nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 10:14:06.30 ID:???.net<> 質問者はまず>>1を良く読むこと(必須!)
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
次スレは>>980が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。

◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 133
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/php/1397862294/

◆質問用テンプレ
【OS名】CentOS
【PHPのバージョン】5.5
【連携ソフトウェア】MySQL ImageMagick
【質問内容】

◆質問する時の注意
・ スレを上げて自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない。専ブラのsageチェックを外す)
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に関連リンクの公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
(PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。)

◆質問後の注意
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を入れて、偽者防止に必ずIDを表示させること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
(荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)

◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。

【その他諸注意】
・SQL・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ <>【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 134 nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 10:14:59.48 ID:???.net<> 関連リンク
■本家マニュアル   http://www.php.net/manual/ja/
■日本PHPユーザ会 http://www.php.gr.jp/
■PEARマニュアル  http://pear.php.net/manual/ja/
■メーリングリスト   http://ml.php.gr.jp/mailman/listinfo/
■ZFマニュアル    http://framework.zend.com/manual/ja/
■Smartyマニュアル  http://www.smarty.net/manual/ja/

(以下英語)
■Zend本家      http://www.zend.com/
■Zend Framework  http://framework.zend.com/
■php | architect   http://www.phparch.com/
■Smarty       http://www.smarty.net
■Smartyマニュアル http://smarty.php.net/manual/en/
■PECL本家(英語) http://pecl.php.net/ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 10:15:48.24 ID:???.net<> 【簡易FAQ】
1.文字コードは何を使えばいいの?
 →1.UTF-8 2.EUC-JP のどちらか。迷うようなやつはShift_JISは使っちゃダメ。
2. このスレに書き込むときに自分のサイト名を晒したくない
 → http://example.com/が例文などのために予約されている。hogehoge.comは使っちゃダメ。
3. ブラウザに何も表示されないんだけど・・・
 → Apacheの設定を見直せ。ファイルの拡張子は何にしてて、その拡張子でPHPを呼ぶようになっているか?
4. 記号の意味がわからないけどググりようがない
 → 「@」 エラー表示を抑制、「->」 オブジェクトのメンバにアクセス、「::」 静的なメソッド呼び出し、
  「==」は暗黙の型変換をしてゆるい比較、「===」は型情報も含めた厳密な比較
5. echo "$arr['hoge']['fuga']"; と書いたらエラーになった
 → {おっぱい括弧}でくくって"{$arr['hoge']['fuga']}"にする
6. 一定時間ごとに自動的に何かしたいんだけど
 → cronかタスクスケジューラを使え。
7.extractって危険なの?
 →変数上書き&初期化忘れなどで危険。楽だからという理由だけで安易に使わない。
8. include/requireに「〜.php?a=b&c=d」のようなパラメータをつけたい
 → URL呼び出しなら可能だけど、普通のファイル呼び出しではできません
9.include/requireでURLを指定しても何も起きない
 → .phpの拡張子のファイルをURLで呼び出すと、1度PHPプログラムとして実行された結果になる。
10. そもそもインストールの時点でうまくいかない
 → 確認すべきはPHPのconfigureの引数、php.iniの内容と置き場所、
  Webサーバの設定(Apacheならhttpd.conf)、起動&再起動あたり <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 10:16:14.53 ID:???.net<> 11. SQLの質問はどこで?
 → データベース板に誘導されるのが嫌ならPHPにうまく関連させて質問する
12. 文字列のなかに、英字のみとか数字のみとか記号が入っちゃいやんとかはどうしたらいいの?
 → ctype_〜()が手軽。複雑なパターンはpreg_〜()あたりで正規表現を使う。
13. $a1, $a2, $a3 ... のような変数名をうまく扱いたい
 → 可変変数で実現できるけど、むしろ配列を使って$a[1], $a[2], $a[3]等とするのがベター
14. echoとprintってどう違うの?
 → よく議論される話題であるが基本的に両者とも同じ。 以下ちょっとした議論。
  http://www.faqts.com/knowledge_base/view.phtml/aid/1/fid/40
15. クッキーの情報をユーザから隠したい
 → セッション使え。ただしクッキーとセッションは仕組みが違うから同じように扱うな
16. strip_tags()で削除しないタグを複数指定したい
 → strip_tags($html, '<a><p><font>'); // htmlspecialchars()も検討すべし
17. CSVやTSVのファイルをスマートに扱いたい
 → まずはfgetcsv()。ただし日本語を含むと正常に動作しない場合があるので注意だ。
18. 値渡しと参照渡し(「&」を使う)のパフォーマンスの違い
 → C言語じゃないので、パフォーマンス目的で使いわけたらダメ。参照渡しにすると逆に遅くなったりする
  参照渡しは引数に戻り値を設定したり引数を関数内で変更するなど、正しい目的に使うこと
19. ファイル入出力関数(fopen等)でリモートファイル(http://〜とか)を扱う際の限界
 → fsockopen()でソケット通信 or PEARのHTTP系 or CURLで解決
  必要ならHTTPをはじめとする各種プロトコル(どんなデータを送受信するか)はRFCなどで調べる
20. PHPからPOSTリクエストしたい
 →19.を参照
21. 画像処理一般 or GDの限界
 → ImageMagick(PECLのやつ or シェルから実行)
22. 画像・音・動画はファイルで保存?DBに保存?
 → 好きにしてください <> マッチ棒<><>2014/07/04(金) 11:01:19.26 ID:SpjJAyvD.net<> こんにちは。
スレタテおちかれちゃん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 12:20:03.98 ID:???.net<> マッチ棒のくせに彼女いるのか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 15:06:00.32 ID:???.net<> こんなスレで質問するのはキチガイだけ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 16:11:50.39 ID:???.net<> PHP終了も秒読み段階に入ったわけだし、
今からPHPやるとか無駄でしかない。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 16:15:42.56 ID:???.net<> >>8
何の話? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 16:44:06.54 ID:???.net<> 自分たちの使ってる言語の終焉にも気付いてないアホぺちぱー <> nobodyさん<><>2014/07/04(金) 19:38:08.60 ID:3Z+3a+bR.net<> PHPの結果をHTMLなどに渡すときに
データの独立性を保つためにデータだけを渡すと思うのですが、
そのデータを表ににしたりなにかしら操作を加えたい時にどうやっていじればいいのでしょうか?

HTML側からPHPのデータを操作する方法などがあるのでしょうか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 21:02:39.35 ID:???.net<> >>11
独立性どうこうの意味がわからんのだけど、動的にhtmlが変化するんでしょ?
動的な部分(表とか)をPHPにしてHtmlに埋め込むのは嫌なのか。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 21:31:25.69 ID:???.net<> >>12
拡張性などを考えると純粋なデータだけを渡す方がいいのではないでしょうか?
HTMLの中にPHPの処理を埋め込むのではなくHTMLの中にはPHPで処理した結果だけを埋め込みたいです <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 21:51:14.40 ID:???.net<> テンプレート使え <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 22:09:20.83 ID:???.net<> >>13
phpで動的にファイルを書き出して、html側がそれを読み込んで表示するとか?
ともかくちみは勉強不足だな。
世の中を見回して、あまり誰もやらないことは、それなりの理由があることを想像できないのかな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 22:20:09.39 ID:???.net<> >>15
PHPで取り出したデータで表を作りたいと思ったら
PHPの処理の中に<tr>タグや<td>タグを入れるのが一般的ですか?

それなりの理由というのはどういう理由でしょうか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 22:34:08.93 ID:???.net<> >>16
ちみはさっから何いっとるの?
htmlの中にPHP埋め込むのがPHPのメリットなんだよ。
逆をやりたいならperlだろ。
純粋なデータだけ渡すほうがいい、なんてのはどこでかじったセリフか知らんが幻想だよ。
それをやらない理由は、コスト面でも技術面でも実用的じゃないからだよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 23:13:01.55 ID:???.net<> 「純粋なデータだけ渡すほうがいい、なんてのはどこでかじったセリフか知らんが幻想だよ。」という幻想を語ってるキチガイがいるなwww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 23:23:27.00 ID:???.net<> >>16
echo "<table><tr><td>".$data."</td></tr></table>";

<table><tr><td><?=$data?></td></tr></table>

どちらでも、お好みの方でどうぞ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 23:36:26.51 ID:???.net<> >>17
HTMLの中にPHPの処理を入れると
デザイナーと分業する時にはデータの受け渡しが面倒になりませんか?

個人で何かを作るなら別ですが <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 23:37:49.48 ID:???.net<> >>13
拡張性や独立性って、例えばデザイナとプログラマとで分業したいって意味かな
両方ひとりでやるのがPHPだよ
甘ったれるな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 23:40:39.95 ID:???.net<> >>20
HTMLファイル内に一切スクリプトが書けないなら、動的表現は無理だよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/04(金) 23:51:28.95 ID:???.net<> >>21
そういうものですか

>>22
スクリプトはデザイナーのほうの担当なのか意見が分かれると思うので
なしでお願いします <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 00:06:57.20 ID:???.net<> ちみの担当セクションはなんなのだ?
htmlが何なのかも理解してないだろ
CSS、javascript、perl、PHP、SQL、ajax、java
どれか一つでも得意分野あるの? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 00:17:35.31 ID:???.net<> >>24
得意分野なんてないですよ
どれも未熟です <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 00:28:44.66 ID:???.net<> じゃあなんで拡張性だの独立性だの、いらん心配すんな
だまって教科書どおりにやれ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 03:05:16.04 ID:???.net<> >>23
>>1も読めないゴミが仕事をすると迷惑だからさっさと社会から隔絶したところへ行けや <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 06:12:34.60 ID:???.net<> >>20
さっさと消えろ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 08:23:08.65 ID:???.net<> >>27
学生ですよ
2chにまともなエンジニアがいるわけないのに質問したのが間違いでしたね <> マッチ棒<><>2014/07/05(土) 09:08:40.07 ID:fiSx4U+q.net<> おれがいるよ
何でも質問したまえ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 11:07:32.72 ID:???.net<> >>29
皆に言われていることの意味が理解できないとなると、社会に出てからとても苦労するぞ <> マッチ棒<><>2014/07/05(土) 11:19:56.15 ID:fiSx4U+q.net<> スタチックなhtmlに、外部プログラム使って値を挿入させるってのは
セキュリティー面からも無理ということやな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 11:20:56.76 ID:???.net<> そんなことしたいならPHPを使う意味がない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 11:25:32.42 ID:???.net<> >>11の言う「データだけを渡す」ってのはサーバの処理の話じゃなくて、もしかして作業的に「デザイナーに引き継ぐ」とかの人的なことを言ってるのかな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 11:36:19.50 ID:???.net<> 「質問したのが間違いでした」って謝罪し撤回したのだから、終了でいい <> nobodyさん<><>2014/07/05(土) 12:30:04.28 ID:TLJeg6I8.net<> 複数のクラスに共通する機能の実装方法について質問です。
クイズサイトにおいて、QuestionクラスとAnswerクラスを作成したいと考えています。
Questionクラスは出題機能を担い、Answerクラスは解答判定機能を担います。

この場合、QuestionクラスとAnswerクラスに共通の機能はどう実装したらよいのでしょうか?
たとえば、両方のクラスにおいて、同じ文字列の加工をしたいのですが、この機能については、
Utilityクラスなどとして、両クラス内でインスタンス化して使うという方法で良いのでしょうか?

ご教示よろしくお願いします。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 14:24:11.30 ID:???.net<> >>29
二度と来るな <> nobodyさん<><>2014/07/05(土) 14:39:18.18 ID:1/XGnH5g.net<> 鯖と蔵の区別くらい出来ていればID:3Z+3a+bRみたいな馬鹿な質問はできないよね

PHPならHTMLを扱うのが基本であり
そうしないのは例外だ
と指摘したんだがぺちぱーには理解できなかったようだね

byおとといのおしっこ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 15:19:41.98 ID:???.net<> まだ夏休みじゃないのに何この頭の悪さ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 16:05:24.77 ID:???.net<> >>36
継承やTraitという手もある

が、正直なところ、Utils/継承/Traitの中のどれが正解というのはない
この辺は個性が出るところとも言える <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 16:08:32.93 ID:???.net<> self:$aaa

: ひとつでもエラーにならないんだね <> 36<><>2014/07/05(土) 16:56:54.07 ID:zTrESnqL.net<> >>40
ご回答ありがとうございます。
>>36 が、それほど間違いでないようで良かったです。
Utils/継承/Traitのそれぞれについて試行錯誤したいと思います。

ただ、Traitというのは最近の機能みたいで、ちょっと難しそう。
初心者には、Utilityクラス内の静的メソッドを直接呼び出すのが簡単みたいです。
ありがとうございました。 <> マッチ棒<><>2014/07/05(土) 17:08:32.26 ID:fiSx4U+q.net<> こんばんはいつもお世話になりますマッチ棒です
また行き詰まったので助言よろしくおねがいします

リンクのURLあとにパラミータつけてPHPを呼び出すんですけど、
たとえば下記のようにURLが長すぎてやがて制限にひっかかりそうなので、
短くするにはどんな方法がありますか

hoge.php?chk1=1&chk2=1&chk3=1&chk4=1&chk5=1&chk6=1&chk7=1&chk8=1 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 17:10:35.47 ID:???.net<> まずはパラミータという謎の物体について説明を <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 17:18:42.07 ID:???.net<> お得意のヒドン使えよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 17:19:30.69 ID:???.net<> 圧縮するかIDで管理する <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 18:13:49.64 ID:???.net<> >>43
彼女とは和解できたのか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 18:31:17.38 ID:???.net<> ここにまともなエンジニアがいないなんて何当たり前のこと言ってるんだって感じだわ
世間一般でいう優秀なエンジニアがこんなとこにいるわけないだろ?

並以下のエンジニアが質問に答えてるだけだよw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 18:38:13.52 ID:???.net<> そうそう

夜中にコンビニの前でウンコ座りしてカップ麺食ってる奴の中に優秀な営業マンがいると思ってるのと同じレベル
いないことはないのかもしれないが、まともな神経してればそんなところで優秀な営業マンを探そうとは思わない

そんなところを探すしかない人脈の少なさ、知能の低さは人生的に色々詰んでる <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 18:52:07.36 ID:???.net<> >>43
リンクで呼び出すってことはそのchk8個の値は全部1で固定なんだろ?
hoge.php?chkAll=1
にしておいて、PHP側で8個の変数を1にセットすればいいだろ。
全部URLで渡すのはうざい。 <> マッチ棒<><>2014/07/05(土) 19:16:26.17 ID:fiSx4U+q.net<> >>50
こんばんは。うまくいったよありがとう。
またあとで次の質問もおねがいします <> マッチ棒<><>2014/07/05(土) 19:49:09.12 ID:fiSx4U+q.net<> GROUP BY 売上月 WITH ROLLUP

で、各月の支払小計のついた一覧が出せそうだけどうまくいかんのである。
もうちょっと分かりやすく説明できんのかね? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 19:57:08.80 ID:???.net<> >>43
セッションにクリエーを入れるのが定番 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 20:37:35.93 ID:???.net<> いい加減にしろ
専門学校にでも通え <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 22:07:51.79 ID:???.net<> >>29みたいなゴミを甘やかすとこういうキチガイになって住み着くんだよ。
これ以上ゴミを増やさないためにも
>>29みたいな奴は袋叩きにして追い出すべき。 <> nobodyさん<><>2014/07/05(土) 22:09:43.59 ID:n2p1mNiM.net<> fsockopenで流れてくる生データってどうやって扱えばいいんでしょう。
流れてくるデータから特定の文字を検索したいんです。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/05(土) 22:11:28.90 ID:???.net<> preg系 <> マッチ棒<><>2014/07/06(日) 01:08:42.12 ID:HbjK2WMo.net<> >>47
彼女からメールがきて、仲直りしました
僕はくそ野郎です <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 01:45:57.04 ID:???.net<> このクソ野郎が <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 01:47:40.17 ID:???.net<> ID:3Z+3a+bRが諸悪の根源ってことか。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 02:50:20.09 ID:???.net<> このスレ基地害多すぎ <> nobodyさん<>うざい消えろ<>2014/07/06(日) 07:16:08.27 ID:???.net<> うざい消えろ <> マッチ棒<><>2014/07/06(日) 09:21:56.78 ID:HbjK2WMo.net<> まあそう言わんと <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 16:00:37.52 ID:???.net<> こういう池沼が住み着いたスレはだいたい末期だな
みなさんお疲れ様です <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 16:20:23.77 ID:???.net<> 俺の行く先行く先にいるんだがw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 16:43:14.13 ID:???.net<> 何が? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 17:24:39.81 ID:???.net<> >>63
邪魔 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 18:25:49.65 ID:???.net<> つうかマッチ棒のサポセン続けるなら専スレたてろよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 18:28:20.68 ID:???.net<> ここはマッチ棒専用スレです
文句のある人は直ちに退去してください <> nobodyさん<>age<>2014/07/06(日) 18:46:11.39 ID:???.net<> アルティメットブレード!!!!!!! <> nobodyさん<><>2014/07/06(日) 19:41:47.09 ID:yaskf+Bp.net<> 糞スレ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 21:23:56.83 ID:???.net<> document.GetElementById('test').valueでフォームの内容が取得できません
なぜでしょうか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 21:45:54.62 ID:???.net<> >>63
お前以外全員お前のことを迷惑だと思ってんだよ。

このスレから出ていけ。

目障り。 <> nobodyさん<><>2014/07/06(日) 21:52:50.91 ID:HgbXJAFo.net<> 単一の「自分のサーバ」、複数の「外部サーバ」、不特定複数の「クライアント」、があって
・クライアントからのリクエスト内容に応じて、任意の外部サーバにあるデータをクライアントに送りたい
・だがデータの送出は自分のサーバを経由しなければならず、自分のサーバが外部サーバから一度データを取得し、これをクライアントに送らねばならない
・データはそれなりのサイズがあり非常に多くの種類があり、全種類を自分のサーバに揃えておくのは不可能
  このため自分のサーバは外部サーバからもらったデータを一時的に自分のサーバに置くだけになるが、メモリでは賄いきれないのでHDD上に保存することになる

こんな状況で、クライアントへデータを送るタイミングを出来るだけ早くしたいと考えるとき、
どんなやり方があるか教えてもらえませんか
現在自分のサーバに使用しているのは CentOS 5.8 / PHP 5.3.8 で構成等はかなり融通が利きますができれば慣れてるPHPで書きたい <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 21:55:05.48 ID:???.net<> >>73
NGにしてるんだから、レスするのやめてくれないかな。
迷惑です。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 22:05:37.79 ID:???.net<> >>74
PHPで他のサーバーに読みにいって、ディスクに書き出しているならば、
ソレをやめれば早くできるかもしれません。
細かいことが書いてないので分かりませんが、
Apatchでリバースプロキシとか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 22:10:04.21 ID:???.net<> >>74
某所でフィッシングサイト作る質問してた奴か

>>76
犯罪者に協力乙です^^ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 22:15:26.73 ID:???.net<> 以後マッチ棒へのレスは禁止の方向で。 <> nobodyさん<><>2014/07/06(日) 22:20:00.56 ID:HgbXJAFo.net<> >>76
あー…やろうとしている事は確かにリバースプロキシ的です
外部サーバ->自サーバのデータ移動が終わる前に自サーバ->クライアントのデータ送信を問題なく開始できないかなとか考えていました
調べてきます

>>77
別人だと思うんだけど、やろうとしている事・聞き方に問題があったかもしれないので
その某所を教えてもらえませんか <> マッチ棒<><>2014/07/06(日) 22:44:42.16 ID:HbjK2WMo.net<> >>73
ふつうに「おれは嫌い、おれは迷惑」って言うならわかるけんど、
みんなが嫌ってる、なんてなんとまあ女々しいやつやな
そんな性格だからいまだに童貞ニートなんやぞ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 22:52:23.71 ID:???.net<> >>76みたいなヴァカって何で犯罪者に色々教えるんだろうな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 22:58:30.05 ID:???.net<> 52 マッチ棒[sage] 2014/06/25(水) 00:57:34.06 ID:???

こう見えても基本情報技術者や電気工事士もってるプロですよ! <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 22:59:44.29 ID:???.net<> 誰がどんな損害を被ろうが、知らなかったと言えば済むと思ってんだろw
そこまでして自己顕示欲を満たしたいマジクズの>>76はリアルでもそうなんだろうなw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 23:02:14.80 ID:???.net<> なんだこの発狂自演は <> nobodyさん<>出ていけ<>2014/07/06(日) 23:02:45.60 ID:???.net<> >>80
WebProg板から出ていけ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 23:25:48.60 ID:???.net<> マッチポンパーに改名したほうがいいんじゃねw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/06(日) 23:56:25.73 ID:???.net<> 電気工事士wwwwww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 00:25:46.80 ID:???.net<> >>79
あっちには反応しないほうがいいよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 01:25:17.10 ID:???.net<> >>88
自演キモすぎ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 01:30:40.98 ID:???.net<> >>89
あっち側の人、遅くまでご苦労様 <> nobodyさん<><>2014/07/07(月) 01:35:25.18 ID:unboj4MN.net<> ぶっつけ本番でやるとこけるで <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 02:38:31.80 ID:???.net<> 馬鹿しかいないのかこのスレ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 03:46:56.02 ID:???.net<> >>79
ようクズ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 05:30:23.19 ID:???.net<> 糞のお手本みたいな>>76は逃げたのか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 06:49:49.62 ID:???.net<> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/db/1402919549/ <> nobodyさん<><>2014/07/07(月) 10:14:33.61 ID:vUq82o6P.net<> 質問が2つあります。よろしくお願いします。

質問1.
PHPによるログイン機能において多重ログインを防止しなかった場合、
セキュリティ的に問題はありますか?

ログインを記録したログを見ると、数分間で5〜10回ほど連続してログイン
(多重ログイン)しているユーザーがいます。
この点について、セキュリティ上問題があるのか疑問です。

質問2.
上記ログイン機能は、ログイン直後にリダイレクトにより会員ページに
遷移するもので、通常は、1秒かからず遷移します。
ところが、上記ユーザーは、アクセスログを見ると、どういう訳か、
多重ログインを試みた後、5分〜10分後に会員ページにリダイレクトしています。
このような不審な挙動にセキュリティ上の脅威はありますか?

