伊勢うどんφ ★<>sage<>2013/12/08(日) 18:16:02.62 ID:???<> 物に重さを与えるヒッグス粒子の存在を予言し、ノーベル物理学賞に決まった
ピーター・ヒッグス英エディンバラ大名誉教授(84)が7日、理論の基を築いた
南部陽一郎米シカゴ大名誉教授(92)=2008年同賞受賞=に感謝の意を表した。
10日のストックホルムでの授賞式を前に記者会見し「ひらめきを与えてくれた」と述べた。
ヒッグス氏の共同受賞者のベルギー・ブリュッセル自由大の
フランソワ・アングレール名誉教授(81)も「南部氏がわれわれを発見に導いた」とたたえた。
アングレール氏は「南部氏は最も偉大な物理学者の一人。
通常、物理学者の友人たちはファーストネームで呼び合うが、
彼は南部教授と呼ばざるを得ない」。
ヒッグス氏は「全く同意する。南部氏の仕事を常に称賛している」と感慨深げに述べた。(共同)
産経新聞 2013.12.7 20:23
http://sankei.jp.msn.com/science/news/131207/scn13120720270001-n1.htm?view=pc <>【物理】ヒッグス氏「南部氏、ひらめきくれた」 ノーベル賞受賞式前に会見
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 18:17:13.46 ID:5yNTtP8P<> <丶`∀´> <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 18:17:54.40 ID:R1OG69GR<> こんなに敬意を込めて呼ばれる人物が
1人でも 韓国にいるだろうか? <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 18:20:16.26 ID:q0TN3NS6<> 陽一郎が発音できないんだろうとは思うが、南部先生は偉大だな。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 18:23:49.72 ID:tDLgYKod<> 南葛小の選手は凄すぎる。みんな世界レベルの選手ばかり。常に称賛されるべきだ。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 18:24:27.08 ID:iMJU0ucV<> 俺も一度でいいから、プロフェッサー○○って呼ばれてみたいわ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 18:29:20.89 ID:D+gPoiKb<> >>6
プロフェッサー6 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 18:32:53.89 ID:ilj7PmTY<> しゃっくり粒子 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 18:33:18.73 ID:2wPrjLSS<> 俺はプロ屁っさー <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 18:34:07.65 ID:UTLWHXET<> >>6
せいぜいマスターどまりだな <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 18:36:21.92 ID:7afGtq7D<> >>10
キートン <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 18:40:23.02 ID:tvUorOTv<> >>4
発音しにくければ愛称で呼ぶはず <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 18:44:12.03 ID:KTKa0MZJ<> アメリカのインタビュー記事見ても日本については原爆のことしか言及してないんだよな…。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 18:50:38.50 ID:cqyAOMHd<> 南部博士「その先はアンダーソン長官から直接聞いて欲しい。」 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 18:51:10.77 ID:getKtgvM<> 結局南部先生はアメリカ人だからなぁ
南部先生みたいな人が海外流出してしまうような状況は何とかしないといけないはずなんだけど… <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 19:04:21.62 ID:z34WXfd4<> 南部先生が欧州人だったらノーベル賞3つ獲っててもおかしくない
至る所に種を蒔いた凄い人
アインシュタインやハッブルと並んで評価されるべき偉人だよ <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 19:09:31.19 ID:BZ6MNO+o<> ガッチャマンの南部博士のモデルになった人? <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 19:10:05.53 ID:nkFmL1Om<> >>15彼らより東大卒の官僚の方が偉いと考えてる国民性だからね <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 19:17:04.16 ID:nkFmL1Om<> アメリカの教育では生徒が考えて出した答えには教科書通りの手順を
踏んでいなくても丸をつけるが、
日本では生徒が考えて出した答えは教科書通りの答えじゃないと
正解だろうが間違っていようがすべて×を付けられる。
こんな教育をしていては将来はないと
江崎玲於奈氏だったかが言ってた <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 19:35:37.42 ID:WTmR1c1a<> 南部さんを日本人に入れるのは違うかもしれないけど
今までの日本人受賞者の中でも実績は群を抜いてる <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 19:42:30.81 ID:10YZtkB4<> 南部は30年前にもらってしかるべきだった <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 19:48:41.35 ID:jBmM/M1B<> 確か朝日新聞は日本人が受賞したと報道してたな。
大学までの学問は日本で学んだし、朝永振一郎などの日本人物理学者から大きく影響も受けている。
「アメリカ、アメリカ」言ってる奴はコンプレックスの塊だよw <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 19:49:02.51 ID:BmkTvFoR<> >>20
だね。格が違う。アインシュタインやボーアやハッブルに連なるような研究者。他の受賞者は単発の研究では偉かった研究者。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 20:07:58.65 ID:ErlXiG+0<> むしろ、なぜ南部さんが
ヒッグス粒子を予言しなかったのか
の方が不思議なんけど... <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 20:10:24.71 ID:yQV3s8UY<> 高等教育は確かにアメリカはすばらしいと思うけど、初等教育なら日本の方が成果出していると思うね。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 20:17:21.99 ID:SPGoY+5B<> 朝鮮人認定まだですか? <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 20:19:09.22 ID:cQGuGYme<> 対称性の破れだっけ? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 20:44:34.21 ID:usoi4sNg<> >>19
しょうがないよ
平等じゃないといえかにんだから
日教組の弊害だわ <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 20:51:49.72 ID:ePa4lusA<> オレ中学の時、X軸とY軸を違えてグラフ書いたら、塾のテストで零点になって先生にバカな見本としてなじられた
代数的には解けてたし、軸は自分定義してるんだから表現の問題もないのに
そして学校を卒業してこれぞ対称性の問題なんだと気づいたときには既に数学に興味を失った立派なエセ文系人になっておりノーベル賞受賞を逃すこととなってしまった(ウソ) <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 21:05:03.06 ID:Gnmx9jSQ<> はい、はい、南部虎太氏ね。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 21:08:21.54 ID:DbjsaIkx<> 俺の大学ん時の卒論がまさにこのヒッグス粒子に関する事で
南部とかヒッグス、さらに小林・益川などが活躍した分野だが
この分野に業績残した人がことごとくノーベル受賞していってるわ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 21:17:15.22 ID:ZIoJBzcY<> >>15
研究がアメリカで行われた以上アメリカの成果だよ。
日本で同じ研究ができたかは疑問だね。
優秀な日本人研究者は多いけど、彼らがアメリカで研究すれば
さらに多くの成果を出せることは間違いない。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 21:27:37.40 ID:Ys1m9FSm<> 日本はクズ文系が有能な理系を見下してるからな
そりゃ良質の研究がしにくくなるわけだ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 21:35:22.42 ID:d5jcDnj5<> 海外の文献で南部ゴールドストーンボゾンをゴールドストーンボゾンとしか書いてなかったり
ちょっと見たところではウィキペ英語版もだね <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 22:20:16.22 ID:574L1OVi<> >>33
二言目にはその研究は何の利益があるかだからな <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 22:23:17.48 ID:P5FuO/df<> >>25
日本の教育問題と言うと
欧米の教育で日本にないものを取り上げて
日本に足りないと言うけど、
欧米の教育行政の人間は日本の教育から学ばないのかな。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 22:29:17.55 ID:QNhJmnMq<> 南部氏と聞いて飛んできた岩手県民…。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 22:29:31.33 ID:nVgMmORT<> ギャザー ゴッドフェニックス 発進せよ! <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 22:37:03.56 ID:dMGwTwgH<> 元日本人ではあるけど、現在はアメリカ人
アメリカで研究して出した成果
日本の研究者冷遇の中じゃこれだけの成果出せなかったろうし、
やっぱアメリカの成果と言わざるを得ないよな <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 22:37:50.07 ID:KhDoAjHV<> >>37
未だに津軽と仲悪って本当? <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 22:43:41.24 ID:AlOT++wV<> 「重さ」と「質量」の区別のつかない糞記者は帰ってよろしい。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 22:54:12.95 ID:e1pp8Rcr<> どこの国で成果を出せたかが重要だな <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 22:57:21.00 ID:JsPVgLVK<> 革新的な基本原理を考え出せるのは白人だけではない、ということを証明してくれたことも大きな意義のあることだと思う。白人国家である必要はあるかもしれないが。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 22:58:36.83 ID:sJIuwgfO<> >>35
どうしょうもない官僚組織だな
国の科学技術部門を運営するのに科学もわからないから聞いてくるんだろ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 23:00:33.06 ID:sJIuwgfO<> 海外を知るほどに日本てのはホント中国に似てると思うよ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 23:02:48.06 ID:sJIuwgfO<> 日本企業も同じさ
上司がわからないから聞いてくるw
そりゃ当然すべて知っている必要はないけど
知ってて当然のことを聞いてくるからなぁ
それってふつうは管理職なり担当部署が決めることでしょ?
って言いたくなるようなことを <>
名無しのひみつ<><>2013/12/08(日) 23:06:04.67 ID:51Xs1gLk<> 文系っていうか法学部連中は人のこと見下さないと自我保ちながら権力闘争できないの
だろう
結局ペーパーテストでさえ理系に全然届いていないアホぞろいだから <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 23:06:48.54 ID:sJIuwgfO<> もちろん昔の中国ね <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/08(日) 23:52:47.13 ID:X3IfhZRp<> >>43
結局日本じゃ駄目なんだから意味ないだろ
というかこの手の騒動のたびに外国メディアは不思議がってるぞ
米国の研究者の業績を何故日本人が騒いでるのかと?
欧米じゃ国籍や出身国や果ては人種すらどうでもいいって考え方だからな <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 00:23:31.32 ID:mAOtY69o<> 南部先生\(^o^)/バンザイ
日本人でよかった\(^o^)/ <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 00:34:10.31 ID:n9DsjFax<> まあ今回の受賞においてヒッグス氏の論文を審査したのも南部氏だからな <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 01:05:14.80 ID:Db69n7+q<> ヒッグス氏すごい→ヒッグス氏にひらめき与えた南部氏すごい→日本人すごい→俺すごい <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 02:01:26.92 ID:0+Oj0Pi9<> ヒッグス氏すごい→ヒッグス氏にひらめき与えた南部氏すごい→日本人すごい→韓国人である自分が情けなく悔しい→荒らしてやる
この発想がなんたらかんたら <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 02:05:04.11 ID:0+Oj0Pi9<> ちなみに50みたいに国籍を再確認して喜んでるのは帰化人だったりする
日本人ならわざわざ意識しない <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 02:14:40.79 ID:T/ejPUHW<> ガッチャマンはこの方から名前とったのかな。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 02:32:20.32 ID:karq9Izj<> >>54
流石にそれは穿ち過ぎなのでは…
ただ日本に居たら大きくなれないとは思うわ
出る杭を打つし、右に倣えな教育だからなぁ
サラリーマン養成機関って感じ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 02:51:10.06 ID:0+Oj0Pi9<> みたいに図星で反応しちゃうん
だよな <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 03:14:46.38 ID:Qm6ahVnA<> 理系は馬鹿だから
自分の研究については詳しくても
それがいったい何の役に立つのと聞いたら答えられない
ヒッグス粒子があるからって何の役に立の?
