nobodyさん<><>03/09/18 20:20 ID:cWD3PqYN.net<> いろんなツリー掲示板見てきましたが、使いやすく内部処理的にもわかりやすい物はあまりありません。。
ツリー掲示板の賛否は置いといて、みなさんで使いやすい物を作ってみませんか?
というか自分はどんなふうにログ管理をしたらよいのかさえわからないでつ… <>【PHP】ツリー掲示板を作ろう nobodyさん<>sage<>03/09/18 20:23 ID:???.net<> で? <> nobodyさん<>sage<>03/09/18 20:35 ID:???.net<> >1
自分で自分のこと阿多回る言って自覚はありますか? <> nobodyさん<>sage<>03/09/18 20:50 ID:???.net<> 漏れのATOKは頭良すぎて変な変換できないんだよね。一文字ずつ変換してるの? <> nobodyさん<><>03/09/18 20:56 ID:sWP9gDiz.net<> 自分も知りたい。
だれかロジック説明してくれませんか? <> nobodyさん<>sage<>03/09/18 21:02 ID:???.net<> で、誰が音頭とるんだ ? <> nobodyさん<>sage<>03/09/18 21:16 ID:???.net<> またか・・・

いいだしっぺが基本的なものを晒した上で意見を出し合うならまだしも
みんなでやろうでうまくいった例ないのに <> nobodyさん<>sage<>03/09/18 21:50 ID:???.net<> これだから、PHP厨は... といってみるテスト <> nobodyさん<>sage<>03/09/18 22:17 ID:???.net<> >>1
>使いやすく内部処理的にもわかりやすい
使いにくい例って具体的にどんな?
内部処理的にわからないのは個々の技術レベルの問題じゃないかと <> nobodyさん<>sage<>03/09/18 22:30 ID:???.net<> >>1は全然やる気ないよな。
問題点をもっと分析しろよ。

使いやすく
 はぁ?誰にとって使いやすいんだ?
 ユーザに対してなら、画面デザインのことか?画面遷移の話か?
 プログラマに対してなら、どういうのが使いやすいと思ってるんだ?
内部処理的にわかりやすい物
 内部処理ってなんだよ。つか画面処理以外は全部内部処理だろ。
 まず自分にとってどういうのが分かりにくいのか考えてみろ。
ログの管理
 ツリーを生成するのに必要なものを考えてみろ。
 方法は1つじゃないぞ。それぞれ目的に応じてメリットやデメリットがあるはずだ。

つかオレを分析厨って呼ぶんじゃねぇ! <> nobodyさん<>sage<>03/09/18 22:56 ID:???.net<> PHPなんかやめてperlしようー <> nobodyさん<>sage<>03/09/19 00:44 ID:???.net<> 他人の書いたPerlなんて読めません <> nobodyさん<>sage<>03/09/19 09:12 ID:???.net<> そういう意味ではPerlもPHPもドッコイドッコイ <>  <>sage<>03/09/19 09:28 ID:???.net<> ドッコイって何だろう。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/19 09:30 ID:???.net<> http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%C9%A4%C3%A4%B3%A4%A4&kind=jn&mode=0
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%C9%A4%C3%A4%B3%A4%A4&kind=jn&mode=0&base=1&row=2
<> 大作<>sage<>03/09/19 11:06 ID:???.net<> どっこい、どっこい <> nobodyさん<><>03/09/20 18:29 ID:+4uOTOE1.net<> とりあえずさっさと仕様決めようぜ

ユーザ管理の有無とかメインページはPHPなのかHTMLなのかとか <> nobodyさん<>sage<>03/09/20 18:47 ID:???.net<> >>1が恥ずかしくてトンズラこいたからなー <> nobodyさん<>sage<>03/09/20 19:11 ID:???.net<> ツリー掲示板はつくったことはないけど。ログ形式を考えてみた。

トピッック番号<>トピック内番号<>名前<>メルアド<>コメント<>バストサイズ

こんな感じでOK? <> nobodyさん<>sage<>03/09/20 19:20 ID:???.net<> もうなんでもいいよ、皆氏ね <> nobodyさん<>sage<>03/09/20 19:21 ID:???.net<> B:90 W:90 H:90 だったらどうするんだYO! <> nobodyさん<>sage<>03/09/20 19:22 ID:???.net<> なんか今日凄く寒くない? <> nobodyさん<>sage<>03/09/20 19:24 ID:???.net<> ランニング一枚だが寒くないぞ <> nobodyさん<>sage<>03/09/20 20:20 ID:???.net<> 20=21=22=23 <> nobodyさん<>sage<>03/09/20 20:34 ID:???.net<> >>24 ついでだからケツに=24もつけとけ <> nobodyさん<>sage<>03/09/20 20:57 ID:???.net<> 20=21=22=23=25 <> nobodyさん<>sage<>03/09/20 21:00 ID:???.net<> >>26
どうせだから=24, =26もつけておけ <> nobodyさん<>sage<>03/09/20 23:13 ID:???.net<> >>1
お前にはTcupがお似合い。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/21 00:07 ID:???.net<> 20=21=22=23=25>>>>>>>>>27 <> nobodyさん<><>03/09/21 12:09 ID:YodxgvUG.net<> 今日は一日中ひまだから公開で作るぞ。
おまえら乗るか? <> nobodyさん<>あげ<>03/09/21 14:43 ID:???.net<> ソースコードマダー(AAry <> nobodyさん<><>03/09/21 14:50 ID:YodxgvUG.net<> いま基本的な部分だけ書いてる。ちょいまち <> 32<>sage<>03/09/21 15:07 ID:???.net<> さっきXREAで垢取って来たんで有効になったらうpします。 <> 32<>sage<>03/09/21 15:26 ID:???.net<> 2chブラウザ対応にしてみる <> 32<>sage<>03/09/21 16:26 ID:???.net<> 作りかけだがこんな感じで

http://org.s38.xrea.com <> nobodyさん<>sage<>03/09/21 17:41 ID:???.net<> いくら作りかけでもforeachの途中でチョン切れてるのをry <> 体がない<>sage<>03/09/21 17:57 ID:???.net<> こんなの作った。携帯用でレスがレベル1までだが…。
デザインが某無料掲示板サービスのパクリだとかほんとのことは言わない約束。

http://members2.tsukaeru.net/dna1435/bbs.php?id=test <> 体がない<>sage<>03/09/21 18:03 ID:???.net<> ソース
http://members2.tsukaeru.net/dna1435/bbs.txt

コメントとかは自分にしかわからないのであしからず。
これじゃぁ知識がないのがばればれだな… <> 32<><>03/09/21 18:48 ID:YodxgvUG.net<> APIを再利用できる形にしておけば2ch型でもblogでも好きなように
改造できると思うんだが <> 32<><>03/09/21 18:59 ID:YodxgvUG.net<> とりあえずレス書き込みする基本的な部分はこんな感じでどうだろ

http://org.s38.xrea.com/bbs.php <> 体がない<><>03/09/21 21:26 ID:kuLPjd6t.net<> >> 40
いいんじゃないすか?実際いいのかどうかはわかんないですけど…

たとえばどんなのをAPIにすればいいんだろうか? <> 32<><>03/09/21 21:39 ID:YodxgvUG.net<> 大まかに動作を切り分けてクラスや関数に分けておいて実際に作りたい
掲示板の仕様に合わせて組み立てると。
まだ閲覧するページとして生成する部分を実装していないですが
別の用途でも使えるように表示する要素だけを用意して最終的に
組み立てて利用するのもいいかもしれない。
インターフェースを任意で組み立てれるならXOOPSなんかに使えるだろうし。
<> 32<><>03/09/22 00:48 ID:+PAcu5+e.net<> 2ch対応にしたらファイルが増え過ぎるので止めた。
シンプルなただのツリー掲示板に変更 <> 32<><>03/09/22 02:17 ID:+PAcu5+e.net<> 書き込みできない香具師が多いと思うので続きはこっちで

http://s37.1000gex.net/test/read.php/pc/1064164406/

2chブラウザはこっち
http://s37.1000gex.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1064164406 <> nobodyさん<>sage<>03/09/22 09:03 ID:???.net<> こりゃ終了だな。


------------------------------end------------------------------ <> nobodyさん<>sage<>03/09/22 09:12 ID:???.net<> _____________________ 再開 __________________ <> nobodyさん<>sage<>03/09/22 09:39 ID:???.net<> 本7死ね <> nobodyさん<>sage<>03/09/22 12:22 ID:???.net<> _____________________ 再開 __________________
<> nobodyさん<>sage<>03/09/22 13:31 ID:???.net<> 本7死ね

<> nobodyさん<>sage<>03/09/22 14:09 ID:???.net<> _____________________ 再開 __________________
<> nobodyさん<>sage<>03/09/22 14:29 ID:???.net<> 本7死ね


<> nobodyさん<>sage<>03/09/22 16:13 ID:???.net<> 非望中傷どころじゃないなぁ? 誘導殺人者がいる。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/22 16:21 ID:???.net<> × 非望中傷
○ 誹謗中傷 <> 体がない<><>03/09/22 18:01 ID:XMCrzFrC.net<> まぁまぁ、そういうこと言わずに…
俺は結構このスレ応援してるんだから。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/22 19:57 ID:???.net<> 作りたいねぇ <> nobodyさん<>sage<>03/09/22 20:21 ID:???.net<> 本7死ね
<> nobodyさん<>sage<>03/09/23 16:34 ID:???.net<> シンプルなんが一番だね。
最近のは余計な機能付きすぎ。 <> 体がない<><>03/09/24 00:59 ID:/nemk41U.net<> とりあえず、4層構造にしたいと思っています。
今の考えとしては、1つのPHPで複数の掲示板を管理することも想定して、
・掲示板を管理するBbsクラス
・スレッドの管理をするBbsThreadクラス
・1つ1つのメッセージを管理するBbsMessageクラス
・メッセージを表示するBbsView
の4つを作成しようと思います。
一番最後のBbsViewクラスを複数用意し、設定などで切り替えることができるようにすることによって、スキンを変えるような感覚で掲示板のスタイルを変えれればいいなと思います。