よろしくお願いします。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 10:18:14.13 ID:???.net<> >>43
なんかまともな質問内容になってきたので答えようと思うんだが、
大体何文字くらいいきそうなん? RFC上は無制限で
普通Webサービスとブラウザ等の制限しか気にしなくていいんだが
その程度ならば、遠く制限におよばねーよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 10:38:02.59 ID:???.net<> URL長はブラウザの制限は低いとこだと255文字とかあった気がするぞ
今の今でもあるかわからんけど、ガラケーのブラウザ特にKDDIとか古い仕様引き継いでたような

現実的なのは出来るだけCookie・sessionに入れ込むとか、引数をbase64とかでまとめてやるとか?
1か0かの値ばっかりなら、順番に並べてまとめて2進数扱いしたあとに10進数なり16進数なり64なりに変換とか稀にやる

>>96
同一IPからのまったくの別人のアクセスじゃないんなら
わかってて会員ページの仕組み調べてんだろう

ただ多重ID使って自演するなどのコミュニティ的な害以外だと
成りすましに、XSSに、アタックの前調査に、と推測できる脅威の元ネタはいくつか浮かぶが
どうやってログイン機能実装してるのかどんな作りなのか全然わからないから、具体的には答えようがない
質問1も質問2も同じ、そんな断片の情報だけじゃ無理あるってことに気付け <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 11:01:27.38 ID:???.net<> 頭の弱い>>96にそんな人並みのことを要求するなよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 11:02:45.10 ID:???.net<> >>99
質問する人間を馬鹿にしてたら質問する人間が少なくなるだろ
答えることもできないバカは消えろ <> 96<><>2014/07/07(月) 11:30:40.54 ID:vUq82o6P.net<> >>98
ご回答ありがとうございます。
質問が曖昧だったようで申し訳ありません。

同一IPから同一のユーザーアカウントでの重複ログインです。
ですので、自演ということは無いと思います。

ログインに成功したら、ログイン画面を表示させない処理をすれば
良いのでしょうか?
たとえば、ログイン中に再度ログインページを開いたら、
ログアウトページに一度、リダイレクトさせるとか。
この点、一般的には、どう設計されてるのでしょうか? <> 97<>sage<>2014/07/07(月) 11:37:07.20 ID:???.net<> >>98
古いDoCoMoが256文字未満だな。256文字よりちょい少なかったはず。
だが、>>43のは、それよりはるかに短いからいけるってだけだよ。

>>96
1. そんなのセキュリティポリシー次第。
1アカウント多重ログインによる利用を禁止するかどうかとか。
多重ログインによる利用を禁止しているならば、システム的にそれが出来ていることに問題があるし、
禁止していなければ、システム的にはポリシーに乗っ取った仕様通りってだけに見えるけど。

なお、それがクラックによる不正なログインかどうかとかはそれだけじゃわからんよ。

2. それこそ不明。
通常のブラウザではなく、他の何らかのスクリプト等によりログイン後のセッションを確立できる何かを収集しておいて、
それを配布などをしているのだろうとか予測できるけど、
それが問題ならば、ユーザに問い合わせ出してみたらええんじゃないのかね。

どちらもポリシーや規約上どうなってるかもわからず答えられる問題じゃないと思う。 <> 96<><>2014/07/07(月) 12:20:26.74 ID:vUq82o6P.net<> >>98 >>102
質問2.については、やはり推測の域を出ないですよね。

同一のユーザーアカウントによる重複ログインは、望ましくないので、
禁止するようコードを修正したいと思います。
ログイン中に再度ログインページを開いたら、ログアウトページに一度、
リダイレクトさせるよう変更します。

貴重なご意見ありがとうございました。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 12:37:49.30 ID:???.net<> またこうやってヴァカがセキュリティ的に脆弱なゴミシステムをリリースするのか
日本の攻撃元はほとんどが踏み台にされてるこういうゴミシステム <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 12:50:56.38 ID:???.net<> 情報を後出しする知恵遅れのID:vUq82o6P <> 96<><>2014/07/07(月) 13:03:31.04 ID:vUq82o6P.net<> >>104
同一のユーザーアカウントによる重複ログインに、
どのようなセキュリティの脆弱性があるのか、あなたは説明できますか?

脆弱性を指摘できないくせに悪口だけですか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 13:14:42.10 ID:???.net<> 説明してくださいお願いしますだろ? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 13:17:03.16 ID:???.net<> >>106
質問に答えられないバカは煽ることしかできないんだよ
察してやれよ <> 96<><>2014/07/07(月) 13:28:11.62 ID:vUq82o6P.net<> >>104 >>107
説明してくださいお願いします。

さあ、どうか説明してください。
まさか口だけではないですよね? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 13:35:53.96 ID:???.net<> 「セリフは教えたがそれに応じるとは言ってない」 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 13:43:38.91 ID:???.net<> >>100
質問するのに適切な情報も出せないのは馬鹿未満。
そういう知恵遅れを甘やかすからマッチ棒みたいにサポセンと勘違いして居座るんだよ。
やりたいなら専用スレ立ててそっちでやってくれ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 13:48:30.92 ID:???.net<> >>111
マッチ棒は例外だろ
あいつはマジで消えたほうがいい <> マッチ棒<><>2014/07/07(月) 13:55:19.85 ID:dmGB7fI9.net<> こんばんは毎度お世話になりますマッチ棒です。
ちまいらと2週間かけて開発した案件管理DBもいよいよ大詰めです。
もうひとふんばり頑張ってください。

>>112
そう毛嫌いするでない。こう見えてもイケメンなのだぞ <> 96<><>2014/07/07(月) 14:01:39.00 ID:vUq82o6P.net<> >>104 >>107
>>またこうやってヴァカがセキュリティ的に脆弱なゴミシステムをリリースするのか

脆弱性があると判断するには十分だったようですが。
そのくせ、その脆弱性の説明ができなければ口先だけと思われますね。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 14:34:08.59 ID:???.net<> ↑
この屑は何でこのスレを荒らそうと思ったんだろうね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 14:36:31.10 ID:???.net<> >>114
貴方の行動は、荒らしの希望する行為で、迷惑です。
バカはNGにして対処してください。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 14:48:23.78 ID:???.net<> マッチ棒がまた荒らしてんのか
名無しに戻ってあおれば答えてくれると思ってるマッチ棒さん
そろそろセキュリティ関連の質問来るだろうなとは思ってた <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 14:52:09.55 ID:???.net<> 堅牢性というのは100%担保できるものはない、という点をきちんと抑えないからおかしなことになる

100%は無理だから、どれぐらいのお金と時間をかけてどれぐらいの堅牢性を求めるのが
妥当か、というビジネスとしての判断がもっとも重要

>>96 はそこが分かってないから100%を求めようとして的外れな質問になるのだろう
「なんとなく怖い」からなんとかしようとする、それは反原発派にも通じるメンタリティがあるね <> マッチ棒<><>2014/07/07(月) 14:57:33.41 ID:dmGB7fI9.net<> 面倒で読んでないけど、セキュリテイの書き込みはおれじゃあないのだぞ。
いま質問内容をまとめてるから待っときたまえ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 15:11:54.87 ID:???.net<> ていうかマッチ棒ってニートがSOHO気取って案件請け負っちゃった口だよね?
毎日昼夜問わずいるけど職場から書き込んでるとはさすがに思えないし <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 15:34:04.92 ID:???.net<> >>ID:vUq82o6P
まともに質問すらできない低能には理解できないから答えるだけ無駄
まともに質問できるようになってから出直せ池沼 <> マッチ棒<><>2014/07/07(月) 16:01:31.71 ID:dmGB7fI9.net<> >>120
ちみも童貞ニートでしょ
仲間同士たすけあおうや(*^_^*) <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 16:16:54.47 ID:???.net<> ※120レス越えたけどここまで質問なし※ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 16:17:04.75 ID:???.net<> マッチ棒は、まともなレスに返信すらせんのね。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 16:24:12.06 ID:???.net<> マッチ棒自体がまともじゃないからなw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 16:28:43.22 ID:???.net<> 「も」とか言ってるからNEETなんだろ。
ID:vUq82o6Pと同じく存在価値なし。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 17:19:58.33 ID:???.net<> また頭のおかしいのが湧いてるな、質問しといて後から情報付け足すとかどう見ても荒らしじゃん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 18:11:22.68 ID:???.net<> >>ID:vUq82o6P
この馬鹿はいつまで自演する気だろう <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 19:27:26.00 ID:???.net<> やっぱできもしないのに親のプレッシャーに耐えかねて
マッチングサイトで嘘八百並べて請け負ったのか <> 96<><>2014/07/07(月) 20:12:01.99 ID:56LgSEO/.net<> >>104 >>107 の説明を待っていたのですが、
日が暮れちゃいましたね。
どうやら説明できないようです。
結局、知ったかで嘘つきだったようですね。

>>98 >>102 さんには感謝です。
ありがとうございました。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 20:25:10.76 ID:???.net<> >>130
いい加減迷惑だから消えれば?
それとも赤の他人に迷惑をかけるのが楽しいの? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 20:28:44.56 ID:???.net<> >>101
安価でレスもらってるから書くけども


> 同一IPから同一のユーザーアカウントでの重複ログインです。
> ですので、自演ということは無いと思います。

同一IDで重複ログインって普通はさせないんじゃないか
例えば万が一sniffされて別人にログインされても、本人がその事に気付けないし…それ以前に、

> ログインに成功したら、ログイン画面を表示させない処理をすれば
> 良いのでしょうか?
> (以下略)

これまた「ログイン」システムをどう実装してるかによるんだけど
そもそもどういう仕組みでこれが成り立ってるか、理解してんのか?↑をみると怪しい

PHPでログイン機能を作ろうと思うとたいていCookie/sessionを使うことになると思うんだが
だとして、sessionがどういう仕組みで成り立ってて、サーバ側がCookieやsessionをどう扱うか理解してるか?
ある人物が、同一PCの中でブラウザを開きまくってログイン後に別窓でログインを試みたらどうなる?
それがサーバからみて同一IPかつ別PCだったら?別IPだったらどうなる?ってのを把握できてんのか?

ずっと前にmixiであった はまちちゃん とかが簡単にできそうな悪寒 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 20:52:51.87 ID:???.net<> >>130みたいな基地害ってリアルでもウザがられてるのに気付いてないんだろうな

当たり障りのない対応をする側の立場を考えたこともないんだろ

だから社会に適合できてると勘違い <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 20:56:00.19 ID:???.net<> 自己紹介はその辺にしとけ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 20:56:28.32 ID:???.net<> >>130みたいのは何をやってもだめだろw <> 96<><>2014/07/07(月) 20:56:46.88 ID:56LgSEO/.net<> >>132
スレが荒れ気味になってしまっているところ、
アドバイスくださり有難うございます。
Cookieやsessionの仕組みは概ね理解しています。

>>ある人物が、同一PCの中でブラウザを開きまくってログイン後に別窓でログインを試みたらどうなる?
>>それがサーバからみて同一IPかつ別PCだったら?別IPだったらどうなる?ってのを把握できてんのか?

この2点のリスクについては理解できてないです。
同一のユーザーアカウントによる重複ログインが、
望ましくないことまではわかるのですが。
実際、どのようなリスクがあるのでしょう?

なお、ログイン画面を除いて、CSRF対策としてはワンタイムトークンで対処済みです。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 21:03:19.67 ID:???.net<> >>136
リスクが理解できてないなら対策の立てようはないはずなんだが

そういうなんとなく怖いからというのは一番やってはいけない方法なので
理解できてから書き込むべき <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 21:09:22.93 ID:???.net<> >>137
何に言ってるか意味不明だぞ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 21:15:06.95 ID:???.net<> >>136
重複ログインを許すのか許さないのかはサイトの仕様だと思うんだけど
サイト側の処理上都合が悪いことが起こるなら、重複は許すべきではないし
リスクがあるかないかは、サイト側ならわかるんじゃない? <> 96<><>2014/07/07(月) 21:26:47.90 ID:56LgSEO/.net<> >>139
サイトの仕様次第ということなので他サイトを見てみました。

今まで自分のサイトのことばかり考えていたのですが、
他サイトであるGmailに重複ログイン(ieとfirefox)してみたら普通にできました。

これを見ると、セキュリティーリスクは無いような気もするのですが。。
もちろん、セッションデータ等の整合性が取れないとかの不具合はありそうですが、
それは自己責任ともいえますし。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 21:27:01.15 ID:???.net<> >>136
その2点(3点?)については、リスクがあると言ってるわけじゃない
そもそもどういう結果になるのか自分の頭の中で描けるのか、と聞いてるだけ
Cookieやsessionを理解できてて、CSRF対策もやってる程度なら話は別(おかげで今書いてた文章無駄になったわ)
だが>>96が扱ってるサイトがどんなものかモヤモヤしたままなのは変わらん

しかし・・・多重ログインが望ましくないのはわかってるのに、それがどんなリスクに繋がるかわからない、ってのはどうなん?
普通は逆だろ、リスクがあるとわかってて、それが望ましくないから対策するわけで

重複ログインそのものに、端的に、どんなリスクが考えられるかっちゅーと、>>139が言ってる通りサイトによる。真の同一人物か、会社内でのID使い回し等か、成り済ましかで切り分けると楽
ゲームのサイトだったら、重複ログイン自体が面倒な結果を起こすこともあるだろう
でかい額の金銭が絡むサイトだったら、重複ログインそれ自体は問題じゃなくても問題の端緒であることが多いだろう(運営者の責を問われかねない)
カートや決済に使う情報の引き回し方によっては、重複ログインしてる各々のユーザが意図しない結果が出て、問題となるケースもあるだろう
どんなサイトでどんな作り方されてるのか、わかってればこうやって考えられるし、わかってなきゃ無理よ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 21:33:23.39 ID:???.net<> PHPの仕組み上から、多重ログインが即座にセキュリティリスクになるわけではない
なるとしてもPHP関係ない言語仕様と無縁のところの問題、それはわかってるんだよな・・・? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 21:37:57.22 ID:???.net<> PCと携帯の両方から同時ログインすることもあるし
社用の共有アカウントで運用する場面もあるな
誰かが不正ログインしてると自分が入れないとか本末転倒だし
状況にもよるが、通常は運用面でカバーすべき問題だな
ログインされたら通知するとか、未登録のIPからログインされたらIP登録をさせるとか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 21:42:56.40 ID:???.net<> 賛同は得られないかもしれないが、gmailは構想自体正直ちょっとどうなのアレと思ってしまう
そんなところがどういう仕組み採用してようが知ったこっちゃない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 21:47:54.08 ID:???.net<> PHP使ってて、Cookieもsessionも使わずに
ログイン/ログアウトを実現ってどんな手があるんだ?
鯖側でIPとIDを記録してUA辺りをチェックに使って状態保持するくらい? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 21:54:57.24 ID:???.net<> >>103
> ログイン中に再度ログインページを開いたら、ログアウトページに一度、
> リダイレクトさせるよう変更します。

これで重複ログインに対応と言ってる時点で
Cookieやsessionを理解できてないだろ <> 96<><>2014/07/07(月) 22:06:43.49 ID:56LgSEO/.net<> >>146
おっしゃる通りです。お恥ずかしい。
確かに別ブラウザで開けば何の対応にもなっていませんね。

>>141 さんをはじめ、貴重なお時間を割いてアドバイスくださり
本当に有難うございます。

もう一度、自分の疑問と賜ったアドバイスをよく咀嚼して
サイトの修正にとりかかりたいと思います。
また、スレが荒れ気味になったことお詫びします。

有難うございました。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 22:15:20.10 ID:???.net<> いつまで荒らす気だクズ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 22:22:03.86 ID:???.net<> >>136
荒らしてるのはお前だろ。
さっさと消えろ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 22:23:35.91 ID:???.net<> 言葉遣いってやっぱ人が出るよね

実に面白い <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 22:25:11.07 ID:???.net<> 本日のホームラン級のアフォレス入りました〜

145:nobodyさん :2014/07/07(月) 21:47:54.08 ID:??? [sage]
PHP使ってて、Cookieもsessionも使わずに
ログイン/ログアウトを実現ってどんな手があるんだ?
鯖側でIPとIDを記録してUA辺りをチェックに使って状態保持するくらい? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 22:33:53.31 ID:???.net<> >147
いい加減消えてくれない?
レスしてやれば消えるかと思ってレスしてやってるのに何度も何度も糞みたいな書き込みするなら
今後一切レスしないほうがいいかね? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 22:50:17.75 ID:???.net<> 君はしなくて良いと思う <> nobodyさん<>sage<>2014/07/07(月) 23:19:57.97 ID:???.net<> >>152
バカはレスするなよ <> マッチ棒<>sage<>2014/07/08(火) 00:13:51.43 ID:???.net<> ちまいらは情報処理の資格はもってるの? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 00:30:12.36 ID:???.net<> んな資格持ってたからって何になるよ
と思って面接時に実技の軽いテストさせたらことごとく散々な結果だった経験が <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 00:50:19.58 ID:???.net<> 派遣として働くなら意味あるんじゃないか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 01:11:26.38 ID:???.net<> >>147←このゴミ何? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 01:13:40.88 ID:???.net<> >>158
キミは負けたほうだよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 04:27:22.14 ID:r4pi9+cf.net<> >>140
> もちろん、セッションデータ等の整合性が取れないとかの不具合はありそうですが、
> それは自己責任ともいえますし。
多重ログインしたユーザの責任だと言ってるんだよね。
ということは、セッションデータが不整合を起こしたまま操作を行わせることを許すってことなんだよね。
たぶん混乱してるんだろうけど、それが一番のリスクになるよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 04:56:32.14 ID:???.net<> 大して金からんでないサイトだろうしほっとけ
金からんでるならこんなとこで聞かない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 05:48:04.09 ID:???.net<> 設計を聞きにくる人の大半は
設計しちゃいけない程度のスキルの持ち主
そんな印象がある <> マッチ棒<><>2014/07/08(火) 08:11:33.30 ID:HCgrRx7b.net<> 最初からスキルあるやつなんていないよ
何も産まないやつよかあがいてる奴のがマシやろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 08:49:18.32 ID:???.net<> ちょっと分かる分野だと、いつも質問も回答もしない連中が元気だこと。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 09:10:32.90 ID:???.net<> 自分の知識レベルが低いせいで参加できなくて悔しいんですねわかります <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 09:13:22.91 ID:???.net<> そうだろうね、だからちょっとでも分かりそうな内容だと食いつくんだよね。 <> マッチ棒<><>2014/07/08(火) 11:18:22.02 ID:BGOtup1J.net<> こんにちはいつもお世話になりますマッチ棒です
画像をみていただき、要は表の見出しをどうするかと思ってください
projAとかprojBとかいうのは実際は顧客名が入るのである
その案件の売上から支払う経費ですよというのがしっくりくる用語はありませんけ

http://i.imgur.com/7e49J6v.jpg <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 11:58:35.41 ID:???.net<> くだらないと言ってもそれはphpの範囲内に限るんだぜ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 12:06:15.84 ID:???.net<> もはやPHPの質問ですらねぇ。
受注元 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 12:07:29.04 ID:???.net<> 間違った。発注元だ。 <> マッチ棒<><>2014/07/08(火) 12:13:23.78 ID:BGOtup1J.net<> PHPでSEやるんなら幅広い業務知識が必要なのだぞ
さあ、もっといい案はないのけ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 12:23:49.43 ID:???.net<> いまだにNGにしないアホがいる <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 12:32:36.38 ID:???.net<> 別に自由だろ。新参もいるだろうし
むしろNGしてるのに言及するほうがアホ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 12:34:35.69 ID:???.net<> 普段プログラムとか縁がない周りに教えてくれる人がいないような環境なんだろうけど
お前にできることは興味があるならさっさと転職しろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 12:37:53.25 ID:???.net<> 以後書くのは控えますが、スレの趣旨に合わない書き込みを続けている
コテをNGにして反応しないようにしましょうと言うのは理に沿った行為ですよね。
どの専ブラにもあるんですし。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 12:48:12.47 ID:???.net<> マッチ棒はたまにいい事を言う <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 13:05:50.71 ID:???.net<> >>167
摘要 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 13:20:55.69 ID:???.net<> しかし今時スキャナ使って画像うpするとかさすがマッチ棒さんだな <> nobodyさん<><>2014/07/08(火) 16:49:12.33 ID:eez6WRdf.net<> >>162の言う通りだと思う
設計を質問してくる奴はだいたい設計してはいけないレベル
基本的な知識が大幅に欠落してる中で設計してる

分かりやすい例えで言うと、PHPではないが、
UDPを工夫して劣化TCPみたいなものを作る連中に似てる <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 17:01:42.32 ID:???.net<> >>179
俺もそう思うけど、ここじゃ「だから何?」ってレベルの話だと思う。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 17:11:38.11 ID:???.net<> 「設計してはいけないレベル」とか言っちゃう人は
想像力とか洞察力とか論理性とか、なんか足りない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 17:42:30.57 ID:???.net<> 昨夜からPHPを学び始めた初学者です。CやPerlは多少経験があります。
変数について質問です。

【1】
PHPでは変数宣言が不要で気軽に使えるのが魅力ですが、
高機能なエディタが使えない開発環境で、タイプミス等による不具合を防ぐには、どのような手段があるのでしょうか。

php.iniのerror_reportingを変更する、あるいはソース(冒頭?)にerror_reporting()を記述して、
実行時に、警告(E_NOTICE)をトラップすれば良いのでしょうか?

