名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 19:20:44.82 ID:gxk4AP9a0.net<> Proxomitron(愛称:オミトロン)とJavaScriptを使用して
ニコニコ動画をより便利に楽しむ為のスレッドです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃        - 現在Proxomitronで出来ること -
┃          1. 指定した条件にあったコメントや特定IDのコメントを表示しないようにできる
┃          2. コメントのコマンドを解除したり、表示を制限したりできる
┃          3. 動画ページや動画プレイヤーの機能拡張ができる
┃          4. 指定した条件にあった動画やタグも表示しないようにできる
┃          5. 見やすいようにページのレイアウトを変更できる
┃          6. 動画のダウンロードリンクを表示できる
┃          7. コメントのID(動画・日付ごとに変化)が表示できる
┃        ∧_∧   。             E[]ヨ
┗━━━━ (  ・3・) /━━━━━━━━━━━━
        (つ   つ

ニコニコ動画
ttp://www.nicovideo.jp/

Proxomitron Wiki ニコニコ動画専用フィルタまとめ
ttp://abc.s65.xrea.com/prox/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%80%81%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E5%85%AC%E9%96%8B/nicovideo/
過去ログ
ttp://site.halfmoon.jp/movielist/97.html

前スレ
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1299494256/ <>ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part29 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 19:21:19.42 ID:gxk4AP9a0.net<> --関連サイト--

★ニコニコ動画用flvplayer_wrapper (wrapper解説wiki)
ttp://wrapper.wiki.zoho.com/
★Proxomitron専用Uploader
ttp://www42.tok2.com/home/proxo/
★Proxomitron文字列変換 (Web版)
ttp://pseweb.half-moon.org/
★設定済みオミトロンまとめWiki
ttp://site.halfmoon.jp/movielist/30.html
★文字コード変換 + NGワードリスト自動登録ソフト
ttp://site.halfmoon.jp/movielist/96.html


■各種最新版DL(05/03現在)
★iroiro.js + flvplayer_wrapper
IE/Trident専用(js使用)
>>1 ProxomitronまとめWikiからDL

★flvplayer_wrapper_mod
全ブラウザ対応?(Flash使用)
ttp://drop.io/wrapper/ (現在繋がらない?)
ttp://crus.mydns.jp/nicocache_nl/up/ (NicoCache_nl関連ファイル置き場)
機能解説・導入方法などについてはそれぞれのまとめWikiを参照すること。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 19:21:45.56 ID:gxk4AP9a0.net<> ・よくある質問
Q. Proxomitronの仕組みは?
A. Proxomitronはブラウザ(UA)とサーバを中継し、サーバから受信(送信も可)されたデータを書き換えて、ブラウザに送る。
書き換え対象は使用者のパソコンで送受信するデータだけであり、他者のパソコンには介入しない。

Q. Proxomitronのインストールのやり方は?
A. 下記URLを参考に。(後述のProxomitronフィルタも入れなければ、フィルタリングされない)

Proxomitron の導入方法 - Proxomitron 入門
ttp://pasokon-yugi.cool.ne.jp/proxomitron/introduction.html
Proxomitronとは
ttp://vird2002.s8.xrea.com/proxomitron/about_proxomitron.html

Q. Proxomitronフィルタの導入方法は?
A.

 1. リストファイルがあれば、ProxomitronのListファイルのあるフォルダへコピー
 2. フィルタの記述内容をクリップボードにコピー
 3. Proxomitron起動
 4. [Webページ] または [ヘッダ] のブロックリスト内の任意の場所で右クリック
 5. [フィルタをクリップボードからインポート]

Q. ブロックリストに日本語を登録したいのですが
A.

 1. 「Proxomitron用 文字コード変換」http://vird2002.s8.xrea.com/php/getcode.php へ行く
 2. テキストエリアに全角文字を入力する
 3. [文字コード] を [UTF-8] にセットし、[Encode] ボタンを押す
 4. 「出力結果」をコピーする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 19:22:07.37 ID:gxk4AP9a0.net<> Q. フィルタが動作しないのですが
A. フィルタのバグを疑う前に、下記点を確認してみよう。

・$FILTER(true) を適用してみる (未適用と仮定して)

[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: Enable NicoVideo msg-server (Out) [2007/05/03]"
Match = "http://msg[0-9]+.nicovideo.jp/api/(^?)"
Replace = "$FILTER(true)"

・Limitを現在より大きな数値に変更してみる
Limitが上がると、より大きなサイズのテキストにマッチするようになる。

・フィルタの登録順を変更してみる
各フィルタには優先順位があり、上に登録されているフィルタほど優先順位が上がる。
登録順の変更は、ウインドウ右にあるオプション [切取 -> 貼付] によるコピー&ペースト。
(NGWordフィルタ等の「内容を削除するフィルタ」を上に登録しておくと良いだろう)

Q、文字参照が入っているフィルタを書き込むと文字参照が文字に戻ってしまいます
A、1. 「フィルタをクリップボードへエクスポート」
  2. テキストエディタに貼り付け、すべての & を &amp; に置換 (&は半角文字)
  3. それをそのまま書き込む <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 19:22:22.06 ID:gxk4AP9a0.net<> Q. NGワードが効きません。
A. 下の2つが入ってなかったら入れる。

[HTTP headers]
In = TRUE
Out = FALSE
Key = "Content-Encoding: Kill incorrect Encoding (In) [2007/08/08] test1a"
Match = "(^*(gzip|deflate))"

[HTTP headers]
In = TRUE
Out = FALSE
Key = "Content-Type: NicoVideo text/xml -> text/css (in) (071207)"
URL = "msg.nicovideo.jp/[0-9]+/api/(^?)"
Match = "text/xml"
Replace = "text/css; fake" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 19:26:15.38 ID:gxk4AP9a0.net<> 落ちてたので立てました。以下テンプレではありませんが前スレに載ってたフィルタ

※ニコニコ最新バージョンを公開しました。 Zeroバージョンに変更 を削除
$NEST(<div,\sid=$AV(zero_lead)*,/div>)

コンテンツツリーの確認(親作品未設定)の黒いバー削除
$NEST(<div,\sclass=$AV(commons_btn)*,/div>)

動画アワードがなんちゃらの削除
$NEST(<p\s,*<img\ssrc=$AV(http://res.nimg.jp/img/watch/award/*)*,</p>)


967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 23:04:15.62 ID:5BRjhPw00
広告問題これでどうでしょ。

[Patterns]
Name = "Nico Watch : noBanner [ZERO]"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "$TYPE(htm)www.nicovideo.jp/watch/"
Limit = 64
Match = "(\")\0,"
"(^(^\"videoId\":\"))"
"$STOP()"
Replace = "\0,"
"\0noBanner\0:\01\0,"
"\1" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 19:26:51.80 ID:gxk4AP9a0.net<> 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 01:50:58.62 ID:wyDNIJ+S0
ZeroWatchでwrapperみたいにユーザーID表示させてみた。
http://proxomitron.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/05/05/ws000013.jpg
http://proxomitron.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/zeroid-487c.html

コメントクリックでコピーはセキュリティの関係で無理だったはず。
同じユーザIDの選択表示は、まだ。(できるかわからん。)


おまけ
・自動スクロールを設定から外へ移動。(java script)
jQuery("#commentDefaultHeader").append($(document.createElement("ul")).append(jQuery(".defaultContainer li.enableAutoScroll")).css("float", "left"));
・コメ欄で右クリックした時のメニュー画面を広げる(&コメント全部読めるように。400pxの部分は適当に。) (CSS)
#commentContextMenuContainer p {
height: auto;
white-space: normal;
}
#commentContextMenuContainer p,
#commentContextMenuContainer ul { width: 400px; }
・コメ欄のニコる非表示。 (CSS)
.commentTableContainer .cell .nicoru-button { display:none !important; <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 19:29:51.71 ID:gxk4AP9a0.net<> 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 23:32:41.27 ID:l/hG4cM40
先生、Zeroの動画ページでサムネを表示できるフィルタが欲しいです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 23:56:48.66 ID:tiZ5qCdc0.net<> >>1
おつです。

>>8
ちょうどいい位置が見つからなかったから、タイトル左に表示させてみた。
ディスプレイの横幅が小さい人には微妙かも。
プレイヤーの準備ができたら表示させてるので少し遅延あり。だけど、(jsは)スマートだと思う。
動画遷移したときは自動で切り替わるようにしてある。
自由に改変してOKです

長すぎたので次レスにつづく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 23:57:17.48 ID:tiZ5qCdc0.net<> 【Zero Watch 専用】サムネ表示
[Patterns]
Name = "Nico Watch : <script> add thumb img"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)www.nicovideo.jp/watch/"
Limit = 8
Match = "(^(^</head>))"
"$STOP()"
Replace = "<script type="text/javascript">"
"jQuery(function(){"
" function addThumb(){"
" $(addThumb.img).remove();"
" var img = addThumb.img = document.createElement("img");"
" img.src = "http://tn-skr4.smilevideo.jp/smile?i=" + WatchApp.namespace.model.player.NicoPlayerConnector.videoID.slice(2);"
" document.getElementById("videoHeader").appendChild(img);"
" img.style.border = "solid white 2px";"
" img.style.position = "absolute";"
" img.style.left = "-140px";"
" img.style.top = "0px";"
" }\n"
" WatchApp.namespace.model.player.NicoPlayerConnector.playerAreaConnector.addEventListener("onVideoInitialized",function(){"
" addThumb();"
" WatchApp.namespace.model.player.NicoPlayerConnector.playerAreaConnector.removeEventListener("onVideoInitialized", arguments.callee);"
" });"
" WatchApp.namespace.init.PlayerInitializer.browserController.watchInfoModel.addEventListener("reset", addThumb);\n"
"});"
"</script>\n" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 00:01:17.08 ID:aHq24fWv0.net<> 動画視聴ページ全体を、常に80%に縮小するフィルタって出来ますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 00:29:35.20 ID:Vaom++r40.net<> >>7
右クリック時メニューを拡張(ニコニコ検索・google検索追加)
した更新版を新しい記事にしました。

>>11
ブラウザの機能ではダメなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 00:48:41.56 ID:aHq24fWv0.net<> >>12
TOPページ・検索画面、ランキングはそのまま100%表示のままで
視聴ページを開いた時だけを縮小させたいのですが、
ブラウザの機能だとそれが出来ないので、何とか対応出来ないかと思いまして
Zeroで見るとコメント欄が右にはみだしてしまうので

ちなみに>>7のユーザーIDを表示させるフィルタ使わせて頂いてます
めっちゃ便利で助かってます <> 13<>sage<>2012/06/06(水) 01:03:30.47 ID:aHq24fWv0.net<> もう少し補足しておくと、「Zeroで見るとコメント欄が右にはみだしてしまう」
のを何とかしたいだけなので、ページ全体では無くプレイヤーだけを80%表示にする
フィルタでも問題ありません。ただそちらの方が難しそうな気がしたので、
>>11では視聴ページ全体の縮小フィルタという風に書きました。
本当なら、flvplayer_wrapperが使えたらいいんでしょうけどね。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 01:27:23.86 ID:Vaom++r40.net<> 試してはないけど、wikiにwrapper導入フィルタがあったよ。(zero用)
それで無理だったら、市場を削除して、プレイヤーごと左に寄せるフィルタ書いてみる。 <> 13<>sage<>2012/06/06(水) 01:53:54.28 ID:aHq24fWv0.net<> >>15
うわあああすみません確認してませんでした!
試してみたところ、Zeroでwrapper導入出来ました
ありがとうございました
てっきりwikiは正式移行まで更新されないものと思い込んでいました
スレ立てした時にちゃんとwiki見ておくべきでした
本当に申し訳ありません

>市場を削除して、プレイヤーごと左に寄せるフィルタ
は作って頂かなくて大丈夫です。ありがとうございました! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/07(木) 00:27:54.51 ID:l/id3e+O0.net<> >>15
それ欲しい
あと、動画ページで動画タイトルの表示を小さくするフィルタと
動画ページとマイページの検索窓を、動画TOPページのやつと同じにするフィルタ
多いんでダメなら諦める <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/07(木) 01:48:42.80 ID:4uQdVtwu0.net<> >>17
CSSなので、適当なフィルタに追記よろ。
左寄せ
#playerContainer { margin:0px; }

タイトル縮小(150%を変えればOK)
#videoHeader #videoHeaderDetail h2 { font-size: 150% !important; }

>検索窓
メリットがよくわからない&めんどいので保留
見た目(背景や囲み)ならCSSでOK <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/07(木) 09:56:04.66 ID:l/id3e+O0.net<> >>18
さっそく作ってくれてありがとう
入れてみたらすごい使いやすくなったわ
あと>>7のサイトに載ってた広告非表示フィルタすごい良かった
おかげでずっと悩まされてたタグが消えちゃうのが解消された。感謝

>検索窓
欲しかった理由は、
・動画ページの検索窓が小さくて使いづらかったのと
・キーワード検索・タグ検索が上のタブで切りかえられて便利だと思ったから
なんだが、作るの大変そうだから無くていいや。大した問題じゃないし
無理言ってすまんかった。いろいろありがとう <> 前スレ981<>sage<>2012/06/08(金) 00:20:59.12 ID:qRvOztlX0.net<> >>10
表示された
ありがとう <> 7<>sage<>2012/06/09(土) 21:54:47.66 ID:z5tzVkEI0.net<> >>7
NicoZero_extendCommentLog ver1.01
ZeroWatchでwrapperみたいにユーザーID表示
仕様変更に対応。コメント抽出出来なかったのを修正
@blog最新記事 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/11(月) 21:02:14.67 ID:CRa0Piym0.net<> >>21
乙。使わせてもらってます。感謝。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/12(火) 16:25:43.89 ID:9T4qrpWL0.net<> これ効かなくなったの自分だけかな?

http://goo.gl/wuZ10

コメントやタグの「二コる」アイコンを出ないようにする [2012年5月29日更新]

1.動画に「ながれるコメント」と「動画上のタグ欄」とマイページの「ニコるアイコン」を無効にします。

[HTTP headers]
In = TRUE
Out = TRUE
Key = "URL: Nicoru.swf kill (both)"
URL = "res.nimg.jp/swf/nicoru.swf"
Replace = "\k" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/12(火) 18:03:38.20 ID:5jaoMOQ00.net<> 昨日Flash最新にアップグレードされてからなんだけど
・オプションで画面ダブルクリックで全画面表示にチェック
・ダブルクリックで全画面にする
・もう一度ダブルクリックして元に戻す
するとブラウザフリーズしてflashがクラッシュするのは自分だけ?

FFbeta14 <> 24<><>2012/06/12(火) 18:04:15.95 ID:5jaoMOQ00.net<> あと原宿です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/12(火) 19:05:07.86 ID:yztMB8nw0.net<> firefoxならFlash最新版はフリーズする不具合が出るよ
ttp://mozilla.jp/blog/entry/9509/ <> 24<>sage<>2012/06/12(火) 19:08:25.24 ID:5jaoMOQ00.net<> >>26
感謝です
ありがとうございました! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/14(木) 02:40:18.71 ID:ambFCs3xP.net<> なんか昨日か今日からかわからんがnm形式の動画が読み込まれなくなったんだが…
ちょくちょく仕様が変わるのマジで勘弁して頂きたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/14(木) 13:27:11.71 ID:1cZepIYj0.net<> 中々便利。オミトロンでも、
136002.user.jsをhtmlフォルダに保存し
<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://local.ptron/136002.user.js?20120613"></script>\n
を適当なフィルタに追記すると使用できる

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 01:36:46.16 ID:3Sb5ou300
openmylist for ZeroWatch
http://userscripts.org/scripts/show/136002
公開マイリスト一覧へのリンクをヘッダーに表示します。
使用時の画像 http://s3.amazonaws.com/uso_ss/17478/large.jpg
他のCSS等と同時使用可能です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 22:16:41.30 ID:wq/8hosJ0.net<> 新しいヘッダ削除はよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 22:32:32.46 ID:AlmUoRuf0.net<> >>10がきかなくなった
一応他のフィルタ全部切ってキャッシュ消してブラウザ再起動してみたけどダメだわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 22:36:48.69 ID:zPdfxg250.net<> >>30
"|$NEST(<div,\sid=$AV(zero_lead_index)*,/div>) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/19(火) 00:34:36.46 ID:teFCwSre0.net<> >>31
無駄な部分とバグの原因になる部分があったので修正。
たぶん、仕様変更でバグが発生したと思われる。
[Patterns]
Name = "Nico Watch : <script> add thumb img"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)www.nicovideo.jp/watch/"
Limit = 8
Match = "(^(^</head>))"
"$STOP()"
Replace = "<script type="text/javascript">"
"jQuery(function(){"
" var img = null;"
" function addThumb(){"
" $(img).remove();"
" img = document.createElement("img");"
" img.src = "http://tn-skr4.smilevideo.jp/smile?i=" + WatchApp.namespace.model.player.NicoPlayerConnector.videoID.slice(2);"
" document.getElementById("videoHeader").appendChild(img);"
" img.style.border = "solid white 2px";"
" img.style.position = "absolute";"
" img.style.left = "-140px";"
" img.style.top = "0px";"
" }\n"
" WatchApp.namespace.model.player.NicoPlayerConnector.playerAreaConnector.addEventListener("onVideoInitialized", addThumb);\n"
"});"
"</script>\n"

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/19(火) 11:07:54.50 ID:x0ZFGOCw0.net<> >>33
直った!仕事早いな。どうもありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 00:43:09.20 ID:CBS0lvYw0.net<> >>7の6/9更新版を入れて視聴ページを開くと、大画面を選択してるのに中画面になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 10:18:34.02 ID:djaA5iCj0.net<> >>36
こっちでは問題ないから、設定では?
新しく「常に中画面で開く」設定ができてる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 12:40:39.11 ID:CBS0lvYw0.net<> >>36
「常にコメント一覧を表示」が選択されてた。
すまねえ・・・すまねえ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 22:27:14.61 ID:6YUKRoNJ0.net<> こっそりNanikaDelのZEROに変更のフィルタが更新されている。
サンクス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/21(木) 21:16:41.45 ID:qTbMNXfB0.net<> Nanika_del rankingの動画を宣伝/ランキング推移が消えない・・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 01:37:23.79 ID:AXFdisfS0.net<> wrapperで864x486が表示できればなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 01:40:40.76 ID:50rnDbbi0.net<> 画面サイズを変える機能があるだろ
画面大きくすれば縮小されて見づらい文字とかもちゃんと表示されるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 12:45:12.24 ID:AXFdisfS0.net<> 画面サイズ変えたら右と下がその分見切れた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 21:48:41.48 ID:QAU2X4jU0.net<> Zero使ってないんだけど864x486に設定したほうが画質いいとかあるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/23(土) 02:19:20.00 ID:q2AWpChP0.net<> 864x486でアップされてる動画なら綺麗に見える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/23(土) 12:39:11.47 ID:zjqrE7R40.net<> Zeroで欲しいフィルタ
>>7で「投稿者コメント」も表示
・「マイリスト」「とりあえずマイリスト」等のボタンを常時表示
・「動画の説明文」をスクロール可能なボックスに変更
・動画タイトルの上に投稿日、投稿者名等の表示及びリンク
(こんな感じ http://abc.s65.xrea.com/prox/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%80%81%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E5%85%AC%E9%96%8B/nicovideo/#g8bc7a3b)
・下の市場のアイコン縮小
・マイページ内のマイリスト2列化
・タグの自動収集 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/23(土) 12:43:12.56 ID:zjqrE7R40.net<> ・投稿動画一覧の2列化 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/23(土) 15:02:27.58 ID:+lDra5xb0.net<> >>7で投稿者コメントは気が向いたら。

動画説明文を常時表示(公式設定にもあるけど)
#videoDetailInformation { display: block !important; }

説明文の縦幅MAX:100px 残りはスクロール
#videoDetailInformation > p {
max-height: 100px;
overflow-y: scroll;
}

マイリスト登録部分を常時表示(表示場所は変えてないのでいまいち)
#videoMenuTopList {position:static !important;}
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/23(土) 15:17:22.61 ID:+lDra5xb0.net<> ・動画タイトルの上に投稿日、投稿者名等の表示及びリンク
[Patterns]
Name = "Nico Watch : <script> add video info"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)www.nicovideo.jp/watch/"
Limit = 8
Match = "(^(^</head>))"
"$STOP()"
Replace = "<script type="text/javascript">"
"jQuery(function(){\n"
"function pageInfoAdd() {"
"var d = new Date(WatchApp.namespace.model.player.NicoPlayerConnector.watchInfoModel.postedAt).getDay();"
"var e = $("#videoInfo .videoPostedAt");"
"e.html("
"e.html().replace(" ","(" + ['\\u65E5', '\\u6708', '\\u706B', '\\u6C34', '\\u6728', '\\u91D1', '\\u571F'][d] + ") ")"
");"
"$("#videoStats_copy").remove();"
"$("#videoHeaderDetail .videoDetailExpand:first-child, .ch_breadcrumb").before($("#videoStats").clone().attr("id", "videoStats_copy"));"
"$("#videoStats_copy > li:first").before("
"$("<li>").append($("#videoInfo .videoPostedAt").clone().attr("class", ""))"
");"
"$("#outline:not(.channelVideo) #userProfile a.userName").each(function(){"
"$("#videoStats_copy > li:first").after("
"$("<li>").append("owner:").append($(this).clone())"
")"
"});"
"$("#videoStats_copy > li").css("float", "left").css("margin-right", "20px");"
"}\n"
"WatchApp.namespace.model.player.NicoPlayerConnector.playerAreaConnector.addEventListener("onVideoInitialized",pageInfoAdd);\n"
"});\n"
"</script>\n"
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/23(土) 18:14:21.52 ID:zjqrE7R40.net<> >>47-48
仕事早すぎワラタ。すごすぎ
ありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/24(日) 07:19:13.12 ID:tp1eTsFeP.net<> マイリス、履歴2列化(ブラウザ依存あり)
[Patterns]
Active = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp/my/(mylist|history)$TYPE(htm)"
Limit = 256
Match = "(^(^</head>))$STOP()$SET(#=<style type="text/css"><!--\n)"
"($URL(*/mylist)$SET(#="
"#SYS_page_items:after { content: ""; display: block; clear: both; }"
".SYS_box_item { float:left; }"
".SYS_box_item:nth-child(odd) { clear:both; }"
".SYS_box_item:nth-child(even) { margin-left:14px; }"
".SYS_box_item, .mylistVideo, .mylistVideo h5 { width: 329px !important; }"
".mylistVideo h5 { min-height: 3em; margin: 4px 0 0 !important; }"
".mylistVideo .metadata { display: block !important; margin-bottom: 4px !important; padding: 2px 4px !important; font-size: 11px; }"
".mylistVideo .date { margin: 0 0 4px 4px !important; font-size: 11px; }"
")|$URL(*/history)$SET(#="
".articleBody .outer { float:left; }"
".articleBody .outer:nth-child(odd), .contentButton { clear:both; }"
".articleBody .outer:nth-child(even) { margin-left:14px; }"
".articleBody .outer, .articleBody .outer .section { width:329px !important; }"
".articleBody .outer h5 { min-height: 3em; }"
".articleBody .outer .metadata { padding: 2px 4px !important; }"
".articleBody .outer .posttime { padding-left: 0 !important; }"
"))$SET(#=\n--></style>\n)"
Replace = "\@" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/24(日) 07:36:22.24 ID:tp1eTsFeP.net<> ↑Zero用 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/24(日) 20:38:47.37 ID:d+H01BnW0.net<> おお2列化フィルタまで。d

>マイリスト登録部分を常時表示
は今と逆の右側にして、タグとか説明文を上に上がらないようにしたら
レイアウト綺麗かもね。

あと>>7はデフォルト表示が書き込み順になると良さげ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/24(日) 20:44:15.24 ID:d+H01BnW0.net<> >>52は作ってねって事じゃなくて、もし更新することあった時の参考まで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/25(月) 10:36:14.85 ID:yWBd72oP0.net<> Nanika Delで動画レビューとか消した後の空白に市場を広げられないだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/25(月) 12:26:45.07 ID:iGTjG9sF0.net<> >>48
「音楽 カテゴリ前日総合順位:圏外(過去最高:○位)」も上にもってきて
「マイリスト:□」にマイリストコメントへのリンクを貼れますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 20:48:07.32 ID:W5HPQxj+0.net<> NGワードってコミュニティ動画は対応してないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/28(木) 23:33:23.92 ID:N2pk9nua0.net<> 動画レビューの横幅を広げたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 11:09:43.11 ID:O48EKJjA0.net<> もおおおまた仕様変更かよ
また糞ヘッダとzeroVerに変更が復活してもうた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 11:11:45.84 ID:O48EKJjA0.net<> >>58は自分でバイパスモードにして戻すの忘れてただけでした恥ずかしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/08(日) 12:13:07.18 ID:ntOtXbk30.net<> 動画ランキングページのフィルタあるかな
Nico: Ranking adjuster (090402)
Nico: Ranking-2line+smart(091107)
この二つ併用してたんだけどZEROになって崩れちゃった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 23:37:25.26 ID:ttSZhCQc0.net<> >>57
どちらかというとレビュー二列化が欲しいな
無駄に縦に長すぎるんだよなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/14(土) 05:19:55.04 ID:RjUD0V0+0.net<> うわあああリカバリ時にバックアップ忘れてた・・・フィルタ全部入れ直すとか死にたくなるわ・・・
しばらくはここで我慢しようかな・・・
http://tw.nicovideo.jp/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/15(日) 23:02:14.58 ID:ikFfj+Fl0.net<> そろそろ強制移行されるのかな
戦々恐々 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/16(月) 15:46:28.43 ID:AZZgEfxE0.net<> ユーザーニコ割がセットされてると、wrapperで動画のローカル再生ができないんだけど
ユーザーニコ割を読み込まない設定ってないですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/18(水) 09:00:19.52 ID:QlJH1sxs0.net<> 俺もOS変えて間違って全部けしてもうた
原宿の便利機能詰め込んだファイルまるごと落ちてたりしませんか
心折れた… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/21(土) 14:40:01.03 ID:TEYWwvoz0.net<> 関連ファイル置き場にzero対応ラッパー出てるけど
導入フィルタがわからないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/24(火) 18:23:08.98 ID:FEgNLFxT0.net<> 今までChromeで使ってたんだけど、回線をADSLから光にしたら急に重くなった
オミトロン使わないと速い なんでだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/25(水) 10:28:59.55 ID:ILT9njp80.net<> >>67
これ関係ある?
RWINが32768に固定されている(バグ)
ttp://abc.s65.xrea.com/prox/wiki/FAQ/#ef5f4e9c <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/27(金) 05:37:51.47 ID:y3zjKyKe0.net<> 広告・フッタ・ブログパーツなど不要と思われるものを削除 [2011年3月27日更新]
ttp://goo.gl/NK0J6

これを導入してるのですが、動画-カテゴリ(例えば、生活・一般スポ)を選択すると
「人気のタグ」が表示されて、1位〜 タグが出てきて、それをクリックすると
TOPページに飛んでしまいます。
フィルタで、項目一つ一つ確認したのですが、どの項目が引っかかってるのかわかりません。
変更箇所等あるようでしたら、教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/30(月) 10:40:31.79 ID:AzJ27ct90.net<> 今日、一般にもZeroが解放されるね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/30(月) 10:52:42.88 ID:YF3W7w5s0.net<> なんでか分からないけど、動画を再生するたびにコメントを自動受信からチェックが外れて再生に合わせスクロールにつくようになった…
しかもコメ番が最近のが一番下に表示されないし

どうしたらいいんだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/30(月) 19:39:49.42 ID:mh7YQGxE0.net<> 生放送終了と同時に、コメント欄が全部消えてしまう
この症状を、回避する方法ってありますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/08/01(水) 22:13:58.07 ID:DI347sts0.net<> マイページ→投稿動画の所にある、

お知らせ
ついにNHKが本気で乗り出して来ました!
NHKとニコニコ動画とのコラボ『NHKケータイ大喜利のO.Aを目指しとくプロジェクト(仮)』
開催決定!
9月15日(土)放送予定のNHK「ケータイ大喜利“ミニミニ”映像祭り」にて紹介する動画を
募集しています。奮ってご応募ください。

の消し方を教えて下さいお願いします <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/08/04(土) 13:46:34.66 ID:2YdC+abe0.net<> ランキングの順位が1文字改行になったな
マジで誰が得すんだよスペース狭めるメリットが見えん死ねよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/08/04(土) 21:32:55.29 ID:vXlxWXGYi.net<> Flashを最新の11.3.31.222にすると動画上のコメントクリックやホイールクリックによる再生/停止などができなくなるね
それ以前に映像も音もガクガクで見れたもんじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/08/05(日) 02:15:40.41 ID:fX1YKoi+0.net<> wikiにある「サムネ復活+Deleteアイコン付加フィルタ [2010年10月31日]」の
zero用への修正箇所を教えて頂けませんか。
なんかdeleteアイコンがでっかく表示されてしまいます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/08/06(月) 19:24:08.46 ID:wdb3/Qey0.net<> 動画引用準備中になるとムービーが未ロードになる…オミトロン切ったら正常に動作したのでこっち側が原因だと思いますが、
解決方法などありますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/08/07(火) 11:15:53.47 ID:6h7GxT6+0.net<> 先生ヘッダの「チャンネル」を「アプリ」に置き換えるフィルタ下さい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/08/11(土) 03:50:22.38 ID:ZvisX13Q0.net<> optのダブルクリックで最大表示とかの設定が保存されないんですが
どのような原因があるでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/08/27(月) 19:03:03.36 ID:aGzT1ps30.net<> nanika del switchがおかしくなったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/08/28(火) 16:15:02.05 ID:tKY72ku70.net<> ちょっと変わったのかな
フォントが見やすくなった気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/08/29(水) 23:33:32.10 ID:NN/oN0jQ0.net<> ZeroWatch: Set flvplayer_wrapper [120814]ってちゃんと適用されてる?
Operaなんだが
http://www.nicovideo.jp/flvplayer_wrapper.swf?ts=1346061726" type="application/x-shockwave-flash" id="external_nicoplayer" width="977" height="571">http://www.nicovideo.jp/flvplayer_wrapper.swf?ts=1346061726" />
と出てプレイヤーが表示されん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/08/31(金) 00:13:05.55 ID:PzYyMuTv0.net<> すみません、生放送や静画でもヘッダを固定するフィルタってありませんか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/08/31(金) 00:31:51.22 ID:XcgkT4OF0.net<> 普通に固定か追従か選べないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/08/31(金) 03:31:32.54 ID:PzYyMuTv0.net<> >>84
何故か判らないんですがいつの間にか追従になってる上に
Javaスクリプトのエラー?で項目が表示されなくて選べない状況なんです
一応オミトロン外して変更できるか試したんですが駄目で… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/08/31(金) 17:26:28.44 ID:p2T3HB+70.net<> 原宿にwrapper: mod 2010-07-26 18:25 swf8の環境で昨日まで正常にニコニコ見れてた
しかし、今日になってから
GET /smile?m=18696084.2667 HTTP/1.1

HTTP/1.1 400 Bad Request
が帰ってくるようになってしまった
仕様変わった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/04(火) 21:45:57.49 ID:tjeiA9uB0.net<> このスレ終わってるなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/04(火) 22:02:11.07 ID:sOjaMnRD0.net<> 問題なく使えてるしな
ニコ動に変更無ければこんなもんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/09/05(水) 13:15:29.87 ID:2XaDM7r40.net<> なんだ問題なく使えてるのか・・・?
自分の所は全然駄目だ。プレイヤーが出てこない。
今まで使ってたフィルタ消して、wikiの突っ込んでみたがsmでも真っ黒
FireFox15は非対応なのかな?