答えてみなw <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 04:31:02.32 ID:kh+6TWgs<> 文系は馬鹿だから研究が個人単位で行われてると思ってんだよな
研究成果や論文なんて他の研究者や職人のヒントになる事が多々ある
失敗ですらヒントになりうる <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 05:01:29.50 ID:L0NghVcz<> 理系、文系と分ける時点で低レベルだわ
政治、経済分野でも上のレベルは数学がわからないと話にならない
トップ大学レベルの文系は普通に数学レベルは高いけどな
理系も同じ トップレベルは国語力も普通に高いから
批判している奴は周りにそういう人がいないだけだろ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 06:44:17.18 ID:TiTwYYIe<> じゃあ何で文系の上層部はあんなに無能なの?
説明できる?w <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 07:17:36.96 ID:8Otw3KSo<> かんなおとは理系 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 07:19:38.90 ID:0pfSm2lX<> >>60
>トップ大学レベルの文系は普通に数学レベルは高いけどな
すまんが、文系落ちこぼれのお前の数学レベルと比べてるわけじゃないんだ
>理系も同じ トップレベルは国語力も普通に高いから
そういう理系は結構いるが、そういう奴を文系とは呼ばない <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 07:36:24.05 ID:v7aH7Tov<> >>62
おい、鳩山由紀夫が抜けてるぞ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 07:50:10.78 ID:TiTwYYIe<> でもそいつらがやったのは政治であって研究ではないよね <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 07:56:07.08 ID:pRuIoLtI<> たしか、ヒッグスさんの論文を、南部さんが、「こう書けばよい」って指導してあげたんだよね。
そのピンポイントの指摘がノーベル賞のど真ん中。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 08:15:47.91 ID:z+z0GXj1<> 南部教授は特定秘密保護法案に反対してないの? <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 08:18:43.02 ID:/NT1zeZc<> 昔、小柴さんは分からない論文があると、
FAXで南部さんに送って解説を頼んでいたとのこと。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 08:38:26.01 ID:pRuIoLtI<> >>67
現在は、アメリカ人ですので、無関心かと・・・(・b・) <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 09:24:59.02 ID:p8aeZiW+<> こんなに評価されてる人が
日本に見切りを付けてアメリカに去っていったというのが象徴的だねえ… <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 10:10:00.06 ID:ojouQ2Ra<> 渡米したのは半世紀以上前の話じゃん <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 11:28:15.12 ID:kh+6TWgs<> 頭の良い人、行動力のある人はみんな外行ってやってる
別に日本が相当悪いって訳じゃない
選択肢を世界全体にした時に日本が選択肢に入らないだけの話 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 11:53:26.55 ID:htjOrLwc<> >>22
コンプも何もアメリカ国籍のアメリカ人なのは紛れもない事実やん… <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 13:41:05.87 ID:PHmaJygw<> >>73
ノーベル賞受賞となった、クォーク凝縮による対称性の自発的破れを発表したのは1960年初め
アメリカに帰化したのはその後1970年になってから
つまり研究論文を書いた時は間違いなく日本国籍の日本人だったのだから
アメリカの教育云々はノーベル賞に関係ない
ほぼ日本で研究者として評価されたのち一線を退いてから
新たなフロンティアを求めての渡米で国籍取得しただけなので <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 14:12:33.98 ID:t7Jb/u7P<> >>74
でなきゃアメは雇ってくれんもんな <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 14:55:32.06 ID:0+Oj0Pi9<> >>72
山中教授は最終的に日本で研究を進めてるけどな <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 15:00:30.83 ID:LzmHdgk8<> >>76
そりゃあ外で吸収できる分だけ吸収して色んなコネもできたら後は地元に帰りたいってのは誰しもあるだろうさ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 15:08:19.70 ID:xdIp1Yb7<> 役に立つのか分からないのが研究だ。研究結果がどうなるか分からないから研究をする。
文部科学省と東大の人間が「役に立つ研究」を判断しているらしいが、誰にも何が起こるのか分からないのに判断なんて出来るのか。
予知能力者の集まりか。オカルトでしょうか。
>>58
政府中枢でもお前のような人間が増えすぎて、1990年代あたりから日本で基礎研究が出来なくなったよ。
日本から科学技術が無くして、これから何を売るつもりなんだろうね。
文系の臓器でも売るのかね? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 15:21:33.32 ID:xdIp1Yb7<> サービス業(おもてなし)などという「架空の仕事」で日本は本当に繁栄する事ができるのだろうか?
「コンクリートから人へ」=「科学技術から人文へ」=「日本語から英語教育へ」=「真実から嘘(コミュニケーション、ディスカッション)へ」全て繋がるわけだ。
コンクリート
科学技術
日本語教育
真実
vs
人
人文
英語教育
嘘
コミュニケーション
ディスカッション
美しい日本を取り戻しましょう <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 15:45:59.65 ID:2JeV6UTw<> 韓国人「我々が起源ニダ」
世界「死ねよ。」 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 18:56:13.82 ID:Db69n7+q<> >>80
ネトウヨどっから湧いてんの? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 19:05:26.83 ID:4MJlUSe0<> 日本が不況になると発生する情弱者の中でも底辺がネトウヨになるよ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 19:13:42.81 ID:X6YB3nYB<> >>12
Yo-Ichiro「よぅイチロー」と覚えれば発音出来るはず・・・ <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 19:14:41.40 ID:FH+mq6+R<> >>60
>理系も同じ トップレベルは国語力も普通に高いから
反例:江崎玲於奈
学長の話はなに言ってるか分からないことで有名だったw <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 19:19:15.38 ID:X6YB3nYB<> >>32,33
そして官僚が「無駄は削るべきです」と言って、
どんどん予算を削る。米国の研究機関は
制度も優秀だが、何よりも予算が大きい。
米国の場合、競争が酷すぎて返って
成果を出しにくいと言ったのは、当の
南部先生。それで若手の一流ばかりの
研究所から、じっくり研究できるところに
移ったというエピソードがテレビで紹介されていた。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 19:44:58.98 ID:7DPVebvB<> ノーベル賞受賞クラスの研究はどこに宝が埋まっているか分からない宝を発掘するようなものだろう。
一種の直感力=センスに加えて運も必要。方向性を間違えると一生を棒にふりかねない。
たぶんこの世界も3/1000の世界だと思う。南部先生も若いころ世界中からアメリカに集ってくる
天才秀才を目の当たりにして自信が揺らいだらしい。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 19:59:34.08 ID:+/T0PTFv<> 南部大先生みたいな人でも補欠合格で
青色発光ダイオードの人は難関大落ちて田舎の大学だしな・・・
タロウにプーも多いからノーベル賞と入試学力の相関関係はそんなに高くはない希ガス <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 20:02:29.75 ID:2sgEcIGw<> >>82
むしろ情報弱者はサヨになりやすいだろ
キチガイ国家に騙されてるとも知らないクズw <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 20:09:13.44 ID:0pfSm2lX<> >>87
>青色発光ダイオードの人は難関大落ちて田舎の大学だしな・・・
京大卒だっての
お前、たいした貢献してない別人と勘違いしてるだろ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 20:11:55.56 ID:JfjUPHsF<> 南部さんは直前に取ってるからちょっと無理として
1人枠あいてるなら、アンダーソンにあげても良かったかもね <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 20:16:49.30 ID:HtP8dEN9<> 研究やるなら科学哲学が必修だろ <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 20:37:56.46 ID:k66sSM34<> 風邪を引いた加藤茶が↓ <>
名無しのひみつ<><>2013/12/09(月) 21:56:25.75 ID:oE/x9Kma<> いずれは国籍なんて無視して理系及び理系側についた人間
(ニュータイプ)だけで独立国家のジオン公国つくって、
金や資源を右から左に動かして中間搾取してるだけの文系
男(オールドタイプ)国家に戦争をしかける事になる
そして、地球上からオールドタイプがいなくなった時こそ
人類の理想の社会が完成する
そこまで到達するのに200年かそれ以上か <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/09(月) 22:29:49.22 ID:7U/xwbYu<> 正直、野口英世なんかよりもずっと国内外の学会での功績は高いんだけどなあ
もう日本人じゃないのが残念 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/10(火) 03:11:04.27 ID:g1dGplI2<> >>1,100,200,300,400,500,600,700,800,900,991
---嫌韓は世界の常識--- 世界で嫌われ嘲笑されてるwww
1.アルゼンチンで追放したい民族第一位に選ばれたことがある。 実際に追放
2.タイでは韓国に絶対に行くなと報道
3.メキシコでは共存できない民族と報道
4.モンゴルでは反韓感情が急激に高まっている
5.フィリピン当局が自国女性に韓国人警戒令」を出したことがある
6.アメリカ政府は1999年、韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した
7.経済協力開発機構(OECD)加盟国で初めて「自由言論弾圧監視対象国」に指定
8.台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店ではNo Koreanのステッカーがいたる所に貼ってある
9.小泉首相がサミットの席上で「韓国もG7に入れてはどうだろう」と言った所
「ナイスジョーク」として爆笑されたのは有名な事実
10.フランスの某女優は「韓国人は嘘吐きばかりで嫌いだ」と発言
11.ロシア人ダンサーからは「韓国は地獄だった」と苦情
12.スイスでは「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道
13.カンボジア、韓国人男性との結婚を禁止→New
14.EUからは「韓国は世界最大の偽造品輸出国」と批判
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1371448587/594
モバゲーDeNAの南場ババァてチョンだろ?東南西北はチョン多いらしいな
早く潰れろ!糞詐欺会社!
【駿引退】韓国記者「韓国のファンにひとこと」宮崎「金払って見ろクソチョン」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1378444927/ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/10(火) 03:26:13.41 ID:6N4+ruJU<> 日本がダメだって言う訳じゃないんだよ。分野によるだろうが日本の研究のレベルもかなり高い。
ただ、アメリカみたいに優秀な頭脳を世界中から集めて、金をガツンと与えて競争させる、
みたいなことは絶対にできない。「出る杭は打たれる」みたいな社会心理も多少はあるだろうが、
構造的にどうしようもない部分は間違いなくある。
これからは益々少人数では研究できなくなるだろうから、いかに海外の人間も含めた多くの
研究者とつながっているかが重要になるだろうね。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/10(火) 07:40:10.12 ID:+BmPvxpZ<> ガッチャマ〜ン <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/10(火) 10:02:25.12 ID:vgGChLjj<> >>7
w <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/10(火) 14:07:05.44 ID:NpFWBY6O<> ひも論を支持します <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/10(火) 14:19:32.89 ID:87b7aGFz<> ヒモは何で出来ているの <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/10(火) 17:36:28.04 ID:9R2T6Oe1<> 両教授の偉業はもちろん、加えてこうして触れてくれるのは本当の高貴さの表れ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/10(火) 19:08:00.24 ID:2QPGnBfg<> >>43
東洋思想に目をみはるものがあるというのは昔から言われてきたことだ
西洋にも見逃せないものが沢山あり東西で分けるのって時に意味ないんじゃないかと <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 01:02:46.20 ID:xIDmnT3H<> >>89
調べたら徳島大学だった
ピロリ菌の発見者も海外の田舎の大学だったね <>
うひょのふ<>sage<>2013/12/11(水) 01:38:53.86 ID:uxZAUuNz<> 何気に福井の誇り <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 02:26:16.00 ID:oBijn91C<> アメリカ帰りの理系の学者の中では
日本病ってあるらしいからな。
あまりにも日本の環境がアメリカから遅れていて
欝っぽくなるそうだ。
早く改善するようにお願いしたい。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 02:29:19.91 ID:oBijn91C<> >>67
しないでしょう。
どこの誰かさんみたいな自分の思想に合わないと言って
駄々こねてるようだといざという時に誰からも信頼されなくなる。
本当に困った時にこそ南部先生には発言してもらいたい。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 03:41:15.52 ID:z82dTpXC<> >>58
遅レスで悪いけどそもそも人間社会って役に立つことだけやってれば良いって言うほど
単純なものじゃないだろ
芸術でもスポーツでもヒッグス粒子にしても腐りやすい人間に人の可能性を見せて感動を与え
腐敗や退廃から社会を守ることってすごく重要なんじゃないの?そういうことの価値がわからなきゃ
いけないのって理系よりむしろ統治階層の文系のはずなんだけどね
ヒッグス粒子はただ見つけたことに価値があるんじゃなくて、人間が頭で考えて理論的に
無いと困るって言うものが実際にあったってとこに意義があるんだよ。宇宙論なんかもそうだけど
人間が頭で考えたことが実際にその通りだったってすごいことだと思わない?
