TOY_BOx@みそしるφ ★<><>2010/11/18(木) 03:19:18 ID:???<> 宇宙にほとんど存在せず、物質と出合うと消滅する「反物質」の一種を、
実験装置の中に約0・2秒閉じ込めることに成功したと、理化学研究所
などが参加する国際チームが、17日付の英科学誌ネイチャー電子版
に発表した。

閉じ込めが1秒ほどに延びれば、レーザーを照射して性質を調べやすくなる。
反物質を構成する反粒子と通常の粒子が同じ振る舞いをするという、物理学の
基本的な理論を検証する実験に道が開かれた。

理研の山崎泰規上席研究員によると、閉じ込めに成功したのは水素原子を
構成する陽子と電子それぞれと電気的性質が逆の、反粒子でできた
「反水素原子」。欧州合同原子核研究所(CERN、ジュネーブ)に設置された装置で、
反粒子である反陽子と陽電子をつくり、新たに開発した実験装置の中で混合。

こうしてできた反水素原子は小さな磁石の性質を持つため、装置内部に磁場を掛け
閉じ込めるようにした。反水素原子があれば、磁場を切ると束縛を逃れて
装置に衝突して消滅、光などを出すことから、実験を300回以上繰り返した結果、
38個を0・17秒以上閉じ込めたことが確認された。

▽記事引用元 : 2010/11/18 03:02 【共同通信】
 http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111701000931.html <>【物理】「反物質」閉じ込めに成功 理研参加の国際チーム 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 03:23:45 ID:KNxrW1Ks<> 石橋雅史
いしばし まさし

本名 石橋 雅美
生年月日 1933年1月4日(77歳)
出生地 日本・福岡県飯塚市(生まれは台湾・花蓮市)
ジャンル 俳優(テレビドラマ・映画)
活動期間 1950年代 -
配偶者 あり


石橋 雅史(いしばし まさし、1933年(昭和8年)1月4日 - )は、台湾・花蓮市生まれの俳優・空手家である。
本名は石橋 雅美。空手は剛柔流八段・極真カラテ七段。 <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 03:29:25 ID:+qvsRi5x<>

うそくせ〜〜〜 <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 03:30:26 ID:Q3eqBj65<> 対消滅エンジン <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 03:32:26 ID:Q3eqBj65<> >>3
外国からのアクセス
本当にありがとうございました。

またのご利用お待ちしております。 <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 03:32:51 ID:FpB9opES<> とりあえず、反物質砲つくってシナを壊滅させてくれ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 03:36:20 ID:kfYlgFxK<> クリーンな大量破壊兵器はまだかー <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 03:37:44 ID:5U7SzzGj<> グランゾン作ろうぜ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 03:47:32 ID:G3Ah6M5M<> >>4
時代は縮退炉だよ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 03:47:40 ID:q1/+3bex<> >>7
対消滅といっても同数で反応させても正の方が若干残って電磁波を帯びたクォークとか中性子が放出されるしクリーンとは言えないんじゃないかな <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 03:49:25 ID:u9PD4mjG<> わかめスープw <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 03:49:46 ID:kfYlgFxK<> >>10
核物質のカスがでないだけクリーンじゃん <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 03:54:18 ID:iFEG0gmG<> >>9
ナディアかよ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 03:55:38 ID:nkAP8uJR<> 閉じ込めるも糞も、今まで磁力でやる方法が提唱されていたはずだが。
実際にやるのは初めてということか? <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 03:57:56 ID:NfXc2E7H<> えーっと

磁石のマイナスだけ取り出すようなもんなのか?wikiわかんねぇ。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 03:58:34 ID:ztEE8986<> >>10 中性子でるの?なんで? <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 03:59:49 ID:iUl50Pw/<> なんかとんでもないことが先端では起きつつあるな
いったい何が起きるというのだ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 04:06:55 ID:T1GpHzEg<> 反物質爆弾の製造の道が開かれたのか!

