名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/10/12(月) 01:06:02.22 ID:CKTyykHy0.net<> テンプレ>>2-5あたりまで <>【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part20【ブラウザ】
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/10/12(月) 03:45:06.60 ID:CR6lU1ti0.net<> □前スレ
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part19【ブラウザ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325414230/
□過去ログ
18:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1289263542/
17:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1271707165/
16:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259855304/
15:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1250156345/
14:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1239354352/
13:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1231516480/
12:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225900596/
11:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221110177/
10:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217161877/
09:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215248206/
08:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210434761/
07:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1206980288/
06:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203563396/
05:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1200327197/
04:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1197298402/
03:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193473940/
02:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190629855/
01:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185312742/
□関連スレ
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1427277832/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/10/12(月) 03:47:15.88 ID:CR6lU1ti0.net<> □関連
BoonSutazio後継ツール(仮称)作成プロジェクト
http://sourceforge.jp/projects/boon/
fxoon (fxoon 1.4.9.0 リリース)
http://d.hatena.ne.jp/b_k/fxoon
NicoNico XML File to Merge
http://sites.google.com/site/qndinfo/home
BoonDownfileBrowser
http://blog.goo.ne.jp/boondownfilebrowser
FOON SUTAZIO
http://foon.s272.xrea.com/
sqlite (NicoNico XML File to Mergeの必須DLL)
http://www.sqlite.org/sqlitedll-3_7_3.zip
□推奨される連携ソフト
Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/8888
NicoPlayer
http://eigoukaiki.s101.xrea.com/
NicoPlayer@Wiki
http://www7.atwiki.jp/nico_player/
ニコニコ動画ダウンロード&再生ソフト - NNDD
http://d.hatena.ne.jp/MineAP/
NicoCache_nl
http://nicolist.net/nicocache_nl/
Proxomitron導入ガイド/設定済/flvplayer_wrapper
http://site.halfmoon.jp/movielist/90.html
nFinder (ニコニコ動画専用のストリーミング/ローカル両用の再生プレイヤー)
http://hagesoft.web.fc2.com/hist_nFinder.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/10/12(月) 03:48:46.84 ID:CR6lU1ti0.net<> BOON SUTAZIO公式最終更新版
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 16:49:14 ID:+6URNhSp0
んじゃこれブーンの本体のみ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/4322.zip&key=sage
パッチ最新版
865 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2010/10/29(金) 19:35:33 ID:sNhdLF4a0
■BS_Fix.exe
原宿削除
■BS_Script.js
マイリストタイトル修正
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/167970.zip
<⌒/ヽ-、___ 突貫
/<_/____/
915 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2010/11/02(火) 23:14:08 ID:bJWT1IiC0
■BS_Script.js
DLリンクの処理タイミングを変更
連続再生ボタンの非表示
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/169513.zip
________
/______/
780 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2011/10/13(木) 03:05:58.01 ID:b5gfk0lL0
<⌒/ヽ-、___ ・パッチは必ずオリジナルに当ててね
/<_/____/ ・BOONのインストールディレクトリパスに日本語が含まれる場合正常に動作しません
・IE7以上での動作確認はしておりません
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/283160.zip
動画情報の動画リンクにDLリンクを表示
ニコニコ市場の異常を修正
781 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2011/10/13(木) 03:48:43.88 ID:b5gfk0lL0
<⌒/ヽ-、___ BP_Script.jsのみ
/<_/____/
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/283168.zip
動画情報が閉じている場合開くように変更 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/10/12(月) 03:49:50.89 ID:CR6lU1ti0.net<> Q.コメントから開いたときmp4ファイルが表示されない
987 名前:985 [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:10:41 ID:pgfXurkB0
BoonPlayer.exeの000EC5A8番地の2A(*)を61(a)に書き換えるだけでいいよ
言うまでもないけどバックアップは忘れないように
それとなんか問題でても自己責任で
□favorite.txtバックアップ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1271707165/99
for %%F in (favorite.txt) do if %%~zF GTR 2 copy %%F favorite_backup.txt をメモ帳にコピペ
BSのフォルダにファイル名 "favorite_backup.bat" で保存
オプション > プロキシ > 起動時にプロキシ起動にfavorite_backup.batを指定
BS起動時にバックアップ(゚д゚)ウマー
□NicoNico XML File to Merge Frontend β 05
519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 17:22:23 ID:r16Nzhsd0 [1/2]
nxml2mergeがあまりに便利だからGUIを作ってみたよ。
601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 17:56:48 ID:N1RzahUK0 [1/2]
削除された動画(ニコニコ)からも再生時間を取得できるようになりました。
(非公開設定の動画や公式動画(so)などはダメですが)
【zipファイル】 http://www1.axfc.net/uploader/File/so/33150.zip&key=nico <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/10/12(月) 03:54:20.76 ID:CR6lU1ti0.net<> ○ブーンスタジオはニコニコ動画の専用ブラウザです。
□特徴
○動画とコメントをダウンロードすれば、削除されてもニコニコできる
○複数同時ダウンロード
○NG機能(ユーザーID、文字列、コマンド、正規表現)
○AA入力支援機能
○ショートカットキー
○全画面モード
○フリー(無料)
□公式 (2008年7月5日 正式に開発終了)
http://d.hatena.ne.jp/boonvoyage/
□関連
BoonSutazio後継ツール(仮称)作成プロジェクト
http://sourceforge.jp/projects/boon/
BOON SUTAZIO まとめ(風) wiki - トップページ
http://www29.atwiki.jp/bsmw/
無断改造版FX○○Nデバッグルーム
http://slaysp.blog120.fc2.com/
>>1乙
Qポインターが無効で再生できない
946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/08(土) 07:21:43.92 ID:ffSuGjRS0
自分も昨日落ちるやつに出会った、コメント0じゃないやつで
中覗いたら
<view_counter video="xxx" id="sm2688xxxx"/>
が抜けてたから自分で書き足して対応した
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 12:37:56.86 ID:MoiG86PD0
ポインタ無効は大抵の場合NicomentXenoglossiaでxmlファイルを再構成してやると直る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/10/12(月) 04:17:59.95 ID:V3W8oN7M0.net<> BOON-SUTAZIOver2.0.1.zip
http://www1.axfc.net/u/3186429.zip
□関連スレ
【ニコニコ】NicomentXenoglossia【コメントDL等】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348890533/