現代のエリートは皆頭脳労働者。でも大半は学問だったり思想だったりを出世争い
の道具くらいにしか思っていない。そういう連中に少しでも感動を与えて全うな道
を歩んでもらえるようにするって社会を維持する上で絶対必要なことだと思うけど
日本ではそういう面が一番足らなかったんじゃないかな?塾予備校で青春過ごした
人間達が統治階層に入る世の中なっちゃったし。官僚どころか文系では大学も出世ゲーム
の場だっていう奴が多くて本当にびっくりする。日本はもう終わった国なんだって痛感す
る日々だよ <>
名無しのひみつ<>spbw8bz9@festa.ocn.ne.jp<>2013/12/11(水) 04:19:20.30 ID:fBAfzIfj<> 宇宙のことで、今知りたいのは、1億年前の火星の状況
生命体は存在したのだろうか?
もしかして遺跡は多く存在しているのでは?
ナサの写真は、その遺跡ではないのか?
だれか知っていますか? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/11(水) 07:40:32.98 ID:X1dV9WZg<> >>58
基礎研究なんてそんなものだよ。
量子力学もそうだよね?
今では目の前のパソコンとして実用化されてて、当時の研究者にとっても思いもよらないことに使われている。
そういう意味では、ヒッグス粒子は質量だから、例えば遠い未来には乗り物とか物の運搬だとか人口重力とかに
使われているかもしれないよね。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/11(水) 07:42:08.01 ID:5/iW7T3g<> 現代の量子力学の基本的考え方は
ほぼ全部南部さんが考えたんだろ? <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 09:15:51.69 ID:Fn/ie1ZD<> >>20>>23
教科書(洋書)に登場する日本人物理学者
湯川>南部>>>>>>その他受賞者
>>110
場の量子論の後半限定だな <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/11(水) 09:55:22.82 ID:FO0UE/yY<> >>73
論文発表時は日本人だよ
Wikipediaには例によってあの人らに書き換えられているが
現在はアメリカ国籍の日本人物理学者 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/11(水) 10:00:29.94 ID:FO0UE/yY<> 必死に日本さげしたいのがいるみたいだが
むしろ日本人が素粒子分野では一線で活躍してるわけで
朝永振一郎、湯川秀樹、南部陽一郎、江崎玲於奈といった名前ぐらいは知ってるだろ
受賞前はその分野勉強してなければ一般人には誰という感じだったろうが <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 17:16:42.74 ID:nAua43hW<> 一方この国は掛け算の順序がどうとかで毎年揉めるのだった
実にくだらん <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 17:39:21.67 ID:aSltGtJr<> 日本の理論物理学は、最高峰。でも安倍のバカは、物理学も知らない馬鹿。
菅元首相は、理科系の大卒、物理、数学は大学入学では、必修科目。
安倍のバカは、私立の文科系の3流大学卒、物理、数学は最低レベル。アメリカ留学は、
中途で逃げ出しいた。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/11(水) 17:56:46.42 ID:EgUEHmOm<> >>113
江崎さんは半導体の人で素粒子の人じゃねえよ
そんな基本的なことさえ知らないで何偉そうに言ってんだ
それとなんで偉い人が日本人であると嬉しいのかというと弟子の育成と政策への影響などを日本で行ってくれるため
偉い人は例外なく弟子を育てるのが上手いとは言わないが正の相関があるのも事実
政策への影響は言わずもがなだろう
だから論文発表時に日本人だろうがそんなことに何の意味もないんだよ
その後に日本に残ってその力を振るってくれなきゃ単にネトウヨの自慢話になるだけだ <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 18:01:47.73 ID:dUFtavG/<> 日本人にも物理学の革新的基礎研究が出来るという
先天的ポテンシャルがあることを証明してみせた
これだけで十分 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 18:04:42.42 ID:dUFtavG/<> 先天的ポテンシャルはあるから第二、第三の南部さんは日本人から現れるはず
あとはその才能を活かせるだけの研究環境を提供できるかという話 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 18:23:42.90 ID:n4XVahe6<> >>61
おまえら理系が馬鹿で何の役に立つからわからんものを
金になるようにするほうがはるかにむつかしいから
無能だと馬鹿にするからにはヒッグス粒子金になる
商売を有能なお前は提案できるんだろうなあw
人を間違ってると言えるのは正しい事がわかってるやつだけ
正しい事がわからないくせに、人を間違ってるというのが理系の馬鹿どもw
研究開発なんて手段に過ぎない、正しい事は人を幸せにするという目的を
達成する事。理系なんて全部、自己満足の自慰やろーばかりw <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 18:30:22.17 ID:n4XVahe6<> 理系のやる事に価値はない。
実践上、重要な事は正しいか、間違ってるかの価値である。
文系はその判断を常にする重要なポジションを任される。
正しいか、間違ってるかなんて、ちょっと科学実験すればわかる理系とは
くらべものにならないぐらい高度な問題だ。
別にそもそもヒッグス粒子があること自体、善いわけでも悪いわけでもない。
その存在に良いか悪いかつけるのが文系の仕事である。それは理系の馬鹿には
到底できない高度な仕事である。
そうやっておまえら理系は原爆や水爆を無責任に造ったんだよ。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 18:33:17.38 ID:ENynOQnA<> 頭すっからかんの空き缶野郎の支持者が紛れ込んでてワロタ <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 18:35:14.24 ID:n4XVahe6<> 理系には吐き気がするぐらい嫌いだ。全員死んだ方がいいよ
ほぼ全員ニヒリスト。自分のやってる事の価値判断や倫理など理系にはない
ただ引きこもってしこしこと狭い考えで自慰している連中。
自分が興味があればファウストと平気で取引するキチガイが理系。
文系はおまえらキチガイが暴走しないように管理しなきゃならない。
その方向性の善悪の決定はおまえらの独りよがりな研究より遥かに高度
そもそも哲学と言う文系から派生したのが理系と言う下っ端学問という事実さえ
理系は知らない <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 18:39:03.68 ID:n4XVahe6<> >>121
ヒッグス粒子がみつかったからってそれで誰も幸せにはなりません。
発見しようがしまいが世界はかわらないのだから
ニヒリズムの極地、自己満足のいい例だ <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 20:27:58.32 ID:oBijn91C<> >>123
君の頭が悪いってことは分かった。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/11(水) 20:30:16.58 ID:+KeEWSR7<> それって蒸気機関が発明された頃にも同じ事言ってる馬鹿いたんだよ
お湯沸かして何になるの?おまえアホだろって
車?はぁ?馬が強いに決まってんだろ ほんと馬鹿だなwwwwww みたいに言ってたのが君ね <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/11(水) 20:30:56.28 ID:wBALzbtt<> あれこれ軽量化できて、宇宙への運搬とか飛躍するんじゃないの
光速100パーで飛べたりしそう <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/11(水) 20:35:19.70 ID:FMZC+J+g<> ちょっとアルファケンタウリまで遊びに行ってくるよ!
て言えるようになりたいものだ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/11(水) 20:56:36.21 ID:wBALzbtt<> ヒッグスで、光に質量をもたすとかできるのかな
光をとどめておく事が出来たら、一生消えないランプとかできるのかな
ほしい <>
名無しのひみつ<>spbw8bz9@festa.ocn.ne.jp<>2013/12/11(水) 21:02:07.07 ID:cRhnwzAB<> 宇宙学は、5次元、6次元、7次元の世界を理解できなくては躍進はない
それには、人類の脳を超えるコンピューターの製作が必要
それまでは、「光の速度が」何とかかんとかの前提で、といった理論程度
幼稚な宇宙論から進歩は遅々として進まず <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/11(水) 21:10:11.49 ID:F+7qdnOF<> 南部さんってそんなに凄い人だったのか。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 21:14:39.41 ID:K/quUw0a<> 次元とはベクトル空間における基底の数である <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 21:25:23.72 ID:5eSkA0JB<> >>105
企業でも似てると思う
帰ってきて日本企業で働くと
もはや日本人が途上国の遅れた会社を見てるそんな気分になるw <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 21:37:47.95 ID:P1nrFJGl<> 日本のセンサ技術とか、超伝導技術も貢献しているとか。
すごいよ、日本人。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 21:57:05.84 ID:Pa78t3t7<> 現代の物理学は、永遠の命題「我々とこの世のすべての存在ははどこから来て、どこへ行くのか」に答えてくれる。
もはや、宗教は必要ない。私は、写経の代わりに標準模型の宇宙論や統一場理論を学んでいる。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 22:20:15.64 ID:z82dTpXC<> なんかかわいそうなくらい理系嫌いな人いるな。嫌な思い出でもあるんだろうか? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/11(水) 23:50:00.92 ID:mUU4xUAl<> >>120
原爆や水爆を無責任に使ったのは、文系の政治家、軍人たちやんw
科学者に責任が無いとは言わんが、作った人間と使った人間
どちらがより責任があるかと言ったら、使った人間だろw <>
名無しのひみつ<><>2013/12/11(水) 23:54:49.03 ID:Ga4rTok8<> >>120
原爆つくれってgoサイン出したのは政治家やろ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/11(水) 23:58:06.77 ID:TZa8T5kU<> >>122
善悪の決定ははるかに高度(キリッと言いつつ
>ヒッグス粒子金になる商売を有能なお前は提案できるんだろうなあ
金になるのが善という、小学生レベルの答えしか出せないのかよw <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 00:05:44.21 ID:Otg0hcrh<> >そもそも哲学と言う文系から派生したのが理系と言う下っ端学問という事実さえ
(西洋)哲学って自然哲学から発達したいったものじゃん <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 09:17:34.84 ID:FTxrXc6r<> 南部さんはアインシュタインと同じぐらいに語られてもいいのではと思うが
世界的に見てもこの人の発見だけぬきんでてるっしょ
今は米国籍の日本人であるが
論文発表時は日本国籍の日本人な <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 09:28:41.66 ID:G6S5EVT2<> >>117
日本人の先天的ポテンシャルてなんやねんw
研究の能力に人種間の違いがあるわけないだろw
どうかんがえて全ては環境次第だろ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 09:46:36.27 ID:EclcsDWE<> >>100
それは考えちゃいけない。
これまで「素粒子は大きさの0次元の無い点である」という暗黙の前提があったが、点であることで
常に無限大問題が付きまとっていた。とはいえ、大きさがあるとすると、その内部構造を考える必要が
出てきて、素粒子ではないという問題につながった。
そこで、素粒子は点ではなくて、1次元の弦であるとして計算式を作り直してみたら、どうだろうと。
やってみたら色々面白いモデルが作れそうだ。
物理学とは、観測された事実を満たす、「綺麗な」方程式体系を作ることで、自然界の振る舞いに
ついて理解し、状況が許せば予測が立てられるようにする学問なわけで。そこで作られた方程式体系
は、あくまで自然界の振る舞いに「今の技術レベルで判別できるレベルでは」矛盾が無いというだけの
存在で、その式の解釈には、単に「人間の脳みそで、自分たちの経験という大したことが無いけど、
脳みそは納得しちゃってる」ようなレベルでの説明を加えるに過ぎない。
そして、素粒子は1次元の弦であると考えて、今まで知られている現象と矛盾が無いような、ある種の
方程式体系を考えることが、今の理論物理学のおかれた現状であるともいえる。
>>102
まあ、所詮、シルクロードの西の端っこと、東の端っこだからね。
昔は、かなり没交渉に近いレベルだっただけで、それぞれにそれぞれの文明をそれぞれで作っていたのだよね。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 09:52:40.30 ID:3rSYJrM1<> 南部さんの発見の一番すごいところは何なの?