と、ここまではいいのですが、さてどのように設計したらよいものやら…。
たとえば、投稿されたメッセージを書き込む機能はどのクラスに実装すればいいのかということです。
MessageWriteクラスを別に作るか、もしくはどこかのクラスに1つの機能として入れるか…。
あ、これはらあくまでも頭の悪い自分の妄想案ですので…。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/24 01:02 ID:???.net<> 本7死ね <> nobodyさん<>sage<>03/09/24 02:08 ID:???.net<> 実装から提案するんだったらソースモデルぐらい晒せよ <> nobodyさん<><>03/09/25 15:28 ID:d6wIetxr.net<> hage <> nobodyさん<><>03/09/25 16:59 ID:d6wIetxr.net<> 基本的な部分は動くようになった。まだバグっぽい感じはあるが
kentのweb forumに似た感じにできた <> nobodyさん<><>03/09/25 17:24 ID:d6wIetxr.net<> とりあえず2つのスクリプトで動作するようになった

http://org.s38.xrea.com <> nobodyさん<>sage<>03/09/25 17:35 ID:???.net<> >>63
ツリー表示して書き込むと、新しいツリーになっちゃう <> nobodyさん<><>03/09/25 17:56 ID:d6wIetxr.net<> 若干の変更

http://org.s38.xrea.com <> nobodyさん<><>03/09/25 18:17 ID:d6wIetxr.net<> >>63
おお。。
ありがとう。修正できました。
<> nobodyさん<><>03/09/25 19:16 ID:d6wIetxr.net<> 次はログをxml化するように改造しようかと思います。
現状で足らない要素ってありますかねぇ? <> nobodyさん<>sage<>03/09/25 19:31 ID:???.net<> 書き込みした後にブラウザで更新すると、同じ時間の書き込みになる
修正しないとまずい <> nobodyさん<><>03/09/25 23:29 ID:d6wIetxr.net<> >>68
ありがとうございます。
さっそく修正してみます。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/26 16:50 ID:???.net<> これも企画倒れなヨカン <> nobodyさん<><>03/09/26 17:41 ID:rxIrA/PH.net<> 更新時の多重書き込みを修正しました。
単純にmetaタグでリロードさせるだけですが。

<> nobodyさん<><>03/09/27 01:45 ID:k6AxmWuE.net<> 実はあまり興味んしわけね。
作って喜ばれるものを産み出したいが。

携帯minってどうだろ。
あらゆる設定や情報取得が携帯/PDAを解して出来るような <> nobodyさん<><>03/09/27 07:36 ID:KocUgFUO.net<> >>72
携帯でも効率的な設定画面を表示できるようにしたいってことですか? <> nobodyさん<><>03/09/27 09:08 ID:k6AxmWuE.net<> >>74
そうです。
suExec+SSL環境下なら安全な運用が可能かと。
鯖に異常が発生したら通知できたりメールからシェル操作できたりとか <> nobodyさん<><>03/09/27 09:09 ID:k6AxmWuE.net<> 基本的にはWebminの機能を省略した感じで全てテキスト表示の
インターフェースにする <> nobodyさん<>sage<>03/09/27 19:00 ID:???.net<> 本7死ね <> 64、68<>sage<>03/09/27 19:07 ID:???.net<> なんだ、本7か?
氏ね馬鹿 <> nobodyさん<><>03/09/28 01:15 ID:kw2AvsA7.net<> >>74
できたら面白いかもしれませんね〜。。
使う人はあまりいなさそうですが…(ぉ <> nobodyさん<>sage<>03/09/28 14:22 ID:???.net<> 本7死ね <> nobodyさん<><>03/09/28 15:18 ID:H7CBk6iz.net<> クラス・ライブラリにすると初心者には扱えないわけね <> nobodyさん<>はげ<>03/09/29 17:21 ID:???.net<> はげ <> nobodyさん<>sage<>03/09/29 18:34 ID:???.net<> 禿てないよ <> nobodyさん<><>03/09/29 18:53 ID:hkBZ43UF.net<> さらに洗練させて皆がウナるような物に仕上げるにはどうしたらいいんだろう <> nobodyさん<>sage<>03/09/29 19:45 ID:???.net<> 簡単に掲示板飛ばしちゃうような香具師は、何やってもダメだろう <> nobodyさん<><>03/09/29 20:07 ID:hkBZ43UF.net<> それはkentに言ってくれ <> nobodyさん<>sage<>03/09/29 20:29 ID:???.net<> また他人のせいにしてるよ <> nobodyさん<>sage<>03/09/29 21:41 ID:???.net<> 自己解決できるだけの実力が無いんだろ。
画期的なものを作りたいなんて吐いていいレベルじゃないな。 <> nobodyさん<><>03/09/29 21:52 ID:hkBZ43UF.net<> おまえらくるな。
クリエイティブなヤツだけ来ればいい <> nobodyさん<>sage<>03/09/29 21:52 ID:???.net<> メガビもダメだったじゃんこいつ
1000gexも糞だし <> nobodyさん<>sage<>03/09/29 22:41 ID:???.net<> >クリエイティブなヤツだけ来ればいい
またクレクレかよ <> nobodyさん<>sage<>03/09/29 22:47 ID:???.net<> 他人が乗ってくるようなアイデアも無いのに「掲示板を作ろう」だけでスレ立てんな。
<> nobodyさん<><>03/09/29 22:58 ID:hkBZ43UF.net<> 人の立てたスレに乗っかっただけだが。
もっと簡単なのがいいのかなぁ <> nobodyさん<>sage<>03/09/29 23:46 ID:???.net<> >>85
> それはkentに言ってくれ
パクったって事か? <> nobodyさん<>sage<>03/09/29 23:58 ID:???.net<> パクリとスレに乗っかるだけ
どうしようもないやつだな <> nobodyさん<><>03/09/30 00:12 ID:xL/W3CDM.net<> 踊る阿呆に見る阿呆 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 01:01 ID:???.net<> 踊る阿呆の踊りが酷すぎる。 <> nobodyさん<><>03/09/30 01:16 ID:xL/W3CDM.net<> 何もしないならどっか消えていいよ <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 01:26 ID:???.net<> 各所で一々敵を作るから笑いものにされてんじゃん。
<> nobodyさん<><>03/09/30 01:33 ID:xL/W3CDM.net<> どこまでも付いてくるから困る。
良スレすら正常に進行しないし追っ払おうとしたら荒らし始める。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 01:37 ID:???.net<> HTMLを普通に書くことも出来ない糞がまともなもんつくれるわけないわな。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 01:39 ID:???.net<> アイデアだしてクレクレが良スレ? <> nobodyさん<><>03/09/30 01:40 ID:xL/W3CDM.net<> まだ言ってる。手書きでチマチマやってるような暇人じゃないんでな。
HTMLでえらそうな事言ってる時点で厨丸出し。
おおざっぱでも動くように設計されている理由が分かってないらしい <> nobodyさん<><>03/09/30 01:42 ID:xL/W3CDM.net<> >>101
俺一人でやっててもつまらんから他の香具師のアイディアとかを聞いて
自分で作れないけど何かいいアイシアあるなら具現化してみようとしてるだけ。
ホント屈折してるよな <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 01:54 ID:???.net<> サポート板潰した後に言われても説得力ないな。 <> nobodyさん<><>03/09/30 02:01 ID:xL/W3CDM.net<> これからの掲示板のスタンダードになるのはDBとかXMLなんかで
フォーマットを統一したものなのかなぁ。
でもヘタにDB使うと重くなるんだよね。XMLは容量がかさむ。
それでも何かのメリットがあるんだろうか <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:10 ID:???.net<> 手書きかどうかは問題じゃない。
正しいHTMLを書けないことの言い訳が忙しいって言うのが馬鹿丸出し。
HTMLエディター使ってすら正しいHTML吐き出せない超低レベル。
大体、HTML一枚書くのに何時間かかんだよ?
あの糞ページで。 <> nobodyさん<><>03/09/30 02:15 ID:xL/W3CDM.net<> いいからどっか逝けって。
なんでURIに?付くか分からないのか <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:17 ID:???.net<> >>107
お前ほんと初心者な。
吐き出させるHTMLが最終的に正しいHTMLになってなければテンプレートも糞もねぇって言ったろ? <> nobodyさん<><>03/09/30 02:19 ID:xL/W3CDM.net<> その論法ではIEもNNも糞な訳だな。
wgetで2chしてろ <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:21 ID:???.net<> htmlタグ四つとIEを一緒にすんな。
何かやむにやまれない理由があんのか? >htmlタグ四つ <> nobodyさん<><>03/09/30 02:26 ID:xL/W3CDM.net<> frontpageで書いたファイルをrequireしてるだけだが。
生のHTMLファイルだからそのまんま吐き出される。
タグ読めるんならソース内に4つのファイルが存在している事に気付かないのか。
修正時に手早く編集できるように各パートでFPで書いたファイルをそのまま
使ってる。俺以外でPHP書けない香具師でも簡単に修正が出来る。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:27 ID:???.net<> >>111
わかんねぇ奴だな。
だからそのまんま連結する馬鹿がどこにいんだよ。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:28 ID:???.net<> その「4つのファイルが存在している事」がオカシイことに気付けよ。
そんな異常なHTML見せられても混乱するだろ。 <> nobodyさん<><>03/09/30 02:31 ID:xL/W3CDM.net<> >>112
編集した際に不要なタグ削る時間が無駄。
PHPで処理する負荷も無駄。

>>113
見る必要がない <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:31 ID:???.net<> さすがポン7、大笑いw <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:31 ID:???.net<> 釣りレベルだな。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:33 ID:???.net<> 本7は基本を無視し杉。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:35 ID:???.net<> >>114
>編集した際に不要なタグ削る時間が無駄。
>PHPで処理する負荷も無駄。
つまりHTML整形する程度にとんでもない負荷が掛かるようなスクリプトしか書けない素人と。

>見る必要がない
まさにど素人。
ソースを参照するブラウザのことを何一つ理解していないし
ましてやHTMLがなんのための規格なのかすら理解していない証拠。
W3Cの勧告なんて見たことないだろ? <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:36 ID:???.net<> なんつーか、まさかhtmlタグ四つを肯定するとは思わんかった。
すげーな本7。 <> nobodyさん<><>03/09/30 02:38 ID:xL/W3CDM.net<> >>118
俺は作業者である以前に経営者な訳。
手持ちの札で何をさせるかって事だ。
W3Cも最近は金に目が眩んだな <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:39 ID:???.net<> >W3Cも最近は金に目が眩んだな