さっさと製造しる! <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 04:10:08 ID:gOnSlP5E<> ふえ〜、マジで100年もすればスタートレックの世界が到来しそうだ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 04:14:01 ID:rJMn0Van<> そしてイルミナティーが復活して教皇が暗殺されるんですね。 <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 04:39:58 ID:4zhg3mgk<> 将軍「これ、一休。このびょうぶのトラを捕まえるのじゃ!」
新衛門「そんな殺生な。。。」
一休「あわてないあわてない、ひとやすみひとやすみ」 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 05:19:15 ID:G3Ah6M5M<> >>13
ターンエーだ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 05:20:56 ID:aGH/NM5A<> >>13
トップを狙えだろ。 <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 05:30:30 ID:hzkfW4il<> ここまでテレサ無し <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 05:51:39 ID:p68BWSxx<> 縮退炉に勝てるのは縮退炉だけよ! <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 06:16:08 ID:QZ/PH6Bt<> ていうかテレビ版のテレサ
最初っからひとりで戦えっちゅうねん <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 07:28:26 ID:loo1Xv1i<> しかし効率悪そうだよな
反物質エンジンって
反物質作るのが大変だもの <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 08:06:54 ID:vNJaIbbR<> >>27
太陽の周りに精製工場つくればおk <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 09:05:01 ID:79Ilb+rs<> しかしまだまだ対消滅エンジンへの道は遠いか?
それにしてもレス内容が想像通りというか想像以上でワラタw
みんなガイナックス知ってる前提とか <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 09:20:36 ID:9/peGKKe<> これでワープエンジン作れるな。 <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 09:36:02 ID:ER6FCRPy<> 拉致監禁スレと聞いて(ry


>>28
王女殿下はお立ち寄りしていただけますか? <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 09:47:49 ID:klGWyYXT<> だしてやれよ、可哀想に <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 10:16:22 ID:ndLU6E3S<> こいつとマクスウェルの悪魔を組み合わせれば反物質集め放題だな <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 10:16:36 ID:75knD9Yj<> 関連スレ

【物理】「天使と悪魔」に登場の「反物質」を瓶に閉じこめることに成功 理研など
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290040915/ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 10:22:52 ID:ZWEHZaCE<> いよいよ
星野 之宣の2001夜物語が実現するのか! <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 10:39:52 ID:jnkGYuMY<>
 反物質の起源は韓国ニダ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 10:40:21 ID:YPjSWzyG<> 題して、まっくろくろすけ計画、「トッタ!」
                                      _
                                ,i /,-..::":::::/_
     _  r.、 iヽ、 r、                   /:':::::::::::::::::::::::'フ
   r-Z、 ̄:`::::::`::::ト|:::i       _.....-...─...-..-.、─.-y、:::::::::::::::::::::::::::::~:フ
  `Z::::::::::::::::::::::::::::::::!::::i   ,.-::"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/;ヽ::::::::::::::::::::::::::Z_
  .,_ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::o::::::::::::::::::::/
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;: - '',/|ヽ`ヽ、:::ヽ::::::::::::::ノ
  ,..->::::::::::::::::::::::::::::::::::!○:::::::::::::::::::::::::_;:-'"  // | | ヽ ヽ::|、:_::>"
   ̄-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::/      '  '     |:!
    -ニ:::::::::::::::::::::::_rt":::::::::::::::::::::/              !
     -=_:::ノ:::/ i:::::::::::::::::::::/       、       /    /
          ̄    !:::::::::::::::::/         \    r-、  /
              ヽ:::r‐、::/      / ~'i       i:) | ィノ
                Y  ヽ     ! (:ノ'   っ ゙ '' ト_
                ヽ`     ''''           } `ヽ,
                  `'、.              ノ  ノ )
               r '" ゙̄`'''─--、      - , -'~ /'' T>
              /     ヽ  、|''' ''' ,= 、/ト,/    `、
              i    _ヽ " / ゙̄` ‐--、゚-‐'  !  ∵ r,!r、
              |     i  /         ~`'-、ヽ   / |. !_ ∴ .
              ヽ    i  |    _        ~ヽ-"   ` -`= 、
            r ''  ̄ \  `-,ヽ----`、            ・. ‐-`{ ・ ←
           /    ノ I'" ̄      ` - ...,_,,,, ... 、    、-,ヾ
         /                       ∵ ヽ、 _ ヽ_ソ  ∵ .
         ,i                       ・  ・   `"‐-、
         |                            ∴.   /
         ,i                                / <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 11:35:28 ID:eulSN1La<> >>27
ジャバウォックに働いてもらえばよろしい <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 11:54:52 ID:+Wl2C0J2<> テレサに服を作ってあげられるか。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 12:23:19 ID:Lcu5tuP1<> 増えすぎたふえるわかめちゃんを対消滅させる為に開発してるのか。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 12:40:20 ID:9cfTaOz6<> 反水素閉じ込めって前に見たと思ったら

