89
それは逆
ダークマターの候補のうち、一番検出しやすい仮想粒子がwimps
キセノンを使うのはwimpsとの散乱断面積が常用しうる物質の中で最大級だから
散乱しさいすればシンチレーションが起きる
あとはカミオカンデでお馴染み浜松の光電子増倍管の出番
素人から見れば闇雲な実験に見えるが、XMASSの方式が一番成功確率が高い <>
名無しのひみつ<><>2017/11/05(日) 16:38:48.87 ID:BQj2PRMA.net<> >>90
違うな <>
名無しのひみつ<><>2017/11/05(日) 17:57:13.18 ID:4Xh7vTH9.net<> ID:BQj2PRMA
こいつ脳味噌ゼロかよ。実験したら断面積の上限が分かるけど、しなかったら分からないだろ。 <>
名無しのひみつ<><>2017/11/05(日) 19:43:04.05 ID:iD2LnCkn.net<> 放 射 能 の 正 体 は ダ ー ク マ タ ー
この講演でも言っていましたが、
核エネルギーは、人類では制御できるものではないと言っていました。
福島のことは、まさにそれを見せてくれています。
その放射能の影響が、アルツハイマー病に、現れているとも言っていました。
それと、この講演で、個人的に、一番気になったのは、
この物質界は、個体、液体、気体でなっていると言われているけれども、
ほんとうは、エーテル体というレベルが、あるそうです。
火星人とか、金星人は、そのエーテル体なので、人類には、見えなそうです。
そのエーテル体が、宇宙物理学で言われている、
ダークマターのことだというのが、一番ビックリしました。
今まで、わけのわからない、理論上だけのものだ思っていた、エーテル体と、
ダークマターがこんなところで、結びつきました。
これは、すごいです。それで、妙に納得できました。
マイストレーヤという救世主が現れて、
新しい秩序に導いてくれるということですが、本当に楽しみです。
でも、そうなるのは、まだ10年では、難しそうです。
もし今現れても、偶像崇拝されるだけです。
そうならないような、社会情勢になるのは、20年以上先でしょうか。
http://humanspace.exblog.jp/24407694/
ヒ ス テ リ ッ ク な 反 応
日本の原発事故に対して
非常にヒステリックな反応があります。
これまでのところ、放射能の影響を受けているのは
日本の東の方に住む人々だけです。
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、
ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます
厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。 <>
名無しのひみつ<><>2017/12/11(月) 12:33:53.47 ID:N81rJH6/.net<> なんでやめるんだ、だめじゃん、ハッブルでなーんもない予定の宇宙空間写真撮ってみた結果をわすれたのか、常識とか無意味
物理には大海の謎しかない、ニュートンが言っとるやんか <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/12/11(月) 18:51:00.45 ID:ulgnNvJn.net<> エントロピック重力理論というものでは
一般素体性理論を元にしたらダークマターを必要とする結果を
ダークマターを仮定せず説明できるらしい。 <>
名無しのひみつ<><>2017/12/26(火) 01:57:40.12 ID:VJ1bnx2k.net<> 大の大人がなんて?
暗黒物質???
中二病かよ
東大出た大の大人がやることじゃない <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/12/26(火) 11:42:11.55 ID:7EH9pWLZ.net<> ダークマターなんてなかったんだよな <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/12/27(水) 22:30:13.07 ID:uGjfeYR/.net<> >>96
宇宙際タイヒミューラー理論はよ? <>
名無しのひみつ<><>2017/12/29(金) 07:37:27.67 ID:NTMA0g/A.net<> ブラックホールは移動するけれど
その移動の軌跡に物質も釣られていく
BHとその移動が暗黒物質の正体 <>
名無しのひみつ<>sage<>2017/12/29(金) 09:25:59.40 ID:XXgzO3Tt.net<> 観測できない=存在しない という発想にきりかえられないものなの? <>
名無しのひみつ<><>2017/12/29(金) 10:52:35.13 ID:roc2pBAO.net<> 暗黒物質とは目に見えない粒子の集まりではなく、普通の物質と暗黒エネルギーの
相互作用の結果なのだという。 <>
名無しのひみつ<><>2017/12/29(金) 15:05:25.92 ID:NTMA0g/A.net<> 観測はできないけれどBHは移動し
重力波はいつも身近にある <>
名無しのひみつ<><>2017/12/29(金) 15:41:24.46 ID:twHzML2E.net<> 正体不明の重力源であって、粒子である必要もない <>
○<>sage<>2017/12/29(金) 15:57:02.24 ID:/cKIGJsB.net<> 重力波が検知されて、一般相対性理論の確かさは上がってるんだよね。
その理論で説明しきれない銀河系や銀河団の構造という事実があり、穴埋めに未知の物質なり、エネルギーを探してる。
世界ってやっぱり不思議だ。 <>
名無しのひみつ<><>2017/12/29(金) 17:15:01.45 ID:7RRfD/YU.net<> ダークマターはキリスト教徒の妄想に過ぎない <>
名無しのひみつ<><>2017/12/29(金) 21:14:04.89 ID:6ehQURbp.net<>
「ダークな部分が何かを突き止める?」
「なんか気分良くないな」
→ 打ち切り
by 政界&官界
<>