字で表現できねーくれーにワロタ <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:41 ID:???.net<> >>120
>俺は作業者である以前に経営者な訳。
>手持ちの札で何をさせるかって事だ。
つまり忙しいってことか?
だったらこんなわけのわかんない掲示板を作ろうとかどうとかの前に店の看板ちゃんとするのが正しい経営者だろ?
商売の役に立つわけでもない2ちゃんで遊んでる暇はあるのに自分のところのトップページで技術力の低さ宣伝してるのは異常だろ?
あ、<html>4つを肯定してるからいいのか(w <> nobodyさん<><>03/09/30 02:42 ID:xL/W3CDM.net<> >>122
それが何か君に影響してるのか? <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:42 ID:???.net<> >>120
お前の手持ちの札は無いよ
敢えて言えば、「悪評」だけかな <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:43 ID:???.net<> >>123
2chみたいな大通りで、裸で踊るのはやめなさい
みっともないから <> nobodyさん<><>03/09/30 02:44 ID:xL/W3CDM.net<> 明確に弁明するなら

htmlなぞ書くのめんどくさい  以上だ <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:44 ID:???.net<> >>123
ないよ。機知外かどうか確認したかっただけ。
もう出来たからいいや。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:44 ID:???.net<> >>125
また躍動感とか言い出すぞ <> nobodyさん<><>03/09/30 02:44 ID:xL/W3CDM.net<> >>125
それが何か君に影響しているのか? <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:45 ID:???.net<> >>129
お前が裸踊りしてる横に空き缶置いてあるだろ?
乞食は氏ね <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:46 ID:???.net<> >>126
HTMLコーダー雇えよ、経営者。
<> nobodyさん<><>03/09/30 02:46 ID:xL/W3CDM.net<> >>130
で? <> nobodyさん<><>03/09/30 02:46 ID:xL/W3CDM.net<> >>131
君が判断する事ではない <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:48 ID:???.net<> 馬鹿が開き直ったな。
htmlタグ四つが恥ずかしい事に気付いたからか。 <> nobodyさん<><>03/09/30 02:49 ID:xL/W3CDM.net<> 手抜きソース見て喜んでるようなバカに用事はない <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:49 ID:???.net<> もう開き直って居座るしか無いんでしょ
元々基地外発言連発だし、常識を無視するのが本7の常 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:50 ID:???.net<> htmlの基本を知りませんでした。って素直に認めりゃいいのに。
だれが「手抜き」で納得くするんだ? <> nobodyさん<><>03/09/30 02:51 ID:xL/W3CDM.net<> 手抜きソース見て喜んでるようなバカに用事はない <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:53 ID:???.net<> 荒らしの本領発揮してるな、ぽんしち <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:54 ID:???.net<> 手抜きソース晒して喜んでるようなバカに用事はない <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:54 ID:???.net<> 客からの問い合わせにはなんて答えるんだろうな。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:54 ID:???.net<> あんな猥褻物まがいのhtmlをイソターネットに放流しないでください。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 02:57 ID:???.net<> ギャハハハ さすがポン7、腹イテェww <> nobodyさん<><>03/09/30 03:10 ID:xL/W3CDM.net<> 掲示板ログをXMLにしてる人おられますか?
<> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:16 ID:???.net<> >xL/W3CDM

そんなんで流れ変わるかアフォ <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:17 ID:???.net<> またか・・・。
以後完全放置でお願いします。
エサを与えないでください。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:20 ID:???.net<> HTMLが面倒とか言ってる奴にXMLはもっと面倒なんで絶対むり。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:21 ID:???.net<> 今晩中にarigato3.netの全てのHTMLを正しく書き直す根性があるなら一から教えてやらないでもない。 <> nobodyさん<><>03/09/30 03:27 ID:xL/W3CDM.net<> 教えていらないから良スレに仕立てるの手伝え <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:28 ID:???.net<> 本7がいる限り良スレになることはありえない <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:28 ID:???.net<> >>149
じゃHTML全部直して来い。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:28 ID:???.net<> DQN鯖缶 徳岡(本7)への苦情はこちらへ
また、他スレでもこのバカにピーンと来たらこちらへご報告お願いします

【本7鯖】arigato3.net P6【DQN鯖管】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1064357191/


以上、徳岡警戒24時にご協力お願いいたします <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:31 ID:???.net<> \人人人人人人人人人/                           /!
 ≫             ≪                         / /
 ≫ はくそリーナへ! ≪                        / /
 ≫             ≪               /`!    /ノ /
 /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\             /  /   // /
                       __  /ノ  / _// /
                     ∧ ∧==〕〕/   /^/ 〔`7  /
                   ⊂(´く_` )//__/ ̄〈|   / /
                   /PP⊂//〕 〈/ /\/_
                  / ̄ ̄/ /  / \/ \\|
           __厂|  フ● ● \<―┤ _\「ヾ〉()ヘ,____
           ̄可 吉`\ ▼    Yー|二|J彡||^|  ´〉 __/´   
----,‐ー ""´ ̄ ̄ ̄ 〕二  〕人_, ノ  / /(彡||ノV/^
 ̄ ̄ ̄ ̄冖==0( ̄っ⊂| ̄ >l目冂|/ ̄ヾヽ| ! (/)| ,,
          \\_(彡  /,∠/ |   /ヾ〉〆二/\ '''''≡、、,,,,,,,
             ̄ ̄   \ / |  \/ |  |`ヽ/ \\       ̄'''''≡、、,,,,,,,
                  ヽ<二--== ̄'ヽ  |'―,qイ >,―-' ̄'''''''―、、,,,,,,,--. ̄ ̄'''''''――、
                    ̄  ̄ヽ|\q=ヽ_|`'―' < λ ̄ ̄'''''≡、、,,,,,,,_ ̄'''''''――、 '''‐-、 __\
                           ヾ、 <    \、 ヽ           ̄'''''''`    ̄ '''''''― >
                            ヾ、 |     \、ヽ  
                             ヾ、|      \ヽ <> nobodyさん<><>03/09/30 03:34 ID:xL/W3CDM.net<> トップだけ軽く修正しておいた <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:36 ID:???.net<>                                 \人人人人人人人人/
            _、                 ≫            ≪
           (_)\ _     ∧ ∧      ≫ はくそリーナへ!≪
    /⌒\_/⌒\)_,i⌒\\〔〔 ( ´_ゝ`)〕\   ≫            ≪
   (_,人_(_人_\___ト、_\\(c)¶¶_つ 、\  /∨∨∨∨∨∨∨∨\
   / ,人_       \三_ 旧 ̄ ̄ ̄\ 旧>
   し/  I  \   \_((⌒)  ●  ●ノ_/
        \__へ_/  L ̄ Y     ▼\\___   
            \__/\彡人  、_人_.ノ /|  / ⌒||\
                    \__|目__乍 \||| ̄| へ||づ/
                     |__||_{三|三}|_、   ̄ ̄^⌒〜
                   / ̄|^^ ● ^ ●)>、
                  く//三ト、  ▼_|キ」
                  |∠./   |\__人≠|
                   \_|   | |::||:::| /
                     |   | |\/_/
                     |__  | | //
                    _匡ノ ̄|キノ⌒)
                    || \ノ_|__/v/
                    ||  | .|、_/
                    |\ノ| _|/
                   / |  |___|
                   |ヽ|__/\|、
                   ^\ト\_ い <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:36 ID:???.net<> >>154
全てを正しくな。
HTMLの意味を理解できない奴がXMLを語るなんて半万年早い。
HTMLはIEに画面描画をさせるための言語ではないのだからな。 <> nobodyさん<><>03/09/30 03:37 ID:xL/W3CDM.net<> XMLはただのデータフォーマットだろ <> nobodyさん<><>03/09/30 03:41 ID:xL/W3CDM.net<> 理解している事と正しく提示する事は別。
修正の度にタグ削るのがアホ臭いから放置してるだけ。
どのタグもただの区切りと定義に過ぎない <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:42 ID:???.net<> >>157
なぜXMLが規定されたか知ってるか?
あとな修正してみたとか言うのは修正し終わってから言え。
<> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:42 ID:???.net<>                       /~⌒\    \人人人人人人人人人人/
                     /(  ∴ノ    ≫              ≪
        _____        (/\ __/     ≫  はくそリーナへ! ≪
 ___    |. |\◎◎\___ ∧∧ /_/___   ≫              ≪
 \  \_\|. |\◎〔〔 ||Ξ( ´_ゝ`)つ. \_\_//∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
  /___  _ ̄\| |\ / ||Ξ/ つ¶¶ \_/  ̄ __\_________
 _|__||||_|Ξ巛\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ロ ̄ ̄ \/⌒\巛>__________ロ|
 |___〔|エ0凹 | |ロ| ̄ ̄ ̄| ̄\ ●  ●ヽ ))) )   |ロ|________
  | |||| |Ξ巛/ ___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ       \__/巛> __         ロ|
  \ ̄ .   / | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ |      ▼ |_ ̄ ̄/^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄ ̄   \___|\_/    、_人__|/^ ̄ ̄
   ̄ ̄          >==\_______ノ    
            / / |_|_〔__(_´ー`)|
         _/ / ///_|_ /_/||__\
        /    / / / ^\/|^\_/ \/\
       /     / / /     |  |^|   || \| |
      /   _ / / /     | /| |   /|_.    |
     /| / // / /.\    | / | |___/_ \   |
     /  ̄ ̄ ̄ / /.  \___|/ | ̄ ̄ \ \_||_
     |_____/ / ̄\   |  |      \___|
             ̄    \__|__/ <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:43 ID:???.net<> >どのタグもただの区切りと定義に過ぎない
理解してねぇじゃん。

<> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:44 ID:???.net<> >>158
タグの意味を理解してるかと聞いているのではない。
そんなもんリファレンス一冊ありゃ馬鹿でも出来る。
HTML言語の意味を理解してるかと聞いている。
理解出来ていればアホ臭いからなんて理由で放置はしない。
少なくともプロならば。
しつこいようだがHTMLはIEに描画させるための言語ではない。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:47 ID:???.net<> >>162
プロじゃないってレスが来る予感(w <> nobodyさん<><>03/09/30 03:50 ID:xL/W3CDM.net<> 文章をレイアウトする為に印を付けてるだけじゃん。
HTML書きじゃないんでそれ以上の追求はしてない。
今はGDのグラフ出力とPINGデータの整理に追われてる <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:56 ID:???.net<> 言い訳するときだけ忙しい振りしやがるな。

>HTML書きじゃないんでそれ以上の追求はしてない。
だからコーダー雇えっつってんだろ。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 03:57 ID:???.net<> >>164
>文章をレイアウトする為に印を付けてるだけじゃん。
そのだけじゃんすら出来てない素人ってことで終了でいいか?
ちなみにHTMLは文章のレイアウトをするためのもんじゃないからな。
案の定わかってなかったようだが、それがわかってないでXMLとかほざかない方がいいぞ。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 04:11 ID:???.net<> つまり本7には何ひとつ出来ないということで終了 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 04:19 ID:???.net<> 本7は今までもこれからも知ったか口だけ厨です <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 05:42 ID:???.net<> 徳岡がご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません <> nobodyさん<><>03/09/30 09:46 ID:xL/W3CDM.net<> >>166
勝手に持論を展開してろ <> nobodyさん<><>03/09/30 10:02 ID:xL/W3CDM.net<> 特に再利用する必要のない掲示板ログのフォーマットにXMLを用いる
メリットはないと考えていいんだろうか。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 10:04 ID:???.net<> >>170 W3Cの勧告に基づいて話してるんだが。 忙しければ、1ページに<HTML>が4つもあっていいなんて凄い持論とは次元が違う。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 10:08 ID:???.net<> >>171 まさにXMLが理解出来てない情報処理素人の発言 <> nobodyさん<><>03/09/30 10:17 ID:xL/W3CDM.net<> >>172
>>173
おはよう。そして消えろ。
何も作る気がないならレスするな。資源の無駄だ <> nobodyさん<><>03/09/30 10:21 ID:xL/W3CDM.net<> 掲示板データをXML化する事ですごく汎用的なデータになる事は確かだし
時代性に合っているとは思うが容量がかさむ。
現代的な流れで新しいものを産み出すならリソースの共有に障壁を軽減する
XML化は非常に重要なファクターだと考えてる。
新機軸の先鋭化に理解的なエンジニア諸氏はどう考えておられるだろうか? <> nobodyさん<><>03/09/30 10:23 ID:xL/W3CDM.net<> 今気が付いたが俺のIDがW3Cじゃないか。凄く嬉しくない <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 10:24 ID:???.net<> >>174 何も出来ないお前の存在が一番の無駄。 それに正しいHTMLが書けたら協力してやらないでもないと言ったが? お前が自分の実力を自覚して謙虚にやるなら手伝ってやる。 <> nobodyさん<><>03/09/30 10:31 ID:xL/W3CDM.net<> HTMLの知識がないよと前述したと思うが。
<html>
<head><title>本7ホームページ</title></head>
<body>
<h5><p align="center">本7ホームページ</p></h5>
<p></p>
<li>逝って良しのコーナ
<li>連載コラム オマエモナー
<li>古今リンク臭
<p></p>
管理者:<a href="mailto:1000gex@1000gex.net">7</a>
</body>
</html>