http://www.s.u-tokyo.ac.jp/info/protonium.html
> 2002年、我々はCERN研究所の反陽子減速器のATHENA国際共同実験装置を用い、
> 反水素原子の大量生成に成功して、世界的に注目されました。
> その際我々が用いた方法は、電磁トラップ(電場と磁場で荷電粒子を閉じ込める装置)に
> 反陽子と陽電子を低温環境下(絶対温度15K)で閉じ込めておき、
> 両者を混合することで反水素原子を生成するというものです。

8年前に出来てるじゃん、しかも同じ施設(CERN)で。
新方式とか改善の結果、閉じ込め時間が長くなったとかそういう話? <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 12:48:30 ID:zolPUTkE<> 海外SF

2001夜

ガイナックス

のどれかで世代がわかるか <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 13:31:27 ID:Gv809Zls<> 電子の反物質が陽電子だと思ってた。
陽電子の反物質が反陽電子なら、電子の反物質はなんなんだ?
電子は素粒子(レプトン)だから内部構造を持たないよな?
CだけじゃなくPも反転した物質って事?反陽電子は <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 13:58:12 ID:9cfTaOz6<> >>43
>電子の反物質が陽電子だと思ってた
それであってるよ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 14:02:41 ID:ouLr2aB/<> うおおおおおおおおおおおお
これは何か夢が広がりまくりんぐ
反重力装置も将来できる?? <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 14:04:35 ID:5WVrPXKd<> 「反物質」の閉じ込めに成功 理研など国際チーム,世界初www 
www.jiji.com/jc/... - 時事通信
<> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 14:24:05 ID:tFHnPY+d<> 反重力はあるかどうかわかりません <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 14:30:37 ID:9G3WQGm5<> すでに2005年に

500万個の反陽子蓄積に成功=理研、東大
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1105755176/

よたよた反陽子の大量蓄積
- 反物質科学への新たな一歩 -
平成17年1月14日
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2005/050114_2/index.html

<> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 14:32:26 ID:79GOCEYs<> 恒星間飛行へ一歩前進だな。

<> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 14:35:31 ID:tFHnPY+d<> 0.2秒あれば余裕で爆発させられない? <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 14:42:30 ID:ETW7zl1o<> キラッ☆ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 14:44:00 ID:Z6nm6ofz<> 対消滅エンジン(ナディア)<相転移エンジン(ナデシコ)<縮退炉(トップを狙え) <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 14:55:54 ID:wyyiMeqe<>
地上じゃ高真空といっても知れてるからね、
電磁的に閉じ込めても、あっという間に反物質は物質と反応して消えてなくなる。