環境
WinXP 32bit
Firefox15(Palemoon差し替え)
Flash11 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/05(水) 13:44:17.43 ID:apUfDkLa0.net<> 使ってるwrapperが古すぎるだけだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/05(水) 13:55:55.74 ID:2XaDM7r40.net<> (・・;
Proxomitronのフィルタの所にあるやつじゃ駄目なの?
今CFGファイルまっさらにして突っ込んでみたがやっぱりだめだIE8でもだめだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/05(水) 16:39:37.40 ID:22uMMZFm0.net<> NicoCacheのスレに最新版がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/05(水) 16:49:02.22 ID:lfZfDpvP0.net<> NicoCacheと併用してる奴多いからな
そういう奴はWikiの導入フィルタ使ってない

ProxomitronだけでZEROでのラッパーリスト再生まで出来るようになればいいんだがNicoCacheがどういう処理をしてるかわからないんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/06(木) 20:24:08.43 ID:1nLgeM6F0.net<> >>91だが、スマヌ、どうしてもわからんので今動いてる人、どこが間違ってるか教えて欲しい。
おみとろんフォルダ状況はこんな感じ
http://iup.2ch-library.com/i/i0736456-1346930098.jpg
でおみとろんの設定ファイルは全部削除して、>>1のWikiにある8月14日版フィルタだけを入れた。
ZeroWatch: Set flvplayer_wrapper [120814] v0.5
URL: player_version.xml redirect (out)
URL: Redirect wrapper
この3つ。しかしニコニコに行くとこんな状態 smもNMも同じ(NMは対応してないだろうが・・・←してほしいけどね)
http://iup.2ch-library.com/i/i0736464-1346930420.jpg

環境はWindowsXP32bit FireFox15、Palemoon15、InternetExplorer8。
Flashは10.3にダウングレード。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/06(木) 20:26:10.79 ID:1nLgeM6F0.net<> h抜き忘れたゴメン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/06(木) 20:49:50.56 ID:VVjs8C1f0.net<> バイパスしたら映るか?
映らなかったらオミトロンのせいじゃないからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/06(木) 21:54:18.36 ID:p07CLHKG0.net<> >>94
なんでflvplayer_wrapper.swfがnico_wrapperフォルダに入っているんだ?

wikiには
>flvplayer_wrapper.swf 本体を、Proxomitronのhtmlフォルダに入れたあと
と書いてあるが? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/06(木) 22:00:30.96 ID:+oed07ZS0.net<> >>94
In = TRUE
Out = TRUE
Key = "URL: NicoFlvplayerWrapper2 Redirect custom 071011 (both)"
Match = "http://(www|res).nicovideo.jp/flvplayer_wrapper.swf(\??++ts=[0-9]+)\1(^?)"
Replace = "$RDIR(http://local.ptron/flvplayer_wrapper.swf\1)"
このヘッダがいるんじゃない

そういや俺も120722以降のwrapperをZEROで使うとプレイヤーが出てこないな
120618までのなら問題ないのに、なんでだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/06(木) 23:39:27.62 ID:1nLgeM6F0.net<> >>97
htmlにも入ってるから気にしなくていい
(まっさらのフィルタに変える前にフィルタ書き換える課程でそっちにも入れただけ

>>98
あーりーがーとおおおおお!しかし駄目だ、変わらない。
120618に変えてみても駄目だな。

>>96
?ちょっと意味が分からない。逆じゃないか?
バイパスしても映らなかったら、FLASHいれてねーだろバーカバーk なんだろ?
映るよ・・・新しいプレーヤーがな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/07(金) 01:40:46.98 ID:2RF/2Mg10.net<> >>98
ブラウザ再起動したらできるようになった。感謝! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/07(金) 01:50:28.77 ID:EmpquQ4S0.net<> 今更で申し訳ないんですけど、
ZeroじゃないほうのWrapperで投稿者コメントって編集できなくなったんでしたっけ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/07(金) 12:25:11.11 ID:5phcZ/db0.net<> >>98
120722以降のwrapperは、動画のパラメーターをwrapperがとってくれる
だからZeroWatch: Set flvplayer_wrapper [120814] v0.5の
$GET(tht_)\n 〜 $GET(ioa_)\nの部分が必要ない
簡易対応としては、その部分と関連するグローバル変数取得部分を削除すればいい

それだけじゃなんなので <> 102<>sage<>2012/09/07(金) 12:26:07.97 ID:5phcZ/db0.net<> つづき
夕べ寝る前にちょっとやった試作版の置き換えフィルタ

[Patterns]
Name = "ZeroWatch: Set flvplayer_wrapper [120814] v0.5(after120722) + test a"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp/watch/(^nm)$TYPE(htm)"
Limit = 1028
Match = "(js/watch/watch.js\?[^<]+</script>)\#"
"$SET(#=\n\n<style type="text/css"> #ichibaPanel , #searchResultExplorer #openSearchResultExplorer { visibility:hidden } "
"#nicoplayerContainer { width:905px; } #playerContainer { height:510px;} t#playlist { height:0px } t#playlist #playbackOption { width:0px } "
"#playerCommentPanel , #playerCommentPanelOuter , #appliPanel , #textMarquee , .videoInformationOuter { display:none } </style>\n)"
""
"|(\$\('#nicoplayerContainerInner'\).flash\(\s{\sswf: )\#*(\?ts=[^']++)\0'[^,]++,$SET(#='http://www.nicovideo.jp/flvplayer_wrapper.swf\0',)(*\swidth: )\#[^,]++,$SET(#= 905,)"
"(\sheight: )\#[^,]++,$SET(#= 510,)(*wmode: )\#[^,]++,$SET(#="window",)(*\))\#"
"$SET(#=;\n;var isover;\$('#playlistOuter').hover(function(){isover=!0;setTimeout(function(){if(isover)\$("#nicoplayerContainer")[0].style.visibility="hidden";},400);},\n"
"function(){isover=!1;\$("#nicoplayerContainer")[0].style.visibility="";});\n"
"\$("body").click(function(){\n"
"setTimeout(function(){\$("#external_nicoplayer")[0].style.visibility=\$("#videoHeader").hasClass("menuOpened") && \$("#videoend")[0].style.display!="none"?"hidden":"";},100);});)"
"|(<div id="playlist")\#$SET(#= style="margin: 24px auto 0 auto;")"
Replace = "\@"
<> 102<>sage<>2012/09/07(金) 12:27:28.97 ID:5phcZ/db0.net<> つづき
下にプレイリスト表示したので、zeroみたいに使える(連続再生、並べ替えなど)
ただ、カーソルを持ってくと、プレイヤーが消えてしまうけど、外すと現れるよ
短時間でnicocacheフィルタからの移植+元フィルタの再利用なので
全然詰めがたりないけど、あとは各自で

重要 wrapperは、201270722以降のzero対応版を必ず使用

大きくて申し訳ないがssを(mylist部分を移すために、playerを70%縮小させてあります)
システムタブから、wrapperが20120901 16:00のものだとわかると思います
環境 xp flash 11.4.402.265 確認ブラウザfirefoxportable15 ,opera12, iron21portable版
ssはfirefoxのものです
ttp://uproda.2ch-library.com/574141SSp/lib574141.png

最後に自己責任で
元作者さんには感謝します <> 98<>sage<>2012/09/07(金) 18:36:01.60 ID:E26nwMsk0.net<> >>102
プレイヤー表示できた
ありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/07(金) 20:20:16.31 ID:4ipQmnpd0.net<> すみません、nanika_switchがおかしくて
マイリストのあたりのテーブルが崩れてサムネイル画像のあとに

thumb

width="100%">tag

「タグの一覧が正常に?表示」 【編集】
mylist

と表示され、コメント欄の右端が一部表示されなくなっています
どなたか修正お願いできませんか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/07(金) 21:13:55.72 ID:i5HilP5o0.net<> PC初期化で全削除(´;ω;`)
だれかZeroの丸々あげておくれよ…気力なくしてもーた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/07(金) 21:27:33.38 ID:5phcZ/db0.net<> >>106
wikiのNicoWatch: Nanika_switch (111012)を元に修正箇所を
match
1行目 <html > → <html[^>]++>
42行目 -> </div> </div> →  -> </div> </div>$SET(#=</div>)
95行目 \0(<div[^>]++id="ichiba_placeholder"*</table>)
→ \0(<div[^>]++id="ichiba_placeholder"*</div>)

行数は空行を含めてます
42行目の修正は前スレにあがってたな
<> 107<>sage<>2012/09/07(金) 22:08:00.93 ID:i5HilP5o0.net<> >>104
マジサンクス
初期状態から一瞬でまともにみれた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/08(土) 15:31:43.53 ID:JmPBMF1A0.net<> >>108
ありがとうございます、良い具合になりました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/28(金) 12:22:34.39 ID:FHtfbFNF0.net<> >>103
サンクス!
不具合が解消されました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/28(金) 13:48:21.65 ID:FHtfbFNF0.net<> ってあれ、動画を上手くシークできなくなった。
最後まで読み込まないとシークバーが動かない。コメントの流れ方も変になる。
うーん、どこか上書きミスしたかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/28(金) 19:19:53.79 ID:YPYlnqQ40.net<> >>112
それwrapperの問題かもしれない nicocacheスレの方でも同じ問題を言ってる人がいる
シーク不可は、wrapper optionのサムネイルシークを有効にすると出来るようになるらしい
コメント流れが変になるのは、シークしようとする(でも出来ない)で出現した
wrapperのwindowボタン(画面を最大化する)で一度最大化してから
戻すとまともになるのは、経験則です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/28(金) 23:56:47.92 ID:FHtfbFNF0.net<> >>113
おおっ、まともになった!
大きく感謝します <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/09/30(日) 16:20:51.33 ID:urV093Wt0.net<> 動画サイズ変えると見切れるのはどうにかならんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/01(月) 02:41:40.17 ID:JNNWGGdN0.net<> 101204版をそのまま使っていますが、公式配信のアニメなどでコメント数が極端に減るのは
wrapper本体を更新すれば改善されるのでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/01(月) 12:23:09.15 ID:E7LfkjmZ0.net<> >>115
zeroのwatchページで、wrapperの動画サイズ(%)を変更すると、右側のコメントタブやらが見切れて
ブラウザの横スクロールバーが出ないということ?
それだったら、body とid="content"のstyleにoverflow:hidden;が設定されているからだと思う
cssで body,#content{overflow:visible!important}と設定すればいいんじゃない?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/03(水) 22:02:41.37 ID:LCx2YXjY0.net<> 旧プレイヤー取得.txtのswfがダウンロードできません… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/04(木) 14:12:32.64 ID:wNkIEUpR0.net<> テンプレの設定済みオミトロンまとめWikiに送金方法が書いてあるんだけど
有料なの?あるいは基本無料だけど有料オプションがあるの?
以前は無かったと思うけど、なぜこんなことになってるの?
DL違法になったから? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/04(木) 14:38:36.53 ID:ARYna5iT0.net<> なんだそりゃと思って見てみた

まず無料だし有料オプションとかは無い。
送金方法のページを見るに、有料なのはあのサイトの管理人の自作ソフトのことだと思われる
ttp://site.halfmoon.jp/movielist/123.html
「アカウント」の所に送金方法についての文章がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/04(木) 14:59:10.46 ID:A+oBPGtd0.net<> 設定済みwikiとか更新止まって久しぶりに見たわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/04(木) 15:00:47.45 ID:wNkIEUpR0.net<> なるほど、完全な勘違いでしたか
ちょっと紛らわしいですけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/04(木) 15:40:33.88 ID:loqFXFB40.net<> あれを紛らわしいと感じるだと・・・!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/04(木) 15:56:32.85 ID:2ZHtamQv0.net<> そういやオミトロンって少年ウェアだっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/04(木) 15:57:37.75 ID:wNkIEUpR0.net<> まず、左サイドバーの更新履歴を見るでしょ?
Proxomitronのwikiだと思ってるのに、そこに送金なんて書いてあったら、紛らわしいでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/04(木) 16:02:22.27 ID:fuZhEl8a0.net<> いや全然
初めて見たけど一目で色んなソフトがあるのが分かるし
送金ページなんて更新履歴に出てきてるだけだろ
よく読まないお前が悪い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/04(木) 16:05:45.73 ID:2ZHtamQv0.net<> 左サイドバー見たらオミトロン以外のページも目に付くと思うんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/04(木) 16:16:15.65 ID:wNkIEUpR0.net<> 殆どProxomitron関係だから細部なんて見ずに更新履歴を見る
さらにメインコンテンツ領域のトップに
> FrontPage Edit
> ニコニコ動画(SP1)内の動画を紹介しています。
> Proxomitron導入ガイドもやってます。

と書かれてればProxomitronとニコニコ関係のコンテンツだと思うね
最初からそのつもりでテンプレから飛んでるわけだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/04(木) 16:28:35.83 ID:fuZhEl8a0.net<> 最初から勝手な思い込みで飛んで、勝手にキレてるだけだって自分で言ってるじゃん

>最初からそのつもりでテンプレから飛んでるわけだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/04(木) 17:28:32.11 ID:wNkIEUpR0.net<> キレてる?
どこをどう見たら? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/04(木) 18:05:48.05 ID:FiXBZoZ/0.net<> IDが赤くなってるところ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/04(木) 18:17:33.76 ID:BBLiWSh90.net<> >>130
しつこくて馬鹿っぽいが、流れを変えたことは評価してやる <> sage<><>2012/10/06(土) 16:27:34.05 ID:3gU66CNH0.net<> ResizeVideoCustom for FlvPlayerWrapper
の最新版ってない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/10/06(土) 22:02:37.81 ID:NzLRxebI0.net<> てすと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/08(月) 07:23:29.98 ID:XmxzuA4l0.net<> 創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/14(日) 20:28:01.59 ID:n+Dp1GS+0.net<> タイトルバーに進捗表示してるんだけど
よくDisconnect(99%)になって
動画が途中で途切れてしまう。。。どうなってんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/17(水) 00:44:42.98 ID:pGfwZxSX0.net<> BGM系の動画見ると通常プレイヤーで表示されるんだけどこれは仕様? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/17(水) 18:02:16.16 ID:SMcn70q60.net<> 設定済みの奴で動画のURLがnmだったら多分仕様 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/17(水) 18:16:18.62 ID:tVgxnFQ50.net<> 視聴履歴の一つずつ動画を消せるのは効かなくなったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/17(水) 19:36:38.96 ID:9C+jKVFE0.net<> 新バージョンはデフォで個別に消せるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/17(水) 20:03:58.22 ID:tVgxnFQ50.net<> 新バージョンから旧バージョンに戻せないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/17(水) 20:05:22.60 ID:tVgxnFQ50.net<> あ、戻せたわ
新バージョンは不便だから当分いらないわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/17(水) 20:07:54.07 ID:H86p3o3c0.net<> jqueryのbgcolor: で背景を透明に出来る方法、誰か知ってたら教えてくれませんか。
wmodeでtransparent は極力使いたくないんですが、これしかないのかなぁと。
so.addvariable で、背景を透過させる方法とかも知ってたら、誰か教えてください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/17(水) 22:36:08.15 ID:yg5lFShS0.net<> Qにしても不具合なくwrapper使えてる?
自分は中央に黒いプレイヤー(コメントパネル無し)が表示されてwrapperが表示されない
かと言って新しいプレイヤーも動画を読み込まない
OSはIE9、Firefox

あと>>7更新版と>>10もきかなくなった
>>10は動画読み込まないから当然だけど) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/17(水) 23:00:50.02 ID:yJKyhWRv0.net<> NicoCacheスレで修正版フィルタが出てるぽいね
どうも微調整が必要の模様 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/17(水) 23:13:21.79 ID:yg5lFShS0.net<> ありがとう
見てきたけどどれかわからんかった
多分該当レスがわかっても自分じゃこっちのオミトロンに移植できない
お手上げだわ
おとなしくフィルタの更新を待つことにするよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/18(木) 02:44:10.04 ID:J980LtBT0.net<> ニコ生視聴ページだけ新バージョンにするフィルタ
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Cookie: Nico: use new liveplayer (out)"
URL = "live.nicovideo.jp/watch/"
Match = "(*nico_ver_live=)\0[^;]+\1"
Replace = "\011\1" <> 144<>sage<>2012/10/18(木) 09:12:29.37 ID:OnBZjbjI0.net<> 訂正
>あと>>7更新版と>>10もきかなくなった
>(>>10は動画読み込まないから当然だけど)
→問題なく使えた(別のフィルタが原因でした)

あとQでwrapper使うためのフィルタ更新してくれた人ありがとう
感謝 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/18(木) 23:33:07.28 ID:tdKKk9fL0.net<> 「Qバージョンに変更」の帯消すフィルタってあります? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/19(金) 00:51:22.98 ID:89ZkXnfB0.net<> 個別履歴削除の更新待ってます。
どうやっても俺では修正できん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/19(金) 02:35:31.21 ID:kEpKIDUd0.net<> 原宿wrapper継続組なんですが、Qが導入されて以降、
コメントサーバーに接続して読み込んだにも関わらずコメ欄に反映されず、
投コメだけしか表示されない症状が起きています
原宿やZero時代には一度もこんな事は無かったのですが、同じ症状の方や原因が判る方居ますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/19(金) 04:55:14.30 ID:7YpqeZxA0.net<> 原宿の履歴個別削除
[Patterns]
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp/my/history$TYPE(htm)"
Limit = 1024
Match = "(<li\s[^>]++id=$AV(outer_\0)[^>]+>\s+$NEST(<a,</a>)\s+<div\sclass="mylistVideo">)\#$SET(#=\n"
"<div class="buttons"><a href="javascript:void(0);" class="deleteHistory" id="history_\0">削除</a></div>)"
Replace = "\@" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/19(金) 05:02:13.27 ID:7YpqeZxA0.net<> 8行目の「削除」→「&#21066;&#38500」でした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/19(金) 06:54:08.11 ID:RIQf+CIB0.net<> サンクス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/19(金) 20:03:31.53 ID:EoxnNf450.net<> サンクス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/19(金) 23:29:20.42 ID:89ZkXnfB0.net<> サンクス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/20(土) 00:00:00.10 ID:PcAgMsWL0.net<> すぐそこ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/20(土) 00:02:55.86 ID:A/Y2Y+VB0.net<> トンクス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/20(土) 05:12:02.42 ID:BfjV+h0q0.net<> そろそろwrapper自体内部を新しくしないとダメそうな雰囲気がなあ
特定のページ見れないのは辛い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/20(土) 05:47:03.90 ID:odrl/lNL0.net<> ところどころぼやけてーら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/20(土) 18:30:33.21 ID:LiCy1xX10.net<> wrapperで困ってないけど見れないページって例えばどれ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/20(土) 23:44:04.43 ID:L17W7FS30.net<> QWatchの米欄の下にある広告、消すの難しいんだろうか?
ウザったくて仕方ない……

あとニュース欄を消した後に残るスペースも気になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/21(日) 01:23:37.19 ID:MhEFi6/M0.net<> >>161
公式アニメとかでストリーミング配信仕様なのは観れないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/21(日) 22:48:58.60 ID:2RTVcs2U0.net<> Wikiの編集をしてくれてる人も、ここ見てるのかな?
Q用の「タグの表示・非表示を切り替える」フィルタと
「Nico:Header」を併用できるようにしてもらえたら、
有りがたいのだけど。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/22(月) 00:03:17.49 ID:ilYl5A+A0.net<> 「タグの表示・非表示を切り替える」フィルタで追加される部分「<li><a href="javascript〜</a></li>」を
「Nico:Header」のtxtファイル内の好きな場所に追加して、まわりと同じようにclassを書き足せばおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/23(火) 19:18:02.84 ID:L+me9sLZ0.net<> >>48入れると動画タイトルが右に寄せられて詰まった感じになったんだけど
レイアウト調整の仕方がわかる人いますか?
あと背景の変更で字の色が見えなくなってしまったので、黒字に変更もしたい

いまこんな感じで表示が崩れている

2007年06月23日(土) 18時27分 owner:しも さん 再生:7,763,268 コメント:4,298,529 マイリスト:122,738     組
ランキング:音楽 カテゴリ前日総合順位:166位(過去最高:1位)                          曲
                                                                『
                                                                ニ
                                                                コ
                                                                ニ
                                                                コ
                                                                動
                                                                画
                                                                』  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/23(火) 22:49:30.62 ID:rivg7vkg0.net<> Name = "Nico Watch : <script> add video info"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)www.nicovideo.jp/watch/"
Limit = 8
Match = "(^(^</head>))"
"$STOP()"
Replace = "<script type="text/javascript">"
"jQuery(function(){\n"
" function pageInfoAdd() {"
" var d = new Date(WatchApp.namespace.model.player.NicoPlayerConnector.watchInfoModel.postedAt).getDay();"
" var e = $("#videoInfo .videoPostedAt");"
" e.html("
" e.html().replace(" ","(" + ['\\u65E5', '\\u6708', '\\u706B', '\\u6C34', '\\u6728', '\\u91D1', '\\u571F'][d] + ") ")"
" );"
" $("#videoStats_copy").remove();"
" $("#videoHeaderDetail .videoDetailExpand:first-child, .ch_breadcrumb").before($("#videoStats").clone().attr("id", "videoStats_copy"));"
" $("#videoStats_copy > li:first").before("
" $("<li>").append($("#videoInfo .videoPostedAt").clone().attr("class", ""))"
" );"
" $("#outline:not(.channelVideo) #userProfile a.userName").each(function(){"
" $("#videoStats_copy > li:first").after("
" $("<li>").append("owner:").append($(this).clone())"
" )"
" });"
" $("#videoStats_copy > li").css("float", "left").css("margin-right", "20px").css("color", "black");"
" }\n"
" WatchApp.namespace.model.player.NicoPlayerConnector.playerAreaConnector.addEventListener("onVideoInitialized",pageInfoAdd);\n"
"});\n"
"</script>\n" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/23(火) 22:50:02.35 ID:rivg7vkg0.net<> つづき

"<style type="text/css">"
"#videoHeaderDetail .videoDetailExpand { width: 100%; }"
"</style>" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/27(土) 23:00:01.24 ID:usnthGOu0.net<> >>165
言われた通りの方法で上手くできました。
どうもありがとう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/10/31(水) 22:24:54.27 ID:F0mRxXBg0.net<> QWatchの米欄の下にある広告を消すフィルターがもう出来てたみたいだけど、動かない…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/07(水) 20:21:19.91 ID:lN2iGOpx0.net<> 原宿でheader light の左上とニコニコ動画アイコンを隠すのが
マイページ以外で機能しなくなってる
ミジンコにはどこ直せば良いのかさっぱり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/15(木) 18:23:19.93 ID:DuJqfRfv0.net<> 再生画面出てこなくなったの俺だけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/16(金) 13:30:04.83 ID:ar6e7bTU0.net<> IE9で原宿だけどwrapperで普通に再生画面出てるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/17(土) 12:54:18.65 ID:n8+Bqneu0.net<> >>172
再生ボタンが表示されなくなった <Firefox <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/18(日) 08:13:20.05 ID:3CCukEKB0.net<> >>172
同じく!FF17betaでFlashのバージョンアップしたら出なくなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/18(日) 08:45:48.58 ID:IIWTd3Er0.net<> >>174
あっちこっちいじってら表示されるようになった。原因不明。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/28(水) 18:02:09.00 ID:uFalpkPC0.net<> 検索6列表示がおかしくなった。
右側部分非表示に設定しても右側が消えない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/28(水) 18:19:35.72 ID:8zWiBBrN0.net<> 検索画面で右側出てるね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/28(水) 18:52:58.57 ID:J6jrJ4Vc0.net<> >>177-178
NicoVideo: search toka 1=>2 2=>3 4=>6 columnを使っているなら、
Matchの16行目あたりの
|(<div class=$AV(content_672))\0>
を下記のように編集
|(<div class=$AV(content_672)[^>]++id=$AV(*))\0>

とりあえず俺はこれで直った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/28(水) 19:26:57.72 ID:8zWiBBrN0.net<> >>179
おお!消えました!
ありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/28(水) 19:35:56.63 ID:uFalpkPC0.net<> >>179
サンクス!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/28(水) 22:04:52.28 ID:2kaXHfpr0.net<> ニコニコは一体何を変えてるんだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/28(水) 22:38:06.62 ID:2kaXHfpr0.net<> キャラバンはいるとすることがない。
これ以上人増えても鯖爆発するだけだしもうちょっと狭くていいんじゃねーの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/28(水) 22:43:29.98 ID:2kaXHfpr0.net<> 誤爆った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/28(水) 22:57:29.72 ID:fMoLfar50.net<> >>179
上手く消えた ありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/29(木) 01:08:16.89 ID:Ts0oGM3D0.net<> ランキング右のgoogle広告けすnanika_delない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/29(木) 18:14:33.73 ID:bEaSRz5Z0.net<> wikiのNicoVideo: search toka 1=>2 2=>3 4=>6 column [nine] (101108)って古かったりする?
ログを見ても一部しかマッチしてないようで3列にならない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/29(木) 20:51:30.93 ID:SGzLQqIK0.net<> >>187
それ(9)用なんじゃない
wikiに原宿用のフィルタあるからそっち入れてみれば?
Name = "NicoVideo: search toka 1=>2 2=>3 4=>6 column [hrjk] (101108)"
ってやつ

その後スレで入った修正は下記の通り

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 23:15:39.44 ID:yY/pVeRwP
3列化やっつけ

Match 33行目 "<!----> "
Match 35行目 "(> )\#"

それぞれ削除でとりあえず3列になる

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 01:45:09.65 ID:731HG1+q0
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ミ  ピャッ!  検索3列化 search toka 1=>2 2=>3 4=>6 column [hrjk] (101108) レイアウト部分
|    match 51行目        (^(^</table> </div> <!----> )) → (^(^</table> <!----> </div> ))
     match 57行目(最終行)  (^(^ </div>)) → (^(^ <!----> </div>)) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/29(木) 21:56:58.16 ID:CcylDR1V0.net<> なにこのうざい上の帯wwwせめて非常にできるようにしろよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/29(木) 22:47:03.34 ID:bFrOxm5S0.net<> 青帯うぜえええええええええええw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/29(木) 23:44:22.01 ID:pFt2lIwT0.net<> Nanikaにでも追加で。
|$NEST(<div,[^>]++id=$AV((announcement|PAGEURGENT)_sp)*,</div>) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/29(木) 23:50:58.86 ID:6ghotWeU0.net<> >>191
ありがとう〜! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/11/30(金) 05:41:10.61 ID:/ctjEzEZ0.net<> 最大化すると上に灰色のバー、下に白いバーが表示されるようになったけど、これって消せないのかね。。最大化時の位置もズレとるし <> 187<>sage<>2012/11/30(金) 20:44:34.83 ID:1YcjNfuQ0.net<> >>188
179も入れたら完璧になったサンクス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/04(火) 02:58:57.75 ID:gJX56oWb0.net<> メッセージサーバーに接続>失敗>再接続>失敗>切断された後、
成功するまで繰り返すような命令ってオミトロンだけで可能でしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/04(火) 03:18:40.92 ID:5i0Mue570.net<> メッセージサーバーに繋がるのが遅いときはブラウザでリロードすればあっさり繋がるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/04(火) 11:20:22.57 ID:voleFOaP0.net<> リロードしても無理なことがあるわ
同じメッセ鯖で起きるから一時的な経路異常か重いだけだと思っている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/04(火) 21:26:38.66 ID:gJX56oWb0.net<> >>197
そんな感じで結局10数回リロード繰り返すと悲しくなってくるので
コメ取得動作をループ化できたらなーと思ったのです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/11(火) 02:38:41.75 ID:o1V7+i+30.net<> >>195はNicoCache入れないと無理そうかね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/11(火) 02:45:23.08 ID:x0ljkyh60.net<> NicoCacheでそんなことできたっけ?
リロードするのが簡単だと思うけどね
数回リロードしてもダメなら落ちてると判断してコメントは諦めるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/14(金) 08:06:29.34 ID:tAWVbkp40.net<> OSクラッシュで再いんす(´;ω;`)設定全部消えた
良設定で一式丸々上がってる場所ありますか?
または下さい(懇願)

もうここ一切更新されないのな(´・ω・`)
http://site.halfmoon.jp/movielist/90.html <> 201<>sage<>2012/12/14(金) 09:30:54.55 ID:tAWVbkp40.net<> 自己解決
やりなおしました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/15(土) 21:21:37.56 ID:DqUsDZ+q0.net<> flvplayer_wrapper.swf が、使用しているセキュリティソフトからウイルス認定された。

'E:\MyDocuments\Proxomitron\flvplayer_wrapper\121201\flvplayer_wrapper.swf' のスキャンを開始
E:\MyDocuments\Proxomitron\flvplayer_wrapper\121201\flvplayer_wrapper.swf
[0] アーカイブ タイプ: SWC
--> Object
[検出] EXP/CVE-2011-0611 エクスプロイトの認識パターンが含まれています


今まで何ともなかったのに、今日になっていきなり警告が表示されるようになった。
セキュリティソフトは Avira Free Antivirus っていう奴なんだけど、このまま flv_wrapper を使い続けても大丈夫かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/15(土) 21:30:03.09 ID:cIxfKkqB0.net<> ただの誤認だよ。珍しくもない
警告が邪魔なら除外にしておけばいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/16(日) 16:42:24.67 ID:F6J6PHcZP.net<> 検索画面6列直してくれー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/17(月) 14:51:29.97 ID:IJo0jPiu0.net<> >>205
>>179>>188じゃ直らんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/20(木) 11:40:24.01 ID:/ClFVXY30.net<> 関連タグってのが鬱陶しいから消したいんだけどどうしたらいいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/20(木) 15:08:47.42 ID:bv6poI+G0.net<> どうもNicoVideo: NG word を使っているとコメントをダウンロードできない動画がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/20(木) 22:32:15.42 ID:sfPIwZ/J0.net<> flvplayer_wrapperを使わせてもらっています。
最近、プレイヤーの下部に「動画をもっと見る」というバーが
表示されるようになったのですが、どなたか消す方法を教えてもらえないでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/21(金) 00:47:43.47 ID:eeyqMDGW0.net<> oh...レイアウト変更で色々とフィルターが効かなくなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/24(月) 00:53:14.76 ID:mrDeNbZc0.net<> 少しだけ頑張った、すべてNanika Del用

コンテンツツリー
|(<div class="parentVideoInfo")\#$SET(#= style="display:none;")
「動画の詳細情報を開く」〜「共有」の一列
|(<div class="hiddenInfo")\#$SET(#= style="display:none;")
「動画説明」の文字
|$NEST(<h4,[^>]++class=$AV(videoDescriptionHeader)*,</h4>) <> 201<>sage<>2012/12/31(月) 07:33:20.73 ID:/W1jvZ+R0.net<> これ流れてくるコメントk強制的に自分で指定した色に変えれる機能欲しくない?
投稿者が文字色変えてる動画読み見難くて仕方ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/12/31(月) 15:29:36.74 ID:Wz26Tw2j0.net<> wrapperになかったっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/01(火) 02:31:43.55 ID:tiKPY9Ei0.net<> >>213
たしかフィルタ掛けるとかだけだったと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/01(火) 02:39:23.13 ID:cG/j5/wn0.net<> wrapperのオプション→コメント→ニコスクリプトを無効にする
じゃあかんの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/01(火) 03:37:30.36 ID:EQxesKlS0.net<> 俺の使ってるwrapperは表示コメ数の上でホイール回すと色変えられるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/01(火) 12:50:58.42 ID:tiKPY9Ei0.net<> 自己主張が激しいbig shitaの色コメとかも全部デフォか指定できるようにしたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/01(火) 17:10:00.25 ID:ZsJdrTG10.net<> 公式NGで対応すればいいんでね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/01(火) 17:27:48.87 ID:3Af084xt0.net<> 色コメはwrapperのボタンでONOFFできる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/08(火) 04:28:39.23 ID:ZPucxqRD0.net<> レイアウトを少しだけ変えてみたり、変なアイコンを表示させてみたり、
こういうプチ仕様変更って他に何もやる事がないからやってるんだよね

上の人間に仕事しろって言われるけど何もする事がないから、
とりあえず仕事してるように見せるために、別に変える必要のないレイアウトを少し変えてみたりしてるんだよね
その度に、フィルタ使ってる人はフィルタを作り直さないといけないから大迷惑だよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/08(火) 12:29:13.24 ID:S7Nhcw950.net<> お前はWEBのグッドデザイン賞知らないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/08(火) 12:34:25.36 ID:n6C6EJUv0.net<> proxy.pacを使ってもchromeでproxomitronを使うと、
重くなってしまうんだが、どうすればいいんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/22(火) 14:47:20.23 ID:m0AB9IB70.net<> 検索時に自動的に特定のワードを除外するフィルタを作ってみた

@ProxomitronのListsフォルダに"nico_NG.txt"と"nico_NG_erase.txt"の名称でテキストファイルを作成する

A以下の画像の通りにテキストを編集する
 nico_NG.txt http://www42.tok2.com/home/proxo/src/pr0311.png
 nico_NG_erase.txt http://www42.tok2.com/home/proxo/src/pr0312.png

Bnico_NG_erase.txtをnico_NG_eraseのリスト名でBlockfileに追加する
 http://www42.tok2.com/home/proxo/src/pr0309.png

C以下のフィルタを導入する

[Patterns]
Name = "NicoVideo: Search NG word erase"
Active = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp/(search|tag)/$TYPE(htm)"
Limit = 256
Match = "(%20-|\+-| -)$LST(nico_NG_erase) "

[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: NicoVideo Auto NG Search (out)"
Match = "http://www.nicovideo.jp/(search|tag)\0/([^\?]+)\1\2"
Replace = "$RDIR(http://www.nicovideo.jp/\0/\1%20$FILE(Lists\\nico_NG.txt)\2)" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/22(火) 19:01:44.09 ID:sKloaLME0.net<> 乙
これはいいモノだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/22(火) 19:17:20.78 ID:m0AB9IB70.net<> どこか直した方がいい所ある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/22(火) 20:07:15.03 ID:sKloaLME0.net<> まだちょっとしか使ってないけど
自分的にはこれで問題なし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/22(火) 20:27:30.76 ID:1tgvWBrh0.net<> Listが2つ必要なのが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/22(火) 20:55:54.89 ID:iOKY3yiA0.net<> $KEYCHK入れて特定のキーを押しながらの時だけ実行する/しないとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/23(水) 01:49:26.99 ID:SLdfq9g40.net<> $FILE(Lists\\nico_NG.txt)
はリスト本来の使い方じゃないよね。(オミトロン再起動させないとヘッダファイル変更出来ない現象対策?)

本当は$LST(nico_NG_erase)だけ作って中身を1行づつオミトロンが繋げられたらいいんだけど、ヘッダファイルじゃループ作業させられないしねぇ・・・
www.nicovideo.jp/(search|tag)へのアクセスをニコ動内からだけにすれば、リンク先を書き換えて可能だけど、あんまり綺麗じゃないな。
searchAPIを使って自作の検索ページをローカルに作る(javascript)ってのは完璧な結果は得られるけど、絶対違うしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/23(水) 18:00:47.44 ID:JVL2SWXU0.net<> 検索用の関数を書き換えればいいんじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/01/23(水) 18:21:36.01 ID:bepvk+EG0.net<> もっとスマートな方法無いかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/02/12(火) 22:24:56.32 ID:7GiSeVm10.net<> 最近仕様が変わらないので、このスレのありがたみがない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/02/12(火) 22:34:22.11 ID:oNP6O7VR0.net<> 「コメントした数」の順に並べ替えできる機能はかなりありがたいと思ってる

一定数以上・以下のコメントした人のコメントを遮断できる機能があったらすごくありがたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/02/13(水) 22:53:48.60 ID:MU12TcVY0.net<> ニコニコ生放送のプレイヤーのど真ん中に表示される広告をキックするフィルタありませんか・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/02/23(土) 11:56:52.21 ID:eJ/R3mSJ0.net<> 今朝からオミトロンを起動した状態で動画を開くと

ttp://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su715337.jpg

上の画像のような状態になり視聴ができなくなりました
オミトロンを止めると視聴が出来るようになり、
動画を読み込んだ状態で再度オミトロンを起動するとNG設定等が生きた状態で動画を視聴できます
どうすれば解決できるでしょうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/02/23(土) 12:18:31.69 ID:hlmziKK40.net<> 有効にしてるフィルタは何? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/02/23(土) 17:54:30.96 ID:eJ/R3mSJ0.net<> >>236
すいません、今出先から戻りました
フィルタという単語からひとつづつフィルタを切って試してみました
nanika delを切ってみた所正常に再生されるようになりました
お答えいただきありがとうございました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/02/24(日) 01:23:29.75 ID:nuc70/Ig0.net<> >>223
久しぶりに覗いてみたら面白そうなフィルタがあったのでやってみたのですがうまくいきません
検索文字列に変なゴミがついて余計なものまで除外されているようです

基本的なことを確認したいのですが
1:nico_NG.txtにコメントは書けない?
2:nico_NG_erase.txtにはコメントを書いても良い
3:#の後ろにブランクを入れても入れなくてもコメントとして成立する
4:「歌ってみた」のutf-8エンコード結果は「%E6%AD%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F」である
であってますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/02/24(日) 22:14:37.60 ID:FroiBMkF0.net<> 検索系フィルタのソート順設定ってもう更新されないのかな……
こないだまで「お勧め動画」からならフィルタ効いたのに
お勧め動画リンク自体無くなってしまったので <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/03/06(水) 23:32:52.96 ID:xUYziZH00.net<> wだけのコメントをNGにしたりできる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/03/25(月) 22:06:43.42 ID:5zG0vk820.net<> ついに見れなくなってしまったか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/03/26(火) 02:30:13.22 ID:qmXCRYWX0.net<> 何が? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/03/26(火) 02:46:40.43 ID:9S4B9fiv0.net<> NicoVideoQ : Set flvplayer_wrapper [130124] v0.4使ってたけど26日からプレイヤー表示されなくなった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/03/26(火) 22:04:31.95 ID:qmXCRYWX0.net<> 原宿ならまだ使える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/03/26(火) 23:19:14.91 ID:9S4B9fiv0.net<> flvplayer_wrapper100712でいけた。感謝 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/03/26(火) 23:42:58.42 ID:OhyTN7mc0.net<> 自分も未だにそれ使ってるわ。まだまだ余裕で使えるで! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/03/28(木) 23:13:43.17 ID:gX4iEIaN0.net<> >>245, >>246
「NicoVideo: Set flvplayer_wrapper 100712」だよね?
古いフィルタだけど、何処にあったの?
Wiki のバックアップにも残ってないし、ググってみてもヒットしないんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/03/28(木) 23:18:06.15 ID:6U8E3iC60.net<> 古いフィルタ残してただけだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/03/29(金) 00:22:26.34 ID:+S+B1+N+0.net<> NicoVideo: Set flvplayer_wrapper 100712 入れたけど、
プレイヤー表示されないぞ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/03/29(金) 00:45:24.50 ID:w104GTBy0.net<> 表示されるよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/03/29(金) 20:08:08.46 ID:vsTi3JiD0.net<> 画面上部が映らなかったり下部が切れてたりすrんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/03/31(日) 13:23:41.90 ID:piYcDeON0.net<> flvplayer_wrapperって2012/12/01が最新じゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/03/31(日) 14:27:38.15 ID:SVnN2JXv0.net<> >>252
NicoCache関連ファイル置き場で検索 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/01(月) 00:02:27.46 ID:GS+Hcwne0.net<> Zwatch・・・だと!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/01(月) 00:05:48.57 ID:JNM9uDJN0.net<> エイプリルフールネタかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/01(月) 00:07:19.00 ID:fWtltP3R0.net<> 上のは消せんのかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/01(月) 00:18:32.96 ID:Akf15Ag40.net<> くそっ、こんなことでw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/01(月) 00:49:18.91 ID:HJkqUy8C0.net<> 帯は、これを非表示にすりゃok。一日だから放置でいいが
<div id="zwatchAgain" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/01(月) 01:47:41.21 ID:ehWrdE4b0.net<> サンクス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/01(月) 23:43:20.18 ID://2aEk/sP.net<> また糞仕様か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/14(日) 16:25:38.25 ID:fae2yLAt0.net<> wrapperってNG共有ってできたっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/14(日) 17:51:17.88 ID:N14cs4km0.net<> オプションのコメントに共有NGの項目あるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/14(日) 23:10:17.77 ID:fae2yLAt0.net<> あったあった。感謝します <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/16(火) 13:58:54.30 ID:C9rsvteQ0.net<> ようつべやオミトロン無効にしてる時は問題ないんだけど
firefoxで動画のサイズを拡大出来ないのはどうすればいい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/16(火) 15:16:07.85 ID:cosBGEaC0.net<> >>264
使ってるフィルタを書こう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/16(火) 17:20:05.71 ID:C9rsvteQ0.net<> >>265
配布されてる設定済みオミトロンから
三列になってならんでるのが邪魔なのでリサイズのフィルタを削除したもの。
firefoxのズーム機能でオミトロン使用時に画面だけ大きくならない。
ズーム機能が働くかリサイズのボタンが横一列に並ぶようにしたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/04/23(火) 00:42:07.51 ID:gkrht9rE0.net<> >>223が動かなくなってたので修正した
修正点はnico_NG.txtの内容とフィルタ2つとも

@ProxomitronのListsフォルダに"nico_NG.txt"と"nico_NG_erase.txt"の名称でテキストファイルを作成する

A以下の画像の通りにテキストを編集する
 nico_NG.txt http://www42.tok2.com/home/proxo/src/pr0317.png
 nico_NG_erase.txt http://www42.tok2.com/home/proxo/src/pr0312.png

Bnico_NG_erase.txtをnico_NG_eraseのリスト名でBlockfileに追加する
 http://www42.tok2.com/home/proxo/src/pr0309.png

C以下のフィルタを導入する

[Patterns]
Name = "NicoVideo: Search NG word erase"
Active = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp/(search|tag)/$TYPE(htm)"
Limit = 256
Match = "(%E3%80%80-|\+-| -)$LST(nico_NG_erase) "

[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: NicoVideo Auto NG Search (out)"
Match = "http://www.nicovideo.jp/(search|tag)\0/([^\?]+)\1\2"
Replace = "$RDIR(http://www.nicovideo.jp/\0/\1%E3%80%80$FILE(Lists\\nico_NG.txt)\2)" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/23(火) 00:50:43.12 ID:gkrht9rE0.net<> >>267
すいません、別に元のままでも問題ないです
>>223のままで動きます

さっきは動かなかったのになんでだろう?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/04/25(木) 18:41:10.37 ID:0CntVR120.net<> 両サイドにマイクロソフトの広告がチラチラしやがってuzeeeee
オミトロンでなんとか出来ませんかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/05/09(木) 23:07:12.71 ID:2tBN0U0u0.net<> タグ検索してるときに出る関連タグっての、あれ消せないの?
普段NGにしてるワードが関連タグで出るからうっとうしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/05/29(水) 09:55:47.39 ID:GhtpkEXm0.net<> オミトロンをそのままにブラウザをIEからfirefoxに変えたんだけど、なんか動画が重い気がする
あと公式配信のアニメ動画にコメントしようとするとよく失敗して「コメントする」のボタンが永遠にチカチカしはじめる。なぜだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/06/08(土) 05:33:51.08 ID:Tv9PUBLY0.net<> 原宿バージョンでマーキーエリアが消せない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/06/10(月) 21:43:11.28 ID:D5ocXXBh0.net<> >>272
自己解決 失礼しました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/06/28(金) 15:37:35.31 ID:X/phOvQj0.net<> 一年半ほど前にWrapperのみでマイリス連続再生をうpってくれた人の
機能がここ数日の間に死んで大慌て <> 274<>sage<>2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:tIyB4HYk0.net<> 改造元のnico_mylist_playlist_wrapperの動作版が上がってたから
手直ししようと思ったら構造から違って悶死する
前スレ700の改造者はもうニコニコやってないんかな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:4o9wW37b0.net<> >>275
なんとなく呼ばれた気がした前スレ700です
アカウントを残してあるだけの状態です 確認のために久々にログインしました
自分が使ってるのは リミットを2400ほどにしたら動作しましたよ <> 274<>sage<>2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:6Qjmo25A0.net<> >>276
その節はお世話になりました
うおおおおおおほんまやLimitあげたら動いたあああありがとうございます!
無駄にflapiやリダイレクトフィルタをいじいじしてました

マイリスをwrapperで連続再生は改変だとしても
ニコキャッシュを使ってない人に需要あると思うんですが、
Wikiに載せたりはしないのですか?
前にろだから消しちゃった時はこんな便利なものを消しちゃうのか
勿体無いと思ったものです… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:98O2dZCu0.net<> あれ?
ニコ動でオミトロン効かなくなってる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:MfDq5iJ40.net<> 効いてる効いてる
と思う <> 274<>sage<>2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:994R8NWM0.net<> また逝ったあああ(´Д⊂グスン
プレイヤー準備が終わらねえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GaqAz5VD0.net<> なんかfetchするとプレイヤー準備が終わらない気がする
ブラウザ再起動で治るからいいけど <> 280<>sage<>2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:SrXuyeTp0.net<> >>276
今度はLimitを増やそうが反応がありません…
>>281が関係してるもかも知れませんが、現状だと
フィルタもロクに作れない奴一人が頭を捻る状況で
仕様変更があった時全然解決に繋がらないので
おまけ版改変フィルタ公開してもよかですか?というか公開してくだしあ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:aQpqXe1P0.net<> >>282
自己解決したと思ってました 276です
簡易対応です
readmeを読んで下さい
www1.axfc.net/uploader/so/3009043.zip
すいません リンクができないので <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/V6jscem0.net<> 左クリックでの動画の一時停止とスペースバーでの一時停止&再生が出来なくなってない?
コメントも右クリックからじゃないとNGに入れられない <> 280<>sage<>2013/09/03(火) 05:27:48.95 ID:Q8yzjVfo0.net<> >>283
フィルターの見かたすら難儀する素人ッスよおお!
遅くなりましたがUPありがとうございます
参考の方のichiba kaiの方は動作しましたが、
カスタムされた方は動作確認出来ませんでした…
ほぼ全てのフィルタをOFFにしてもダメでした

オリジナルも改良は続いてるんですねー
擬似ランダム再生 F5時に再生してたPARTからの再生 は地味に便利でした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/09(月) 09:52:01.68 ID:MrVsWbFZ0.net<> オミトロンの便利さは凄いけど新規ユーザーは全然増えないな
始めるにあたってまとめが死んでて挫折してる人多そう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/09(月) 11:18:01.02 ID:FuNnysqi0.net<> 最近全く動きがないのもちょっとね…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/09(月) 18:25:05.23 ID:X6SR68ZL0.net<> そもそも作者が死んでるからね・・・
Proxydomoにはちょっと期待してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/10(火) 16:25:26.81 ID:e1nyOsVg0.net<> 作者って日本語のメッセージ残して亡くなったんだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/10(火) 18:44:22.98 ID:ggdj5glc0.net<> 本体ってよりwikiなどのフィルタが古すぎるのが多い気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/12(木) 12:48:20.76 ID:4VixrEBQ0.net<> 頭を捻りながら試行錯誤しかなり無理やり導入したが、一部動画でブラウザでフリーズしたりするし
俺は知識とか全然ないし、誰か救世主が登場してなんとかしてほしいね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/12(木) 12:56:37.98 ID:eAkjudHz0.net<> wikiを誰か更新してほしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/12(木) 18:29:59.55 ID:Bq6D9Ck00.net<> このまま過疎って消滅すると思う
フィルタを作れる人が去りすぎた
フィルタ作れる若手を育成しないと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/12(木) 19:11:03.95 ID:ugJxdFv40.net<> 今となってはユーザースクリプトとAdblock系に移行したほうがいいのかもね。
ユーザースクリプト機能がないIE系ブラウザ使ってると難しいけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/14(土) 00:14:16.50 ID:1y3OqTHe0.net<> 動画ページ用フィルタで、投稿者名表示とサムネ表示が死亡
ニコニコはコロコロ仕様を変えるんじゃねぇぇぇぇぇぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/14(土) 08:37:24.67 ID:UnwMevVwP.net<> sslで使えないのが痛いからな…
ツイッター用フィルタが軒並み死んだ。いくつかはjsだけ移植したけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/15(日) 12:41:55.60 ID:EXSxZ/Dg0.net<> 原宿ver.でもflvplayer_wrapperfが表示されなくなったな
これだけ何とかならんかなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/15(日) 14:47:52.30 ID:MIuSwYXc0.net<> http://www.hofu.mydns.jp/nicocache/upload.php <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/15(日) 16:13:17.78 ID:sbfJUuGG0.net<> >>298
そこの今年の7月26日版でも機能しない
8月のメンテで改変されてから機能してない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/15(日) 16:26:15.86 ID:jPngXgWC0.net<> >>297
表示できてるよ。

NicoVideo: Set flvplayer_wrapper 100712
16_9_mod_flvplayer_wrapper_20130726 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/16(月) 00:37:42.81 ID:E17P1k170.net<> http://i.imgur.com/Z4sxPqn.jpg

この枠邪魔だから消したいんだけど…
なりませんか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/16(月) 13:17:04.29 ID:6Nq/Ywv60.net<> なりませぬ
なりませぬ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/16(月) 16:20:28.27 ID:E17P1k170.net<> えー消せないのー(T_T) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/16(月) 16:39:33.43 ID:ruXT1WP60.net<> >>300
flvplayer_wrapper 2013年7月26日0:00:00に作成されたもの
"NicoVideo: Set flvplayer_wrapper 100712"

これらを使ってるけど駄目だね
設定済みのままじゃ駄目なのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/16(月) 21:33:40.58 ID:zDGC6Lnk0.net<> >>300
今朝一瞬表示されてて数時間後にダメになったわ
原因がさっぱりわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/16(月) 22:40:15.62 ID:DzW42+AeP.net<> >>301
#playerTabWrapper { display:none; } <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/17(火) 00:54:41.12 ID:PYD3SGOK0.net<> シークバー動かせなくなった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/17(火) 05:14:51.99 ID:CVHjqAc20.net<> >>304-305
え・・、表示できてるけど。

設定済みは使ってないから分からないけど、
入れてるフィルタ↓

【 Webページ 】
Nico: Nanika_del+ (110327)
Nico: NGtitle 2 (120202) test
Nico: Fukidashi killer [2008/12/6] - 186
NicoVideo: Set flvplayer_wrapper 100712
Nico: Header (120502)
NicoVideo: hide tags toggle (081004)
Nico Watch : space 2 & DERETED --> br [100105] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/17(火) 05:16:52.67 ID:CVHjqAc20.net<> 【 ヘッダ 】
Content-Encoding: Kill incorrect Encoding (In) [2007/08/08] test1a
Content-Type: charset deleter (2006.09.09) (in)
URL: getflv(NMM) as3=1 (both)
URL: Nico Keyword Search Redirect (out)
URL: Nico Tag Redirect (out)
URL: NicoFlvplayerWrapper2 Redirect custom 071011 (both)
URL: NicoFlvplayerWrapper3 Redirect flv_booster 080314 (both)
URL: NicoVideo JIHOU Killer type nimg (both)
URL: player_version.xml redirect (out)
URL: Redirect wrapper

ちなみにブラウザは Firefox 23.0.1 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/18(水) 00:24:40.30 ID:YSgnPaYR0.net<> おそらくだけどFF24にすると不具合起きる予感
betaで不穏 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/18(水) 20:26:28.79 ID:ulUQjOUm0.net<> >>308-309
極力同じようにしてやってみたけど駄目だわ
Nico: Nanika_del+ (110327) は人によって内容違うだろうから全部外してやってみた
Firefox23.01、IE10、Opera、Cromeで試したけど全滅
キャッシュも消して再起動もしたけど変わらず

細かく書いてくれてありがとう
そちらで出来てるならこっちの環境の問題だろうからまた色々試してみる

そして>>310のFF24って何だろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/18(水) 20:47:11.87 ID:EKZcTmuz0.net<> たぶん「NicoVideo: Set flvplayer_wrapper 100712」の中身が微妙に違うんだろうな
今「NicoVideo: Set flvplayer_wrapper 100712」のフィルタで拾えるのは設定済みだけなんだよね
例の法律のせいで中身は大ぴらに書けないから動作してる人が設定済みのやつを見てもらって違う箇所を抜粋してもらうしか手はないね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/19(木) 00:01:51.99 ID:AXATzRRu0.net<> つ Wiki バックアップ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/19(木) 02:44:50.76 ID:joGwsFEu0.net<> >>311
Firefox24でそ
原宿だけど今のところ問題ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/19(木) 18:12:56.93 ID:AVMkx+XS0.net<> >>313
wikiは2010年まで遡れない
2010年の0916版なら拾えるけどこれも作動しない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/20(金) 00:29:06.63 ID:fnrBWmfK0.net<> (誰か正常に動くの上げてくれないかな…FireFoxの) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/20(金) 23:12:51.68 ID:J4LhI7vK0.net<> Nico: NGtitle 2 (120202) test が検索ページで効かなくなった
ランキングでは効いてるから検索ページの変更かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/22(日) 11:25:02.95 ID:MhC8j8c00.net<> キーワードやタグで検索したとき、「?ref=search_key_video」とかがついてくるけど、
前からだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/22(日) 12:52:26.34 ID:NsGKnY0l0.net<> >>318
金曜辺りから
そのせいでランキングと検索からの動画のリンクに余計な物が付いて
Nico: Ad link+name to NGtitle (091109)でNGtitleに追加したsm******が効かなくなった
もう一度Nボタンを押して登録し直せば良いけど、ランキングと検索と時間帯でアドレスが違うから面倒 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/22(日) 14:17:46.63 ID:MhC8j8c00.net<> >>319
なるほど。
履歴が見たことにならないのがあったから。

消すか・・・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/22(日) 21:55:39.58 ID:/YBs0yv/P.net<> ニコニコの新バージョン「GINZA」10月8日リリース
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni041662.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/23(月) 10:39:14.03 ID:EBg/zk9j0.net<> 2013年09月22日

いつもニコニコをご利用いただきありがとうございます。
2013年10月8日、ニコニコの新バージョン「GINZA」をリリースする予定です。

今回のバージョンアップで原宿、Qという2つのバージョンは統合※され「GINZA」として生まれ変わります。
※原宿バージョンは12/3までひきつづきご利用いただくことが可能です。


--------------------------------------------------------------------------------
GINZAの新機能
Wall(ウォール)

ニコニコ動画、ニコニコ生放送にWall(ウォール)機能が追加されます。
その日の気分や視聴する動画に応じてプレーヤーの背景画像(Wall)を選ぶことができるという
オシャレなGINZAのイメージにピッタリの新機能です。

http://blog.nicovideo.jp/niconews/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202013-09-12%205.56.52.png
http://blog.nicovideo.jp/niconews/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202013-09-12%205.59.09.png
http://blog.nicovideo.jp/niconews/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202013-09-12%205.57.56.png

この他、ニコニコ動画では各ページのデザインが一新されます。

http://blog.nicovideo.jp/niconews/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202013-09-12%2017.31.10.png

追加、変更点は以上の予定です。
ニコニコの新しい「GINZA」バージョンにご期待ください!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21870194 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/23(月) 13:51:17.64 ID:nhv0bXzQ0.net<> オミトロンが使えるのも12/3までか・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/23(月) 14:35:17.45 ID:+GlTvUB70.net<> >>323
なぜ?規制? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/23(月) 14:44:29.90 ID:SWzAt1iY0.net<> >>323
オミトロンは使えるぞ。
使えなくなる可能性が高いのが、今までのフィルタ。

てか、上記をおもいっきり略して書いた? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/23(月) 16:37:09.67 ID:nhv0bXzQ0.net<> >>324-325
flvplayer_wrapper が使えなきゃ、オミトロン利用するメリット無いでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/23(月) 16:51:13.89 ID:N3jGIL860.net<> またUI変えるのかよ、あほじゃないのw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/23(月) 17:26:50.70 ID:dXFu70xRP.net<> flvplayer_wrapper は鯖側のAPIが変わってなければ、フィルタ直せばいつまででも使えるよ
オミトロンのフィルタはどこにflvplayer_wrapper を表示させるかしかしてないから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/23(月) 19:33:27.54 ID:y/OLqWxC0.net<> おわた・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/23(月) 20:46:57.64 ID:rKDPBJ4c0.net<> NGtitle 2が効かなくなって
あらためてニコっていらない動画多すぎと言うことに気づいた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/23(月) 21:03:50.90 ID:RhOkgCy90.net<> 5年ぐらいオミトロン使ってると、原宿プレイヤーとQプレイヤーの性能に疎くなるな
オミトロンで出来て、原宿プレイヤーとQプレイヤー出来ない事の差がわからない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/23(月) 21:20:36.41 ID:vbd/vyCp0.net<> 同じく
γかRCのころから使ってるから改変時以外にデフォルトのページを見た覚えがない
wrapper登場後はプレイヤーもずっとこれだしなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/24(火) 01:03:35.84 ID:pgwst/ZI0.net<> ・開始時自動再生
・3画面以上同時読込
・時報、ニコ割OFF
・再生後の提供OFF
ができるなら公式使ってもいいんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/24(火) 01:10:19.97 ID:F8IpKNUx0.net<> 広告消しは出来るはずもないから公式使う日は来ないなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/24(火) 01:10:58.29 ID:KZzuh4KP0.net<> ・再生時自動で最大化
・スペースで一時停止。方向キーで10秒ほどコマ送り&戻し

ができるなら公式使ってもいいんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/24(火) 09:16:41.73 ID:JDu0Jyi40.net<> スペースで一時停止は今でもできるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/24(火) 12:51:55.98 ID:UffBWaqw0.net<> ・開始時自動再生
はjavascriptかけばいける。あるいは、getflvの
is_premium=0&を1に偽装すれば使えるとか聞いたけど
(コメント登録時は逆にその情報を消さないといけないけど)

・3画面以上同時読込
はよくわからん(nicocacheのfetch使ってるからほとんど読み込みながら再生することがない)

・時報、ニコ割OFF
はflapi.nicovideo.jp/api/getmarquee
res.nimg.jp/swf/player/marqueeplayer.swf
をKILLだっけ?

・再生後の提供OFF
も何かしらの通信KILLすればいいんじゃね?

・スペースで一時停止。方向キーで10秒ほどコマ送り&戻し
はjavascriptでできる。(http://proxomitron.cocolog-nifty.com/blog/files/newPlayerController.js Q専用 jsを読み込むだけ) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/24(火) 16:42:54.65 ID:FF27cqCDi.net<> >>337
一番下のjavascript、未だに導入方法が分からんのだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/24(火) 17:24:18.31 ID:NLJbjUpJ0.net<> Qに対応したオミトロンって出来ない・・・よな・・・
淫夢厨がウザいから使ってたのに何考えてるんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/24(火) 19:22:39.78 ID:yfd+VK570.net<> >>338
Name = "NicoVideo: 何らかのスクリプト"
Active = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp/watch/$TYPE(htm)"
Limit = 8
Match = "(^(^</body>))$STOP()"
Replace = "<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://local.ptron/スクリプトのファイル名.js"></script>\r\n"

みたいなルールで登録するんだよ、拾ってきたスクリプトはオミトロン本体の場所の下にあるhtmlフォルダに置いてさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/24(火) 20:30:36.29 ID:lJTSRmd30.net<> ユーザー広告
res.nimg.jp/swf/player/user_sponsor.swf*
動画再生終了後にでるメニュー
res.nimg.jp/swf/player/video_menu.swf*
多分これなはず

ニコ生で、広告されたら下に出るお知らせってブロックできないのかな?
邪魔なんだよねあれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/24(火) 23:10:30.28 ID:NLbJP0wXP.net<> >>338
jsの中に導入用フィルタ書いたのUPしなおした
(あと、細々とした修正がしてあったのも反映) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/24(火) 23:26:12.05 ID:aCs6RTgT0.net<> NGtitleが効かなくなったの苦痛すぎるぜ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/24(火) 23:47:59.70 ID:JDu0Jyi40.net<> >>342
あんたまだこのスレにいたのかwwありがてえww

さっそく導入したんだけど、デフォルトでホイールスクロールがシークになってしまう……
クリックで一時停止も効かないようだし
当方の環境はWin7Pro64bit、IE10なんだけど、やっぱIEのせいかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/25(水) 01:19:39.67 ID:fu0JFniD0.net<> >>343
俺はNGtitle使ってないが、後ろの余計なの消すやつ作ったんで、これ導入すればいけると思う。
適当に作ったから誤爆するかもしれないけど。

[Patterns]
Name = "Link_?ref=_removed"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "$TYPE(htm)www.nicovideo.jp"
Limit = 512
Match = "\?ref=*\""
Replace = "\"" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/25(水) 01:49:53.72 ID:lVmNA8bdP.net<> >>344
IEだとwmode="transparent"じゃないとflashが常に手前に表示されてしまうので、そのせいみたい。
今はdirectになってるので、ホイール・クリック検知用のhtml要素がflashの奥にあって検知できない。
クリックで一時停止が出来ない時はホイールで音量調整も出来ない。
(wmode="transparent"にすると日本語入力に問題がでるとかでないとか。)

あと、firefoxは透明な要素に対してのクリックを検知できないので、クリックで一時停止が使えない。
ホイールで音量調整はなぜか使える。

読み返してみたら、設定とかかなり適当だったことが判明・・・(VOL_WHEELとか使われてない)
なので、ver 1.2にアップデート。設定と動作がわかりやすくなった(はず)
http://proxomitron.cocolog-nifty.com/blog/files/newPlayerController.js
【既知の問題】
・IE:クリックで再生/停止ができない(flash+IEの仕様)。動画領域とシークバー部分でホイールの使い分けが不可能。
・firefox/opera:クリックで再生/停止ができない。(ブラウザの仕様[見えない要素はクリック検知できない]) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/25(水) 02:21:06.23 ID:gs2E8xRX0.net<> シークと音量操作を逆にできるようになったの良いね、個人的に逆の方が使いやすい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/25(水) 03:01:14.64 ID:OPnRxY/40.net<> Qに対応したオミトロンあるのかありがたい
でも設定の仕方をもう忘れちまったわ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/25(水) 03:42:28.93 ID:+j8m5tdm0.net<> wapperを適用させる場合は、原宿用の設定からマッチさせる語句を変えればいいんだよね?
変更内容はソースを見れば分かるもんなのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/25(水) 03:52:30.93 ID:V5lmDJ3R0.net<> ニコニコの仕様また変わるの…
もう連続再生でwrapperを使えない苦痛は嫌だわ
またタグ読みこむ様になってるし弄られすぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/25(水) 14:16:22.59 ID:GZK13xaq0.net<> Qで上手く動かんのう
まあミジンコだからしょうがないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/25(水) 21:48:06.56 ID:E/sCv/IT0.net<> >>346
ホイールで音量調節はできないけど、シークはできるってこと?
……というよりこちらの環境ではそうなってるんだけれども
ホイールでシークは使わないので、設定で無効にできればありがたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/25(水) 23:01:06.29 ID:lVmNA8bdP.net<> >>352
>ホイールで音量調節はできないけど、シークはできるってこと?
そう(だったver1.2以前)。
更新したver1.2では、デフォルトは音量調節。(IE/firefox/chromeなどブラウザ関係なく) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/25(水) 23:18:08.20 ID:E/sCv/IT0.net<> >>353
うーん、こっちの環境だと「var VOL_WHEEL」の設定に関係なくホイールでシークになってしまう
なんでだろう?これもIEの仕様なのか、IE10がいけないのか…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/25(水) 23:49:31.17 ID:lVmNA8bdP.net<> >>354
もしかして:キャッシュ
http://local.ptron/newPlayerController.jsを開いて更新(ver1.2を確認する)
あるいは
<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="/local/newPlayerController.js"></script>

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="/local/newPlayerController.js?20130925"></script>
に変更
?20130925の部分をユニークなものにすればキャッシュは利用されない(更新された日付にすれば大抵OK)

(開発時はキャッシュが利用されないように?$DTM(YMDHms)をつけてる) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/25(水) 23:50:48.11 ID:lVmNA8bdP.net<> あ、nicocacheの方のコピペしちゃった。

src="http://local.ptron/newPlayerController.js"></script>
src="http://local.ptron/newPlayerController.js?20130925"></script>
だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/26(木) 09:44:46.30 ID:CxCwFIEM0.net<> >>355
キャッシュの存在を忘れてた……
ホイールで音量調節になりましたサンクス <> 名無しさん@お腹いっぱい<><>2013/09/27(金) 22:17:53.33 ID:kWn1jA1V0.net<> Qにしたら動画の上の方にあるニュース読み込みが【PR】がうざくなってしまった

これ消せないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/27(金) 23:51:34.67 ID:aBaTatkL0.net<> 早送りボタンマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/28(土) 01:22:25.44 ID:TbWxcN+20.net<> だめもとでQバージョンで出来てほしいこと書いときます すでにあったらサーセン

・Qで旧プレイヤーで見られるようにする機能
・コメントした人のID、コメント数を表示
 ├ IDで抽出、NGIDに追加(解説コメント抽出とか助かる)
 ├ IDソート(多い順/少ない順)
 └ 一定数以上/以下コメントした人のコメントを消去(コメント多い人に痛い人が多いのはまだしも、1回しかコメントされてないうざいコメントが多い)

俺しか得しそうにない機能なんで暇なときにでもお願いします <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/28(土) 15:33:10.10 ID:s1DO3aeMP.net<> >>360
>Qで旧プレイヤー
Q用wrapperフィルタのswfを旧プレのに変更する。
それで再生できないなら旧プレを改造しないと無理。(確か無理だったような気がするけど試してない)

・ID表示・IDで抽出、NGIDに追加は作って公開してた(>>7
けど動いて無かったっぽいので更新した。
http://proxomitron.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/zeroidver-2-e8e.html

・コメント数を表示・IDソート(多い順/少ない順)
技術的には可能だけど、めんどいので誰か他の人にw

・一定数以上/以下コメントした人のコメントを消去
コメント数のカウントはできるけど、それをどうNGにするかが問題。
wrapperのような一時NGみたいなのはない(はずな)ので、公式NGに突っ込むしか無いけど、容量の問題がある。
動画を閉じたらNGキャンセルで行けると思うけど、複数の動画を開いた時の挙動とかめんどくさそう。なので(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/28(土) 16:27:22.93 ID:TbWxcN+20.net<> ありがてえ使ってみるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/28(土) 20:25:30.79 ID:L51UHjYx0.net<> 設定済みProxomitronの「flvplayer_wrapper custom単体版」を随分長いこと使い続けてるんだけど
こいつをQプレイヤーに流用できれば手っ取り早くて助かる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/09/29(日) 01:17:59.14 ID:fzTuihQ10.net<> wrapperなしで再生開始時にコメントを非表示にするにはどうすりゃいいんだと思ったら
Turn off Nicomment というスクリプトがあるのか
unsafeWindow.document.getElementById('flvplayer').wrappedJSObject;
の部分を
document.getElementById('external_nicoplayer');
にしたらオミトロンで読み込ませてQバージョンで動いたというメモ <> 343<>sage<>2013/09/29(日) 02:27:46.07 ID:sXPieiDq0.net<> >>345
ありがとうございます
ですが入れてみてもNGtitleはうんともすんとも動作しませんでした…
文句を言うようで申し訳ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/29(日) 03:02:54.20 ID:E2YfYwjj0.net<> 右が切れる
http://i.imgur.com/SKIrVXz.jpg

元々切れてたから905→1000に伸ばしたけど中身も切れてて
#nicoplayerContainer { width:1000px; }

どこ直せばいいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/29(日) 04:04:29.57 ID:E2YfYwjj0.net<> 追記>>102を使用中 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/09/29(日) 18:02:32.67 ID:SPUAwYts0.net<> >>364
頭悪いからわかんないんだけど、これってニコ生用に応用できないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい<><>2013/10/02(水) 13:48:19.30 ID:frBCg60H0.net<> Qのニコ市場を消せないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/02(水) 14:07:05.21 ID:jOVvQFAW0.net<> 頑張れば消せる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/10/03(木) 20:52:25.47 ID:Axzn1CJ50.net<> FFバージョンアップ速すぎだろ…
FF25beta4 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/07(月) 22:52:25.64 ID:8VMwIROJ0.net<> http://search.nicovideo.jp/video/search/
プロキシを通してだと↑の新検索βってのがエラーが出て使えない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 02:53:10.96 ID:je1aQDaO0.net<> >>102>>306を使わせていただいております

ttp://i.imgur.com/S0WoBJ8.jpg
1360*768のモニタを使っているのですが
画像のようにプレイヤーが左にずれ、
また再生前に謎の黒い幕がかかってしまいます(再生中は問題なし)
これらを修正したいのですが、お知恵をお貸しください <> 372<>sage<>2013/10/08(火) 09:42:04.58 ID:/YA5iFYl0.net<> 検索系フィルタが邪魔してただけだった、失礼 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 10:19:08.47 ID:OkMmKwol0.net<> なんだか大変なことになっちゃったぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 10:26:41.02 ID:49fEN1XT0.net<> 動画ページの下のほうにある原宿に戻すすれば一応まだ大丈夫だがそれだと根本的な解決になってないんだよなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 10:50:50.33 ID:zaWV58qQ0.net<> Qよりかはマシだけどそれでも使いやすいとは言い難い
内部処理はともかく見た目だけは原宿っぽいのを選べるようにしてくれないかなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 11:04:29.22 ID:QUG8uDpM0.net<> ニコられたとかなにこれこわい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 11:08:13.34 ID:vMkYX7Fg0.net<> ニコ生の動画が見れなくなった・・・オワタ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 11:11:54.62 ID:onEP/j+D0.net<> 誰得なん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 11:15:55.07 ID:xeMulVD90.net<> レイアウト変えて仕事した気になってる運営得 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 11:16:20.07 ID:zaWV58qQ0.net<> >>378
ニコられたはQの時からあるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 11:19:18.77 ID:c2QJn/IO0.net<> 12月には強制的にこれ使わされるのかと思うと寒気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 11:44:12.08 ID:aEBXNasG0.net<> ついにオミトロンも使えなくなるのか・・・
どうにかして使う方法はないのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 11:47:23.63 ID:vMkYX7Fg0.net<> >>376
ニコ生ページだと原宿に戻すってのが出なかったけど、ニコ動側にあったから戻してなんとかなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 11:53:28.50 ID:kLkFwOS70.net<> ・検索2、3、6列化
・wrapper使用

これだけ何とかなればなあ

前にこのスレで紹介してくれたスクリプト?を使ってるけどQでこうなった
http://uploda.cc/img/img52537310d01f0.jpg
http://uploda.cc/img/img525371e50720d.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 12:13:09.47 ID:wf1Vr7yx0.net<> たった今ニコニコで何故か勝手にGINZAバージョンにさせられてて一瞬ビビった
まだ原宿に戻せるからいいんだけどサービス終了期限にもなってないのに勘弁してくれよ…

そういや自分も>>373みたいに黒枠(置き換え前の動画プレイヤーの痕跡?)が出ちゃうんだよね
これの解決手段があればGINZAでも何とかなりそうだけど <> 361<>sage<>2013/10/08(火) 12:35:42.00 ID:/0SjwYfbP.net<> >>386
更新した。
コメントリストをはみ出すのと、壁紙変更ボタンが隠れるのを修正した。
修正箇所がこれじゃなかったらもう少し詳しくお願い。

>>373,387
ずれるのは、左に寄せるCSSが公式で使われてるから。
プレイヤー辺りの要素のmargin-leftとかmargin-rightを探しだしてオミトロンで変える。
黒枠は出てる時に右クリック→要素を検証でIDとか見つけて、{ display:none; } かな? <> 386<>sage<>2013/10/08(火) 12:51:49.71 ID:kLkFwOS70.net<> >>388
うおおありがとう
まさにそれが何とかなればいいなーと思ってた
これで生きていける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 14:36:20.67 ID:V4DaZuB20.net<> ginzaクソすぎるだろ。足立区だぜこれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 15:22:26.70 ID:weVTKM5K0.net<> このスレで言うとどういう意味でクソって言ってるかよく分かるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 17:02:10.03 ID:Z2vJEJVy0.net<> アカウント設定から原宿に戻したけど
あと2か月か・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 17:35:50.17 ID:fyO9ExYI0.net<> GINZAの何がクソって見難すぎること
わざとなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 18:02:20.69 ID:7lKCtSEJ0.net<> >>386
wrapperだけならNicoCacheでいけたぞ
検索2,3,6列は無理だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 18:19:51.22 ID:I2qxjcGh0.net<> 窓のクラシックみたいにニコもシンプルバージョン選択できるようにしてくれよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/10/08(火) 18:23:17.59 ID:xgoPbJ6X0.net<> >>390
素敵 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 18:36:44.67 ID:OOcl2XbZ0.net<> どう見ても銀座ではなく新大久保 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 19:05:57.77 ID:gnoolYeB0.net<> 12・3の原宿終了→GINZA移行するとき、
wrapperも変えなきゃいけないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 19:25:57.71 ID:kLkFwOS70.net<> >>394
NicoCacheはフィルタの形式(?)違うよね
あれ使い方が未だにわからんから無理なのよ
教えてくれたのにスマン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 19:33:41.36 ID:5GreTUuN0.net<> ginzaのことはginzaになってから考えるか。今の使い始めて4年くらいか? 時間経ちすぎて
もうなんつーか、気力が削がれて面倒くさい… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 19:50:33.91 ID:onEP/j+D0.net<> niconicoへの要望掲示板
http://bbs.nicovideo.jp/request/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 19:55:26.90 ID:moVSrVeF0.net<> なんでバージョンが上がる度に見難く操作しづらく劣化してくんだよwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/10/08(火) 19:55:51.44 ID:xgoPbJ6X0.net<> プレイヤー右側欠けるの治った!!
http://i.imgur.com/dTxEgHe.jpg

動画より下の全部全部削除してすっきり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 19:56:11.42 ID:dWE5ySlT0.net<> オミトロン+oldplayerで長いこと放ったらかしだから、
もうどこをどう変えればいいか忘れちまったぜよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/10/08(火) 19:59:55.14 ID:L+5i6Rss0.net<> 真っ黒のまま再生されねー死ねよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 20:02:22.10 ID:mXYp26cx0.net<> 俺はただ気軽にガンガンNGにぶっ込みたいだけなのに… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 20:03:55.83 ID:OF7JNZcO0.net<> またランキングページで、広告された動画が目立つようになってるよ…
これだけ消せれば出張所とかはまだガマンできるんだけどなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 20:09:33.61 ID:TQFsmNGJ0.net<> Proxomitronとは関係ないけどAndroid端末でUA偽造してPC版サイトにアクセスした時にWrpper使うようにってできるのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 20:25:40.44 ID:MehU6XQ20.net<> インターフェースの改悪の追求はもういいから、安定して見られる環境の追求をしろって何回言われればわかるの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 21:01:57.28 ID:guEUkk5P0.net<> >>404
同じく

銀座でオミトロン使えず不便すぎワロエナイ
しばらくは原宿のままでいくわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 21:38:20.95 ID:5GreTUuN0.net<> 使う機能以外は使わない(当たり前)だから、色々されてもむしろ邪魔なだけなんだよなぁ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 22:11:42.21 ID:R6dxq3b20.net<> 同じ動画をみるにしてもニコニコのは数段重いってのが一番嫌だな
ラッパーできれいに見れればいいやと思って適当にフィルタ突っ込んでたけど
銀座になったら修正不可能なレベル

原宿 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4564715.jpg
銀座 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4564719.jpg

どうしてこうなった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/10/08(火) 22:38:50.27 ID:xgoPbJ6X0.net<> http://i.imgur.com/nQ90jXk.jpg

2点質問です
・上の赤枠の部分の消し方がわかりません
ZeroWatch: Set flvplayer_wrapper [120814] v0.5(after120722)

textMarquee {display:none; }
を付け足しても消えないです


・下部矢印部でページのフッターにプレイヤーがはみ出してしまう
playerContainerに縦600pxと指定しても変化なし
※読み込まれたページに対し、HTMLに変更を加えると治る

なぜでしょう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/08(火) 23:24:49.68 ID:fyO9ExYI0.net<> ほんと何でこんな改悪するんだろ
意味が分からない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 00:01:13.84 ID:8WQYY+U80.net<> 久々にニコニコ覗いたら、flv_boosterが表示されなくなった
試行錯誤してみたが原因がわかんね。もういいや諦めよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 00:33:16.44 ID:TXcDpYQU0.net<> >>413
回答じゃなくて申し訳ないんだが
これ>>103をそのまま入れたの?
おれ>>103入れたらプレーヤーの上半分が黒くなったんだが何が違うんだろ
ちょっとフィルタいじってる?良かったら貼って欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 00:50:14.87 ID:/apPdQVa0.net<> GINZAになったので
flvplayer_wrapper custom単体版101204に
>>102とwrapper201270722版を入れてみたら
プレイヤーの中にプレイヤーが入ってしまいました。何をいじればいいのか分かりません・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/10/09(水) 01:01:28.39 ID:vK3+6esd0.net<> >>416
うん>>103改良した。知識中途半端で手探りだからあんま当てにしないでね
貼るけどバックアップ忘れずに。ツールから直でごめんMatch部分 <> 418<>sage<>2013/10/09(水) 01:05:16.89 ID:vK3+6esd0.net<> すまんなぜか貼れんからロダで <> 418<>sage<>2013/10/09(水) 01:10:27.05 ID:vK3+6esd0.net<> おいよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4565311.txt <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 01:14:50.35 ID:0ehO2Xcq0.net<> 履歴2列 ランキング2列はよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 01:51:58.54 ID:1bBnkDH20.net<> 初めて来たものだが、旧プレイヤーでニコニコが見られると聞いて、Proxomitron導入後ブラウザのLAN設定まで変えたが全く変化無し。
何が原因なのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 01:55:45.19 ID:hj2XKJaO0.net<> 設定済みが配布されてない今
新規には辛いかもね
過去ログを掘っていくしかない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 02:09:34.57 ID:vZHTP7Gq0.net<> 書かれた通りにやってみたがやっぱりうまくいかない...
手に入れたオミトロンの更新履歴を見ると2010/12/04が最後になっている。このバージョンだと今のプレイヤーに対応していないのかな。
初歩的なことをレスしてすまん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 02:10:24.98 ID:auTZ3KeR0.net<> 新規が独力で過去ログ掘り返して云々するのは厳しいだろ

つーか、何年もフィルタ弄らずに来た自分もあやしいわ。ginzaに移行したら間違いなく
弄らなきゃならないだろうから、かなり憂鬱だ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 02:12:54.24 ID:auTZ3KeR0.net<> >>424
対応してるはず。自分なんかそれより更に2ヶ月古いの使ってるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 02:17:12.64 ID:hj2XKJaO0.net<> 本体よりそれぞれのフィルタでしょ問題は
かくいう俺も>>103あるいは>>418入れてもGINZAで正常に見られん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 02:20:05.71 ID:auTZ3KeR0.net<> 今から新規で来た人はginzaに変わってから導入した方が手間がなくていいかもな <> 387<>sage<>2013/10/09(水) 02:33:32.47 ID:LAu77Mos0.net<> >>388
遅くなったが乙!無知な自分にも優しくしてくれてありがとう
しっかし運営はまともな修正しないなー… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 02:34:38.27 ID:wzMuxZRe0.net<> >>424
ニコニコの右上の[メニュー>アカウント設定]で、ちゃんと原宿バージョンに変更したかい?
俺は新しいPCにオミトロン入れた時、これを忘れて四苦八苦してたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 02:48:33.08 ID:RwO1qkf30.net<> 新規は一ヶ月くらい待った方がいいぞ。そのくらいすれば銀座用のフィルタがそろうだろうから。
オミトロン自体玄人向けのソフトなのに、今みたいなややこしい時期に入れるものじゃない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 02:55:00.90 ID:230hUDXW0.net<> この手のツールがオミトロンしかないというのが致命的 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 03:06:31.66 ID:3hDH4vhP0.net<> >>426>>430
ありがとう。
なるほどまだ原宿にしか対応できてないのか...確かに、IEにて原宿でニコニコに飛んだら見られたよ。
銀座もまた随分評判が悪いからまだプレイヤー周りのCSSが変動しそうだしもうちょっと待った方がいいのかなぁ
個人的にはマイページとかランキングが特に見辛いからどう修正されるか期待したい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 03:12:30.91 ID:auTZ3KeR0.net<> ginzaはこれから対応だから仕方ないね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 03:20:30.87 ID:UfHXakHi0.net<> 原宿が廃止される頃にはGINZAの仕様が安定してると思うから
それまで原宿使った方がいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 04:05:54.99 ID:JDdfctsX0.net<> まずwrapperはもう諦める、これを大前提として
そのうえで欲しいフィルタやスクリプトをじわじわと集めていけば
前と同等かそれ以上の快適性を手に入れられる可能性はあると思うよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 04:44:47.12 ID:XZJnMDDA0.net<> 質問だが、Proxomitron(ブラウザ設定 localhost:8080)で設定した場合、
ニコニコ側にのみ普段他のサイトにアクセスしているものとは別のIPでアクセスしていることになるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 05:02:02.98 ID:UfHXakHi0.net<> Proxomitron通した時点でニコニコを含むすべてのサイトに適用されるよ
(特定のサイトのみ有効という設定でも)
ローカルプロクシだから別IPではない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 05:22:12.29 ID:7W35qKYn0.net<> オミ外にもこういう書き換えツールあるけどな
NicoCache_nlにもフィルタとしてあるし、これだと日本語もそのまま書き換えできるし
ローカルファイルがいらないなら、greasemonkeyで書き換えるとかもできる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 09:26:35.48 ID:RFWTFneg0.net<> wrapperを手放したくないんだよなぁ・・・
いろいろバージョン増やすのはいいけど古いバージョンは残してくれりゃーいいのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 10:20:17.24 ID:TXcDpYQU0.net<> >>420
遅くなったけどありがとう
バックアップ了解。使わせてもらうね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 10:45:59.33 ID:e5PgBpAN0.net<> GINZA強制体験は死亡宣告された気分だな
本気で不便過ぎる

設定済みオミトロンは記憶してる限りではnine用設定版以来見てないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 10:52:28.40 ID:rNggsMkD0.net<> wrapperだけならnicocache併用でどうにか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 11:32:12.83 ID:ehAGO9GK0.net<> なんだ 原宿で12/3までは使えるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 12:13:51.80 ID:DQ07KIwr0.net<> >>103をあげた人間だけど、結構不必要なことしてるよ(当時は必要だった)
nicocacheのwrapper20130726版使ってるなら、nlフィルタを移植した方が楽
こんな感じになる(playerだけ75%縮小)
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4565994.png
リンクがエラーになる すまない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 12:19:40.39 ID:X02ZHaI60.net<> 検索3列表示はよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 14:43:23.39 ID:uGYgsf2j0.net<> NGTITLEがまた使えるようになったらいいのにな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 14:56:01.40 ID:9LdHIVN20.net<> >>388
プレイヤーの位置は修正できましたが、
黒い幕(#videoInformationWrapper)が
"#videoInformationWrapper { display:none; } "ではどうにも消えません。

試しにAdblockでブロックしてみましたがそれでも残ってますね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 15:06:25.25 ID:ehAGO9GK0.net<> wrapperは使えるようにした
http://prx.dip.jp/wiki/Gallery/nicovideo/#ginza_wrapper
が、最大化がおかしい #flvplayer_wrapper > #flvplayer になってないと駄目なのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 15:12:20.00 ID:ehAGO9GK0.net<> ってwrapperはもう使えてたのか?
QとGINZAの違いも分からんが、wrapperの最新版はNicoCacheスレでまだ作られてるんだな
浦島太郎だわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 16:08:14.87 ID:c9q7elk50.net<> わらっぱ使おうとしたら真っ黒になる
知識がないからどうすればいいのかさっぱりわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 17:00:03.79 ID:TXcDpYQU0.net<> >>451
>>98入れても駄目なん?

>>449-450
wiki更新おつ
すげえ助かる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 17:38:21.56 ID:c9q7elk50.net<> んーもう入ってるけどダメみたい
とりあえずわらっぱは切っとくしかないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 18:03:33.16 ID:VgXiCXHC0.net<> 真っ暗なとこ右クリックして再読込した? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 18:10:49.81 ID:c9q7elk50.net<> >>454
いけた!すごい!ありがとう! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 19:23:06.78 ID:h4VsWGbz0.net<> >>449
オミトロンのdefaultに追加したら無事に動いたよ
本当に感謝!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 22:47:50.10 ID:J+cNijRZP.net<> >>448
消えてない状態で要素を検証(Chromeとかで)すれば何のCSSが効いてるのか分かる。
たぶん消えてない状態では、要素自体に直接(jsとかで)style="display:block"が指定されてる。
その時は、「<style>で指定したCSS」より「直接指定された方」が優先される。

<style>の方を優先させるには、セミコロンの前に !importantを入れる。(詳しくはぐぐって)
#videoInformationWrapper { display:none !important; }
でOK <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/09(水) 22:53:22.39 ID:vK3+6esd0.net<> 言われてみればランキング2列の方がいいかも
縦長過ぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/10(木) 00:33:03.46 ID:l8r7ep+s0.net<> これ毎回再読込押さないとダメなんだけど
どうすればいいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/10(木) 01:50:21.30 ID:C1D0qRRr0.net<> GINZAの話?
flvplayer_wrapperのバージョンを下げればいいんじゃないの
使ってないから知らないけど

> 最新版の16_9_mod_flvplayer_wrapper_20130726だとプレイヤーを右クリックして再読込しないと再生できない様子 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/10(木) 02:22:38.58 ID:HjTVi1pq0.net<> わーいできましたーありがとうございますー

でもホイールシークが設定してもできなくなってますね
多用してたからちょっと不便 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/10(木) 07:16:33.37 ID:UkYKGfHJ0.net<> >>445
が使ってるもろもろzipで上げてもらえることできない?
設定したり新しいもの用意したりするのめんどい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/10(木) 10:40:40.87 ID:kGxHPR/n0.net<> >>461
ホイール周りを有効にするならフィルタでflashのwmodeをtransparent以外にしないと駄目
昔のページではopaqueだったはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/10(木) 20:05:24.02 ID:l8r7ep+s0.net<> ロダに検索+ランキング2列化のフィルタ上げてくれた人いるけど
Zip壊れて開けないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/10(木) 21:11:00.43 ID:hPywHXi70.net<> >>464
これ?
ttp://www.hofu.mydns.jp/nicocache/upload.php?id=159

エラー出たけど「ここに解凍する」で開けたよ
解凍ソフトによるんだろうけど(自分はBandzip)

あとNicoCache_nl用のフィルタだからあげた人こっちにいるかも
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358428213/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/10(木) 21:50:27.99 ID:l8r7ep+s0.net<> >>465
それ!
WinrarとWindows標準の解凍じゃダメだった
てかNicoCache_nlか
せんきゅ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/10(木) 22:07:48.54 ID:qN5K3pmo0.net<> ニコニコ動画『GINZA』verにユーザが反発、本社前デモへ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381406794/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/11(金) 03:19:52.74 ID:jc1wSTX00.net<> オミトロンの設定2年くらいいじってないから
使い方忘れたわ
でもGINZAでも一応動くんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/12(土) 18:00:41.81 ID:PdwoGZr80.net<> フィルタ次第やからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/12(土) 20:38:20.52 ID:8S/UShmD0.net<> 検索すると、ずーっとリロードし続けるんだが、どうなっちまったんだ、GINZA <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/14(月) 15:01:03.51 ID:GezjOKvT0.net<> テスト <> 445<>sage<>2013/10/14(月) 15:35:23.11 ID:GezjOKvT0.net<> >>462
もう駄目だ 本格的に引退するので 最後にまるっと銀座用のあげとく
headerlight銀座簡易対応版 検索複数列化 ランキング2列化 NGtitle wrapper置き換え 視聴済簡易表示など
簡易でマッチングを大甘にしてあるので 誤爆上等になってる Nanika_delは自作自選してね
wrapperは20130726版を oldplayerと共に自分で入れてください
それと ieは非推奨です 中のreadme 読んで自己責任で <> 445<>sage<>2013/10/14(月) 15:42:14.17 ID:GezjOKvT0.net<> 大事なの忘れた

www1.axfc.net/uploader/Sc/so/497222.zip

リンクが貼れなくてすまない いきなり統合せずに 別にオミトロン用意して動作確認して自己責任で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/14(月) 15:49:10.94 ID:Tz9bpOaA0.net<> >>473
どうもありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/14(月) 19:45:01.38 ID:zZFPDi0m0.net<> うーん、新しいオミトロンと>>473でやってみたけどGINZA真っ黒で見れないや
そもそもプレイヤーが起動してないのか右クリックしてもflashのポップアップが出ない
firefox最新版 <> 475<>sage<>2013/10/14(月) 19:56:24.86 ID:zZFPDi0m0.net<> すんません。プレイヤー切替で見れました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/15(火) 17:56:08.57 ID:jF8dEdCf0.net<> GINZA使いづらい…というか全く使えんな
原宿のほうが数億倍マシ <> 445=473<>sage<>2013/10/17(木) 12:25:51.34 ID:FOa/BT1Y0.net<> 検索複数列化が見づらかったので
最後に
Nico: Search-PlayingTimeChecker+View [Ginza] (131014)をあげておく
あと既存の若干の修正も 設定ファイルじゃなく フィルタのテキストなので じぶんで入れて 修正してください
レベルが低くて リンクや文字数制限に引っかかって ロダにあげる形式になった申し訳ない
10月末にアカウント フィルタ類すべて処分する予定です
よい ニコライフを <> 445=473<>sage<>2013/10/17(木) 12:27:55.39 ID:FOa/BT1Y0.net<> て また大事なの忘れた orz
www1.axfc.net/uploader/Sc/so/497891.zip

リンクが貼れなくてすまない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/17(木) 13:57:45.18 ID:hZUq6mOp0.net<> ふえええええん職人いなくなるのやだよおお <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/17(木) 16:15:32.39 ID:bqcOfBW20.net<> お前の引退情報なんていらねーかす
さっさと消えろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/18(金) 14:12:43.17 ID:iZ+q5R2R0.net<> >>479
落とせなかった・・。
再うpをお願いできませんか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/18(金) 14:46:52.47 ID:e3qGCb4H0.net<> >>479
残念だなあ
今までありがとうお疲れ様でした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/19(土) 13:05:20.16 ID:4c3z6jpm0.net<> wrapper20130726ってシークするとバグることがあるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/19(土) 16:51:54.71 ID:drm5s4bi0.net<> >>484
読込切ってないと止まっちゃうよね
バージョン戻せば直るのかな <> 485<>sage<>2013/10/19(土) 18:01:56.76 ID:drm5s4bi0.net<> 6/20のwrapperでも発生 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/20(日) 00:23:16.37 ID:4YT82L8P0.net<> >>485
それ、バージョン関係ないっぽいな
wrapper16_9 120210でもなったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/21(月) 07:30:24.75 ID:bU7EbZ6W0.net<> 読み込み途中にシークするとシークできなくなるのはnikocache版のwrapperより前のwrapperからなってたような気がするが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/22(火) 02:07:47.66 ID:DKPKr3dp0.net<> GINZAになってから、タグで直接飛ばなくなっちゃって、右クリックして新規に開かないとダメに成っちゃったんですが、
同じ症状の方います?

オミトロンとnicocache_nlのフィルターのどれが原因か、特定するのが大変そうだ・・・ <> 485<>sage<>2013/10/26(土) 22:01:36.80 ID:/0ptysF20.net<> >>488
これホント治らない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/27(日) 00:38:19.97 ID:j/RH6dYE0.net<> 公開期限なんてつけなくてもいいのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/27(日) 14:00:06.14 ID:/u83iQhb0.net<> 切り替えできるんだったら残しとけよマジで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/28(月) 19:00:52.82 ID:oyIKZysq0.net<> オミトロン職人さん頑張ってください! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/28(月) 21:15:23.13 ID:HEVy/afU0.net<> 早く作ってうpしろよカス共 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/29(火) 19:43:05.23 ID:Venib4LV0.net<> >>494
乞食のくせに偉そうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/29(火) 20:09:24.41 ID:pGgXf4aI0.net<> 乞食だから偉そうなんだよ察しろよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/30(水) 00:03:58.61 ID:Hr2B12j50.net<> いやそんな勘違いやろうだから貧乏なんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/30(水) 17:18:14.84 ID:+Y59Kods0.net<> ただでさえニコニコオミトロン人口減ってるんだから
少しでも導入しやすいよう入り口を広げて欲しいね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/30(水) 18:00:11.85 ID:2cGrKYz+0.net<> 正直どうやって導入したか覚えてない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/30(水) 18:16:10.38 ID:gRMYdYkX0.net<> 正直俺も覚えてない
昔と違ってブラウザ側のGreasemonkeyとかStylishみたいな選択肢もあるけど、
今まで通りに使えればそれに越したことはないんだよな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/30(水) 22:28:30.61 ID:1YfpJu/80.net<> すでに設定されているオミトロンとこのスレのつぎはぎですわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/31(木) 13:59:20.47 ID:1rej8NfPP.net<> はやくぅ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/31(木) 14:03:00.10 ID:tYojEMNF0.net<> 見た目がシンプルになってくれるのが一番ありがたいんだよな・・
使い勝手も直感的でいいし。
スクリプト系でも同様になってくれるんだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/31(木) 14:40:39.34 ID:aDYxOWxm0.net<> >>482
遅くなった m(_ _)m
www1.axfc.net/uploader/Sc/so/501217.zip <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/31(木) 15:15:32.26 ID:zVQNFd6/0.net<> GJ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/31(木) 16:08:24.48 ID:djtRRUUV0.net<> 職人いなくなってるから助かる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/31(木) 18:10:27.54 ID:ISvHAOxE0.net<> もうDLできなくなってるんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/31(木) 18:26:54.38 ID:CJ6AvgEe0.net<> 乞食が発狂するのを眺めるのは楽しいからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/10/31(木) 23:25:22.85 ID:qWQRHX3Y0.net<> >>504
ありがとうございます ><
ようやく落とせました〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/01(金) 13:10:14.57 ID:hkRuMYw20.net<> もしかして検索するとき今までのURLの後ろに?ref=search_key_videoとかついたせいで
sm○○○○でのNGはできなくなった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/02(土) 13:19:10.36 ID:ax3r4/n40.net<> それなら?ref=search_key_videoを削除すればいい
これが付いてると既読リンクの色が変わらないから消したよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/02(土) 18:52:24.19 ID:nO5dGcGg0.net<> 俺も消したな
検索の時もそうだがランキングの位置によっても毎回違うとかウザすぎた
知識ないから適当だがこんな感じで

Limit = 512
Match = "(watch/*)\1\?ref=*("|>)\2"
Replace = "\1\2"

URLのとこ書き込めないけど他のの流用
まあURLとLimitはなくても動くだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/06(水) 03:48:29.07 ID:uQAiqq6G0.net<> ニコニコ静画・不具合報告 - niconicoの不具合報告掲示板
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1282995024/444-

電子書籍が読み込めないという話。

うちの環境
WinXP SP3、Firefox 24、Proxomitron バイパス
でもなっていたんだが、ブラウザの設定で完全にプロキシを使わない
設定にしたら、読み込めるようになった。

バイパスと何が違うんだろう。

Proxomitron を維持する、より細かいブラウザ設定としては、
bkdrm01.nicoseiga.jp
をプロキシなしで接続するホストに追加したらOKだった。

みなの環境ではどうだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/08(金) 02:48:19.48 ID:YurI3uHU0.net<> >>283
nico_mylist_playlist_wrapperが便利だったんでGINZA対応してほしいな
と思ったら消えてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/09(土) 04:19:28.58 ID:+xuFif8a0.net<> >>513
bkdrm02.nicoseiga.jp
も追加。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/10(日) 21:07:05.47 ID:MSS87j1s0.net<> やべえ、nanika_delが効かなくなってきてる…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/10(日) 21:21:30.70 ID:MSS87j1s0.net<> と思ったら、IE11でpacファイルが使えなくなっててオミトロンを通っていなかった
糞だなIE11…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/11(月) 00:19:52.09 ID:qp4516Qc0.net<> http://lamdadelta.digi2.jp/dest/kankorewatch.htm
の艦これ時計というツールはローカルのポート7155を利用するんだけど、
8080に設定変更しても動作しませんでした
1つのブラウザでオミトロンと一緒に利用する方法はないでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/12(火) 17:34:32.83 ID:miE4D53v0.net<> スレタイ読めないの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/12(火) 18:56:11.12 ID:TIJuFBA30.net<> proxy.pac <> 485<>sage<>2013/11/14(木) 00:49:24.76 ID:IhELGaOC0.net<> シークのバグ直らないのかなあ(T_T) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/14(木) 22:33:56.27 ID:Y2dr+3rg0.net<> 読み込み終わるまで待とうや <> 485<>sage<>2013/11/14(木) 23:47:03.74 ID:IhELGaOC0.net<> ものによっては20分かかるからなエコノミーは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/16(土) 13:56:40.30 ID:2tacu7+X0.net<> 最低でもプレミアムになっとけよ
エコノミーはオミトロン使う以前の問題 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/16(土) 15:21:44.38 ID:QlaXeiBM0.net<> 今の運営に金払いたくないからオミトロン使ってんのに
それじゃ本末転倒さね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/16(土) 21:42:39.52 ID:axLvvnTl0.net<> と言いつつどんな運営だろうが払う気がないのであった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/18(月) 13:08:07.67 ID:4a1Ew0qv0.net<> オミトロンは読み込みを早くするソフトじゃないぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/20(水) 02:00:12.61 ID:tUGytbLh0.net<> タグ検索してて、「○○タグを含む動画〜」の下に関連タグとしていくつか表示されるんだけど、
これを全く表示させないことって出来るの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/20(水) 02:18:03.99 ID:2pQvydBz0.net<> フィルター書けば <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/11/20(水) 12:44:11.81 ID:etDjtjP60.net<> 【悲報】お前ら、ニコニコの中の人に殺すと言われる

「文句ある奴は殺す」発言のドワンゴ社員、謝罪直後に「屈辱的だ」「反論して全員フルボッコにしたい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384904492/
http://www.j-cast.com/2013/11/18189301.html
http://www55.atwiki.jp/masarakki <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/20(水) 19:30:05.01 ID:lzuaE9NZ0.net<> どういうスレかわかっててそんなマルチしてるんですかねえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/11/20(水) 21:27:30.35 ID:etDjtjP60.net<> >>531
自分が何を書き込んでいるかわかって書き込んでるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/20(水) 21:46:55.07 ID:lzuaE9NZ0.net<> 質問を質問で返す前に答えるべき事があるんじゃないですかねえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/21(木) 17:22:48.52 ID:nQVUao3U0.net<> オミトロンでずっと見てるけど、使えなくなったら何に移行すればいいんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/21(木) 21:23:58.24 ID:NxBeiDnl0.net<> ニコ動のタグの横の百マークは表示されるけど、ニコ生の百マークは表示されない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/22(金) 01:11:11.97 ID:pUZPUV5d0.net<> 使えなくなる事はないだろうけど、
フィルターをかける人が少なくなってるのはそれと同義かもね
GINZA対応版公開オナシャス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/23(土) 10:24:39.71 ID:Y/pZ5h5M0.net<> 余命あとわずか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/23(土) 11:57:58.37 ID:qq0BDahR0.net<> wiki消えた? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/23(土) 21:37:35.13 ID:dJaBlAd/0.net<> 投稿日: 2007-04-30 (月) 07:26:09
か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/28(木) 17:48:46.12 ID:6JujwMvx0.net<> もうすぐだなGINZA
ああ面倒だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/29(金) 19:03:29.11 ID:U8OPLOQC0.net<> GINZAになったらどこをどうすればオミトロン使えるんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/29(金) 20:04:48.16 ID:EcLOkPfV0.net<> そろそろGINZA適応の準備しないとな
毎度の事とはいえ面倒くさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/30(土) 00:32:25.59 ID:a1/J2Atq0.net<> とりあえず先の方々が作成されたフィルタ等を組み込んでwrapper(20130726)の使用が可能になったから安堵してるけど
今後も場合によっては再びやり直さなきゃいけない時が来たらと思うと…出来なくは無さそうだが不安だなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/30(土) 02:32:18.42 ID:d3QGZbiO0.net<> とにかくお手軽かつほぼ無制限にクソコメントをNGにぶっ込みたいだけなのに… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/30(土) 02:55:04.45 ID:GRaKVM3W0.net<> 時報無効とNGボタンだけでもええんや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/11/30(土) 12:43:57.20 ID:f/srnxZk0.net<> 連続再生でもwrapperを使いたい系 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/01(日) 13:28:58.98 ID:eIzHH6K70.net<> 上の方でまる上げしてくれた人は即効で削除しちゃったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/01(日) 18:57:40.73 ID:QSxkhyev0.net<> そもそも丸揚げではなかったよ
cfgとhtmlとかかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/01(日) 20:44:29.38 ID:EgjXf8ij0.net<> http://site.halfmoon.jp/movielist/90.html
ここで入れたヤツ(原宿用の設定は何かしたのか忘れた)で原宿で動作していて
でもGINZAで動かせなかったのでどこかのサイトに載っていた

[Patterns]
Name = "NicoVideo: Set flvplayer_wrapper for GINZA 2013/10/09"
Active = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp/watch/(^nm)$TYPE(htm)"
Limit = 1024
Match = "$\($AV(#nicoplayerContainerInner)\).flash\( { swf : $AV(http://*\?\0),"
"\# width : [0-9]+, \# height : [0-9]+,"
"$STOP()"
Replace = "var obj = document.getElementById("playerContainerWrapper");"
"obj.style.cssText = "width:100%; text-align:center";"
"$("#playerContainerWrapper").flash = $("#nicoplayerContainerInner").flash;"
"$("#playerContainerWrapper").flash({ swf: 'http://www.nicovideo.jp/flvplayer_wrapper.swf?\0',"
"width: 976, height: 554, \@"

これを適用したら(俺の求める機能は)問題なく動くようになった
今検索したけどそのサイトが出てこないんだよな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/01(日) 20:46:49.97 ID:EgjXf8ij0.net<> あ、作者さんにはこの場を借りてお礼申し上げます
ありがとうございました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/01(日) 22:16:11.11 ID:Gx26Fh2g0.net<> GINZAはwrapperとNGtitleを使える様にしたら見れなくもないけど
ランキングや検索画面のレイアウトがグッチャグチャで使いづらいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/01(日) 22:21:45.21 ID:tm0rDd8V0.net<> 原宿でオミトロン使える状態において、>>549の[Patterns] をコピペしたら、GINZAでも使えたわ。
教えてくれてありがとう。
また、自分も作者さんに感謝します。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/01(日) 22:22:27.28 ID:wFCOsPFo0.net<> >>549
助かったわ
上下大色が消せればそれでいい俺はこれで満足だ <> 552<>sage<>2013/12/01(日) 22:37:04.61 ID:tm0rDd8V0.net<> http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1250901796/0369.jpg
自分だけっぽいけど、最大化だけ上手くいかなかった。フルスクリーンはできた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/01(日) 23:49:30.12 ID:Gx26Fh2g0.net<> >>554
サイズ変更は>>549の奴だと上手く行かなかったけど
GINZA用詰め合わせに入ってたフィルタなら問題なかった
でももう消えてるし、こういうのは転載NGなのかな?
readmeにも書いてなかったし <> 552<>sage<>2013/12/02(月) 00:39:48.72 ID:RBl7teTC0.net<> >>555
>>473で職人さんがうpしてくれた。
nico_G(131010)_dev.cfgのフィルタのこと?
それなら一応ダウンロード済みです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/02(月) 01:31:06.23 ID:bTnNabc/0.net<> >>549
原宿で使えてたけど、cfgがぐちゃぐちゃで>>549の文字列入れでもだめだったから、
Proxomitron-fwc_101204 の default.cfgだけ拝借して、
ヘッダに
Cookie: Nico: use new liveplayer (out)
URL: Redirect ZeroWatch harajuku player
patternsに
>>549の文字列
ZeroWatch: Set flvplayer_wrapper [120617] v0.4
ZeroWatch: set_harajuku_player [120618] v0.2
を追加したら見事上手くいった!

関係各位に感謝します <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/02(月) 01:54:36.23 ID:n9RXMAaM0.net<> どこぞのサイトも何も>>549>>1のwikiに載ってるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/02(月) 02:24:37.71 ID:0z4CcltF0.net<> >>555
おれもそのフィルタ持ってるけどやっぱりサイズ変更できないな…
使っている何かが古いのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/02(月) 02:45:10.96 ID:jGPmkKvX0.net<> >>1においてあるのは3年前のファイルなんだよな…
そろそろ新しいのが欲しいよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 01:11:49.65 ID:XuWsn1Fw0.net<> 「ニコニコ動画:GINZA用」で別にカテゴリ作らずに
「動画ページ」 の下に追記する形に編集した方が良いんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 10:17:54.24 ID:B8ETkJX00.net<> もうすぐ原宿が終わってしまう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 12:22:02.43 ID:Bidvo6YD0.net<> さてプレミア解約してくるか
で、今月末まで最後のプレミア楽しもう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 12:54:35.17 ID:DH7SK/E/0.net<> >>549入れたら旧プレイヤーになったわ
なんか端に黒いのが見えてるけどw
ほかは全部全滅だからそっちもどうにかしないとだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 13:24:50.07 ID:5JJrYIntP.net<>          ___
         |    |
         |    |
         |    |
         |    |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 13:29:20.56 ID:wcwBC3n80.net<> GINZA、このままだとアホのように醜いな…
どうしたらGINZAにオミトロン適用させられるんでしょう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 13:34:29.07 ID:Xe1H2xqH0.net<> NGtitleやNGword、タグや吹き出し消去がないと酷いこれ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 13:51:10.79 ID:3u3zp5810.net<> 思ってた以上に糞になったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 14:06:22.16 ID:VoYGyajd0.net<> >>460ってみんな発生してないの?
16_9_mod 2013.03.13以降だと初っ端再読込が必要になっちゃってるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 14:06:43.74 ID:eZrCJG5Z0.net<> 先月中にプレ解約しといて正解だったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 14:52:34.04 ID:qJ/OgAmZP.net<> mod版入れてる場合は、wikiのバージョン入れ直さないと見れないのかな
>>549
の方法では変わらない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 16:43:52.49 ID:skYFNZB+0.net<> デザインはどうでもいいんだがコメントの仕様がなぁ
過去ログ見るのが好きだから旧プレイヤーの1000件表示を重宝してたんだが
今の時間ごとに最新○件って形だとぐちゃぐちゃになって過去ログ機能が意味を為さない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 17:00:05.81 ID:ThYl0RzS0.net<> >>569
検証したら、IE系のみ発生してる気がする。別ブラウザなら問題なし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/12/03(火) 17:13:23.20 ID:SkSfv5Ly0.net<> スレの旧プレイヤー情報感謝
もちろん作者の方も
それにしてもプレイヤーの周辺ばかり多機能になってるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 17:31:49.81 ID:Bidvo6YD0.net<> 動画説明の文字が大きくなってない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 17:35:13.97 ID:5+pl8thw0.net<> >>460の問題が
Sleipnir4でBlinkに設定してても発生した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 17:41:50.25 ID:VoYGyajd0.net<> >>573
Firefox17.0.1を使ってます
なんか余計なフィルタが悪さしてるのかな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 17:42:20.43 ID:5+pl8thw0.net<> GINZA用のwrapperがもう出てた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 17:44:52.16 ID:wWQKEv430.net<> 俺もFirefoxだけど真っ黒で再読み込み必要になるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/12/03(火) 17:59:18.25 ID:SkSfv5Ly0.net<> オミトロンの旧プレイヤーと原宿っぽくするStylishを併用したらそれっぽくなるけど
やっぱりガタガタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 17:59:56.53 ID:lg851hHaP.net<> 何をどうしたらいいのかさっぱりわかんねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 18:03:25.17 ID:lHXB4Jrg0.net<> 検索見難いの何とかならないかなあ
上部に大百科とかいらなさすぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 18:07:28.71 ID:zkDbzd2t0.net<> よっしゃ
んでミジンコの俺はまず何をどうすればいい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/12/03(火) 18:19:02.70 ID:SkSfv5Ly0.net<> スレを1から読む <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/12/03(火) 18:40:07.82 ID:bFENuNvy0.net<> プレイヤー表示中にタグや動画リンククリックしても飛んでくれないな
新しいタブで開くなら大丈夫なのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 19:20:14.36 ID:XsYHHjU70.net<> wrapperでのマイリス連続再生も死んだ
内部的には生きてるからプレイリストをどうにか表示させられれば動くのか…? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 19:28:52.50 ID:Dhi5gJq70.net<> >>585
GINZAの変な仕様だよな
以下のユーザースクリプトで一応阻止できる。

ShinjukuWatch - ニコニコ動画(新宿) for Greasemonkey
https://userscripts.org/scripts/show/179046 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 19:29:23.09 ID:NTomQ+KR0.net<> もうオミトロンでなくてもいいから、ニコニコ閲覧ツールの移住先を教えてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 19:29:25.41 ID:WBsUuQuS0.net<> 昨日のラッパーでも一回じゃ読み込まんな
右クリして再読み込みしないと表示しないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 19:34:41.06 ID:2P2ZDGW+0.net<> >>589
>>549のフィルター使ってないか?
手を加えないとコメント欄とかが残るけど、>>103のフィルターは再読み込み必要ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 19:41:05.09 ID:lHXB4Jrg0.net<> wrapper有効にすると動画説明とか市場が表示されないんだけどやり方おかしい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 19:48:53.23 ID:lg851hHaP.net<> とりあえず>>103とwrapper16_9 131202で普通に見れたfirefox <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 19:48:58.92 ID:xQDH+b3+0.net<> >>549の代わりにこの二つを導入したら一応再読み込み必要なくいけた

[Patterns]
Name = "QWatch:Add Playlistcontrol to Set flvplayer_wrapper[121026]v0.1(after120722) +-"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp/watch/(^nm)$TYPE(htm)"
Limit = 64
Match = "(<!--fullbrowser_playlistcontrol-->)$SET(#=<style type="text/css"> \n"
" #content.playlist #playlist .browserFullOption a.browserFullPlaylistOpen, a.browserFullPlaylistClose{display:none!important} \n"
" #content.playlist #playlist .browserFullOption a.browserFullPlaylistClose, a.browserFullPlaylistOpen{display:block!important} \n"
"</style>\n"
"<script type="text/javascript"><!--\n jQuery(function(){$('#playlist .browserFullOption a').click(function(){$('#content').toggleClass('playlist')}); })\n"
"--> </script>\n"
"<script type="text/javascript"><!--\n jQuery(function(){\n "
"$('#videoTagContainer .videoHeaderTagEditLink.tagEditStart').click(function(){$('body.full_with_browser #playerContainerWrapper').css('margin-top','86px')});\n"
"$('#videoTagContainer .videoHeaderTagEditLink.tagEditFinish').click(function(){$('body.full_with_browser #playerContainerWrapper').css('margin-top','28px');});\n})\n"
"--> </script>)"
"|(class="browserFullPlaylistOpen" )\#style="display: none;""
Replace = "\@" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 19:49:46.14 ID:xQDH+b3+0.net<> 続き 一応コメント欄も消えてる

[Patterns]
Name = "QWatch:Set flvplayer_wrapper[130726]v0.1(after130726) + test a"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp/watch/(^nm[\d]+|?++\?newplayer=1)$TYPE(htm)"
Limit = 64
Match = "(/player.js\?[^<]++</script>)\#$SET(#=\n<style type="text/css"> \n"
".no_setting_panel #playerAlignmentArea, #playerNicoplayer{width:auto!important;margin:0!important}"
"#nicoplayerContainer{width:950px;margin:0px auto!important}"
".no_setting_pane l#nicoplayerContainerInner { margin:0 auto!important; overflow:visible;} \n"
"#videoInformationWrapper, #textMarquee, #playerTabWrapper { display:none!important; } \n"
"body.size_normal{min-width:960px!important} "
"body.size_normal #videoHeader,body.size_normal #videoMenuWrapper, "
"body.size_normal .videoMenuContainer {width:960px!important}"
"body.size_normal #videoMenuTopList {width:872px!important} "
"body.size_normal #videoTagContainer, body.size_normal #videoTagContainer.default"
" {width:799px!important;min-width:799px!important}"
"#videoInformationWrapper{height:0px!important}"
"</style> \n"
"<!--fullbrowser_playlistcontrol-->)"
"|http://res.nimg.jp/swf/player/nicoplayer.swf$SET(#=http://www.nicovideo.jp/flvplayer_wrapper.swf)"
"|gpu$SET(#=direct)"
Replace = "\@" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 19:57:50.07 ID:xQDH+b3+0.net<> ごめん>>593の方は別にいらなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 20:00:10.70 ID:wcwBC3n80.net<> 一部GINZAのクソダサいレイアウトが残ってしまうけど
動画自体は問題なくこれまでのように見れたわ
職人諸氏には感謝してもしきれません

不愉快な広告やコメントが消えるだけでずっと快適になるんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 20:38:55.08 ID:vHSEM4gg0.net<> 【タグ】 をクリックするとタグの表示、非表示を切り替える事ができる

[Patterns]
Name = "NicoVideo: hide tags toggle (081004)"
Active = TRUE
URL = "[^/.]+.nicovideo.jp/watch/?$TYPE(htm)"
Limit = 256
Match = "<div id=$AV(video_controls)> <div\s(^(^[^>]++id=$AV(video_tags)))"
Replace = "$STOP()"
"<div id="video_controls">"
"<a href="javascript:void(0)" onclick=""
" document.getElementById('video_tags').style.display = document.getElementById('video_tags').style.display==='none' ? 'inline' : 'none'"
"" class="TXT12">&#x3010;&#x30bf;&#x30b0;&#x3011;</a> "
"<style type="text/css">#video_tags P{ display:inline } #video_tags P STRONG{ display:none }</style>"
"<div style="display:none""

のGINZA対応版ってどうやればいいんだこれ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 20:52:27.81 ID:Yq6L/3TWP.net<> >>594
コメント欄の右側が消えてしまうのは仕様?
>>549のは動画説明文とかまで消えてしまうしうまくバランスよくいかないものか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 21:00:49.16 ID:vNggD5Zw0.net<> 連続再生も出来なくなってる
クッソうぜえわginza
アホちゃうこれ作ったやつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 21:04:53.43 ID:2P2ZDGW+0.net<> >>598
wrapperを更新 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 21:14:59.94 ID:PJbHG4fW0.net<> wrapperのGINZA版がAviraでEXP/CVE-2011-0611検出
誤検出っぽいとAviraに送ったけどMALWARE判定になった
脆弱性はとっくに潰されてるから使っても問題無いとは思うが一応。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 21:37:20.46 ID:v3mMl/Ty0.net<> これさすがにニコ生の方のプレイヤーも変えられないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 22:11:00.35 ID:PKj3jdX50.net<> ソースがぐちゃぐちゃで弄る気も起きないので専ブラに移住した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 22:11:40.55 ID:w9KWChlB0.net<> ミジンコには辛いわ…
NG機能だけ使えれば満足なんだけどそれすらまともに出来ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 22:29:41.28 ID:r1OunKP/0.net<> >>592の方法でやったら表示ガタガタだし
>>549だと概ね上手く行くけど再読込要るのは変わらず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/03(火) 23:12:26.35 ID:5+pl8thw0.net<> CustomGinzaWatchとwrapper組み合わせて
我慢できる程度には良くなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 00:46:25.67 ID:9F5FxnOg0.net<> キーボードで基本操作出来るだけでいいのにな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 00:58:23.79 ID:xLDL7yM/0.net<> タグや次の動画クリックしても開かない
右クリで新しいタブで開くなら大丈夫なのに

やっぱGINZAはksだわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 00:59:47.94 ID:IzslEog70.net<> キーボード基本操作は↓で我慢している。ただコメントを欲する人にとっては不便なので、やっぱりオミトロンで操作したい。

Nicovideo Controller for Qwatch for Greasemonkey
http://userscripts.org/scripts/show/136812 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 01:06:12.77 ID:9F5FxnOg0.net<> >>609
おおこんなのもあるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 01:11:32.54 ID:yLzyy3XX0.net<> プレイヤーの下に隙間出来てるのは
"width: 976, height: 554, \@"を
"width: 976, height: 540, \@"にして解決した

動画説明文はLog眺めてたらいろいろ引っかかってるみたいなので
SafeListに nicovideo.jp と nimg.jp を追加したら読み込まれるようになった

後はプレイヤー下の色々全部消したい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 11:48:49.75 ID:0WM35JD00.net<> nFinder2の方が数倍快適だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 12:09:34.86 ID:UBCmunI50.net<> nfinderってfirefoxと連携できる?
ニコ動のURL踏むと自動的に開けるとかなら以降も考えるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 12:57:26.25 ID:5lTMa8T/0.net<> resizeはどうやったら使えるようになるんだぜ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 12:58:23.26 ID:0WM35JD00.net<> >>613
ie、firefoxとも右クリックメニューからnfinderプレイヤーで再生は可能
IEはnfinderのオプション
firefoxの場合openwithてアドオン入れる必要あり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 13:39:35.82 ID:wOFPBRJf0.net<> >549のって「動画を最後まで読み込まないとしょっちゅう止まる」現象も解消できてる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 13:56:41.39 ID:D5ymp4cS0.net<> >>613
> ニコ動のURL踏むと自動的に開けるとかなら
URL Relayでできる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 13:56:44.52 ID:Z6W0XWhq0.net<> それはwrapperの仕様だから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 16:57:06.52 ID:kvtqBjnq0.net<> >>612
こんなのあったのか
マジでこれでいいじゃん!
教えてくれてありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 17:53:59.34 ID:UZnRCG9R0.net<> nFinder2だが動画の方はおkだけどニコ生だとプレイヤーの読み込みに失敗しましたになってしまう・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 18:11:21.87 ID:MsxMonXN0.net<> 消せる物はガンガン消してオミで位置の入れ替えしてたら
newPlayerController.js対応してくれたからホイールシークもバッチリだ
作者さんありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 18:19:27.97 ID:JpyVIrzPP.net<> なんかもう面倒くさいのでオミトロンから全部込み込みの最強に一番強いやつ
お願いできませんか?お礼はします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 19:24:09.30 ID:mcaTb+gT0.net<> 最初はそうやって設定済みオミトロンってのが出来てたんだがな・・・
最初のヤツをつぎはぎしてここまで来たが、みんな限界のようだな
広告とプレミアムの為のクソ仕様+仕事してるフリしたいニワンゴの粘り勝ちだわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 19:37:00.43 ID:jrNe7cJk0.net<> タグから普通に検索の画面に切り替えれないかなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 19:57:42.07 ID:Chkqg5ly0.net<> とりあえず、体裁を整えるだけなら>>1にあるProxomitron Wiki ニコニコ動画専用フィルタまとめ
に書いてることに従っていけばなんとかなる

それ以上になると何ともいえん。欲しい機能は大体動くけど、登録タグが編集できなく
なった。まあ、編集する気は全くないから別に構わないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 20:01:13.14 ID:OJnjbmL+0.net<> 元から使ってたのに>>549入れただけだけどタグ編集出来てる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 20:02:28.54 ID:GHjFY+4Q0.net<> ニコ割ってwrapperだと取得できないの?
システムのとこにBGM(CM)の受信に失敗しました。nm******
って表示されてニコ割が再生されないんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 20:31:19.89 ID:Chkqg5ly0.net<> >>626
>>549と、それを動かすための最低限のフィルタだけを入れたファイルで試してみたが
やっぱり編集できなかった…何故だろう?

あと、>>549だけで宣伝やら何やら全部消えるのね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 20:37:31.17 ID:R0lqqq0G0.net<> 誰かサムネイルのメガホンとコメント吹き出しみたいになってる
部分の消すパターン教えて、地味に邪魔 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 20:42:47.17 ID:Z6W0XWhq0.net<> ブラウザによって動作が違うことがあるので再生できない人はブラウザ換えてみそ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 20:50:00.88 ID:D3dgBMcL0.net<> NicoCasheと設定がごっちゃになってもうどこを直したか覚えてないけど、なんとか視聴できるようになった
後は、NGTitleが復活してくれれば・・・

nanika delはAdBlock+ Element Hiding Helperで代用中 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 20:50:02.95 ID:DT5CvmL90.net<> nFinderっていうのにしたら超軽くなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 22:38:39.39 ID:j4LqcgKN0.net<> nFinderなかなかいい でもおれはFirefox+オミトロンで50タブ開いておきたいんや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 22:44:35.85 ID:mcaTb+gT0.net<> nfinderってのがfirefoxのアドオンとかで
firefoxで操作できたらよかったんだがな
ニコニコの為にブラウザ立ち上げる気力がない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/04(水) 23:25:52.03 ID:j0xKlcEAP.net<> >>629
.adComment,
.itemThumbWrap:before {display:none !important;} <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 00:13:54.22 ID:d2USb7b20.net<> >>635
でけた。dクス。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 00:16:31.06 ID:puLmdcrK0.net<> >>633
>>634
ほんとこれにつきる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 02:35:51.80 ID:bBKgBz590.net<> 最近FxESR17から24にやっと引っ越したけど、アドオンもそれはそれで面倒 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 02:40:33.63 ID:lEw+w7vz0.net<> UAをIE6にすると原宿に戻る模様 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 02:58:23.65 ID:+Vtc6TxJ0.net<> [HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "User-Agent: NicoVideo Back to the HARAJYUKU (out)"
URL = "([^/]++.|)nicovideo.jp/"
Replace = "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows XP)"

もうほんとにビックリした!MSIE6に偽装するだけで原宿にもどるでぇー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 03:02:50.05 ID:puLmdcrK0.net<> なんの冗談かと試してみたらマジじゃねーかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 03:03:03.23 ID:gbDtg7350.net<> >>640
…ホンマや。すげぇ! これ付け足しただけで戻ったで!

感謝感激雨あられ。有難う! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 03:12:37.14 ID:zWbamvhL0.net<> まっさかー、そんな訳ないだろw
……ガチで戻った!ありがとう! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 03:13:49.11 ID:jUZ0cSz80.net<> 仕方ないからGINZA使ってたけど、こんな短期間でもストレス半端無かったわ
>>639 >>640には本当に感謝 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 03:21:48.92 ID:JdqVGRX+0.net<> >>640
マジじゃんw
でもすぐ塞がれるんだろうな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 03:23:30.84 ID:5xUz4Qnm0.net<> マイリストの連続再生が効かない(原宿時のようにならない)んだけど
これの解決策分かる人いないかな…
GINZAになってから連続再生押しても普通のプレイヤーが起動されるだけだわ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 03:30:01.64 ID:puLmdcrK0.net<> >>646
救済措置(IE6.0用)のURLが変になってるね
>>283のwrapper連続再生は愛用してたから俺も何とかしたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 03:38:18.91 ID:lEw+w7vz0.net<> ニコ動本スレで書いてあって
PS3で見ると原宿仕様で表示するようになってるらしい
さすがにPS3のサポートは切れないだろうから
しばらくはそのままじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 04:21:15.59 ID:zJs7OZzh0.net<> 塞がれたらPS3に偽装すればいいのかと思って試したがそうでもないみたい
Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3 4.50) AppleWebKit/531.22.8 (KHTML. like Gecko)
だとGINZAに飛ばされる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 05:11:48.99 ID:m9co0UBI0.net<> >>640コレで動画ページは原宿に戻ったけど
ランキングや検索画面ってどこで切り替えるんだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 05:53:49.26 ID:lEw+w7vz0.net<> Facebookのいいねボタンとかのせいでやたら重いので

動画ページ用
Name = "Niko ShareLinks Kill"
Active = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp"
Limit = 8192
Match = "<div class="videoShareLinks videoInfoRight">\0</div>"

検索タグページ用
Name = "Niko ShareLinks 2 Kill"
Active = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp"
Limit = 2048
Match = "<ul class="share">\0</ul>" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 06:02:16.09 ID:lEw+w7vz0.net<> 検索タグのニコニコ大百科除去
Name = "Niko Daihyakka Kill"
Active = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp"
Limit = 1024
Match = "<div class="itemDescription">\0</div>"

検索タグのニコニコ広告除去
Name = "Niko uad searchUad video Kill"
Active = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp"
Limit = 8192
Match = "<div class="contentBody uad searchUad video">\0</div></div></div></div></div></div></div>"

これと>>651で検索タグページは少しはマシになるはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 10:12:28.97 ID:Q3zLZW9n0.net<> >>640
しばらくはこれで行くかぁ
でもXPのサポート終了と同時に打ち切られそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 13:59:58.75 ID:CravoBa60.net<> >>640
ありがとう!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 16:12:26.92 ID:1Hs1z0DV0.net<> >>640
何でこれに気づけたんだよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 16:26:38.16 ID:z3hPzfJ90.net<> >>640
ありがてえ ありがてえ

しかしGINZAはこんなに見づらく使いづらくして誰が得するんだ?
広告表示枠を強制的に増やす、なら分かるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 17:27:25.04 ID:Q3zLZW9n0.net<> UA偽装のままだとNicofoxで動画DLできないみたいだ
バイパスにすると行けるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 18:06:56.38 ID:nFywTYn70.net<> 一週間前からオミトロンを通すと繋げさえしなくなったのは俺だけか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 18:09:50.19 ID:vg/Oi0mE0.net<> >>640
ありがてえ
しかしGINZAはほんと酷いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 18:21:10.71 ID:/N5Hhsxp0.net<> >>658
お前さんだけだ。フィルタが誤爆してるんだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 19:04:42.38 ID:BtmOZrG/0.net<> >>658
ネットにって意味ならずっと前だけどavastの影響か繋がらなくなったな
色々いじってもダメだったから結局ウイルスソフト変えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 19:43:29.16 ID:nYTp/zu20.net<> PCがXPでIE6.0なんだけどフィルタ使うと原宿に戻るな
使わなかったらIE6は非対応だから動画見られない、って言われるんだけど <> 485<>sage<>2013/12/05(木) 19:46:18.83 ID:dgYoeTEk0.net<> シークバーのバグどうなの?
動画読み込みきらないとシーク出来ないんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 19:57:25.84 ID:nFywTYn70.net<> >>660-661
ありがとう、原因解明に少し近づいたわ
avast切ってみたら今度は
プロキシサーバへの接続を拒否されましたって出たわ
なんかが塞いでるんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 20:14:47.72 ID:0vLxx3J30.net<> >>640
ありがたやありがたや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 20:23:07.63 ID:q6xXgzNE0.net<> >>640のやつで原宿に戻るのはいいんだが
ラッパーが効かなくなるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 20:26:27.89 ID:nYTp/zu20.net<> GINZA用のラッパーフィルタ使ってるから効いてないんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 20:35:46.28 ID:8H/zGkdz0.net<> >>640
原宿になったありがてえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 21:28:04.12 ID:Q3zLZW9n0.net<> 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 06:55:03.20 ID:qsftb+or0
ゲーム機のUAで確認した結果:

Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3; 3.55)
PS3: 生も動画も原宿にできる。

Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; Xbox)
Xbox360: どっちもGINZA

wii libnup/1.0
Wii: どっちもGINZA

Mozilla/5.0 (Nintendo WiiU) AppleWebKit/534.52 (KHTML, like Gecko) NX/2.1.0.8.23 NintendoBrowser/1.1.0.7579.JP
WiiU: 専用ページに飛ばされる

あとニコ生とニコ動の切替はどっちも原宿にできるUA使って指定先を
www.nicovideo.jpとlive.nicovideo.jpで切り分けた方が楽じゃね?


PS3だとNicofoxでもDLできるからDLしたい人はWinXP,IE6よりいいかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 22:07:48.39 ID:q6xXgzNE0.net<> ただPS3偽装だと完璧に原宿化できるわけではないみたいだな
ところどころ崩れちゃってるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 23:01:33.66 ID:BE+uBgxK0.net<> >>670
指定先を分けたら崩れなくなったぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/05(木) 23:53:59.58 ID:puLmdcrK0.net<> あとは連続再生さえなんとかなればニコ厨として生きていける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 02:56:13.05 ID:9ftjTcAVP.net<>          ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ニコニコはもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう現実逃避をやめて、リアルと闘う時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| | <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 03:13:39.30 ID:OXOMstVS0.net<> (´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 04:47:16.97 ID:347xUlTZ0.net<> 今のとこFIREFOXにUser Agent Switcherぶち込んで上の方にある
Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3; 3.55)
を指定した上でオミトロンをかますと旧環境で再生可能だね。
(ニコ生は俺が全く興味ないのでノーチェックだが)
FFのプロファイルでニコニコ専用のを作ってニコニコ専用の
ショートカットでそのプロファイル指定すればこの問題は解決か。
めんどくせーって人はプニルの2とか3を入れてUAを指定して
ニコニコ再生用にすればOKなんじゃないかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 05:19:50.63 ID:tTvJgCdz0.net<> フィルタ入れればURL毎にUA変えれるけど、わざわざ拡張使う理由は何? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 05:25:00.61 ID:iUsuH5xu0.net<> XPやPS3旧ファームのUA偽装もいつ切り捨てられるか分かんのでGINZAを弄る方を選んだわ
読み込み中でもシークが効いて拡大縮小出来れば十分 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 05:39:24.21 ID:8cei0GBt0.net<> 大文字でFIREFOXって書いたりFF言う人に突っ込むのはやめよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 07:36:28.88 ID:BV/CtIs60.net<> 読み込み中にシークってできるのか
いつの間にかできなくなってたからそういうもんだと思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 07:47:54.77 ID:53NOES2o0.net<> >>640
ほんとこれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 09:37:59.13 ID:aSxMMrvW0.net<> >>675
UAだけだと動画画面のズームがデフォルトのままで大きく出来ないんだけど、
これはオミトロンも使えば解消できたの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 12:30:01.01 ID:ZdIzhOvE0.net<> オミトロンスレでわざわざアドオン使う理由はないな

>>681
wrapper使ってないの?
ここのスレの人は全員が使ってるもんだと思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 12:47:54.37 ID:tValRckV0.net<> >>640のおかげで当面はニコ動生活を延命できそうだわ
これを知るまでは、本当に動画を見る頻度が減ってたもんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 14:38:00.52 ID:dlY3xrTy0.net<> 動画ページはほぼ原宿になったけどヘッダやそれ以外のページは銀座のままだったから俺がおかしいのかと思ってPS3でつないでみたけど
コレでいいんだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 15:11:37.88 ID:pyWozWe/0.net<> あんま弄ったことないからわからないんだけど>>640ってどこに追記すればいいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 15:48:06.57 ID:9MC26V0v0.net<> >>684
視聴ページだけ戻るので合ってる

>>685
ヘッダ→新規登録で追加するか
default.cfgをテキストで開いて [HTTP headers]の下に追記、保存した後default.cfgを再読み込み



ニコ生も原宿に戻してみたらコメント一覧の文字が青くなっちゃうのね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 15:53:37.36 ID:pyWozWe/0.net<> >>686
thx。default.cfgだったのか…[HTTP headers] って項目なかったから別の場所かと思ったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 16:56:32.66 ID:EUknkvPP0.net<> 動画を見るぶんには現状で十分満足なんだが
あとはNGTitleさえ機能してくれれば言うこと無いんだよな
邪魔な動画のせいで見たい動画を探すのがいちいち手間なんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 17:17:27.74 ID:PZH2Qr6R0.net<> nicoCacheの方に3列化+NGフィルタってのがあるよ
フィルタ自体は単純だから移植は可能だろう
ただランキングとか4列モードに適用するには自分で改造する必要はあるけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/06(金) 17:22:54.21 ID:dJIVnnW80.net<> 前に上がってたフィルタ詰め合わせに銀座用NGTitleが入ってたけど
ロダからもう消えてるんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/07(土) 09:27:17.29 ID:cXun5Vsl0.net<> ★Proxomitron専用Uploader
ttp://www42.tok2.com/home/proxo/

ここ使えばいいのに・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/07(土) 12:18:23.49 ID:3uuuEcAb0.net<> >>651-652
素早くなった!サンクス! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/07(土) 13:11:58.27 ID:qMpmLIKY0.net<> 原宿時代にnicoCacheのmylistwrapper(連続再生)移植してた人いたな
今のUA偽装モードで使えれば最高なんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/07(土) 19:36:19.51 ID:5noGr2Nl0.net<> >>687
コピーしてオミトロンクリック <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/07(土) 19:38:15.85 ID:5noGr2Nl0.net<> やべぇしくじった

>>687
フィルタをコピーしてオミトロンをクリック
ヘッダを選択して右クリ
「フィルタをクリップボードからインポート」でもいけるな
ってかそれでしかやったことないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/07(土) 22:55:24.92 ID:Lplrb9K40.net<> そろそろginzaにwrapperなり適応しだしたかと身にきたら
原宿に戻すとかやっててここの人たちはホント変態ばかりですねありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/07(土) 23:11:32.54 ID:ikDIEYO70.net<> UA偽装でwrapper使えるようになったけど、もしかしてNGWordって機能してない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/08(日) 00:10:28.38 ID:ZhTFUPM+0.net<> 俺の環境だとUA偽装するとそもそもwrapperが動かないわ。
「プレーヤーの準備中です」みたいな、あのメッセージのまま固まる。
仕方ないので動画情報やタグとかのページレイアウトはGINZAで肝心のプレーヤーだけwrapperでold使ってる。
情弱御用達のIEだとダメなんかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/08(日) 00:25:47.06 ID:5mveubST0.net<> 私もIEだけどオミトロンでUA偽装してwrapper動いてるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/08(日) 02:29:23.42 ID:89MMomwr0.net<> 今度町で「あなたは神の存在を感じたことがありますか」って聞かれたら、
このスレで見たって牧師に答えることにするわ。慣れた画面で視聴できて嬉しい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/08(日) 04:41:52.21 ID:yfbQ2tuw0.net<> 動画視聴済みのリンク色がページによって変わったり変わらなかったりするのは何とかならないだろうか
見たのかどうかわからなくなって不便すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/08(日) 11:07:48.22 ID:fcUS0ElU0.net<> ラッパーのフィルターも原宿の時のものだよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/08(日) 13:29:59.30 ID:KAznLsJ70.net<> >>701
グリモンでref取り除くのあったよ
それかオミトロンで自作フィルタ作るか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/08(日) 15:42:54.53 ID:yfbQ2tuw0.net<> >>703
見つけたthx <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/09(月) 20:58:12.05 ID:iKTMmGjv0.net<> >>345で取り除ける
?ref=ってついてないやつは無理だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/09(月) 23:03:01.46 ID:hGJHYUYQ0.net<> 今日からまたプレーヤー真っ黒→右クリックで再読込 をしないと表示されなくなったんだがおまいらはどう?
ウチの環境が悪いんかなぁ・・・?昨日まで普通に使えてて安心したとこだったのにナ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/10(火) 06:10:27.55 ID:6LDoc26O0.net<> プレイヤーが表示されるのが遅い気がするけど
問題なく動くよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/11(水) 03:37:47.11 ID:F+HfXAn60.net<> 問題無く動くようになるとこのスレ誰も居なくなるな
GINZA飼いならしたのでまたしばらく来なくなりそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/11(水) 03:52:35.35 ID:e4SUMMtz0.net<> だのう
それもこれも>>639-640のおかげ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/11(水) 04:51:38.80 ID:xGqTpt+X0.net<> TV代わりにBGVとして連続再生を頻繁に利用してた俺には
まだ半分死んでる気分だわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/11(水) 07:19:09.28 ID:dcKE01A40.net<> NicoVideo: header light (GINZA) [1/2](131010) + test c
NicoVideo: header light (GINZA) [2/2](131010) + test c
NicoVideo: search toka 1=>2 2=>3 4=>6 column [GINZA] (131014)

これまだ動いてるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/11(水) 10:15:40.99 ID:OGbbRG0F0.net<> ブラウザ(firefox)単体だとGINZAクソほど思いな
動画再生しないわコメ読み込まんわ
プレミア会員増やしたいがためにわざと重くしてるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/11(水) 12:15:37.43 ID:KeydM2F80.net<> NGtitleが使えないことにはなあ・・・
運営死ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/11(水) 12:26:55.48 ID:e4SUMMtz0.net<> てめぇで解決することもできないで人を呪うのはどうかと思う <> 485<>sage<>2013/12/11(水) 21:14:18.93 ID:pjZsaR9K0.net<> >>712
プレミアムは毎秒20Mbpsで動画読み込むよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/11(水) 23:36:27.62 ID:34lpmfzD0.net<> だからプレミアムになれってのは本末転倒ではないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/12(木) 03:04:57.60 ID:Hwcdmwcl0.net<> 検索画面の列数が最初6列だったのが2列になってしまった…ボタン押しても戻せなくて全部2列になる。
画面右半分以上が関連チャンネルとかになってしまったんだけど、どこいじったらいいんだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/12(木) 12:36:11.04 ID:MizAph2d0.net<> ・ニコニコ動画:GINZAのもっと見るを3列&6列化
http://userstyles.org/styles/94190/ginza-3-6
cssだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/12(木) 14:12:31.89 ID:Hwcdmwcl0.net<> >>718
ありがとう。なんとか4列にはできた。
けどなぜか6列にならない… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/12(木) 19:19:37.06 ID:XUDgjwR50.net<> nmの動画を再生しようとすると動画のロード中にプレイヤーが消滅してムービーが未ロードになる・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/12(木) 21:35:54.99 ID:IScVwoB30.net<> chromeでwrapper使うとCPU使用率めっちゃ上がるんだけどなんでだろう?
IEと比べたら倍くらい違う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/12(木) 21:52:17.74 ID:ZnroGPPF0.net<> クロームの仕様 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/12(木) 22:36:56.67 ID:IScVwoB30.net<> そうなのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/13(金) 00:25:02.63 ID:xtsd8Ga70.net<> >>719
俺の入れてた奴と違ったわ
俺はコレで、2列が3列、4列が6列になってる
userstyles.org - ニコニコ動画 検索結果3/6列表示
http://userstyles.org/styles/39127/3-6 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/13(金) 04:21:28.92 ID:nnKMROng0.net<> やっぱ原宿使いやすいわ

というか何で関連動画移動リンクとかマイリスリンクをあんなに使いづらくしたんだGINZA <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/13(金) 11:38:59.98 ID:Alajfak70.net<> Win8、リボンUI、Q・GINZAと改悪UI全てに共通するのは「タブレットでの使用を想定した」ことだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/13(金) 11:41:32.58 ID:m1lLCZbC0.net<> タブレット向けには専用アプリ出してるしブラウザのUIもPCとは違うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/13(金) 12:42:55.08 ID:ML5wUvCy0.net<> NicoWatch: thumbnail right (111012)が効かないんだけど直らないかな
前スレで出てたこれはやってるけど表示されない

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 21:10:58.49 ID:vbApCKhz0
>>796-799
NicoWatch: thumbnail right (111012)
match13行目の行末 -> </div> </div>の部分が誤爆して、本来必要な</div>まで
消しているみたいだ 多分<!---->が余分に挿入された結果だと思う もしかしたら
さらにそこに何か入れるための準備かも
簡易対応としては$SET(#=</div>)を追加すればいい
-> </div> </div> → -> </div> </div>$SET(#=</div>)
nanika del switchも同じだと思う
後、NicoWatch: thumbnail right (111012)は
2行目と3行目の間に
|(<div class="des_2")\#[^>]+を追加した方がいいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/13(金) 22:50:06.95 ID:2E7cYfJi0.net<> 連続再生できないのは痛いなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/13(金) 23:29:28.06 ID:Pg7XgOcW0.net<> なんかマイページ付近でクラス名とか細かな仕様変更がされている?
昨日まで機能していたフィルタが数個反応しなくなったんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/14(土) 18:32:26.73 ID:RmaBvh3h0.net<> GINZAに慣れてきたけどなんとなく覗きに来たら偽装するだけで原宿になるのかよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/14(土) 20:22:21.78 ID:oisYdLkV0.net<> ちっ・・・ksの志賀がきやがった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/14(土) 23:06:07.99 ID:3gANMBOm0.net<> NGコメント350個くらい入れてんだけど
入れ過ぎると読み込み遅くなるかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/14(土) 23:56:10.02 ID:HcRIfZMu0.net<> むしろくれ
ください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/15(日) 03:18:01.77 ID:9Ycwr3Zp0.net<> mylist playlist(連続再生)を移植した人のjs挙動って
マイリスをボックスに読み出し>選択でwrapperで動画読み込みって流れだったから
頑張れば出来そうだけどやっぱ出来ない感がヤバい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/17(火) 13:19:42.95 ID:HKQKgdTF0.net<> >>735
移植した人だけど ua偽装で確認してみた
結論だけ言うと 動く
動作確認分だけ
www1.axfc.net/u/3117961.zip
すいません リンクができないので <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/17(火) 18:18:27.19 ID:0j2XDN5V0.net<> >>736
うおおすげー完全復活だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/17(火) 20:41:17.48 ID:c+U3/18X0.net<>        /⌒'"⌒ ̄`ヽ
     ,;f        ヽ  
    i:           ) 
    r'"       .r=ァ  |
    l  r=-        /
    ヽ'、  .ー=‐',    ノ
      .、       /
       ヽ、_  _,ノ
            ̄ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/17(火) 23:37:36.56 ID:NcvmXFnV0.net<> >>736
素晴らしい、完璧だわ
その上連続再生じゃない時のthumbnail rightも直っててすごいありがたい
いいものをありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/18(水) 09:54:18.13 ID:EJK+spBj0.net<> すごく今更だけどhtmlフォルダにsm○○って名前に変えた何かの動画を突っ込んで
list更新するとニコ動上でも見れるよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/19(木) 00:36:11.84 ID:v96IawG80.net<> >>640 >>736 あとは適当にstylish
これでもう十分だね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/19(木) 01:17:03.57 ID:KHgWzjKz0.net<> >>736
頂きました。ありがとう。
やっぱwrapperでないとニコ動生活が捗らない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/19(木) 02:24:31.77 ID:bVuZKuzH0.net<> 外部ツールでどうにかしないとまともに動画も見れないニコニコってやっぱりクソサイトなんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/19(木) 02:40:20.99 ID:exPPMQVx0.net<> 初期のニコがyoutubeに寄生したようにニコの動画とコメントだけ使う動画サイト作ったら儲かるんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/19(木) 02:43:19.36 ID:exPPMQVx0.net<> 誤爆したけど特に問題ないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/19(木) 02:45:08.14 ID:KHgWzjKz0.net<> 大丈夫だ、問題ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/12/20(金) 17:09:40.20 ID:3W7b6kec0.net<> ニコ動のコメントフィルターなんだけど荒らし対策したいけど・・・
動画うpする度に毎度毎度フィルタ書くのが手間なんだけど、
うpした全ての動画に有効なフィルタの設定とかできないのでしょうか?
ヘルプ見たら、チャンネル管理メニューの動画コメントフィルタから
設定してくださいとか説明されていますが・・・
チャンネル管理メニューってどこの画面にあるのか?
わかりません。
どなたかご存知の方、教えてください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/21(土) 00:51:39.09 ID:igiW4GCU0.net<> オミトロンと何の関係があるんだ
運営に聞けよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/12/21(土) 08:05:42.26 ID:hodDC0yS0.net<> >>748
キチ外 乙! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/21(土) 09:18:49.26 ID:1tve1kX00.net<> >>748
相手にしないほうがいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/21(土) 23:46:35.55 ID:RHhBZAzl0.net<> NMMの動画が見れないのは俺だけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/22(日) 13:03:08.77 ID:InFBe9rDP.net<> >>640
入れてるのにまた銀座にもどっちまった、なぜだ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/22(日) 13:36:18.44 ID:TeUcCtjL0.net<> 保存してなかったんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/22(日) 14:24:28.03 ID:InFBe9rDP.net<> 機能してたんだけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/22(日) 16:22:56.69 ID:ksgQ9H7d0.net<> ログ見てフィルタが効いてるか確認してみたら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/22(日) 18:54:38.62 ID:5xzHbCLm0.net<> VPN経由とかだとオミトロンが効かないことがあるけどそういうのではない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/23(月) 01:51:50.78 ID:8+W5kNqM0.net<> >>640
オレも入れてるのに聞かなくなってる。助けて!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/23(月) 01:58:35.59 ID:tkkUWksD0.net<> うちは別に問題ないけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/23(月) 02:00:42.77 ID:H+y1hi0sP.net<> ニコニコ側の変更じゃないんだな、ちょっとにらめっこしてくるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/23(月) 02:15:31.18 ID:8+W5kNqM0.net<> 僕はもう大丈夫になりました。chromeの串切り替えがうまく行ってなかった。
すみません。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/23(月) 02:42:32.61 ID:H+y1hi0sP.net<> FireFoxだが自分も串アドオンのせいだったな、切ったら原宿に戻れたが、今度はプレーヤが表示されない、ぐぬぬ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/23(月) 02:46:32.16 ID:H+y1hi0sP.net<> あっ・・↑はなんでもないです忘れてください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/23(月) 11:55:23.83 ID:RXk60ifM0.net<> GINZAになってからニコニコを開くのも面倒になっていたけど
>>549>>736のお陰で原宿相当になって見やすくなった
ただ動画情報を開くってところが開けないで動画主コメントが見れない
GINZAの煩わしさに比べたら大した問題じゃないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/23(月) 13:54:55.09 ID:+/QNJyJJ0.net<> 以前の原宿のように使えるのはありがたいんだけど、NGタイトルだけどうにかならないかな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/23(月) 14:29:43.62 ID:kjnprGZF0.net<> [Patterns]
Name = "NicoVideo: NGTitle [20131223]"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp/(search|tag|ranking|video_top)$TYPE(htm)"
Limit = 4096
Match = "$NEST(<li,[^>]++class=$AV(item( videoRanking |))[^>]++data-video-item([^>]++data-id=$AV($LST(NGTitle)(^?))"
"|*<p[^>]++class=$AV(itemTitle( ranking|))[^>]++> $NEST(<a,[^>]++>*$LST(NGTitle)*,</a>))*,</li>)"

自分用をテキトーに改造しただけなので動いたらラッキー程度で。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/23(月) 23:53:03.97 ID:dqAeUyCp0.net<> wrapperでブラウザサイズで最大化できないんだけど
何か解決策ってあります? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/23(月) 23:56:04.36 ID:Mb65kAXZ0.net<> wrapperならコメント一覧の右下にサイズ変更できるボタン付いてなかったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/24(火) 00:01:43.17 ID:sJlxo9oX0.net<> >>765
ありがとう!どうやら正常に機能してるみたいですわ
やっぱり見たくない動画を一掃できるとスッキリするね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/24(火) 00:18:18.06 ID:hbg7nATG0.net<> >>767
試してみたんですが下の再生リストが邪魔なのか
wrapperの範囲の中で拡大しちゃうんですよね…
再生リスト消すのってCSSだけしかありませんかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/24(火) 00:36:56.82 ID:5E93ncTu0.net<> あー、GINZA用wrapper使ってるのか。それならちょっと分からないな

自分はヘッダ偽装で原宿に戻してるから… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/24(火) 00:51:10.41 ID:hbg7nATG0.net<> 偽装を試そうとしたららフィルターは使用中ですとエラーメッセージが出て使えないんです。
偽装が使えればそれでいいんですけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/24(火) 00:54:07.86 ID:hbg7nATG0.net<> あ、使えた。
自己解決しましたすいません。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/24(火) 12:19:25.06 ID:P3RbjzFT0.net<> 急にNGワード使えなくなった・・・
フィルタONだとコメントが表示されない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/24(火) 18:16:00.57 ID:LVEt7AW+0.net<> >>765
待ってたありがとう!
ランキングがスッキリして嬉しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/25(水) 09:07:41.07 ID:h777TThk0.net<> NGTitleなら既に>>473のうpしてくれたリストの中にあったんだけどな <> 765<>sage<>2013/12/25(水) 18:58:05.54 ID:StGbghhk0.net<> 普通に調査不足でした、反省。
しかし、人によってフィルタの作り方にクセがあるなと改めて実感。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/28(土) 22:02:07.83 ID:BDvjenRe0.net<> >>765
キター!
ちゃんと動作してます多謝です。


ところで別件ですがランキングの...を押しても続きがでませんが
あれって仕様でしょうか?
ソース見ても続きがないんですよねー
以前の_とは別なのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/29(日) 20:19:18.09 ID:C9ubOuRZ0.net<> 仕様だと思われ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/30(月) 01:43:57.37 ID:hct1P7NN0.net<> DLボタン押すとquicktimeが起動されるのですが、どうすれば直せますか?
以下の方法で試してみてもダメでした
ttp://www.geocities.jp/rosakage/niconico/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/30(月) 02:45:50.47 ID:l0VmTSlC0.net<> mp4の関連付けがquicktimeになってるんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/30(月) 03:43:18.76 ID:hct1P7NN0.net<> >>780
確認してみたけど、無ってませんでした… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/30(月) 04:37:50.88 ID:l0VmTSlC0.net<> 検索したらこんなの見つけた

QuickTime設定変更パッチファイル
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/SoftDL/cmqt/qtpatch_cm.html
QuickTimeに奪われたmp3の関連付けを元に戻す方法
http://anti.dmz-plus.com/2008/08/18/how_to_re_associate_mp3_file/

この方法は相当古いから使えないだろうけど
QuickTimeの設定にそれらしい項目有るんじゃないか多分 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/30(月) 18:24:50.67 ID:hct1P7NN0.net<> >>782
ありがとうございます、しかし駄目でしたorz
ちなみに一度、QTをアンインストールしてみたら上手くいったのでMIMEの問題なのかなぁ
でもちゃんと該当部分にはチェックがされてないからmp4はQTで再生されないはずなんですよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/30(月) 19:05:52.25 ID:hct1P7NN0.net<> あ、なんか良くわからないけど自己解決しました
答えてくださった方、ありがとうございました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2013/12/31(火) 17:14:24.80 ID:tuW5sQ+b0.net<> 毎時ランキングがガチムチと振り返り一色になっててワロタw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/01(水) 11:02:08.42 ID:imWTzxbz0.net<> 全画面化/戻しを実行するjavascriptは何ぞ
WatchApp.ns.view.player.PlayerAreaViewController.//無意味?
WatchApp.ns.model.player.NicoPlayerConnector.maximizeMode//フラグ
WatchApp.ns.model.player.NicoPlayerConnector.playerAreaConnector.playerScreenMode//近い?

WatchApp.ns.model.player.NicoPlayerConnector、ここまでは正解だと思ってる
だがここからが意味不明 誰かお助け
Flash側だとJSConnector.call("toggleMaximizePlayer");が気になったけど詳細分からず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/01(水) 14:05:45.01 ID:adMZvsbGP.net<> あけおめ。

document.getElementById("external_nicoplayer").ext_setVideoSize("normal");
document.getElementById("external_nicoplayer").ext_setVideoSize("fit"); <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/04(土) 05:22:33.72 ID:b5oBN5MG0.net<> >>778
仕様ですか?
返信有難う御座いました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/05(日) 12:58:16.85 ID:YDoizi0s0.net<> 銀座用のNG設定ツール配布してほしい
邪魔なコメ増えすぎてNG上限足りなくて殆どの動画をコメオフで見てる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/05(日) 13:17:20.37 ID:V4DqxAXy0.net<> >>789
設定済みオミトロンってもう配布してないのか?
ProxomitronStrEncを持ってるなら自分好みのNGワードを設定できるだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/06(月) 18:54:42.62 ID:zg4fbt930.net<> >>751
と同じで自分もNMM動画だけ見られない。報告ほぼ無いってことは皆は問題ないんだろうなあ。
>>549

>>640
だけ追加してる以外は何も弄ってないはずなんだけど何が悪いんだ。
ちょっと前スレ辺りからのログと自分の設定ファイルにらめっこしてくるか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/06(月) 20:28:49.49 ID:6wBhiP/y0.net<> >>791
もしかして:仕様 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/14(火) 16:24:15.22 ID:Eqa0VbbR0.net<> >>791
同じ症状で調べたらUA偽装が原因だった
もっというとUA偽装によって用意される旧プレイヤーの問題で
旧プレイヤーにNMV動画が再生できないバグがあるっぽい
現状だとNMV動画はくそ重い新プレイヤーでみるしかない… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/18(土) 15:16:13.31 ID:kHSvu27Z0.net<> 初歩的なフィルタだと思うんですが、うまくいかないので分かる方教えて下さると有難いです。

URLのマッチ(URL)
www.nicovideo.jp/*
範囲のマッチ(Bounds)
<input\s*>
バイト制限(Limit)
256
マッチさせる語句(Match)
<input type="text" placeholder="" name="s" autocomplete="off">
置換するテキスト(Replace)
<input type="text" placeholder="" name="s" autocomplete="on">

この設定で動画検索のオートコンプリートを出来るようにしたいのですが・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/18(土) 20:07:29.66 ID:8+J8o3qt0.net<> [Patterns]
Name = "new filter"
Active = TRUE
Multi = FALSE
URL = "www.nicovideo.jp/"
Bounds = ""
Limit = 256
Match = "(id=$AV(search_united|searchWord))\0"
Replace = "\0 autocomplete="on"" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/20(月) 14:52:49.57 ID:n7LFG5t60.net<> あれ?>>549>>640ダメになってる?
両方効いてる状態だと動画ページが「混雑中」になって
640を切るとページは表示されるけどプレーヤーが表示されず
結局549も切ってGINZAデフォでしか見れない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/20(月) 14:56:41.88 ID:n7LFG5t60.net<> と思ったら見れた
なんだったんだ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/20(月) 17:46:02.92 ID:mWAOl0ON0.net<> 再生時に動画より上の部分(主コメ、ダグ等)が消えてるんだけど
自分以外はちゃんと表示されてるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/20(月) 17:57:38.96 ID:px/KrQav0.net<> >>798
偽装以外余計なフィルタ入れないけど
別に問題なく表示されてるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/20(月) 18:11:57.60 ID:J4yewU/K0.net<> >>798
adblock入れてるとなるらしい
それを切るか一度全画面表示にして戻すと直るらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/20(月) 18:33:56.79 ID:mWAOl0ON0.net<> >>799 >>800
adblockが原因だったみたいです
全画面では治らなかったので、オフで表示されました
どうもです! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/20(月) 23:25:19.76 ID:J4yewU/K0.net<> 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 18:55:16.59 ID:XBVRmRGn0
adblockでEasyListを使用してる人は
##.googleAds
を無効にすれば直る

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 20:35:59.04 ID:oiG1pGa90
オフって駄目なら Adblock Plus 自作フィルタに
@@||nicovideo.jp/watch^$elemhide
を追加してみたらどうかな

だそうだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/21(火) 17:31:25.13 ID:7rrdyNzR0.net<> 効かなくなってたNico: Header (120502)が>>640で偽装された動画ページだけ効くようになった
だからどうしたって話だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/22(水) 21:05:01.27 ID:1Ww8gW3g0.net<> http://ginza-must-die.tumblr.com/post/69179658495
PS3のユーザー偽装だとNG共有がないのとニコ生のアンケが4つ以上表示されない古いバージョンだから
これを導入してみたんだけどニコ動、ニコ生とも原宿になったんはいいんだけど
NicoVideo: Set flvplayer_wrapper 100712を導入しても原宿のプレイヤーのままなんだよね
これを機能させる方法はないかな?
一応タグ隠しのフィルタは効くみたいだけど
ちなみに偽装の時は上記のフィルタは機能してた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/22(水) 21:56:01.42 ID:vnpadlkY0.net<> HarajukuPlayerの

// @include http://www.nicovideo.jp/watch/*

の行を消し、オミトロンのフィルタに

In = FALSE
Out = TRUE
Key = "User-Agent: NicoVideo Back to the HARAJYUKU (out)"
URL = "www.nicovideo.jp/"
Replace = "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows XP; PLAYSTATION 3; 3.55)"

を入れる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/22(水) 21:58:08.63 ID:vnpadlkY0.net<> >>805のフィルタは[HTTP headers]の所に入れる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/23(木) 12:18:10.01 ID:Ip+GNeDU0.net<> ラッパーの設定がしばしば初期化されるんだがどういうことなんだ?
まっさらにしてオミトロン入れ直しても発生する
opera、ie、ちょろめ全部一緒 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/23(木) 13:12:37.91 ID:7D5EoGOd0.net<> >>807
ゴミ掃除とかいってflashが生成した設定ファイルを消すとそうなる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/23(木) 15:59:28.13 ID:Ip+GNeDU0.net<> ということは勝手に消されてるのか
設定して1時間たたずに初期化されるし変なソフト入れちまったかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/23(木) 20:38:30.83 ID:ziX6olqh0.net<> >>805,806
ありがとう
これでプレイヤーだけは原宿終了する前まで戻ったわ
ただnm系だけはうまくいかないけどあまり見ないから見ることがあれば切ってから見ることにするよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/25(土) 18:10:01.41 ID:djrh8qV60.net<> 複数ブラウザならFirefoxメインで時々IEだけど
IE終了時に履歴全部消す設定してたの忘れてて、たまにIE使うたびにオミトロンの設定も根こそぎ消されたのが原因だったという経験 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/25(土) 18:11:35.51 ID:djrh8qV60.net<> オミトロンじゃなしにラッパーか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/25(土) 20:15:47.77 ID:PHnUVd+S0.net<> >>809
亀だけど、FlashPlayerの設定で保存しないようになってるんじゃね?

コントロールパネル → 記憶領域 → 「新しいサイトで〜」にチェック → サイトごとの〜 → 「www.nicovideo.jp」を「許可」

で保存されるようになると思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/28(火) 16:01:46.73 ID:ttVCJxCG0.net<> >>813
いや、それは既にやってるんだ
今確認したけどログイン直後に領域設定→使用領域1kb nicovideo.jp
30秒後に開きなおす→使用領域0kb これはひどい

IEだけじゃなくoperaでも発生するから何かウィルスだと思うありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/30(木) 05:03:37.95 ID:+N6DYvH00.net<> メンテとかもう嫌な予感しかしない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/01/30(木) 07:27:15.97 ID:F+R4kI7i0.net<> >>804>>805の方法だと問題ない
原宿のままだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/03(月) 20:12:37.93 ID:tMS/nxw2P.net<> 強制原宿は良いんだが、原宿プレイヤーってGINZAと違ってコメントの流れるfps低すぎカクカクでストレスが溜まる・・・
動画のフレーム間補完もされてないよな原宿
デフォルトサイズが小さいので拡大するとさらに目立つ

こういう所ってオミトロンで何とかならないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/03(月) 20:18:13.78 ID:tMS/nxw2P.net<> GINZAプレイヤーでコメントIDが分かるようになるだけでいいんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/03(月) 23:04:45.49 ID:nASQtYr10.net<> mod更新したのにオプション欄のVerが変わって無いんだが
flvplayer_wrapper.swfを上書きするだけじゃ駄目なの?
wikiにmod更新の仕方とか書いてなくて困ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/03(月) 23:42:03.79 ID:eDlkAAyz0.net<> キャッシュを削除 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/04(火) 00:25:30.75 ID:ML+X3+c2P.net<> >>817
flashのニコ動プレイヤーをデコンパイルしてfps書き換えてコンパイルすれば可能かな?
wrapperも同じようにすればできるけど、めんどいしグレーなのでやられていないのが現状。

>>818
>>7のginza用
http://proxomitron.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/zeroidver-2-e8e.html

# もう1年半以上たったのに驚き <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/04(火) 22:56:39.62 ID:jYFpKJQQ0.net<> キャッシュを削除のやり方が分からない
ブラウザキャッシュでなくてオミトロンのキャッシュだよな
どこに入ってるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/05(水) 02:37:57.52 ID:HQh9Bic20.net<> ブラウザのキャッシュだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/06(木) 21:36:00.92 ID:d+OCDiRm0.net<> コメントのフレームレート60にする方法ない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/06(木) 22:22:56.98 ID:d+OCDiRm0.net<> 解決しました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/07(金) 03:22:26.54 ID:c8BDzSto0.net<> >>640のUA偽装で原宿verに戻せたんですが
コメント表示無効にしても別の動画へ移ると
有効になってしまうんですがうちだけでしょうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/08(土) 15:18:56.38 ID:/SxQWaNi0.net<> コメントサイズとか弄れないかなこれ
デフォ125%にしてるから大きくて邪魔だわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/08(土) 20:46:08.95 ID:xPy7+AQSP.net<> >>827
コメントのXMLをフィルタリングして、
<chat 〜〜 mail="shita"
のmailにsmallとか足せばいいんじゃね。

サイズ指定なし→small
big指定→サイズ指定なし
にすれば全体的に小さくできる(元々smallのコメはかわらんが) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/09(日) 00:03:08.88 ID:9LcBdg5xP.net<> ああデフォsmallでいいのか確かに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/09(日) 21:06:07.88 ID:4RcV9vGF0.net<> 都知事選の開票特番が原宿Verだと読み込み中のままだわ
ワンフェスのニコ生は問題なかったのに、なんでだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/02/22(土) 18:45:31.78 ID:d7m9mA5i0.net<> 偽装でマイリス連続再生マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/05(水) 00:38:38.76 ID:Syvzn8NV0.net<> Proxydomo更新してた
相変わらずwrapperが動かないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/05(水) 00:52:15.66 ID:IfKwD7N60.net<> そもそもGINZAで動くのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/09(日) 09:49:11.98 ID:shtMlQ+h0.net<> あれ?
昨日まで原宿のwrapperはしてたのに今日になって機能してない
設定変えてないのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/09(日) 09:50:45.26 ID:shtMlQ+h0.net<> すまん、自己解決した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/11(火) 21:25:15.70 ID:7IwOIlNb0.net<> 全部うごくぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/11(火) 21:45:10.16 ID:2darnPka0.net<> こいつ…動くぞ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/11(火) 22:45:08.60 ID:uA0sEL5X0.net<> らっぱーのVerの更新の仕方を猿でも分かるように教えてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/11(火) 23:00:57.31 ID:yw8W96Os0.net<> 新しいのを拾ってきてフォルダに入れ替える
キャッシュを消せば新しいので動く <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/11(火) 23:01:13.41 ID:TZLxL/7e0.net<> >>838
   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i DK:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/12(水) 00:32:31.12 ID:Vh8u4vuy0.net<> キャッシュってどうやって消すの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/12(水) 00:42:52.45 ID:GQXt8Bts0.net<> 気合 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/13(木) 14:32:35.73 ID:9zGpskOh0.net<> マイリス連続再生はほんと便利すぎて頭が上がらん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/22(土) 00:01:43.85 ID:f+nz04zd0.net<> おや、フォント小さくなった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/23(日) 19:24:26.06 ID:lxx5ZbAo0.net<> 前に邪魔でニコニコ市場とかも消したんだけど復活させたいです
どれ戻せば市場復活するか分かりますか?

(js/watch/watch.js\?[^<]+</script>)\#
$SET(#=\n\n<style type="text/css"> #ichibaPanel , #searchResultExplorer #openSearchResultExplorer { visibility:hidden }
#playerTabWrapper { display:none; }
#playerTabContainer { display:none; }
#playlist { display:none; }
#videoExplorerExpand { display:none; }
#nicoplayerContainer { width:1000px; }
#playerNicoplayer { width:0px; height:0px; }
#textMarquee { display:none; }
#playbackOption { width:0px }
#bottomContentTabContainer { display:none; }
#playerContainer { height:600px; }
#playerCommentPanel , #playerCommentPanelOuter , #appliPanel , #textMarquee , .videoInformationOuter { display:none } </style>\n)
|(\$\('#nicoplayerContainerInner'\).flash\(\s{\sswf: )\#*(\?ts=[^']++)\0'[^,]++,$SET(#='http://www.nicovideo.jp/flvplayer_wrapper.swf\0',)(*\swidth: )\#[^,]++,$SET(#= 1000,)
(\sheight: )\#[^,]++,$SET(#= 600,)(*wmode: )\#[^,]++,$SET(#="window",)(*\))\#
$SET(#=;\n;var isover;\$('#playlistOuter').hover(function(){isover=!0;setTimeout(function(){if(isover)\$("#nicoplayerContainer")[0].style.visibility="hidden";},600);},\n
function(){isover=!1;\$("#nicoplayerContainer")[0].style.visibility="";});\n
\$("body").click(function(){\n
setTimeout(function(){\$("#external_nicoplayer")[0].style.visibility=\$("#videoHeader").hasClass("menuOpened") &&
\$("#videoend")[0].style.display!="none"?"hidden":"";},100);});)
|(<div id="playlist")\#$SET(#= style="margin: 24px auto 0 auto;") <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/23(日) 21:41:28.18 ID:+9hODh2/0.net<> 見てもわからんなら上半分とか下半分とか消していって絞っていけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/03/23(日) 23:39:52.06 ID:lxx5ZbAo0.net<> #ichibaPanel
#bottomContentTabContainer

これでした、ども <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/04/03(木) 22:34:10.65 ID:g7DdjRG10.net<> wだけのコメント消す方法ないですかね?
マッチングルール見ながら作っても自分じゃ全然わからん・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/04/03(木) 22:58:10.92 ID:g7DdjRG10.net<> 自己解決しました
普通にフィルターのとこに書いてありましたね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/04/11(金) 20:28:50.46 ID:gVTWVmP20.net<> ニコ動の公式動画で最初に注意書きが出る動画はデータが読めないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/04/12(土) 10:30:01.70 ID:oezgtBds0.net<> >>640で原宿プレイヤー使ってたけど、何でかジョジョの公式配信だけは何度キャッシュを削除しても
テレビ君がウニウニし続けるだけで読み込みが終わらず見れなかった
http://www.nicovideo.jp/watch/1396842316
きちんと検証したわけじゃないが、現状確認しうる限りでは蟲師の公式配信や通常の投稿動画は問題なし
>>640を切ったらジョジョも見れるようにはなった、クソ使い辛いプレイヤーでな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/04/12(土) 14:25:33.63 ID:zjzmgepX0.net<> ストリーミング配信だからだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/04/13(日) 01:16:05.83 ID:BRHMGT/X0.net<> nicocacheのスレの方も見ておくと良い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387102469/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/04/13(日) 17:31:19.79 ID:YYaZ167Y0.net<> UA偽装が効かなくなった・・・
さてどうするか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/04/13(日) 17:41:38.00 ID:YYaZ167Y0.net<> なんかの拍子に串が外れてただけだった
私馬鹿ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/04/13(日) 19:48:38.49 ID:76DYPYk60.net<> >>852>>853
d
以前から同じような事があったのね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/04/16(水) 03:04:17.06 ID:1GqQ+uD90.net<> ところでストリーミング配信かどうかの判別ってどこでするの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/04/16(水) 03:42:41.96 ID:XxdSkDIu0.net<> 心の目 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/04/24(木) 19:50:24.84 ID:gg77+CBq0.net<> 最近いいチュパ音きた? <> 860 <>sage<>2014/04/24(木) 19:51:17.00 ID:gg77+CBq0.net<> 誤爆 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/04/24(木) 23:47:54.68 ID:oaZbyfVQ0.net<> イ` <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/04/28(月) 21:22:58.04 ID:3UgBR25m0.net<> プレイヤーの左端より右側にカーソルが重なると途端に
マウスのホイールでスクロール出来なくなってしまうんですが、
治す方法ありませんか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/02(金) 17:29:02.09 ID:bsIcS5eC0.net<> ランキングや検索結果のページがこんな感じになるんだけど
どこら辺をいじったら直るのかアドバイスが欲しい
http://s1.gazo.cc/up/83459.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/02(金) 17:36:07.25 ID:ClNZ4SSV0.net<> フィルタ全部消して1つずつ入れ直せ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/07(水) 17:41:24.50 ID:GFgvNDor0.net<> GNico: Ad link+name to NGtitle(131010)が効かなくなってるな
コレが無いとランキングに居座る邪魔な動画を簡単に消せなくて困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/09(金) 13:01:30.73 ID:KDLHIJHI0.net<> GNico: Ad link+name to NGtitle(131010)の更新欲しいけど
>>473で引退しちゃったからもう無理なのかなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/12(月) 19:32:45.30 ID:GMeb69C/0.net<> 困ったな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/12(月) 20:33:18.92 ID:sBSrB4Fl0.net<> ストリーミング配信のサーバーはrtmpe://smile-chefsf.nicovideo.jp/smileってわかってるけどそれでもまだ対応されてないぐらいだからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/13(火) 17:54:59.97 ID:gVp3HC5rI.net<> 1クリでng出来るの便利だったから無いと結構困るな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/13(火) 22:00:32.02 ID:csCU462V0.net<> 淫夢のクソ共をNG出来るのに便利だったけどなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/13(火) 22:37:04.07 ID:K1Qgci9E0.net<> 声優系・艦これ・ネトウヨ系なんかもNGできるのに便利だからなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/13(火) 23:08:32.45 ID:dujPzFHV0.net<> 確かにネトウヨ連呼厨をNGできるのは便利だったなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/14(水) 01:00:50.88 ID:D2adp6Um0.net<> 顔真っ赤w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/14(水) 16:11:57.15 ID:2fj0ZbJe0.net<> … <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/14(水) 17:35:28.62 ID:ghdFYh6I0.net<> 確かにタグ偽装とかしてうざいな
あいつら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/20(火) 11:16:03.65 ID:wbwYKBHC0.net<>   <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/22(木) 16:52:28.36 ID:uekKJHVQI.net<> 何か急に使えんくなったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/22(木) 17:05:29.81 ID:Osw7oTuo0.net<> nicocacheを通すと見れるけど、オミトロン単体じゃプレーヤーが真っ黒 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/22(木) 19:05:59.46 ID:TI64AiWH0.net<> 普通に見れるぞ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/22(木) 19:38:47.59 ID:uekKJHVQI.net<> プレイヤー全体が真っ黒
ちなみにオミトロン単体 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/22(木) 19:46:44.32 ID:EwZFQMKO0.net<> IEでもchromeでも真っ黒だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/22(木) 20:12:23.42 ID:kai7gx9Z0.net<> プレイヤーが変わると違和感あるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/22(木) 21:01:22.04 ID:uekKJHVQI.net<> ginzaのインターフェイス使いづら過ぎ
あとNGが機能しないのが痛い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/22(木) 21:34:41.97 ID:qRAUg7we0.net<> 単体で普通に使えてるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/22(木) 23:40:10.20 ID:dW7gcsWq0.net<> こっちも使えない
当方ff <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/22(木) 23:53:51.28 ID:cU3dB/US0.net<> 普通に見れるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 00:00:15.85 ID:5a2m3Air0.net<> IE、Chromeと全滅 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 00:20:17.27 ID:t3ufMXCi0.net<> 火狐だけどいつも通りだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 00:38:38.27 ID:xOvSmH/GI.net<> firefox chrome ie全部駄目
動いてる人もいれば同じ症状の人もいるのか
今日の昼過ぎから急に働かなくなったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 01:02:10.60 ID:5a2m3Air0.net<> 普通に動いてたけどキャッシュクリアしたらダメになった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 01:39:57.83 ID:ydpboonE0.net<> 真っ黒いなるプレイヤーってwrapperじゃなくて公式でいいの?
フィルタ1つずつOFFにして特定して貼ってくれれば、直せそうなら直すよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 01:40:26.73 ID:iADcn+ol0.net<> 普通に動いてる人はキャッシュで見てるんじゃない?
適当に検索した見たことない新しい動画でも動作してる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 01:40:28.93 ID:Aplt6dph0.net<> flash playerアップデートの影響とか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 02:21:48.57 ID:t3ufMXCi0.net<> >>892
ちゃんと初見の動画も見れるぞ
ちな自分専用PCだから他の家族が見た動画をたまたま開いたなんて事もない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 02:32:32.31 ID:5a2m3Air0.net<> >>891
wrapperだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 03:02:14.12 ID:t3ufMXCi0.net<> 試しにIEでキャッシュ削除した後に適当な新着動画開いたけど普通に見れた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 03:24:31.22 ID:xOvSmH/GI.net<> Flashのアップデートする前からおかしいからこれは関係ないな
何かしら共通点があればいいんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 03:26:46.36 ID:5a2m3Air0.net<> 自分は特に何も入れてない
しいて言えば>>549のやつなだけだなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 04:08:15.25 ID:gYRG97KN0.net<> 自分の場合はwrapperに渡すフィルタ効かなくなってGINZAになったわ
ソース見ながらちょい弄ったらwrapper効くようになったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 08:22:17.55 ID:OL3rCOKs0.net<> 自分は>>1のwikiのMSIE6に偽装するのを使わせて頂いてるけど何ともないなー
問題ある人は>>899の通り、>>549のフィルタを使ってて機能しなくなったんじゃないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 10:33:23.47 ID:a0yDTdL10.net<> >>900
さんくす
>>549使ってておかしくなってたがwikiの入れたら直ったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/23(金) 13:05:14.71 ID:vczoNjGx0.net<> >>549のフィルタも入れてないし、wikiのフィルタを入れたらginzaプレーヤーが表示されてしまう

wrapperに渡すフィルタがおかしいことはわかったが、具体的にどこがおかしいのかはさっぱり
とりあえず>>103のフィルタを入れて、邪魔な部分をadblock plusのElement Hiding Helperを使ってちょこちょこ消したら何とか見れるようにはなった
プレーヤーが左側に寄っちゃうのは我慢 <> 903<>sage<>2014/05/23(金) 13:08:11.59 ID:vczoNjGx0.net<> 間違えた
>>549のを入れるとginzaプレーヤーが、wikiのを入れると原宿プレーヤーが表示され、wrapperで見れない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/24(土) 04:02:01.03 ID:XB9PyFZhI.net<> とりあえず原宿に偽装すれば使えるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/24(土) 16:25:34.92 ID:AvMsQQ4I0.net<> 何か再びwrapperで見られるようになった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/24(土) 17:15:46.94 ID:iIOxcUgF0.net<> wrapperが純正よりコメントカクカクなのは何とかならないのこれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/24(土) 22:06:22.98 ID:hMPKOxqi0.net<> 漏れもwrapper使えなくなった身だけど
オミトロン再インスコして偽装フィルタ入れたら元に戻ったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/24(土) 22:09:38.76 ID:Wj5zeyW30.net<> wrapperの設定でコメントfpsの設定あるだろ
まぁfps上げたら重くなると思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/25(日) 00:02:11.13 ID:5RKgUhMa0.net<> wrapperはflashのscriptがas2(今のas3の1世代前)だから遅いって話を聞いた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/25(日) 12:40:33.37 ID:8MzZDH2J0.net<> GINZAで動く状態にしてて今使えなくなってたけど
>>594使ってたのを無効にして原宿の時に使ってた「NicoVideo: Set flvplayer_wrapper 100712」に切り替えて
あとは原宿への偽装いれたらとりあえずは動くようになった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/30(金) 11:48:38.95 ID:dlrzOUWO0.net<> UAをIE6にすると出てくる「ご使用のOS環境では、通常の動画プレーヤーを表示できないため、
一部機能が制限された動画プレーヤーをご利用いただいています。」てメッセージを消したいのですが
どうすればいいですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/30(金) 19:56:50.77 ID:+R2n27kN0.net<> >>908
あれどんなに数字弄っても60fps以上にはならない上に
拡大で通常のGINZAサイズまでプレイヤーサイズを引き伸ばしたらその分カクカクになる欠陥品だぞ

60fpsでも200%にすると描写は30fpsになる 120fpsにしようが無意味 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/30(金) 21:26:42.43 ID:yyjNvGQA0.net<> 120fpsって、対応するモニタ使ってないと意味ないんじゃないか?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/30(金) 21:30:04.86 ID:vjc47Fm/0.net<> そりゃそうよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/30(金) 21:45:06.42 ID:+R2n27kN0.net<> いやだからさー
例え60fpsモニタだろうが「120fps設定でサイズ200%」だったら60fpsで表示されるべきだろ
そこが30fpsにしかならないから欠陥品だっつってんの
つーかサイズ変更に合わせてfps倍率同期するくらいしろや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/30(金) 23:18:47.78 ID:FAukzUOF0.net<> サイズ変更に合わせてfps弄るの????
>「120fps設定でサイズ200%」だったら60fpsで表示されるべき
120fpsなのに60fpsが正しいの????ハァ?????
60fpsモニタで120fpsにして何の意味が????????? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/30(金) 23:24:29.29 ID:XS8b25EV0.net<> fpsを正しく理解できてない。


fps:Frames Per Second

1フレームあたりにコメントが移動するピクセル数が
拡大率に合わせて増えるから、拡大するとカクカクに見えるだけであって正常な動作だろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/31(土) 01:18:27.11 ID:XytIrYN00.net<> では拡大しても滑らかに見えるようにするにはどうすればいいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/31(土) 01:49:44.41 ID:zTrBRLRx0.net<> むしろ、何故そんな言うほどにカクカクなのか
うちじゃ60fpsにしてるだけで、全画面でも2倍拡大でも公式くらい滑らかだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/31(土) 06:41:24.52 ID:PQRhyD/90.net<> スペック不足でfpsが不安定になってカクカクに見えてるのかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/05/31(土) 23:54:48.50 ID:1BK7HPwv0.net<> お前ら優しすぎんだろ
お客様はやっほーゴミ袋に出荷させとけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/06/03(火) 13:25:54.18 ID:my4kIO4fI.net<> 日本語不自由な奴多過ぎて不安になってきた
やっぱゆとり教育って糞だわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/06/07(土) 03:37:54.11 ID:H5pGB9OQ0.net<> もうwrapper効かなくなった時しか皆来なくなったな
細かいフィルタは自前で補修するか諦めるかしてるし
wrapperさえ動いてりゃ良いやーって気分 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/06/07(土) 04:07:53.81 ID:ZA+oQKxe0.net<> またニコ動がリニューアルしたら人増えるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/06/07(土) 10:16:12.72 ID:uekWHt+g0.net<> >>1のフィルタまとめにあるNG TITLEって2009年のだけどまだ使える?
見たくない動画があるけどいちいちマイナス検索するのが大変なのでオートでマイナスしたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/06/07(土) 10:28:51.15 ID:U6VPicWm0.net<> >>925
>>473に入ってるのが使える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/06/07(土) 18:17:38.91 ID:U6VPicWm0.net<> PC環境引っ越し用に>>473をUA偽装HARAJUKUにしたものをまとめたのでついでにうp
http://www1.axfc.net/u/3253338.zip <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/06/08(日) 17:35:53.54 ID:r27yY2BL0.net<> ランキング2列化のフィルタ入れたら期間や対象を選択する欄がスクロースしてもついてくるんだけど
これを固定させる方法ってありますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/06/08(日) 17:44:54.38 ID:0EK+WxO50.net<> >>926-928
おおありがとう!使ってみよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/06/13(金) 17:44:01.71 ID:iKokoJz/0.net<> オミトロンだとなんか公式配信アニメ動画とかにコメントできないんだよなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/06/13(金) 18:00:03.33 ID:TRQcQBVl0.net<> >>930
あとマイリストから連続再生もできないね
ちょっと使いにくくなるけど>>927のヘッダのUser-Agent: NicoVideo Back to HARAJUKU (out) 2014/01/19を外して
WebページのNico Watch : newPlayerController.js有効でホイールによる音量調整が利くようになるんで試してみるといいかも
newPlayerController.jsが何かはWeb検索で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/06/13(金) 19:28:15.25 ID:qyAlVjUP0.net<> wrapperでマイリスト連続再生なら、最新のwrapperなら出来るぞ
それを導入するフィルタが今公開されてないと思うけど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/06/13(金) 19:31:17.00 ID:wWaUw70J0.net<> なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/06/18(水) 16:08:23.04 ID:3q152Ity0.net<> 俺は>>736のお陰でマイリス連続再生になんら不自由してないんだけど
wrapper側で対応はじめたの?
NicoCacheスレでそれらしい会話もないから良く判らん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/06/18(水) 16:45:36.81 ID:5WJdVOOO0.net<> NicoCacheで導入してれば銀座の前のZEROの時から
そのまま使うだけでマイリスト再生出来てた気が

普通に公式同様に使えてたんで話題にもなってなかったんでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/07/02(水) 11:03:24.47 ID:qtrzDHeT0.net<> User-Agent: NicoVideo Back to HARAJUKU (out) 2014/01/19 入れてると
検索から動画ページに飛んだ時にURLに ?ref=search_tag_video が付いてて
通常のURLとブラウザの履歴が別になってしまうんだけど、
どこから動画ページ飛んでも通常のURLにする方法はあるかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/07/04(金) 08:56:03.30 ID:uH6B+U5s0.net<> remove nicovideo ref param <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2014/07/04(金) 15:37:26.93 ID:CdbtFD/h0.net<> オミトロン通すとニコニコ見れなくなった?
別のブラウザだと普通に見れたし
User-Agent: NicoVideo Back to HARAJUKU (out) 外しても見れん・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/07/04(金) 15:38:27.36 ID:K0MevCVa0.net<> 普通に見れてるからそっちの環境が悪いと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2014/07/04(金) 16:29:09.89 ID:CdbtFD/h0.net<> ブラウザ再起したら直ったわ ありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/07/08(火) 19:21:09.70 ID:w+lRng6Q0.net<> >>937
こんなピンポイントな方法があったとは・・・感謝 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/07/15(火) 16:26:48.37 ID:mhD14m920.net<> Content-Encoding: identity
を渡されるとコメントに手を加えるフィルタが効かない気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/07/15(火) 21:34:49.93 ID:WHxv5ry90.net<> 上海のマップ使い回しはワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/08/03(日) 11:59:03.88 ID:+rsLBJN00.net<> 今更だけど、こういう動画視聴ページ右下の広告を消したいんだけど、そういうフィルタ
ってどこにあるのかな? ざっとスレ内探してみたけど見つからない…
ttp://s1.gazo.cc/up/94508.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/08/03(日) 12:20:12.41 ID:MqWeZ0UC0.net<> そんなもんはadblockでいいだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/08/03(日) 12:28:55.43 ID:+rsLBJN00.net<> 消えたわ。有難う

そうか。初めてFireFox使ったけどこういうこと出来るのか。便利だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/08/03(日) 22:31:56.11 ID:Rm7/78oT0.net<> もしや 動画・日付で変わるIDじゃない方のNGは増やせないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2014/08/07(木) 02:39:01.84 ID:rvcsm/xM0.net<> >>736
潰されてしまった?リスト出なくなってんな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/08/07(木) 15:07:39.69 ID:rvcsm/xM0.net<> >>736>>948
自己解決
NicoWatch:Set flvplayer_wrapper playlistmylist[131217] + teat beta ichiba kai
NicoWatch: thumbnail right or left (130914) + test c++
2つのURL指定をmylist_modeからplaylist_typeに置き換えるだけだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/08/16(土) 18:30:59.74 ID:8mQakktW0.net<> これってコメント非表示以外で投稿者コメントを非表示にはできないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/08/16(土) 19:08:45.77 ID:pWV59Fvf0.net<> そこまでして見たくない動画ならスルーしたら?
字幕動画とか受け付けない口? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/08/16(土) 20:18:24.85 ID:S4ilU96i0.net<> http://i.imgur.com/2MFfqN7.jpg

プレイヤーの枠が市場にはみ出ます
市場を下げるかプレイヤー裏の壁紙部を広げる方法ありませんか?

ZeroWatch: Set flvplayer_wrapper [120814] v0.5(after120722) + test FF25
これをちょっと改良したのを使っています <> 953<>sage<>2014/08/16(土) 20:20:26.27 ID:S4ilU96i0.net<> 画像加工し忘れた
左側のサブモニタは無視してください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/08/17(日) 03:06:10.50 ID:Kr2hlkb90.net<> プレイヤー高さいくつにしてるの?
自分で改良出来るならそこの数値弄ればいいんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/08/17(日) 14:15:12.33 ID:9bigJC+j0.net<> #playerContainerWrapperのmargin-topやheightの数値かな <> 953<>sage<>2014/08/17(日) 15:52:55.07 ID:EySVNewv0.net<> >>954
>>955
ありがとう!治ったよ!
http://i.imgur.com/ZGBHga1.jpg

これ追加したら一発でした
いじった時に消してしまったみたい
#playerContainerWrapper { height:600px; } <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/09/03(水) 02:45:32.30 ID:+Ch8pzBw0.net<> なんか急にNG関連が仕事しなくなったんだけど俺だけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/09/03(水) 03:15:34.64 ID:gHiSf0jB0.net<> じゃあお前だけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/09/18(木) 19:16:42.88 ID:iXFT5R0d0.net<> ヘッダ偽装で原宿仕様に戻した上で設定済みオミトロンflvplayer_wrapper customを使ってるんだが
動画にコメント出来なくなったっぽい?
オミトロンをバイバスすると、同じ動画でも普通に書き込めるんだよね・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/10/02(木) 09:04:45.75 ID:I6qJa2Uk0.net<> たまに出来ないな
出来ない時はコメント送信すると送信ボタンがめっちゃ点滅する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/10/12(日) 11:51:45.29 ID:Zo1gMBZJ0.net<> >>473に入ってるNicoVideo: header light (GINZA) [2/2](131010) + test cをUA偽装した環境で使ってるんだが、
最近、動画ページとマイリスページでヘッダーの右側部分がずれて表示されるようになった
他のページでは問題なく表示される
同じような症状が出てる人はいないだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/10/12(日) 18:47:09.76 ID:p0kJ3TYQ0.net<> 俺も少し下にずれて表示される <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/10/17(金) 09:19:37.02 ID:uz1dM4iq0.net<> これNG共有関連は設定にないけどそれらは使えないということでええん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/10/27(月) 15:38:30.38 ID:qfLipsNI0.net<> 原宿だとスクリプトがおかしくなっててタグの編集とか
とりあえずマイリストの登録とかができなくなってる・・・
新プレーヤー来るらしいから原宿完全廃止かなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/10/27(月) 23:15:19.90 ID:qfLipsNI0.net<> http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni049356.html
これを修正した影響か上に書いた不具合が直ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/11/30(日) 04:17:12.29 ID:usRQYa1v0.net<> 4.5June+8 おとせない、ファイル死んでんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2014/12/17(水) 23:51:14.30 ID:Qa0yUwiz0.net<> wrapperじゃなくて原宿プレイヤーでローカルFLV再生使えますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/01/04(日) 22:06:40.22 ID:dL0Q5MnG0.net<> マイリスの連続再生効かなくなったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/01/09(金) 20:31:12.16 ID:4Q3pZt+a0.net<> NGwordがNG <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/02/08(日) 23:59:41.82 ID:zzjx7oNR0.net<> http://live.nicovideo.jp/ほにゃらら〜
なURLが変わるたびにニコ生のクッキーを削除しないと
接続出来なくなってしまったのですが、どうすれば直せますか?
ひとまずバイパスしたりブラウザを再起動してみましたが、上手く行きませんでした
オミトロンを終了すると、ニコ生を見られるようになるので、オミトロンの問題だと想います
オミトロンの「アクティブな接続」が今29となっていて、
動画などにアクセスするたびに増えていくようですが、何か関係があるでしょうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/02/09(月) 00:36:21.10 ID:fE25vOwJ0.net<> なんかのフィルターが悪さしてんでしょ
全部無効にして一つずつ有効にして探してみれば? <> 971<>sage<>2015/02/09(月) 23:13:01.16 ID:mvhJYeZ50.net<> >>971
レスありがとうございます
一先ずフィルターを全部無効にしてみたのですが、
その時点でもニコ生に繋がりませんでした
一旦オミトロンを全削除して、『★設定済みオミトロンまとめWiki』にある
設定済みのオミトロン「Proxomitron-fwc_101204.exe」を入れなおし、
フィルターを全て無効or消してみたのですが、それでも繋がりませんでした
ログアウトしてる状況だとニコ生のアドレスにも普通にアクセスできるようなのですが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/02/11(水) 17:18:17.91 ID:sOirXc/40.net<> マイリストからの動画のアドレスが頻繁に変わるせいで
リンクの色がリセットされてどこまで見たか分からなくなるのが不便だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/02/11(水) 19:12:27.09 ID:4MjIQq4I0.net<> (watch/*)\1\?playlist_type=*("|>)\2
でテストだと上手く置き換えられてるのに
実際のページだと出来てないんだよなー

どうしたらいいのやら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/02/11(水) 23:54:06.73 ID:fT+j02G80.net<> あれJSで処理してるんだろう
マイリス動画の総数がURL最後のn○○に反映されるから
動画が追加されると履歴が機能しなくなる

動画からのマイリスリンク踏んであのクソ表示だと何もついてないURL踏めるのにな
何考えてこんな変更したんだ頭湧いてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/02/12(木) 23:51:42.02 ID:V+rsVvsi0.net<> ・サムネ復活+Deleteアイコン付加フィルタ
http://prx.dip.jp/wiki/Gallery/nicovideo/#cbfbea00

職人さま、どうか上記フィルタを保守して頂けないでしょうか?
サムネイルも復活せず、deleteアイコンも表示されなくなってしまいました。
原宿に偽装して利用してます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/02/13(金) 11:30:01.64 ID:SkBH3xd+0.net<>   <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/02/13(金) 11:30:48.07 ID:SkBH3xd+0.net<>   <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/02/13(金) 11:31:29.99 ID:SkBH3xd+0.net<>   <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/02/13(金) 11:32:17.53 ID:SkBH3xd+0.net<>   <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/02/13(金) 12:39:37.06 ID:N/yQXY2X0.net<> >>973
remove nicovideo ref param <>