【2】
上記に関連して、最初に変数が登場するときに、何らかの値を代入することになると思います。
このとき、それが初登場(初期化)であることを明示する方法はありますか。または定番の方法はあるのでしょうか。

例えばC言語であれば、int foo=0; というコードがあれば、
それ以前に変数fooは登場しない、あったとしても同名の別変数であることが分かります。 <> nobodyさん<><>2014/07/08(火) 17:43:24.90 ID:baWK2SQ3.net<> *おおっと*
sage質問してしまった <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 18:10:45.51 ID:???.net<> >>182

【1】 あたり。単体テスト、結合テスト等でNotice拾っていってくだされ。

【2】 $a=0;とか、$a='';とか、$a=array();とか。IMO
ただオブジェクティブに書いていったら、メソッド内の返り値予定のものやプロパティ以外はそー気にしなくてもいいと思うんだけれども。

tipsとしてcと違ってがっつりインタープリンターで最適化されるので、あまり変数のバイナリの持ち方とか気にした書き方しないことをお勧めしときます。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 18:27:17.43 ID:r4pi9+cf.net<> >>182
最低限補完を使えるエディタを使ったほうがいいと思う。
vimかvim、もしくはvimあたりがいいんじゃないかなぁ。

2に関しては、そもそも論になってしまうけれど、そのような混乱を招くほど長いブロックを作らないことが望ましいよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 18:36:18.52 ID:???.net<> 回答ありがとう。
どうも1関数を長めに書いてしまう癖が抜けないや。

>>184
代入するのが0とか空文字列なら、まあ初期化って分かるよね!って感じかな。

>>185
vimかー。
ちょこっとテキスト修正するくらいでしか使ったこと無いんだよなあ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 19:14:20.38 ID:???.net<> >>186
わざと下げる基地害はさっさと消えろ <> マッチ棒<><>2014/07/08(火) 19:25:09.92 ID:BGOtup1J.net<> >>187
なーにをさっからピリピリしとるのやら
ケツの穴の締まりの悪いやつやな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 20:25:32.56 ID:???.net<> >ちょこっとテキスト修正するくらいでしか使ったこと無いんだよなあ。
これのどこがPHPと関係あるんだろう
ブログと2chの区別もつかないのはプログラミング以前の問題 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 20:28:25.35 ID:???.net<> sageてるのにIDが出てるってどゆこった <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 21:27:13.40 ID:???.net<> てすと <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 22:03:49.70 ID:???.net<> >>159が面白かったw

質問者をはじめネタレスに誰も気付かず、
真に受けて帰っていった>>147に負けた奴っていんの?w
後々ハマってしっかり苦しめばいいw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 22:26:05.85 ID:???.net<> 188:あぼ〜ん
あぼ〜ん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/08(火) 23:34:57.80 ID:???.net<> JSTLとかいうのあるの知ったからJavaへ移行するわ <> nobodyさん<><>2014/07/09(水) 00:01:30.67 ID:PjzWAek8.net<> isp限定で強制IDジャネーノ <> nobodyさん<><>2014/07/09(水) 01:21:10.67 ID:5gtnbn6WG<>かなり初歩的なことだとは思うのですが、一日悩まされているので質問させてください

グーグルのAPIを使って情報を引き出したいのですが、受け取った関数の中の変数の表示のさせ方がわからず困っています。
ttps://developers.google.com/custom-search/json-api/v1/reference/cse/list?hl=ja
例えば上記のレスポンスを受け取った後、items[].linkという変数(?)を表示させるにはどう記述すればいいのでしょうか?
最終的にechoで表示させたいと思っています。

よろしくおねがいします。<> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 00:22:40.22 ID:???.net<> >>186
二度と来るなゴミ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 00:31:37.06 ID:iy2R/hCM.net<> >>195
そうじゃなく。IDだしてるだけ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 00:32:28.29 ID:???.net<> もちろん出さないことも。スレチごめんね。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 00:34:31.39 ID:???.net<> 名前欄・メ欄に変更なくIDだけ出すってできたのか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 00:37:10.88 ID:iy2R/hCM.net<> Jimかその息子がいつぞやに実装してたよ。名前欄に!id <> nobodyさん<>sage!id<>2014/07/09(水) 00:40:19.03 ID:???.net<> へー・・・知らんかったありがとな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 00:45:19.14 ID:???.net<> sageにnullでも挿入するのかと思ったわ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 00:49:46.90 ID:9f0t4zXO.net<> . <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 00:52:54.81 ID:ss8WiCBY.net<> でも質問時のID出しは名前欄にレス番あったほうが便利だな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 00:56:28.91 ID:9f0t4zXO.net<> っていうか日付跨いだらID変わるし <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 03:04:22.35 ID:PjzWAek8.net<> eh <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 03:16:41.91 ID:iy2R/hCM.net<> ム板みたいに強制ID板になるまで自主的に出し続けようと思ってる。
わざわざageなくていいのは便利。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 03:17:30.92 ID:???.net<> >>186みたいな池沼をスルーすれば済む話 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 03:18:46.59 ID:???.net<> 本日のNGID:iy2R/hCM

w <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 04:17:36.69 ID:???.net<> >>186みたいな荒らしが毎日のように襲来するからな。
そりゃぁまともな知識やスキルのある人間は逃げ出すだろ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 05:26:39.27 ID:???.net<> 200レス越えても質問が1つもない件について <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 10:43:27.49 ID:???.net<> 荒らしってまるでなんかの精神病なんじゃないかって勢いで質問者叩き続けるの。 <> マッチ棒<><>2014/07/09(水) 11:21:25.16 ID:AyeQnsZB.net<> 全くだよ
お客をなんだと思っとるのかね <> 212<>sage<>2014/07/09(水) 11:41:52.53 ID:???.net<> 客じゃなくて、質問者なんだが。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 12:43:56.44 ID:???.net<> 質問者がまだいないのに何を言ってるのか

それかもしくは荒らすのに都合がいいから>>11を質問者ということにしたいのか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 13:40:17.55 ID:???.net<> もう見てないかもしれないが、

>>11
> PHPの結果をHTMLなどに渡すときに
> データの独立性を保つためにデータだけを渡すと思うのですが、
初心者でそこに気づくのはするどい。
見込みあるよ。

> そのデータを表ににしたりなにかしら操作を加えたい時にどうやっていじればいいのでしょうか?
サーバ側でやる場合は、PHPのテンプレートライブラリを使ってPHPのデータをHTMLに埋め込む。
クライアント側でやる場合は、Javascriptのテンプレートライブラリを使うか、ごりごり実装するか。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 13:44:49.49 ID:???.net<> >>217は間違ったことを書けば自己顕示欲旺盛な人が正解を書いてくれると思ったのかねwww頭悪そうwwwwww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 13:49:58.48 ID:???.net<> >>217
別に俺は質問してないんだけど。
正解って何の正解なんだか。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 13:56:08.98 ID:???.net<> >>11に関しては>>14,18で答えが出てるんだが、ノイズが多すぎて埋もれてしまった <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 14:03:27.54 ID:???.net<> それは質問者(もどき)自体がノイズ発生装置だったから仕方がない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 14:05:17.27 ID:???.net<> なんだこのスレ。
言語がオワコンならスレもオワコンかよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 14:07:27.34 ID:???.net<> >218←ゴミがしゃべった! <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 14:11:53.03 ID:???.net<> >>217
いけぬまさんには誰もきいてないから無理しなくていいよw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 14:17:29.45 ID:???.net<> >>219
>>217みたいな時代遅れの方法なんて今時趣味グラマでも使わないでしょ

こうやってじわじわ情報を引き出す作戦なんだろうな
気色わる <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 14:17:53.70 ID:???.net<> アホが一人いるとスレが崩壊するの原則 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 14:18:59.99 ID:???.net<> ここまで粘着できるのはすごいアホではある
すごさが被害加速にしか作用しないが <> nobodyさん<>追放せよ!<>2014/07/09(水) 14:20:26.00 ID:???.net<> マ,ッ,チ,棒はこのスレに不要!追放せよ! <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 14:23:27.27 ID:???.net<> ID:vUq82o6Pはセキュリティ指摘されて余程びびったんだろ
それで粘着してるだけだと思われ
粘着すればセキュリティ強度が上がるわけでもないだろうにな
そこが分からない辺りがID:vUq82o6Pの致命的な欠陥 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 14:27:13.21 ID:???.net<> >>225
マジなのか単なる煽りなのかわからん。
例えば、Ajaxでページの一部が書き換わるような処理はどうやって実装してるの? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 14:32:26.45 ID:???.net<> 頭の悪い>>230がタダで情報を得ようとしてて笑える。
世の中ナメすぎだろこのマジキチ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 14:39:34.00 ID:???.net<> この板も強制IDにならんかね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 14:41:15.87 ID:???.net<> >>230
ただの荒らしだと思うぜ
タダで情報をとかさっきから同じ言い回しだし、一人で荒らしてんだろ <> nobodyさん<><>2014/07/09(水) 14:50:17.67 ID:MsrljKuA.net<> プログラム板から追い出されてこちらに流れてきたのではないかな? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 15:08:09.07 ID:???.net<> >>96は目論見通りスレッドが荒れたから今頃パソコンの前で大笑いだろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 15:15:39.58 ID:???.net<> マジキチ坊 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 16:04:46.42 ID:???.net<> ルール無視してる奴に回答つける奴がいる限りどうにもならんよ。
それ見れば誰だってルール無視して好き放題やっていいって認識になるわな。
まずは毅然とした態度でルールの徹底を図る必要がある。
そもそもルールを守れない時点で書いてあることが読めないor読んでてもうっかりしてるわけだから、
プログラミングにもそれが反映されてるはず。
だからそんなプログラマには回答する価値自体ないんだよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 16:09:07.41 ID:???.net<> お前いい加減にしろよ
自分で荒らしてる自覚無いんだろうけど、その辺にしとけ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 16:10:47.54 ID:???.net<> 自覚のない荒らし>>238のレス入りました〜 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 16:12:11.07 ID:???.net<> とりあえずマッチ棒と構いたいやつは下へ移動
もう使われないし専スレとして再利用すればいいと思う
幅広い質問から雑談までいける
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/php/1348670450/

煽れば答えが出てくると思ってるやつは下へ移動
ここならガンガン煽れるぜー
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/

これで全て解決だな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 16:13:15.82 ID:???.net<> >>238
お前何でこのスレを荒らそうと思ったの?
2chだけでも莫大な数のスレがあるのにこのスレを荒らそうと思ったのは何で?
荒らすなって言っても無理だろうからせめてお前が荒らしを続ける理由を教えてくれ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 16:16:08.09 ID:???.net<> 言い返すことしかできないんだなw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 16:16:42.64 ID:???.net<> このスレを見ればPHP厨がいかに馬鹿かよく分かる <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 16:24:39.19 ID:???.net<> 基地害の掃き溜めphpスレw
他スレで暴れてる奴も片っ端からこのスレに誘導よろw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 16:26:29.74 ID:???.net<> 結局ruby厨が荒らしてるってことか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 16:31:58.84 ID:???.net<> >>241
ID出せ馬鹿 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 16:45:50.34 ID:???.net<> >>237
> それ見れば誰だってルール無視して好き放題やっていいって認識になるわな。
なるかアホ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 16:56:56.62 ID:???.net<> 現状そうなってるやんけ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 17:02:55.20 ID:???.net<> >まずは毅然とした態度でルールの徹底を図る必要がある。
こんなことしたって暴れる奴は暴れるし <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 17:02:55.57 ID:???.net<> 暴れてるのは君一人だが <> nobodyさん<><>2014/07/09(水) 17:07:56.55 ID:MsrljKuA.net<> 意見を言う時はID表示で <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 17:43:02.99 ID:???.net<> 何言ってんだか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 17:58:34.82 ID:???.net<> >>237
現実性なさ過ぎて笑える。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 18:25:51.56 ID:???.net<> >>251
バカはブログにでも書いてろよw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 18:54:33.23 ID:???.net<>    ↓↓↓
→  >>253  ←
   ↑↑↑

せっかく確立した荒らしの手法を封じられるから必死 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 20:09:57.06 ID:???.net<> 俺もID出さない奴は完全スルーでいいと思う
じゃないとID出せってわざわざ書いてる意味ないし <> nobodyさん<><>2014/07/09(水) 20:19:25.36 ID:VgqTEVtV.net<> >>251 に賛成だな
質問者は当然として、回答者もなるべくID出せばいいんじゃね <> .id<>sage<>2014/07/09(水) 20:31:58.89 ID:???.net<> こうすればいいのか? <> nobodyさん<>.id<>2014/07/09(水) 20:32:39.17 ID:???.net<> こうか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/09(水) 20:36:56.27 ID:oYkl+Zsx.net<> これでいいのか <> マッチ棒<><>2014/07/09(水) 23:48:59.53 ID:6ej47tXH.net<> こんばんはいつもお世話になりますマッチ棒です。
顧客マスタとか、社員マスタとかって、なんなのだ?
もうちょっと気の利いた用語はないのけ? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 00:28:48.76 ID:euqGFWw4.net<> 顧客一覧、社員一覧にすればよい。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 00:30:42.71 ID:ks/FjyON.net<> 一覧はマスタから生成するものだろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 00:35:09.67 ID:???.net<> 顧客簿、社員簿
顧客帳、社員帳
Customer Master, Employee Master

好きなの選んでくれ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 00:41:52.31 ID:euqGFWw4.net<> >>263 そんなことを言い出したら顧客マスタはトランの側面も持つって話を始めちゃうよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 00:49:33.46 ID:???.net<> うっせートランケートするぞ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 01:07:19.92 ID:???.net<> 最新10レス見たけどPHP関係なかった <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 01:07:27.70 ID:ks/FjyON.net<> >>265
始めれば? <> nobodyさん<><>2014/07/10(木) 01:17:13.45 ID:k7KXSOng.net<> 会員登録が必要なサイトを作成予定なのですが
botによる大量登録の対策を行いたいと思います
メールアドレスの登録は不要にしたいのですが
何か良い方法があれば教えて下さい <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 01:36:34.05 ID:???.net<> 画像読み取り <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 01:43:32.15 ID:???.net<> 無断でbotによる大量登録を行った場合は
罰金5万円を申し受けます

という注意書きを書いておく <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 03:42:12.61 ID:???.net<> >>269
どこがPHP関係あんの?
さっさと消えろ <> マッチ棒<><>2014/07/10(木) 07:49:25.43 ID:Up7YcKyu.net<> 本屋や図書館の検索パソコンでPHPさがすと
PHP研究所のが大量に出て営業妨害レベルやな <> マッチ棒<><>2014/07/10(木) 08:11:03.17 ID:Up7YcKyu.net<> おはようございます今日もお世話になります。
質問ですけど
PHPファイルの処理がおわったら、指定したべつのPHPファイルを起動させることはどうやるので?
例えば、DBのアップデート処理をおえたあと、最新の一覧が表示しなおすなど <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 08:16:00.34 ID:???.net<> ajax <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 08:37:14.03 ID:???.net<> header('Location'.$PathToListpage); exit; <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 10:49:31.64 ID:???.net<> >>275-275
サポセンするなら他所でやれ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 11:44:23.08 ID:???.net<> >>274
つか、MVCで分離しろ。
MVCでおググりください。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 12:24:59.93 ID:???.net<> tailfコマンドでログ見るみたいに
出力を待って追加分きたら追加されたデータ表示し続けて
一定行数出るか出力が終わったら自分も終了みたいな感じの処理ってphpはできる? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 12:39:35.78 ID:???.net<> ID出すの失敗してますよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 13:03:27.07 ID:???.net<> >>279
お前来なくていいよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 13:52:38.93 ID:???.net<> >>279
それだけの条件なら、Web経由でもCLIでもできるのでおググりください。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 14:20:27.42 ID:???.net<> >>279
ようクズ。
荒らしは楽しいですなぁw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 14:21:21.24 ID:???.net<> また荒らしを召還しましたね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 14:29:14.62 ID:???.net<> ぐぐっても容易に答えを出せない質問ほど煽りが多くて
ぐぐって答えを見つけやすい質問ほど煽りが少ない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 14:34:43.00 ID:???.net<> >>280-282
いい加減キチガイはスルーしろ
お前らみたいに相手する奴も迷惑なんだよ
相手にしたいなら隔離スレ立ててそっちでやれ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 14:35:27.02 ID:???.net<> >>286
みんなスルーしてるのに、なんであんたはスルーできないの? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 14:41:01.69 ID:???.net<> ぼうやだからさ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 14:48:01.95 ID:???.net<> >>240
誘導されてんのに居つくなゴミ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 15:04:31.83 ID:euqGFWw4.net<> >>289
えぇっ!もしかしてあなたをどこかに誘導すれば居なくなってくれるんですか!? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 15:06:42.80 ID:???.net<> >>1も読めないなら消えろゴミ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 15:12:24.45 ID:???.net<> >>279
PHPだけではできない。
Javascriptで定期的にリクエストを発行するのであればできる。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 15:18:35.38 ID:???.net<> タイムアウトまでに終わるなら出来る
while sleep flushあたりで <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 15:44:39.90 ID:???.net<> >>292=ゴミw

そりゃぁそんなゴミ回答しかできないわなw
>>292にこの案件頼んだら無駄にJS使ったゴミを納品されるんだろうなw
そんな知識レベルじゃこんなところでしか相手にしてもらえないわなw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 15:47:49.98 ID:???.net<> >>294=あからさまな餌に釣られるアフォ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 15:49:55.06 ID:???.net<> >>279みたいに最初から他人に頼る前提で物事を始める乞食根性がどうやったら形成されるのか分からない
育った環境かね <> 278<>sage<>2014/07/10(木) 15:52:52.98 ID:???.net<> あれ、まだやってたの?w
とっくに解決したからもういいよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 16:00:53.25 ID:???.net<> ここで華麗に釣られた>>294を生暖かい目でご覧ください。 <> nobodyさん<><>2014/07/10(木) 16:07:35.85 ID:mp1PixGU.net<> ID無しの発言は無価値と言うことでおk? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 16:11:00.92 ID:???.net<> ID無しの発言は全部ウソだよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 16:12:51.75 ID:???.net<> 成りすまし100% <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 16:13:01.33 ID:???.net<> 回答者のIDもだけど、明文化してある質問者でID出してない奴はスルーで。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 16:14:55.44 ID:???.net<> >>294
お前、どうやって処理を中断するつもり? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 16:18:55.10 ID:???.net<> php tailでググったらいくらでも情報見つかるだろうに <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 16:21:06.11 ID:???.net<> ブラウザ経由ならこーするしかねーよな
http://techblog.ecstudio.jp/tech-tips/phptail.html <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 16:23:27.78 ID:???.net<> >>305
宣伝乙 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 16:24:38.00 ID:???.net<> 情報価値の薄いゴミブログ貼ってる奴がいてびびったwwwww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 16:29:27.60 ID:???.net<> それ、ぐちゃぐちゃしてて分かりにくい

https://gist.github.com/deizel/3846335 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 16:30:43.09 ID:???.net<> >>293
こっちの方がよっぽどゴミだわ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 17:09:24.33 ID:???.net<> なんか未だにゼロ年代前半に生きてる奴がいるみたいな感じ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 17:19:47.23 ID:???.net<> 糞コテが居つくと糞スレがkskする好例 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 17:19:50.91 ID:???.net<> 池沼ばっかw
養護学校の裏サイトかと思ったw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 17:26:35.83 ID:???.net<> >>312
お前は人間として問題があるな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 17:34:56.75 ID:???.net<> 透明あぼーん 便利 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 18:07:53.65 ID:???.net<> >>305は宣伝だから注意
ステマの一種 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 18:16:22.89 ID:???.net<> >>310
そりゃそうだろ
今一番良い言語といえばRubyなんだから
PHPにしがみついてる時点で時代遅れなんだし <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 18:20:02.34 ID:???.net<> >>316
三大糞言語のひとつのRubyさん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 18:23:32.20 ID:???.net<> RubyとPHPと、、あとなに? <> マッチ棒<><>2014/07/10(木) 18:26:10.68 ID:m0YlpgKF.net<> うーん、MVCとやらの勉強してみたけど、全く意味がわからないやろ。
結局、smartyていう雛形をつかえって意味なのけ? <> マッチ棒<><>2014/07/10(木) 18:27:06.14 ID:m0YlpgKF.net<> ルビーでmysqlは簡単に扱える? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 18:53:24.03 ID:???.net<> さすがにスレ違い <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 18:56:59.76 ID:???.net<> MVCもわからない基本情報技術者のプロのマッチ棒さん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 19:06:20.54 ID:???.net<> >>318
perlだろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 19:15:04.39 ID:???.net<> >>321
今さらスレ違いはないだろ。
「私は知能が低くて分からないので答えられません」と正直に言え。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 19:35:38.50 ID:???.net<> 名無しに戻って第三者が煽ってると思わせたいマッチ棒さんマジ浅はか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 20:03:06.43 ID:???.net<> マッチ棒=クズ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 20:42:34.83 ID:???.net<> >>279みたいに最初から他人に頼る前提で物事を始める乞食根性がどうやったら形成されるのか分からない <> nobodyさん<>age<>2014/07/10(木) 21:43:01.26 ID:???.net<> >>321
早く答えろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/10(木) 23:28:53.55 ID:???.net<> 使える言語にPHPを挙げる奴は大抵変な癖が付いてて使い物にならない
要するに趣味専用言語
しかも趣味の最底辺レベル <> nobodyさん<><>2014/07/10(木) 23:53:26.13 ID:A/I8i3cM.net<> 知恵のない奴が選ぶのがぺちぴーだからね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 01:54:00.53 ID:???.net<> PHPメインで使ってる奴にはプログラミングを語らないで欲しいよな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 02:56:31.43 ID:???.net<> fb作った人達はプログラミング語っちゃダメなのか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 03:23:05.42 ID:???.net<> 顔本はPHPのあまりの言語仕様の糞さとあまりのセキュリティの低さに耐えかねて自分たちで言語作っちゃったじゃんw
その言語がオープンソースで出たからPHPは役目を終えたじゃんw
ただでさえ利用者減少の一途を辿ってたPHPにとどめの一撃になったじゃんw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 04:09:51.42 ID:???.net<> そのうちphpに取り込まれるから待つわw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 04:10:18.19 ID:RFqguUcG.net<> >>333
> 言語仕様の糞さとあまりのセキュリティの低さに耐えかねて
ソースお願いします。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 06:01:56.59 ID:???.net<> ぺちぱー無惨 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 06:50:00.58 ID:???.net<> 社会にとって必要性の薄い人間がぺちぱーになる

ぺちぴースキルが上がれば何とかなると思い必死で鍛える

さらに社会にとって必要のない人間になる

まだぺちぴースキルが低いのだと勘違いしてぺちぴースキルを鍛える

さらに社会にとって必要のない人間になる

死亡 <> nobodyさん<><>2014/07/11(金) 08:32:35.69 ID:sfICoM0m.net<> こんなの書くのが日課になるような人間になりたくは無いな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 09:22:35.04 ID:???.net<> 使われている言語ってこんなもん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 09:30:02.62 ID:???.net<> 沢山の人が使うとなれば
こんな病的なことをし続けるようなこともきっとあるんだろうね。
人生の貴重な時間をこんなつまらないことに消費されられててかわいそう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 11:08:53.62 ID:???.net<> >>340
ここで批判ばっかりしていることですね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 11:18:04.47 ID:???.net<> >>341
そう、なんの生産性もないよね。
俺らの迷惑になるのが目的だとすれば、目的は果たせてるけど、
他にやること無いのかなと。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 11:36:49.46 ID:???.net<> かまって欲しいだけでしょ <> nobodyさん<><>2014/07/11(金) 11:42:23.37 ID:GCdizAE7.net<> ある処理にちょっと時間がかかるphpスクリプトに対して
特定のクライアントが一人で同時に何個かリクエスト投げてきたときと
不特定多数のクライアントが同時に一人1個ずつリクエスト投げてきたときで何か違いってでる? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 12:01:16.55 ID:???.net<> >>344
区別する方法はあるが違いはないのでは。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 12:14:57.81 ID:???.net<> 同じブラウザ使用でクッキーを利用したセッション使ってると違いが出るかもなあ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 15:01:00.59 ID:???.net<> >>344
かなり出るよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 15:22:21.26 ID:???.net<> >>344
全く出ないよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 15:29:26.39 ID:???.net<> またPHPよりも糞なRuby信者が暴れてるのか
IT後進国ジャップが作った糞言語より
IT先進国で色んな人が関わったPHPのほうが未来が明るい <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 15:40:16.75 ID:???.net<> なんだよここ朝鮮人もいるのかよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 16:09:33.77 ID:???.net<> NHKで見たけど、マッチ棒ってすごい人なんだな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 16:21:25.42 ID:???.net<> >>344
やったことあるけどマルチCPUの場合はCPU使用率にかなり差が出たよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 16:46:01.04 ID:???.net<> >>345-351
救いようがない奴ばっか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 16:50:15.07 ID:???.net<> オマエモナー <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 16:55:55.92 ID:???.net<> >>344
やったことあるけど、ダブルCPUでもクアッドCPUでもCPU使用率に差は出なかったよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 16:58:51.37 ID:???.net<> >>344
わざわざ時間のかかる重いゴミ言語を使っときながら
時間云々言い出すゴミは消えろよ
お前よく頭が悪いって言われるだろ
さっさと消えろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:03:30.20 ID:RFqguUcG.net<> >>356
どんな言語を使えば、時間の話をしても大丈夫ですか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:06:15.13 ID:???.net<> phpがゴミならrubyのようにphpより重い言語はいったいなんなんだ?
スカムか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:07:27.12 ID:???.net<> マッチ棒って本物の基地害なのかな。