一方、宇宙には原子レベルでとぶ反物質は意外に多い。
だから収集装置を宇宙にもっていって、
宇宙の高真空で集めるとかなり蓄積できる。

でそれを地上にぶち込んでやれば、
きわめてきれいな核兵器が格安できる。

即日本はやれよwww <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 14:59:28 ID:+tdTJFTg<> >>48
今回閉じ込めたのは反陽子ではなく、その反陽子と陽電子を混合して作った反水素原子
って>>1に書いてるじゃない <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 15:00:02 ID:Kr/1iDpZ<> cernってタイムマシンの研究してるんじゃないの <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 15:04:14 ID:sxcangwt<> ホワイトホールが出現して地球終了 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 15:10:22 ID:W787k3fE<> ノンオイルスーパー反物質発売か <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 15:21:58 ID:Gv809Zls<> >>44
誤読してた。反陽子と陽電子で作った反水素原子 ね。理解した。 <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 15:28:01 ID:xQZjq9tu<> >>53
ちょっと待って!
これを核爆弾の定義に入れるのはやめようw
非核3原則を守りながら新しい道が開けたことにしよう <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 15:42:03 ID:x0n86Ipq<> 国際チームってどこが参加してるんだ?

<> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 15:51:29 ID:of2+O9mA<> 全国の陽子さんが困惑しています。
あと、勝手に崩壊させんなボケ。 <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 16:06:03 ID:xCANnmMY<> そろそろタイムマシン作ろうか <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 16:40:19 ID:Jw08x8Hn<> 俺も知らぬ間に反物質を放出していたらしい。

彼女のお腹が爆発しそうになってきた… <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 16:46:45 ID:y7XBCIu6<> 反物質は全て逆に力が作用する。地球上にあれば、地球の重力を受けて9.8m/s2で加速度的に上昇する。
反物質に対して重力は斥力である。

(民眠書房刊 「現代物理学 第3巻」) <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 16:49:17 ID:ksn6u09K<> だいぶまえから反物質の保存は可能だったろ?
まだニュースになるようなことなの? <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 17:04:31 ID:LCrmaW3z<> 危険がウォーキング <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 17:06:39 ID:sxcangwt<> ハンバーグ閉じ込めに成功 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 17:09:41 ID:5apmcvyL<> >>65
これ成果のキモは、保存の量と効率アップ。

マスコミが「「反物質」閉じ込めに成功」とズレてるのは、
まともな科学記者が存在しないから仕方がない。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 17:27:29 ID:qeE1rkrb<> 縮退砲完成させてくれ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 17:39:57 ID:/WDmZrt1<> すげーよ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 17:46:47 ID:ADQ92FSf<> >>15
それはモノポール(磁気単極子) <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 18:13:20 ID:rsn5I3J5<> とうとうミノフスキー粒子が実用化されるのか・・・ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 18:17:29 ID:eolwVXxf<> 対消滅エンジン作ったら宇宙怪獣が攻めてくるだろ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 18:46:08 ID:tCxCtz89<> 0.2秒もか、すげー <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 19:09:25 ID:Mp5dhWWL<> >>63 この反り珍(物)め♪ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 19:10:54 ID:0crPc2jQ<> よし!その反物質を今すぐ民主党本部に投げ込むんだ!! <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 19:33:19 ID:zKiIHrKC<> そろそろ世界が滅ぶな <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 19:36:56 ID:fAFaEih1<> ニビル星が接近中だからちょうどいいね <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 21:16:46 ID:k5G8K97i<>
ノーベル賞級の業績だ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 21:32:29 ID:Atilf/7f<> 対消滅エンジンキタ――――(・∀・)――――!!! <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 21:57:45 ID:VcrA8sDq<> 魔王星・・・ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 21:58:59 ID:pjj5TW6R<> まあ理研は参加しただけだけどね <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 21:59:00 ID:Gv809Zls<> >>53
宇宙の腫れ上がり前には殆ど無くなったとされる反物質が
現在でもそんなに多く存在してるのか。知らなかった。確か
物質:反物質=100000001:100000000 ぐらいの割合で
自然派では完全に対消滅で無くなったと思っていたが <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 22:00:43 ID:M2XIXran<> 「宇宙の腫れ上がり」って、究極の勃起みたいではなはだエロい <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 22:06:45 ID:MYRPb3+P<> さて、人類が滅亡するときは次のビッグバンを起こしてやらなきゃな <> ○<>sage<>2010/11/18(木) 22:21:12 ID:XXGDTJ6k<>  実際に反物質の塊を作って物質と接触させようとしても、反物と物が接触した瞬間高エネルギーが発生して、バチンと弾けるからそれ以上対消滅出来ない。
 そういう意味では、反物質爆弾って、原爆や水爆より難しいのではないかと思う。 <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 22:22:36 ID:0euUIvM7<> 反物質砲まだ?
<> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 22:32:43 ID:MYRPb3+P<> 俺が童貞なのは反物質おちんちんだからさ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 22:34:36 ID:5h6pJG71<> ここは XXX だよな? <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 23:01:41 ID:mT4p1D3q<> 俺も半粒子のように消えたい <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 23:16:02 ID:kZXO/7zC<> 縮退炉よりノリコのおっぱいがいいです(*´・ω・`)モミタイ・・・モミシダキタイ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 23:18:49 ID:s/masPGn<> まだスタ−トレックの話題無しかよ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 23:24:39 ID:tDb6B46k<> これで空間がダイオード的な振る舞いをするのが発見されるな <> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 23:29:28 ID:fiCReHbY<> 日本の加速器でも反物質作ってたよね。Bファクトリーだっけ <> 科学技術<><>2010/11/18(木) 23:39:17 ID:C1QaueBZ<>