物性だったから素粒子のことは歴史を含めてよーわからん
自発的対称性の破れのアイデア自体は物性のが先にあっただろうし
どちらかというと物理学会誌に書いてあった
修論だかでオンサガーとは違う2次元イジングの厳密な解き方したってことに度肝抜かれた覚えがある <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 10:02:19.44 ID:qpST5CVN<> >>3
敬意を払われる人間をいないし、
敬意を払う人間もいないw <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 11:06:57.67 ID:17D7S5pP<> >>142
超紐理論が証明されたら、幽霊がもしいたら科学で説明できたりする可能性あるの? <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 12:40:32.47 ID:quMelNiU<> >>141
人種によってIQは違うし知能の少なくとも7割程度は先天性であることは
専門家の共通認識
一般的に日本人の方がむしろ白人の平均よりIQは高いが、
IQなどという大雑把な指標では物理学の基礎研究の能力は当然測れない
南部氏が実例を示したことの意味は大きい <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 12:55:44.20 ID:htuxv+CT<> 戦時中の間に日本が理論物理学で新しい概念を持ち出したのはびっくりしただろうな。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 12:56:58.57 ID:quMelNiU<> エジソンの言葉で天才は1%のひらめきと99%の努力(1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄である)
というのがあるが、その1%のひらめきが先天性で日本人はそれを持っていないとしたらどんな良い環境でどれだけ努力してもダメということだ <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 13:05:54.58 ID:DkTQY/QQ<> ネトウヨがホルホルしてるけど
南部はもう日本人じゃないぞww
米国籍だからwwww
ネトウヨwwwwネトウヨwwwwネトウヨwwwwネトウヨwwネトウヨwwネトウヨwwネトウヨwwネトウヨwwネトウヨwwネトウヨwwネトウヨwwネトウヨwwネトウヨww <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 13:30:30.25 ID:17D7S5pP<> 日本語は脳にいいと聞いた事ある。ひらめき脳をつくるとか <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 13:35:58.83 ID:x5cs6DHD<> 南部先生は、今は日本に戻って悠々自適?に過ごしています。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 13:55:36.14 ID:D7x/eTWF<> >>58
それは科学者の場合だ。同じ理系でも
工学部は何に役に立つかかなり詳しく語れる。
その場合、文系は何も理解できない。
結局、理系が説明しても理解できないから、
「役に立たない」と言って誤魔化す。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 16:17:54.05 ID:5YCL6FVo<> 理系で優秀な人はアメリカかシンガポール
場合によっては韓国行ったほうがいいで
一番やってはいけないのは日本で金になり
そうな重要な研究結果を発表すること
日本でメドがついたら海外に移籍して
から発表するべし <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 16:49:33.07 ID:Ub7YMYiv<> >>153
なして日本で重要な研究発表してだめなの? <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 16:50:39.73 ID:Ub7YMYiv<> 下げでしまった <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 18:32:50.00 ID:XOp12/bP<> 153が韓国人だからだろ <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 18:43:21.96 ID:5YCL6FVo<> >>154
青色発光ダイオードの中村修二氏の
日本での報酬を見ればわかるはず
裁判起こして8億ぐらい貰ったが
裁判起こさなきゃ利益は全て
何の役にも立ってない無能が
かっさらって行くとこだった <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 19:03:57.45 ID:Ub7YMYiv<> >>157
そげなごどあったんだ…
あと、なして韓国なの?
韓国はアメリカ並みに特許に厳しいとか?
あるいは単に報酬のアマウント? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 19:04:53.96 ID:Ub7YMYiv<> 問うてばがりでゴメンね… <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 19:05:56.56 ID:Ub7YMYiv<> まだ下げでしまった。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 19:16:13.04 ID:5YCL6FVo<> アメリカ、シンガポール、韓国は
日本なんぞ比較にならないくらい
優秀なエンジニアが金を稼ぎやすい
下地が出来てる
日本で年収1000万のエンジニアが
韓国行くだけで年収6000万〜1億
になる <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 19:22:35.21 ID:5YCL6FVo<> アメリカなんかは研究者が起業する資金を集めやすかったり
起業して失敗しても借金まみれで首つらなくてもいい
ような下地が出来てる <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 19:31:35.10 ID:Ub7YMYiv<> 下地というのは政府の援助制度とかなのかな…
丁寧なご教授ありがとうございました。
あとは自分で調べます。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 19:47:12.88 ID:MdKgWM1E<> 南部煎餅がアップしまじめました <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 19:52:49.03 ID:bCYW88WP<> 2ちゃんねるニュースで、ずっとスレが立っているが? <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 19:53:56.00 ID:FHYSJhSB<> 電撃ネットワークのリーダーか <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 20:26:43.11 ID:5YCL6FVo<> >>163
アメリカでは画期的な研究があれば
@投資家が起業を後押ししてくれる
Aリスクは投資家が背負ってくれる <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 20:29:45.64 ID:U5taOD98<> そもそも文系と理系って分け方がおかしいだろ
あきらかに理工学に強い脳はスペック高いだろ
普通に文系=凡人だろ <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 21:54:36.45 ID:aVu4xPgf<> 日本ではエンジニア多すぎたので希少価値が少ないって面もあったけどな
「君いなくてもうちは困らないよ」ってね
んでも今ではそれも昔話で今はマジで優秀なエンジニア育ちにくくなってる
理系冷遇ってより文系産業がことごとく利権化していて楽して馬鹿やってるほうが
稼げる国になってるからな。まじめに勉強する奴は馬鹿とか気違いって風潮だろ
理系でも医者とか製薬業みたく利権化に成功している産業は全然人気
こんな国没落して当然だよな・・・ <>
名無しのひみつ<><>2013/12/12(木) 22:07:47.57 ID:5YCL6FVo<> >>169
半導体みたく、技術をどんどん流出させて
日本の産業を潰しちまおう
日本にトドメ刺しちまおう <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/12(木) 23:01:22.43 ID:XOp12/bP<> さすが在日利権を授かってると他もそうに違いないと決めてかかるだな <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/13(金) 00:36:11.57 ID:LvBCljNE<> >>163
研究予算なら大学でも多いところで億単位で出てると思うよ
もちろん研究内容に依存するけど <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/13(金) 04:54:02.97 ID:L8vvDoGd<> >>169
こんな国というか、それ世界中大体同じじゃね? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/13(金) 07:51:22.94 ID:m5HcMhWW<> >>153
> 理系で優秀な人はアメリカかシンガポール
> 場合によっては韓国行ったほうがいいで
冗談は休み休み言え <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/13(金) 07:52:49.16 ID:m5HcMhWW<> >>167
単純に金だけだろ。
研究は金にならなくても重要である。
金になるのは、大したことがないことが多い。
例外的にiPS細胞みたいな研究があるけどな。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/13(金) 07:55:23.44 ID:m5HcMhWW<> >>169
> 日本ではエンジニア多すぎたので希少価値が少ないって面もあったけどな
だが、エンジニアが消費をしていけば、自然と
技術水準が高まり所得が増えるというサイクルは
あったわけでね。
消費を促すような政策を取らなかったことと、
企業が技術というものを履き違えて、「国際標準」とか
「民営化」とか技術とは関係ないことに力を注いだ
結果、国策で産業を立ち上げたアジア諸国に
どんどん引きぬかれて追いつかれることになった。
日本は悪い意味で米国の焼き直しだ。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/13(金) 09:27:48.51 ID:iqHjxBqj<> >>174
経済的な待遇でいったら事実だよ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/13(金) 09:28:36.24 ID:4VHNisBw<> >>167
それはちょっと認識不足。
日本でも、アメリカでも、最終的には、個別に投資家になってくれそうな人を回って、
お金を集めるために「(夢のある)嘘八百」を並べなければいけないのは一緒。
アメリカは、比較的個人の金持ちが多く個人投資家が主体となるので、博打感覚でリスクを
負いやすいが、日本の場合、オーナー企業であってもお金があるのは法人なので、どうしても
商売との関連が必要になる。法人から出資する場合、明らかに損失するものにお金を突っ込ん
だら、「贈与」とみなされて、更に税金持ってかれる。
また、アメリカだって日本だって、博打で損させられたら、投資家が激怒するのは一緒。
違うのは、アメリカは広いから、別のところに行って、別の人に投資をしてもらえば良いこと。
日本は、そういう投資家の世界は狭いので、別のチャンスってのが通用しにくい。
最後に一番違うのは、アメリカまで行ってベンチャーを立ち上げる人は、「一定のところで
事業を売却して金にする」というエグジット戦略を考えているので、出資比率で揉めることは
少ないが、日本でベンチャー立ち上げている人は「自分の事業」という意識が強いので、
出資を求めつつも、自分の権利を過度に保護しようとして、自分で事業が大きくなる芽を
つぶしがちなこと。
自分は出資サイドに回ることがあるので、特に最後の点については、よく感じる。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/13(金) 10:38:29.81 ID:c5ShmsjT<> >>177
そういう問題ではない <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/13(金) 10:40:07.43 ID:c5ShmsjT<> >>178
これは参考になるな。
便所の落書きの中にこういうレスがあるから
2ちゃんねるは止められない。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/13(金) 10:56:27.09 ID:YPMHgA42<> >>178
>法人から出資する場合、明らかに損失するものにお金を突っ込んだら、「贈与」とみなされて、更に税金持ってかれる。
明らかに損失するものにわざわざ金を突っ込むのか
>アメリカだって日本だって、博打で損させられたら、投資家が激怒するのは一緒。
いちいち激怒するのか 新しいものの成功率は常に1割 真に新しいもの、実験的なものの成功率は1000に3つ (by山中晋也)
だからこそ「新しい」んだよ 成功率10割5割なら誰もが全員投資する 大企業がすべて作って自分でやるわボケ
企業の普通の新商品からそうだろ 10製品出して世間的ヒットは結局1つ その率を上げることは誰にもできない
映画、本、音楽、みな一緒 生涯大ヒット率10割5割のプロデューサがどこにいる 数打ちゃ当たる、数を撃たなきゃ絶対に当たらない、原理的に、だ
基礎常識もないのか 常識もないままベンチャー投資云々に口を出しているのか
んで開発側に上から目線で文句をつける
10社に1億づつ投資する 半分は全然だめで回収ゼロ 4社はそこそこで元金1億返ってくる 残りの1つが大成功し、何億も返ってくる
差引きで何億かの儲けになるかどうか それを続けて、どれかが上場でもすれば利益がドカッと出る
そういう構造なわけだ進歩とそれにまつわることは常に 何をヘタレたクソ銀行屋みたいなことを言っているのか というかその銀行屋か
日本のキャピタルにそういう草食文系小役人脳のバカしかいないことこそが伸びないことの大元元凶だろ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/13(金) 11:51:22.09 ID:evT30M8b<> >>181
あのね。最後の段を良く読んでね。
前半は一般論としての話。最後の話は僕の実感。
当たるも八卦なのは100も承知した上で、出資の判断をしている。
でも、そういう事業に限って、「責任のない資金」として出資を要請する事業者が多いのよ。
配当なし、口出しなしはまだしも受け入れられるが、明らかな経理面のずさんさを正そうと
チェックできる人員を入れて経営体質を強化してあげようとすると、途端逃げていく。
定期的な事業報告も無しで、金が不足すると無心に来る。株主に何の相談もなく、他社に
出資の依頼を持ち込んで、「そっちは10億で買い取ると言っている」なんて嘘を並べる。
「じゃあ、そちらに売ればよいでしょ」と言っても、「売る気は無い。でかいところに飲み込まれたく
ない」とか適当な事を言う。
そこそこまともに企業経営を経験したことがある人だったら、もっとちゃんとしているよ。
でも、そういう経験無い人は、出資を受けることの意味がわかっていない。
君みたいに、上辺だけの調子が良い話を並べて、結局出資した人との関係をまったく
考える気が無いんだ。だから駄目なんだよ。
つかさ、勘違いしている人が多いけど、ベンチャーで出資を募るという事は、
「共同経営者を受け入れる」もしくは、「どこかの子会社になる」という事なんだよ。
わかってる? <>
名無しのひみつ<><>2013/12/13(金) 17:49:55.50 ID:GzKHqtuK<> 「日本で重要な研究結果を発表してはならない」
という点に関しては、皆、異論はないようだね <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/13(金) 20:05:14.96 ID:AP6bGySv<> 南部粒子 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/13(金) 22:40:43.17 ID:uL/WAZpk<> >>177
引き抜かれた技術者3、4年で使い捨てられてたじゃん
まあ自業自得だが <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/14(土) 07:32:11.44 ID:cmwY34j1<> >>3
そういう事はお前がそう言われるようになってから言え <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/14(土) 18:30:23.95 ID:MTdFeUU4<> ベンチャーのお話してる人いるけど
理論物理は紙と鉛筆で出来るんじゃないの <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/14(土) 19:06:05.66 ID:XaOGg25E<> >>187
仲間の研究者とコミュニケーションできないとダメ
コミ障害は無理 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/15(日) 02:32:08.05 ID:RBwfj9vg<> >>187
最近は理論でもパソコン使うんじゃないか? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/15(日) 02:39:19.30 ID:vgqA+GTV<> >>187
今時紙と鉛筆だけで出来る研究ってあるのか?