「おまえも」と言ってたから、“も”ということはニートなのは確実なんだろうけど。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:10:11.39 ID:???.net<> 韓国人はRubyなんか使わないでPHP使うよ
IT先進国の韓国がPHP使ってるんだから、PHPを使っていれば間違いない
韓国を見習いたい人はPHPを使おう <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:10:48.81 ID:1ynILtH5.net<> sageでもID出るのか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:14:11.09 ID:???.net<> >>360
韓国は.NETだから <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:15:53.71 ID:1ynILtH5.net<> 名前欄 自由 メール欄 sage ID出ない
名前欄 自由 メール欄 自由 ID出る
名前欄 !id メール欄 sage ID出る <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:16:16.40 ID:???.net<> >>342
だよね
PHPみたいな糞言語による糞システムを量産してIT業界全体の発展を阻害してるPHPはサイバーテロみたいなものだよね <> 馬鹿<>スレ違いなうえにガセネタかよ<>2014/07/11(金) 17:19:01.42 ID:???.net<> >>363
スレ違い
嘘情報

馬鹿未満のゴキブリ野郎は来なくていいよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:19:02.31 ID:1ynILtH5.net<> 以下、id出さないやつは自演在日ということで <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:23:37.32 ID:???.net<> 自分がいきなり出した謎ルールに他人が従うと思ってるヴァカ発見 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:24:37.44 ID:???.net<> 以下、id出してる奴はネイティブコリアンということで <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:26:56.46 ID:???.net<> このスレってかなり活発に議論がなされてるんだな。
相当白熱した議論をしないと1週間ほどでスレの1/3消費するのは難しい。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:28:04.95 ID:???.net<> このスレになって、まともな質問は>.11のみという皮肉 <> nobodyさん<><>2014/07/11(金) 17:30:29.25 ID:DAZxRcuK.net<> 君らみたいな存在価値=マイナスの迷惑になってるのなら社会的にはトータルでプラスだろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:32:48.68 ID:???.net<> (ドットイレブンってなんだろうな) <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:33:53.22 ID:???.net<> https://www.google.co.jp/trends/explore#q=%2Fm%2F060kv%2C%20%2Fm%2F02p97%2C%20HTML%2C%20%2Fm%2F04y3k&cmpt=q
https://www.google.co.jp/trends/explore#q=%2Fm%2F060kv%2C%20%2Fm%2F05zrn%2C%20%2Fm%2F06ff5%2C%20%2Fm%2F07sbkfb&cmpt=q
https://www.google.co.jp/trends/explore#q=%2Fm%2F060kv%2C%20%2Fm%2F02wxtgw%2C%20%2Fm%2F027lnzs%2C%20%2Fm%2F04r_8%2C%20%2Fm%2F0fpzzp&cmpt=q

パソコン用アプリケーション→パソコンでWeb→モバイル端末からWeb→モバイル端末用アプリケーション(今ここ) <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:37:55.40 ID:???.net<> >>373=自演在日 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:43:47.90 ID:RFqguUcG.net<> みんなにID出されたら困る人がいるのかな。
この調子で進めば、ID出してない人をまるっと無視できるいい流れになりそうだ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:44:16.90 ID:???.net<> >>372
荒らしの11が叩かれる現実から目を反らしたい奴らが
NGするときに>と11の間に何も入れずに登録してあるんだよ。
だから>と11の間に何か挟めば表示される。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:48:08.55 ID:RFqguUcG.net<> >>376
単に >> の二つ目で Shift 外れただけのtypoじゃないか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 17:52:02.89 ID:lNDSBSW7.net<> ID出るかな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 18:02:21.09 ID:wvl/vK2/.net<> 定期的にsageでID出すよう周知するのもいいかも。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 18:07:28.86 ID:???.net<> ネイティブコリアン多いな

ネイティブコリアンは自己顕示欲が強いからID出したくて仕方がないんだろう
芸能人にもネイティブコリアンのを血を引いた在日多いし <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 18:40:45.88 ID:???.net<> >>373
なんで言語とプラットフォーム比べてんだよw
馬鹿すぎるw
せめて、PHP,Java,Objective-Cとかにしろよw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 19:18:49.31 ID:???.net<> PHPってRubyに負けてるのは分かるけど、
何でPhython、Perl、Java、JavaScriptにまで負けてるん? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 19:23:54.01 ID:RFqguUcG.net<> >>382
勝ち負けの基準は?シェア?
言語ってそういう勝負するためのものじゃないよ

>>380
お、いつもの自己顕示欲いただきました。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 19:29:05.62 ID:???.net<> まだチョーセン人が張り付いてるのか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 19:30:31.43 ID:???.net<> >>382
声の大きさだ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 19:43:43.98 ID:???.net<> 案件あるのはPHPとJavaぐらいだなぁ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 19:44:08.62 ID:Bm8xX2SG.net<> >>380
>>384
日本人のふりしての自演かよ。

「悪い事をする時は日本人という」
こういうことですね。わかります。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 20:57:09.05 ID:???.net<> id出してる奴らは半島から出てこなくていいよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 21:01:12.51 ID:bGr47/W9.net<> IDつけない奴はこのスレでは無視されることになった <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 21:14:26.23 ID:lNDSBSW7.net<> そんなにID出したくないのか?
自演してるんじゃなければ、出しても問題ないと思うが <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 21:22:18.30 ID:RFqguUcG.net<> そのうちIDなんて変えられるし、出す出さないの選択もできるんだから、出す意味がないって言い出すと思う。
だからどうしたという話だけども。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 22:19:51.23 ID:???.net<> >>381
Web関連技術並べただけだろ
そんなのもわからないのか馬鹿め <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 22:58:12.46 ID:???.net<> 今、cron経由でGoogle APIにアクセスするプログラミングを書いてんだが、
URLを叩くところがどうしてもうまくいかない

ググってみたらheaderはcron経由では動かんことがわかったんだが、他に方法ってあるんでしょうか?散々ググっても全然みつからなくてもう1日格闘してる・・・ <> 392<><>2014/07/11(金) 22:58:58.40 ID:rzD8IMJW.net<> idはこれね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 23:12:04.11 ID:???.net<> phpなの? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 23:13:25.77 ID:???.net<> >>393
headerってLocationでも吐こうとしてたのか?

なんか頓珍漢なことしてるきがするんだけど <> nobodyさん<><>2014/07/11(金) 23:21:36.70 ID:DAZxRcuK.net<> ぺちぱーなんてhttpの仕組みすら理解してないのがデフォだからな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 23:26:27.28 ID:???.net<> >>397
わざわざ質問スレまでご苦労様です <> 392<><>2014/07/11(金) 23:46:05.44 ID:rzD8IMJW.net<> >>396
そうだす。php初心者です。 <> nobodyさん<><>2014/07/11(金) 23:52:40.21 ID:aQXW0zhA.net<> 使用状況をサーバにPOSTで送信するスクリプトを配布していたシステムに組み込んでいたんですが先日POSTツールを使って不正な使用状況を送信されてしまいました

確実にシステム内から送信されたことを保証するようにはできないでしょうか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 23:52:56.54 ID:???.net<> >>399
単純にURLから帰ってきた結果を取得するだけだったらこれ。
http://php.net/manual/ja/function.file-get-contents.php
ヘッダーとか色々設定するならこれ。
http://php.net/manual/ja/curl.examples-basic.php <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 23:53:02.15 ID:RFqguUcG.net<> >>393
headerはHTTPレスポンスのヘッダを扱う処理だよ。
API使用するためにはHTTPリクエストを送信しなきゃ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 23:54:35.84 ID:???.net<> >>400
サーバーにアクセス制限かければ?
つかスレチ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/11(金) 23:55:21.98 ID:RFqguUcG.net<> >>400
システム内からのみでいいなら、外部からそのポートにアクセスできないようにすればいいんじゃない <> nobodyさん<><>2014/07/12(土) 00:06:31.33 ID:IN3v0vNa.net<> >>404
俺が作ったソフトウェア(?)

利用者

利用者がソフトウェア使う

中で使用状況を俺のサーバーに送信

悪意のある利用者がPOSTツールを使って使用状況を送信しているコードを分析して不正なPOST送ってくる

困る


こういう状況です <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 00:16:47.70 ID:tCLch2DG.net<> ん?正式な利用者が、不正なデータを送信してくるって話?
それはシステム内から送信されたことを保証するというのとは別の話じゃないでしょうか。 <> 392<><>2014/07/12(土) 00:18:24.79 ID:OPT8mLBW.net<> phpといってもコマンドラインなんだが、関数を指定して実行することってできないの? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 00:30:45.43 ID:???.net<> >>405
送信するデータをソフトウェア上で暗号化すれば?

>>407
-rオプション。
http://php.net/manual/ja/features.commandline.options.php <> nobodyさん<><>2014/07/12(土) 00:45:14.76 ID:OPT8mLBW.net<> >>408
そういうことじゃなくてオリジナルの関数を実行したいんだ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 00:52:25.39 ID:???.net<> >>409
実行したい関数って、PHPで書かれているんでしょ? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 00:52:47.53 ID:???.net<> >>409
実行すればいいじゃん。
php -r 'require_once("path"); func();'
みたいな感じで。
コマンドライン上でphpのコード書きたくなかったら処理内容書いたファイル作って
php path.php
で実行すればいいし。 <> nobodyさん<><>2014/07/12(土) 01:00:15.83 ID:IN3v0vNa.net<> >>408
ソース見られるんだからどうやって暗号化してるか特定されて終わりじゃん <> nobodyさん<><>2014/07/12(土) 01:03:40.94 ID:OPT8mLBW.net<> >>411
天才ありがとう <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 01:09:40.20 ID:???.net<> >>412
そのソフトウェアもphpか。
ユーザーを特定させるような作りにして、不正な行為をしたらペナルティを与えるようにすれば? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 03:09:53.01 ID:???.net<> どんな環境か全然みえてこないんだが
場当たりな対策はできるかもしれんけどまあ結局はいたちごっこだわな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 03:15:00.28 ID:???.net<> ソース暗号化しない限り無理だな

モジュール使ってやるのがあったな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 03:47:35.42 ID:???.net<> しかし>>412のいうソースがphpのソースで、配布しているものそのものが.phpスクリプトだったとしても
使用状況の送信とかどういうことだよと訝らざるを得ない

他のパターンでぱっと思いつくのは非phpのオンライン対応無料配布ゲーム
プレイ状況をサーバに設置してあるphpにPOSTで送信させていたら
ユーザが不正っぽいデータ送ってきたどうしよう、ってところだけどphpの関係性かなり薄いな <> マッチ棒<><>2014/07/12(土) 04:22:53.69 ID:YgsQd/cB.net<> こんばんはいつもご苦労様
お礼おくれたけど
>>276神のやりかたでばっちり動作しました
大儀である <> あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 17:35:01.61 ID:???.net<> >>417は馬鹿なんだから無理に書き込まなくていいのにw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 19:18:46.67 ID:???.net<> 同感だな
答えれんなら出てこなくていいのに
ごちゃごちゃと逆質問すんなよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 19:28:30.22 ID:???.net<> リアルで相手にされないから逆質問してでも相手にして欲しいんだろ。
そして逆質問するということは、その回答が来るまで何度かチェックし、回答が来ればさらにそれに対してレスをつけるという一連の予定を示唆している。
リアルで相手にされないからその一連の予定をこなす程暇なんだよ。

そしてそんなリアルで誰にも相手にされないような奴に助けを求めて質問しにやってくる脳弱。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 19:58:20.53 ID:NxaTKqBU.net<> ここでIDつけずに何言おうと、ゴミ扱いだからな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 20:14:48.16 ID:???.net<> ID付けてる奴は韓国人扱いだけどな
韓国人とゴミどっちがマシかねぇ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 20:53:23.93 ID:???.net<> >>423
ゴミ同士仲良くしよう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 22:48:48.31 ID:???.net<> PHP厨ってチョーセン人寄りの奴が多いから集団的自衛権に反対してる奴も多そうなイメージ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 22:49:44.67 ID:tCLch2DG.net<> 韓国人とゴミの比較って。ゴミは迷惑かけないよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/12(土) 22:50:38.60 ID:tCLch2DG.net<> 少なくとも、韓国人を十把一絡げに非難しようとする>>424のような人にはそういう認識があるものだと思っていたが。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 00:06:15.91 ID:???.net<> ※注意※
質問者以外でID出してるのは韓国人 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 00:22:45.66 ID:???.net<> 1日コテみたいなことしないでスパっとコテつけてくれ
NGにできるから <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 01:42:41.64 ID:???.net<> >>430
お前がこのスレ見なければいいだけの話だろ
お前なんか誰にも必要とされてないんだからそれで解決
見たいなら見てもいいが必要とされてない奴が偉そうな口を叩くな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 02:19:24.86 ID:???.net<> ゴミに指図される覚えはない
害悪な回答続ける糞コテをNGにしてやると言ってるんだから感謝しろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 02:26:25.33 ID:???.net<> 自己紹介板でどうぞ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 02:32:56.33 ID:7TSn+bwF.net<> >>432
むしろあなたがコテをつけてくれることを、望んでいますよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 03:39:06.51 ID:???.net<> 糞スレ一番 <> nobodyさん<>糞スレ一番<>2014/07/13(日) 03:43:41.01 ID:???.net<> 糞スレ一番 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 08:35:42.01 ID:???.net<> PHPを使って美少女とおまんこ一発キメる方法を教えてください <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 16:48:38.58 ID:???.net<> >>434
ゴミクズコテつけろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 17:08:23.68 ID:???.net<> ここもアンチPHPに占領されたか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 17:10:20.38 ID:???.net<> アンチと言えばアンチなんだろうけどITの発展を阻害しているPHPへのアンチだから問題ない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 17:15:23.50 ID:???.net<> >>440
PHPがいるとなんで阻害されるの? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 17:15:48.70 ID:???.net<> PHP案件の多さに嫉妬してるって素直に言えよw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 17:54:02.14 ID:???.net<> マイノリティな言語覚えた、俺カコイイ!
 ↓
バリバリ稼いでやるぜ!どれどれ案件はと・・
 ↓
案件ねーじゃねーか! ブヒー プンスカ
 ↓
しかしPHP案件多いな、そうかPHPが俺様の苦労を阻害してるのか! ←今ここ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 18:05:18.20 ID:???.net<> PHP案件は多いけど、安いのばかりだけどな

そうではないのもあることはあるが <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 18:09:03.53 ID:7YL3tRrm.net<> >>443
まあ、マジレスすると

・昔からPerlをやってたやつ
・RoRブームの頃にRubyを覚えたやつ

の2択だろ
下2つは合ってるけど <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 18:13:43.35 ID:???.net<> そもそもPerl/CGI一色だった時代から
軒並みPHPにシフトしていったときに、
なぜあえてPHPへいかなかったのかって人いるよね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 18:26:46.55 ID:???.net<> 今Perlの人って絶滅危惧種だよな

Perlしか使えない奴は
俺様できるって勘違いしてる奴しか
残ってない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 18:28:40.42 ID:???.net<> 自分の場合、気付いたらperlのときと同じようにバッチ的利用が主になってた <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 18:33:31.69 ID:???.net<> ぺちぴーの案件が多いってwwwwぺちぴーの中では2005年辺りで時間が止まってるんだろうなwwwwwwwww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 18:34:33.64 ID:???.net<> >>449
何が多いんだ、ぺちぴーより多いのを全部列挙してみ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 18:47:43.05 ID:???.net<> php案件のほうが多いとか言い出したのが先なんだから、
php案件が多いって証拠を先に出せクズ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 18:49:35.21 ID:???.net<> なんでアンチって口が悪い奴だけなんだ?

もうちょっとまともな奴がいてもいいのに <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 18:58:19.01 ID:???.net<> php始めたころはまだphp4時代でちょうど人気が出始めた時期だった
本当はperlやろうと思ったんだけど
たまたま海外の情報を翻訳したイイ感じのphpの解説サイト見つけて
それでサーバにphp入ってたからphpやってみるかって流れに
結果perlはすぐに廃れていって大正解だったけど
もうweb技術もjavascript周り以外だいぶ固定されちゃって
ここから先何か新しい対抗馬が出てくるかというと出てこないと思う
php-cgiが使えないがcgiじゃないと権限の関係でやりたいこと出来ない場面に
ちょこっと調べたperlを使う程度 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 19:07:27.57 ID:???.net<> >>451
暇だからググってみた。
・perl 求人
931,000件
・ruby 求人
727,000件
・php 求人
26,100,000件
・java 求人
3,220,000件 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 19:15:08.84 ID:???.net<> .NETとJava食えます <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 19:15:26.52 ID:???.net<> ついでにリクナビ(2016とnext)調べた。

2016(インターン)
・perl
13件
・ruby
15件
・php
78件
・java
113件

next
・perl
25件
・ruby
15件
・php
86件
・java
183件 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 19:58:34.87 ID:9fwmYEdD.net<> 【名前欄に !id でID表示】
名前欄 !id メール欄 sage ID出る
名前欄 自由 メール欄 sage ID出ない
名前欄 自由 メール欄 自由 ID出る

※ 質問者は >>1 を必読。
※ 回答者は !id かつ sage でID出しを推奨。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 20:14:36.42 ID:???.net<> 糞回答者選別のために回答者はコテをつけること <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 20:15:59.51 ID:???.net<> Googleの検索結果数に何の意味が? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 20:21:06.92 ID:???.net<> perlといえば・・・日本のWebサイトだとはてなとmixi
チューニングが半端ないと聞くが <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 20:55:37.08 ID:???.net<> >>460
どっちも別言語に浮気してるよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 20:56:37.56 ID:???.net<> ※注意※
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です
気をつけましょう <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 20:58:14.09 ID:???.net<> >>459
糞言語ほど言語で勝負できないからSEOに力を入れる。
だから検索結果が多いほど糞言語。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 20:59:46.39 ID:???.net<> Rubyが最強だよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 21:29:59.94 ID:???.net<> 誰でも使える凄さはあるけど、正しく使えてるのはごく一握り、それがPHP <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 21:38:57.45 ID:???.net<> >>463
説得力0な発言ありがとう <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 23:02:34.73 ID:???.net<> >>466の説得力も皆無な件について <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 23:10:19.69 ID:???.net<> ※注意※
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です
気をつけましょう <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 23:12:22.22 ID:???.net<> >>467
他の返しはないの?つまんないんだけど <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 23:19:53.86 ID:???.net<> php厨は社会の底辺に位置しているため日々の生活の中でも楽しいことなど皆無であり、
その結果、>>469のように関係のないところで面白さを求めるようになっています。
>>469が楽しいものを探せるのは2ちゃんねるしかありません。
他に楽しいものがない可哀想なphp厨。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 23:21:33.74 ID:???.net<> マ気や
ッ違ば
チいい
棒っ
のぷ
  り
  が <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 23:26:30.67 ID:???.net<> >>470
長文書かせてすまんな
つまんないんだ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/13(日) 23:58:02.07 ID:???.net<> 図星過ぎてつまらないの一点張りしかできてなくなった底辺ワラタw
>>412面白いw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 00:06:34.47 ID:???.net<> >>473
つ鏡 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 00:09:20.35 ID:???.net<> >>463
>糞言語ほど言語で勝負できないからSEOに力を入れる。
×>だから検索結果が多いほど糞言語。
○検索結果が上位なほど糞言語 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 00:12:08.91 ID:???.net<> 面白いって言っても471みたいに嘲笑されるような人間にはなりたくないな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 00:20:04.94 ID:???.net<> お前らマッチ棒の策略にはまりすぎだろ
ITパスポートレベルだからマッチ棒に躍らされるんだぞ? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 00:21:06.39 ID:???.net<> age進行で書けよ

こんなしょーもない内容だけどこの板では一応人集まってるし
他の糞スレに埋もらせてどうするよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 00:21:07.13 ID:???.net<> >>476
嘲笑() <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 00:22:30.63 ID:???.net<> アンチPHPの勢力争いか?これ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 00:27:18.45 ID:???.net<> 人が集まってればいいってもんでもないだろ。 <> nobodyさん<>age<>2014/07/14(月) 00:31:41.32 ID:???.net<> いやとりあえずは人が集まってればいいやろ
これほどの過疎板ともなれば <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 00:32:51.41 ID:???.net<> php板だから <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 00:36:19.87 ID:???.net<> 質問時以外ageるんじゃねえ! <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 00:53:53.12 ID:???.net<> >php板だから
これだからぺちぱーは嫌われるんだよ
勝手に占拠する基地害ぺちぱー
竹島占拠してるチョーセン人と同じじゃん
まぁぺちぱーなんて>>479みたいに誰にも望まれずに生まれてきた奴ばっかなんだろうけど <> nobodyさん<>AGE<>2014/07/14(月) 00:57:48.15 ID:???.net<> AGEまくってPHP厨の蛮行を広く認知してもらう必要がある <> nobodyさん<>hage<>2014/07/14(月) 00:59:28.43 ID:???.net<> >>472涙目ワロタw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 01:03:56.19 ID:???.net<> 質問です。
ネックスラッシュキックのやり方を教えてください。普通にやろうとすると、攻撃するほうの脚が相手の肩にぶつかるのでうまくいきません。
自分の腰から相手の首まで脚を伸ばすので、角度的にどうしてもそうなってしまうのですが、何かコツがありましたら教えてください。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 01:11:28.40 ID:???.net<> >>485
何言ってるのURLみろよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 01:13:53.18 ID:???.net<> アンチもレベル落ちたな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 02:26:37.01 ID:wDgGbeOm.net<> ID出すと困るやつが必死になってるwww <> nobodyさん<><>2014/07/14(月) 03:33:50.29 ID:StHws7wp.net<> コマンドラインで実行する時
requireで読み込んだテンプレート内のphpがそのまま出てしまうのですが
サーバーを介さないとダメでしょうか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 04:03:21.05 ID:6mDi/MRS.net<> >>463
「言語で勝負」ってところに何の意味があるのかがわからないから困るんだよな。
何を持って勝負が決まるのかは前聞いたけど答えてくれなかったし、
よしんば言語で勝ったという奇妙な名誉を得たとしても、プロダクトが良くなるかどうかはそれに依存しないよね。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 04:11:27.43 ID:6mDi/MRS.net<> >>492
require.php
<?php
$var = 'test_string';
require('require_target.php');
?>

require_target.php
<?php echo $var; ?>

とした場合に、php require.php を実行すると
「<?php echo $var; ?>」という出力が行われるということ?