nFinder - 無料で使えるニコニコ動画専用ブラウザ
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/10/12(月) 08:12:35.89 ID:DEoNbM7Q0.net<> コメントダウンロードは絶望的な感じですね。
せめて、再生専用に使いたいのですが。
前スレ979のポインタ無効回避方法を詳しく教えてほしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/10/12(月) 09:47:08.02 ID:/bRCkJmn0.net<> 俺がここ一週間で落としたコメント、8割以上ポインタ無効になるわ
コメント鯖を徐々に新しい仕様のものに切り替えてるのかねぇ
近いうちに、新しく上がった動画は全部再生できなくなりそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/10/12(月) 20:27:42.41 ID:UVvnN1ny0.net<> >>8
前スレの人じゃないけどNicomentXenoglossia試してみたらエラー無くなった
NicomentXenoglossia起動する→「XMLの再構成」タブを開く→
→上部のリストにxmlファイルをD&D→すぐ下の再構成ボタンを押す→
→元ファイルと同じ場所に新規でxmlファイル出来てるので、元を消してから
ファイル名を元と同じにする。 <>
8<>sage<>2015/10/12(月) 22:11:38.93 ID:DEoNbM7Q0.net<> >>10
レスありがとう。
NicomentXenoglossiaのXMLの再構成は知ってるのですが。
前スレ979さんが、手動書換無しでポインタ無効を回避出来ているようなので、
その方法を知りたかったのです。どのファイルを見ても[HTTP headers][Patterns]
の項目が無いから、単純な.iniの書き換えじゃないのかなー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/10/16(金) 22:05:41.23 ID:gwh8K9BC0.net<> メモ
<view_counter video="xxx" id="sm2688xxxx"/> <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/10/20(火) 11:07:15.54 ID:zFD6Gtwt0.net<> BoonPlayerでコメ落とすとview_counterが付いて、ほとんど再生出来るようになってきた。
同じ動画でも、NicomentXenoglossiaで落としたコメントはview_counterが無くてポインタ無効になるね。 <>
13<>sage<>2015/10/21(水) 08:05:32.90 ID:jwcSx/Eg0.net<> NicomentXenoglossiaでも大丈夫だった<(_ _)> <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/10/21(水) 16:09:50.99 ID:iTkmmApd0.net<> BOON SUTAZIOで動画再生すると
"boon.call"は定義されていません。というスクリプトエラーが出まくるようになってしまった・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/10/31(土) 23:13:29.04 ID:JgA9swB30.net<> ポインタ収まってきたかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/01(日) 06:04:57.71 ID:UDUZy3Ry0.net<> 俺も最近は大丈夫だわ20くらい落として全部再生できて驚いた
でも前にエラーでたやつは落とし直してもやっぱダメだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/05(木) 05:00:08.99 ID:Dt2UVtSj0.net<> 久々にポインタ無効キター <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/05(木) 05:12:22.80 ID:KXUNp4tq0.net<> 同じく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/08(日) 20:02:23.90 ID:p5XyMuRp0.net<> 再生できたのが一個もなかった、もうアカンな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/08(日) 22:41:40.63 ID:M68mMVxn0.net<> ぽいんた無効ばっか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/09(月) 01:44:43.14 ID:xn8BERAb0.net<> 騙し騙し使ってきたけどそろそろ限界って感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/09(月) 20:03:36.45 ID:oB7Ib+H20.net<> ポインタ無効が出る動画ってコメント全件取得する方法なくないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/10(火) 00:38:29.06 ID:VAeM5z1P0.net<> NicomentXenoglossiaで過去ログにチェックいれれば大丈夫 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/10(火) 03:04:23.75 ID:9B5V8Ghw0.net<> そのソフトも開発終了みたいなもんだし、nFinderってニコブラウザも公式消えたし・・・嫌な流れだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/10(火) 04:36:39.85 ID:KNUKAwAh0.net<> またポインタ無効無くなってきた
不安定すぎる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/10(火) 06:28:10.87 ID:VAeM5z1P0.net<> ポインタ無効出るときはとことん出るからな
動画投稿日によってムラがある気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/10(火) 21:42:19.44 ID:PI+5jNo00.net<> >>24
過去ログも取得のとこだよな?
プレだけど1000件以上取得できない、なんか設定間違えたかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/11(水) 05:51:00.11 ID:LW2OSBFe0.net<> >>28
そこの下にある「過去ログも取得」の上限ってところが1000になってない?
そこの数字を5000とか10000にすればおk俺は一般だが削除された動画のコメだって全部取得できる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/11(水) 15:01:31.42 ID:5pPCTTCbO.net<> 全般的にダウンロードできなくなった
スレッドURLとコメントが取得できません、ってエラーを吐いて終了する
鯖のせい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/11(水) 19:06:41.06 ID:gP9ZKVTV0.net<> ふつーにできるけど
ログインしてる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/11(水) 20:43:50.75 ID:5pPCTTCbO.net<> >>31
お恥ずかしながらその通りでした……
お騒がせしましたッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2015/11/13(金) 14:09:34.36 ID:pGz3swPV0.net<> >>29
別口だけどできないよ
あくまでポインタ無効のときだけね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/14(土) 00:38:07.79 ID:B8ttc2dv0.net<> >>33
すまん、試してみたらポンイタ無効のやつは過去ログ取得のチェック入れた状態だと駄目だった
チェック外すと1000以上コメDLできた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/11/14(土) 01:50:56.22 ID:NHmSJ6lj0.net<> ポイ無、去年は平均3回ぐらいで消えていたのが
つい先日20回以上出た <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/05(土) 02:14:04.40 ID:dvuCuUNn0.net<> ランキング表示おかしくなった。
背景色が黄色とか灰色になっているサムネや動画名がリンクにならなくなった。
みなさんはどうですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2015/12/05(土) 10:46:25.50 ID:Tf01WP5l0.net<> 突然リンクできない動画が増えた
何が違うの?
>>36もそうだけど・・・
もうニコニコともお別れかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2015/12/05(土) 10:49:18.15 ID:Tf01WP5l0.net<> あとスクリプトエラーが日に日にひどくなる
これは嫌がらせだろう
ニコニコの衰退はとまらない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/05(土) 11:05:10.79 ID:LMANnm/60.net<> >>36
俺もダメだ
スクリプトエラーも割りとよく見るな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/05(土) 14:41:35.79 ID:Y1Q2ZboB0.net<> 急にランキングからクリックできない動画が多発
なんだこれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2015/12/05(土) 16:47:27.76 ID:jGWy48SQ0.net<> 宣伝が有効の間なのかな
意味不明だが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/05(土) 16:56:24.13 ID:i+QgRfMD0.net<> >>36
IEでは普通にリンクになっててクリックも出来るが、BOONでは出来ないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/05(土) 20:09:00.30 ID:iu4mpHaP0.net<> そういやいつのまにかポインタ無効見なくなったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/06(日) 05:58:41.30 ID:wCvFlsRu0.net<> 開けない動画もあるしそれと同時期にBOONだと検索で4列に並べた時の文字表示がおかしくなった
動画タイトルが最後まで表示されないから最後のDLが見えなくなる動画がほとんど
しかし糞ったれポインタ無効よりは大分マシ、もう1ヶ月くらい出てないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/08(火) 23:09:06.76 ID:cHwCRX6S0.net<> ランキングから開けないのとスクリプトエラーたまんねーなコレ
どうにかならんもんか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/09(水) 20:29:49.22 ID:PhCpXgH+0.net<> Boonの本体のリンク消えたか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/12(土) 07:20:22.49 ID:altMbweh0.net<> やたらと固まるようになった
どうしたもんか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/12(土) 16:22:25.05 ID:EwHWJ5j10.net<> 開きっぱなしのタブ中で踏めなくなった動画がいくつかあったが
お気に入りに入れていたそのページを読み込み直したら踏めなかった動画が
全てページから消えていた