手書きだとこんな感じ <> nobodyさん<><>03/09/30 10:41 ID:xL/W3CDM.net<> 生ログをスキーマを介してXMLにして各プログラムへ渡すほうが一般的なんかな <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 10:49 ID:???.net<> >>178 だからちゃんとHTMLを一から勉強しろと言っている。 HTMLすら理解出来ていないのに先に進もうとするな。 <> nobodyさん<><>03/09/30 11:32 ID:xL/W3CDM.net<> 箸を正しく使えないとメシも食わせてもらえないんだな <> nobodyさん@チェーザレ採鉱<>sage<>03/09/30 11:46 ID:???.net<> 話が噛みあわない原因が分かった
糞7は他人を評価する時に、己を基準に考えるから
他人から見るとその評価が糞7を表していると感じる
糞7は自分を評価する時に、己の理想形を妄想するから
他人から見るとその評価は糞7と真逆であると感じる

全ては糞7ワールドによる幻影 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 11:46 ID:???.net<> 箸が使えないうちはパンでも食っとけ <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 11:49 ID:???.net<> 包丁を満足に使えないやつが料理人気取りをするなと。 <> nobodyさん<><>03/09/30 12:10 ID:xL/W3CDM.net<> 挑戦する意義があるんじゃないかな。
ここでの失敗例や改善が誰かの役に立てばいい。
必要に応じて逐一正しい表記、構造にいいと思う。
<> nobodyさん<><>03/09/30 12:10 ID:xL/W3CDM.net<> すれば <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 12:24 ID:???.net<> >>185
お前が思い込みで挑戦するのは勝手だが
その日記を2chに書き込むな馬鹿
1000ge糞で勝手にオナニーしてればいいだろが
いつもいつも人にばっかり頼ってないで一人で完結させろ <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 12:59 ID:???.net<> >汎用的なデータ
標準的なHTML書けない椰子が気にする事じゃない。
本7的には動けば後はどうでも良いんだろ? <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 13:05 ID:???.net<> >>185
いい加減にしろ
お前の遊びに付き合ってる暇はねえんだよ
どうしても教えて欲しけりゃfusianasanかトリップ付けろや <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 14:01 ID:???.net<> 本7くるな。
2ちゃんねらーなヤツだけ来ればいい <> nobodyさん<><>03/09/30 14:41 ID:xL/W3CDM.net<> 何度も言うが何も作る気ないならどっかいけって <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 14:43 ID:???.net<> >>191
住民が満場一致で本7氏ねなんだから
おまえが2ちゃんねるから出て行けば万事解決やん
(・∀・)カエレ!! <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 14:46 ID:???.net<> 本7君は、今日も涙を流してるのかな?
そうやって一歩一歩大きくなっていくはずだが
本7君は、じぇんじぇん進歩しないね <> nobodyさん<><>03/09/30 14:48 ID:xL/W3CDM.net<> しかし手頃に用意できる環境ではXMLを生でDBに入れることが出来ないから
あまり意味は無いよな。
やはり単純にDBに放り込んで過去ログ検索がスッと出来るようにだけすればいいかな? <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 14:56 ID:???.net<> また独り言を書き込んで荒らしてるよ
本7氏ね。ここから出て行け <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:00 ID:???.net<> >>194
おい、お前いいかげん空気嫁よ
きさまは2chでは必要とされてないんだよ
自分のところで好きなだけやれば? <> nobodyさん<><>03/09/30 15:00 ID:xL/W3CDM.net<> >>1の居なくなった糞スレを再利用して皆が自由に配布・改良できる物を
共同制作しようと思うだけだが。
これぐらいしかこれまでいろいろ教わった恩を還元できないし。
<> nobodyさん<><>03/09/30 15:01 ID:xL/W3CDM.net<> とりあえず粘着しなくていいからどっか消えてくれ。
これでは作ったり利用したい人が寄れない。
<> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:02 ID:???.net<> >これぐらいしかこれまでいろいろ教わった恩を還元できないし。

本気でそう思ってるなら、一人でやれ
結局は他人の力を借りなきゃ何も出来ないのか? <> nobodyさん<><>03/09/30 15:03 ID:xL/W3CDM.net<> バカはしつこいから困る。
参加したい人だけ来ればいい。
興味ないなら見なければいい <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:04 ID:???.net<> >>198
お前が2ちゃんに粘着する限りやめないよ
おまえ、しつこいんだよ <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:05 ID:???.net<> >>200
だから自分のとこでやれよ
おまえが一番しつこいよ <> nobodyさん<><>03/09/30 15:05 ID:xL/W3CDM.net<> XMLの実装例をいろいろ見てるとやはりある程度大きな規模のデータに偏るな。
個人向け掲示板ではあまり冗長なデータは必要ないって事かな。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:07 ID:???.net<> >個人向け掲示板ではあまり冗長なデータは必要ないって事かな。
んー、一番必要ないのはちみかな?^^; <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:09 ID:???.net<> >>200
お前のやることに参加したい人などいないのがまだわからんのか?

お前が過去いくつも立ち上げたプロジェクトで親切に助言したり、
協力しようとしてた人を何度裏切ったと思ってるんだ?
もう忘れたのか?いつだって口だけだったろ。これだからキチガイは困るんだよ <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:10 ID:???.net<> 2chを越える優れた掲示板がありますので、そちらでやることをお薦めします。
http://s37.1000gex.net/test/read.php/pc/1064164406/ <> nobodyさん<><>03/09/30 15:13 ID:xL/W3CDM.net<> 顧客管理なんかならXMLの意味はあるだろうが掲示板ぐらいでは
無理に使う理由が見出せないという結論。
異議は無いだろうか?
<> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:14 ID:???.net<> 2chを越える優れた掲示板がありますので、そちらでやることをお薦めします。
http://s37.1000gex.net/test/read.php/pc/1064164406/ <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:15 ID:???.net<> 徳岡は結局何も生み出さないし、自分ひとりでは何もやらない
それも1度や2度ではないからな。過去の歴史が証明してる。
他人を利用する事しか考えない厨はクリエイティブな事をする資格無し <> nobodyさん<><>03/09/30 15:17 ID:xL/W3CDM.net<> SQL群がもう少しXMLと親和性があればいいが <> nobodyさん<><>03/09/30 15:20 ID:xL/W3CDM.net<> 改めて再掲示。API群と使用例

http://org.s38.xrea.com/bbs.php
http://org.s38.xrea.com/bbs.log <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:25 ID:???.net<> とりあえず、xreaに削除依頼 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:27 ID:???.net<> いい加減ひとり立ちして自力でやればいいのに・・・
必要とされてないのにしつこくスレに粘着して荒らすし
自分でケツも拭けないようなお子様はママのおっぱいでも吸ってろって <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:29 ID:???.net<> 2ch鯖にうざいと思われたらOSレベルでアク禁にされる <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:30 ID:???.net<> イカガ谷レベルでアク禁にして欲しい <> nobodyさん<><>03/09/30 15:32 ID:xL/W3CDM.net<> データ要素だけど読み込んだ順でスレッドキー配列に格納していく方式より
明示的に投稿順や記事番号を持たせたほうがいいよね <> nobodyさん@チェーザレ採鉱<>sage<>03/09/30 15:33 ID:???.net<> 本7にはたくさん塩を送ったんだが
ナメクジの如くどんどん小さくなっていく <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:36 ID:???.net<> >>216
板違いなので、夢・独り言板へどうぞ <> nobodyさん<><>03/09/30 15:43 ID:xL/W3CDM.net<> データ格納フローは俺書くからPOSTしたデータの加工フローを誰か
書いてよ。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:47 ID:???.net<> 44 名前:32 投稿日:03/09/22 02:17 ID:+PAcu5+e
書き込みできない香具師が多いと思うので続きはこっちで

http://s37.1000gex.net/test/read.php/pc/1064164406/

2chブラウザはこっち
http://s37.1000gex.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1064164406


続きはこっちでとか言っておきながら、なんでわざわざここで
独り言をつぶやいてるんだ?
オナ日記は自分とこのスレに書いてくれ <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:48 ID:???.net<> list($じっくり、ことこと,$本7を煮込んだスープ,$arigato3.net) = explode("本7",$hon7post); <> nobodyさん@チェーザレ採鉱<>sage<>03/09/30 15:48 ID:???.net<> 誰も来てくれないから
xreaの別アドまで用意して別人を装ったんだろ <> nobodyさん<><>03/09/30 15:49 ID:xL/W3CDM.net<> データ格納フローは俺書くからPOSTしたデータの加工フローを誰か
書いてよ。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 15:50 ID:???.net<> わざとクレクレを書いて釣ろうと思ってるな?
幼稚な手だ <> nobodyさん<><>03/09/30 15:54 ID:xL/W3CDM.net<> bbsdata(post_no int,thread_no int,res_no int,name text,mail text,hp text,message text);
でいいかな <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 16:00 ID:???.net<> 恩知らずなやつだな <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 16:01 ID:???.net<> 本7が一番資源の無駄遣い <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 16:02 ID:???.net<> 独り言を書いてれば、だれかが添削してくれると思ってるんだろうが、
その手には乗らないよ。荒らしは消えろ <> nobodyさん<><>03/09/30 16:05 ID:xL/W3CDM.net<> 本体の管理データはまだ変動的なんでめんどくさいからファイルで管理 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 16:06 ID:???.net<> 恥知らずなやつだな <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 16:07 ID:???.net<> ちんこはちんこでもいじってろよ( ´∀`) <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 16:09 ID:???.net<> 1 名前:本7 投稿日:03/04/16 18:25 ID:2q4w0L8X
OSから作るかも