取り合えず、short_open_tagの設定を見直してみたら。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 04:20:17.72 ID:???.net<> >>492
その程度自分で調べろ低知能 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 04:21:50.92 ID:???.net<> 質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です
韓国人の発狂に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 04:33:08.99 ID:6mDi/MRS.net<> >>496
いつもの人こんばんはー <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 05:36:15.09 ID:???.net<> short_open_tagは違うくね
単純にrequireされる側に<?php ?>がついてなくて、ただのHTMLと認識されてるだけかと

short_open_tagはrequire関係なく<? ?> <?= ?>の簡易記述ができるというだけだよな? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 05:54:04.74 ID:???.net<> >>494
質問に質問で返すヴァカはこのスレに不要。
頭の悪い奴に限ってでしゃばるよな。 <> nobodyさん<>晒しage<>2014/07/14(月) 05:55:30.45 ID:???.net<> はい釣れたwwwwwwwww
間抜け晒しagewwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>498 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 05:59:42.23 ID:???.net<> ID出すのは構わないがID:6mDi/MRSみたいなゴミ回答者はコテをつけろ
参考にもならないレス見たくもないしこっちまでゴミになってしまうからな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 06:01:05.79 ID:???.net<> ■本日のNGID■
6mDi/MRS

質問する人はまず最初にこのIDをNG登録しましょう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 06:03:30.25 ID:???.net<> PHPをコマンドラインで使うとか情弱すぎるだろ
PHPしか使えないってマジで馬鹿特有のハンディキャップだよな



例えば>>492とか <> nobodyさん<><>2014/07/14(月) 06:32:49.86 ID:StHws7wp.net<> >>484
テンプレートだったので <? ?> と記述してたのがいけなかったようです
short_open_tagをOnにしたら消えました

5.4移行 <? がデフォで有効になったと思ってたんですが <?= だけだったんですね

ありがとうございました。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 10:12:08.79 ID:7viYAs7M.net<> 【名前欄に !id でID表示】
名前欄 !id メール欄 sage ID出る
名前欄 自由 メール欄 sage ID出ない
名前欄 自由 メール欄 自由 ID出る

※ 質問者は >>1 を必読。
※ 回答者は !id かつ sage で、ID出しを推奨。
※ IDの無い民度の低いレスは日本人のものでないので無視すること。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 10:41:28.27 ID:???.net<> >>505
id出しを推奨するのは勝手にしてくれていいけど
最後の一行書くと、荒らしと同じレベルだよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 11:08:03.69 ID:???.net<> 冷静に考えると「外国人のレスは無視しろ」ってのもすごいな。
このスレは、日本国籍所有者専用か。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 13:17:46.99 ID:???.net<> >>504
二度と来なくていいよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 14:00:52.16 ID:???.net<> >>506
id出せって言ってる奴は荒らしが目的で住み着いてるのに何言ってんの?w <> nobodyさん<><>2014/07/14(月) 14:09:31.82 ID:ZG0qEIJ9.net<> ID無しを非表示にするとスッキリ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 14:26:24.73 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人の発狂に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 14:31:28.23 ID:???.net<> >505は何か勘違いしてるアフォだろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 14:38:42.45 ID:6mDi/MRS.net<> >>504
おつかれさま。
<?= はその利便性のために標準で使用可能になった。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 14:40:04.01 ID:???.net<> 勘違いは誰にでもあるからいいんだよ。
問題はその先。
勘違いを認めて認識を新たにできるか、
勘違いを認めずに強情になるか、
そこが分かれ目になる。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 14:41:25.51 ID:???.net<> 利便性()

利便性考えたらそもそもPHPなんか使わねーだろw

馬鹿じゃねw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 14:45:52.35 ID:???.net<> 利便性考えたらRuby一択だろ
利便性以外の要素(処理速度、保守性、その他)を追及するなら他の言語もありだけど <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 15:09:35.54 ID:???.net<> 誰にも相手にされない>>513の自己顕示欲が強すぎるwwwww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 15:44:17.26 ID:???.net<> RubyなんてRoRがあってやっと一人前になった半人前言語じゃん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 16:24:25.19 ID:???.net<> >>518
そんなもんのためにスレ汚し手伝うな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 16:32:41.05 ID:???.net<> 起源はASPの<%=かな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 23:30:53.44 ID:wDgGbeOm.net<> 【名前欄に !id でID表示】
名前欄 !id メール欄 sage ID出る
名前欄 自由 メール欄 sage ID出ない
名前欄 自由 メール欄 自由 ID出る

※ 質問者は >>1 を必読。
※ 質問者以外も !id かつ sage で、ID出しを推奨。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 23:35:41.78 ID:???.net<> >>521
お前NGにするからコテ出せ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/14(月) 23:43:39.74 ID:wDgGbeOm.net<> >>522
こんばんはw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 00:37:56.07 ID:???.net<> 名無しの方は有名なRuby厨と判明したな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 01:07:07.14 ID:???.net<> そうだな
マッチ棒さん以外Ruby厨だな
俺もお前も <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 02:52:19.32 ID:???.net<> >>518
半人前にすらなれずに終了したぺちぴーよりはマシじゃね? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 03:49:18.76 ID:???.net<> ID出せと言ってるのは「外国人のレスは無視しろ」と言ってる>>505のような基地害 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 03:57:01.15 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人の発狂に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 04:04:48.29 ID:???.net<> みんながID出したら自演荒らししてるのばれるからやめてよ!!!
強制IDになったらまた別のとこ行かなきゃ行けなくなるし! <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 04:13:46.51 ID:???.net<> ID出せと言ってる奴がID隠してネガティブキャンペーンw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 04:16:56.58 ID:???.net<> いつもの人元気ないけど大丈夫?
大丈夫だよ。ここは強制IDにならないと思うからIDなしで荒らしてておk。
またログが流出したら全部ばれちゃうけど。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 04:23:54.83 ID:???.net<> ID出してるのが韓国人で、ID出してないのがゴミだからな?
韓国人やめてゴミになったんならゴミ同士仲良くやろうぜw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 04:39:49.25 ID:???.net<> >>519
クズの分際で命令口調か
調子に乗ってんなよ勘違い野郎が <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 04:53:15.30 ID:???.net<> >>533
クズじゃないよゴミだよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 06:24:36.41 ID:???.net<> 500レス超えても質問が1件もない件について <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 06:37:48.17 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> nobodyさん<><>2014/07/15(火) 09:15:56.98 ID:QMfZlCb6.net<> 【OS名】windows7 ultimate
【PHPのバージョン】5.4.27
【連携ソフトウェア】MySQL? NET-SNMP?
【質問内容】 http://news.mynavi.jp/column/yetanother/083/
xamppのApacheとmySQLを起動し、mySQLで上記サイト内のload_logテーブルを作り、
loadget.phpをそのまま実行してみたのですが、
Warning: snmpget(): Could not open snmp connection: Unknown host (udp6:[::1]) (No such file or directory) in (パス) on line 18

Fatal error: Call to undefined method DB_Error::query() in (パス) on line 22
とエラーが出てしまいます。
snmpエクステンション及びmysqlエクステンションはONになっているのですが、なぜqueryが未定義となっているのかがわかりません。

このソースコードが使える様にしたいのですが、どなたかご教示ください。
よろしくお願いします。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 10:23:17.05 ID:???.net<> >>537

line18 ... IPv6でアクセスすんの?ふつうにUnknown hostとも言ってるけど。
line22 ... Queryが未定義って言っている意味があやふやなんだけど、DB_Error::query()が未定義なわけで、DB_Errorクラスが見えてないか、そこにquery()ってメソッドが入ってないかなので、それを確認。

思うに、まず接続先の指定が間違ってて、それをエラーログに落とし込もうとしたときに今度は、DB_Error::query()がちゃんと見えるところにないだけかと。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 10:27:55.87 ID:???.net<> まず、エラーで検索しようよ。
snmpは何でやってるの? ipv6をりっすんしてるん?

Call to undefined method DB_Error::query()で検索すると、いろいろあるよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 12:38:33.69 ID:0/HeX/4u.net<> >>537
> snmpエクステンション及びmysqlエクステンションはONになっているのですが、なぜqueryが未定義となっているのかがわかりません。
接続失敗時はDB_Errorオブジェクトが返却される。
そのクラスにqueryがないから。
↓エラー処理はこんな感じ。
http://pear.php.net/manual/ja/package.database.db.db-error.php

最初に出たエラー(接続失敗)を解決するのが普通の流れだよ。 <> 536<><>2014/07/15(火) 13:09:44.62 ID:QMfZlCb6.net<> >>540 IPv6でアクセスしようとしているつもりはないのですが、そうなってしまっているのでしょうか・・・。
localhostで接続を試みているので、127.0.0.1(=IPv4)のつもりでした。

>>540
snmpはロードアベレージを取得するために使っています。
Call to undefined method DB_Error は恐らく接続に失敗しているために出たのかと思いましたので、
接続失敗の原因を探りたいです。

>>540
ありがとうございます。接続失敗の原因を探ってみます。


536では触れるのを忘れていたのですが、コミニティ名はpublicで接続しようとしています。
localhostで参照されるであろう自PCにNETSNMPを導入してあり、NETSNMPの正常動作は確認しております。

IPv6?で接続が試みられているというのが私にはよくわからないのですが、そのあたりを詳しく教えていただけると幸いです。
恥ずかしながら一昨日からSNMPの勉強を始めたため、申し訳ないですが詳しく教えていただけると大変嬉しいです。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 14:01:41.67 ID:???.net<> 馬鹿発見w

本日のNGID:0/HeX/4u <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 14:24:10.03 ID:???.net<> 536も539は触っちゃだめだと軽く流してるのがウケるな
539は早くコテを出せ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 14:24:59.91 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 14:58:39.01 ID:???.net<> >>541
::1 はIPv6のlocalhost
::1がいやなら、hosts 編集して 127.0.0.1 の先頭の # 外せばいい <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 15:07:21.59 ID:???.net<> http://www.vwnet.jp/Windows/w7/IPv4/IPv4PriorityUP.html <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 15:22:17.16 ID:???.net<> >詳しく教えていただけると大変嬉しいです。
なにこの乞食 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 15:46:38.73 ID:???.net<> 本買う金すらない貧乏人なんだろ。
そして金がないときは人間としての尊厳を捨てて乞食になれと教育されたんだろ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 16:06:29.99 ID:DM4Uzqf8.net<> ID出す流れを防ごうと必死な奴がいるなwww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 16:19:56.11 ID:???.net<> 548 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 16:22:30.37 ID:???.net<> (今日のNGIDとか言ってる奴とID出せと言ってる奴は同一人物だろうな、ID出させてNGさせてカオス化狙ってるんじゃないかな) <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 16:35:13.96 ID:???.net<> >>551
今さら気付いたのかww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 16:43:00.17 ID:DM4Uzqf8.net<> 自演おつかれさまですw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 16:47:01.75 ID:???.net<> 自分の気にいらない意見=マイノリティということにしたいがために根拠のない自演認定をする低知能 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 16:48:13.85 ID:???.net<> ベネッセの顧客情報流出させた派遣ってPHP冲みたいな奴だろうなw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 16:59:53.16 ID:???.net<> ベネッセのシステムってPHP使ってんの?
そりゃ情報流出もするわ
業務システムでPHPとか自殺行為じゃん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 17:22:23.95 ID:???.net<> こんにちはお世話になります。
社員の給与明細や、資格取得状況、有給休暇申請などをシステム化しようとしておる。
さて、どこから手をつけたらよいあるか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 17:24:24.57 ID:???.net<> スレ違いでござる <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 18:01:36.64 ID:???.net<> >>557
おまえマッチ棒だろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 18:09:56.31 ID:???.net<> 最近スレが速いな

半分以上は自演乙なんだろうけど

PHPが流行ってるって思われてしまう <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 18:20:54.98 ID:???.net<> >>556
ほおーやっぱVBか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 18:28:37.00 ID:???.net<> >>561
業務システムはVBでWebはphpみたいだな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 19:28:21.66 ID:???.net<> まあそう言わねで <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 19:31:03.64 ID:???.net<> ブログのプログラム作ってます。
先日メンバメソッドを分割・整理したのですが、
以前までは書き込み・コメント投稿時はすぐに反映されていたのですが(書き込み→表示される)、
メンバメソッドを整理後は、更新しないと反映されなくなりました。(書き込み→更新→表示される)

原因なんですかね?マジイミフ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 19:40:01.57 ID:0/HeX/4u.net<> キャッシュ周りの挙動が変わったのなら、レスポンスヘッダに差が出ていないか比較するといいと思うよ。
あと時計がずれてないかも。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 20:06:09.21 ID:???.net<> そこまでくるともう神に祈るしかないな <> 563<>sage<>2014/07/15(火) 20:07:36.84 ID:???.net<> 自己解決しました。
原因は、各メンバメソッドの共通変数を最初のほうに記述していたせいで、
新しいデータ(POST)を格納する前に変数を定義していたみたいです。
変数の定義をメンバメソッド内に収めたら上手くいきました。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 20:10:41.94 ID:0/HeX/4u.net<> こりゃあ予想外。無能ですまんかった。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 20:26:39.18 ID:???.net<> >>564
ブラウザの挙動ってことはない? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 20:28:31.08 ID:???.net<> マッチ棒自演のしすぎで名前に入れるの忘れちまったか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 20:42:20.79 ID:???.net<> >>568
誰もお前みたいなゴミに期待してないから謝る必要はないと思う <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 20:46:45.78 ID:0/HeX/4u.net<> >>571
ゴミなのか韓国人なのかはっきりさせたほうがいいと思うよクズ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 20:47:45.82 ID:???.net<> 早くコテつけろよ無能 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 20:53:05.92 ID:0/HeX/4u.net<> >>550を見習おうぜ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 21:29:48.73 ID:???.net<> ゴミか韓国人かは知らないけど>>568は勘違いちゃんだろ。
リアルでも「みんなに期待されてる」と思ってる痛い奴。
実力が伴ってるならまだしも伴ってないからウザいだけ。
いないほうがマシなタイプの人種。 <> 536<><>2014/07/15(火) 21:33:35.45 ID:QMfZlCb6.net<> アドバイスありがとうございます。とりあえずlocalhostではなく127.0.0.1にしたらこのエラーは消えました。ただ今度は指定したOIDが存在しないぞと出てきました。
ここから先はPHPではなくSNMPの質問なるので、別スレで質問することにいたします。丁寧にありがとうございました。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 21:37:45.45 ID:???.net<> おういいってことよ
悪かったな質の悪いアイドル気取りの勘違いID出しが珍回答しちゃって
また来いよ! <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 21:59:30.49 ID:???.net<> 姦国人なんてほとんどが勘違い野郎だろw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 23:45:20.81 ID:???.net<> >>557の件はまだですか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/15(火) 23:59:21.34 ID:???.net<> とりあえず資格取得状況にマッチ棒ご自慢の基本情報って書いとけばいいんじゃね? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 00:11:37.14 ID:???.net<> まあそう言わんと <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 00:32:30.04 ID:???.net<> 基本情報も応用情報も何の役にも立たん
応用情報とったけど、技術は何にもない
ネスペとかとったら違うのかな… <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 00:36:24.70 ID:???.net<> どの資格でもいわれることだけど、ことIT系に関しては、勉強してとった資格に価値はないね
普段どおりのままで合格して意味がある <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 00:41:21.55 ID:???.net<> IT系はベンダー系資格じゃないとな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 00:41:48.94 ID:???.net<> 日本語文法の勉強しろよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 02:12:31.92 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 05:15:23.58 ID:???.net<> マ来
ッる
チな

は <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 10:35:46.67 ID:???.net<> このスレって質問スレを名乗っておいて質問しもしてもまともな回答が来ないのな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 10:38:00.52 ID:???.net<> Q&amp;Aスレじゃなくて、Qスレだからな。
スレタイ見ろよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 10:40:11.85 ID:O8o5omUB.net<> >>588
質問する時はIDを表示が必須 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 10:43:33.05 ID:???.net<> なにやってもダメなやつはタメ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 12:23:27.93 ID:???.net<> そうそう、ぺちぱーは何をやってもだめ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 12:37:33.34 ID:???.net<> 589 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 14:32:25.56 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 15:40:18.51 ID:mPz+K1ET.net<> 【名前欄に !id でID表示】
名前欄 !id メール欄 sage ID出る
名前欄 自由 メール欄 sage ID出ない
名前欄 自由 メール欄 自由 ID出る

※ 質問者は >>1 を必読。
※ 質問者以外も !id かつ sage で、ID出しを推奨。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 15:47:40.11 ID:0aWyNQX/.net<> ぬるぽ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 15:56:18.31 ID:???.net<> ガッ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 16:03:48.73 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 16:14:38.34 ID:???.net<> >>595の変なテンプレが貼られるようになってから明らかに質問者が減った <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 16:20:50.60 ID:???.net<> それが狙いだからなwww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 17:36:50.04 ID:mPz+K1ET.net<> 自演してないでRuby案件探してれば? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 18:37:26.80 ID:???.net<> 600 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 18:42:43.53 ID:???.net<> >>602
>>601 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 19:44:24.35 ID:???.net<> >>601
君は何で自演してるの? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 20:16:47.70 ID:???.net<> >>601
お前がただこのスレを荒らしたいだけなのはよくわかった
消えろゴミクズ
お前のようなカスはドブに捨てて流されて浄化されろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 21:47:12.04 ID:???.net<> >>601
お前に荒らすなつっても無駄だろうから、
せめて荒らす理由くらい言えや。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 21:48:06.88 ID:???.net<> >>606
そのまま返す <> 605<>sage<>2014/07/16(水) 22:02:20.78 ID:???.net<> >>607
そりゃPHPのほうが流行ってて妬ましいからに決まってんだろ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 22:05:09.83 ID:???.net<> >>607は荒らしの自覚がないんしゃね?
心底自分は荒らしてないと思い込んでるに一票。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 22:22:40.19 ID:O8o5omUB.net<> 質問すれでID出さずに雑談をする。わざとやってるだろ? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 22:43:27.48 ID:???.net<> >>609
おいおいもしもしかよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 23:07:40.51 ID:???.net<> ◎ID出して質問
×ID出さないで質問

×ID出して関係ない質問
×ID出さないで関係ない質問

○ID出して雑談
○ID出さないで雑談

○ID出して回答
○ID出さないで回答

×ID出してクソ回答
○ID出さないでクソ回答

ID出さないクズ質問者とID出して珍回答するゴミはGET OUT! <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 23:13:23.88 ID:mPz+K1ET.net<> ◎ID出して質問
×ID出さないで質問

×ID出して関係ない質問
×ID出さないで関係ない質問

△ID出して雑談
×ID出さないで雑談

◎ID出して回答
△ID出さないで回答

△ID出してクソ回答
×ID出さないでクソ回答

×ID出さないで自演
×ID出さないで荒らし <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 23:13:35.10 ID:4pm4zOyy.net<> 【名前欄に !id でID表示】
名前欄 !id メール欄 sage ID出る
名前欄 自由 メール欄 sage ID出ない
名前欄 自由 メール欄 自由 ID出る

※ 質問者は >>1 を必読。
※ 質問者以外も !id かつ sage で、ID出しを推奨。
※ IDの無い民度の低いレスは無視すること。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 23:22:33.31 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 23:35:40.38 ID:???.net<> >>607 21:47:12.04
>>607 21:48:06.88

1分かからず速攻リプ返してるってことは、>>607=>>607で自演してるか、
もしくは>>607が張り付いて荒らしてるキチガイってことだろ
でなけりゃこんなに早くリプ返せない <> 606<>sage<>2014/07/16(水) 23:39:58.68 ID:???.net<> そういわれてしまうと>>606がなんと言うのか気になるな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 23:41:38.94 ID:dkYWzbmE.net<> マジでくだらない質問だけど5個程度の変数をカンマ区切りやタブ区切りして吐き出すとき
.','.で文字列連結してやるか、それぞれ並べてimplodeしてやるか、他のやり方か、どうするのが良いんだろうか <> 606<>sage<>2014/07/16(水) 23:44:37.23 ID:???.net<> 細かい状況によるけど、連結するのが速くていいんでない?
arrayを一旦経由するのはちょっと回りくどいけど、ケアレスミスが減るそこそこいい案だと思う。
なおsprintfは愚策。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 23:49:53.48 ID:???.net<> 出る杭はどんどん打ち潰さないとな <> 606<>sage<>2014/07/16(水) 23:50:24.53 ID:???.net<> php5.4以降だとこう書けるので見栄えも悪くはないよ。
implode(',', [$foo, $var]);

補足か蛇足か分からんが、一応。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/16(水) 23:57:39.32 ID:???.net<> 普通に文字連結でいいだろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 00:00:12.39 ID:???.net<> どうして悩むのか、その理由が気になる <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 00:00:13.63 ID:???.net<> 質問です。
変数aの値が5or6or7or8の時にif文を通したいのですが、
判定部分はどう書くのでしょうか?

if($a == '5' or '6' or '7' or '8')と思って書いたら
正しく判定してくれません。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 00:05:50.41 ID:???.net<> 623ですが数字の部分は文字列に置き換えて下さい。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 00:11:18.96 ID:???.net<> >>624
>>1 <> nobodyさん<><>2014/07/17(木) 00:22:13.68 ID:qUU4Gh7t.net<> 623ですが失礼しました。
ID出します。よろしくお願いします。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 00:22:52.48 ID:???.net<> if ($a === '5' || $a === '6' || $a === '7' || $a === '8')

ヒント
http://jp2.php.net/manual/ja/function.in-array.php <> nobodyさん<><>2014/07/17(木) 00:24:50.18 ID:qUU4Gh7t.net<> >>628
ありがとうございます! <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 01:47:51.28 ID:???.net<> >>628
優しすぎる。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 03:20:36.67 ID:???.net<> ID出し忘れに回答すると罵倒レスがつくと思うが、負けるなよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 04:43:25.20 ID:???.net<> だってルール違反じゃん
ルール違反しといて負けるなとか意味不明
二度と来なくていいよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 04:45:09.79 ID:???.net<> いつもの人じゃないな。キレがない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 04:54:07.39 ID:???.net<> 623のような見るからにまともな質問者はとりあえず>>1に誘導されるが
マッチ棒のような見るからに偉そうでスレチな糞みたいな質問をするやつは
しょっぱなから罵倒されて然り <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 04:57:30.60 ID:???.net<> 出し忘れに回答するやつは叩かれて当然
なぜならスレの存在意義がなくなってしまうからである
そういうやつらのために過去にID出さなくてもOKなスレなんてのが立てられたこともあったが
全く機能せずすぐに消滅というのを数回やって今に至るわけである
結局ID出して質問しそれに回答するという流れが一番平和でいられるということだ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 04:59:30.44 ID:???.net<> 確かにそうだった。
しかし我々はいまだ質問者も回答者もIDを出すべきというスレを試していないのではないか。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 05:03:58.30 ID:???.net<> 1日限定とはいえ個人識別できる状態でアレな回答ばかり繰り返すと
(特にマッチ棒みたいなやつが回答者に回ると)
コテ叩き同様個人叩きに発展して質問それどころじゃなくなるのは目に見えているのである
IDが出る問題点は目立ってしまうことであって
ボランティアは目立つべきではないのである <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 05:07:36.02 ID:???.net<> 韓国人はアピールだけは必死だからボランティアだろうがなんだろうが目立ちたいんだよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 05:11:27.35 ID:???.net<> 大口を叩いたあとで誤った回答をしてしまうことが怖いだけにしか思えないのである <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 05:13:39.93 ID:???.net<> 過去によく言われていたのは「質問者でも回答者でもない存在」が問題であるということ。
それは本当に質問者でも回答者でもないのだろうかという疑問を投げかけて、放置。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 05:15:01.16 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 05:17:55.20 ID:???.net<> 別にID出すのはいいんだけど、ひどく拒否反応を起こしてるのがいるよね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 05:21:09.65 ID:???.net<> 出し忘れで後から出せばOKとか言ってたら何してもいいスレになるな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 05:26:45.51 ID:???.net<> 出す奴がまともな回答をすれば叩かれんよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 05:29:00.20 ID:???.net<> つまり出して回答するやつはハードルをあげてチャレンジしてるんだろ
出さなきゃスルーされるもんでも反応される率があがることによって
自分に対する批評が聞けるとポジティブに考えたらどうだ
スレの雰囲気は最悪になるから自信ないなら空気読んで出さないのも手
あまり空気読まないとマッチ棒になるからな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 05:32:26.44 ID:???.net<> 本日のNGID:qUU4Gh7t <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 05:37:00.91 ID:???.net<> >>636
他所で勝手に試せクズ。
お前の自己中実験に他人を巻き込むな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 06:25:50.85 ID:???.net<> 質問です
PHPでチンポジを直す方法を教えてください <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 06:29:15.42 ID:???.net<> 氏ね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 10:39:14.58 ID:???.net<> 質問する側は淡々と質問する、回答する側は淡々と質問する
荒らし自演IDはスルー、phpの技術的な質問でないものはスルーするなり答えるなり自由に
うむ、これで問題ないな <> nobodyさん<><>2014/07/17(木) 10:47:08.70 ID:TnOwZgeQ.net<> PHP関連本のログアウトに関する記述だけど、これって正しいですか?