開いてる最中にタグ変更などが有った場合に踏めなくなるのではないか
例えばボーカロイドタグで検索したページ中の動画のタグから「ボーカロイド」を削除したら
その動画からリンクが外されて踏めなくなるのでは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/18(金) 00:14:22.59 ID:YpNUb8sV0.net<> BOON開くと重くて固まる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/19(土) 05:39:44.65 ID:lHNjhCbz0.net<> 新しいコメDLしようとするとサーバーに接続できませんってなるの俺だけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/22(火) 13:18:01.17 ID:ncDxYBHY0.net<> インストールされているIEのバージョンにかかわらずIEコンポはデフォルトではIE7として
動作するそうで、IE11がインストールされているならレジストリを弄ってIEコンポもIE11に
してあげるとWeb標準的な動作になるようです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2015/12/22(火) 15:47:14.58 ID:TpU/0wPg0.net<> >>51
以下のテキストが発掘できたので・・・
---------------------------------------------------------------------------------
やり方を書いておきますがレジストリをいじるので自己責任でお願いします。
@レジストリエディタを起動。スタートボタンから、ファイル名を指定して実行を選び regedit と入力
AHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION
B自分は FEATURE_BROWSER_EMULATION がなかったので\FeatureControlに FEATURE_BROWSER_EMULATION を登録しました。
C右側のエリアの空白のところで右クリック>新規>DWORD(32ビット)値 を選択。
Dキーの名前はBoonの実行ファイル名である、BoonSutazio.exe
E作ったそのキーをダブルクリック。10進数にチェックして、数字を 10000と入れる。IE8=8000 IE9=9000 IE10=10000 IE11=11000
Fレジストリエディタを終了
やり方を書いておきますがレジストリをいじるので自己責任でお願いします。
@レジストリエディタを起動。スタートボタンから、ファイル名を指定して実行を選び regedit と入力
AHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION
B自分は FEATURE_BROWSER_EMULATION がなかったので\FeatureControlに FEATURE_BROWSER_EMULATION を登録しました。
C右側のエリアの空白のところで右クリック>新規>DWORD(32ビット)値 を選択。
Dキーの名前はBoonの実行ファイル名である、BoonSutazio.exe
E作ったそのキーをダブルクリック。10進数にチェックして、数字を 10000と入れる。IE8=8000 IE9=9000 IE10=10000 IE11=11000
Fレジストリエディタを終了
IE11=11000はオレが勝手に付け加えた
あってるかどうかワカランし、そもそも意味がわからんのだがトップページが直ったw
スクリプトエラーもでないっぽいがまだ様子見中 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2015/12/22(火) 15:49:18.97 ID:TpU/0wPg0.net<> う・・・もう
二重になっているのはご愛嬌でw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2015/12/22(火) 16:27:22.88 ID:TpU/0wPg0.net<> スクリプトエラーは頻度が減ったな
ランキングからは問題なく開けるようになったかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/23(水) 05:26:18.31 ID:DL2jH8790.net<> 何も設定いじってないのに急にBOON重くなってたのが元通りになった
BOONだけじゃなくてCravingExplorerもやたら重かったんだよな
何だったんだ一体 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/23(水) 08:32:11.55 ID:yD+aam8A0.net<> IEコンポのデフォ、似た話をXenoで見たな
流行ってるのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/23(水) 17:07:15.98 ID:tcxTovfW0.net<> >>52
ランキングとかでリンク踏めないところが出てきて困ってたけど使えるようになったよ、感謝!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/12/23(水) 19:31:55.28 ID:/EeRGoiZ0.net<> >>52
おおおランキングからクリックできるようになった
ありがとうありがとう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/04(月) 12:20:31.19 ID:d59T3W2q0.net<> PS2福袋動画で初ポインタ無効きた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/04(月) 17:45:18.06 ID:wcONkQVl0.net<> 表示がぶっ壊れてるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/04(月) 23:21:02.54 ID:12ueodvb0.net<> >>52
ありがとう!
ランキングがクリックできなくて本当に困っていたんだ
助かりました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/08(金) 17:33:37.29 ID:hsOYoQbH0.net<> IE10のサポート終了 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/15(金) 23:55:13.49 ID:dCUydw5W0.net<> タイムシフト予約も素早くボタン押さないと反応してくれないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/22(金) 02:21:30.36 ID:rlQDe2bN0.net<> ポインタ無効が帰ってまいりました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/22(金) 03:39:16.14 ID:/TeZAGLV0.net<> 本当だ
立て続けに出たわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/22(金) 06:47:42.65 ID:C3fNBm7B0.net<> 折角無効無くなって喜んでたのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/23(土) 03:16:31.05 ID:hrjSGYIL0.net<> たまにコメント欄が真っ白になるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/23(土) 03:37:44.15 ID:Eb9GM/Kp0.net<> 新着動画のコメが増えないなあと思ったらまた再発してるのか
何故かポインタ無効が出ないから気付かなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/23(土) 06:29:25.06 ID:8X7gT4a/0.net<> はあああああああポインタ無効うぜえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/23(土) 07:31:04.51 ID:BxQCGh6y0.net<> 以前より酷い一個も見られる動画がない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2016/01/23(土) 13:47:31.36 ID:rKf/uST50.net<> 今回は本気かもしれんね、カドカワ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/24(日) 11:37:57.76 ID:zfExfq6H0.net<> xmlのカウンターまた消えてるな
これだけでエラーは面倒 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/26(火) 00:46:52.75 ID:2BuSHC8t0.net<> もう今まで落としたのをプレイヤーで見るくらいしか使い道がない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/26(火) 05:05:15.82 ID:riPVThl30.net<> しかもコメントは出来ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2016/01/28(木) 00:20:59.81 ID:wTosiTFi0.net<> 今回のポインタ無効率はこれまでで一番ひどい
前は出やすい時でも10個のうち2、3個は見れたのに今回の10/10には萎えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/30(土) 12:19:24.34 ID:jpd3OTv50.net<> 配信してるアニメもXML再構成すればBOONで見れるんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/30(土) 16:45:14.43 ID:OaUzVgfk0.net<> ガチで死んだか?全然だめだな
代わりのソフトいいのないんだよなぁ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/30(土) 19:40:05.57 ID:tmw6rPe00.net<> ポインタ無効出始めてからの期間は正直ロスタイムみたいなもんだろ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/30(土) 19:42:03.61 ID:OaUzVgfk0.net<> boonでなら見るが
boon以外で見たいのあるか?と考えると見たいのが殆どなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/31(日) 02:54:30.21 ID:sa3tdxzU0.net<> 正直、ダウンロードしてもどうせポインタ無効で見られないんだろ、と思ったら
全く見る気が失せた。どんな動画でも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/31(日) 16:09:27.32 ID:qX4/OTMO0.net<> NicomentXenoglossiaなかったら発狂してた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/31(日) 21:08:15.40 ID:WgWygKHw0.net<> コメ1000件までしか取れてないからゼノグラやったところで寂しい
最新1000なのか古いの1000なのかは知らないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/31(日) 22:20:41.24 ID:6vPDGltu0.net<> boonがIE以外に対応してくれればね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/01/31(日) 22:24:31.31 ID:c4N5oANS0.net<> 再生出来ても書き込めないから、
コメしようとして「書けないんだったな・・・」ってなって寂しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/01(月) 05:49:51.43 ID:m7sqEVUF0.net<> >>82
1000コメしか取れないのどの動画か番号教えて
設定いじってもダメかどうか試してみるから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/01(月) 10:33:55.20 ID:/6OFFTXU0.net<> ポインタ無効出たらそうなるんじゃないの?