統合自鯖ウェア作ります
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1050485107/


はやく作れよ <> nobodyさん<><>03/09/30 16:12 ID:xL/W3CDM.net<> DB接続情報とDBの種類を参照するマルチプラットフォームで <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 16:15 ID:???.net<> 金稼いで家族養うんじゃなかったの?仕事は? <> nobodyさん@チェーザレ採鉱<>sage<>03/09/30 16:16 ID:???.net<> 2chミラーの1000げ糞が
何故か2chパクリのBBSになったんだよね <> nobodyさん<><>03/09/30 16:17 ID:xL/W3CDM.net<> ひとまずMySQLから実装 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 16:19 ID:???.net<> ●本7語録
・寝転んでブーブー屁こいる間にちょっとずつ資金が貯まってくる。
・1鯖に対してヒキヲタ10っ匹ほどいれば完璧かと
・荒らしてるのはこの計画がボツらないと困る人なんだろうけど
・要件もまとまり検討も十分した。
・俺の鯖ならPerlもPHPもCもあるから串もあるしSSLもある。フル装備だから何でも貸し出せる。
・N88-BASICがCGIになってるのは俺だけだぞ
・串に渡す要求コマンドを挙げてくれたら簡単なアプリならすぐ作ってやる。
・みんなで協力して2chキャッシュサーバを今日中に作ってしまおうぜ
・2ch鯖にうざいと思われたらOSレベルでアク禁にされる
・FLASHほどの躍動感はでない
・自宅サーバの究極の一つだよ
・実用新案モノの高等技術です
・2chブラウザにこの機能を組みこむ要望も多数ございます
・レスがないですね。やはりクズには理解できないのか
・興味ない。Delphiで十分いい物が作れる。言語の問題ではない。企画力だ
・BBSでありがとうなんていくらでも書ける。行動と結果で示すものだと承知してる
・へりくだる事が感謝の気持ちか
・脳内サーバ
・自鯖板の住人はハードウェアだけでPCが動くと思ってるらしい。
・暴言には暴言でかえしてしまう。
・PHPにてしまおうかな?十分早いし。PHP書ける人いますか?
・根拠もクソもない文句ばっか投げつけて荒らされて反論したらどっかいけか。
・悪態つかれても仕方のないような輩が多いのも事実じゃない?俺なりにずいぶん寛容に受けとめてフェアにしているつもりだが
・一方的すぎんの。弱者や少数は頭低くしていろという理屈に聞える
・じゃ君の鯖じゃ絶対落ちないの?スーパー本7砲ブチ込んでも大丈夫?
・ただのHTTPのPOSTだが。重ね重ねに迷惑行為の抑止を呼びかけたわけだ。
・どうせルータのせいで誤判定してるんだろ <> nobodyさん<><>03/09/30 16:23 ID:xL/W3CDM.net<> ひとまずMySQLから実装
<> nobodyさん<>sage<>03/09/30 17:13 ID:???.net<> 2chを越える優れた掲示板がありますので、そちらでやることをお薦めします。
http://s37.1000gex.net/test/read.php/pc/1064164406/
2chを越える優れた掲示板がありますので、そちらでやることをお薦めします。
http://s37.1000gex.net/test/read.php/pc/1064164406/
2chを越える優れた掲示板がありますので、そちらでやることをお薦めします。
http://s37.1000gex.net/test/read.php/pc/1064164406/
2chを越える優れた掲示板がありますので、そちらでやることをお薦めします。
http://s37.1000gex.net/test/read.php/pc/1064164406/
2chを越える優れた掲示板がありますので、そちらでやることをお薦めします。
http://s37.1000gex.net/test/read.php/pc/1064164406/
2chを越える優れた掲示板がありますので、そちらでやることをお薦めします。
http://s37.1000gex.net/test/read.php/pc/1064164406/
2chを越える優れた掲示板がありますので、そちらでやることをお薦めします。
http://s37.1000gex.net/test/read.php/pc/1064164406/
2chを越える優れた掲示板がありますので、そちらでやることをお薦めします。
http://s37.1000gex.net/test/read.php/pc/1064164406/ <> nobodyさん<>sage 本7語録より<>03/09/30 17:16 ID:???.net<> 荒らしてるのはこの計画がボツらないと困る人なんだろうけど <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 17:45 ID:???.net<> >ここでの失敗例や改善が誰かの役に立てばいい。
>必要に応じて逐一正しい表記、構造にいいと思う。

XMLの概念を理解することから試行錯誤するとか、そういう
低レベルなことやるんだったらマジでひとりでやってくれ。

XML利用の妥当性も判断せずにおっ始めて、
面倒くさくなったら言い訳で企画倒れっつーいつもの
パターンなんじゃねぇの?
全然仕様を練ろうとしてないし。

HTMLすら面倒くさがる奴がXMLの基礎に触れた上で挑戦しよう
としてるとは到底思えん。

他力本願じゃない、行き当りばったりじゃないって所を見せられないなら
人目に触れる形でやるじゃねー。
自分の気分だけで無責任に他人を巻き込もうとする奴は氏ね。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 18:44 ID:???.net<> 徳岡はこうやって他人の迷惑を一切考えず
自分の都合のみで行動するから
雪だるま式に恨みを買っていくんだろうな <> nobodyさん<><>03/09/30 21:21 ID:xL/W3CDM.net<> XMLは不採用なわけだが <> nobodyさん@チェーザレ採鉱<>sage<>03/09/30 21:25 ID:???.net<> まず作れるものは何かを考えろよ
自分の能力を把握しないで、知ったか発言ばかりするから
糞7と呼ばれる <> nobodyさん<><>03/09/30 21:33 ID:xL/W3CDM.net<> 基幹部分は出来上がってるんだが。
それをDB連携に変更するだけなわけで <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 21:35 ID:???.net<> >>245
うpしろ <> nobodyさん<><>03/09/30 21:36 ID:xL/W3CDM.net<> ↑見ろや <> nobodyさん@チェーザレ採鉱<>sage<>03/09/30 21:37 ID:???.net<> 出来上がるまで書き込むなよ
ここはお前のサポート板ではない <> nobodyさん<><>03/09/30 21:37 ID:xL/W3CDM.net<> カラムはこんな感じで
bbsdata(post_no int,thread_no int,res_no int,name text,mail text,hp text,message text,ip text); <> nobodyさん<><>03/09/30 21:39 ID:xL/W3CDM.net<> データ格納は俺書くからPOSTデータ処理を誰か書いてくれや <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 21:39 ID:???.net<> 出来上がるまで書き込むなよ
ここはお前のサポート板ではない <> nobodyさん@チェーザレ採鉱<>sage<>03/09/30 21:49 ID:???.net<> それと質問がある場合には
「初心者から抜け出そうと必死な本7です
分からない事があるのでどうか教えてください」
これを文頭に付ける事 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 21:52 ID:???.net<> >>250
782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/30 21:02
s1.arigato3.netダウソ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/30 21:05
減額あげ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/30 21:07
おーお、しっかりダウソしてんじゃんかs1.arigato3.net

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/30 21:11
ただ今ハチロクで親戚の家に向かっております

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/30 21:40
8時半から落ちているのでリミットまであと50分
>万一の障害時は2時間以内の復旧

おまえがカキコしてんの確かs1.arigato3だよな? <> nobodyさん<><>03/09/30 22:09 ID:xL/W3CDM.net<> データ格納は俺書くからPOSTデータ処理を誰か書いてくれや
<> nobodyさん<>sage<>03/09/30 22:16 ID:???.net<> 壊れたレコードになってるな。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 22:22 ID:???.net<> なぁ、徳岡って言ってるけど、まさか、箱庭諸島作った徳岡さんじゃないよな? <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 22:29 ID:???.net<> >>256
両方知らんが、ちょっと調べて見たら下の名前違う <> nobodyさん<><>03/09/30 22:40 ID:xL/W3CDM.net<> データ格納は俺書くからPOSTデータ処理を誰か書いてくれや
<> nobodyさん<>sage<>03/09/30 22:43 ID:???.net<> どうでもいいけどいちいちageんな糞 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 22:43 ID:???.net<> 壊れたレコードになってるな。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 22:45 ID:???.net<> 出来上がるまで書き込むなよ
ここはお前のサポート板ではない <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 22:46 ID:???.net<> それと質問がある場合には
「初心者から抜け出そうと必死な本7です
分からない事があるのでどうか教えてください」
これを文頭に付ける事 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 22:50 ID:???.net<> 本7死ね <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 22:52 ID:???.net<> お気に入りのコピペでループするスレになったのか?
じゃ、俺これ


204 名前:徳岡伸悟[ae86_gtv@mua.biglobe.ne.j] 投稿日:02/12/23 02:17 HOST:IP1D0021.kyt.mesh.ad.jp
削除対象アドレス:
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040567828/561

削除理由・詳細・その他:
興味本位で半角版からURLに近い文字列をコピペと自分で付け加えして別の板に直リンクで
貼りました。
その先はHDあぼーんだという事で逮捕されると言われました。
すごく怖くなって今すごく反省してます。もう二度とこういう書きこみ
はいたしませんので即刻削除してください。お願いします。 <> nobodyさん<>sage<>03/09/30 23:54 ID:???.net<> じゃあ漏れはこれを

9 名前:徳岡伸悟 投稿日:03/09/04 01:10 HOST:219.117.222.18.user.rb.il24.net
いまだ正式にご返答いただけませんが故意に然るべき義務を怠る
姿勢であるという見解でしょうか。
あまりに対応が遅いので対象は2ちゃんねるも含まれる流れとなりますが。

10 名前:通りすがりの第三者 ◆bBFGxeW32k 投稿日:03/09/04 01:15 HOST:FLA1Aar053.kng.mesh.ad.jp
あまりに対応が遅いって、>>1 の書き込みからまだ3時間しか経っていないのに。。。

11 名前:徳岡伸悟 投稿日:03/09/04 01:27 HOST:219.117.222.18.user.rb.il24.net
2ちゃんねるは削除要請に早急に対応する義務もあります。

管理者がサイト内の状況を掌握する事が困難内情、公益性が云々の
前に即座に事実確認をし削除ないし然るべき対応を取る義務があると
いう命令が出された例もあります。

依然として公的機関の命令や指針に反する運営を取り続けておられるのでしょうか?