「ログアウト処理は副作用があるのでPOSTメソッドでリクエストする」 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 10:55:36.24 ID:???.net<> 副作用の定義って何?ぐぐったけどこんな内容書いてる本?
>たとえば、ある一時点でgoogleに何度同じ検索キーワードを入力しても結果は変わらないはずです。
>このように同じ要求をを何度繰り返しても同じ結果が得られることを「副作用がない」といいます。
IEのキャッシュがどうこうで?microtime入れろっていうような話か? <> 650<><>2014/07/17(木) 11:05:57.64 ID:TnOwZgeQ.net<> >>652
この本において副作用とは、データベース関連の「登録・更新・削除」など
(参照は除く)状態の変更を指しますが、ここの文脈では、
単純にログイン状態から、ログアウト状態への状態の変更を指しています。

キャッシュは関係ないようです。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 11:05:59.67 ID:???.net<> >>652
言わねーwwww

ブックマークについてのことかとも思ったけどどっちにしても
なんていう本で前後の文脈がどんなでログアウト処理をどう定義してるのか書いてもらわないと <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 11:13:41.36 ID:???.net<> ログアウトってセッションの破棄だけでいいんだけどDBとか全く関係ないね
なんかログアウト時に状態を保存するみたいなことする場合もあるかもしれんけど
それがログアウトはPOSTにしろなんていう理由にはならないし
謎は深まるばかりである
まさかセッション管理をDBでやってるとかいうミラクルな設計? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 11:23:59.81 ID:???.net<> >>650
質問ばっかりですな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 11:25:11.02 ID:???.net<> 結論、クソな本について考えるのは時間の無駄
そこに楽しさを見出して趣味にするなら別だが <> 650<><>2014/07/17(木) 11:32:11.81 ID:TnOwZgeQ.net<> >>655
>>655
ログアウト処理の方法は、セッションを破棄すること、
また、CSRF対策を行うこと(省略可能)と書いてます。
CSRF対策を省略すればGETで問題ないのかな?

本は『体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方』 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 11:43:52.67 ID:???.net<> CSRFによる強制ログアウトを危惧してるってことか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 11:50:46.04 ID:???.net<> 公開してメジャーなアプリケーションにでもならんとただの杞憂だな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 11:59:38.30 ID:???.net<> POSTだとCSRFできないわけでもあるまいに <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 12:11:22.00 ID:???.net<> A、POSTだと対策は確かにできるけどPOSTでも無対策だとGETと同じ

編集内容や状態をajaxで保存したりしてる場合実害は小さいし
殺害予告書かれたとか勝手に買い物されたとかいう被害が大きいケースは
ログアウト処理じゃ無理だから大きな問題にはならない
他にも書いてる時や買い物してる時に外の怪しいサイトにアクセスするのかとか疑問だけど
会員制大手サイトとかにする気なら必要
身内だけとか自分専用の場合は不必要 <> 650<><>2014/07/17(木) 12:30:50.03 ID:TnOwZgeQ.net<> ・ログアウト処理は副作用があるのでPOSTメソッドでリクエストする
・ログアウト処理ではセッションを破棄する
・必要な場合、CSRF対策の対象とする

本に並列してこう書いてるから(原文ママ)、常にPOSTかと思ったんですが、
そうでもなくGETでもいいみたいですね。
ありがとうございました! <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 12:49:03.14 ID:???.net<> 並べて書いてるってますます謎だなwww
この流れなら「ログアウト処理はCSRF対策にPOSTメソッドでリクエストする」でいいじゃん( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
なんかCSRFとは違う意図で言ってるとしか思えないな。
著者のみぞしるwww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 13:16:07.98 ID:???.net<> いろんな手法があり要不要が混ざってるものを適当にこのほうが望ましいというのを
これが正しいと書く(読む)とそうなるかも。
ログアウト処理を厳密にやるべきかどうかは用件によって違うのでわからないが、
正しい手法をは、その3行では理解できないと思う。

http://www.jumperz.net/texts/csrf.htm <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 14:29:25.99 ID:???.net<> 宣伝乙 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 14:44:21.50 ID:???.net<> なぜ>>665がどさくさに紛れて糞サイトを貼ったのか気になる。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 15:22:02.47 ID:???.net<> perl qrcode サンプル

でググったら「第3回 PHPでQRバーコードを作成する(その1)」とかってサイトが一番上に出てきて迷惑
PHP厨って本当に他人に迷惑をかけるのが好きだよな
SEO駆使してまで嫌がらせかよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 15:34:49.07 ID:gvbQrFvG.net<> 荒らしてるのはRuby厨かと思ったらPerl厨だったのか
まだPerl使ってるやついたんだ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 15:38:15.08 ID:???.net<> >>668
業界ではPHPもPerlも使えない有象無象の産廃だって認識だから、区別のつく人はいないよ、だからPerlで検索してもPHPが出てきたりする。
ちなみにRubyはちゃんとした言語だからきちんと区別されてるよ、試しにそのperlをrubyに変えて検索してみな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 15:40:25.03 ID:???.net<> perl厨とruby厨か
他スレまで来てご苦労様です <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 15:45:51.99 ID:???.net<> phpが産廃だってのは分かるけどperlは違う

perlはit産業の発展に貢献してきた <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 15:47:36.79 ID:???.net<> Ruby>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ>産廃>PHP=Perl <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 15:52:10.34 ID:???.net<> >>673
産廃度合いか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 16:12:24.83 ID:???.net<> >>665は何で糞サイトを貼りに来たの?
そうでもしないとアクセスがないの? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 16:26:02.70 ID:???.net<> >>671
Rubyユーザーと言え
ぺちぱーの癖に何様のつもりだ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 16:32:00.51 ID:26c8kgpQ.net<> Rubyist じゃなくて、Rubyユーザーって呼んで欲しいんだ? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 16:34:07.63 ID:???.net<> ルビラーが行儀が悪いのが証明されたな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 16:35:19.87 ID:???.net<> 過激派宗教団体が一般人にケチつけてんじゃねえよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 16:39:03.58 ID:???.net<> 一般人とは大きく出たなw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 16:43:52.71 ID:???.net<> 少数派偏向宗教言語Ruby vs 多数派大衆言語PHP <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 16:47:47.25 ID:???.net<> その多数派にゴミしかいないPHP
頭が悪いクセに自分にもプログラミングできるかもしれないと勘違いした馬鹿が群がるのがPHP

Rubyはそうした馬鹿がフィルタリングされるからな
一部のまともな奴だけが残る <> nobodyさん<><>2014/07/17(木) 16:52:12.55 ID:db6wl2E9.net<> あうろりがどうしたって?

850 :login:Penguin [] :2014/07/17(木) 13:32:15.36 ID:xxrZsYCu (1/3)
Homebrewと使ってphp5.4.30を/usr/local/bin以下にインストールしました
/usr/bin以下にインストールされているphpは5.4.24です
この2つを使い分けたいと思っています

そこで/usr/local/bin以下にインストールされているPHPを/usr/binにphp54という名前でシンボリックリンクを貼ろうと思うのですがこのやり方はどうなんでしょうか?

複数バージョンのコマンドを使っている人はどのように使い分けをしているのでしょうか?

ご教授願います


852 :login:Penguin [] :2014/07/17(木) 13:44:47.80 ID:xxrZsYCu (2/3)
>>851
申し訳ありません。
Homebrewというのはご考慮せず、単に「複数バージョンのコマンドを運用する方法のヒントを教えてください」といった旨の質問だと脳内変換してくださいますようお願い申し上げます。


854 :login:Penguin [] :2014/07/17(木) 13:49:51.89 ID:xxrZsYCu (3/3)
>>853
は?なんやこいつ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 16:57:07.45 ID:???.net<> Rubyは仕事だから使うが、お利口さんだから使ってるとか考えたこともない
個人的に好きなのはPHPとC#とC++とJava <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 17:03:22.93 ID:???.net<> PHPは上級者向けだから
ゆとりはRuby使ってろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 17:13:24.40 ID:???.net<> PHPの複雑怪奇さにファビョるしかない哀れRubyist <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 17:19:55.45 ID:???.net<> Rubyみたいに淘汰されそうな言語は進めちゃいけないよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 17:22:48.77 ID:26c8kgpQ.net<> >>686
Rubyユーザーって呼ばないと怒られるよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 17:29:01.32 ID:???.net<> >>684
お前の好みなんざどーでもいいんだよ
開発効率を優先させるならRuby <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 17:31:12.74 ID:???.net<> 開発効率?(笑)
ご自慢のRoRのおかげだろpgr
PHPにもMVCフレームワークぐらいあるんですよ^^;;;;;;;;;;; <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 17:31:58.10 ID:???.net<> 他の言語の質問スレに質問も回答もせず毎日出張って必死に宣伝したところでなぁ。 <> nobodyさん<><>2014/07/17(木) 17:39:35.20 ID:db6wl2E9.net<> ぺちぱー相手にいくら宣伝しても使えっこないのにね(笑) <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 17:40:49.38 ID:???.net<> >>689
開発効率ならPHPが上だろ、良い意味で誰でも使えるんだから
悪い意味でとらえるならリーダーの仕事の割り当て方が下手くそなだけ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 17:41:24.86 ID:???.net<> お前ただでさえいらんゴミなのに出張ってくるなら最低限のルールぐらい守れ
質問でもないのに無闇矢鱈ageるなカス
質問だと思うだろボケ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 17:43:56.83 ID:???.net<> というかRuby使いなのにPHPが好きってだけで喧嘩売られるんだな
Ruby信者怖い <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 17:51:41.99 ID:???.net<> Rubyは迷惑 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 18:06:45.15 ID:???.net<> >>687
一方のPHPはすでに終了したじゃんwwww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 18:16:26.49 ID:???.net<> ここで誰が騒いだところで
どれだけ使用されているかが全てだからな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 18:16:48.66 ID:???.net<> rubyとphpの醜い最下位争いワラタ。

普通の神経してたら歴史があり、大企業での利用実績もあるPerlを使う。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 18:19:12.69 ID:???.net<> >>699
Perl使うとPHPスレに毎日こういうの書くようになる。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 18:19:14.76 ID:???.net<> >>699
よう新入り <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 18:27:47.44 ID:???.net<> >697
△ どれだけ使用されているかが全て
〇 どんな人種にどれだけ使用されているかが全て

PHPを使用している香具師はデジドカしかいないわけだから(ry <> nobodyさん<>hage<>2014/07/17(木) 18:30:34.28 ID:???.net<> hage <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 18:30:48.03 ID:???.net<> >>702
デジドカって主に日本だが
PHPの利用率は世界の方が高いんだよ

日本でデジドカといえばCakePHPとRails <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 18:31:43.60 ID:???.net<> いいからペチパァは出ていけよ
何でお前らこんなとこいるんだよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 18:33:39.28 ID:???.net<> 元も子もなさすぎワロタ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 18:35:37.66 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 19:02:32.88 ID:???.net<> 「Rubyユーザーと言え」が恥ずかしくなったのか、流れが速くなったな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 19:47:17.82 ID:???.net<> >>699
お前はCOBOLでも使ってろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 20:08:40.00 ID:???.net<> phpもperlも読み書きできるようにしておけばいいのだ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 20:34:08.33 ID:???.net<> ああ、chmod 666 `which perl` 的なね。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 21:03:55.89 ID:???.net<> PHPって流行り廃りの激しい情弱向けコンテンツに使われてるだけじゃん
そりゃ案件も多いだろうよ
内職みたいな低報酬でなwwwwwwwww

低賃金でゴミサイトを量産させられてるITドカタのペッチパー「PHPはたくさん使われてますから(キリッ(ドヤ」 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 21:06:21.84 ID:gvbQrFvG.net<> PHPはこの板
http://kanae.2ch.net/php/

Perlは
http://kanae.2ch.net/perl/
Rubyは
http://kanae.2ch.net/ruby/
へ行ってくれ

PerlやRubyはnogoodかもしれんが <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 21:08:48.91 ID:???.net<> 712 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 21:17:59.60 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> nobodyさん<>あげぽよ<>2014/07/17(木) 21:42:10.59 ID:???.net<> あげぽよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 21:49:49.21 ID:???.net<> 仕事でphp使えとか言われたらさげぽよだわ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 22:28:40.71 ID:???.net<> >>712
アホだなお前
Rubyが今のPHPのようにWebアプリケーションのデファクトスタンダードになったら
(まー始まってもなければ一生来ることもないだろうが)
流行り廃りの激しい情弱向け内職低報酬コンテンツがRubyで行われるだけだろカス
そんなこともわからないからお前のノウミソはITドカタのペッチパー以下なんだ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 22:35:58.76 ID:???.net<> >>718
嘘だらけのビャーネインタビュー的な発想だね。あれは一理あるなぁと思ったもんだよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 23:10:36.04 ID:???.net<> PHPでミヤネ屋を作るにはどうしたらいいでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。 <> nobodyさん<><>2014/07/17(木) 23:18:49.46 ID:uy5VbHXN.net<> fetchRow()メソッドを利用したいのですが、そのメソッドは未定義とでます。
なにかをインクルードしなくてはならないようなのですが、恥ずかしながら検索をかけても何をインクルードすればいいかわかりません。
OSはWIN8、PHPは5.4です。
どなたか何をインクルードすればいいか、あるいはどのようにすれば利用可能になるか教えて下さい。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 23:27:05.06 ID:???.net<> >>721
まだそのレベルに達してないんだろ
身の丈に合ったものを作れ
身の程をわきまえろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 23:30:08.44 ID:???.net<> >>721
流行り廃りの激しい情弱向け内職低報酬コンテンツを作ってるのでなければ基礎からゆっくり学べば済む話だろう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 23:32:17.47 ID:???.net<> そもそも検索かけても分からないものをなぜ利用したいのかと
fetchRow()メソッドを使うことが目的ではないはず <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 23:32:29.73 ID:???.net<> >>721
Rubyにすれば?
Rubyならそんな糞みたいなところで引っ掛かるような効率の悪いことは起きないよ

特に初心者なら早く切り替えたほうがいいと思う
PHPにどっぷり浸かってしまうとPHP脳になるから取り返しがつかなくなる <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 23:33:02.83 ID:???.net<> >>721
fetchRow()メソッドを利用したいってことは、何をするものかは理解できているんだろう? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/17(木) 23:36:01.65 ID:???.net<> fetchRowがなんのAPIなのかわからんしな
さっと調べた感じおそらくPear::DBのようだが
糞本見ながらだと応用できないから>>722の言うとおりだと思うが
応用できるならPDOでやってみろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 00:20:00.08 ID:???.net<> たぶんデータベ系のapiだろうな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 00:29:09.62 ID:???.net<> PHPでデータベってMDB2とかか?
コンパイル時にデータベ使うオプション指定する必要があったような気がする。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 00:37:24.37 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> 720<><>2014/07/18(金) 00:41:36.54 ID:q5A8hIIc.net<> アドバイスありがとうございます。
http://news.mynavi.jp/column/yetanother/083/
このサイトに書いてある、graph.phpを動かして見たいと考えているため、rubyなどではなくphpでやりたいです。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 01:38:48.98 ID:???.net<> 韓と和の融合

「キムチすき焼き」 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 02:44:17.40 ID:???.net<> 質問です。
キムチハンバーグの作り方を教えてください。 <> nobodyさん<>safe<>2014/07/18(金) 02:56:26.83 ID:???.net<> やはりPHP書きよりPerl書きの方が頼りにされていた日立製くん所との案件で
おれはコーディング開始時期に遅れてしまったんだがちょうど書きはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれは別派遣先にいたので急いだところがアワレにもPHP書きがくずれそうになっているっぽいのがメール会話で叫んでいた
どうやらPHP書きがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるコーダーのために俺は契約解除を使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!Perlきた!」「メインPerl書ききた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だったPHPはアワレにもコーダーの役目を果たせず泣いていた近くですばやくPerlを書いてコーディングした
PHP書きから裏メールで「勝ったと思うなよ・・・」ときたが開発メンバーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったので日立プロパーのJava書きの後ろに回り、モジュールのテストをして何週間かしてたらサーバーサイドのコーディングは終わった
「Perl書きのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とPHP書きを行き帰らせるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた忘れられてるPHP書きがかわいそうだった
普通なら裏メールのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので打ち上げ飲み回に誘ってやったらそうとう自分の裏メールが恥ずかしかったのか自社に帰って行った <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 03:33:49.44 ID:???.net<> >>731
アドバイスにしたがって何かやってみた?