xml中身のぞいたら6000件のコメついてる動画でも1000件しかないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/02(火) 00:31:17.49 ID:aC7MHI+G0.net<> 前にも教えたがポインタ無効が出る動画で過去ログも取得にチェック入れると1000しか落ない
過去ログも取得のチェックを外せばいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/02(火) 20:34:29.28 ID:FPyc8rMz0.net<> まだあんま試してないがcommeonが意外に使えるわ
直近のコメント取得と過去のコメント取得やってけば大体取れるんじゃないかと
完全では無いのもあるが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/03(水) 19:21:24.03 ID:59bTT/8r0.net<> Windows10で使ってるが動画再生してしばらくするとフリーズする
もう駄目だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/04(木) 08:12:24.29 ID:iG+B44wV0.net<> 最近ポイント無効がやたら増えてきたなぁと思って、スレ覗いたら皆さんも同じなのね…
デーンwっていう音と共に沸くダイアログが不快すぎるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/05(金) 02:08:18.78 ID:pLtm6hOb0.net<> ポインタ無効は出ないが、再生数マイリスは0になる
でもコメントを書くとちゃんと鯖側に反映されてるな
これならギリギリOKだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/05(金) 12:15:01.32 ID:nKhffS2x0.net<> ポインタ無効が出るコメ1600件の動画をゼノグラでコメDL、
過去ログを取得のチェックを外すと1000件、入れると想定外のxmlですで1000件
うーんわけがわからないぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/05(金) 17:22:18.62 ID:rT1K1kzo0.net<> まずはどの動画か教えてくれんと試せないよ
その動画で1000以上落とせたらキャプするから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/06(土) 11:28:11.88 ID:LcaKwEek0.net<> >>92
1000以上落としたいのに左のほうにあるDLするコメントって所が1000までしか落とせない「定量」になってるのでは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/07(日) 18:27:50.65 ID:IjLbVGsr0.net<> ガンダムでいうと首と左腕がない感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/08(月) 23:37:57.77 ID:KFVf5ZML0.net<> 今日の昼の分から、遂に公式配信アニメのコメファイルにも軒並みポインタ無効出始めた…
あかんわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/08(月) 23:49:21.88 ID:rP75B8r40.net<> 動画開いたら謎のサイトに飛んだんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/11(木) 03:11:02.44 ID:c+QNxnzR0.net<> 1454905405
これ一般垢でもコメ1000以上取得できます? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/11(木) 17:39:03.56 ID:FvjUxQAH0.net<> >>98
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00150764-1455179845.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/11(木) 23:47:05.26 ID:c+QNxnzR0.net<> ありがとう、自分ではどうひねくり回しても1000以上取れないのでおかしいと思って再確認したら、
単に使ってるバージョンが古いだけでした… お騒がせしました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/13(土) 00:20:46.86 ID:JKtoWWIJ0.net<> スクリプトエラーが多すぎるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/13(土) 01:12:14.16 ID:10sFzAnX0.net<> BearMouthってツールでエラー出てもすぐ消すようにしてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/13(土) 21:01:18.74 ID:Z2tX9tEs0.net<> >>88に書いてあるの見落としてて、
XenoglossiaスレでCommeonって再生ツールを知ったが
仕方なく・・・と言えないぐらい意外な出来の良さだったわ
ポインタ無効のやつはこれで再生するか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/14(日) 02:20:28.55 ID:nuPGdhFL0.net<> >>80
俺も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/14(日) 07:05:07.13 ID:nuPGdhFL0.net<> マイリストのソートも出来なくなっていないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/14(日) 11:24:06.90 ID:jHdRP4zh0.net<> Boonboys <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/15(月) 02:19:54.39 ID:YLTwHqAY0.net<> お気に入りの登録が便利だからいまだにboon使ってるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/16(火) 04:21:33.04 ID:ubIAXSCN0.net<> ポインタ無効の期間終わったぞー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2016/02/16(火) 11:51:10.14 ID:oxrWdJ5F0.net<> いったいなんだったんだ?
でも無効期間中のUP動画は見れないままだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/16(火) 12:12:33.47 ID:PQKzYouc0.net<> さすがにもう戻る気は無いなぁ…
またいつ出るか判らんポインタ無効に怯えながら使わんといかんし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/17(水) 01:07:10.17 ID:RnfcORo90.net<> たぶん、動画がアップロードされた鯖によって違うんだと思う>ポイント無効の有無
別の鯖にアップロード先が切り替わったから、出なくなったんじゃないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2016/02/17(水) 21:19:13.68 ID:6nRn6f780.net<> そうかもしれんね
MMD杯でUPが増えたんで早く切り替わったのかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/17(水) 21:44:56.63 ID:m9AFIrUb0.net<> Let's go Boon-boyz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/18(木) 01:26:35.99 ID:wIKDDmna0.net<> 鯖いっぱいになるまでしばらく安心というわけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/18(木) 12:08:48.29 ID:bSrlgE6j0.net<> boonで落としたのをスマホでコメ付で再生できるアプリってあります? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/18(木) 21:37:26.50 ID:vBvWNvSQ0.net<> https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.andosan.nicol&hl=ja <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2016/02/22(月) 09:25:07.45 ID:h/PVvq6h0.net<> スクリプトエラーの頻度が激増してるがイヤガラセだろうか
もう潮時かもしれんね
未だに100MB規制など進歩が見られないしw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/22(月) 11:59:59.77 ID:xHy5Ox/M0.net<> もう完全に引き上げた
プレ垢も3年入ってたが退会した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/22(月) 12:00:57.80 ID:W3psKjQp0.net<> なんでやめたのにスレ見てるんだ未練タラタラか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/22(月) 12:09:56.12 ID:jCrYLxBO0.net<> (応答なし)以外はしかたなし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2016/02/22(月) 14:29:48.72 ID:xHy5Ox/M0.net<> ID:W3psKjQp0
アスペ乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/26(金) 16:59:28.87 ID:/8tCN6bx0.net<> IE版以外もあればよかったのにね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/02/27(土) 13:42:08.31 ID:eMtHjQXC0.net<> 保存先フォルダ見ると2007年のファイルとかあるし
もう10年近くお世話になってるのか とっくに開発止まっているのによく頑張ってるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/03/21(月) 15:48:04.59 ID:zb7uKSLP0.net<> 次パソコン買い換えたらもうBOONは使えないな
フォルダに入ってる動画をコメ付きで再生する方法すらわかんねえや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/03/21(月) 17:05:58.59 ID:M8qgFdyT0.net<> 意識するまでも無く2ヶ月ログインしなくなったからプレもやめた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/03/23(水) 21:25:53.88 ID:QXjFYBqF0.net<> はこBOON <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/03/23(水) 21:48:34.35 ID:/B3FeJ3V0.net<> win10で使えないんですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/03/23(水) 22:01:17.30 ID:DnkU3f3F0.net<> なぜ使えないと思ったし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/03/24(木) 22:45:59.50 ID:YvZ4P5iY0.net<> ファイルは一通り持ってるけどキチンとインストールできる気がしねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/01(金) 11:03:24.25 ID:WkzE1XL+0.net<> 俺も今また再インストールとかしたら
コメント流れなかったり動画が再生できなかったりするんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/06(水) 05:47:46.65 ID:i/Awj3U10.net<> BOON使い始めてからPC2回変えたけどコーデックの設定めんどい
手順忘れててmp4のファイルだけコメ流れなくてイライラタイム <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/06(水) 06:53:43.61 ID:imflKio30.net<> あるあるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/07(木) 01:46:07.85 ID:JeVQMFtf0.net<> ffdshowが無理でLAVで再生させてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/09(土) 13:13:48.41 ID:xnPNrjT30.net<> うちのBOON、コメントが粗い気がするんだけどLAVのせいかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/10(日) 11:51:10.82 ID:+Q1IgqYE0.net<> 今朝配信になった仮面ライダーV3でひさびさにポインタ無効が出た
特撮というか、ここのチャンネルに限ってたまに出るのはなんなんだろうね
当時もポインタ無効祭は既に終わっていたのに、3/2配信のジャスピオンでも何故か出た <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/11(月) 02:06:23.48 ID:5DVb4oA60.net<> 公式の奴落として見ようとすると落ちる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/11(月) 08:57:41.42 ID:gsRH7Tzz0.net<> >>135
先週のV3も無効になるな
ディケイドは大丈夫だったが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/11(月) 09:12:46.37 ID:MOiqmnl10.net<> 配信になったってそれ公式動画じゃねーの?