13 名前:○ 投稿日:03/09/04 01:44 HOST:5.97.111.219.dy.bbexcite.jp
>11
社会的常識からしても、夜中の依頼の対応が朝までされなくても
遅いことにはならないでしょうね。 <> nobodyさん<><>03/10/01 00:36 ID:yG0+We25.net<> 別スレに移るか <> nobodyさん<>sage<>03/10/01 00:40 ID:???.net<> 1000get糞の掲示板まだ直ってねえな。
operaで見難いんだよ <> nobodyさん<>sage<>03/10/01 00:44 ID:???.net<> >>266
http://s37.1000gex.net/test/read.php/pc/1064164406/ <> nobodyさん<><>03/10/01 00:58 ID:yG0+We25.net<> >>267
テストする環境が無いのとIEを基準にしてる <> nobodyさん@チェーザレ採鉱<>sage<>03/10/01 01:00 ID:???.net<> 開発者がユーザの環境を全く考慮しないというのは。。
本7は何も開発しないからいいけどね。。 <> nobodyさん<><>03/10/01 01:01 ID:yG0+We25.net<> さらにマイナス要素しか持ち合わせてない糞固定もいるがな プゲ <> nobodyさん@チェーザレ採鉱<>sage<>03/10/01 01:05 ID:???.net<> 作らないと発言する資格もないよ
ただ本7の性能を鑑みると、チェック入れられて完成するのは150年後だと思うけど <> nobodyさん<>sage<>03/10/01 01:06 ID:???.net<> 今日も変わらず2chで煽り。
商売人? <> nobodyさん@チェーザレ採鉱<>sage<>03/10/01 01:07 ID:???.net<> そういえば糞7は一日中2chで駄レスをしてるので
プロ固定なんじゃないかという話もありましたね <> nobodyさん<>sage<>03/10/01 01:16 ID:???.net<> 本7は、プロ固定でもプロギターリストでもなく
プロオナニストだよ <> nobodyさん<>sage<>03/10/01 01:43 ID:???.net<> >>275
 プロオナニストはプロオナニストでも、オナニーしているところを
人に見せるから始末におえない。

 しかも、人からそれを指摘されると逆ギレするというオチまで。
<> nobodyさん<>sage<>03/10/01 01:44 ID:???.net<> 420 名前:nobodyさん 投稿日:03/10/01 01:10 ID:yG0+We25
BBSスクリプト如きに課金を設けて権利行使してるKENTが痛すぎ。
初心者を釣るな。



著作権表示消すなんて姑息な事やってた奴が言うセリフかよ
糞鯖ごときで金取ってる徳岡に言う資格なんて無い <> nobodyさん<>sage<>03/10/01 02:10 ID:???.net<> なぜDBなのか?なぜXMLなのか?
その必然を全く検討してないのはどうかしてる。
<> nobodyさん<>sage<>03/10/01 02:46 ID:???.net<> >>278
「なんとなくカコイイから」が椰子にとっての必然性。 <> チェザーレ催行<>sage<>03/10/01 09:27 ID:???.net<> 相変わらず設計の出来ない素人だ。 <> nobodyさん<>sage<>03/10/01 09:56 ID:???.net<> >>278
>なぜDBなのか?なぜXMLなのか?
>その必然を全く検討してないのはどうかしてる。

 「勉強のため」っていうのもアリだとは思うけどね。
 ただし、その場合はここに書くべきではないし、どうしても書き込みたいなら
それ用のスレを立てるべきだと思う。

↓こことか(w
http://s37.1000gex.net/test/read.php/pc/1064164406/

<> nobodyさん<>sage<>03/10/01 10:01 ID:???.net<> >>281
既に他人のふりをしてスレ立てやがってますよ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1064937268/ <> マゾ<><>03/10/01 15:28 ID:zSwEtZKT.net<> <HTML>

<BODY>

<H1>

<?php

  print "shine!";

?>

</H1>

</BODY>

</HTML>

こんなかんじでふか
<> nobodyさん<>sage<>03/10/04 05:23 ID:???.net<> >>283
exit;が入ってない <> nobodyさん<>sage<>03/10/05 23:35 ID:???.net<> >>284
ワナワナ <> nobodyさん<><>03/10/11 21:16 ID:N1+twWuF.net<> 自作掲示板をなんとか立ち上げたんだけど、検索時にエラーになるんだよ。

例えば、キーワードを「満腔」としてクエリを投げて、limit句で10行ずつ表示する、という処理で、最初のページは正常に表示するんだ。

で、「次のページ」リンクで

<a href=$PHP_SELF?kw=満腔>次へ</a>

みたいに記述してるんだけど、アドレスバーでは確かに満腔が渡されているように見えるんだけど、
次のページになると見つからないエラーになってしまう。しかし、現実にデータは存在する。

もちろん、満腔は架空、リンクでは変数で処理。

なぜですか? <> nobodyさん<><>03/10/11 21:18 ID:N1+twWuF.net<> しまった。訂正

<a href=$PHP_SELF?kw=満腔>次へ</a>は

"<a href=$PHP_SELF?kw=". $kw. "&page=".page+1.">次へ</a>"

とかで、ページ送り・戻し処理はちゃんとしてます。 <> nobodyさん<>sage<>03/10/11 22:08 ID:???.net<> >>286
それはおまえが悪い <> nobodyさん<><>03/10/12 00:41 ID:wPIQ6b3b.net<> $PHP_SELFはスーパーグローバルじゃないみたいだから、関数の中では
global $PHP_SELF;
ってしてやんないとちゃんと動かないです。
リンクにマウスポインタをあわせてとか、吐き出されたソース見るとかして確認してみてください。
自分が思いつくのはそんくらい… <> 286<><>03/10/12 01:59 ID:TEUJ6Ut3.net<> >289

サンクスです。

その後、検証結果。ank文字なら異状なし。漢字が入るとおかしいときもある。

で、例の偽タグ問題かと思ったんだけど、受け取り側でhtmlspecialcharしてます。

>288

せめてどこがどう悪いのか教えて下さいませ。 <> nobodyさん<>sage<>03/10/12 02:38 ID:???.net<> >>290
理由を聞かなきゃわからんのなら、
まずは自分のところの PHP を削除しましょう。
インストールしていないのならいいけど。
あとはゆっくり自分で調べてくださいな。 <> nobodyさん<>sage<>03/10/12 07:13 ID:???.net<> >>286
urlencode
mb <> nobodyさん<><>03/10/12 09:20 ID:5sejX4lf.net<> 相当古いPHPつかってるんだろうな。
$_SERVER["PHP_SELF"]
$_POST["***"]
使えよ <> nobodyさん<>sage<>03/10/12 19:07 ID:???.net<> >>293
古い新しいは関係ないと思うが。 <> nobodyさん<><>03/10/12 19:14 ID:5sejX4lf.net<> おもいっきりあるだろ。 <> nobodyさん<><>03/10/12 20:21 ID:0cYmuhC3.net<> 読んで得する『 フルーツメール 』

フルーツメールでは、みなさんが登録した興味や関心のあるジャンルで、企業からの
情報の中から、それに関連する情報だけを配信いたします。
広告メールの文中にあるリンクをクリックして頂くと、あなたに規定のポイントをプ
レゼント!貯まったポイントは商品や当サイトのサービスご利用頂ける仕組みにな
っております。
新規入会で100ポイント、お友達紹介で一人につき300ポイントを贈呈!!

もちろん、登録・年会費は無料!

現在、フルーツメールでは毎日懸賞を行っています。
会員になると毎日豪華な賞品が当たるチャンスがあります!!

その他にも、多数の豪華賞品のプレゼント中!!
是非この機会にご入会してください。

是非下記のURLからご登録してご参加ください。

http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1887078



http://www1.cmsite.co.jp/scripts/gwiisole.dll/CMSiteSC.MainClass.Action?%82%C4%82%BF%82%E3%82%EB%81%5B
↑↑アニメーション広告を見るだけでポイントが貰えます。 Chance2mail のポイントとレート0.7で合算できます。
20時間ごとに何度も見られる広告があるので毎日見ればそ れなりに貯まります。またメールでも閲覧依頼がきます。


<> nobodyさん<>sage<>03/10/12 21:01 ID:???.net<> >>296
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−   
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
<> nobodyさん<><>03/10/12 22:03 ID:5sejX4lf.net<>  suta
↑ <> nobodyさん<>sage<>03/10/12 22:36 ID:???.net<> >>295
$HTTP_SERVER_VARS、$HTP_POST_VARS

$_SERVER、$_POST
の比較ならバージョンの差異で関係あるが?

今問題とすべきところは、
定義済みの変数がグローバルかどうか。
そしてそれは php.ini の設定に依存。
よって関係無し。




それとあげんな。 <> nobodyさん<>sage<>03/10/12 23:05 ID:???.net<> php3とかって4.0.xって受け取ったデータがデフォルトではエンコードされてないんだろ? <> nobodyさん<>sage<>03/10/13 09:31 ID:???.net<> >>286
キーワードはurlencodeして渡してる?
漢字が入るとおかしくなるってのはその辺に原因がありそうだけど。 <> nobodyさん<>sage<>03/10/13 19:13 ID:???.net<> というか検索の時に、どんな関数使ってんだか。 <> 286<><>03/10/18 01:34 ID:62n373p8.net<> 出張で、お留守になりましてすみませんです。

言い忘れましたが、サーバはタボリナ7、PHPは4.2?だったっけか?の日本語処理にバグがあるといわれていたバージョンの一つ手前。



>292、301

あ、urlencodeしないといけないんですか?

>294

a href=...で$_POST使えますか?

>302

検索はクエリです。キーワードを、例えば$kwに代入してselect * from table where name like '%$kw%'みたいな感じ。
これは問題ないと思うんですけど。 <> nobodyさん<><>03/10/18 01:35 ID:pMyJx6AQ.net<> ●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
<> nobodyさん<><>03/10/18 07:56 ID:yYsDjNtr.net<> >>303

>あ、urlencodeしないといけないんですか?
あ、じゃねえよ!
どこぞの検索エンジンすら使ったこと無いのか

>a href=...で$_POST使えますか?
PHPの関連書、仕様書など読んだことありますか...(;・∀・)
ていうかプログラム初心者ですか。
<> 286<><>03/10/18 11:09 ID:62n373p8.net<> >305


まあ初心者なのは確かですが、参考にした書籍にはそのようなことは書いていなかったので。
その本に載っていたコードをそのまま使ってるんですけど。

それから、a hrefで渡したパラメータはGETでないと取得できないと思うんですけど、$_POST使えって書き込みがあったので。

<> nobodyさん<>sage<>03/10/18 14:57 ID:???.net<> >>305
Netscapeは自動でurlencodeしてくれるけどブラウザ依存だから自分でちゃんとurlencodeしましょう。
ところでそのクソな書籍はなんだ。 <> nobodyさん<>sage<>03/10/18 14:58 ID:???.net<> 305じゃなくて>>306でした。
それと$_POSTの件は違う質問へのレスです。 <> nobodyさん<>sage<>03/10/18 18:46 ID:???.net<> >>308
???