>>728-728
データベw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 04:33:13.33 ID:???.net<> 何のデータベ使ってんだろ
ポスグレかマイスクか <> nobodyさん<>何?<>2014/07/18(金) 04:43:33.72 ID:???.net<> 日立製くん所って何? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 04:55:56.43 ID:???.net<> >>731のソースコード中にrequire_once("DB.php");て書いてるじゃないか
どうみてもPear DBです本当に(ry
今時Pear DBとか使われてもないしせめてMDB2にソース置き換えるか
Pearなんて必要もない最初から使えるPDOに置き換えるのがベスト
基本がわからずそれが出来ないから質問してるコピペ頼りなら
一番簡単なのは最初からPearインスコされてるレン鯖使うことだけど
レン鯖にgo-pearでPearインスコするんだな
ちょっと複雑だから多分出来ないだろうけど
基本すっ飛ばしてるようなら頑張れとしか言いようがない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 05:56:09.70 ID:???.net<> だけど今さらPHPを基本からやるくらいなら、Rubyやったほうがいい。
何らかの理由で人生をドブに捨てたいならPHP。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 07:01:30.89 ID:???.net<> オワコンrubyなんかやるかよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 07:41:36.15 ID:???.net<> Rubyは一応Pythonへ書き換えるという新たな仕事を生み出してる。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 08:35:59.17 ID:???.net<> マイナーからマイナーへ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 09:44:56.87 ID:???.net<> 日本で土方やるならRubyでいいんじゃないのか?
土方以外はPythonとnode.jsに負けて終わってるよ
土方分野だけCakeに勝ち、Railsが基盤を作れている <> 720<><>2014/07/18(金) 10:57:55.05 ID:q5A8hIIc.net<> アドバイスどおりPDOでやって見たらうまくいきました。ありがとうございました。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 13:02:25.71 ID:???.net<> >>734
やっぱりPerl書きはすごいな〜

何書いてるかよく分かるし、メール欄が「sage」じゃなくて「safe」というのも
安全性を意識してるからだろうな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 13:18:42.16 ID:???.net<> >>745
忍者きたなくないの? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 14:27:27.57 ID:???.net<> >>734
やはりPerlできないと駄目か
俺もがんばって覚えようと思ってるがなかなか大変だぜ
一級言語の証っていうだけの事はあるよな
できる人憧れちゃうなー <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 14:42:53.09 ID:???.net<> Perlはシステム構築に向いてるだけでなく、ワンライナーとしてもかなり使える。
ペチピなんか目じゃないよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 14:56:04.34 ID:???.net<> >>748
そこはRubyと仲良くやってくれ、PHPはそこに興味ない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 15:51:45.65 ID:???.net<> だからPython使えと言ってるだろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 16:12:27.07 ID:???.net<> PHP使いはPerlからの乗り換え組多いから詳しい人多い

Perl語る上でCPAN出てこないとか素人丸出し <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 16:16:03.90 ID:???.net<> >>751
Perl厨はお呼びでないから帰れよ
ここはRuby軍の統治下だ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 16:21:07.55 ID:???.net<> スレを3/4消費しても質問ゼロw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 16:46:02.16 ID:???.net<> >>750
お前も帰れ
Rubyの話以外するな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 16:58:06.88 ID:???.net<> このスレはRubyユーザーの生態を知らせるためのスレと変わりました <> マッチ棒<><>2014/07/18(金) 17:06:39.53 ID:X1sfFv8F.net<> こんにちはいつもお世話になりますマッチ棒です。
今日は各部署の担当者をあつめて私の作り上げた新システムの説明会をやりました。
もちろん大好評で、私は先生とよばれる男になったのである。
ちみらも私の背中を追ってきたまえ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 17:10:33.57 ID:???.net<> 755 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 17:18:32.91 ID:???.net<> さ存マ
っ在ッ
さがチ
とス棒
消レは
え違、
ろい
。。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 17:58:01.90 ID:???.net<> php以外のユーザーが湧き出るほど他言語は廃っているのか?
javaやらcが沸いてないとこみると、、、 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 18:20:39.04 ID:???.net<> >>759
スクリプト言語じゃないからだろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 19:51:07.46 ID:???.net<> cはともかくjavaは湧いてもよさそうだけど
ム板のヤツは行儀がいいからわざわざ出張して貶めたりしない
ただruby信者がキチガイなだけなんだよ
ruby信者が皮かぶってperlerもphp叩いてると思わせたいだけ
perlのキチガイは1人だけ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 21:08:24.92 ID:???.net<> で?
それは何情報? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 21:19:07.99 ID:???.net<> >>761の拙い妄言だろw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 21:32:51.89 ID:???.net<> 自演乙 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 22:05:41.74 ID:???.net<> 1人とか自演とか断言できるってことは書いてるってことは
こいつが荒らしてる張本人なんじゃないのか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 22:09:17.92 ID:???.net<> >>765の拙い妄言だろw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 23:36:50.26 ID:???.net<> 疑問系に妄言と来たかw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 23:40:57.46 ID:???.net<> (゚Д゚)ハァ?疑問系(笑)
断定だろ
もうアフォの相手はうんざりだな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 23:51:53.92 ID:???.net<> ほっとけよ、自演じゃなくて2連続で投稿する
さびしい荒らし君が住み着いちゃてるんだよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/18(金) 23:56:05.79 ID:???.net<> 断定?
ってことは、張本人なんじゃない|のか という区切りになるなぁ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:05:23.63 ID:???.net<> 日本語をちゃんと読もうよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:07:02.51 ID:???.net<> すまん。ちゃんと読めてた。酔っ払いですまんのぉ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:10:48.70 ID:???.net<> 根拠のないこと言ってる時点でブーメランだからな。
Ruby厨もPerl厨もいい加減空気読んで消えてくれ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:11:50.55 ID:???.net<> 日本語の読めない香具師が混ざってるのかw

チョーセン人かなw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:14:53.02 ID:???.net<> 日本語をよめない >>768 をどうにか救わないと。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:16:46.65 ID:???.net<> Perlの基地外1人だけって忍者のことだろ? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:17:34.76 ID:???.net<> 断定口調でも語尾に「か」をつければ断定になりません!(キリッ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:19:12.74 ID:???.net<> ぺちぴーより日本語勉強しろ知恵遅れ共 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:20:14.28 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:21:43.10 ID:???.net<> 764要約
>>761は荒らしてる本人だろwww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:22:29.84 ID:???.net<> >>778
今ぺちぴーなんていないぞ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:28:16.26 ID:???.net<> >>780 ちょっと違う
>>761は荒らしてる張本人なんでしょ?

「断定」じゃなくて「推定」だな。
ただそういうことにしたいからこういう発言が出るわけで、
断定よりも質の悪い認定行為だな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:32:11.21 ID:???.net<> なんで1人だけだって分かるの? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:35:50.14 ID:???.net<> 質問です。
PHPでキムチオムライスを作りたいのですが何から手をつけたらいいでしょうか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:40:10.33 ID:???.net<> ■院卒以上
Ruby

■大卒
Ruby

■高卒
Ruby

■中卒
PHP、Perl <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:42:12.22 ID:???.net<> マ影夏
ッも過
チ残ぎ
棒らて
  ぬ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:43:20.52 ID:???.net<> PHPの方針はこれを見ればよくわかる
http://slashdot.jp/story/10/03/19/0136250/
開発者にとっては負担ではあるけどちゃんと道があるわけでそれよりも互換性やパフォーマンスを大事にしているわけ
頭使いたい上級者向け言語、それがPHP
Webで使うことしか想定していないだけに初心者にもとっつきやすいのがPHP
htmlで保存してブラウザさえあれば動くJavaScript並に容易
学校でプログラムやってるとかじゃなくて、興味からWebサイトを作ってその流れでっていう層の受け皿にピッタリ
PHPerが増えるのは当然なのである <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:45:51.06 ID:???.net<> >興味からWebサイトを作ってその流れでっていう層
一般人より知能が低いくせにIT屋の真似ごとをやろうとするガチ知恵遅れのゴミクズ層のことか。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:48:16.65 ID:???.net<> ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/php/1389438240/
PHPスレからここ荒らしに来てると思ってる阿呆なRubyistが勘違いして荒らしてるんだろ?
宗教団体Rubyの内輪もめに巻き込まないでくれる?
お前らのやってることってカトリックとプロテスタント、シーアとスンニみたいな対立だろ?
PHPは無宗教みたいなもんなんだから布教活動とかスレが気持ち悪いから早く消えてくれ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:50:50.74 ID:???.net<> >>788
おまえ基本情報技術者でプロのマッチ棒さんdisってんの?
基本情報技術者なんだからプロなんだよ!真似してるのは基本情報技術者でもないやつらなんだ! <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 00:58:02.95 ID:???.net<> 848 マッチ棒[sage] 2014/06/15(日) 10:53:24.92 ID:Hg4ztgez

こんにちはいつもお世話になります。
会社のこまごました受注案件リストをもとに、ウェブデータベースにしたいとおもってます。
現状は、エクセルの表をつくってDropboxに置いてあり、
受注案件が出るなり消えたなり金額が変わるなりしたらそのつど誰かがいじって上書きしてる感じです。
そのやりかただとどうしてもExcelの罫線が壊れたり必要なデータを消すやつがいたりで、うまくいっていません。
でPHPとmySQLでブラウザDBやりたいんです。
さて、まず何をしたらいいのでしょうけ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 01:00:30.78 ID:???.net<> >>789
いや、Rubyユーザーらしい。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 01:20:52.35 ID:???.net<> 頼むから別スレ立ててやってくれ。
PHP勉強しだしてたまに有意義な内容を吸収するいい場だったのに。
RubyとPerlを恨むわ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 01:23:54.01 ID:???.net<> たまにこういう流れはあったけどしばらく大人しかったんだけどな
マッチ棒がきて変なスレになってから吸い寄せられるかのようにまた変なのが寄付いちゃった
類は類を呼ぶってね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 03:02:04.35 ID:LASJn7ve.net<> >>793
気にせず質問するといいよ。分かる内容なら答えるから。
分からなくても関連した何かを書くと思う。分からないなら書くなよってレスがつくのは分かってるけどねー。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 03:24:53.78 ID:???.net<> Ruby使いもPerl使いもいないと思うぞ
単純に荒らして遊んでる奴らだと思われる <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 03:31:38.56 ID:???.net<> 794 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 03:33:55.77 ID:???.net<> >>793
嫌ならテメーが出ていけ
お前何様のつもりだ
情報乞食やってるksg <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 04:08:20.32 ID:???.net<> IT業界荒らしてるPHP狆が被害者面してて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






















笑えない。
PHP狆って本当に頭悪すぎて笑えないレベル。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 04:19:16.04 ID:???.net<> >>799
そう思ってるPHPのスレをわざわざのぞきにくるのも相当頭悪いよ。
というと、クズがどんな話してるのか見てみたかったんだよ好奇心ってやつだよwwとかいいそうなもんだけど。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 04:20:06.45 ID:???.net<> 半島の人おはようございます
見たこともない漢字ありがとう <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 04:21:07.99 ID:???.net<> >>801
狆しらないの?かわいらしい犬だよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 04:29:57.12 ID:???.net<> >>793 ← 何このゴミ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 07:44:08.43 ID:???.net<> >>796
その三様だよ
アンチPHPスレにいた奴らだろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 10:15:51.94 ID:???.net<> どっちにしてもPHPはもう終了確定

今さら終了確定言語をやってるのは>>793みたいな本物のヴァカだろう

わざわざ終了確定言語に手を出すって人生の無駄を好き好んでやってるわけだから

問題ないと思われ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 11:01:38.18 ID:???.net<> まともな人は順次Rubyに移行してるよ。
PHPとかやってるのは昔PHPで作られたシステムの
メンテや拡張さらされてるIT奴隷だけだよ。

頭が悪いからIT奴隷だろうと食っていくためには
仕事を選べないんだよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 12:42:04.09 ID:???.net<> しかし、日本でこんなにRubyだRubyだって言うのに
世界だととんと流行らんな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 12:58:22.30 ID:???.net<> 韓国人の言う世界=韓国
韓国人の言うアジア=韓国 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 12:58:37.37 ID:???.net<> Rubyなんてver2が出た2013年2月までは
処理速度が遅くて使いものにならなかったからな
完全に乗り遅れてる言語だよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 13:19:56.58 ID:???.net<> >>808
韓国と日本が世界の人
来ましたね

その世界だとC#か? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 14:55:22.79 ID:???.net<> RubyってPHPと同じくらい使いものにならないだろ、結局Perlの劣化コピー <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 15:04:24.75 ID:???.net<> 劣化コピー + 違法増築 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 15:51:30.19 ID:???.net<> 日本語の読めない>>768は恥ずかしさのあまり遁走したのか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 15:53:43.87 ID:???.net<> >>813
>>770 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 15:55:35.45 ID:???.net<> >>809
非国民は消えろよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 16:33:57.90 ID:???.net<> >>807
国内でRubyが生まれる。 国内人気なし 海外人気なし
海外でRoRが生まれる。 国内人気なし 海外人気あり
海外で人気だと知る。 国内人気沸騰 海外人気あり
RoR飽きられる。 国内人気沸騰 海外人気なし

なんで国内だとRuby人気あるのに海外ではという意見が頓珍漢なことだと分かるだろうか。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 16:40:27.10 ID:???.net<> Rubyが流行ってるってことにしたいゴミどもロビー活動おつかれさまです
https://www.google.co.jp/trends/explore#q=%2Fm%2F06ff5
ただでさえ大したことないユーザ数が2007年ピークに明らかに減ってますね^^;;;;; <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 16:49:16.21 ID:???.net<> 積極的に採用されてればもっと変わっていたかもしれないけどね。
及び腰のところがほとんどだったでしょ。まぁ気持ちは分かる。 <> nobodyさん<>ハゲ<>2014/07/19(土) 17:06:54.40 ID:???.net<> >>817
Rubyが優れた言語だということを理解できない個人や企業が大多数ってだけの話でしょ。
開発効率やセキュリティやメンテナンス性といったプログラム言語の価値を適切に判断できる人はRubyを使ってる。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 17:10:04.88 ID:???.net<> 要するに、企業に採用させるだけの影響力を持たない人ってことだよね。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 17:12:30.46 ID:???.net<> 同性愛者の間でHIVがめちゃくちゃ広がってるらしいな。
生は危ないのに何だかんだ理由つけて安全だと自己暗示かけてやるからそういうことになるんだ。
まるでペッチッパーみたいだな。
PHPはセキュリティ的に危ないのに何だかんだ理由つけて安全だと自己暗示かけて使い続けてるのと同じ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 17:14:31.86 ID:???.net<> 終了確定のPHPお疲れ様です <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 17:23:09.46 ID:???.net<> スレチ全開で布教活動wwwwwww
ほんと何なのこいつら?松本教団きめえwwwww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 17:57:14.81 ID:???.net<> ネガティブ布教の時点で終わってる言語とよくわかる <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 18:17:34.93 ID:???.net<> それにしてもPHPが終わるとは思わなかったな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 18:54:10.13 ID:???.net<> マツモトー アウトー! <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 19:00:51.11 ID:???.net<> いやマジで初心者は1回これ読んだほうがいいな
読まずに初めから無視してるのは現実から目を反らしてるのと同じ
これを読んでもまだ使いたいなら使えばいいじゃない

☆初心者必読☆

ttp://ameblo.jp/nikko-inma/entry-11122429825.html
>数々の糞仕様の発見で驚きを提供してくれる人気プログラム言語PHP

ttp://usamimi.info/~mirrorhenkan/2ch/ruby/other/read.php/1181304333/
>「初心者にもWebアプリケーションが書ける」という幻想を与えることで、 バグだらけで、メンテナンス性が低く、
>セキュリティ問題を抱えた Webアプリケーションを乱造することになっているのではないだろうか。

ttp://qarc.info/qa/show-9478-909.html
>PHPとか言語仕様が糞なうえにセキュリティホール付でリリースするからマジないわ。

ttp://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/index.html
PHPは衰退の一途

ttp://ysugimura.wordpress.com/2010/09/17/%E3%81%AA%E3%81%9Cphp%E3%81%AF%E3%83%80%E3%83%A1%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B/
>なぜPHPはダメ言語なのか
>「PHPプログラマはレベルが極めて低い」

ttp://www.anlyznews.com/2011/03/phper13.html
>5. PHPなどのスクリプト言語しか知らないのに、プログラミング言語の優劣を語る。
>6. PHPの遅さを知らないのに「最近のマシンは速いからプログラミング言語に速度は求められていない」と言い切る。
>11. 仕様が曖昧で急激に変化するPHPで、テストファーストとか言い出す。
>13. ブログで自らの無知をさらけ出す。

ttp://creeper.no-ip.info/adiary/adiary.php?20111122
>■ 変数名を間違えると新しい変数が作られる
>■ 文字列の変数展開がクソ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 19:08:09.33 ID:???.net<> >>827
ネタばかりではあるが、そういう言語だろPHPは

それの風下にRubyとPerlがいるのは
> ttp://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/index.html
> PHPは衰退の一途
とかみても明らかだよな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 19:19:37.14 ID:???.net<> >>827
荒らしてるRuby信者みたいな主張ばかりでワロタ
現実見るべきなのはRubyのほうなんじゃないかね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 19:20:35.64 ID:???.net<> とりあえず、糞アフィ貼り付けまくってんじゃねえよカスといっておく <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 19:24:23.04 ID:???.net<> wordpressを使いながらPHPは使い物にならないって言うやつがいるのが驚き <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 19:37:55.35 ID:???.net<> PHPがはバグが多いように見えるのはそれだけユーザがいるって証なんだよな
Javaも最近ボロボロだけどRubyの潜在的なバグの多さはこれから間違いなく脅威になる <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 19:44:56.49 ID:???.net<> http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/php/1201783642/
とりあえず専スレあるからスレチのキチガイは全員移動
RubyについてPHPのだめさについて主張したいならここでとことん吠えとけ
ここに質問しにくる初心者の芽を摘むような姑息なことしなくていいから
邪魔なんですよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 20:13:45.05 ID:???.net<> 基地害の>>833が何か言ってるぞwww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 20:15:26.64 ID:???.net<> 一方、PHPはIT社会にとって邪魔な存在なのであった。
PHPで恩恵を受けてる奴はいない。
PHPはIT社会の発展を阻害してるだけ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 20:25:00.30 ID:???.net<> >>835
恩恵受けてるヤツはいるだろ
ここで質問してるような知能指数の低い初心者とか、
そういうヤツはphpがなければ仕事なんか見つからない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 20:28:45.01 ID:???.net<> ほんと消えろゴミクズ
さっきからとりあえずPHP叩いた後に反語入れつつ追撃かけてる感じ
自演バレバレだっつーの <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 20:33:30.72 ID:???.net<> >>827
rubyにも当てはまるなw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 20:38:31.49 ID:???.net<> PHPがだめにしても移行先にRubyは100%ありえない。
学習コストだけ高い(≠頭いいやつが使う)無駄な言語でWEBでは使えない。
耳くそが鼻くそになったところでどうしようもない。
PythonはPHP以上に学習コストが低くセキュアで軽快だ。
日本での普及こそいまいちだが、欧米ではPHPからPythonへシフトしている。
Googleによる強力なバックアップもあるしこれからはPython+JavaScriptの時代だ。
無駄なRubyなんかに移行してガラパゴス化を進めるのはおよしなさい。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 20:41:39.58 ID:???.net<> Pythonはいいよね
PHPみたいな糞仕様じゃないから無駄が少ない
今PHPからの移行を考えてる <> nobodyさん<>あげぽよ<>2014/07/19(土) 20:42:45.30 ID:???.net<> >>837←ゴミクズがしゃべった! <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 20:44:57.59 ID:???.net<> sage以外のことかけば上げてもいいと思ってるゴミクズは消えろ
何があげぽよだよ気持ち悪い
質問と思うから紛らわしいし荒らすな阿呆 <> nobodyさん<>age<>2014/07/19(土) 21:39:36.26 ID:???.net<> このゴミしゃべるぞw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 21:45:07.28 ID:???.net<> [ たくやサポート ] で 検索!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 21:45:46.88 ID:???.net<> 仕事があって忙しければ、毎日業務時間にこんな書き込み続けられないからな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 21:51:52.65 ID:???.net<> RoRやってる連中とかたぶん頭の中身はペチパー以下
自分が何を書いてるのかどういうことをしているのか分かっていないゆとりしかいない
間違いなくセキュリティやDBなんかのWeb周りの知識についてはペチパーのほうが詳しい <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 21:51:58.51 ID:???.net<> ペチパーなんて使い捨てだからなw仕事にありついても一つ案件終わったら捨てられるw
つまりPHPを学ぼうとしている初心者は、使い捨てられるために、わざわざ時間かけて学んでるわけだw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 21:54:36.47 ID:???.net<> こいつに難しい質問して困らせるという能力はないのでつまらんけどな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 21:55:19.18 ID:???.net<> なんで仕事とか出てくるの?プログラムなんて趣味だろ
ITドカタ臭撒き散らすなよ雑魚 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 21:56:19.24 ID:???.net<> 仕事でphp使ってる奴はマジ悲惨 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 21:58:06.31 ID:???.net<> 世の中のWebの80%は悲惨ということかなるほど <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 21:58:32.82 ID:???.net<> >>844
このたくや君はPHP使えるのかな? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 21:59:15.66 ID:???.net<> PHPしか使えない人という仮想敵を妄想で作り上げてソレをバカにすることによって、自分を慰めてるだけなので
学校で虐められてる中学生が、自宅に帰って猫虐めてるのと同じ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:03:55.79 ID:???.net<> という妄想。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:04:15.06 ID:???.net<> だいたい、バカにしたい奴に何年にも渡って延々かまうっていう時点で
キモイしな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:05:19.88 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:05:58.54 ID:???.net<> 使えない、無能なものなら、普通の人間は避けるだろ。
粘着してこんなの書き続ける理由があるんだろ。

こういうの書いてると気分が爽快になるとかそんなのが。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:06:30.09 ID:???.net<> >>833
社会にとって邪魔なお前はどこに移動するのかね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:08:00.78 ID:???.net<> (PHP厨は頭が悪いから馬鹿にされてるって被害妄想しか浮かばないんだろうなぁ・・・) <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:08:45.73 ID:???.net<> >>859
それのどこが被害妄想なの <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:10:42.83 ID:???.net<> たくやサポートのスペルが違っててワロタw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:13:12.34 ID:???.net<> >>859
ネコ虐め君が来た。俺らを頭悪いと言うことで、日々の鬱憤は晴れるのかな? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:13:55.82 ID:???.net<> yahooやgoogleにもphpのエンジニア在籍してるし、
phpが少なからず大手のシステムに組み込まれてるという事実を無視して、
仕事がーとか低能なーとか言っちゃうのはちょっとなー <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:16:16.01 ID:???.net<> >>863
言ってるやつにとっては事実なんだろ。

つまり、お前はネコで俺様人間より弱いと言って虐げて優位を得てるのと同じ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:19:31.87 ID:???.net<> まあ、こんな荒らしをやってる時点でお察しだけど、いろいろ社会性に問題があるのは事実。

*絶対直らない*から、今後もずっと続くと思うよ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:19:54.75 ID:???.net<> しばらく発狂した>>862の妄想劇場が続きます
可哀想な子なので暖かく見守ってあげてください <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:21:46.92 ID:???.net<> いきなり猫虐めとかPHP関係ない割に具体的なことを言ってるところを見ると経験があるんだろうな・・・863に虐められた猫かわいそう。 <> nobodyさん<><>2014/07/19(土) 22:25:09.76 ID:pMYEo+Qo.net<> PHPを使ってデータベースに接続しているのですが質問です。
データベースに接続した後、データの読み書きを行い、結果をブラウザに表示するという内容です。
ブラウザ側ではJavaScript等は使っていません。
そこで疑問なのですが、PHPでキ.ム.チ肉じゃがを作るにはどうしたらいいでしょうか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:30:52.59 ID:???.net<> 何がオモシロイと思ったのか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:31:01.22 ID:???.net<> id出してない質問者にレスするから荒れるんだろ
そりゃルール無視を許容すればルール無視して暴れる奴も出てくるだろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 22:39:28.53 ID:???.net<> お巡りさんこの人です!
>>862です! <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 23:20:15.03 ID:GqQqGrQJ.net<> 【名前欄に !id でID表示】
名前欄 !id メール欄 sage ID出る
名前欄 自由 メール欄 sage ID出ない
名前欄 自由 メール欄 自由 ID出る

※ 質問者は >>1 を必読。
※ 質問者以外も !id かつ sage で、ID出しを推奨。
※ IDの無い民度の低いレスは無視すること。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 23:28:24.97 ID:???.net<> いつからここは同じ事の連呼しか出来ない低能の集まりになったんだ? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 23:39:22.61 ID:9QjJNtpS.net<> >>872
了解です。
ID出すようにします。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 23:46:17.94 ID:LASJn7ve.net<> 了解っす <> nobodyさん<>sage<>2014/07/19(土) 23:50:38.45 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> em111-188-193-228.pool.e-mobile.ne.jp<>sage<>2014/07/20(日) 00:05:36.88 ID:???.net<> 久しぶりに来たら昔と変わってないレベルの低いコメばかりで驚いた <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 00:12:53.46 ID:???.net<> 安心しろ、お前が一番だよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 00:14:34.58 ID:???.net<> ダサイタマ県民きやがったな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 00:21:28.36 ID:???.net<> >>862がどういう家庭で育ったのか気になる。
まともな家庭で育てられてたら猫を虐めるとかしないだろうし。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 00:48:46.63 ID:???.net<> >>876
お前の書き込みのほうが韓国人的な件について。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 01:42:44.70 ID:???.net<> やっぱり韓国人は韓国人について詳しいなぁ