どの分野も大なり小なりパソコン使ってる気が <>
名無しのひみつ<><>2013/12/15(日) 09:25:19.65 ID:JFr/E9y2<> >>188
純粋に思索的な学問は必ずしもそうではない
>>189>>190
たとえば現代的な純粋数学のどの場面でパソコンが必須であるなどと
寝言を垂れて言えるのか、具体的な場面を明示して下さい。
そんな場面はありません。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/15(日) 10:07:43.54 ID:vgqA+GTV<> 今話してるのは理論物理の話じゃねーの? <>
名無しのひみつ<><>2013/12/15(日) 10:31:59.93 ID:JFr/E9y2<> >>192
理論物理だってそうだよ
何を持ってどこからを理論物理と呼ぶかにもよるけど。
南部先生の研究内容に計算機は一切不要だし
アインシュタインやディラックも然り、
現代でもウィッテン・ホーキング・ホーキングの仕事に
計算機が必須であったプロセスはおそらく皆無。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/15(日) 10:35:10.74 ID:lq6jYtqg<> 南部氏はアメリカ人で、お前らとは何のかかわりも無いから。
お前ら屑が勝手に南部氏と同朋意識を持つことは許されないし
グローバル基準では馬鹿にされるだけ。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/15(日) 10:38:27.69 ID:8NTWHqeJ<> アメリカに移住した研究者ってみんな凄い長生きなんだよな
日本人や欧州出身者に限らず中国人でもそう <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/15(日) 10:42:07.97 ID:xZemaNyi<> >>195
どう考えても気のせい <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/15(日) 10:53:32.53 ID:WzRwW4qF<> >>194
南部氏は朝鮮人ニダ!ホルホルホルホル <>
名無しのひみつ<><>2013/12/15(日) 11:11:55.96 ID:JFr/E9y2<> >>195
そういやヤン・ミルズ理論で有名な中国系アメリカ人のヤンも
かなりの爺さんなのに現役教授で、孫ほど歳の離れた嫁がいる。
南部先生もかなりのご高齢だ。
一方日本人研究者てすい臓がんやらなんやらで結構70代で死んでそう
>>196
>どう考えても気のせい
かなぁ。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/15(日) 11:33:25.34 ID:QBoqxtD/<> どうでもいい書き込みが多すぎる。物理がわからなければ、南部先生の和文論集の「素粒子論の発展」を読むと良い。
彼が、湯川、朝永、坂田ら諸先生の系譜を継いだ日本人物理学者ということがよくわかる。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/15(日) 11:45:41.65 ID:RBwfj9vg<> >>193
いや強い力の閉じ込めなんか(ウィルソンループとか)計算機使うやん?
重力理論もさ
ひもだって使ったような気がする あんま知らんけど <>
名無しのひみつ<><>2013/12/15(日) 13:15:19.11 ID:JFr/E9y2<> >>200
一口に重力理論と言っても広いでしょ
重力波の検出なんて純粋な実験科学だし
一方で量子重力理論は純粋に思弁的だろ。
計算機を使わない人は全く使わない。
大御所の正統派の理論物理学者はみんな多分使ってない <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/15(日) 14:37:58.75 ID:RBwfj9vg<> >>201
ちゅーか理論物理の話してるのにいきなり数学のどこにパソコンが必要なのか寝言いってんじゃねぇって喧嘩売ってきたのが意味不
俺は物性理論とかにパソコン使ってるから使う場面もあるってぐらいで絶対必要って意味合いでいったわけじゃないよ
つか最近は繰り込み計算に大体パソコンも使うって 今時 手でやる人なんていないよ 逆に教えてほしいわ
そりゃ大御所自身は使わねーだろうけどさ <>
名無しのひみつ<><>2013/12/15(日) 14:47:55.28 ID:JFr/E9y2<> >>202
数学と理論物理(≒量子重力理論関係)は、
緊密に影響を及ぼし合ってるから、寝言というほどの事でもない。
物性物理は実験科学的色彩が当然強いからそりゃ紙と鉛筆だけでは出来ない。
南部先生の全ての論文中探しても計算機を使用して記述された部分はおそらく皆無。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/15(日) 17:09:55.02 ID:B1/tsERw<> >>182
>ベンチャーで出資を募るという事は、
「共同経営者を受け入れる」もしくは、「どこかの子会社になる」という事なんだよ。
ここわかるわーw 俺も創業時に出資したいと言われたけど33%以上が条件
だったんで断ったw 結果として
>出資を求めつつも、自分の権利を過度に保護しようとして、自分で事業が大きくなる芽を
つぶしがちなこと
こうなった。
見事に言い当ててる。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/15(日) 20:04:46.77 ID:RBwfj9vg<> >>203
ヒッグス粒子らへんの話じゃなくて最近の話だって
それに物性理論と素粒子のほうが純粋数学よりよっぽど関連強いやろ
お互いがお互いに影響与えあってる分野
そして最近は素粒子理論でも普通にパソコン使う めんどくさい計算なんかは特に
教授が嘆いてた <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/15(日) 20:30:40.77 ID:PECuYv0h<> >>194
てか、日本人がノーベル賞を受賞するのと米国人がノーベル賞を受賞するのと、
日本人としては日本人が受賞するのはうれしいと感じるが、この感情ってなんなんだろうなあと思う。
これって単に、たとえば、ノーベル賞受賞者の近所に住んでいるというだけで、知り合いでもないのに
喜んだり自慢したりすることだよね。喜ぶのはまだしも、得意気に語るのは、どう考えても変だね。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/15(日) 21:35:07.01 ID:Crmd+aYM<> お前らみたいなゴミに同胞扱いされて南部先生もさぞ迷惑だろう。
だから日本国籍を捨てたんだな、アハハ。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/15(日) 21:35:44.04 ID:nU9s4PTV<> 同じ民族だからだろ
湯川秀樹のときは国を挙げて喜んでたじゃないか <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 06:18:12.27 ID:ucSftn+P<> >>208
いや、南部先生の場合は、「頭脳流出」の最たるものだから。
なぜ優秀な頭脳が流出し、無能な野蛮人が移民してくるのか?と
いう根本問題がある。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 07:18:27.51 ID:ik3heS3Y<> >>205
>それに物性理論と素粒子のほうが純粋数学よりよっぽど関連強いやろ
>お互いがお互いに影響与えあってる分野
量子重力理論やストリングは、物性や素粒子とも関係ない事もないけど、
本流は純粋に思索的なスタンスだよ。
君は量子重力理論やストリングについては何も知らないんだろ?
>そして最近は素粒子理論でも普通にパソコン使う
素粒子理論なんて実験科学なんだから当たり前でしょ。
パソコンは使うだろうけど頭は使わない分野。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 08:29:05.15 ID:AIbuiDEX<> >>208
だから同じ民族なんて概念は単に偉人の近所に住んでいることで喜ぶことと同じだってことだよ。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 10:13:59.33 ID:fQTpXU9a<> >>211
現在は米国籍でも
米国籍の日本人物理学者がノーベル賞受賞すれば誇らしいのは当たり前っしょ
朝永氏や湯川氏とともに素粒子分野の先頭を走っていた日本人が
何人もいるという事実が素晴らしい事
ごく一般的な国民感情ですが <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 10:59:24.08 ID:JekZCfyw<> >>212
その「ごく一般的な国民感情」なるものがどこから出てきてるかって問われてるんでしょ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 12:26:50.83 ID:fQTpXU9a<> >>213
え?
オリンピックで金メダルとったら各自各国の人が喜んでるけど?