終始弁解ばかりで結果も話さないようなので、質問終了でいいか?
元からスレ違いだしナ <> nobodyさん<><>03/10/18 20:05 ID:BOWcHtAW.net<> で、おまえら何か作れたのか? <> = ER = <>sage<>03/10/18 20:44 ID:???.net<> >>310
で、、、バグ直したのか糞7

ハックまでされて威張ってるんじゃねぇよ <> nobodyさん<>sage<>03/10/19 04:02 ID:???.net<> ハックされることが躍動感なんだろうな(プププ <> nobodyさん<>sage<>03/10/19 23:39 ID:???.net<> 本7の理論で行くと、政治を批判できるのは政治家だけになってしまうな <> nobodyさん<><>03/10/20 13:52 ID:4wGqq/Xx.net<> そうじゃない。
初心者でも気軽に改造できるように作ったコードをなまじ中級者が子供みたいなコーディングだと騒いでも困ると言う事。
<> nobodyさん<>sage<>03/10/20 16:16 ID:???.net<> アクロバティックなコードは書かないという考えはいいが
初心者にわかりやすいコードは中級者にもわかりやすいわけで
子供みたいなコードは初心者には余計わかりにくい <> nobodyさん<>sage<>03/10/20 16:44 ID:???.net<> 徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!
徳岡出て行け!!スレを荒らすな!!徳岡出て行け!!スレを荒らすな!! <> nobodyさん@チェーザレ採鉱<>sage<>03/10/20 16:45 ID:???.net<> なんかなあ
糞7のは初心者以前の問題だよ
見るだけで笑えるから <> nobodyさん<>sage<>03/10/21 02:53 ID:???.net<> >>314
初心者が書いた子供みたいなコーディングを初心者でも気軽に改造なんて言い張るのは大間違い。
初心者は初心者が書いた糞ソース読んでもなんの役にもたたないし
だいたい潜在的な本7バグのデバッグに体力取られて改造どころじゃない。
初心者にもとか言うならロジックの汎用性やらコメントに気を使うとかする方が重要。

<> nobodyさん<>sage<>03/10/21 03:14 ID:???.net<> >>318
あたり前だが初心者が初心者向けになにかをするのは不可能だと思われ <> nobodyさん<><>03/10/21 04:29 ID:rJx6CyQO.net<> リードメール特集です。日本語での登録解説を作成しました。
これからは完全無料のメール受信で稼ぐ時代です。
これらは登録無料でかつメール受信(メール中のリンクをクリック)とHPのPaid2Clickのバナーをクリックするだけでお金がもらえます。
また紹介者を増やすことで収入は格段に上がっていきます!
月に100万も夢ではありません!!!
詳しくは↓↓↓をクリック!
http://www.geocities.jp/hajimenotamago/hajimenotamago.html

<> たぬぴぃ<><>03/10/22 21:52 ID:r/KKLaL8.net<> とおりかがりのもんですが
レッツPHPさんのtree.phpという板をfreespaceさんの無料の鯖で使っていたら先週突然書込みが出来なくなってしまって
ログへの書込みが不能になっちゃったみたいで、表示も削除も出来るのに
書込みだけができなくて、困って、ここになんかヒントがあるのかと思って探しに来たけど
単なる荒しのスレだったみたい
cgiだとss-c-bord みたいに とても使える板があって 嬉しいけど
あれのPHP版みたいのが できるといーね!ガソバッテねっ <> nobodyさん<>sage<>03/10/23 01:03 ID:???.net<> まさか書き込み権限が外れてましたって落ちじゃないよな? <> nobodyさん<>sage<>03/10/23 10:34 ID:???.net<> 削除はそのファイルのパーミッションは関係ない。
そのファイルが存在するディレクトリのパーミッションによる。

書けないのはそのファイルのパーミッションの書きこみ許可が
はずれたかオーナーが変わっただけじゃないかね <> たぬぴぃ<><>03/10/23 18:57 ID:ZlpaoRNz.net<> パーミッションはディレクトリもログファイルも766で書きこみ許可は
はずれてませんでした。オーナーは変わってないと思うけど
10/12にメンテナンスをしたとは書いてあり
その後書きこみが不能になったので・・・こーゆーのを
投稿拒否 ってゆーんですかね <> たぬぴぃ<><>03/10/23 19:27 ID:oolXNZBG.net<> パーミッションですけれども
freespaceさんのサーバーはwindows2000で動いているので
パーミッションは自動的に設定されるので変更は出来ないし
する必要がないと書いてあった気がします
Fetchでもパーミッションを変更しようとするとエラーになります
macOS8.6環境でYooEditでphpを書き換えてUPしているので
PHPファイルの「リソースフォーク」を疑い
Alldoで削除してみたけどかえってエラーになってしまった
ログファイルを削除しても× 空のログファイルをUPしても×
ソースをDLしなおして 再度UPしなおしても×
もうする事が無いから取敢えずトップからのリンクを切って
今日はもう帰ろっと <> nobodyさん<>sage<>03/10/23 20:17 ID:???.net<> Winかよ、、、先に書け
ちなみに、ディレクトリが766だった場合otherは書きこめません <> たぬぴぃ<><>03/10/23 21:56 ID:MYPGt6Nh.net<> ごめんなさい ディレクトリはず〜っと766で No6まではちゃんと書きこめていたと理解していました
今見ると確かにPHPの置かれているbbsディレクトリは766ですが
その上位のwwwディレクトリは720です 以前は777かなんかだった様な気がします
気のせいかもしれませんが これも関係するのでしょうか?
ナニブンにもサーバーが "Winかよ、、、" なもんで 勝手がわかりませんです
スミマセンです ご親切に有難う御座います m(__)m <> nobodyさん<>sage<>03/10/24 10:55 ID:???.net<> 開き直って「必要ない」とかわめく本7よりは数段マシだな <> たぬぴぃ<><>03/10/24 15:35 ID:DixaWILa.net<> [途中経過のご報告]
通り縋るつもりだったのですが...居着いてしまいそ〜です

freespaceの管理人さん wrote --------------------------------------
> サーバについてですが、RAIDドライバ及びBIOSを更新した事意外は
> 特に設定変更は行っておりませんが、
> gzipページ圧縮周りで拡張子が*.phpのファイルも圧縮されて送信しているようでしたので、
> gzip圧縮のPHPファイルの取り扱いにつきまして少々変更を加えてみました。

なのですが、やっぱり駄目で、解決の目処はたっておりません
以上 ご報告まで (あげてごめんなさい) <> nobodyさん<>sage<>03/10/24 17:56 ID:???.net<> んー、設定の問題かのう
マウント位置がかわったとか、そんなことないのかねえ <> たぬぴぃ<><>03/10/24 22:11 ID:DixaWILa.net<> あー、他のphpで試してみようと思いつき (遅い!)
レッツphpさんの つっこみ板をトップページに貼ってみたら...ちゃんと動きました
> マウント位置がかわったとか
って 何ですか? (...Baka!/☆+;)

原因不明です
flock というのは 実際にはどういう動きをするのでしょうか?
ログファイルがロック状態から抜け出せなくなって もがいているという事は
起こり得るのでしょうか...?
不可視のロックファイルなんかが出来てしまっていて...なんぞという
...<? わからん ?>
すみません いつの間にか どっかりと座り込んでしまいまして <> たぬぴぃ<>del.php<>03/10/29 22:24 ID:???.net<> >>321
あ"〜 気が付くと すっかり眠りこけてしまいました
お蔭様でtree.phpの方は ファイルごと入れなおしたら動くようになりました
ど〜もありがとうございました お邪魔いたしました では バイチュ〜
___________________________________________________________[ END OF THREAD ]___ <> nobodyさん<><>03/11/21 01:56 ID:TNo6fVJy.net<> あのな、職場のサーバ(Linux)に共用住所管理ページみたいなのを作っているんだけど、その検索機能で「谷村」という苗字を検索すると、見つからないんだ。
でも、実際に存在してる。

他の苗字ではそんなことはないんだけど、何でですか?

ちなみに、クライアントは全てwindowsマシン、サーバの文字コードはEUC <> nobodyさん<>sage<>03/11/21 12:22 ID:???.net<> いや、、、検索はどうやってるんだ
このスレで問題ないのか? <> nobodyさん<>sage<>03/12/14 22:42 ID:???.net<> >>333

、ヲ、チ、ヌ、マ。「スサスマソ、ヌ。。コ貊ヤ。。、ク。コ、ケ、、ネコ貊ヤ、マ・メ・テ・ネ、ケ、、ャ。「
チエ、ッエリキク、ハ、、。。ソワコ莉ヤ。。、゙、ヌク。コ、オ、、、陦」
、゙、。ウイ、マフオ、、・キ・ケ・ニ・爨タ、ォ、鬢、、、、ア、ノ。」
MySQLmax+PHP4.3.3 (EUC)
<> 335<>sage<>03/12/14 22:54 ID:???.net<> 文字バケスマソ

ウチでは住所録で 堺市 を検索すると
関係ない 須坂市 がヒットする。
害はない程度のシステムだから放置してるけど。
MySQLmax+PHP4.3.3 (EUC) <> えーん。<><>04/01/19 01:31 ID:0Gawmya5.net<> どっかに、スレッド掲示板のアルゴ書いてあるようなページないですか?
検索しても関係ないのが引っかかりすぎて・・・ <> nobodyさん<>sage<>04/01/19 09:10 ID:???.net<> ツリーのアルゴリズムはシンプルだよ。
一件に親IDと自IDを記録しといて、投稿された順に親へぶらさげればいいだけ。
便宜上、大親IDを記録していることもある。 <> えーん。<>sage<>04/01/19 22:27 ID:???.net<> はい、そういう風には実装してるんですけど、一覧取得の方法が見つからないのです。
子IDを検索して、孫IDを検索してってやると、何回もSQLを投げなくちゃいけなくなるんです。
どうしたらいいんでしょう・・・ <> nobodyさん<>sage<>04/01/19 23:17 ID:???.net<> 本を買ってきて読め
大きい本屋にあるから <> えーん。<>sage<>04/01/19 23:58 ID:???.net<> (TT) <> nobodyさん<>sage<>04/01/20 01:14 ID:???.net<> >>339
なので便宜上、カテゴリ分け的な大親IDを記録していることもある。
SQL一発で出したかったら並び専用のIDを持たせて、投稿されるたびにちまちま入れ込む。
掲示板なんて投稿数よりも閲覧数のほうが多いんだから、表示のときに高負荷をかけるようなデータ構造は避けるべき。 <> nobodyさん<>sage<>04/09/08 23:50 ID:???.net<> 大親IDだけでいいんじゃねぇの?