雰囲気というか何というかそういうところまで分かるんだな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 01:58:53.31 ID:???.net<> >>1-1000まで糞スレなのは久々に見たわ
夏休み2週間フライングしすぎ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 02:08:49.27 ID:???.net<> 夏休み?
いえいえ
PHPが本格的に終了したんですよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 02:13:29.40 ID:???.net<> 荒らして終了させたいだけでしょ
たち悪くね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 02:17:00.11 ID:???.net<> 確かPHPスレは犯罪者予備軍の育成所って言われてたよな。
そんなスレの住人なら動物虐待くらい当たり前か。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 02:19:38.87 ID:???.net<> お前が言ってるだけだろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 02:24:38.75 ID:???.net<> 本当に終わってるなら誰も書き込みしないわ。
荒らし含めてな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 02:26:06.41 ID:???.net<> 俺を幾ら悪く言おうとも、お前がやってることの評価が変わるわけではない。
お前は、こんなスレを荒らすのを日課とするような、レベルの低い人間だ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 02:26:34.50 ID:???.net<> と言ってみるテスト(藁) <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 02:28:28.16 ID:???.net<> お前のやってきた過去は、もう変えられない。 <> nobodyさん<>new<>2014/07/20(日) 02:28:40.74 ID:???.net<> 新しいテンプレきたw



俺を幾ら悪く言おうとも、PHP厨がやってることの評価が変わるわけではない。
PHP厨は、IT業界を荒らすのを責務と感じるような、レベルの低い人間だ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 02:30:43.19 ID:???.net<> phpももうちょっと言語仕様がマシだったらこんなに早く終了しなかっただろ
言語仕様を見直せばあと10年は寿命があっただろうに <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 02:48:34.79 ID:???.net<> ほんとRubyクズだな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 02:54:40.80 ID:???.net<> PHPが幅を利かせてるのが気に入らなくてしょうがないRubyユーザーさんががんばってるってこと?
てか、言語にセキュリティを求めるという発想が突飛過ぎてついていくのも必死。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 03:00:26.18 ID:???.net<> PHP6開発が頓挫してるけどPHPの開発はまだ続いてるからもうしばらくは行けるはず。
ここまでフォークプロジェクトが出てきてないってことはまだチーム内に理性がある証。
既存のシステムも入れ替えをどんどんしてるわけで、
そもそももうこの業界のピーク過ぎて開発者自体減ってきてるし、
ユーザが自然減少してるのは背景考えれば当たり前なわけで、
PythonのようにPHPも思い切ったアプローチを仕掛けても危惧してる必要とするユーザの減少は起きないと思うんだけど。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 03:15:57.77 ID:???.net<> 2007年を境に色々変わっちまったなー
iPhoneの登場でWebからスマホへ新規の開発者は流れていった
今時バックグラウンド書いてるのなんて30過ぎたオッサンばかり
このスレにいるのも30過ぎたオッサンばかりなのは明らかだ
RubyのオッサンがPHPのオッサンと喧嘩するオッサン臭いスレ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 03:16:48.04 ID:???.net<> バックグラウンドやないバックエンドやwww <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 03:40:20.55 ID:???.net<> むしろスマホが出てきたからバックエンド系の需要が増えてるんだけどな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 03:52:14.49 ID:???.net<> デバイス増加で相対的には需要は増えても新規の開発者が興味を持つ分野じゃない
2000年台前半に爆発的に増加したバックエンド開発者が飽和して買い叩きのごとく単価は下がる一方
これじゃ新天地を求めて既存のWeb開発者もどんどん減っちまうわけ
PHPがオワコンだからRubyにおいで何ていうのは本質がわからない馬鹿の戯言
PHPがオワコンならRoRもオワコンだしわざわざPHP開発者がRubyを使う意味がない
オッサンどもはそのへんがわからないから未だにこういう争いを続けてるんだぜー <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 04:41:45.14 ID:???.net<> いや需要があるってことは興味を持つやつが多いってことだろ。
少なくともサーバとの連携を行うためにバックエンドで使う言語を覚えるやつはそれなりに多い。
まあそれがJavaなのかPHPなのかRubyなのかはその人次第だけど。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 04:42:00.39 ID:???.net<> >>900
そのオワコンに手を出す奴らがどういう思考回路なのかが疑問だよな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 04:56:52.50 ID:???.net<> >>901
ないない!興味を持つ奴が「多い」ってのは幻想
PHPだけじゃない軒並みバックエンドのコミュが衰退してるのは
単に元々いた人が減ったというわけではない
また単に2chが衰退して登録制SNSに移行してるからというわけではなく
どこに行ってもバックエンドに関する質問自体が減ってるのが新規が少ないという根拠
PHPは特にWebでのバックエンド使用に特化されてるからダメージがでかいだけで
軒並み他言語のWebFWコミュも衰退してる
Webバックエンどに限れば言語の優劣を語るのは5年前に終わった
もうそんな次元ではない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 05:06:46.37 ID:???.net<> >>901
元々飽和してたんだから、例え人が減り続けても需要が増えても、
まだ埋められるだけの余力は業界には十分に残っている。
個人が趣味でやる分にしても、地味で華がなくつまらないこの世界より、
魅力的で華々しいとこに人が流れるのは自然な流れだよ。
事実淘汰されたはずのActionScriptは復権しだしてるし、
JavaScriptは相変わらず人気なのに、
CGIで一世を風靡したPerlの後継のイメージが強い、PHP,Ruby,Pythonは衰退してる。
特にPHPに関してはWebでしか想定していないからものすごい減ってる。
スマホに使われるObjective-Cは堅調だし、Javaは色々騒動があるものの微減で済んでる。
PHPerとRubyistはむしろWeb復権のために強力をすべきではないのかね? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 05:50:33.74 ID:???.net<> >>904>>904
バックエンド系の言語が消滅することが言いたいのか、PHP、Rubyの
いずれかもしくは両方が無くなると言いたいのかイマイチよく分からんが一応書いとく。

> Webバックエンどに限れば言語の優劣を語るのは5年前に終わった
> もうそんな次元ではない
これは確実に間違い。HHVMとかJavascript系のやつとかがどんどん生まれているのがその根拠。
その過程で現時点での主要言語が消えていくっていうのならまああるだろうね。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 06:05:47.57 ID:???.net<> バックエンドやるやつが減ってるって言ってるだけ
PHP、Rubyにもシェルスクリプトとか使い道はあるわけだけど
特にPHPはWebバックエンドが主流なんだから
そもそもバックエンドの言語なんて何でもいいだろ
DBに突っ込んで取り出して表示するだけの役目しかないのに
どの言語使ってもやらかすやつはやらかす
その危険性がPHPが高いってのもいつの話してんだと
KentやレッツPHPとかよく使われてたPerlからPHPの切り替わり手探り時代じゃあるまいし
今の情報用いて危険性全開のアプリケーション作れるほうがすごいわ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 06:13:42.10 ID:???.net<> >>901
お前、脱法ドラッグでも同じこと言うだろ
需要があって興味を持つ奴がいるってそれだけじゃ済まないんだよ
需要があって興味を持つ奴がいても害悪なものは害悪 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 06:14:23.55 ID:???.net<> PerlのRegExpさえ移植できればCでも構わないんだよなw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 06:28:06.33 ID:???.net<> >>906
結局PHPだろうがPerlだろうがRubyだろうが
言語よりももっと低水準なレベルのセキュリティに関する知識と豊富な経験
これがなければ何使わせても危険なんだよな
生倉やコピペマンはただロジックを組むことだけが仕事だと思ってる <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 10:06:55.28 ID:???.net<> >>909
PCREのこと?

>>909
*低水準な*レベルのセキュリティに関する知識ってなに? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 10:26:00.52 ID:???.net<> >>910はなんだプログラミング初心者か? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 11:40:27.95 ID:???.net<> cookieにセッションを保存したり
SQLインジェクションがフレームワーク内部にあったり
PHP以下のセキュリティのRailsが主流のRubyはないわ

PythonかJavaScriptにおいで <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 11:53:21.35 ID:???.net<> このスレもRoRスレも同じ奴が荒らしてるっぽいな
PHPで挫折して、簡単だと言われるRoRいって挫折した奴が荒らしてるんだろうな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 11:59:17.58 ID:???.net<> cookieにセッションを保存することの何が悪いの?
それが一番セキュアで主流なわけなんだけど
唯一難点があるとすればcookieオフに対応できないぐらいでしょ
cookieに入れることによって想定される問題なんて
他の脆弱性があるとか盗聴できる環境で使ったとか
元々問題がある場合でそんなのcookieに限ったことじゃないよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 12:01:55.67 ID:???.net<> >>914
主流か?
セッションIDを入れるんではなくてセッションを入れるんだぞ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 12:06:44.27 ID:???.net<> cookieに保存するのは、セッションじゃなくてただのセッションID。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 12:07:32.49 ID:???.net<> versionによって仕様は違うが、$_SESSIONの中身がCookieに入ってるようなもんだぞ
セッションの有効性、期限にも注意を払う必要がある

他の脆弱性がある環境下でも傷口をさらに広げる可能性を一顧だにしないのはいかがなものか
まあ共用SSLサーバとかどうなんだっていうのは思うが <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 12:12:10.91 ID:???.net<> 普通の常識が常識じゃない世界
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1311/27/news041.html <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 12:14:46.57 ID:???.net<> もはや言語関係ない。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 12:15:41.91 ID:???.net<> >>915
え、マジで?
すまんRoRなんて知らんかったから
ていうかちゃんとセッションIDって書いときゃよかった
そらあかんわていうかないわ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 12:24:13.79 ID:???.net<> 昔のPHP、今のRails
毎年のようにSQLインジェクションの脆弱性みつかってるし
作ってる人のレベルがまだまだ低い <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 12:32:55.46 ID:???.net<> オマエモナ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 12:36:39.59 ID:???.net<> >>922
流石に自分のレベルをわかってるから
言語やフレームワーク作成とかには手を出さんよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 13:39:22.32 ID:???.net<> >>913
自己紹介は自己紹介板でやれよ低脳。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 13:57:04.10 ID:???.net<> わかりやすいな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 14:10:10.45 ID:???.net<> >>911 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 14:12:15.82 ID:???.net<> 問題は最初から間口を広げすぎたことだろ。
間口を広げた結果、ウェブの知識がほとんどなかったり、間違った知識しか持ってはい人が流れ込んだ。
特に初期はPHP自体のセキュリティとそれが相乗効果で酷い状態になってた。
末期にはセキュリティ自体は多少改善されていたけれども、一度失った信用は最後まで取り戻せなかったし、利用者の層も変わらなかった。
だからIT業界の人たちの目にはほとんど変わってないよう映ってたんだよね。
そこを何とかしてたら結果はもう少し変わっていたかもしれない。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 15:00:52.33 ID:???.net<> >>927
って思ってるんだ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 15:06:59.65 ID:???.net<> 頓珍漢なレスの応酬だな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 15:16:26.00 ID:???.net<> 頓珍漢な思考回路をしてなければそもそもPHPなんか使わないだろwwwww <> nobodyさん<>Sage<>2014/07/20(日) 15:28:40.28 ID:???.net<> PHP信者はPHPを使える言語だって言ってるけど、どんな言語でもままごと程度には使えるでしょ
だけど世界最強の言語かと言われたらそうじゃない
最強の言語は何かと聞かれたときにPHPだって言えんの? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 15:35:05.19 ID:???.net<> PHPは<?...?>という文法を見れば分かるように、HTMLの一部をちゃちゃっとハックしたいときのために
作られたのだ
そういう目的のためには非常に簡単だし、そういう目的にしては関数も揃ってるのでいい言語だと思う

ただ、惜しむらくは、世の中がHTMLの一部をハックするというもの以上をPHPに求めすぎたことだろう
それをやるにはPHPには荷が重すぎた <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 15:56:17.42 ID:???.net<> はやくPHPの重荷を外してやれよ <> nobodyさん<><>2014/07/20(日) 16:00:29.64 ID:2GOVDPp/.net<> 【OS名】Windows7
【PHPのバージョン】5.2
【連携ソフトウェア】なし
【質問内容】
<form action="a.php?page=1" method=get>
<input type=submit value="次のページ">
</form>

↑これの page=1 の部分をphpで取得する($page に '1' )にはどうすればいいのでしょうか? <> nobodyさん<><>2014/07/20(日) 16:07:01.81 ID:2GOVDPp/.net<> >>934は無しで。
ではまた〜 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:08:28.76 ID:???.net<> ID:2GOVDPp/みたいに他人に頼る前提で始めるクズばっかなのがPHPクオリティ
他人に頼る前提で始めるとか正気の沙汰じゃない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:17:57.78 ID:???.net<> >>934 再依頼

【OS名】Windows7
【PHPのバージョン】5.2
【連携ソフトウェア】なし
【質問内容】
<form action="a.php?page=1" method=get>
<input type=submit value="次のページ">
</form>

↑これの page=1 の部分をphpで取得する($page に '1' )にはどうすればいいのでしょうか?

なお、
if(isset($_GET['page'])) {
$page = $_GET['page'];
}
では取得できないし、$_SERVER["REQUEST_URI"] を使っても取得できなかったです <> 936<><>2014/07/20(日) 16:18:54.57 ID:2GOVDPp/.net<> ID出し忘れ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:26:18.92 ID:???.net<> >>935
二度と来なくていいよ〜 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:29:16.45 ID:???.net<> >>938
出し忘れとか書かなくていいからさっさと消えろ。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:31:47.18 ID:???.net<> 出し忘れとか書けば許されると思ってるんだろ
PHPやってる奴ってこういうゴミばっか
根本的にそういうゴミみたいな根性だからプログラミングにも表れる
とりあえずリリースしてセキュリティに問題があれば後で修正すればいいと思ってるゴミ
生きてるだけで迷惑 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:38:32.44 ID:???.net<> PHPって<??>書かなきゃいけないから明らかに欠陥言語だろ。
コーディングは合理的かつ効率的に行われるべきだから、
こういう余計なものを書かなければならない時点で欠陥言語。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:38:35.97 ID:???.net<> >>937
<form action="a.php?page=1" method=get>

<form action="a.php" method=get>
<input type="hidden" name="page" value="1"> <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:40:20.16 ID:???.net<> オウムが住みついたか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:42:28.48 ID:???.net<> よくわからんが
どっかのwebサイトをfile_get_contentsしてきて、その中のformタグからGET引数だけ抜き取りたい、でいいのか <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:42:53.41 ID:???.net<> >>943
クズは出ていけ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:43:14.73 ID:???.net<> >>942
HTMLに埋め込むのを専業とするなら全然欠陥じゃないぞ
むしろ大きなアドバンテージだ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:46:58.84 ID:???.net<> >>937
お前リアルで周りの人間にどれだけ負担かけてるか知らないだろ
社会と接点持つなよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:49:17.23 ID:???.net<> バッチのうち特に処理速度が気になる処理以外はphpで書くことが多かった
バッチ的用法での質問あんまり見かけないな <> マッチ棒<><>2014/07/20(日) 16:52:20.28 ID:dLiJKkYU.net<> マッチ棒だけんど
>>937の質問にちゃんと答えてやれよ!
お客をなんだと思っとるのかね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:54:15.09 ID:???.net<> HTMLに組み込むという発想がそもそもおかしい
HTMLの組み込みたい場所に直接書いて組み込めるという、そういう場当たり的な開発をすることが問題なのでは

JSなんかはクライアントサイドで動作させるから仕方がない部分はあるけど、
それでもJSは外部ファイルに分離したりするし <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:55:30.83 ID:???.net<> >>937
次のページクリックした? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 16:55:55.93 ID:???.net<> >>937はルール違反の基地害

忘れてたと言えばそれで済むと思ってる

犯罪者に多い精神構造 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 17:55:37.82 ID:???.net<> 歯止めがきかないね
病院に相談に行ってきな <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:09:33.07 ID:???.net<> 禿同。
>>937はphpやる前に病院へ行くべき。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:10:26.29 ID:???.net<> お前がだよお大事にね <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:11:39.78 ID:???.net<> 自覚症状のない955入りました〜 <> 936<><>2014/07/20(日) 18:13:06.46 ID:2GOVDPp/.net<> >>943
レスどうもです。文字列を抽出してご回答のように組み直すのも手なのですが例えば
http://may.2chan.net/27/futaba.htm
の41行目あたりに
<form action="futaba.php?guid=on" method="POST" enctype="multipart/form-data">
とあるのですが、どうも取得する方法がありそうです。このままの形で取得する方法はありませんか?

>>945
>どっかのwebサイトをfile_get_contentsしてきて、その中のformタグからGET引数だけ抜き取りたい、でいいのか
そうです。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:14:39.51 ID:???.net<> 本日のNGID:2GOVDPp/

荒らしのためスルーできないならNG推奨 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:16:28.69 ID:???.net<> >>959
あるよ
はい終了 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:16:54.84 ID:???.net<> >>958
POSTだから送られるんだよ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:17:45.26 ID:???.net<> >>958
何か嫌なことでもあったの? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:18:43.88 ID:???.net<> >>961
荒らしって楽しい? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:20:10.19 ID:???.net<> ID:2GOVDPp/に迷惑だとか言ってる奴いるけど、ID:2GOVDPp/は荒らしに来てるわけだから言うだけ無駄。
むしろ迷惑だと言われたら喜んでるよ、それが狙いなわけだから。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:21:19.52 ID:???.net<> あぼーん多いな <> 936<><>2014/07/20(日) 18:22:32.62 ID:2GOVDPp/.net<> >>961
>POSTだから送られるんだよ
おおおお、ありがとうーーー。そういうことでしたか! 確認して取得できました!

どうもありがとうございます m(_ _)m <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:23:50.89 ID:???.net<> >>937某所でフィッシングサイトの作り方を質問してたたかれてた奴だろ
書き込み消して逃げたと思ったらフィッシングサイトだとバレる部分だけ削除して2chで質問か

幸いここは犯罪者予備軍の宝庫だから教えてくれる人もいると思うよw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:24:20.70 ID:???.net<> >>958
どうしてもURLに埋め込みたいなら
<a href="a.php?page=1">次のページ</a>
とでもしたら? <> 936<><>2014/07/20(日) 18:28:00.85 ID:2GOVDPp/.net<> >>968
ありがとうございます。どうしてもわからなければ文字列を抽出してご回答のように組み直すしかないかなと思ってました。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:32:17.27 ID:???.net<> >>967
そうなのか。まぁいい。答えてしまった <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:40:34.42 ID:???.net<> フィッシングサイトガー連呼厨はフィッシングとは何かを勉強すべき <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 18:46:06.52 ID:???.net<> 返しもつまらないしRubyスレやRoRスレ同じようにしてやろうか? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 19:09:20.10 ID:???.net<> >>967はフィッシングサイトの件と同一視する程度の知識ってことか。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 20:13:34.53 ID:???.net<> 犯罪者スレ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 20:17:03.45 ID:???.net<> >>973
フィッシングするって旨の文言以外ほぼコピペなのに見苦しいぞお前。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 20:25:32.87 ID:???.net<> ■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 20:55:29.68 ID:???.net<> PHPの問題は大量の標準関数だったと思われ。
自分でちょっと関数書けば済むようなものまで標準関数として用意するから肥大して手がつけられなくなった。
いちいち用意するまでもない関数を大量に用意してたら、そりゃあ他の言語に対するアドバンテージなんか持つ余裕なかっただろうよ。
その関数がアドバンテージになると思ってたのかもしれんが、結局ならなかった。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 21:21:34.73 ID:???.net<> >>972
お前みたいな雑魚には無理

お前は意気がるだけのゴミヤンキーと同類なんだから大人しく回線切っとけ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 21:40:16.91 ID:???.net<> ENT_QUOTESは、作者への罰ゲームw <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 21:49:55.56 ID:???.net<> >>977
たとえばどの関数?
自分で作っても同じものが作れないのに <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 21:55:03.73 ID:???.net<> ソースレベルじゃ個別になってるから標準関数が大量にあってもどうってことないんじゃない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 22:00:35.08 ID:???.net<> 他の言語へのアドバンテージとか、思考がキモイ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 22:00:52.26 ID:???.net<> http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/php/1405860979/
おっ勃てた <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 22:02:21.91 ID:???.net<> >>983
乙乙 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 22:47:00.75 ID:???.net<> >>975
? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/20(日) 23:34:07.47 ID:???.net<> >>969
処理したいというのはGET要求を受けるサイト側の話ではないんだ?
htmlソースを解析してそのエレメントとパラメータ値を取得したいということ? <> nobodyさん<>sage<>2014/07/21(月) 09:23:18.81 ID:???.net<> 自分も正直よくわからんけど、質問者が納得してるならまあそれでいいだろう <> nobodyさん<>sage<>2014/07/21(月) 10:09:38.86 ID:???.net<> >>966で納得してるからには、サーバ側ってことだろ

他は日本語の問題だろ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/21(月) 10:28:06.06 ID:???.net<> 他サイトからfile_get_contentsしてくるのにサーバ側もごっちゃになってるし
自分のサーバもあるのにPOSTってなにそれおいしいのレベルだったりと疑問は尽きない <> nobodyさん<>sage<>2014/07/21(月) 23:05:52.58 ID:???.net<> NGワードの設定をしましょう。
荒らしは反応することなくスルーしろよ。。
このスレではRubyも指定するといいよ。
ここの荒らしはNGワードの対策してまで荒らすアホだけどな。 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/21(月) 23:20:42.02 ID:???.net<> array_fill()埋め <> nobodyさん<>sage<>2014/07/21(月) 23:39:31.33 ID:???.net<> こちらで聞いてたら、答えてやったのに <> nobodyさん<>sage<>2014/07/22(火) 02:48:49.38 ID:???.net<> 荒らしが新スレにうつってようやく訪れた残り数スレの平和 <> nobodyさん<><>2014/07/22(火) 03:18:14.74 ID:xJpYpOwC.net<> 992 :nobodyさん [↓] :2014/07/22(火) 02:48:49.38 ID:???
荒らしが新スレにうつってようやく訪れた残り数スレの平和 <> nobodyさん<>sage<>2014/07/22(火) 12:51:01.43 ID:???.net<> うめ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/22(火) 14:53:28.43 ID:???.net<> うめえ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/22(火) 15:01:14.95 ID:???.net<> うまるちゃん <> nobodyさん<>sage<>2014/07/22(火) 15:14:13.38 ID:???.net<> うめあら <> nobodyさん<>sage<>2014/07/22(火) 15:24:32.32 ID:???.net<> うめさこ <> nobodyさん<>sage<>2014/07/22(火) 16:07:43.92 ID:???.net<> ume <> nobodyさん<>sage<>2014/07/22(火) 16:08:08.02 ID:???.net<> おしまい <> 1001<><>Over 1000 Thread.net<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>