サッカーでも野球でもそうだ。精神が病んでいなければ、ごくごく当たり前の国民感情
まぁ、ノーベル賞一個も無い国だとケチもつけたくなるだろうけどね <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 13:01:45.10 ID:AIbuiDEX<> >>212
だからその感情が、「偉人の近所にかつて俺は住んでいたぞ自慢」と本質は同じだということ。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 14:03:52.58 ID:wiFp1qhP<> >>210
つか何がそんなに気に入らなかったんだ
俺は最近理論でもパソコン使う分野多いぐらい気持ちで言ったに
いきなり寝言いうなとか
しかも他の分野は頭の使う分野じゃないとかくさすのも意味分からんし
>素粒子理論なんて実験科学なんだから当たり前でしょ。
実験科学じゃないの科学って一体。。。
いや超ひもあたりの分野が実験できないのは知ってるけど <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 14:05:40.35 ID:wiFp1qhP<> あ つうか理論物理(≒量子重力理論関係)
っていう立場なのか
理論物理を量子重力理論関係だと捉えてる人なんて初めて見たけど本当に勉強した事あるのかい? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 17:04:38.48 ID:ik3heS3Y<> >>217
純粋数学の深遠さに無縁な人間は君のようにそうなる。
ただ面倒くさい実験に耐えるだけの忍耐力と
資金繰りの政治力が全ての世界。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 17:49:30.58 ID:wiFp1qhP<> >>218
お レッテル張りか
実験しませんけど計算にパソコン使うだけで金かからんし 物性とか素粒子とか勉強した事あるのかな
>ただ面倒くさい実験に耐えるだけの忍耐力と
>実資金繰りの政治力が全ての世界。
どこの世界からきたのか 理論物理やってる人でそんな事いう奴いねーよ
理論物理にしたってどうやって実験で検証するのかって考えるのも重要な仕事だろ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 17:58:46.77 ID:SBqCdozy<> 脳内で妄想した物理屋のイメージで論争をふっかけてみました。
高卒ですが院卒のふりして理系板で粘着するのが唯一の楽しみです。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/16(月) 18:09:50.43 ID:ik3heS3Y<> >>219
>お レッテル張りか
どの部分がレッテル貼り?
真の数学というものを知らない君の浅はかさ加減を指摘したのですよ
>物性とか素粒子とか勉強した事あるのかな
そんなもん興味ないししたくもない
もっと基本的で深い問題は山ほどある
>どこの世界からきたのか
>理論物理やってる人でそんな事いう奴いねーよ
物理屋が自称する理論w物理を皮肉で言ってるんですよ
ウィッテン・ホーキング・ペンローズが
やっているような事こそが理論物理。
そしてそれこそが南部先生がご自身の著書で提唱していた「ポストモダン物理」。
ヘタレの物理屋が自称する「理論物理」は単に数理モデル的な考察をする話。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/16(月) 18:18:20.54 ID:ik3heS3Y<> だいたい一口に素粒子と言っても
単に動物園の動物を分類するかのような単純労働から、
場の量子論の最も深い部分、ホコリを絨毯の下に隠すような行為で
つぎはぎだらけに発展してきた、確率解釈という極めて敗北主義的な
量子論の深部を見つめ直す作業まで、幅が広い。
動物園の動物の分類にはパソコンいじってりゃいいが
より根本的な疑問へと到達していこうとする純粋に思索的な話は
紙と鉛筆以外はあまり役に立たない。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 18:59:01.58 ID:wiFp1qhP<> >>221-222
いや君がそんな高尚な事やってりゃいいだろうけどね 何の研究をなされてるんでしょうか
後ちょっと待て
ウィルソンループの計算をどうするんだ? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 19:04:20.09 ID:wiFp1qhP<> >そんなもん興味ないししたくもない
>もっと基本的で深い問題は山ほどある
ワラタ
ファインマンやランダウが聞いたら笑いそうだ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 19:42:57.81 ID:ik3heS3Y<> >>223
他人に質問する時は自分から答えましょう
俺は数学ですよ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 19:45:36.05 ID:ik3heS3Y<> >>224
君は南部先生のスレに来ておいて南部先生の思想を理解してない
>ファインマンやランダウが聞いたら笑いそうだ
ファインマンやランダウに代わって君がその理由を説明してくれ
それが引用者の義務ですよ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 20:05:51.35 ID:wiFp1qhP<> >>225
磁性体だよ
>>226
ランダウやらアインシュタインは統計の分野でも功績を残しているし
ファインマンだって最初技術者になろうとしたぐらいで実験を見下したりしない(哲学者は多少見下してたけど)
南部先生だってそもそも自発的対称性のやぶれってのは物性理論のアイデアなんだぞ
南部先生は物性理論を興味ないどころかお前が見下している数理モデル的物理を参考にして研究してたはず
(くりこみ群だって素粒子と物性の関連は深い)
スピンネットワークの計算だって計算機が使われてんじゃないのか? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 20:12:09.91 ID:wiFp1qhP<> 数学の何を研究しているんだ? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 20:36:03.50 ID:ik3heS3Y<> >>227
磁性体って単なる実験科学じゃん。
第一印象としては申し訳ないが理学とすら呼べなさそう。
物理の根本的問題と関係ないでしょ。
南部先生はご自分で造語されたポストモダン物理、つまり
思索的な内部無矛盾性でのみ推進する物理と、実験的の中間的立場だと
自身を評価しておられたと思う。
しかし今となっては理論が成熟しすぎて実験の遥か先を行っている。
>スピンネットワークの計算だって計算機が使われてんじゃないのか?
だから計算機を使ってなにかする人もいるだろうけど
スピンネットワークの深部に計算機は不要。
>数学の何を研究しているんだ?
表現論や圏論の複素微分幾何・代数的代数幾何への応用。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 20:36:22.61 ID:llYW8Bhx<> 物理じゃないのねw <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 20:47:04.82 ID:llYW8Bhx<> >しかし今となっては理論が成熟しすぎて実験の遥か先を行っている。
とりあえず、これだけは恥ずかしすぎるから
お外じゃ言っちゃ駄目w <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 20:49:07.81 ID:ik3heS3Y<> >>227
>アインシュタインは統計の分野でも功績を残しているし
統計の分野じゃないでしょw
何のことを言ってるのか知らないけど一々表面的過ぎる。
因みに統計力学というのは極めて純粋に思弁的で深遠な側面を持っている。
カタカタ計算機を走らすのが統計力学の真髄ではないし必須でもない。
そんなにアインシュタインが最も忌み嫌うやり方じゃん。
なにかそのことについてパソコンを使った事例があったら
すぐに○○の分野でもパソコンが「必要だ」と飛躍して
曲解するクセが君にある。
君の分野である磁性体を中心に物事を見てるからそう見えるんだろうけど。
実験物理で有名な人とかあんまりいないでしょ
>>230
物理はいま勉強中。物理と密接に関連してる数学やってるから
嫌でも看過出来ない <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 20:51:38.12 ID:ik3heS3Y<> >>231
根拠よろ。
言うだけなら小学生でも吠えてられるからね <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 21:15:49.74 ID:wiFp1qhP<> >>229
現在のモデル(一番簡単な例はイジング)じゃ説明できない事柄を説明しようってのが物理じゃないのなら他の多くの分野も物理ではない
物理の根本的な問題ってやらに全員でやる必要もない
>>232
>統計の分野じゃないでしょw
固体比熱の研究が統計力学じゃないのか?
>因みに統計力学というのは極めて純粋に思弁的で深遠な側面を持っている。
>カタカタ計算機を走らすのが統計力学の真髄ではないし必須でもない。
知ってるがな
>すぐに○○の分野でもパソコンが「必要だ」と飛躍して
俺は最初から使う事もあるって言ってるだけでそっから純粋数学でも必須であるかどうか説明しろって言ってきたのは君やん
最初からそんな主張してるつもりはない <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 21:24:07.35 ID:ik3heS3Y<> >>234
>物理の根本的な問題ってやらに全員でやる必要もない
だからlow cultureだと言ってるんだよ磁性体なんて。悪いけど正直。
>固体比熱の研究が統計力学じゃないのか?
統計力学は統計学ではない、という意味。
>俺は最初から使う事もあるって言ってるだけで
俺は最初から「全く必要としない人が主流だ」と言ってるだけ。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 21:30:02.28 ID:wiFp1qhP<> >しかし今となっては理論が成熟しすぎて実験の遥か先を行っている。
成熟しすぎて、じゃなくて実験で扱えるには重力が弱すぎて
理論だけが進むしかなかったんだろうね あまり健全ではない状態だが
>すぐに○○の分野でもパソコンが「必要だ」と飛躍して
大なり小なりってのが伝わりにくいニュアンスだったかも知らん
>実験物理で有名な人とかあんまりいないでしょ
確かに20世紀は理論の時代たったな <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 21:38:53.08 ID:wiFp1qhP<> >>235
>だからlow cultureだと言ってるんだよ磁性体なんて。悪いけど正直。
大天才たちが取り込むべき問題じゃないだろうけど
勉強中の君に言われたくないがな 第一線で活躍してるんならともかく
今 院生か?
>全く必要としない人が主流だ
量子重力理論は主流じゃないだろ 物理やってる人殆ど物性 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/16(月) 21:42:41.87 ID:ik3heS3Y<> >>236
>成熟しすぎて、じゃなくて実験で扱えるには重力が弱すぎて
>理論だけが進むしかなかったんだろうね
そうじゃないんだよ。【徹底的に】そうじゃないんだよ。
「相対論」と「量子論」という現代物理の2大原理、
これが両方同時に成立し得ないという内部矛盾を抱えている事こそが
大問題であって、しかもこの問題はとてつもなく深い。
どこか局所的に誤った部分がある、というレベルのものではない。
http://www.geocities.jp/sakushiart/aso/15_2.JPG
この3角形のどこに矛盾があるか?
全体としてあり得ない3角形だけど、どれか一つの頂点を隠せば
立ちどころに存在可能になってしまう。
この3角形のどこか局所的におかしいと明示することは出来ないが
全体としては絶対おかしい。
量子論と相対論との関係もまさにこの通りであり、かつ
この問題を考えようとすればするほど、
思いもよらなかった極めて美しい深遠な数学的なdualityが
どんどん出現してきたりする。人間の精神とはなにか、
まで遡らなければ理解できないと主張する人さえいる。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 21:53:48.56 ID:wiFp1qhP<> >これが両方同時に成立し得ないという内部矛盾を抱えている事こそが
一般と量子論が今の所相性が悪いってのは知ってるがな
スピンネットワークが一番的をえてるような感じを受けるけど
最近どうなのそこらへん <>
名無しのひみつ<><>2013/12/16(月) 21:57:03.01 ID:1/CcQQjS<> >>63
全部出来るけど理数が特に出来るやつが理系で、
理数出来ないやつが文系っていうのが一般的なくくりだよ。
語学や歴史出来るやつ、文才のあるやつってのは文系という砂に混じった
砂金のようなもんで、文系の大半は何の能力もない凡人。
司法試験なんかは、たまたま法学部にいる記憶力いいやつらが
在学中にどれだけ早く合格するか競争するゲームみたいなもんで
文系とか理系とかはあまり関係ない。理系は実験や研究でそんな
遊びをしてる暇がないだけ。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/16(月) 22:01:45.33 ID:ik3heS3Y<> >>237
>今 院生か?
yes
本業の数学が忙しくて物理はあんまり今やれてないけど
とりあえずワンバーグの場の量子論読んでる
君はもう読んじゃったのかな
>量子重力理論は主流じゃないだろ 物理やってる人殆ど物性
理論物理(南部先生の言うポストモダン物理)において主流だ、という意味。
磁性体なんて、ちょっと失礼だけど実験技師みたいな印象だし
理学というより工学でしょ、第一印象だけど。
>スピンネットワークが一番的をえてるような感じを受けるけど
>最近どうなのそこらへん
あちらが立てばこちらが立たず、という感じと思う。
スピンネットワークは相対論からのアプローチであり
哲学的に非常に深い根本的な立場から構成する試みだけど、自分の重みに
耐え切れず身動き取れない状態。
逆に弦理論は量子論からのアプローチであり、目に見える成果を華々しく挙げていく一方
その栄華を誇れば誇るほど内部矛盾を肥大させ哲学がムチャクチャという状態、
という印象 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/16(月) 22:10:46.52 ID:wiFp1qhP<> >>241
ワインバークよりPeskin,Srednickiの方が分かりやすいと思うよ
>磁性体
実験はしないよ 要するに実験と理論が合わないという問題
工学問題としてもっといい物質をつくるだとかそういうのはやってない
物性は実験先行が多いからな 例えば高温超伝導体なんかわかってない事多いからな <>
名無しのひみつ<><>2013/12/16(月) 22:16:36.49 ID:ik3heS3Y<> >>242
>ワインバークよりPeskin,Srednickiの方が分かりやすいと思うよ
ペスキンも持ってるけど、物理の初歩を丸々すっ飛ばしてる俺にとっては
ワインバーグの「なぜ」に答えるスタイルのほうが、安心できるw
>実験はしないよ 要するに実験と理論が合わないという問題
なるほどなるほど。超電導も夢があるなー。
確かにフロンティアが溢れているエリアではあるよね。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/17(火) 00:09:35.72 ID:ZnpauZ+m<> >>240
>司法試験なんかは、たまたま法学部にいる記憶力いいやつらが
>在学中にどれだけ早く合格するか競争するゲームみたいなもんで
欧米の司法試験は簡素で受験生の7,8割が合格するらしい。
日本みたいに、言葉遊びをいじり倒す屁理屈試験に若い貴重なエネルギーを
浪費する国は他にないよ。
日本の法曹は知性ゼロの屁理屈試験マニアの巣窟 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/17(火) 09:33:04.09 ID:74GnWLpq<> >>237
>>全く必要としない人が主流だ
>量子重力理論は主流じゃないだろ 物理やってる人殆ど物性
そうそう。
ポピュラーサイエンスで「物理」といったら量子とか重力とか宇宙が大半だから素人は誤解してるけど、
プロは物性が大勢なんだよな。 <>
長江 利和(闇夜の鴉)<><>2013/12/17(火) 10:15:45.72 ID:zAxVIJOt<> 初めまして。あるいはお久しぶりでございます。
兵庫県南あわじ市の長江利和で御座います。
過去に一部の方々にお話させて頂きました、私の理論物理学の研究成果を、この度ようやく公表する決心がつきましたので、この度も皆々様の貴重なお時間を頂戴し、耳を傾けて頂ければ幸いで御座います。
当方事情があって現在長文が書けません。簡潔にお話をさせて頂きます。
第三者に研究を盗まれないよう、後から「私の方が先に考えていた」と言い出す者があらわれないよう、今日まで公表を控えておりました事実を、日本政府も承知である事、ご理解賜れれば幸いで御座います。
プラスとマイナスは第4の方向、4次元の方向への傾きで御座います。
空間は物質の移動により伸縮するため、その上を流れる電磁波の速度は不変でも、外部から観察すれば、その速度に変化が見られるので御座います。
電車に乗った人間が内部で移動するように、電磁波もまた空間の上を走る、空間そのものの振動で御座います。
電磁波とは、空間の振動そのもので御座います。物質は空間を振動させる事が可能であり、また空間の振動たる電磁波が物質を振動させるので御座います。 <>
長江 利和(闇夜の鴉)<><>2013/12/17(火) 10:17:20.80 ID:zAxVIJOt<> 宇宙は一つの卵、超物質が砕けて誕生したと考えております。
もしも卵を割った存在がいるのなら、それが神様で御座います。
5次元以上は3次元からは知覚できません。
物質とは空間の凝縮した姿であり、空間とは物質が完全に拡散した姿ではないかとまで考えております。いつの日か進化し長命化した人類が神様と対話をし、その力を借りて光速の壁を越えるのではないかと夢想しております。私長江は公安からはオラクル系と呼ばれております。
私長江はこの持論を長く伏せておりました。
私より先に考えていたと言い出す者が出る事を警戒しておりました。
ガンダム問題に言及したのはその為で御座います。
私長江はこの持論を日本国天皇陛下とアメリカ合衆国オバマ大統領閣下、中華人民共和国習近平国家主席閣下に捧げたいと願っております。 <>
長江 利和(闇夜の鴉)<><>2013/12/17(火) 10:18:47.11 ID:zAxVIJOt<> 茶園などという人物は実在いたしません。架空の人物で御座います。
理論物理学の持論は政府・公安も承知の通り、全て私、長江の独創で御座います。
雨宮という人物は、漫画・咲の主人公をモデルとした、架空の女神様で御座います。
実在はしておりません。
私長江などの投書は一部公安によって回収され、改ざんの後に郵送されておりました。
私は過去17回、首吊りや服毒、包丁や洗剤、飛び降りで自殺未遂をしております。
これまでネット上では、ハルカという知人の女性が無断で私の名前を用いて活動しておりました。
私はまだまだ多くの秘密を持ち、国家の重大な機密を知っておりますが、それを今明かすことはできません。
いつの日か話せる日が来る事を願っております。 <>
長江 利和(闇夜の鴉)<><>2013/12/17(火) 10:20:19.74 ID:zAxVIJOt<> まだまだ触れたい事もございますが、最後に親愛なる日本国、アメリカ合衆国、中華人民共和国、ならびに全世界の皆様に、
微々たる力の私共の細々とした活動、骨髄バンクへのドナー登録と、アベノミクスの支持、拉致問題へのご協力、
拉致被害者の情報提供を、また多重国籍への法改正を、何卒よろしくお願い申し上げ、お別れの挨拶とさせて頂きます。
この度は日本国政府と公安の支援により研究成果を公表する長年の夢が叶いました。厚く御礼申し上げます。
アムネスティやアノニマスのご支援にも、心から感謝申し上げます。
本活動中に、愛犬ゴマを失った事、残念でなりません。これで3匹目、悪意ある人間の仕業と思われます。
ゆずや平井堅、ポルノグラフィティやコブクロの曲を聴きながら。
2013年11月11日 長江利和 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/17(火) 10:31:02.89 ID:ol6Ao+X6<> >>236
20世紀はむしろ実験の時代だろ。
ラザフォードからはじまって
コックロフトやウォルトンがいて
まだまだ他にもいっぱいいるが。
素粒子物理学自体、実験屋さんが頑張らなかったら、何も生まれていないぞ。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/17(火) 14:16:21.06 ID:edIkLihr<> >この3角形のどこに矛盾があるか
つながっていない所をつながっていると錯覚してるだけなので別に矛盾はないな <>
名無しのひみつ<><>2013/12/17(火) 18:44:41.54 ID:WEoR2XH1<> 向き付け不可能の意味ではないだろうか <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/18(水) 05:23:15.21 ID:RY+UQii2<> よっイチロー! <>
名無しのひみつ<><>2013/12/18(水) 08:38:33.01 ID:lveKQOxN<> ああ、この人知ってる。信長の野望にでてくるよね。
いつも北のほうに配置されてるよ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/19(木) 07:01:15.86 ID:heF0h/nk<> 無難に南部だよ <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/19(木) 07:39:25.10 ID:oyXBwwm3<> >>214
実はノーベル賞の受賞数自体は、以前ほど
関心が無くなっている。国民一般としてはね。
だが、南部先生の場合、米国カウントになる
というだけで、彼自身は名実共に日本の教育
を受けた成功者なので、日本人としては誇らず
には居られない。
朝鮮人とは違って、日本で生まれ育った日本人
ならば、シナ系だろうが、ロシア系だろうが関係
ない。日本という国の勝利になる。そして南部
先生はノーベル賞受賞者というより、物理学に
革命的な進化をもたらした偉大な学者である。
ここが最も重要だ。
南部先生を誇りに思うのは日本人として自然な
感情だろう。願わくば日本で成し遂げていただき
たかったが、敗戦後の日本という当時の環境を
考えれば致し方なかったと言わざるを得ない。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/19(木) 08:29:46.51 ID:LI61ToCG<> 南部先生を実際に教えた先生なら誇らしいだろうが、
俺たち日本人には特に関係ないだろ。
近所に住んでいた人が受賞したという程度の近親感情だけの問題だ。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/19(木) 08:52:19.81 ID:oyXBwwm3<> >>257
> 俺たち日本人には特に関係ないだろ。
国立大学って誰の資本で運営されているんだっけ?
ちなみに日本の場合、私大にも国費が使われている。
もちろん日本国民はいちいちそんなことを意識したり
しないし、その成果を自分のものだとは思わない。
だがな、よく考えろ。
「関係無い日本国民が喜ぶのはけしからん」
これをもし税を使って研究している人間が言ったら
どうなるだろうか?
財○省官僚「学問は税金の無駄遣いですよ!国民なら
当然削りたいですよね?」
というアピールに反対する国民がどれくらいいるだろうか? <>
名無しのひみつ<><>2013/12/19(木) 16:15:49.22 ID:9i85bmcr<> 現実にナンブ氏はアメリカ人なので、他国人の我々日本人が
過度にはしゃぐことは自制したい。諸君の協力を要請する。
そもそもこんなスレッドが作られたことが間違っている。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/19(木) 19:03:57.90 ID:W29bSsMu<> 金や資源を右から左に動かして中間搾取してるだけの存在価値のない劣等種
(オールドタイプ)の出現により、人類はモラルのない猿の群れと化した
こうなった以上、国籍を問わず、知性のある理系及び理系側についた人間
(ニュータイプ)同士で集まって独立国家を作る以外に、人類を存続させる
意義はないだろう。劣等種など存続させて何の意義があるというのか?
灘や開成のトップは、この事に高3の時点で気がついていて、海外の大学に
流出し始めてる。流石だ。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/19(木) 23:06:06.87 ID:bbTnoE1g<> >>3
居ようと居まいと関係ない。
気になるか? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/20(金) 07:46:40.97 ID:yvhjwny6<> >>259
ヒッグスは日本人でなくともスレが立ったが?
しかも2スレくらい。
南部氏に関しては日本の研究者にも強い影響を
与えている。お前の言っている意味は理解できないね。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/20(金) 09:01:54.90 ID:wlJa61nM<> お前らがホルホルするのが気に食わない
日本人として許せない <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/20(金) 09:16:09.74 ID:yvhjwny6<> ホルホルって何? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/20(金) 21:01:10.17 ID:HwcLG15W<> 南部先生は豊中市民やでー <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/27(金) 00:16:30.14 ID:Evq9Xx9T<> >>3
どうでもいい。
なんでも韓国に絡めるとか病気なの? <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/27(金) 10:22:08.83 ID:DCDeJor2<> 南部先生っていう人、最近のNHK特集にちょろちょろでてたよん
現在、92歳 大阪大学にお勤めじゃん。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/30(月) 20:06:37.82 ID:Pgdwvrl8<> でもアメリカ人だから。君らと何の関係も無いから。
もうこの人の話題でホルホルするのやめてくれないかな?
本当に目障りなんだ、君たち。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/30(月) 23:36:49.41 ID:KFFU7Xiq<> でも豊中市民で大阪大学勤務なんだぜ
日本の誇りだホルホル <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/31(火) 09:06:29.06 ID:V9Q3eKMX<> >>268
日本人でも大半の人はなんの関係もないよ。南部さんの恩師とかでもないかぎり。 <>
名無しのひみつ<><>2013/12/31(火) 15:16:32.35 ID:V/CVxG1C<> 日本人じゃないんだから関係無いの当たり前だろw
270のレスのアホさ加減をみんなで笑おうぜ。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/31(火) 15:27:56.52 ID:Nz+ZMBzq<> アメリカ国籍だけど民族は変わらない
南部先生は日本の誇りだホルホル <>
名無しのひみつ<>sage<>2013/12/31(火) 20:33:07.20 ID:6vS/cm51<> >>271
アホか、お前…? <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/01(水) 01:51:35.41 ID:awHkBfCq<> つ ノーベル賞
「南部の分な」 <>
名無しのひみつ<><>2014/01/01(水) 09:08:00.31 ID:hD0Hgbhb<> 関係ないと言ってる馬鹿は誰だ。
南部先生は戦前の生まれだし
日本の歴史に組み込まれているぞ。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/01(水) 09:22:49.41 ID:05MzbIpw<> 神の数式で「俺の屍を越えていけー」とか言ってた <>
名無しのひみつ<><>2014/01/01(水) 09:28:55.01 ID:7Y8QicSy<> a <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/01(水) 09:32:25.66 ID:L5QzuYDT<> 南部さんは左翼 <>
名無しのひみつ<><>2014/01/01(水) 18:14:24.66 ID:H65r4GHs<> >>19
学部教育レベルならそれでいいだろ。教育としては間違ってない。
ペーパーレベルだと日本だってアメリカと同じ。
違うのは手法じゃなくて、人材の厚さと金。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/03(金) 19:00:45.77 ID:bqMEykC4<> >>215
じゃあおまエラは朝鮮人が自然科学分野でノーベル賞を取ってもホルホルしないんだな?
まあ朝鮮人には無理だろうけどw <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/03(金) 19:05:48.66 ID:KEPjXYBt<> >>280
大丈夫。受賞した時のための銅像の台座だけは多数準備してある。 <>
名無しのひみつ<><>2014/01/03(金) 19:30:12.23 ID:LsBXN9h6<> >>100
ヒモはDQNじゃないの?最初車買って遊ぶだけの金を稼いで、面倒になったら
女の収入に頼る。
by 慶応大学 社会学教授 南部博士 <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/03(金) 19:31:22.74 ID:OBeIoHk6<> 朝鮮のナショナリズムも酷い。中国もな。日本の左翼がいちばんマシだ。
日本の保守は戦後日本を再び中国や朝鮮に近づけようと企んで嫌がる。嘆かわしい話だ。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/03(金) 21:37:23.88 ID:4KN2gY3G<> 科学忍者隊とか作っちゃうくらいだから物凄い発想力だよな <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/03(金) 21:40:47.07 ID:KEPjXYBt<> >>284
それガッチャマン <>
増健<><>2014/01/07(火) 16:07:05.78 ID:zlYQ+kQy<> BSの「神の数式」つー番組見たんだが、南部博士ってとにかく凄いわ。
恥ずかしながら、朝永振一郎博士の業績も初めて詳しく知った。やっぱ凄い天才。 <>
名無しのひみつ<><>2014/01/07(火) 21:11:09.36 ID:gnCoputf<> 朝永は繰り込み理論だけの一発屋
南部はSFみたいなこと書き散らしてたら偶然当たっただけ
とも言えるなw
理論を理解もしてないくせにホルホルするのはやめようぜ
しかもホルホルの根拠がテレビ番組とかw
低能すぎて読んでるこっちが恥ずかしい <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/08(水) 00:00:27.72 ID:2iaCZM4c<> >>287
朝永先生を一発屋って、お前の方が理解してねえじゃねえかwwww <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/08(水) 11:15:45.08 ID:KPRn10Rg<> >>287
認めたくないんだろうけど、一度壁に突き当たった量子論から
新しい素粒子の世界を切り開いた人のかなりの割合で 日本人が関与している
朝永、湯川、南部、小林、益川など上げればきりがない
南部先生も論文発表当時は日本生まれの日本人の日本国籍の研究者 <>
名無しのひみつ<><>2014/01/08(水) 15:01:41.50 ID:2VbMyJaj<> ノーベル賞ってスウェーデンが運営してるのに実質アメリカの意向で
受賞者決まってるからね。アメポチの日本人から受賞者が出るのは
当然なんじゃないかな。裏事情を知ってしまうと、ちっとも喜べないよ。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/08(水) 15:11:40.18 ID:IUE6nHln<> >>287
生来の凡庸さに加えてナマケモノとみえる。
朝永や南部の論文目録くらい目を通したらいいよ。 <>
名無しのひみつ<><>2014/01/11(土) 02:22:39.72 ID:LVeuZ8QJ<> アインシュタインも光電効果の一発屋だろう
特に間違って無いと思うけどね
サンガー博士の足元にも及ばないぜ <>
名無しのひみつ<><>2014/01/11(土) 14:36:57.70 ID:j63IeR+z<> そのうち誰かがヒッグス粒子の周りを反粒子が回ると反物質、正粒子が回ると物質と言ってくれる人が現れる <>
名無しのひみつ<><>2014/01/11(土) 14:53:10.63 ID:Uk0qNETA<> >>60
お前がトップレベル大学と無縁なことは分かった。 <>
名無しのひみつ<><>2014/01/11(土) 15:40:53.70 ID:j63IeR+z<> ベテルギウスが爆発してブラックホールになるなら、反物質も発生し、ベテルギウスの近くで新たな恒星が誕生しているはず。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/11(土) 16:02:52.01 ID:w7FnkBhR<> ベテルギウスはブラックホールになるほど質量ないし <>
名無しのひみつ<><>2014/01/11(土) 16:23:17.40 ID:lcsVHPi4<> >>19
国語のテストで「面白い」って漢字で書いたらまだ習ってないって理由でバツつけられたの思い出した <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/11(土) 19:12:00.76 ID:2Gt9x29h<> ひらめき、ひらり <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/12(日) 19:25:40.73 ID:yYXZY37m<> >>109
だよなー。>>58みたいな無能ばかりじゃ今の先端テクノロジーももっと先になってただろうな。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/13(月) 08:32:01.68 ID:pZjunJtV<> >>292
光電、特殊、一般の三発でしょう。サンガーもインシュリン、DNA、RNAの三発。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/15(水) 03:53:39.53 ID:g1Oy9Dtf<> 篠沢教授に全部 <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/15(水) 04:33:29.74 ID:UFJEtK56<> >>109
役に立たないと言えば、一般相対性理論とか一般人の生活には
何一つ役に立っていない。衛星の軌道だってニュートン力学で済む。
そんなもんだな。技術者の発見とかは即役立つのもあるが、
学者の研究の成果は、相当時間掛けないと。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/15(水) 04:59:48.86 ID:tFxGb+UZ<> GPSには必要だけどな。 <>
名無しのひみつ<><>2014/01/16(木) 11:05:06.00 ID:Hhz2SnvY<> 元日本人の南部がノーベル賞受賞
↓
南部すげえええええええええええ
↓
日本人すげえええええええええええ
↓
日本人の俺すげええええええええ
こ の 思 想 が 気 持 ち 悪 い
キミたちは何もしてないし偉くもない
南部のノーベル賞をさも自分たちの偉業のようにホルホルしてるキミたちは異常だよ
白人たちが見てるのは、現在はアメリカ人の南部陽一郎であって日本人ではないし
ましてやキミではないことを忠告しておくよ <>
名無しのひみつ<><>2014/01/16(木) 23:17:43.81 ID:H+C5YpQ+<> トンスラーざんねーーんwww <>
名無しのひみつ<><>2014/01/18(土) 10:20:13.31 ID:G61exwrx<> >>286
あれはノーベル賞受賞者の臺灣の学者を「中国出身」とほざいていてケシカラン放送だった。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/18(土) 20:35:29.31 ID:URWJWCFS<> >>300
ブラウン運動の理論的説明やボース=アインシュタイン凝縮現象の予言は入れてあげないんですか…
ブラウン運動なんて、原子・分子の存在を実証する決定的理論ですよ! <>
名無しのひみつ<><>2014/01/19(日) 14:57:54.69 ID:Jfoj+3+Q<> もし韓国系アメリカ人がノーベル賞を受賞したら
「ナンブ氏は日本人じゃない・・・無関係の日本人が喜ぶのは・・・」という
有難いお言葉をお返しさせて頂くのだが、生憎そういう機会に恵まれない
本当にお返ししたい気持ちから
早く韓国系ノーベル賞受賞者が現れることを応援しております <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/19(日) 15:08:51.83 ID:p4dSaecX<> GPSどころか今やデジタルラジオすら相対論補正を入れないとまともに受信できないのに
この馬鹿は何をほざいてんだろうね <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/20(月) 09:14:14.68 ID:UhycY3lM<> >>304
ファン・ウソツクの件で大はしゃぎしていたキチガイ民族に言ってやれ <>
増健<><>2014/01/21(火) 17:13:46.62 ID:hiAZcMxp<> >>308
あの時は生粋の日本人二人と同時受賞だったかんな <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/21(火) 18:31:27.98 ID:qdwawgj0<> 南部先生も国籍はアメリカだけど、生粋の日本人 <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/23(木) 12:41:22.96 ID:brxbf9Y8<> >>312
在日は日本に帰化しても朝鮮人ということか <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/01/24(金) 01:49:08.35 ID:2zMqmV22<> >>313
一世ならな <>
名無しのひみつ<><>2014/01/24(金) 12:44:32.41 ID:E3m3A0nl<> ジャップの排他性と人種差別が良く分かるスレ <>
名無しのひみつ<><>2014/01/29(水) 02:48:02.69 ID:SuJ8krCo<> >>315
こんなところまで入ってくるな
屁は臭い。屁の量子は茶色い色してる。
マンガでもあるだろ?屁が茶色い空気の表現
屁の量子は他と比べても軽いから周りに飛ぶ。だから隣の人も顔を渋くする <>
名無しのひみつ<><>2014/01/31(金) 21:22:18.70 ID:nRCOKpCO<> 過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。
スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄
「次の天皇で最期です。アベノミクスは崩壊する。世界中の餓死者を上回る比率で日本で死にます。
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。」
浜矩子が2014年の株価1万円割れと大胆予想!
http://www.youtube.com/watch?v=6ETx0LYDcPc
間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
Q 福島では多くの子どもが内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本の近海から採れた食料は安全か。
A それほど安全ではありません。それを口から摂取すべきではありません。
核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/02/01(土) 00:39:16.40 ID:EQ0U8Xy+<> ヒッグス氏はカッコいいね。
ヒッグス粒子は何の意味もないなんて卑下しながら、こう仰る。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/02/02(日) 22:50:09.22 ID:9oUjTNxQ<> 南部と村上を間違えてるやつがいた。
「南部陽一郎って、微分を定義するための極限操作をペテンと決め付け、瞬間速度の概念を全く理解しなかった人だよね?」 <>
名無しのひみつ<><>2014/02/02(日) 23:05:58.85 ID:mfA5mMcJ<> すげーなそいつw
どこのスレ? <>
名無しのひみつ<>sage<>2014/02/02(日) 23:42:00.60 ID:9oUjTNxQ<> http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/FN/iinuke.html <>
名無しのひみつ<><>2014/02/03(月) 00:17:12.36 ID:3GBTwwBJ<> 導関数を理解できない学者がいるのか <>