SOは落とせないだろ元々 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/11(月) 10:23:52.95 ID:xv5mPQtW0.net<> 公式動画のxmlはfxoonで落としてboonで見てたがこれもそういう話かな
最近はあまり見てないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/12(火) 05:10:35.01 ID:FCPTTlRH0.net<> あー普通の動画でもポインタ無効出てきたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/12(火) 05:16:39.33 ID:sA65O3o20.net<> また無効地獄が来た最悪だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2016/04/13(水) 08:40:58.78 ID:yB7sRbcY0.net<> もうニコニコ卒業しろって言われてんだよ、笑いながらw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/13(水) 21:57:31.17 ID:lTNVtbnB0.net<> お気に入りを別のブラウザにそのまま移せればいいんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/14(木) 12:14:41.75 ID:WgEzJPEq0.net<> おまえら久しぶり
あれ出たからスレ見に来たぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/14(木) 19:01:31.25 ID:+OAtxJv/0.net<> プレミアム体験ってのがあったからやったら
動画DL出来なかったんだけど
プレミアムになったら動画DL出来なくなる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/15(金) 21:08:11.37 ID:NQUAkzWK0.net<> 体験よくわからんが無料と有料は鯖が違うぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/20(水) 01:42:45.69 ID:CrLjDYdz0.net<> 一週間経ったが収まらんな…
まぁそのうち収まる保証も何もないのだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/20(水) 06:01:28.97 ID:L5hFfcro0.net<> 鯖いっぱいになるまで1ヶ月近くかかるからそれまでポインタ無効のターン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/04/24(日) 10:54:43.05 ID:WOqnsSzD0.net<> 検索結果の1行1列目の動画がクリックできないので
連続再生ボタンから再生 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/05/04(水) 23:31:00.81 ID:sdKrsHHh0.net<> エラー多すぎてニコ生見るのきつい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/05/05(木) 01:41:05.49 ID:us1Ui+fz0.net<> 動画見ようとしたら真っ暗になってるこの2,3日の間に何か変わったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2016/05/06(金) 21:54:38.89 ID:fWqwEMbJ0.net<> ☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2016/05/09(月) 15:07:57.02 ID:T+IA9RNk0.net<> >>151
いやそんなことはないが→真っ黒 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/05/13(金) 10:46:53.41 ID:nIb74ckz0.net<> 一ヶ月経ったぞー
今回は鯖はまだいっぱいにならんのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/05/21(土) 05:53:24.30 ID:Goq2ZHD+0.net<> 既にいっぱいになったが次の新しい鯖もポインタ無効が出る糞鯖なのかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/05/24(火) 12:55:33.03 ID:L7B/xAL80.net<> お、ポインタ無効出なくなってるね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/05/30(月) 05:59:07.24 ID:0o59LX420.net<> 出まくりじゃねーか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/05/31(火) 01:46:48.50 ID:jWW5f5Lx0.net<> …なぁ、もしかしなくてもこれ、完全に終わったんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/05/31(火) 22:58:14.81 ID:WFSyhXIG0.net<> 誰か、疑似プロキシを通して受信するコメントファイルを
書き換えして、Boonで問題なく扱えるようにする方法教えてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/06/13(月) 21:58:06.64 ID:qiING7310.net<> ポインタ無効が腹立つんで再生せずにいたら
広告チケットが配布されていなかった
ログインだけで配布しろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/06/18(土) 04:21:58.52 ID:cV2bVr5X0.net<> cds75.nrt.llnw.net(111.119.28.78)
今現在ポインタ無効が出る鯖(メモ用) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/06/18(土) 04:25:59.35 ID:cV2bVr5X0.net<> cds65.nrt.llnw.net(111.119.28.68)
これも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/06/21(火) 00:09:37.02 ID:3XCgrUOZ0.net<> cds4.nrt.llnw.net(111.119.28.8)
cds48.nrt.llnw.net(111.119.28.51)
これも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/06/21(火) 00:58:14.97 ID:3XCgrUOZ0.net<> cds84.nrt.llnw.net(111.119.28.87)
どうも 111.119.28.xxx は全部駄目っぽい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/06/21(火) 20:01:33.53 ID:AjaC1o9q0.net<> ありがとう! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/06/22(水) 01:04:32.01 ID:n47c2jNf0.net<> cds36.nrt.llnw.net(111.119.28.39)
これも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/06/25(土) 00:09:23.25 ID:a+1EEUFL0.net<> cds60.nrt.llnw.net(111.119.28.63)
cds64.nrt.llnw.net(111.119.28.67)
これも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/06/25(土) 06:01:25.88 ID:a+1EEUFL0.net<> cds79.nrt.llnw.net(111.119.28.82)
これも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/06/25(土) 10:44:49.71 ID:bZ063CsC0.net<> それもか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/07/02(土) 00:36:48.23 ID:jr7fzxmi0.net<> cds44.nrt.llnw.net(111.119.28.47)
これも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/07/05(火) 21:56:24.54 ID:iYbYG4mN0.net<> boon起動しただけで強制終了するんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/07/05(火) 23:23:04.03 ID:aRLqv2Js0.net<> MSEやらDefenderやらで除外設定してみたら? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/08/09(火) 14:05:01.24 ID:29oMNAQ10.net<> Boon Sutazioからリンクすらクリックできない動画がチラホラ出るようになってしまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/08/14(日) 16:46:25.79 ID:kmqydsCp0.net<> 数日ぶりにSutazio起動したらコメントxmlファイルがダウンロード出来なくなった。まあ高確率でポイ無だしもういいか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/08/17(水) 02:14:13.91 ID:g64s0UNO0.net<> 強制終了しまくるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/08/17(水) 11:06:59.08 ID:/FkEWu/I0.net<> Boonsutazioに代わるいいソフトない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/08/17(水) 16:32:23.44 ID:J+yLHs3w0.net<> 動画視聴、ニコ生閲覧はnFinder
DLはXenoglossia、再生はCommeonで何とかなってる
特にCommeonは一通り機能が揃ってるし、
動画ファイルのIDからコメ読みに行くからxml落とさなくて良くなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/08/17(水) 22:30:21.17 ID:OlL/fOf+0.net<> 個人的には nicoddd + commeon ≒ BOON SUTAZIO <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/08/18(木) 00:06:05.79 ID:ndTwkCow0.net<> >>178
nicoddd良いと思ったがランキングで動画にアクセスが出来ない
それさえ出来ればスタジオ要らなくなると思ったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/08/18(木) 00:16:16.39 ID:JUiosMRI0.net<> >>179
設定のブラウザのレンダラの実行っていうのやればいいと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/08/18(木) 01:08:40.02 ID:ndTwkCow0.net<> >>180
おおサンクス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/08/19(金) 21:39:53.78 ID:Lu2rZeft0.net<> Boon Sutazioで再生してると他の動画へのリンクが数秒おきにDL DL DL…と増えていってどんどん重くなるんだけど、何か回避策はないかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/08/26(金) 22:40:43.91 ID:4Ds+0zfj0.net<> boonでお気に入り登録したものを簡単に移行できる方法は無いのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/08/27(土) 06:32:55.72 ID:KugoS74b0.net<> DLしたファイル名が「このシーンをTwitterに投稿」ってなるのなんなのよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/08/30(火) 21:23:08.31 ID:5sYfUfAy0.net<> 反応なしに頻繁になるようになったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/08/31(水) 06:22:28.39 ID:/I1CX2XM0.net<> それは知らない
思いだけじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/09/01(木) 00:20:07.72 ID:GskjzbiB0.net<> 動画タイトルの最後にあるDLではなく
ページ開いて左上の「ダウンロート」を押すとなるようだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/09/19(月) 14:41:15.23 ID:rC/QqJPX0.net<> とうとう使用できなくなってしまった
起動するとスクリプトエラーの嵐で
タスクマネージャで強制終了させるしかない・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/09/20(火) 19:18:23.09 ID:dVruEvGT0.net<> >>187
レジストリで以下の値をいじっていたら 4 以下にしないと
メモリをどんどん食って即効で固まる
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_MAXCONNECTIONSPERSERVER
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_MAXCONNECTIONSPER1_0SERVER
4以下でも食っていくのでメモリ消費量を確認して
Clenammem等で都度綺麗にするしかないかな
運営がやたらと豪奢にしているからだろうけど
>>184
今更だけど「このシーンをTwitterに投稿」でダミーのファイルを作っておいて
ダウンロードの都度「名前を変えてダウンロード」で名前を付け直すしかないかな
もう本当に限界なんだろうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/09/20(火) 22:49:08.74 ID:XRT4KoX60.net<> 起動したら応答なし
フェアウェルグッナイブーン
今までサンクス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/09/20(火) 23:44:40.53 ID:rPEbGdLI0.net<> DLしてもポインタ無効、xanoで再構成するとコメントが投稿できなくなる
本当要らんことばっかりするな運営は
保存鯖の設定変えんな糞が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/09/21(水) 01:20:07.75 ID:W0MdHL/h0.net<> ブラウザで見てて気になったのだけBoonにドラッグアンドドロップでDLでしか使ってないから、俺はまだ使えてるな
もっともBoonでやるのは動画のDLだけで、その後の閲覧とコメ追加DLなんかはもう全部commeonなんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/09/21(水) 05:00:21.22 ID:faDV32gD0.net<> nicoDDD使えばboonより不満点はDLの進捗が見れないエコノミーとかの画質がわからない
満足点はエラーが出ない新しいコメントのみDL出来る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/09/25(日) 15:42:15.14 ID:kz8p0+RH0.net<> nicoDDD プレミアムでなくてもDLできるのね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/09/26(月) 09:18:55.65 ID:g9p4ZC7X0.net<> fxoonが使いやすすぎてそこから離れられない
個人的にはnicodddよりも使い勝手が良い
再生はcommeonとboon半々くらいでやってるがNG設定周りはboonの方が優秀なんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/09/27(火) 07:18:41.34 ID:mQ5PNQ3Z0.net<> >>195
自分も fxoon が良くて使っているけど、firefox は ESR 38.5.1。
firefox(version)は何使っているのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/10/03(月) 08:03:21.63 ID:6yoV33Hl0.net<> >>196
195だけどプロファイル分けてfxoon使う時だけ36にしてる
バージョン上げたりESR版にすると動かなくなったからこれからも36のままだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/10/05(水) 07:13:30.08 ID:bOHY0DeP0.net<> 【制限TAS】 レッキングクルー(GHなし) 1-100ALL 1:13:33.97 (1/2)
sm23289441
収納鯖:ポインタ無効は出ない
cds5.nrt.llnw.net
【制限TAS】 レッキングクルー(GHなし) 1-100ALL 1:13:33.97 (2/2)
sm23293391
収納鯖:ポインタ無効が出る
cdn-111-119-28-253.nrt.llnw.net
過去に投稿された動画も、順次ポインタ無効鯖に移されているようだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/10/18(火) 04:56:24.82 ID:XOOV+1fM0.net<> ここのスレのおかげで騙し騙し使ってきたけど、
もう本当に限界なのかぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/10/18(火) 07:19:32.65 ID:jX1aqCIi0.net<> 10年近くBoonのお世話になったけど、応答無しで起動しなくなったので
nicoddd + commeonに乗り換えたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/10/18(火) 17:50:04.01 ID:MOpNOwJ+0.net<> 乗り換えてみるかなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/10/18(火) 18:09:37.62 ID:UhaPUOFp0.net<> nicoddd 普通にいいんだがboonみたいにファイルがすべて表示されればいいんだけどな・・・
検索すれば出てくるんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/10/18(火) 18:46:35.20 ID:xmq5z5qv0.net<> nicodddってcommeonの作者だったのか
使いやすいcommeonでストリーミング再生出来るのはいいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/10/24(月) 05:02:25.22 ID:XgrjV88l0.net<> >>198
マジだ2007年の動画もポインタ無効
あの頃はそんなのなかったはずだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/10/29(土) 00:49:23.04 ID:4Oo5LuBv0.net<> nicoddd+commeonがBoonの構成に近いのか。
OSSじゃないから開発停止が怖いけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/10/29(土) 04:41:12.59 ID:6bfuZ8ku0.net<> つーかニコニコは金取ってんだからまともなアプリやクライアント作れや・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/10/31(月) 22:57:49.76 ID:DJrK9klW0.net<> 古い動画もチケットやview_counterがxmlに無いサーバばかりになって古い動画へコメントもできなくなったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/02(水) 05:18:37.92 ID:nXB2gkyz0.net<> BOON起動したらカスペルスキーが悪意のある驚異を検出しましたとか赤い警告出て
BoonSutazio.exeを削除しますってなったあと自動で再起動してビビった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/02(水) 22:06:48.33 ID:o12ZL4mn0.net<> 乗り換えしなきゃ駄目か・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/02(水) 22:55:29.53 ID:ub4euk980.net<> もうダウンロードが出来るだけのツールになってしまった
それならJD2とかでもいいしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/03(木) 19:06:43.13 ID:LAbNDDu90.net<> 何でプレ垢専用なんだよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/03(木) 19:08:54.15 ID:oFIpS17l0.net<> え?プレ垢じゃなくても普通にDL出来るぞnicoddd
エラーって表示されるけど裏でちゃんとDLされtる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/03(木) 22:46:57.77 ID:LAbNDDu90.net<> >>212
ホント?公式の記述見てガックシ来てたんだけどありがとう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/03(木) 23:09:58.84 ID:oFIpS17l0.net<> >>213
保存先のファイル見てみ 更新連打してみればわかるちゃんとDLされてるのわかるはず
ちなみにDLしながらcommeonで見ることも可能 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/14(月) 01:50:25.99 ID:bA4DzMXB0.net<> ようやくboonみたいな見た目の専ブラが出てきてありがたい
他のは独自の見た目がしっくりこなくて使ってはboonに戻ってきてた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/19(土) 21:50:49.64 ID:W2g4D7rF0.net<> nicodddってBOONのお気に入りをインポートできるって書いてあるけど、
どこから設定すればいいんだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/19(土) 22:31:18.37 ID:CM8ImCk20.net<> >>216
お気に入りの整理ウィンドウにファイルというメニューがあるので
試してみてください。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/19(土) 22:46:07.69 ID:W2g4D7rF0.net<> >>217
ありがとう! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/19(土) 23:21:26.79 ID:Y3D0BZig0.net<> セガフェス特典
sgap.ps/QpVhSD <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/20(日) 14:35:45.68 ID:D8ZWU+wZ0.net<> nicodddで既読かどうか判別しやすくする方法ってあるかな?
firefoxではスクリプトで対処できたんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/20(日) 16:20:42.36 ID:bEG47yq30.net<> いい加減スレチ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/20(日) 17:44:54.76 ID:IuEYCqq20.net<> 過疎スレでスレチとか言う奴
実質後続みたいなもんだろnicoddd <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/20(日) 18:15:11.47 ID:rOeHWreE0.net<> ならスレタイに含めたら?
何年先が知らんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/20(日) 18:31:31.80 ID:rk+tKBI70.net<> もうBoonStudio自体ほぼ終わりかけのツールじゃん
もう修正者も居ないし今更語り合う事もない
ほぼ同じ仕様のツールなら別にいいじゃん
そんなスレで自治厨してどうすんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/21(月) 04:10:04.78 ID:467vPxSk0.net<> commeonやnicodddの作者さんは
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1427277832/
に書き込んでるし、質問や要望はあっちの方が返ってきやすいと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/21(月) 19:44:31.83 ID:4z9BIcGO0.net<> スレチすみません。
>>220
それってどんな機能でしょう?BOONにも同様の機能ありますか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/21(月) 19:54:07.13 ID:AY/AZcZw0.net<> まあむこう行くわ
>>226
firefoxでgreacemonkey入れてniconico ranking NGってスクリプト使ってた
ランキングで既読だとリンク色変わってサムネが縮小化する
BOONではどうだったか覚えて無いけど、使ってた頃はニコニコでも既読リンク普通に色変わってた気がする
今は色変わらないんだか、変わってても分かりにくいんだかで困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/21(月) 21:44:01.21 ID:4z9BIcGO0.net<> >>227
なるほど。リンクにパラメータが付くから既読にならないんですね。
ランキングページと検索結果ページのリンクからパラメータを
除去する処理を入れてみました。でもこれはオプションにすべきか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/22(火) 00:05:01.58 ID:KnSjDHVO0.net<> 「このシーンをtwitterで投稿」機能が実装されてから、
boon sutazio で動画を開いている状態でダウンロードボタンを押すと
ファイル名が「このシーンを〜」になる
要らんことばっかりするな運営は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/22(火) 02:10:08.84 ID:4H31dpfN0.net<> >>228
おお、わかりやすくなった
ありがとう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/23(水) 03:52:31.92 ID:xsgeuAoo0.net<> いつのまにかまともな後継出てたのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/25(金) 23:07:57.36 ID:wT8mtD6x0.net<> nicodddってboonと同じIEベースか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/26(土) 16:43:35.13 ID:jGE05ZH40.net<> nicodddはHTML5版のプレイヤー使えない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/26(土) 23:02:03.28 ID:koHsrPO10.net<> >>229
ホント余計なお世話してくれます
お陰でダウンロード専用で使っていたBOONが、
本当に使い物にならなくってしまった
ただ、動画検索からだと動画ファイル名にタイトルが入るので、
わざわざダウンロードしたい動画を検索して、
結果リストに表示されるダウンロードから落とすようにしてます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/27(日) 00:09:00.10 ID:RWjZ4j5I0.net<> もう動画保存するときもJDownloader2にURL投げてるわ
こっちのが扱いやすいし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2016/11/27(日) 02:13:52.32 ID:CwXeA2/iH<>普通にDLできてるな
UA偽装してるからかもしれんが<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/03/29(水) 23:37:39.69 ID:wG62wFec0.net<> これWindows10で使ってるけど、起動してしばらくするとブラウザ画面がフリーズする
動画再生中に限らず、ログインのIDとパス入力画面でもフリーズ
原因はなんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/04/01(土) 20:20:17.00 ID:Iuy/ciXB0.net<> >>237
win7の時にIE10からIE11にアップデートするとフリーズ多発したから
IE10に戻した記憶がある・・・
今は自分もwin10にして強制IE11になってるからフリーズ多発してる
タブの数は1個だけにしたり、たまに再起動して騙し騙し使ってるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/04/20(木) 11:14:05.08 ID:nFgmqMf80.net<> ニコニコ動画(く)にバージョンアップするのにサーバーも変更済
ポインタ無効の原因はこいつか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/04/23(日) 07:10:53.65 ID:smKo3qHZ0.net<> nicoDDDで突然動画が観れなくなったわ・・・
動画もコメントも表示がされない
本当ニコニコって面倒くせーな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/04/23(日) 21:35:02.61 ID:lrqnd5Ys0.net<> ページの上にある「新しい動画視聴ページをご利用いただけます」をクリックしたら見られたぞ
まあニコニコ運営は糞の中の糞だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/04/24(月) 05:10:02.85 ID:R8wh6vBL0.net<> chromeだと見れるがBOONだと見れなくなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/06/24(土) 16:54:25.60 ID:6dn2LEQm0.net<> とりあえず速度をyoutube並にならん限りプレ垢になろうとは思えん
前プレ垢でもおそすぎてむかついて辞めたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/07/02(日) 03:46:47.09 ID:gniLzbsf0.net<> Windows10で使ってるんだけど起動して暫くすると無反応になる
再生中に限らずabout:blankでもダメだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/07/28(金) 13:26:59.62 ID:MDtGcee50.net<> PCぶっ壊れて5年ぶりにBOONインストールし直し
発狂しそうになったが無事完了
ばっちり手順メモっといたから次は手こずらんぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/07/28(金) 19:45:56.74 ID:81PzBPBh0.net<> メモplz
もう頭から調べ直すの無理 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/07/29(土) 03:04:14.79 ID:lF0ulvD90.net<> 今から入れてももう殆ど使えないんじゃないのこれ…
昔の動画を手持ちのコメ使って見たい時くらい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/07/29(土) 04:45:39.27 ID:5VLTVebA0.net<> ていうか再生中にフリーズするからもう使ってない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/08/01(火) 01:26:30.21 ID:/xB6F66F0.net<> >>246
BOONのインストール.batを管理者の許可で実行
↓
ffdshowを入れる
↓
Flash Video decodersを入れる
VP62フォルダの中のFLVSplitter.axをコピーしてC:WINDOWSsystem32とC:WindowsSysWOW64(片方だけだとダメだった)に入れてregister.batを実行
↓
Haali Media Splitterを入れる(MatroskaSplitter.exe)
↓
Codec8.4(CoreAVC3.0.1だけチェック入れて)インストール
↓
Win7DSFilterTweakerでH.264をCoreAVCに設定(mp.4のコメントが表示されるようになる)
↓
LAVFilters(一部の再生できないFlvを見れるようにする、FLVのとこだけチェック入れてインストールすればいい)
・mpg123dsf1045 (もしFlvの音が出なかった場合に入れるコーデック)
OSはW7Proで最近の動画もNicomentXenoglossiaでMXLの再構成すれば問題なく見れた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/08/01(火) 02:12:44.14 ID:esGog0Of0.net<> ありがてえ印刷して保存するわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/08/01(火) 22:29:30.17 ID:2dEKRYSY0.net<> >>249
横からdクス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/12/15(金) 21:55:07.10 ID:KRmcMJUg0.net<> Sutazio起動しても動画リストまともに出なくなった
数日前までは出てきたのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/12/16(土) 04:08:15.61 ID:xL0Iihlv0.net<> また何か仕様が変わったんでしょ
うちは一昨日くらいから検索すると結果の動画一覧が出なくなって遂に使い物にならなくなった
まぁいまだにIE8なんか使ってる俺が悪いんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/12/16(土) 08:55:48.42 ID:FMbzOPqo0.net<> 今起動したら文字見えるようになってる
でもサムネ画像は全部真っ黒 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/12/16(土) 12:13:17.14 ID:pa1wh5p70.net<> サムネ全部真っ黒でタイトルだけ表示ってのは3日くらい前からよ
昨日はワード検索したらサムネ灰色でタイトルも表示されない状態だったが真っ黒に戻った
投稿動画やマイリスのサムネはずっと普通に表示される <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2017/12/16(土) 13:03:59.08 ID:GoNdjIfO0.net<> みんな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2018/02/25(日) 12:56:39.06 ID:rAL6byQk0.net<> 広告入ってる動画がクリックできなくてつらい・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2018/03/03(土) 11:14:32.67 ID:AAclkc3G0.net<> また仕様が変わったのか…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2018/04/14(土) 06:34:35.49 ID:js9uaIPC0.net<> 孤独のグルメSeason1と2は前に配信したやつのがコメ多くて良いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2018/07/13(金) 16:08:28.09 ID:27lW70iU0.net<> 投稿した動画が自動でエンコされて100M以上のサイズになるようになってからDLエラーが出るようになった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2018/09/25(火) 10:36:37.43 ID:arzSOEDG0.net<> 結局みんなDLには何使ってんの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2018/09/25(火) 20:51:01.91 ID:OgcvBJoT0.net<> 基本Nicodddで、古いsmile鯖の動画ならXenoglossia <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2018/09/27(木) 04:46:39.97 ID:HY/ce4qk0.net<> てすと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2018/10/06(土) 19:26:07.68 ID:5IeOKaEj0.net<> >>262
随分遅くなってしまったけどありがとう
参考にしてみる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2018/10/15(月) 05:31:43.54 ID:f7GvzsWz0.net<> とうとう視聴履歴で動画タイトルの右に出てたDLの表示がなくなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2018/10/16(火) 20:33:51.26 ID:GkJRxIex0.net<> 動画をリストにドラッグアンドドロップしても動画ダウンロード予約できなくなった\(^o^)/オワタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2018/10/16(火) 21:02:22.66 ID:1B3w1BNt0.net<> 動画だけJDownloaderで落とせばいいやってなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2018/10/17(水) 17:53:20.69 ID:OrXZeAnU0.net<> ダウンロードボタンもctrl+クリックもアカン……
どれでニコニコすればいいんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2018/10/18(木) 05:40:53.96 ID:Ej/RRPVP0.net<> これからはポインタ無効を直すために使っていたNicomentXenoglossiaで動画とコメをDLするか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2018/10/27(土) 06:01:55.87 ID:xcBWL91A0.net<> CravingでDLすると400M超えてる動画あるんだが
何でこんなデケーのよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2018/10/29(月) 10:28:55.22 ID:Ix0O6IZX0.net<> ダウソボタンが氏んだねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2019/02/07(木) 00:08:22.97 ID:Scmk/DP80.net<> 投稿動画のページが表示されなくなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2019/02/19(火) 10:22:43.47 ID:YPivmN2B0.net<> 昔にもどたひ。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2019/05/05(日) 21:26:32.72 ID:pimgbYvg0.net<> まだ使ってるやついるのかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2019/05/06(月) 18:46:21.36 ID:pxImomR20.net<> なんかもうページも表示されなくなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2019/05/14(火) 20:54:52.06 ID:nuX2lCGo0.net<> win10にしたんだが、>>249でいけるのかな?
単純なプレイヤーってこれぐらいしかないからどうしても使わざるをえないんだよなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2019/05/14(火) 23:09:02.38 ID:wPJcomVW0.net<> commeonじゃダメなん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2019/05/15(水) 01:15:13.03 ID:DFwl2zhH0.net<> >>277
playlistが使えたらなあ
リスト自体は作り直しでも最悪良いんだけど
>>249
一部のFLVの再生だけが上手くいかんなあ
再生できるFLVとできないFLVとの差はなんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2019/05/15(水) 01:46:38.14 ID:DFwl2zhH0.net<> LAVFilter入れ直したらうまくいったわ
なんかflv時にちゃんと動いてなかったみたい
ほいで、特定のサイズのファイル再生で映像が崩れる?現象出て
ffdshowのvideo decoderでリサイズのフィルタ入れたわ
ああ、こんな不具合あったなあと懐かしみを
いや、マジ純粋にプレイリスト使えるのあればすぐにでも乗り換えるんだけどねぇ
そういう意味でcommeon?は惜しい
誰もそんな使い方してないから需要ないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2019/05/23(木) 16:45:11.77 ID:m/vl4/tx0.net<> メンテのせいなのかコメントがDLできなくなってない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2020/01/11(土) 18:09:56.69 ID:bGNopjmP0.net<> さすがにもう
使ってるやつなんて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2020/01/12(日) 07:08:01.62 ID:NG+38LOj0.net<> >>281
以下の >>726 あたりを見ると、Windoes10でもBOONPLAYERなら数人は使っているみたい。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552403254/l50 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2020/08/22(土) 13:56:35 ID:d3JsbUty0.net<> まだ使ってるぞ
ローカルのファイルをプレイリスト再生できるやつ他にねーもん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2020/08/22(土) 14:09:09.65 ID:FP/JEwQA0.net<> たま〜に見るよなこの中国版OS Windoes10 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2020/08/28(金) 11:50:40.35 ID:akrdxqx+0.net<> BOONのプレイリストってそんなに特殊だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2020/08/29(土) 21:48:31 ID:wQyRlaV+0.net<> 思えばこのソフトの初期版が公開されたのは2007年だったんだな
当時は2chもVIPが賑わってて、ニコニコではフタエノキワミだかが流行ってるまさに全盛期だった
いまじゃSUTAZIOは仕様変更で使えなくなっちまったが、playerのほうはいまだに軽くて便利なのはすごいわ
いまさらながら作者には乙といいたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2021/03/22(月) 14:37:23.40 ID:P/k9ry7l0.net<> >>285
プレイリストが特殊な事は無いけど
単にxenoとかで落とした動画+コメントの再生(表示)をプレイリスト再生できるの無いんだよなぁ
久しぶりに覗いてみたがやっぱり代替ソフトなんて出てないよなぁ
私が知らないだけか?
普通、xenoとか録画ツール(仮とかで落とした動画+コメントってみんなどうやって再生させてんの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2021/03/23(火) 08:51:50.95 ID:IK69zuw30.net<> commeonのプレイリスト機能とBoonのプレイリスト機能って
何が違うの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2021/08/06(金) 01:42:14.27 ID:dwZ8Ph840.net<> 懐かしいなこれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2021/10/16(土) 17:23:08.19 ID:gHKIpyxn0.net<> なんか知らんけど急にwin10でmp4の動画が普通に再生できるようになってた
でも何でかわからん
いつのタイミングでなってるのかも一切わからん…。 <>