世界最先端 日本国最強




<> 名無しのひみつ<><>2010/11/18(木) 23:55:54 ID:i7dyVZ6c<> 美少女を閉じ込める方法が知りたい <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/18(木) 23:56:19 ID:s/masPGn<> >>96
通報しますた <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/19(金) 00:26:10 ID:kpcDP89A<> すごいなぁ!

まるで「2001夜物語」の様だ。

SFの世界が間近な気配・・・。 <> 名無しのひみつ<>age<>2010/11/19(金) 00:35:58 ID:fPz7wyiN<> UFOの動力源は反物質反応炉とかきいたことあるけどほんとうなん? <> 名無しのひみつ<><>2010/11/19(金) 02:51:15 ID:URof1q68<> 日本に留学してる、ギリシャ国学生だけど、日本の技術競争力で、右に出る国は、存在しないだろう。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/19(金) 07:48:16 ID:fuLPrjzr<> 反物質なんていう厨二病っぽいもんが本当に存在するんだなあ…
ここまで来ると理解できんわ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/19(金) 09:07:46 ID:DcntkWN7<> >>100
句読点の使い方が変ですって突っ込めばOKなのか? <> 名無しのひみつ<><>2010/11/19(金) 09:25:44 ID:p/seTr4P<> 次はダークマターを捕獲だ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/19(金) 09:38:05 ID:tB7+vShA<> >>86

反物質と正物質をなるたけ1対1で反応するように混ぜるように工夫しなくちゃいけんし。
そもそも、材料となる反物質の製造コストがゲキ高。反物質爆弾に出来ることで、水爆に出来ないことはないし……。
まあ、需要のないところに供給はないから、あと百年は反物質爆弾のことを心配しなくてもいいでしょ。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/19(金) 10:29:05 ID:YOaNaLTZ<> 早く逃がしてあげて。反物質がかわいそう。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/19(金) 10:48:22 ID:scv7Lu2Z<> >>86
余裕だろ、精密に反応させる必要がない
バチンと弾け飛んだ反物質は地面や大気と衝突して勝手に反応する
陽電子でもベータ線の透過力しかない <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/19(金) 11:41:02 ID:ddTOdCik<> これでゴミ問題は解決だな <> 名無しのひみつ<><>2010/11/19(金) 11:59:18 ID:9uEacBqN<> ダー・クマター(2013〜) <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/19(金) 13:25:39 ID:w/kgiH+2<> 素朴な疑問だが、水素原子と反水素原子を衝突させたら
対消滅させたら100%光(γ線などの放射線)になるんだよな?
だったら、水素原子+反ヘリウム原子とか違う原子同士を衝突させたらどうなるの?

反物質ってつまり
反ダウンクオーク、反アップクオーク、陽電子で出来てる物質って事だよな?
違う原子同士を対消滅させた場合、相殺で余ったクオークがバリオンになるだけ?

つまり
陽子+2(反陽子)=1反陽子
電子+2陽電子=1電子
になるのか?

あと中性子がどうなるのかわからない。
中性子のクオークの電荷を逆にしても中性子だよな?。だから中性子がやたら余る?
<> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/19(金) 13:27:23 ID:OGiJuSeP<> 反中性子にしてやんよ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/19(金) 13:52:21 ID:owTNRXJs<> ふえるわかめちゃん <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/19(金) 14:03:53 ID:QT+SGrN/<> ふるえるワカメちゃん <> 名無しのひみつ<><>2010/11/19(金) 14:22:38 ID:VIBFeTrh<> ジャバウォックきたな <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/19(金) 14:57:21 ID:+1Pipo9z<> 反物質て名前だけど電子が反対に回っているだけ。
虚数時間を感じるよりは普通な感じ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/19(金) 15:12:01 ID:ReG0RCYi<> >>113
気まぐれに握りこぶし大の反物質を生成して地球が消滅します <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/19(金) 16:03:52 ID:Bofvaw5+<> これってレーザー当てた瞬間に消えちゃうんじゃないの? <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/19(金) 16:13:46 ID:+Ysrds+t<> 後はダイリチウムが必要だ。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/19(金) 17:33:08 ID:9XXzEe6Z<> >>114
ちがうよ
ようしがでんしのまわりをまわってるのがはんぶっしつだよ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/19(金) 22:04:49 ID:n1UL5asO<> 磁場を掛けて閉じ込めるという点では核融合と似てるな
<> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/20(土) 00:57:04 ID:8plFbfc2<> 反物質てのは誤訳だよな。反物質の振る舞いも物のありようとして普通のこと。実際には物質の一種なのに
まるで物質に反しているような印象を与える名前だ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/20(土) 10:36:27 ID:1+N+VxYh<> そういう印象を持ってる奴がいるのに驚いたところ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/20(土) 15:10:12 ID:jdVjkSfR<> 反世界だと世界じゃ無いみたいな感じかw <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/20(土) 17:36:38 ID:G3iZNop3<> もし、全ての物質が黄色い世界があったとします。
ある日突然青色の物質が発見されたとして。
青と黄色がぶつかると透明になるぞということでそれに反物質という名をつけました。
それから何年かしてこんどは電荷が反対の物質が発見されました。
これにはもう反物質という名前は付けられません。

なにをもって 「反」 というのだろう? <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/20(土) 17:43:55 ID:qcc9/xpv<> お前 anti- に特別な思い入れでもあるのか。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/20(土) 20:08:32 ID:wi+OSWtP<> こういうのって研究費横領するために成功したとか小難しいこと言ってごまかしてるんじゃないの? <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/20(土) 20:14:04 ID:P0wRvcVL<> 中性子の反物質って、どんな性質持ってるの? <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/20(土) 20:28:31 ID:E/oQmGAw<> 『天使と悪魔』の話みたいだね <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/20(土) 21:02:33 ID:BWR6Ym44<> 消えてなくなる時の反応時に莫大なエネルギーは出てこないのか・・・ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/20(土) 21:05:19 ID:gUYoOXjx<> 研究員も反物質でできてるのか
<> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/20(土) 21:17:11 ID:d5HgSc9R<> >>14
閉じ込めることに成功したことがニュースではなく、今までより長い時間閉じ込められた
ことがニュースなんじゃなかろうか?

<> 名無しのひみつ<><>2010/11/20(土) 23:08:28 ID:6aaFRKr3<> 反物質って本当にあったんだ〜 <> 名無しのひみつ<><>2010/11/21(日) 00:47:00 ID:aikjxrZ0<> ねぇ、何で私はお外にでちゃいけないの?
何でみんなと一緒にいられないの?
寂しいよ…ねぇ……お外に出たいよ… <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/21(日) 13:59:27 ID:3qPGgreA<> た・・・反物質 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/21(日) 21:04:33 ID:QhWCSrT7<> そう、たんもの。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/21(日) 22:28:36 ID:8uV1mGof<> >>132
かわいこぶってもダメなものはダメだ
外に出た瞬間に消え去っちゃうだろ <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/22(月) 12:13:54 ID:AsM6xNY4<> >128
莫大なエネルギーを吸い取るんじゃね

反ちくわを食べるとそのちくわ分のエネルギーが体から奪われるんだよ <> 名無しのひみつ<><>2010/11/22(月) 19:03:53 ID:DZfGFuMY<> 結局『天使と悪魔』みたいなことにはまだ使えないのね
てかもっとためれるようになったら発電とかそういうのにも使えるようになるん? <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/22(月) 19:14:13 ID:ByksHss2<> 反ちくわの穴は反穴なのか。よくわからないがすごく恐いぞ。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/22(月) 22:00:09 ID:iKCk6t7B<> EXAXXION…は重力・慣性制御できないと意味ないからな
手っ取り早くゼオライマーあたり? <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/22(月) 22:03:19 ID:60i6WU2Z<> >>137
そもそも投入したエネルギー以上の量の反物質は作れない <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/22(月) 22:27:18 ID:fy9VEnIq<> 光子弾だな。 <> 名無しのひみつ<><>2010/11/23(火) 01:44:07 ID:BI2eV3SV<> ころがるのよ〜 <> 名無しのひみつ<><>2010/11/23(火) 01:45:49 ID:kUWlnGXw<> >物質と出合うと消滅する「反物質」

お前等みたいだなw <> 名無しのひみつ<><>2010/11/23(火) 03:40:24 ID:tIFuu5uM<> これで光子魚雷のメドは立ったな

次は量子爆弾か <> 名無しのひみつ<><>2010/11/23(火) 04:38:27 ID:BI2eV3SV<> >量子
風のように〜 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/11/23(火) 07:00:12 ID:SboIc6bL<> 反精子とか造れたら避妊が楽だよな(・ω・)

それにしても0.2秒は凄いね。 <> 名無しのひみつ<><>2010/12/14(火) 13:03:14 ID:Rp/7d1SZ<> g <> 名無しのひみつ<><>2010/12/14(火) 13:44:16 ID:Wrye+/nY<> >>100
それを商業ベースにするのは、とことんダメな国ですけどねw <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/12/14(火) 14:09:44 ID:fefDIsjx<> この技術は北朝鮮・中国に教えてあげるべき。


最後のところをちょっとだけ変えてw <> 名無しのひみつ<><>2010/12/14(火) 16:17:33 ID:duw8ikp0<> しかし、反物質を用意して対消滅エンジンを作れたとして…
これって、光子(ガンマ線)を取り出せるだけなんだよな。
結局はガンマ線の光子力エンジンになってしまうだけか。なんだかすごくつまらなさそう。

<> 名無しのひみつ<>sage<>2010/12/14(火) 16:24:06 ID:0abUhB1F<> 反物質が飛び込んだところにオリハルコンで蓋をするんですね <> 被害者<><>2010/12/17(金) 21:59:31 ID:Ylc3Wx/t<> まったく人類どものテクノロジーはくだらなくて笑っちゃうな。
こっちは負の質量の実用化に成功した。これを利用した最終兵器800ギガトン
爆弾で人類を殲滅する。お前たちの命はあと2年。 <> 名無しのひみつ<><>2010/12/21(火) 07:38:17 ID:u14RU1nF<> スタートレックで、地球人が反物質を動力とする探査機を飛ばす→宇宙人が拾う→反物質技術を真似しようして失敗→宇宙人ほぼ壊滅→地球人を恨む。って言うエピソードがあったな。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/12/21(火) 08:38:12 ID:jrECGpiW<> ここまでジャバウォックなし <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/12/21(火) 09:21:10 ID:cdkK7svG<> >>153
韓国星だなw <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/12/21(火) 09:22:47 ID:9Qgug7vA<> いーなー
こういうことを日本はやれないのかな。お金にならないとか、どうせまたそういう話になるんだろうな <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/12/21(火) 09:26:38 ID:cdkK7svG<> >>156
ヒント

つ民主党 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/12/21(火) 18:45:24 ID:gqkTBKYF<> ヒント

つ44兆円 <> 名無しのひみつ<><>2010/12/31(金) 12:45:52 ID:d5PXFop0<> 成果は発表していないが、
この研究はかの隣国でもかなり以前からやっていて、
中性子弾までは出来ているらしい。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2010/12/31(金) 16:50:33 ID:OLLqtoMP<> >>159
いっぽう日本ではタイムマシンができているらしい <> 名無しのひみつ<><>2011/01/01(土) 01:14:00 ID:uJF2Ouz9<> 天使と悪魔の本読めば大体わかったお
<> 名無しのひみつ<><>2011/01/13(木) 01:36:30 ID:SskwhuIV<> 反物質ビームを観測
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294827513/ <> 名無しのひみつ<><>2011/01/13(木) 04:22:56 ID:DsaLSERe<> 「反物質」雷で生成 NASA、衛星で証拠発見
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E1818DE3E3E2E3E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000
<> 名無しのひみつ<><>2011/01/13(木) 04:45:48 ID:QokSepCG<> 反小沢物質は層化の敵である。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2011/01/14(金) 01:11:03 ID:SJ/71qaA<> 陽電子が雷で生成されるのは結構昔から言われてた。
ロズウェルのUFO墜落の原因にされるぐらい有名。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2011/01/14(金) 10:03:10 ID:DLOt89N/<> 反中性子はまだなの?
中性子との見分け方はどうするの? <> 名無しのひみつ<><>2011/01/14(金) 23:25:34 ID:XBv2Y0Dz<> >>48
CERN周辺の時系列に混乱が見られるようだ。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2011/01/15(土) 00:25:50 ID:POZS3r4+<> もうわけわかんねーよ
ほんとは自然界の本質ってもっと単純なんじゃないの? <> 名無しのひみつ<><>2011/01/17(月) 23:02:54 ID:v9/5lLTA<> 社会にほとんど存在せず、人に出合うと避けたがる「ヒッキー」の一種を、
実験装置の中に20分閉じ込めることに成功したと、引き篭り研究所などが
参加する国際チームが、17日付の英心理学誌ねいちゃん母御版 に発表した。
閉じ込めが1時間ほどに延びれば、朝の光を照射して性質を調べやすくなる。
反社会性を構成するヤンキーと同様に同じ振る舞いをするという、
精神学の基本的な理論を検証する実験に道が開かれた。
理研の山崎泰規上席研究員によると、閉じ込めに成功した男子を鉄格子の中に入れ、
熟した男子と女子それぞれの原初的性行為を「見せた」。
欧州男女合同陰核研究所(C・R、ジュネーブ)に設置された
ファッキングマシーンで、 互いのある穴と穴を突き、敏感に開発した大人の体の中で意気投合。
こうしてできた大人の卵は小さな鶉の卵の性質を一新し、心の暗部に網を掛け閉じ込めた。
この元反社会性人間は、性衝動を切ると束縛を逃れて人に衝突して自傷、
奇声などを上げることから、実験を300回以上繰り返した結果、
38個を0・17秒以上閉じ込めたことに成功した。
<>