って思ったけどそうかツリーには分岐があるのねー <> nobodyさん<><>2005/11/06(日) 13:17:53 ID:szZvbyxN.net<> PHP使ってる時点で初心者だな(w

検索は静的書き出ししたHTMLを全文検索できるようにしたほうがいい。PHPでやるのはセンス無し。 <> nobodyさん<>sage<>2005/11/15(火) 02:15:48 ID:???.net<> >344
静的書き出ししたファイルが10000ファイルくらいあった場合それを全部検索かけるの?
あふぉですか? <> nobodyさん<>sage<>2005/11/15(火) 07:30:38 ID:???.net<> 1年ぶりに的外れなレス
それに対するレスも9日後 <> ううう<><>2005/11/19(土) 04:59:46 ID:RFF7NhgS.net<> ppp <> ううう<><>2005/11/19(土) 05:02:34 ID:RFF7NhgS.net<> 3333 <> nobodyさん<>sage<>2006/03/14(火) 17:59:45 ID:???.net<> 過疎スレに宣伝
(SS)C-BOARDをPHPに移植しました。
ttp://www.project-s.org/ <> nobodyさん<>sage<>2006/03/14(火) 18:15:29 ID:???.net<> >>349
これDB使ってるの? <> nobodyさん<>sage<>2006/03/15(水) 00:35:29 ID:???.net<> 元々のC-BOARDはDB不要だが・・・ <> nobodyさん<>sage<>2006/03/15(水) 07:34:41 ID:???.net<> >>351
PHPに移殖するならDB化もやって欲しいなという希望で聞きました
ツリー式ならDBの方が楽そうですし <> nobodyさん<>sage<>2006/03/15(水) 09:13:34 ID:???.net<> どうも。ソース見ればわかりますがDBは使ってません。
というか単純にPerlの処理をPHPになおしただけです。 <> nobodyさん<>sage<>2006/03/15(水) 13:11:53 ID:???.net<> あの読みにくいソースをPHP化するのはすごいよ <> nobodyさん<>sage<>2006/04/04(火) 19:07:11 ID:???.net<> 覚えたてのphp使って試しに作ってみた
あら探しよろしく
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/itah3/v_main.php?dir=main
<> nobodyさん<>sage<>2006/04/05(水) 18:55:23 ID:???.net<> >>355
これは携帯向け?
インターフェイスについてはなんとも言えないけど
スレッドについてるレス数くらいは表示した方がいいと思う。

あとHTMLの文法にもうちょっと気を遣って欲しいかも。 <> nobodyさん<>sage<>2006/04/05(水) 23:17:47 ID:???.net<> 携帯対応化もある程度意識してはいるけど、今は単にデザインを度外視して
機能から実装していってるのでシンプルに見えるだけでつ。
この段階でデザインに凝ると後でカスタマイズとかしにくくなるし。

>レス数
御意、やっとく

>HTMLの文法
何か問題あるん?
<> nobodyさん<>sage<>2006/04/06(木) 09:37:02 ID:???.net<> >>357
あ、まだまだこれからってことね。
トピック表示メインかと思ったから、
ツリーにするならなくてもいいかも。

HTMLは、俺もいわゆるW3C信者なもんで気になるんだよね。
strictとは言わないまでもせめてtransitionalに準拠したHTMLを吐き出して欲しいところ。
そのあたりはlintを通してみるといろいろ警告が出ると思う。
<> nobodyさん<>sage<>2006/04/06(木) 23:07:01 ID:???.net<> >>358
にゃるほど。
検討してみまつ。
<> kimata <><>2006/04/15(土) 19:25:26 ID:REi2ISXk.net<> >>349
初めまして.元作者です.
もうほとんどの機能が動いてるみたいですね.すばらしいです.

オリジナルは,Perl およびプログラミングの学習を主眼メインにして作成した
ので(c-board は僕が最初に作成したプログラムです),いろいろと野暮ったい
ところや不必要な機能がいろいろとついていると思います.是非,そういった
ものをそぎ落として,もっといいものを作成して下さい.

陰ながら応援しています.

ではでは. <> nobodyさん<>sage<>2006/04/16(日) 13:33:24 ID:???.net<> すごい人が来てるな <> 355<>sage<>2006/04/17(月) 02:57:54 ID:???.net<> 御要望のレス数表示が(やっと)入ったので一応報告
…が、ソース公開までの道のりはまだ長い

ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/itah3/v_main.php?dir=main <> 349<>sage<>2006/04/17(月) 08:53:22 ID:???.net<> >>360
ありがとうございます。
C-BOARDは学生のころに出会ってから今までありがたく使わせていただいています。
高機能な上に現在でもスカリーソフトさんのところで開発が続いているので、
移植作業も追いつかなくて大変です。
最近なかなか作業の時間がとれないのですが、ゆっくりとやっていくつもりです。 <> nobodyさん<>sage<>2006/06/29(木) 14:52:39 ID:???.net<> 時代を超えて良スレになりつつあったのにまたトマトる。 <> ナナシ<><>2006/09/23(土) 23:34:16 ID:uqHonj6S.net<> 初めましてナナシです僕も仲間に入れてクダサい
<> qbbs <><>2006/10/01(日) 04:38:19 ID:qG8sRtK1.net<> はじめまして。
phpとpostgresqlでツリー掲示板のモトを作ってみようと思います。
ソースを公開してみなさんに添削していただいたり、機能について
いろいろ助言がいただければと思います。

よろしくお願いします。 <> qbbs <>sage<>2006/10/01(日) 09:53:02 ID:???.net<> まず、スレッド作ってメッセージ書いて、見る。
だけのもの作りました。
http://qbbs.s231.xrea.com/

メッセージはツリーにする予定です。
ちょっと見るだけでも見てください。 <> nobodyさん<>sage<>2006/10/03(火) 00:30:58 ID:???.net<> テーブル定義だけど、primary keyはつけたほうがいいよ。
ちょっと見た感じ、serial primary keyでいいと思う。

あと気になったのが'='使うときはスペース空けたほうが見やすい。
$var = 'value'; って感じで。

あと「テンポラリ」とか「代替」とか気になった。
さらっとしか見てないけど、スレッド立てる時になんか1行入れてるのかな。

スレッド式掲示板作る上で、特に必要ないと思うけど。 <> qbbs <>sage<>2006/10/03(火) 01:33:53 ID:???.net<> >>368
ありがとうございます。
>serial primary key
さっそく直します。

>あと「テンポラリ」とか「代替」とか
スレッドの代替メッセージレコードについては、
「あるメッセージに注目して、それを親とするメッセージの一覧」
を、ツリーのどこからでも同じ手順で行えるように入れてあります。

タイトルとか本文とか、必要な情報をメッセージレコードに入れて、
スレッドの設定だけスレッドレコードに入れてしまう方がいいかな
とも思ってます。
これはスレッドの設定項目がいくつか出てきたら実験しようと思うです。

「テンポラリ」は、スレッドやメッセージを入力するときに先に作成
しているレコードですか?
これは、入力→確認のあと戻って修正、の機能をつけた時に、先にレコード
を作っておいたほうがよさそうだったので入れてあります。

>'='使うときはスペース空けたほうが見やすい
今、SQLとかタグとかを直にかいている部分を分離しています。
この書き換えと一緒にやっておこうと思います。
<> nobodyさん<>sage<>2006/10/03(火) 12:16:23 ID:???.net<> テーブル定義はついでにnot null制約くらいはつけようね。

これって、メッセージが親になりうるってことかな?
各メッセージがメッセージを持つことができる?

データ構造的にそれほど大変なことではないけど、表示が難しくなりそう。

「テンポラリ」はそういう使い方をするわけですね。
それってもし「入力→確認→ブラウザ閉じる」ってやったら、無駄にテンポラリのまま残らない?

セッション使うほうがいいと思うよ。 <> nobodyさん<>sage<>2006/10/04(水) 18:32:12 ID:???.net<> 表示まわりをちょっといじってみました。

>>370
ありがとうございます。
not nullつけて、defaultの設定もしました。
たいしたメッセージもないので、テーブルは作り直しちゃいました。
そのうちデータのバックアップとか出来るようにしたいです。

>メッセージが親になりうるってことかな?
はい、いちおうスレがツリー掲示板を作ろう、なので、そういう風にしてあります。
ただ、レスにレスを繰り返してインデントがどんどん増えるのは好きではないので、
その辺どうしようかちょっと悩んでます。

>無駄にテンポラリのまま残らない?
はい、ぜんぶテンポラリの状態で残ります。
これはpublish=0で判定できるので、デイリーかなにかで古いテンポラリを消すとか
しようかなと思っています。

>セッション使うほうがいいと思うよ。
う〜ん、ピンとこないですごめんなさい。
ヒントもらえませんか? <> nobodyさん<>sage<>2006/10/04(水) 20:45:12 ID:???.net<> そんな複雑な掲示板必要なのかな?
使う人も、若干使いにくいような気がするんだけど。

こういう構造になるってことだよね?

スレッド1
 →レス1
 →レス2
  →レス2に対してのレス3
  →レス2に対してのレス4
    →レス4に対してのレス5
  →レス2に対してのレス6
 →レス7
 →レス8
  →レス8に対してのレス9
   →レス9に対してのレス10
    →レス10に対してのレス11
    →レス10に対してのレス12
      →レス12に対してのレス13
   →レス9に対してのレス14
  →レス8に対してのレス15
  →レス8に対してのレス16
 →レス9
 →レス10

スレッド2
 ・
 ・
 ・ <> qbbs <>sage<>2006/10/04(水) 20:58:19 ID:???.net<> そです。

ツリー表示はやっぱり必要かなと思いますが、インデントが深くなるタイプには
したくない気がします。
メッセージの下にぶら下がってるレス全部の数くらいは表示したいです。 <> nobodyさん<>sage<>2006/10/05(木) 00:12:02 ID:???.net<> インデントっていうのは見た目(表示)の問題でしょ。

ツリー式掲示板ってさ

スレッド1
 →レス1
 →レス2
 →レス3
  ・
  ・
  ・

スレッド2
 →レス11
 →レス12
 →レス13
  ・
  ・
  ・

っていうのを一般的に言うよ。 <> qbbs <>sage<>2006/10/05(木) 00:53:12 ID:???.net<> 私のいうツリー掲示板は、たとえば
http://www.kent-web.com/bbs/wforum/wforum.cgi
こういうものです。 <> nobodyさん<>sage<>2006/10/13(金) 12:56:33 ID:???.net<> >>374
くそ作者どものお陰で定義は滅茶苦茶
最近大御所が時間軸をツリー表示と言い出した
これ以上「ツリー型」の定義が広まれば収集つかんぞ

<> nobodyさん<>sage<>2006/10/14(土) 15:25:10 ID:???.net<> >>374をツリーだと言うのは、文脈によっては許せるかな。
1世代しか子供を許さないツリーは、はたしてツリーなのか?
ってのはあるが。

けど、>>372がツリーじゃないっていうのは、どうなんだろう。
使う側からみれば普通にツリー構造だと思うが。

>>376
>大御所が時間軸をツリー表示と言い出した
どこの話よ? <> nobodyさん<>sage<>2006/10/15(日) 02:53:02 ID:???.net<> >>374
恥かしい人発見 コメントリンクって知ってるか? 

>っていうのを一般的に言うよ。
ttp://e-words.jp/?w=%88%EA%94%CA%93I <> nobodyさん<>sage<>2009/03/08(日) 16:03:39 ID:???.net<> tree BBSつくるならCMTにも対応してほしい <> <>sage<>2012/05/20(日) 23:15:34.97 ID:???.net BE:354732375-PLT(12079)<> 作れそうにないな <> nobodyさん<><>2014/03/14(金) 04:53:51.28 ID:6wtKOs0z.net<> 今どうなってる <> nobodyさん<><>2017/12/30(土) 13:17:26.90 ID:YhlYw6jg.net<> 誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

T19LH57R7C <> nobodyさん<>sage<>2018/02/20(火) 05:07:00.83 ID:???.net<> ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ <>