Socket774 <>sage<>2022/11/15(火) 18:50:11.29 ID:oAiPym0Tr.net<> !extend:checked:vvvvv:1000:512
メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。
次スレを建てる場合は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■初心者必読
メモリ総合wiki
https://seesaawiki.jp/w/memtest86/
■MemTest86
https://www.memtest86.com
■アップローダ
https://imgur.com
■主な情報源
DRAMスポット価格情報
https://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い)
https://www.dramx.com
ブルームバーグのチャート
https://www.bloomberg.com/search?query=DRAM
■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top :スリートップ (通販)
・三鈴 :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映 :東映無線 (店舗・通販)
・ark、悪 :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・湾図、1s :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父、地図 :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya :上海問屋 (店舗・通販)
・SW :SW-Technology (通販)
※前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 382枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1644034141/
メモリの価格変動に右往左往するスレ 383枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656019889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured <>メモリの価格変動に右往左往するスレ 384枚目
Socket774 <>sage<>2022/11/15(火) 18:52:10.84 ID:uakrhpA7r.net<> 何で次スレ勃てずに埋めるんだよ?
馬鹿なの?インポなの? <>
Socket774 <>sage<>2022/11/15(火) 18:55:14.42 ID:nQWXloydr.net<> klevvは普通に低速で使う分には問題無いぞ
薄い鉄板モデルだと言ってもいい
DDR初期のショボーンメーカやDDR3のUMAXより確実に上 <>
Socket774 <>sage<>2022/11/15(火) 20:28:54.16 ID:eA4y6GqE0.net<> DDR5が今日かなり下がったな、まあ元が高いからまだまだだけど ワンズ 5000円くらい <>
Socket774 (オッペケ Src1-uz39)<>sage<>2022/11/15(火) 22:30:02.65 ID:vTvFSpYQr.net<> >>3
薄い鉄板なんてなくね <>
Socket774 (ワッチョイ 4b6e-nk1x)<>sage<>2022/11/15(火) 22:38:16.90 ID:qIoB7ja+0.net<> どうせ永久保証ならいっそ夏頃に出たCFDの安いやつでもいいか…と一瞬思ったが相性がシビアそうでやめた <>
Socket774 <>sage<>2022/11/16(水) 05:15:14.07 ID:xLDAjuCs0.net<> >>1
乙っけーだもの! <>
Socket774 <>sage<>2022/11/17(木) 07:06:41.53 ID:g/AivhPu0.net<> ヤフオクに32GBx8のキットが出てる いくらまであがるかな?
8万位? <>
Socket774 <>sage<>2022/11/17(木) 10:27:29.50 ID:oTLFiLFJd.net<> マイクロン、広島で稼働開始したな。
ふるさと納税でDDR5メモリとか出さないかな。 <>
Socket774 <>sage<>2022/11/18(金) 15:15:45.82 ID:zXmA9rsP0.net<> https://i.imgur.com/26IpGtE.jpg
やっぱOCメモリってOC状態で使ってるからか数年で壊れるよな
ネイティブだと何年酷使しても全く壊れない <>
Socket774 <><>2022/11/18(金) 17:46:47.72 ID:bVQwzwukd.net<> directxエラーがちょくちょく出るな、5年くらい使ったocメモリ定格落として様子見
ゲーム落ちたら意味ないし <>
Socket774 <>sage<>2022/11/19(土) 13:48:03.20 ID:CqhZlUxnM.net<> 工房でASUSのsamsungチップのDDR5 4800 16×2枚が14980円で出てるね <>
Socket774 <>sage<>2022/11/20(日) 12:54:41.01 ID:iW50FR8L0.net<> ddr4の特売ない? <>
Socket774 <>sage<>2022/11/20(日) 13:14:16.70 ID:SCM8+9yF0.net<> 今はブラックフライデー待ちやないかな? <>
Socket774 <>sage<>2022/11/20(日) 14:57:21.44 ID:KTaSUKF20.net<> アークのhynixでよければ特売 <>
Socket774 <>sage<>2022/11/22(火) 00:16:15.30 ID:wIKuorQg0.net<> ddr5 16x2が12kだった多分最安? <>
Socket774 (ワッチョイ afce-Wf0J)<>sage<>2022/11/22(火) 09:30:51.03 ID:C/uBlQ270.net<> DDR4と間違えてねえか? <>
Socket774 <>sage<>2022/11/22(火) 22:16:08.24 ID:n6VCkc4Y0.net<> . / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基板厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!! <>
Socket774 (ワッチョイ 6f9d-zHbW)<>sage<>2022/11/23(水) 00:32:19.43 ID:8pyBZr0S0.net<> >>18
(^^)ノ~~ <>
Socket774 (ワッチョイ efdc-TaOI)<>sage<>2022/11/23(水) 06:54:02.28 ID:nv13GB340.net<> 塩の柱おじさん <>
Socket774 <>sage<>2022/11/24(木) 04:04:22.17 ID:/JHtKllY0.net<> >>20
わ、私の身体が、塩に… <>
Socket774 <>sage<>2022/11/24(木) 05:59:17.41 ID:JEQoLFyc0.net<> メモリー売り場の前で腕をくみメモリーを見つめたまま、全く動かない人。
主に中高年に多い。
メモリー暴騰時に多く見かけたが、最近はやっと小遣いで買えるようになったので減少。
しかしアキバでよく見かける「塩の柱おじさん」にはまだまだ謎が多い。 <>
Socket774 <>sage<>2022/11/24(木) 10:31:09.42 ID:/JHtKllY0.net<> 某アニメのガーゴイルのことかと <>
Socket774 (ワッチョイ c64f-iV8m)<>sage<>2022/11/25(金) 01:37:55.14 ID:tbJY6wki0.net<> Amazonのブラックフライデーセールで
DDR4 16×2で10,000前後きた
DDR5は知らん <>
Socket774 (ワッチョイ 5fb1-stRS)<>sage<>2022/11/25(金) 01:43:01.80 ID:YEg/DT9+0.net<> W5U4800CM-32GS 30,080円 <>
Socket774 (ワッチョイ 5776-2rms)<>sage<>2022/11/25(金) 01:52:03.98 ID:5tPHS3NF0.net<> うーん <>
Socket774 (ワッチョイ fbc1-Wxnj)<>sage<>2022/11/25(金) 02:28:08.15 ID:wy3gNZR20.net<> >>25
サンキューポチるわ <>
Socket774 (ワッチョイ afce-Wf0J)<>sage<>2022/11/25(金) 02:29:45.75 ID:3UY4QQfL0.net<> >>24
CFDスタンダードのゴミじゃん <>
Socket774 (ワッチョイ afce-Wf0J)<>sage<>2022/11/25(金) 20:03:01.98 ID:3UY4QQfL0.net<> 週末はパソコン工房でCFDスタンダードのゴミ安売り <>
Socket774 (ワッチョイ f70c-RPwI)<>sage<>2022/11/26(土) 01:39:49.47 ID:nEqVwRq+0.net<> 異常に安くて怪しいけど口コミは評価高いんやなw <>
Socket774 <>sage<>2022/11/26(土) 16:18:07.58 ID:pWkT4JmW0.net<> >>24
panramには昔酷い目にあったわ
と、言いつつCFD Selectionってやつ(Crucial)買ったけど大丈夫だろうか
CrucialのラベルをOEMとして貼ってるとかさすがに無いか <>
Socket774 <>sage<>2022/11/26(土) 16:55:45.39 ID:8EoZl68x0.net<> >>31
CM型番はCrucialかMicronだから問題ない
CSとPSはゴミ <>
Socket774 (ワッチョイ d7ce-QN92)<>sage<>2022/11/27(日) 16:29:16.73 ID:oGPqQrqs0.net<> ツクモの仇はSpecTekチップのメモリ要注意
https://i.imgur.com/yT5W8yt.jpg <>
Socket774 (ワッチョイ 9ff1-dEok)<>sage<>2022/11/27(日) 21:44:48.16 ID:31XWqSGj0.net<> spectekって実害あるの? <>
Socket774 (ワッチョイ d7ce-QN92)<>sage<>2022/11/27(日) 22:12:48.32 ID:oGPqQrqs0.net<> Micronの選別落ちメモリ <>
Socket774 (ワッチョイ d758-xStq)<>sage<>2022/11/27(日) 22:29:02.02 ID:MLQtQkRn0.net<> 保証あるから別に選別落ちだろうが何だろうがいいよ
memtestもかけてるし <>
Socket774 (ワッチョイ 9f7a-L9hK)<>sage<>2022/11/28(月) 00:56:17.96 ID:jH9qf43u0.net<> spectekは普通に使うなら別にいいっしょ
panramみたいな偽装チップちゃんぽんはまずいけど <>
Socket774 (ワッチョイ 17d9-6qjC)<>sage<>2022/11/28(月) 02:18:19.43 ID:h/mEJAU30.net<> spectekもランクがあって上のランクならOCメモリに使われるくらい良質
下のランクならゴミ <>
Socket774 (スプッッ Sd3f-9z1J)<>sage<>2022/11/28(月) 10:23:09.29 ID:vVq7R63sd.net<> 商品説明のクロックとタイミングで動いたら文句無いわ <>
Socket774 (ワッチョイ 7715-/LaG)<>sage<>2022/11/28(月) 18:43:22.58 ID:Y1Z2HVwj0.net<> amazonのCFDスタンダード 3200 16GBはサムスンだったわ <>
Socket774 <>sage<>2022/11/28(月) 21:17:01.99 ID:UULrTZQs0.net<> https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001490021.jpg <>
Socket774 <>sage<>2022/11/28(月) 23:37:25.60 ID:viv6NqIc0.net<> >>34
ないよ
ウェハ単位で落とされたものをチップ単位で選別してるから正常品しかない <>
Socket774 <>sage<>2022/11/29(火) 09:56:09.50 ID:Pa3y+h5l0.net<> コルセアのAmazon限定DDR43200 32GBが14000円切ってるんだけど、
これ買い?
相性は置いておいて <>
Socket774 (ワッチョイ d7ce-QN92)<>sage<>2022/11/29(火) 11:04:05.49 ID:Krx5ytD+0.net<> Corsairメモリはイラネ
DDR4-3200のオーバークロックメモリは中途半端 <>
Socket774 (ワッチョイ 9f73-LugR)<>sage<>2022/11/29(火) 11:06:12.53 ID:+8DEXsOh0.net<> 俺ならマイクロンのネイティブ3200 16gb x 2が13k切ってるからそっち
OCメモリ買うならgear1で動作する3600で低レイテンシのを狙ってみたら?
ってかぶった <>
Socket774 (スッップ Sdbf-7E5L)<>sage<>2022/11/29(火) 19:55:06.35 ID:y26qT/mYd.net<> >>43
OCメモリ出してるメーカーの定格メモリということは… <>
Socket774 (ワッチョイ 9f6e-I6pj)<>sage<>2022/11/29(火) 21:06:41.44 ID:aTX+pO+20.net<> 選別落ち <>
Socket774 (ワッチョイ ff76-PZ0F)<>sage<>2022/11/29(火) 22:29:22.34 ID:AbHcZzQA0.net<> ハズレ馬券を拾うメモリメーカー <>
Socket774 (ワッチョイ f7c1-qlVI)<>sage<>2022/11/30(水) 15:18:01.33 ID:7CY0yf+w0.net<> >>25が書き込まれてからすぐポチったのに「2022/12/24から2023/01/30の間に到着予定」と表示が変わって絶望した
待たされたあげく強制キャンセルされる予感 <>
Socket774 (ワッチョイ 9ffb-bctt)<>sage<>2022/11/30(水) 20:14:46.64 ID:v6Ie1TH90.net<> ddr5って2枚挿しが一番速いの?
8GBに、8GB*2枚足して、3枚24GBは勿体無い? <>
Socket774 (ワッチョイ d7ce-QN92)<>sage<>2022/11/30(水) 20:19:45.39 ID:Kn3vDuKh0.net<> アホかお前
一般的な用途ならDDR5メモリは2枚以外ありえん
4枚にすると速度ガタ落ち
3枚や1枚は論外
最初からある8GBは使わん前提で16GBか32GBにしろ <>
Socket774 (ワッチョイ 9ffb-bctt)<>sage<>2022/11/30(水) 20:26:57.27 ID:v6Ie1TH90.net<> >>51
ぅゎー、やってもうた
尼フライデーで8*2枚買ってしまった
16GB*2買い直すか・・・
3枚って実用的にも影響するレベル?
動画のエンコードはたまにするぐらいかな <>
Socket774 (ワッチョイ d7ce-QN92)<>sage<>2022/11/30(水) 20:34:16.72 ID:Kn3vDuKh0.net<> >>52
キャンセルできるならしとけ
速度は知らんが16GB2枚の32GBでええ <>
Socket774 (ワッチョイ 5776-RPwI)<>sage<>2022/11/30(水) 21:59:09.56 ID:ZSwHYkCh0.net<> 福田昭のセミコン業界最前線 半導体メモリ大手の業績が一気に悪化
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1459735.html
活況のときは高くて、低迷のときは安くなるんだっけ?
ジサカーには、こういうときは安くなってウハウハなんだっけ? <>
Socket774 (ワッチョイ ff4f-OqX0)<>sage<>2022/11/30(水) 23:02:53.07 ID:NzxbM7Ab0.net<> >>52
てか相性保証されてるなら返品でええやろ <>
Socket774 (ワッチョイ 97b1-mv8f)<>sage<>2022/12/01(木) 01:41:35.22 ID:PEDShjnO0.net<> >>49
尼は最初は遅めの予定出してそこから繰り上がるイメージ
これまでの経験でいくと恐らく来週ぐらいには発送になると思う <>
Socket774 (ブーイモ MMbf-fXEH)<>sage<>2022/12/01(木) 02:14:18.01 ID:G4XUUlH2M.net<> >>49
オレは0:30ぐらいに既に入荷次第発送の状態で買ったけど
昨日に到着予定が今月5日までに変わったぜ <>
Socket774 (ワッチョイ f7c1-qlVI)<>sage<>2022/12/01(木) 03:37:31.81 ID:Nx0RlwyC0.net<> 5日到着裏山
繰り上がって今年中に届いたら嬉しい??? <>
Socket774 (ワッチョイ f7c1-qlVI)<>sage<>2022/12/01(木) 03:39:16.14 ID:Nx0RlwyC0.net<> この板、絵文字は?になるのか… <>
Socket774 (ワッチョイ ff4f-OqX0)<>sage<>2022/12/01(木) 09:30:20.50 ID:cmO5CWA+0.net<> そうか🤔 <>
Socket774 (ワッチョイ 9f6e-I6pj)<>sage<>2022/12/01(木) 09:54:55.29 ID:/qkyyOsn0.net<> 絵文字は見る環境による <>
Socket774 (ワッチョイ 91b1-zs58)<>sage<>2022/12/04(日) 00:53:51.89 ID:n90oBGho0.net<> >>49
12/13に繰り上がったな <>
Socket774 (ワッチョイ 84c1-Q3K7)<>sage<>2022/12/04(日) 19:02:21.81 ID:tEH78lJz0.net<> うちは12/14に繰り上がった
アマゾンに右往左往させられてしまった <>
Socket774 (ワッチョイ c0b1-gcGg)<><>2022/12/05(月) 01:41:43.74 ID:hwxbhavM0.net<> ddr4とddr5ってそんな速度差ある? <>
Socket774 (ワッチョイ 41ca-/A36)<>sage<>2022/12/05(月) 04:06:13.50 ID:ZUzTLPxI0.net<> >>64
大してないよ
ミドルレンジのcpuだとddr4のが速かったりする <>
Socket774 <>sage<>2022/12/05(月) 12:43:14.38 ID:P5gdqRCRr.net<> >>64
rtx4090とかになると結構差が出るらしいけど
一般層がその差を体感出来るのはいつになるのやら <>
Socket774 <>sage<>2022/12/05(月) 13:05:58.23 ID:evX6LLDnd.net<> DDR4の普及速度考えるとあと5年くらいはかかるんかな?
そのくらいまでに普及してないと、次買うやつも4になりそう…… <>
Socket774 (ワッチョイ 3f7e-64DC)<>sage<>2022/12/05(月) 21:21:55.79 ID:+A3o49Jc0.net<> >>64
4090だと15%FPSが上がる
https://i.imgur.com/sSddQWR.jpg <>
Socket774 (ブーイモ MMfd-g9a5)<>sage<>2022/12/05(月) 22:50:24.24 ID:jm9yMyglM.net<> こないだDDR5はレイテンシーが低いからゲームにはDDR4だよオジサン見たけど何が正しいのやら <>
Socket774 (ワッチョイ 5c6e-15xJ)<>sage<>2022/12/05(月) 22:59:23.63 ID:FKjYuzaB0.net<> 4800みたいな低クロックだとDDR4と変わらん
7000とかになるとレイテンシも高いからDDR5一択ですよ <>
Socket774 (ワッチョイ d044-9yeH)<>sage<>2022/12/06(火) 00:25:08.99 ID:C0V3N9dK0.net<> ゲムのためにそれ奢るとか何に命かけてんだよとw <>
Socket774 (ワッチョイ 70b1-uX2F)<><>2022/12/06(火) 02:14:40.44 ID:qiVvs+UC0.net<> レイテンシって低い方がいいんじゃないん? <>
Socket774 (ワッチョイ ae06-BGgp)<><>2022/12/06(火) 09:12:23.57 ID:dROpRzyu0.net<> レイテンシは低い方が良いぞ
このスレも基本的な知識すらないヤツが書いてるから自分で調べよう <>
Socket774 <>sage<>2022/12/06(火) 16:30:04.70 ID:l2OBSR7E0.net<> とりあえずまだDDR4でいいかあ… <>
Socket774 <>sage<>2022/12/06(火) 19:03:43.25 ID:Z0HXZxZ10.net<> >>70
金ブッ込めるなら最新パーツでよかね <>
Socket774 <>sage<>2022/12/07(水) 14:23:17.37 ID:0/nyaZ04a.net<> ネタで書いてるのかと思った。 <>
Socket774 (ワッチョイ 3f7e-64DC)<>sage<>2022/12/07(水) 21:53:01.21 ID:OkqAT+850.net<> 世界の DRAM 価格は今月最大 18% 下落し、2023 年第 1 四半期までに底を打つ
買い時がくるぞ <>
Socket774 (ワッチョイ 8a76-zdgT)<>sage<>2022/12/08(木) 18:25:37.42 ID:hanM5uvk0.net<> https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1409/11/l_kn_intelevntad_06.jpg
この手があったか! <>
Socket774 (オッペケ Sr5f-kOtT)<><>2022/12/08(木) 19:38:16.82 ID:9fgfWi0dr.net<> え?なに?
乳にしか目が行かないんだけど <>
Socket774 (オッペケ Sr10-v4NP)<>sage<>2022/12/08(木) 19:56:19.65 ID:62EuxAeAr.net<> 淫照挿入ってるって事だろ <>
Socket774 (ワッチョイ ae3f-zYbQ)<>sage<>2022/12/09(金) 01:49:44.32 ID:KOopbIlf0.net<> SSDは安いのにDDR4は全然安くならんな
DDR5は多少落ちてるけど最初がいつも通り高すぎなだけで下がり方は想定以下だし <>
Socket774 (ワッチョイ 5edc-R4o2)<>sage<>2022/12/09(金) 02:48:32.46 ID:hqL0PFar0.net<> 2133メモリ捨てたい <>
Socket774 (ワッチョイ ec76-/mMf)<>sage<>2022/12/09(金) 02:52:18.46 ID:AAjljDLe0.net<> 持ってるだけで辛そう <>
Socket774 (オッペケ Src1-v4NP)<>sage<>2022/12/09(金) 03:04:37.40 ID:wY0el7FKr.net<> 低容量はゴミになるが、低クロックは本人が納得出来れば… <>
Socket774 (ワッチョイ 19ce-H+tF)<>sage<>2022/12/09(金) 08:59:00.85 ID:cfXGdaTJ0.net<> DDR4メモリはもう底値前後だろ
いまだに16GB2枚組32GBが一万切らないと買えないと言ってる奴? <>
Socket774 (ワッチョイ 1ea1-y6EP)<>sage<>2022/12/09(金) 09:14:09.30 ID:hb/2FthH0.net<> ブラックフライデーの時に1万切ってたやん、Amazonで <>
Socket774 (オッペケ Sr5f-kOtT)<><>2022/12/09(金) 09:21:05.35 ID:3+d4HdUNr.net<> CLだとかなんとかで種類ありすぎてどれを買えばいいかわからなくてここまで来てしまった次第です <>
Socket774 (ワッチョイ 0e3d-R4o2)<>sage<>2022/12/09(金) 09:43:30.90 ID:8bKIxyYR0.net<> 何を買えばいいかわからない・・なら不良品じゃないなら何買っても一緒だよ
定格定番とされるのでいいっしょ <>
Socket774 (スッップ Sd70-F3ET)<>sage<>2022/12/09(金) 09:47:45.42 ID:w3foe+vid.net<> ぶっちゃけメモリなんて一番価格差が出にくいパーツでは() <>
Socket774 (ワッチョイ 19ce-H+tF)<>sage<>2022/12/09(金) 09:49:35.88 ID:cfXGdaTJ0.net<> 高いCPUやマザーボードよりはメモリ安く買えるのに <>
Socket774 (ワンミングク MM32-d6Wv)<>sage<>2022/12/09(金) 09:53:57.35 ID:pioYCmiFM.net<> こだわる人もいるけどぶっちゃけどれ買ってもSSDほど品質差は出ないイメージ <>
Socket774 <>sage<>2022/12/09(金) 10:26:06.84 ID:qDdBjoiR0.net<> スパコンとかのこまかーいとこの誤差には意味あるんじゃね?
知らんけど
そういうとこにエルピーダは拘ってたみたいだからw <>
Socket774 (ワッチョイ 9fb1-Znoa)<>sage<>2022/12/09(金) 16:46:44.19 ID:mYxN125d0.net<> >>86
64GB二万切り首を長くして待っているのだが・・・ <>
Socket774 (ワッチョイ 67dc-FUlb)<>sage<>2022/12/10(土) 00:43:41.55 ID:89AVlDHa0.net<> クルーシャルのメモリしか買えないおじさん「クルーシャルのメモリしか買えない」 <>
Socket774 (スッップ Sdff-Ymfo)<>sage<>2022/12/10(土) 00:53:08.55 ID:gi8SBnATd.net<> >>86
クルーシャルにしてよ <>
Socket774 (ワッチョイ 8776-aHHD)<>sage<>2022/12/10(土) 01:22:46.66 ID:mhzTfc0J0.net<> CPUIDでビデオカードのメモリがクルーシャルだと確認できるとホッとする
ここは博打だから <>
Socket774 (アウアウウー Sa6b-9MpW)<>sage<>2022/12/10(土) 05:31:46.55 ID:rt7OCBPca.net<> ebay で Micron 32GB DDR4-21300 ECC registered が $80。ECC 付きは安くなんないな。とりあえず4枚買って様子見 <>
Socket774 <>sage<>2022/12/10(土) 23:38:18.97 ID:IhloXDOx0.net<> 全数検査してるか抜き取り検査しかしてないかは大きいぞ
PC新調して使い始めて1週間
そういえばMemtestかけてなかったなと思い一晩回してみたら真っ赤になってて
そのまま使い続けるのも気持ち悪いからメモリ交換してまたインストールして初期設定やらなにやらする羽目になる可能性があるんだよ
抜き取り検査のやつは <>
Socket774 <>sage<>2022/12/10(土) 23:55:55.13 ID:mhzTfc0J0.net<> >>96
クルーシャルじゃなかた
Micron <>
Socket774 (ワッチョイ 67dc-FUlb)<>sage<>2022/12/11(日) 01:33:58.72 ID:l4sX9qaf0.net<> グーグルの研究が示すメモリエラーの真実--明らかになった高い発生率
https://japan.cnet.com/article/20401367/3/
研究者らがこの結論を導いた根拠の1つは、あるメモリモジュールでの1つのエラーが、
別の訂正可能または訂正不可能なエラーの発生を予測するための良い判断材料になるということだ。
さらに悪いことに、エラー率は時間とともに上昇する。
「経年数は、エラー率に驚くほど大きい影響を早い段階で与えることが分かった」と論文では述べている。
「経年劣化は、訂正可能なエラーの発生率の増加という形で、使用開始後わずか10?18カ月で始まる」 <>
Socket774 <>sage<>2022/12/11(日) 03:24:04.74 ID:958gJUFU0.net<> で、実際に問題が起こるのっていつ頃なん
コンピューターとかへたすりゃ何十年動いてんのとかザラだけど <>
Socket774 (ワッチョイ 8776-6u1A)<>sage<>2022/12/11(日) 06:13:45.16 ID:GTb3+iaI0.net<> 宇宙から降ってくる放射線でRAM上に保持してるデータがビット化けするよ。
アプリが不具合起こしたときはこれを原因にしてる <>
Socket774 (ワッチョイ 87dc-KKgq)<>sage<>2022/12/12(月) 05:24:24.58 ID:GOOPveA/0.net<> パッとつけて、さっとつけて、
はい、メモコン <>
Socket774 (ワッチョイ 67dc-FUlb)<>sage<>2022/12/12(月) 12:12:24.91 ID:zlHywOWA0.net<> 宇宙空間にいるスペースシャトルに搭載されてる計器類のメモリはデータ化け放題なんか?(わかってて言ってる) <>
Socket774 <><>2022/12/12(月) 16:58:12.91 ID:CmWSqAto0.net<> シールドもするし、あの時代のはアルミナセラミックパッケージだし <>
Socket774 (ワッチョイ c758-3TNT)<>sage<>2022/12/15(木) 20:30:51.80 ID:fkKs1lNl0.net<> amazonでCFDのDDR4-3200の16GBx2が11980の800円クーポン付きなんだけど買っていい? <>
Socket774 (ワッチョイ 6758-SA6A)<>sage<>2022/12/15(木) 20:31:59.19 ID:RMQ+xIjm0.net<> 駄目とは言わんけど <>
Socket774 (ワッチョイ c758-3TNT)<>sage<>2022/12/15(木) 20:34:55.95 ID:fkKs1lNl0.net<> 過去ログ見たらpanramはダメなのか…
やめとくわ <>
Socket774 (ワッチョイ 7f6e-5UFF)<><>2022/12/15(木) 21:39:40.73 ID:Nlmr6G1j0.net<> 千円足せばクルーシャル買えるしねえ <>
Socket774 (ワッチョイ a776-aHHD)<>sage<>2022/12/16(金) 00:57:33.87 ID:1QW3zxD+0.net<> panramは安く売るためにテスト作業やってない感じ <>
Socket774 (ワッチョイ e776-KKgq)<>sage<>2022/12/16(金) 09:21:46.07 ID:t9e96poo0.net<> メーカーによってQCが、クオリティコントロールなのか、クイックチェックなのか、どっちかやなw <>
Socket774 (ワッチョイ a7a9-eSAN)<>sage<>2022/12/16(金) 11:04:59.76 ID:ZfarQ7Wy0.net<> く、クイックチェンジ <>
Socket774 (ワッチョイ 47b0-6oiZ)<>sage<>2022/12/16(金) 14:48:30.16 ID:0UadIRJP0.net<> (´・ω・`)クイックチャージではー。。。 <>
Socket774 (ワッチョイ dfdc-KKgq)<>sage<>2022/12/16(金) 16:27:59.15 ID:XIfzjIRX0.net<> QC&ザ・サンシャイン・バンド <>
Socket774 (ワッチョイ df26-eWj/)<><>2022/12/16(金) 16:31:49.88 ID:lRXM3EoT0.net<> QC=クイッククラッシュ <>
Socket774 (ワッチョイ e6dd-HLM5)<>sage<>2022/12/17(土) 03:44:51.15 ID:m35OrpQu0.net<> クイッククェンチ
いつの間にか復刻されてた <>
Socket774 (ワッチョイ 2a52-xqC4)<>sage<>2022/12/17(土) 21:43:17.90 ID:PTxi3kdr0.net<> LGA1851はメモリーDDR5 7500対応らしいけど
7500とかはすごそう値段も <>
Socket774 (ワッチョイ 0fcd-VwZX)<>sage<>2022/12/17(土) 22:13:52.47 ID:ZGuTWiZ90.net<> LPDDR5-6400までなのがLPDDR5X-7500までになるんでしょ
今はLPDDR5Xだと8533まであるんだっけ <>
Socket774 (ワッチョイ 2a6b-DiWi)<>sage<>2022/12/18(日) 00:35:25.01 ID:BYwIfDTA0.net<> LPDDRはバス幅が狭いので高速化できます故 <>
Socket774 (ワッチョイ 66ee-JDfe)<>sage<>2022/12/18(日) 03:26:57.39 ID:/e+szLGW0.net<> コルセアのDDR4-3200の16GBx2が、ヤフーコジマでポイントついて実質11000円以下で買えたよ
あとは、マザーか・・・
5700xが安く買えたし、ケース、ファン、電源、ストレージ使いまわすから安く抑えられると思ったけど、AM4のマザー高すぎ;; <>
Socket774 (スッップ Sd8a-m1OX)<>sage<>2022/12/18(日) 08:03:24.66 ID:J8l1wMHsd.net<> 別にたいしたことないような <>
Socket774 (ワッチョイ b3ce-rjNn)<>sage<>2022/12/18(日) 08:07:22.33 ID:2UL8PDeN0.net<> CorsairのDDR-3200 OCメモリ買う意味ある?
CPUと抱き合わせ販売で買う物だろ <>
Socket774 (ワッチョイ a676-VwIi)<>sage<>2022/12/18(日) 08:08:29.47 ID:M3RIjSyP0.net<> わざわざコルセアのメモリ買わねーな <>
Socket774 (ワッチョイ 5358-x89l)<>sage<>2022/12/18(日) 09:45:22.65 ID:BaR7eTmD0.net<> 3200ならネイティブ買うわな <>
Socket774 (ワッチョイ b3ce-rjNn)<>sage<>2022/12/18(日) 09:50:53.92 ID:2UL8PDeN0.net<> 電源使い回しでもやたら古いのはやめとけよ
ストレージ使い回ししてもクリーンインストールしろ
そのまま付け替えて移行はトラブルの元 <>
Socket774 <>sage<>2022/12/18(日) 09:54:16.92 ID:Ubwd1fpv0.net<> メモリが定格なのかOCなのかよくわからんわ
いちいち調べるのめんどい <>
Socket774 (ワッチョイ b3ce-rjNn)<>sage<>2022/12/18(日) 11:02:02.21 ID:2UL8PDeN0.net<> 1.20Vが定格
それ以外はOCメモリ <>
Socket774 (ワッチョイ 5358-tplE)<>sage<>2022/12/18(日) 11:10:51.65 ID:vlx4NTiB0.net<> メモリをOCしたら、メモリの寿命が縮む、という理解でいいんですか? <>
Socket774 (ワッチョイ 1f58-JDfe)<>sage<>2022/12/18(日) 12:14:44.52 ID:Ubwd1fpv0.net<> >>127
なるほどー <>
Socket774 (ワッチョイ 7bdc-e5AJ)<>sage<>2022/12/18(日) 13:19:47.58 ID:zDAI/QHo0.net<> 不思議なメモリちゃん
赤いメモリ、青いメモリ、知ってるかい? <>
Socket774 (ワッチョイ 1f58-JDfe)<>sage<>2022/12/18(日) 14:02:51.11 ID:Ubwd1fpv0.net<> てかamazon見てるけど電圧書いてなくて結局カカクコムで調べてる <>
Socket774 <>sage<>2022/12/18(日) 14:47:17.08 ID:2UL8PDeN0.net<> ヒートシンク付いてるようなメモリはほとんどOCメモリだよ! <>
Socket774 (テテンテンテン MMe6-y/vh)<>sage<>2022/12/18(日) 18:27:01.52 ID:x/TC6RSLM.net<> ツクモでノート8GBx2、4980円、在庫回復したけど
このスレ来てpanramへの冷たい視線見たらもうポチれない・・ <>
Socket774 (ワッチョイ b3ce-rjNn)<>sage<>2022/12/18(日) 18:39:58.94 ID:2UL8PDeN0.net<> CFD扱いのメモリはCM型番以外買ってはいけない <>
Socket774 (スップ Sd8a-uMoK)<>sage<>2022/12/19(月) 01:38:19.91 ID:OGbxtCevd.net<> >>120
OCメモリメーカーの定格メモリという約束されし糞メモリ
安く買えて本人が満足してるならいいか <>
Socket774 (ワッチョイ ea11-e5AJ)<>sage<>2022/12/19(月) 10:56:15.71 ID:W+CJbDoL0.net<> ゲームだとddr5ってddr4と比べても思った程差がないのは
レイテンシが原因なんでしょうか?
同じクロックでレイテンシが改善されたものが出る可能性ってありますか? <>
Socket774 (ワッチョイ b3ce-rjNn)<>sage<>2022/12/19(月) 11:03:14.25 ID:H0jbs/sA0.net<> そのためのオーバークロックメモリがある <>
Socket774 (ワッチョイ b311-740s)<><>2022/12/19(月) 11:49:05.14 ID:CCzMYrp60.net<> >136
レイテンシが原因なのもそうだし4080以上レベルじゃないとDDr4がボトルネックにならない...新しいゲームエンジンだと分からんけど <>
Socket774 <>sage<>2022/12/19(月) 12:24:11.11 ID:te2Se8Zo0.net<> 5800X3Dだとクロック違ってもほとんど差が出ないらしい
インテル・AMDでも違って来るだろうし
難しいなw <>
Socket774 (ワッチョイ 6afb-7pLU)<>sage<>2022/12/19(月) 17:57:39.20 ID:N7igv4+t0.net<> >>133
panramメモリを使って社会的信用を失った俺から言わせるとオススメできない <>
Socket774 (ワッチョイ 5358-eUtI)<>sage<>2022/12/19(月) 22:55:42.16 ID:IK+SKYQW0.net<> チンパンram <>
Socket774 <>sage<>2022/12/19(月) 23:49:41.36 ID:zE7ir17e0.net<> 来年はDDR5-7000/7200増えそうだけど
どこまで安くなるんかな
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1463047.html <>
Socket774 (ワッチョイ ea11-e5AJ)<>sage<>2022/12/21(水) 02:32:46.02 ID:WYMgUtYy0.net<> >2DPC 2R Max speed up to 3600 MHz
>1チャンネルあたり2ランクのモジュールが2枚の場合、最大3600MHz
メモリについて調べてたんだけど、挿し込む箇所が4つあるからチャンネル数は4つだよね??
1つのチャンネル(挿しこみ箇所)には1枚のメモリしか挿せないのに、
1チャンネルあたりモジュールが2枚の場合ってどういうことですか? <>
Socket774 <>sage<>2022/12/21(水) 02:54:06.05 ID:5Aue/CQ2r.net<> どう調べたらそうなるんだよ
思い込み激し過ぎるじゃない <>
Socket774 <>sage<>2022/12/21(水) 02:58:34.20 ID:mVQjecrL0.net<> 根本的におかしい理解のしかたをしてるからggrks
ここは価格の魚竿スレだから初心者質問スレにでも行ってごらん <>
Socket774 (ワッチョイ 6afb-7pLU)<>sage<>2022/12/21(水) 04:26:57.89 ID:GJvzQBkD0.net<> 2枚の時と、1・3・4枚の時ってどういう作業や演算の時に早さを体感できるの? <>
Socket774 (ワッチョイ ea11-e5AJ)<>sage<>2022/12/21(水) 07:23:28.46 ID:WYMgUtYy0.net<> ここは教えることもできない知恵遅れが多いなww
どうせおまえらも分かってないんだろ <>
Socket774 (スプッッ Sd2a-uMoK)<>sage<>2022/12/21(水) 08:14:16.70 ID:RiKnlTMid.net<> >>147
ばーか
それが教えて貰う姿勢か
お前に自作PCは無理だからメーカー製買ってろ <>
Socket774 (ワッチョイ be96-VwIi)<>sage<>2022/12/21(水) 08:24:37.43 ID:oa+WgGS60.net<> >>147
知恵遅れに教えてもらう必要ないだろ
ググレカス <>
Socket774 (ワッチョイ eac9-1xrt)<>sage<>2022/12/21(水) 08:48:26.13 ID:VJNhBArS0.net<> 煽ったら教えてくれるとでも思ったんだろうな <>
Socket774 (ワッチョイ ea11-e5AJ)<>sage<>2022/12/21(水) 09:45:10.39 ID:WYMgUtYy0.net<> >>148
はなっから教える姿勢のないやつに教えてもらう姿勢をとる必要ないよね
公平ってそういうことだからさ。まずは道理を弁えようよ間抜け <>
Socket774 (ワッチョイ eac9-1xrt)<>sage<>2022/12/21(水) 10:01:15.09 ID:VJNhBArS0.net<> と、馬鹿が申しておりますw <>
Socket774 (ワッチョイ eac9-1xrt)<>sage<>2022/12/21(水) 10:12:18.39 ID:VJNhBArS0.net<> 教えてもらえず当たってるだけ
この後も見苦しいレスを繰り返すだろうな <>
Socket774 (ワッチョイ ea11-e5AJ)<>sage<>2022/12/21(水) 10:56:02.39 ID:WYMgUtYy0.net<> >>150と>>153で言ってる事が変わってますねw
お前の拙い予想が当たってなくて悔しかったのかな? <>
Socket774 (アウアウアー Sab6-CyyB)<>sage<>2022/12/21(水) 12:08:11.30 ID:bCPfTd5aa.net<> ランクくとかチャンネルで検索 <>
Socket774 (ブーイモ MMd6-/7Ms)<>sage<>2022/12/21(水) 12:11:09.61 ID:oR3aLYH4M.net<> 与えてもらえて当たり前という女みたいな思考 <>
Socket774 (ワッチョイ 0fc1-K9q/)<>sage<>2022/12/21(水) 12:31:25.14 ID:0A6IjKEI0.net<> 叩いて答えを引き出す!とか意図的に間違った回答を書いて答えを引き出す!なんてのはブロガーがやりまくったせいで完全に耐性が付いてしまった <>
Socket774 (ワッチョイ eac9-1xrt)<>sage<>2022/12/21(水) 13:29:20.94 ID:VJNhBArS0.net<> >>154
と、馬鹿が申しておりますw <>
Socket774 (ワッチョイ eac9-1xrt)<>sage<>2022/12/21(水) 13:34:32.96 ID:VJNhBArS0.net<> そもそも質問したのはお前であって俺じゃないし
日本語もわからないんだな <>
Socket774 (ワッチョイ ea11-e5AJ)<>sage<>2022/12/21(水) 14:09:57.88 ID:WYMgUtYy0.net<> >>159
お前が質問したなんて一言も言ってないんだけど頭だいじょうぶ? <>
Socket774 (オッペケ Srb3-hcby)<>sage<>2022/12/21(水) 14:24:21.79 ID:tO9su9d4r.net<> TUF B550-plusにメモリ4枚挿そうとしたらリテールクーラー干渉しよる
メモリ安く買えたと思ったのに思わぬ追加コストやで <>
Socket774 (ワッチョイ eac9-1xrt)<>sage<>2022/12/21(水) 14:26:56.99 ID:VJNhBArS0.net<> >>160
と、馬鹿が申しておりますw <>
Socket774 (オッペケ Srb3-ytDT)<><>2022/12/21(水) 14:29:33.37 ID:7vlTpzxvr.net<> これ釣りでしょ?
マイニングスレで良く見たわ
初心者のふりして煽るヤツ <>
Socket774 (スプッッ Sd2a-uMoK)<>sage<>2022/12/21(水) 14:33:36.08 ID:RiKnlTMid.net<> >>163
煽るにしても低レベル過ぎないか?
このスレの住民なら99.97%が知ってるような内容だし <>
Socket774 (ワッチョイ 5358-tplE)<>sage<>2022/12/21(水) 14:35:02.24 ID:Ew6o2wPq0.net<> そのうち、私の祖母の孫が申しておりました
とか言い出しそう <>
Socket774 (スッップ Sd8a-uMoK)<>sage<>2022/12/21(水) 15:43:57.00 ID:tLdZfjhpd.net<> お前ら、ネタつきたからって遊ぶなよ <>
Socket774 (ワッチョイ ea11-e5AJ)<>sage<>2022/12/21(水) 16:38:59.37 ID:WYMgUtYy0.net<> >私の祖母の孫
ってなんだよwwww日本語おかしすぎ
「私は〇〇の祖母です」「私の孫が~」が一緒になっちゃったのかw
頭バグりすぎてやばそう <>
Socket774 (ワッチョイ 5358-N2O4)<><>2022/12/21(水) 16:40:51.49 ID:nk5vmzn00.net<> 私の祖母の孫って、いとこだろ? <>
Socket774 (ワッチョイ ea11-e5AJ)<>sage<>2022/12/21(水) 16:44:09.98 ID:WYMgUtYy0.net<> なら、「私のいとこ」って普通言うだろ?
「私の祖母の孫」って言わないだろ?
ほら、お前って馬鹿だろ?w <>
Socket774 (ワッチョイ 5358-tplE)<>sage<>2022/12/21(水) 17:05:05.47 ID:Ew6o2wPq0.net<> CHOYAの梅酒のCMでやってたネタ
つまり、自分ってこと <>
Socket774 (ワッチョイ a676-VwIi)<>sage<>2022/12/21(水) 18:33:26.15 ID:SeakxxLx0.net<> >>169
平日の昼間からID真っ赤にしてんのか… <>
Socket774<>sage<>2022/12/21(水) 18:42:42.03 ID:pgH+UDnKZ<>お前らの主張から導出される答だ。
移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。
私は共産主義者で社会主義者だ。<>
Socket774 (ワッチョイ ea11-e5AJ)<>sage<>2022/12/21(水) 21:19:32.40 ID:WYMgUtYy0.net<> >>170
「祖母の孫」が「私である(自分である)」なら「私は祖母の孫」
つまり、お前アホってこと
恥ずかしいのうw <>
Socket774 (ワッチョイ ea11-JDfe)<>sage<>2022/12/21(水) 22:27:28.68 ID:ZLSqZ8iU0.net<> 引くに引けなくなって草 <>
Socket774 (ワッチョイ ea11-e5AJ)<>sage<>2022/12/21(水) 23:11:47.98 ID:WYMgUtYy0.net<> 無能ぷりを指摘されて尚も恥の上塗りをしてる>>162と>>170の事ですね <>
Socket774 (ワッチョイ ea73-gjNQ)<>sage<>2022/12/22(木) 00:20:48.06 ID:dCvwCKZ10.net<> >>146
シングルチャンネル(1枚)とデュアルチャンネル(2,4枚)はiGPU使う場合は体感できるよ
差が出やすいのは圧縮ソフト ramdiskとかかなー <>
Socket774 (ワッチョイ eac9-1xrt)<>sage<>2022/12/22(木) 00:51:21.21 ID:JiK54HDi0.net<> >>175
と、馬鹿が申しておりますw <>
Socket774 (オッペケ Srb3-q/Fe)<>sage<>2022/12/22(木) 01:40:05.48 ID:8gr/TJZKr.net<> 道理で最初からあぼーんされてる訳だ <>
Socket774 (ワッチョイ ea11-e5AJ)<>sage<>2022/12/22(木) 02:08:30.32 ID:DClCLFHq0.net<> 自分のレスに安価が付けられた途端、日跨いでまでレスしちゃう雑魚w
そんなに気になっちゃうのかな?最後に言い返さないと気が済まないぐらい神経過敏なら
最初から>>150みたいな間抜けな事言わなきゃいいのにw
引くに引けなくなってるよコイツwww(ワッチョイ eac9-1xrt) <>
Socket774 (ワッチョイ eac9-1xrt)<>sage<>2022/12/22(木) 02:12:31.59 ID:JiK54HDi0.net<> >>175
と、馬鹿が申しておりますw <>
Socket774 (ワッチョイ 6afb-7pLU)<>sage<>2022/12/22(木) 02:27:52.07 ID:N8GJPX570.net<> >>176
ありがとう、自分の質問の後に変な人が焚きつけて心配だったけど
勉強になりました。
16GBx2のmicronメモリを買ったのでramdiskはSSDの消耗を避けつつ有効利用できそうですね <>
Socket774 (ワッチョイ ea11-e5AJ)<>sage<>2022/12/22(木) 02:36:23.24 ID:DClCLFHq0.net<> 書き込んでから5分も経たぬ内に即レスwwwどんだけ貼り付いてんの
気にしちゃって夜も眠れませんねーw <>
Socket774 <>sage<>2022/12/22(木) 04:15:30.27 ID:1mYbsUDb0.net<> ネイティブメモリでヒートシンク付いてないメモリと付いてるメモリがあるけどあれってどっちがええの? <>
Socket774 (テテンテンテン MMe6-y/vh)<>sage<>2022/12/22(木) 05:34:43.07 ID:BbWi1nJMM.net<> ヒートシンクが付いていれば
OCで使ったときに温度が上がりにくく安定動作が期待できるとアピールしているわけだが
よく冷えたケースに入れて定格で使った場合に、付いてないモデルと差があるのかと言えば微塵もない <>
Socket774 (ワッチョイ eac9-1xrt)<>sage<>2022/12/22(木) 07:20:53.08 ID:JiK54HDi0.net<> >>182
と、馬鹿が申しておりますw <>
Socket774 (ワッチョイ 3786-Hpy4)<>sage<>2022/12/22(木) 08:47:44.47 ID:Oa82bZmW0.net<> ヒートシンク付いてないネイティブメモリでCrucialかSamsung買っとけば問題ない
付いてるのはどこのメモリチップか隠したいメーカー
要するに他社からメモリチップ仕入れてメモリ作っているメーカー <>
Socket774 (ワッチョイ ea11-e5AJ)<>sage<>2022/12/22(木) 17:58:19.54 ID:DClCLFHq0.net<> >>185
よっ!馬鹿w悔しいのう <>
Socket774 (スプッッ Sd8a-uMoK)<>sage<>2022/12/22(木) 22:06:56.66 ID:728zsaNLd.net<> >>183
メモリのヒートシンクは実際には意味ない
無知を騙すための飾り
スポーツカーでもないのにクルマにエアロパーツつけるようなもん
強いて言えばモジュールメーカーが使用してるチップメーカーを隠せるくらい
これもソフトで解析できるから本当に無知なヤツにしか意味ない <>
Socket774 (ワッチョイ ca3f-Y6TW)<>sage<>2022/12/22(木) 22:08:40.73 ID:EiXwGDKO0.net<> ソフトで見れるのマジ?
なんてやつか教えて <>
Socket774 (ワッチョイ 3786-Hpy4)<>sage<>2022/12/22(木) 22:15:08.32 ID:Oa82bZmW0.net<> ヒートシンクで隠していそうなメーカーはTeamやシリコンパワー <>
Socket774 (スプッッ Sd8a-s59s)<>sage<>2022/12/23(金) 00:25:44.52 ID:2LdOI2POd.net<> 安いのはともかくBallistixMaxのはわりとガチ <>
Socket774 (ワッチョイ 2a6b-DiWi)<>sage<>2022/12/23(金) 00:30:31.02 ID:YseXFdvw0.net<> バリマックスのOCメモリはヒートシンクついてて60度ぐらいになるね <>
Socket774 (スプッッ Sd2a-s59s)<>sage<>2022/12/23(金) 01:05:18.30 ID:iVZIFfpsd.net<> >>192
SSDやVRMなんかもそうだけどヒートスプレッダあってもエアフロー悪いとそうなんのかも
室温高い状態でメモリテストやっててもそこまで行かんかったような記憶
Crucialのは隠す意図は無いだろうな <>
Socket774 (ワッチョイ 2a6b-DiWi)<>sage<>2022/12/23(金) 01:58:34.06 ID:YseXFdvw0.net<> バリマックスはヒートシンクがちゃんと機能してるから電源落としてすぐ触るとかなり熱い <>
Socket774 (オッペケ Srb3-hcby)<>sage<>2022/12/23(金) 02:17:25.82 ID:ftGiEKNmr.net<> マザボの取説に 4枚差しする時はヒートシンク装着推奨って書いてあったからアリで100円の 4枚買って付けてるわ <>
Socket774 (テテンテンテン MMe6-N2O4)<>sage<>2022/12/23(金) 14:33:03.65 ID:7/ucnwd6M.net<> これで気分はKingstonてか
https://aliexpress.com/item/1005003283023942.html <>
Socket774 (オッペケ Srb3-hcby)<>sage<>2022/12/23(金) 15:19:48.29 ID:ftGiEKNmr.net<> 俺買ったのそれだわ
デザイン違いも混ざってたがサーマルパッドも付いてて100円ならまあよし <>
Socket774 (ワッチョイ f7dc-4Ar3)<>sage<>2022/12/24(土) 03:53:39.29 ID:QoNYKsaK0.net<> 4枚差してるが全メモリ奇跡的にヒートシンク付きのメモリだったわ
ただCorsairの1.2Vで動くOCメモリも電圧上げて使う必要ないのにヒートシンク付いてて意味あるのかあれ <>
Socket774 (アウアウウー Sa71-UHsq)<>sage<>2022/12/24(土) 04:05:37.64 ID:ZRQ08PjFa.net<> お前の中ではJEDEC定格は全て発熱しないのか <>
Socket774 (ワッチョイ 9b6e-ySNM)<>sage<>2022/12/24(土) 07:50:48.96 ID:MBl5Hc8U0.net<> メモリーのヒートシンクは
見栄えであり目隠しだから <>
Socket774 (ブーイモ MMc1-cUJC)<>sage<>2022/12/24(土) 08:16:13.48 ID:CF0aMBx3M.net<> 円高になったから下がりますか? <>
Socket774 (ワッチョイ cda9-GbvM)<>sage<>2022/12/24(土) 09:01:49.48 ID:Htfuxxix0.net<> 下がりますん <>
Socket774 (ワッチョイ 9576-Axul)<>sage<>2022/12/24(土) 10:04:22.30 ID:cTi/cn120.net<> 寒や灰の目眩まシンク <>
Socket774 (ワッチョイ 4958-aH43)<>sage<>2022/12/25(日) 19:15:14.22 ID:mnVZFJX30.net<> はよ安い情報くれ!
メモリ不足でゲームがカクつくんだ! <>
Socket774 (ワッチョイ 7311-aH43)<>sage<>2022/12/25(日) 22:51:21.78 ID:o0tTkGH+0.net<> 一瞬安いから買うかと思うも32でも足りてるしやっぱいいわとなる
でもアホみたいに安いの見たら考える
で、やっぱいいわとなる <>
Socket774 (オッペケ Sr63-k8mI)<><>2022/12/26(月) 00:31:03.11 ID:ziI9ISOBr.net<> スロット
埋めたいんですよね?
お気持ちわかりますよぉ <>
Socket774 (テテンテンテン MM97-M0rt)<>sage<>2022/12/26(月) 16:53:02.92 ID:Fp7JEd6CM.net<> そういやメモリっていつまで2枚セットなんだろうね
帯域倍にして一枚ずつ挿せるようにすればいいのに <>
Socket774 (スップ Sddb-Drwu)<>sage<>2022/12/26(月) 21:05:34.25 ID:IAebkYB+d.net<> 2枚挿せば4倍じゃん <>
Socket774 (ワッチョイ 6b3f-gF8d)<>sage<>2022/12/26(月) 22:44:59.93 ID:F0pqRTQV0.net<> メインストリームも4ch対応しろ😡 <>
Socket774 (ワッチョイ bb8a-vx69)<>sage<>2022/12/27(火) 00:49:29.78 ID:HCJhHSqA0.net<> DDR5-5600 32GBx2が4万ぐらいだけどもう買っていいのかな <>
Socket774 (ワッチョイ 97fb-5fj/)<>sage<>2022/12/27(火) 00:56:43.40 ID:sMJtngnH0.net<> そんなにメモリ容量買って何するのさ <>
Socket774 (ワッチョイ 6b3f-gF8d)<>sage<>2022/12/27(火) 04:13:21.30 ID:zOBp9Dku0.net<> 128GB載せてRamdiskにしてDirectStorage対応ゲーやったらどうなるのかはちょっと気になる
Forspokenとか128GB(-16~32GB)じゃ足りないかな <>
Socket774 (ワッチョイ 6b3f-gF8d)<>sage<>2022/12/27(火) 11:18:14.30 ID:zOBp9Dku0.net<> でもよく考えたらあれってPCIeからPCIeへCPU通らずにデータ転送する技術だから駄目なのかな
連レススマソ <>
Socket774 (ワッチョイ bb8a-vx69)<>sage<>2022/12/27(火) 11:46:45.90 ID:HCJhHSqA0.net<> それってRDMAのこと?
RDMA対応のNICでかつWindows serverかWS PRO OSでしか有効にならないぞ <>
Socket774 (ワッチョイ 6b3f-gF8d)<>sage<>2022/12/27(火) 12:20:30.32 ID:zOBp9Dku0.net<> いやDirectStrageの話、そんな解説だったの思い出したからRamdiskでは効かないのかなって <>
Socket774 (ワッチョイ 4958-aH43)<>sage<>2022/12/27(火) 19:14:09.74 ID:/IYfNAiK0.net<> 圧縮データの展開をGPUでやるからramdiskでもあんま変わらなさそう
sataとM.2でもさほど変わらないし <>
Socket774 (ワッチョイ 8f11-tC+1)<>sage<>2022/12/28(水) 01:20:42.35 ID:l2seWF5I0.net<> ノートだけど2013年のハイニックスDDR3さしてるPCがKP41出すようになったから
新しいの探してみたんだけどCFDはPanramだけか <>
Socket774 (ワッチョイ 4958-aH43)<>sage<>2022/12/28(水) 09:09:18.90 ID:FVd5AQx40.net<> そういやmemtest86って今のモニタだと解像度低すぎて表示できないんだよな
代わりのもんないのかな <>
Socket774 (スプッッ Sdf3-HQ7s)<>sage<>2022/12/28(水) 10:58:58.50 ID:knhLyOKSd.net<> ???
4Kで真ん中に表示されてるけど <>
Socket774 (ワッチョイ c562-4h9J)<>sage<>2022/12/28(水) 11:01:13.69 ID:/phiNbPB0.net<> GeIL、デュアルファン内蔵のDDR5-8000メモリ
動作電圧1.45V
メモリチップはSK hynix
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1467393.html <>
Socket774 (ワッチョイ cfc1-wCwD)<>sage<>2022/12/28(水) 11:05:05.65 ID:JWacyR0x0.net<> >>218
memtest86+を使ってみるとか <>
Socket774 (ワッチョイ 4958-aH43)<>sage<>2022/12/28(水) 20:01:21.66 ID:FVd5AQx40.net<> 使ってたのがmemtest86+でmemtest86にしたらちゃんと表示されたわ
よかったよかった <>
Socket774 (ワッチョイ 830d-gB2L)<>sage<>2022/12/29(木) 18:14:08.59 ID:rutVKz1v0.net<> ひっそりと売ってたこれをとりあえずDDR5移行目的で買った。
かなり安いと思ったのだが、何日経っても売り切れないってことはやらかした?
Samsung M323R4GA3BB0-CQK (DDR5 PC5-38400 32GB) バルク品
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=12&sbr=1534&mkr=64&ic=483547&lf=0 <>
Socket774 (ワッチョイ c562-4h9J)<>sage<>2022/12/29(木) 18:21:21.45 ID:MqIJbYXW0.net<> DDR5メモリで普通はPMICのリビジョン合わせるために2枚組セット買うからな
1枚を2個購入するとロット違いでPMIC合わない場合もあり得る
かといって1枚だけ買ってシングル運用も意味ねえし <>
Socket774 (ワッチョイ 6b3f-gF8d)<>sage<>2022/12/29(木) 18:28:08.47 ID:ih/2xqwB0.net<> 安いのは安いし64GB今すぐ使い切る用途あるならアリ
とりあえず買っとくかなら微妙って感じ
4800ってどうせ繋ぎだしな <>
Socket774 <>sage<>2022/12/29(木) 18:57:44.55 ID:1ikz8ZpRM.net<> windowsのメモリ診断じゃ大抵問題ないけど
もっと過酷にRAM検証するアプリってないのかね
激安につられて買ったPANRAMを検査したい <>
Socket774 (ワッチョイ 6b5c-Bs6D)<>sage<>2022/12/29(木) 19:30:51.78 ID:bjd+coQN0.net<> メモリ価格じゃないけど
DDR5のタイミング詰める時のストレステストは
OCCTのメモリ選んで1時間も耐えれば良い感じ?
一般使用で。 <>
Socket774 <>sage<>2022/12/29(木) 19:58:56.38 ID:akwrcGnH0.net<> 寝る前に定格でmemtestセットして朝まで放置(16x2ならたぶん3、4周くらい)で初期不良チェック
次の日XMPなり手動で設定詰めてryzenならDRAMCalculatorに付いてるHCIMemTestでノーエラーで通れば大体安定して使えてる
エロい人の言う話だと他のテストするとひょっこりエラー出ることはあるらしいがキリないので <>
Socket774 <>sage<>2022/12/29(木) 20:14:38.24 ID:9jUM7Lzz0.net<> >>223
2枚セットで売ってたら買ってた <>
Socket774 (ワッチョイ 3b0c-4Ar3)<>sage<>2022/12/30(金) 11:46:39.90 ID:Ki35XeUO0.net<> DDR4メモリもそろそろ店頭から姿を消しそうだな。DDR4メモリを買いたい人は早い所かった方がいいかもな。 <>
Socket774 (ワッチョイ c562-4h9J)<>sage<>2022/12/30(金) 13:16:30.98 ID:7D9womLd0.net<> いまだにDDR3メモリ扱ってる店もあるしまだDDR4メモリは消えんよ
来年出るB760とかもDDR4モデルが出る <>
Socket774 (ワッチョイ 6b3f-gF8d)<>sage<>2022/12/30(金) 13:57:34.66 ID:bHmtaerj0.net<> 結局容量単価 DDR3割ってないからなぁ
もっとDDR4安くしろ!😡 <>
Socket774 (ワッチョイ 617e-yL8W)<>sage<>2022/12/30(金) 15:17:52.15 ID:rvn4E3XE0.net<> Crucial DDR5 4800 16GB*2 1万円!
安いよ安いよ! (o∀o) <>
Socket774 (ワッチョイ db83-jXNG)<>sage<>2022/12/30(金) 16:23:26.39 ID:BK0jJEaC0.net<> 5200のやつそれくらいで売ってよ <>
Socket774 (ワッチョイ 91dc-RIfR)<>sage<>2022/12/30(金) 17:05:35.02 ID:aVlGu9HS0.net<> 4800をxmpで5200にしたけど、ベンチすらほとんど差が出ないぞ <>
Socket774 (オイコラミネオ MM89-RIfR)<>sage<>2022/12/30(金) 19:54:31.65 ID:FQWoBHcVM.net<> >>223
売り切れてるじゃん <>
Socket774 (スッップ Sdaf-xMJd)<>sage<>2022/12/30(金) 19:55:17.37 ID:MRR7jdq0d.net<> >>236
流石に遅くね <>
Socket774 (ワッチョイ 5f6e-wr+r)<>sage<>2022/12/30(金) 20:02:30.17 ID:mHIJLRbv0.net<> メモリが64必要なら安くていいと思うけど、そうでないならDRでOCもつらいし、今更4800も微妙だから買わなくて正解だよ <>
Socket774 (ワッチョイ 4edc-/EFQ)<>sage<>2022/12/31(土) 11:32:34.72 ID:ORnRq/3D0.net<> エッセンコアクレブ KLEVV デスクトップPC用 メモリ DDR4 3200Mhz PC4-25600 16GB x 2枚 32GB キット 288pin SK hynix製 メモリチップ採用 KD4AGUA8D-32N220Dは、¥10,616から¥12,262に 変更になりました。 <>
Socket774 (ワッチョイ 6311-YoNx)<>sage<>2022/12/31(土) 12:29:44.77 ID:UnUU5V/T0.net<> >>127
1.20Vがネイティブって書いてあるけど
1.20VのDDR5ってなくね?価格ドットコムではまだ0件 <>
Socket774 (ワッチョイ 9a73-/08U)<>sage<>2022/12/31(土) 12:51:16.46 ID:/clqMYWi0.net<> 価格コムも信用つけたな
これが電通エフェクトなのか?
底辺職には迷惑でしかないが <>
Socket774 (ワッチョイ 336e-BM+u)<><>2022/12/31(土) 13:13:08.85 ID:MPDHZYu10.net<> >>240
DDR5は1.1V <>
Socket774 (ワッチョイ 6311-YoNx)<>sage<>2022/12/31(土) 13:18:16.94 ID:UnUU5V/T0.net<> >>242
ありがと
DDR5の省電力化ってそういう事なのね <>
Socket774 (ワッチョイ 2758-ChaJ)<>sage<>2023/01/01(日) 01:02:16.66 ID:Z+C46L/N0.net<> arkでADATAのDDR4 3200の64GBが19980円だけど買っていい?? <>
Socket774 (ワッチョイ 2758-ChaJ)<>sage<>2023/01/01(日) 01:17:39.68 ID:Z+C46L/N0.net<> 重すぎて買えそうにない・・・ <>
Socket774 (ブーイモ MM7f-8lfZ)<>sage<>2023/01/01(日) 03:03:48.98 ID:iD/VV9odM.net<> アークでクルーシャルの3200MHzの32GB×2買ったよ
これの64GBと秋刀魚のMicronチップの64GB一緒に使っててなんだか気持ち悪かったけど
これでようやく統一できる <>
Socket774 (スッップ Sdba-Kco2)<>sage<>2023/01/01(日) 03:10:39.66 ID:0TQmaCmbd.net<> なんでそんなの使ってたのw <>
Socket774 (ブーイモ MM7f-8lfZ)<>sage<>2023/01/01(日) 03:27:13.72 ID:iD/VV9odM.net<> 最初出たときは確かそこまで値段変わらなかったのよ
クルーシャルの方はだいぶ値下がりしたけど <>
Socket774 (オイコラミネオ MMe3-JAc6)<>sage<>2023/01/01(日) 17:11:28.74 ID:nDzEKdrJM.net<> >>223のメモリ、実店舗ならあるかなと思って大晦日に買いに行ったらあった
メモリチップはOCの耐性があるK4RAH086VB BCQKで両面タイプ
OCは6000はwindows起動するけどテストしたらエラー出て
5800 CL 36 36 36 76 1.25vだとOCCT1時間大丈夫だった <>
Socket774 (ワッチョイ 5a52-0QPb)<>sage<>2023/01/01(日) 20:22:20.77 ID:maR+LfvO0.net<> まだまだ下がりそうだな
DDR5高すぎた <>
Socket774 (オイコラミネオ MMe3-JAc6)<>sage<>2023/01/02(月) 13:38:25.56 ID:d8n1n5DDM.net<> 32GBで11890円はもうddr4とほとんど変わらなくない?
まあddr5の板が高すぎるから需要少なすぎて
ddr5はもっと下がる可能性もあるのかな <>
Socket774 (ワッチョイ df06-Jx8s)<><>2023/01/02(月) 13:57:08.60 ID:ctW9nxDc0.net<> crucial DDR5-4800で良いならソフマップで16GB*2で1万じゃん?
高性能欲しい人はhynixAダイ指名買いだろうから低性能micronなんか買わんだろうが <>
Socket774 (テテンテンテン MMb6-0ZG4)<>sage<>2023/01/02(月) 15:06:37.35 ID:05QJcuuUM.net<> 4800はDDR4で言う2400のクラスだから結局買い替えるよね <>
Socket774 (ワッチョイ 8bb1-YoNx)<>sage<>2023/01/02(月) 15:49:43.41 ID:G79X3M2/0.net<> だな取り敢えず安いやつ買って間に合わず予定
だから6400のネイティブはよ
つーかマザボがこれ以上早いの対応してない <>
Socket774 (オイコラミネオ MMe3-JAc6)<>sage<>2023/01/02(月) 15:55:21.49 ID:ZITFfqMAM.net<> 6400なんて16x2でも4万以上するぞ
4倍だぞ4倍
4800と同じくらいに下がるのは結構先だと思うよ
今は安い4800のOC6000いけるのを買うのが一番無難でしょ <>
Socket774 (ワッチョイ 8bb1-YoNx)<>sage<>2023/01/02(月) 16:01:27.27 ID:G79X3M2/0.net<> 3600がネイティブになったんだから
いま世代は7200がネイティブになるもんだと思ってるから6400ネイティブが1万なんてすぐよ <>
Socket774 (ワッチョイ 2758-ChaJ)<>sage<>2023/01/02(月) 19:05:57.70 ID:jZf4nnsJ0.net<> DDR5はまだ成長途中だからな
この安さがあと2年続けばいいんだけど <>
Socket774 (ワッチョイ df73-/EFQ)<>sage<>2023/01/02(月) 20:01:54.05 ID:sOWawpgE0.net<> >>255
AMDならそれが正解だと思う。
5200とか中途半端なOCメモリはcrucialに
高電圧かけてカツカツだったりするから避けたほうが無難。 <>
Socket774 (ワッチョイ 6376-qjEt)<>sage<>2023/01/02(月) 21:16:11.71 ID:GMmOmxJa0.net<> ソフの安いDDR5はもうないだろ <>
Socket774 (ワッチョイ f68a-wvLo)<>sage<>2023/01/04(水) 08:53:18.78 ID:kwzG621r0.net<> hynixの6400 32gx2が海外だと既に35000円ぐらいだからそこまですぐ下がるかな <>
Socket774 (ワッチョイ 9a73-/08U)<>sage<>2023/01/05(木) 10:04:00.82 ID:430AHEfc0.net<> だからウンコマザーも下がらないと需要がないわ <>
Socket774 <>sage<>2023/01/05(木) 18:24:50.57 ID:Qh4W2m2yd.net<> マザーが高すぎて需要がなくなりメモリが安くなってる定期 <>
Socket774 (ワッチョイ 037e-peqZ)<>sage<>2023/01/05(木) 23:14:54.37 ID:/T8+mkrG0.net<> とりあえずメモリだけ買っとけ買っとけ!!!! <>
Socket774 <>sage<>2023/01/06(金) 02:55:52.49 ID:1ktSMIMd0.net<> (´・ω・`)そうやって秋刀魚エルピーダDDR3メモリが未開封でいっぱいあるんですよ!
(´・ω・`)秋刀魚エルピーダのDDR2は高嶺の花でした! <>
Socket774 <>sage<>2023/01/06(金) 14:35:04.74 ID:PuMtMt5i0.net<> 光るメモリ使ってみたいけど値段倍近いんか・・・ <>
Socket774 (ワッチョイ 2758-ChaJ)<>sage<>2023/01/06(金) 19:14:57.34 ID:iXNopYeS0.net<> 一時光らないほうが高かったときなかったっけ <>
Socket774 (ワッチョイ 9afb-T7dL)<>sage<>2023/01/06(金) 19:16:39.89 ID:aw9pWuD90.net<> 光るメモリは見せたくないチップをヒートシンクで隠しているってこと? <>
Socket774 (ワッチョイ 596e-DWwd)<>sage<>2023/01/07(土) 06:10:29.47 ID:MzFkX96t0.net<> 何処のチップ使ってるかは判るから隠しているってことは無い
大体ネイティブメモリ以外は光らなくてもヒートシンクで隠れるから <>
Socket774 (ワッチョイ 91a9-KLrw)<>sage<>2023/01/07(土) 08:10:04.78 ID:ruhYOYfO0.net<> オーバークロックメモリなのにヒートシンクで隠してないPNYもある
メモリチップにはPNYロゴ入りだが <>
Socket774 (ワッチョイ 11b0-d+VJ)<>sage<>2023/01/07(土) 11:27:42.86 ID:iF6F6mm90.net<> (´・ω・`)「ゲーミング」って付けたらアホみたいに売れる事が分かったからね
(´・ω・`)しかたないね <>
Socket774 (テテンテンテン MM4b-mvjg)<>sage<>2023/01/07(土) 18:35:30.70 ID:fmom4cN/M.net<> メモリ64GBにした
これなら仮想メモリ切っても大丈夫かな <>
Socket774 (ワッチョイ c17e-PQFN)<>sage<>2023/01/07(土) 18:46:07.42 ID:23YZeSkP0.net<> だめだ
仮想メモリはどんなにメモリ積んでても入れとけ!!!!! <>
Socket774 (テテンテンテン MM4b-mvjg)<>sage<>2023/01/07(土) 18:51:34.73 ID:X33jbr3xM.net<> わ、わかったのだ… <>
Socket774 (ワッチョイ dbf4-oxTl)<>sage<>2023/01/07(土) 20:00:30.67 ID:arICeGVI0.net<> 割とマジで切って不具合出たって騒いでる奴にそこそこ遭遇するわ <>
Socket774 <>sage<>2023/01/07(土) 21:22:26.89 ID:UWYm6xxD0.net<> それは窓に限定のハナシでしょ <>
Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)<>sage<>2023/01/07(土) 21:41:59.29 ID:Qw6awnHb0.net<> Adobe系ソフトは仮想メモリ切ると駄目 <>
Socket774 (ワッチョイ 0176-mNVB)<>sage<>2023/01/08(日) 00:27:24.50 ID:vUINF9aV0.net<> 全然売り切れないね
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=869686&pre=dmn_rck_acs <>
Socket774 (オッペケ Sr4d-PvBh)<>sage<>2023/01/08(日) 04:10:33.19 ID:9218ATzMr.net<> 4800じゃなぁ <>
Socket774 (ワッチョイ 2bd9-K0Bq)<>sage<>2023/01/08(日) 05:58:03.97 ID:T+QgdOGN0.net<> これをOCして使うのがコスパ最高 <>
Socket774 <>sage<>2023/01/08(日) 06:00:56.02 ID:KbG6D5Lv0.net<> DDR5の情勢に一切詳しくないんだけど
これはどこまで回りそうとか目安あるん? <>
Socket774 (ワッチョイ 2bdc-DSRP)<>sage<>2023/01/08(日) 06:06:55.41 ID:y8mQPwtB0.net<> Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 32GBx2枚(64GBkit) デスクトップ用メモリ Elite Plus シリーズ 日本国内無期限正規保証は、¥22,980から¥26,980に 変更になりました。
Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 16GBx2枚(32GBkit) デスクトップ用メモリ Elite Plus シリーズ 日本国内無期限正規保証は、¥11,480から¥12,980に 変更になりました。 <>
Socket774 (ワッチョイ 8173-Or7w)<>sage<>2023/01/08(日) 06:48:15.18 ID:wZWoz3nm0.net<> UMAXとPatriotのDDR5をひたすら待つ(´・ω・`) <>
Socket774 (ワッチョイ b1b1-Or7w)<>sage<>2023/01/08(日) 06:57:59.80 ID:EvTX5vqG0.net<> Crucialのメモリ、いつの間にかおみくじ仕様になってるんだな…
・昔の型番
CT2K8G4DFS632A 片面16Gbit×4チップ
CT2K16G4DFS832A 片面16Gbit×8チップ
CT2K16G4DFD832A 両面8Gbit×16チップ
S=片面 D=両面
6=16bit 8=8bit
・今の型番
CT2K16G4DFRA32A
R=(Random)片面両面おみくじ
A=8bit16bitおみくじ <>
!omikuji (ワッチョイ b1b1-DWwd)<>sage<>2023/01/08(日) 08:00:35.65 ID:g6n+PFjN0.net<> (´・ω・`) <>
Socket774 (ワッチョイ 11b0-d+VJ)<>sage<>2023/01/08(日) 08:59:20.48 ID:VqUQPprF0.net<> >>283
CT2K*8G4DFS632A 片面16Gbit×4チップ
CT2K16G4DFS832A 片面16Gbit×8チップ
CT2K16G4DFD832A 両面8Gbit×16チップ
_____....S=片面
_____....D=両面
_______6=16bit
_______8=*8bit
(´・ω・`)俺用メモ <>
Socket774 (ワッチョイ 13c0-ZnyY)<>sage<>2023/01/08(日) 12:25:37.75 ID:TT8xfUgM0.net<> >>285
この中ではどれがベストなの?
(´・ω・`) <>
Socket774 <>sage<>2023/01/08(日) 14:24:14.38 ID:Xij73zRfr.net<> 馬糞ってまだあるんだ <>
Socket774 <>sage<>2023/01/08(日) 18:14:31.80 ID:zF0iQbTA0.net<> >>286
OCとかしないなら両面(2R)の方が片面(1R)より若干速い
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1083/431/h01.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1083/431/h02.png
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1083431.html
x8とx16は分からないけど誤差レベルじゃないかな
というかx16は小容量しかない(今なら8GBまで)ので普通に買うとx8かと <>
Socket774 (ワッチョイ 13c0-ZnyY)<>sage<>2023/01/08(日) 19:40:58.31 ID:TT8xfUgM0.net<> >>288
ほえー勉強になる
ランク2って地雷だと思ってたわ <>
Socket774 (ワッチョイ d33f-gIka)<>sage<>2023/01/08(日) 19:55:09.31 ID:KbG6D5Lv0.net<> でもランク1だとタイミング絞ったり電圧そのまま上げたりできるから
本当にポン付する位の利点しかないのでは?とも思う <>
Socket774 (ワッチョイ 5158-DWwd)<>sage<>2023/01/08(日) 19:57:47.17 ID:cXz1S8o20.net<> 16GB 3200MHz Memory DDR4 UDIMM/ PC4-25600 CL16 1.2V (16GB x 1枚)
デスクトップPC用 メモリモジュール Intel CPUをサポート Acclamator
¥4,159
B0BN6R9CCM
これどこのチップだろう… <>
Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)<>sage<>2023/01/08(日) 20:13:44.52 ID:t558pc5w0.net<> 安物買いの銭失いイラネ <>
Socket774 (ワッチョイ 136b-DSRP)<>sage<>2023/01/08(日) 21:01:37.81 ID:6Ft+JlJ80.net<> それタダで配ってるものはMicronロゴがあるね <>
Socket774 (ワッチョイ 2bdc-DSRP)<>sage<>2023/01/08(日) 23:07:44.51 ID:y8mQPwtB0.net<> https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0BN6R9CCM <>
Socket774 (ワッチョイ b1b1-DWwd)<>sage<>2023/01/08(日) 23:51:53.92 ID:g6n+PFjN0.net<> Acclamator って聞いたこともないな <>
Socket774 (ワッチョイ 6118-Gl4l)<>sage<>2023/01/09(月) 01:53:35.08 ID:SFh7vYvp0.net<> >>290
RyzenのDDR4だと16x2までならシングルより、デュアルランクの方が
クロックがシングルほど上げられなくてもベンチスコアは良かったけどね。
DDR5はどうなってるか知らんが。 <>
Socket774 (ワントンキン MMd3-AakS)<>sage<>2023/01/09(月) 11:44:13.59 ID:vyCGgx8ZM.net<> あきらめた? <>
Socket774 (ワッチョイ 11dc-Or7w)<>sage<>2023/01/09(月) 15:25:53.35 ID:sQAG31yg0.net<> あかまた <>
Socket774 (ブーイモ MMb3-rQAb)<>sage<>2023/01/10(火) 03:44:15.15 ID:uhFBHF/wM.net<> 3200MHz出ないレビューばっかやん
ヤバい <>
Socket774 (バットンキン MM65-BZb0)<>sage<>2023/01/10(火) 08:49:07.47 ID:9J7/UcQPM.net<> AM5ってメモリ相性問題多い?
設定問題か認識しないみたいなの見ること多い気がするけど <>
Socket774 (ワッチョイ 5158-DWwd)<>sage<>2023/01/10(火) 17:35:12.51 ID:A2LLa+zK0.net<> >>291
35%OFFクーポン復活
B0BKQ4NMVC
8GBの方はMicronらしい
DDR-3200 CL22 1.2V JEDEC準拠ってMicronしか知らんのだが、他にあったかな <>
Socket774 (ワッチョイ 5158-DWwd)<>sage<>2023/01/10(火) 17:38:15.93 ID:A2LLa+zK0.net<> てかインテルでだけ正常動作して、
AMDでは相性か最高クロックで動作しないのが、
Spectekチップのネイティブメモリにあったな
これそれかも <>
Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)<>sage<>2023/01/10(火) 17:44:59.62 ID:mQI+tqZl0.net<> 結局インテルAMD共にCrucialのネイティブメモリ買っとけと言う話 <>
Socket774 (ワッチョイ 11b0-d+VJ)<>sage<>2023/01/10(火) 17:47:08.29 ID:2cY4yHKm0.net<> >>303
(´・ω・`)ジョーシンでしか買えない体になっちゃったよ <>
Socket774 (ワッチョイ 1352-BZb0)<>sage<>2023/01/10(火) 19:00:33.21 ID:L/fNrgq30.net<> ボクサムスンがいい <>
Socket774 (ワッチョイ c17e-PQFN)<>sage<>2023/01/10(火) 21:03:36.63 ID:ObwVTd160.net<> メモリはマイクロンだろ
常識で考えて <>
Socket774 (ワッチョイ 0976-TA0b)<>sage<>2023/01/10(火) 23:33:29.49 ID:TT4+TmrI0.net<> サムスンは経年劣化がハゲしい <>
Socket774 (ワッチョイ 0906-3CyH)<><>2023/01/10(火) 23:40:41.85 ID:m4amIwZd0.net<> 常識的に考えて性能で選ぶとDDR4はSamsung B-die DDR5はhynix A-dieだからな…
micronがもっと頑張って追い抜いてくれたら諸手を挙げて買えるんだがな <>
Socket774 (ワッチョイ 9311-DWwd)<>sage<>2023/01/10(火) 23:42:06.58 ID:WSXqmhyx0.net<> ハゲは許さんからな <>
Socket774 (アウアウウー Sa85-+709)<>sage<>2023/01/11(水) 21:56:14.93 ID:96TwGOWLa.net<> 人柱行っときます
ttp://i.imgur.com/0MjJohI.png <>
Socket774 (ワッチョイ 4b7e-Mxcq)<>sage<>2023/01/11(水) 22:13:03.41 ID:rzIf8Bja0.net<> 時計やケーブルやゴミを送りつけられてるレビューあるし買えんわ <>
Socket774 (ワッチョイ 9916-qI5B)<>sage<>2023/01/11(水) 23:02:58.12 ID:dxH9wgpy0.net<> このセラーから買ったグラボとSSDはまともだった <>
Socket774 (ワッチョイ 0976-TA0b)<>sage<>2023/01/12(木) 11:41:19.27 ID:JHcsN0bt0.net<> KLEVVコワッ((( ;゚Д゚)))
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1077735135 <>
Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)<>sage<>2023/01/12(木) 16:50:58.97 ID:+gJwZk0a0.net<> 保証期間内なら修理出せばいいのに馬鹿な奴だ <>
Socket774 (ブーイモ MM4b-rQAb)<>sage<>2023/01/12(木) 17:08:36.96 ID:7z1pQCkGM.net<> 俺も思ったわ
つまり保証対象外の事を起こしたんだろうな
自分が原因あるんだろう <>
Socket774 (オッペケ Sr4d-PvBh)<>sage<>2023/01/12(木) 18:22:52.04 ID:q0iOd2Mcr.net<> 76-は韓国を恨み過ぎなのが原因かな <>
Socket774 (アウアウウー Sa85-5W0d)<>sage<>2023/01/12(木) 19:10:13.96 ID:6z2cTfuva.net<> >>301
ラップトップのを買いました
CPU-Zではノーブランドですが
刻印から
micron
MT40A2G8JC-062E:E
2022年10月製造
メモリテストは通りました
日本に営業所は無さそうなので壊れた場合の修理が難しそう <>
Socket774 (テテンテンテン MM4b-O/W/)<><>2023/01/13(金) 12:26:20.97 ID:OgrXf6MFM.net<> >>1
M.2 SSD NVMe
■aitendo購入1個35円の激安ヒートシンクで専用ヒートシンクを超える冷却性能
■映像のみで取り付け解説■自作PCパソコン
■うざいゴミBGM無し、うざいゴミ字幕テロップ無し
https://
youtu.be/ZgxaHX6O59o
h <>
Socket774 (アウアウウー Sa85-Db6w)<>sage<>2023/01/13(金) 15:01:09.67 ID:/66Dm81Va.net<> >>318
グロ <>
Socket774<>sage<>2023/01/13(金) 17:04:04.32 ID:y/mEcxMJK<>お前らの主張から導出される答だ。
移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。
私は共産主義者で社会主義者だ。<>
Socket774 (アウアウウー Sa85-EcXc)<>sage<>2023/01/13(金) 18:35:33.61 ID:5r3SjXPOa.net<> >>318
マルチすんなハゲ <>
Socket774 (スプッッ Sd1d-V0bM)<>sage<>2023/01/14(土) 16:58:11.99 ID:jSM8KnPbd.net<> Raptor refresh継続と聞いてDDR4 4000 CL15の買ってきたけどFF14ベンチでCorsairの3200 CL16と1%くらいしかスコア変わらんくて草 <>
Socket774 (ワッチョイ ddca-6E5q)<>sage<>2023/01/14(土) 19:38:44.87 ID:9R5Y2meK0.net<> >>318
ウンコ <>
Socket774 (ワッチョイ 41dc-7DGa)<>sage<>2023/01/14(土) 20:56:50.61 ID:ni2KfGaY0.net<> あのメモリに理解不能なレビューが投稿される
https://www.%61mazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2BX5Q9IUWTG57/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B08XQ88SZS
カスタマーレビュー
ぱぱちゃん
5つ星のうち4.0
XMP非対応のネイティブ3200MHzなのでBIOS画面にて手動にて3200MHzへの設定が必要です。
2022年10月30日に日本でレビュー済み
サイズ: 16GB(8GB×2枚)スタイル: 3200MHzパターン(種類): スタンダードAmazonで購入
セールで5,198円で購入!
3200MHz8GBx2では最安でした。
※ネイティブ3200MHzなのでBIOS画面にて手動にて3200MHzへの設定が必要です。
ネイティブはOCメモリと比較するとややレイテンシでは不利と言われてますが、ぶっちゃけそれを体感できる人はどれだけ凄い?ってことでチョイス。
当然BISOで手動でメモリ設定が必要なので自作できる人向けと言えます。
OCメモリではないのでヒートシンクは要らないよね?ってことで、ベンチマークも不具合が出るはずもなく動作も安定。
これは良い買い物だと思います。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています <>
Socket774 (ワッチョイ ca73-M11G)<>sage<>2023/01/14(土) 22:04:34.73 ID:BawIBJ9T0.net<> 鼻で笑う話で転載する物じゃなし <>
Socket774 (スッップ Sdea-b46U)<>sage<>2023/01/15(日) 08:30:11.65 ID:gv6sAuuld.net<> >>324
書いた人、ない知恵絞って頑張ってるんだよw <>
Socket774 (JP 0H69-EDkN)<><>2023/01/15(日) 08:48:46.54 ID:I031BmysH.net<> DDR3以来久しぶりにこのスレ来たらもうDDR5かよwww
ココの十人は詳しいから教えてもらいたいんだけど
Crucial CT2K16G4DFRA32A
はネイティブで3200だけど2666でまわしても大丈夫なのかな? <>
Socket774 (ワッチョイ ddca-6E5q)<>sage<>2023/01/15(日) 08:57:38.58 ID:Ywj7EzOz0.net<> >>327
問題ない <>
Socket774 (JP 0H69-EDkN)<><>2023/01/15(日) 09:10:07.69 ID:I031BmysH.net<> >>328
教えてくれてありがとう。
今はB450マザーで2133が2400で回るメモリを使っていて動作が不安定なのでメモリを買い替えようかと。
B450で3200だとOCになっちゃうので
2666に落とそうかなと。
Mentestはハンマーテストまでやっときゃ間違いないのかな? <>
Socket774 (ワッチョイ edb1-piyH)<><>2023/01/15(日) 12:03:39.94 ID:sII5ev1O0.net<> ハンマーテストは問題のないものをぶっ叩いて、ほらエラー出たよエラー出てもおかしくないぐらいまでぶっ叩いて無理矢理出したけどエラーはエラーだからね!ってテストだから意味あんのかな <>
Socket774 (ワッチョイ 0a6b-7DGa)<>sage<>2023/01/15(日) 15:56:10.07 ID:vlQTSj5e0.net<> Row hammerを許容したらセキュリティガバガバになるぞ <>
Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)<>sage<>2023/01/15(日) 18:16:49.15 ID:IsGfJ9zB0.net<> >>329
今の時代、メモリテストなんてしなくてええんやで ( -_-)ノポンポン <>
Socket774 (JP 0H69-EDkN)<><>2023/01/15(日) 19:35:18.91 ID:Efeket80H.net<> >>332
最近はハンマー以外をやっとけばおk
と店員さんに言われました。(-.-;)y-~~~
今回のロットは両面実装でした。 <>
Socket774 (ワッチョイ 0ab1-sRsu)<>sage<>2023/01/15(日) 20:07:40.90 ID:cs3NwhqC0.net<> DDR4になってからHammerTestでエラー出たこと無いな
DDR3の時は出てたけど <>
Socket774 (ワッチョイ cd7e-f6s+)<>sage<>2023/01/15(日) 20:14:46.61 ID:9oytqM110.net<> >>333
両面実装ってメッチャ古いチップじゃない? <>
Socket774 (JP 0H69-EDkN)<><>2023/01/15(日) 20:31:34.77 ID:Efeket80H.net<> >>335
ロットによって違うみたいですよ <>
Socket774 (ササクッテロラ Sp6d-8QVv)<>sage<>2023/01/15(日) 20:38:51.00 ID:zfz8fM3up.net<> Micronの8Gbitチップ
E:19nm、〜2018年
J:17nm、2019年〜
R:14nm、最新
ただCT2K16G4DFRA32Aでググったら2022年製造でE-dieが載ってる写真がある
在庫処分チップかね?
あと海外スレで見たが16Gbitのコア欠けならぬセル欠け品を8Gbitとして再利用したのもあるらしい
さすがにMicron刻印ではなくてCPG刻印にしてるようだが
おみくじやねw <>
Socket774 (ササクッテロラ Sp6d-8QVv)<>sage<>2023/01/15(日) 20:44:20.73 ID:zfz8fM3up.net<> ちなみに16GbitはB、E、F
BとEは正方形に近いデブっちょ、Fは8Gbitみたいなスリム
8Gbitなのにデブっちょのチップが付いてたらリサイクル品やねw
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m77802950517_2.jpg
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m77802950517_3.jpg <>
331 (JP 0H69-EDkN)<><>2023/01/15(日) 21:18:21.88 ID:Efeket80H.net<> >>338
長方形のチップが両面に実装されてました <>
Socket774 (JP 0H69-EDkN)<><>2023/01/15(日) 23:59:44.38 ID:krY65mz8H.net<> 知り合いのショップ店員さんに初期不良の人とか
あだ名されるほど初期不良引きまくる人間なので
やっぱりハンマーテストまで回しておきます。 <>
Socket774 (テテンテンテン MMde-16zm)<>sage<>2023/01/16(月) 00:15:50.02 ID:r8bQTxB3M.net<> 下手に考えずにMemTest86を止まるまで回せば良いだけ
4回やったら止まる
86+は使うなよ <>
Socket774 (ワッチョイ 866e-sRsu)<>sage<>2023/01/16(月) 01:08:36.97 ID:6M0FVXiC0.net<> hammer testはめちゃくちゃ時間かかる <>
Socket774 (JP 0H69-EDkN)<><>2023/01/16(月) 13:06:56.89 ID:cCSyZ6bzH.net<> >>341
おk、教えてくれてありがとう。
>>342
HDDの念入りテストの時間よりはマシと考えてやってみますね。
スレの皆さん色々とありがとう。 <>
Socket774 (スップ Sdea-pVAE)<>sage<>2023/01/16(月) 13:13:07.20 ID:iBdg3IlUd.net<> 困ったときはお互い様、良いってことよ <>
Socket774 (ワッチョイ 4176-3jFC)<>sage<>2023/01/16(月) 13:16:08.88 ID:ievIRri50.net<> コジマで買ったヤツ
https://i.imgur.com/kvCtYKr.jpg <>
Socket774 (テテンテンテン MMde-16zm)<>sage<>2023/01/16(月) 17:24:28.58 ID:ABQLt1maM.net<> >>345
D8BPJ=MT40A1G8SA-062E:R
Rev.R
ここにFBGAコードを入れると型番が出てくる
https://www.micron.com/support/tools-and-utilities/fbga <>
Socket774 (ワッチョイ 4176-3jFC)<>sage<>2023/01/17(火) 12:07:39.73 ID:2PUoysCx0.net<> >>346
うむ、Rダイのホンモノだった <>
Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+)<>sage<>2023/01/18(水) 00:43:38.72 ID:hjPz3oQ20.net<> DDR4最安更新してないか? <>
Socket774 (ワッチョイ ad03-+AQV)<>sage<>2023/01/18(水) 00:46:35.85 ID:xuD1cxP80.net<> DDR4 32GB シングルランクがほしいです <>
Socket774 (ワッチョイ 86ca-7iUT)<>sage<>2023/01/18(水) 01:28:46.00 ID:GLk37alG0.net<> Zen3 B450 DDR4メモリ(シングル3200)x2 の状況に新たにメモリを2枚追加したいんだけど、クロックだけ合わせておけばメーカーとか型番は合わせなくても良いのかな?
今使ってるメモリ廃盤になってるから同じの買えない… <>
Socket774 (オッペケ Sr6d-tjb9)<>sage<>2023/01/18(水) 07:42:24.53 ID:kKFi2AiUr.net<> >>349
どうぞ
https://www.ocworks.com/products/detail/14475 <>
Socket774 (ワッチョイ 866e-7DGa)<>sage<>2023/01/19(木) 00:01:10.25 ID:1s7VoPZj0.net<> Micron、1枚48GBのDDR5-5600メモリ - Intel XMP 3.0 / AMD EXPO両対応
https://news.livedoor.com/article/detail/23551881/ <>
Socket774 (ワッチョイ ad03-+AQV)<>sage<>2023/01/19(木) 00:54:53.86 ID:iRUhLsR60.net<> >>351
ありがとう
意外と安いな
保証が2年ってのが引っかかるが <>
Socket774 (ワッチョイ a5b1-w88e)<>sage<>2023/01/19(木) 01:27:14.65 ID:NY4x6LAF0.net<> 48GB って今のマザーは対応してるの? <>
Socket774 (ワッチョイ b558-7DGa)<>sage<>2023/01/19(木) 10:27:30.75 ID:jRIkzMFk0.net<> 2枚刺しても64Gてことはないだろwww <>
Socket774 (ワッチョイ fdce-kZi4)<>sage<>2023/01/19(木) 14:47:06.64 ID:hqhKTSVb0.net<> 32GBx2+16GBx2を2枚で実現しただけ
DDR5使える環境は128GBまで対応してるでしょ <>
Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)<>sage<>2023/01/19(木) 14:48:29.55 ID:aXaDEhul0.net<> メモリをあんまり多く積むな
俺が悔しがるというデメリットが有る <>
Socket774 (ワッチョイ 2150-z4yl)<>sage<>2023/01/19(木) 14:58:35.78 ID:6GOs0ae50.net<> WindowsがHome版だとメモリ128GBの制限がある <>
Socket774 (アウアウウー Sa91-9znK)<>sage<>2023/01/19(木) 15:04:32.13 ID:IWnk6Tc6a.net<> 7や8.1のProライセンスを安く買っとるやろ <>
Socket774 (テテンテンテン MMde-PIXT)<>sage<>2023/01/19(木) 16:15:24.45 ID:128R7lfgM.net<> 1枚64GBのメモリって一般的なマザーに使えるんだろか <>
Socket774 (ワッチョイ cafb-oWXh)<>sage<>2023/01/19(木) 17:33:59.47 ID:+oEPMSae0.net<> 1枚8GBと32GBの同じ規格のメモリなら動作時の消費電力は同じ?
容量が多いだけ? <>
Socket774 (JP 0H69-EDkN)<><>2023/01/19(木) 17:38:26.39 ID:CGXxmSy3H.net<> SD-RAMん時4本スロット満タンにできなかった反動で
今は無駄にスロット埋めてメモリ満タンにして
タスクマネージャー見てニヤニヤwww
こーいう人いる? <>
Socket774 (ワッチョイ 5958-w88e)<>sage<>2023/01/19(木) 19:21:29.16 ID:6fPi8ymH0.net<> これだけメモリ安いと256GBくらいしたいよね <>
Socket774 (ワッチョイ 1a7e-LyzD)<>sage<>2023/01/19(木) 20:02:25.69 ID:CH8D5cUc0.net<> 容量増やすならECCにしないとな <>
Socket774 (スップ Sdea-c/kT)<>sage<>2023/01/20(金) 01:50:15.72 ID:fGD68ogFd.net<> DDR5は元々容量増えるって出てたしマザーの方の128GBってのは既に出てた32GBモジュール4枚使った場合の話ではないのか
24Gbit ICはhynixも発表してたけどそのうちデスクトップ向けUDIMMにも来るのかな
AM5だかの発表で1TB(256GBx4)まで言及してたよな確か <>
Socket774 (テテンテンテン MMde-PIXT)<>sage<>2023/01/20(金) 10:55:37.41 ID:38brH2uYM.net<> まじかよ512GBにしたいなあ
でも休止状態の時SSDの空き容量大きくしないと使えないかな <>
Socket774 (テテンテンテン MMde-4axr)<>sage<>2023/01/20(金) 17:23:04.99 ID:mYYw5ck6M.net<> デスクトッププロセッサはインテルもAMDも128GB上限がメーカースペックだね。 <>
Socket774 (オッペケ Sr6d-tjb9)<>sage<>2023/01/20(金) 19:52:31.10 ID:YuN87an/r.net<> AMDは何も考えてないけどintelは制限かけてるだろ <>
Socket774 (ワッチョイ b558-wjXR)<>sage<>2023/01/20(金) 20:09:59.67 ID:dCs4//JD0.net<> AMDっていつも行き当たりばったりなメーカーだからな <>
Socket774 (ワッチョイ 9586-ajX3)<>sage<>2023/01/20(金) 20:18:32.32 ID:fwEVdpJh0.net<> >>364
32GBモジュール程度なら今のところオンダイECCで間に合うっぽい
これ以上微細化するならサイドバンドECCを検討しないとかな <>
Socket774 (ワッチョイ bef4-cb/4)<>sage<>2023/01/20(金) 21:02:27.92 ID:1CL5edZ80.net<> まずチップ容量増えないとね…
ASUSの長い特殊モジュールみたいな事やれば今でも64GBぐらい出来そうだけども <>
Socket774 (ワッチョイ a5b1-f6s+)<><>2023/01/20(金) 21:14:31.80 ID:qJJ4yHed0.net<> DDR4は非ECCだから32GBまで
DDR5はオンダイECCあるから64-128GBまで
って感じだな
DDR4で64-128GBは自殺行為 <>
Socket774 (ワッチョイ 5958-w88e)<>sage<>2023/01/20(金) 23:25:46.79 ID:p4ywOhJZ0.net<> もう普通に128GBできる時代なんだし上限上げてほしいよね <>
Socket774 (ワッチョイ 6ff4-7Y3K)<>sage<>2023/01/21(土) 01:37:42.19 ID:FITwQdsf0.net<> DDR5の場合無いと話にならなかったからondie ECC乗っただけで因果が逆だろう <>
Socket774 (ワッチョイ 4386-fF0x)<>sage<>2023/01/21(土) 02:33:15.50 ID:+u23shnn0.net<> DDR4やDDR3でも微細化でのデータ化けは問題だったんだけどな
DDR5でやっとECC搭載に重い腰を上げた
これ以上速度を上げるなら
さらにサイドバンドECCも標準にするべきってだけ <>
Socket774 (ワッチョイ cfdc-Jpma)<>sage<>2023/01/21(土) 06:04:23.87 ID:vMJ6NzYK0.net<> エッセンコアクレブ KLEVV デスクトップPC用 メモリ DDR4 3200Mhz PC4-25600 16GB x 2枚 32GB キット 288pin SK hynix製 メモリチップ採用 KD4AGUA8D-32N220D
¥10,404
https://www.%61mazon.co.jp/gp/product/B08XQ88SZS/ <>
Socket774 (スップ Sd1f-QaYw)<>sage<>2023/01/21(土) 06:38:33.86 ID:TLcRvbuzd.net<> メモリは製造プロセスの微細化が難しい
最先端でも13nmくらいじゃなかったか?
今後もっと厳しくなるだろうし容量増加は見込み辛い <>
Socket774 (ワッチョイ e37e-ffW7)<>sage<>2023/01/21(土) 08:03:38.04 ID:6BUtdSbL0.net<> >>377
信じられるのはマイクロンだけ
https://i.imgur.com/c7tkFmB.png <>
Socket774 (ワッチョイ 5376-c8s6)<>sage<>2023/01/21(土) 10:48:13.92 ID:utyHhT0x0.net<> 産廃というか寒灰 <>
Socket774 (ワッチョイ f31d-88l+)<>sage<>2023/01/21(土) 12:34:43.66 ID:1CWBTnNB0.net<> >>376
それArkで買った方が安いのよな。 <>
Socket774 (ワッチョイ cfdc-88l+)<>sage<>2023/01/21(土) 12:52:48.28 ID:UaCOwgIi0.net<> マイクロン伝説 <>
Socket774 (ワッチョイ 63b1-DRLa)<><>2023/01/21(土) 14:29:17.24 ID:2nZYO6QF0.net<> >>377
微細化が難しいんじゃなくて、収益性の高いCPUとかから最新のプロセスで製造されて、CPUで使わなくなった世代のプロセス機がメモリとかに払い下げられてるって聞いたことあるで。 <>
Socket774 (スップ Sd1f-QaYw)<>sage<>2023/01/21(土) 14:32:19.67 ID:TLcRvbuzd.net<> >>382
メモリとロジックが同じなわけねーだろ <>
Socket774 (ワッチョイ 23ce-P1aS)<>sage<>2023/01/21(土) 14:43:59.15 ID:Bnc6pmGh0.net<> 製造設備の払い下げ待ちで微細化遅いなんて話ならTSMCや寒村で使われてた10nmの設備で作られたメモリが出回ってないのは変だよな
今年中にTSMC7nmや寒村8nmの設備使ったメモリの量産が始まる話が出ないのも変だな <>
Socket774 (ワッチョイ f31d-88l+)<>sage<>2023/01/21(土) 14:47:15.66 ID:1CWBTnNB0.net<> SRAMならともかくDRAMは別物だわな。
DRAMはコンデンサに蓄電して記憶するものだし。 <>
Socket774 (ワッチョイ 7f3f-m6M+)<>sage<>2023/01/21(土) 14:51:56.57 ID:Y4jMjJ140.net<> 実際、DRAMで7nmとか5nmって絶望的なん?
というかSRAMもそろそろもう無理みたいな話前あったような <>
Socket774 (ワッチョイ f31d-88l+)<>sage<>2023/01/21(土) 14:54:56.11 ID:1CWBTnNB0.net<> >>386
限界だと云われていても、技術革新で壁を突破することもあるので分からない。
あと、そもそもパソコン向けだとメモリの微細化がどこまで必要なのか?という感じもするな…
最近だと大半のユーザーは16GBで足りて32GBだと余るくらいという感じなので、
メモリの大容量化は一部のユーザーにしか求められていない印象。 <>
Socket774 (ワッチョイ bfaf-DYZB)<>sage<>2023/01/21(土) 14:58:00.63 ID:VSjHwzsa0.net<> Crucial10780円、KLEVV9780円かぁ。1000円ケチる価値はあるかな? <>
Socket774 (アウアウウー Saa7-jMD/)<>sage<>2023/01/21(土) 14:59:24.63 ID:d2/JxvTSa.net<> これかね
https://gazlog.com/entry/cache-for-cash/
5nmではSRAMが22.5%、3nmではSRAMが28.6%とSRAM密度の向上が止まってしまっているため、同じ容量を実現しようとすると、製造プロセスが進むほどSRAMが占める面積が大きくなってしまうようです。 <>
Socket774 (ワッチョイ 03b1-88l+)<>sage<>2023/01/21(土) 15:06:39.57 ID:WiFKztVz0.net<> >>386
これね
https://www.techpowerup.com/img/Tb1SfC0z6FJvqH5A.jpg
まずアナログ回路の微細化が終了した
次にSRAMの微細化が終了しそうで、
とうとう3nmで5nmから微細化出来なかったという話が出てきた
なのでSRAMだけ別に作って3D接合が全CPU・GPUで必要になってくる
最後のロジックもいつまで持つか… <>
Socket774 (ワッチョイ 5376-c8s6)<>sage<>2023/01/21(土) 15:28:04.72 ID:utyHhT0x0.net<> >>388
>>313 <>
Socket774 (ワッチョイ d350-ezJK)<>sage<>2023/01/21(土) 17:50:07.79 ID:Td3b0cNu0.net<> 自作パソコン動画上げるYouTuberは少しでもケチろうと必死 <>
Socket774 (ワッチョイ f31d-88l+)<>sage<>2023/01/21(土) 17:55:11.98 ID:1CWBTnNB0.net<> >>388
DDR5だとMicronよりSKHynixの方が評判良かったりするから、
必ずしもMicronの方が良いとは限らないのよな。
まあDDR4だとSamsungが強い感じはするが。 <>
Socket774 (ベーイモ MMff-tZGA)<>sage<>2023/01/21(土) 18:01:33.62 ID:Zm61Mz9OM.net<> asusのサムスンチップ搭載DDR5メモリ
めちゃくちゃ安かったのに買わなかったことに後悔してたけど
ほんま全体的に安くなったな <>
Socket774 (ワッチョイ f31d-88l+)<>sage<>2023/01/21(土) 18:03:23.46 ID:1CWBTnNB0.net<> >>394
DDR5メモリなんて今年中にDDR4と大差ない価格まで下がってくるだろうし
慌てないくて良い。 <>
Socket774 (ワッチョイ e37e-ffW7)<>sage<>2023/01/21(土) 18:07:50.36 ID:6BUtdSbL0.net<> 値下がりピークの予想は今年第一四半期だってよ ( ´,_‥`)プッ <>
Socket774 (ワッチョイ 7f52-GZdg)<>sage<>2023/01/21(土) 18:15:37.28 ID:NX2Y2ly20.net<> そういやグラボばかり日本の販売価格高い高いと言われてるがメモリやCPUも高いよな <>
Socket774 (ワッチョイ 7f3f-m6M+)<>sage<>2023/01/21(土) 18:42:34.42 ID:Y4jMjJ140.net<> メモリは一部のやつ以外そもそも単価が安いし
CPUもまだマシな方だし下位モデルもまだ生きてるし <>
Socket774 (ワッチョイ 5376-Jpma)<>sage<>2023/01/21(土) 21:48:40.76 ID:oUXAb+Z50.net<> CFD Standard ブランドのメモリが16GBx2で1万と少しで安かったので買ったのですが、
CPU-Zで詳細を調べたらSpecTek製とあり、なんかあまり評判が良くない?らしいですが
過度な落胆は不要でしょうか
一応PCゲームやベンチで落ちたりとかは今のところ一度もないです <>
Socket774 (ワッチョイ e37e-ffW7)<>sage<>2023/01/21(土) 21:53:54.27 ID:6BUtdSbL0.net<> 細けーこたぁ気にスンナ! <>
Socket774 (ワッチョイ f31d-88l+)<>sage<>2023/01/21(土) 22:25:38.58 ID:1CWBTnNB0.net<> >>399
memtest86+を掛けてみると良い。
それでエラーが出なければ問題なし。 <>
Socket774 (ワッチョイ 5376-Jpma)<>sage<>2023/01/21(土) 22:32:09.08 ID:oUXAb+Z50.net<> >>401
よく聞くツールですが、ネットで調べると実行時間がとんでもないですが・・・
Windowsに搭載されているメモリ診断ツール信頼性は劣りますかね <>
Socket774 (オッペケ Src7-m5oO)<>sage<>2023/01/21(土) 22:34:57.85 ID:ZQz87dkVr.net<> Panramならご愁傷さまだけどStandardなら中の下やろ <>
Socket774 (ワッチョイ 03b1-tZGA)<>sage<>2023/01/21(土) 23:00:12.04 ID:Jubfnava0.net<> SpecTek使ったことあるけどmemtest86もオールクリアだったし使用中全く問題なかったな
マイクロンの会社のクルーシャルが直接出したわけでなく
他のメーカーを経由して尚安いんだから何かしらあっても不思議ではないけど品質は問題なかったわ <>
Socket774 (ワッチョイ 03b1-ffW7)<>sage<>2023/01/21(土) 23:08:00.44 ID:Ff3NM4y50.net<> 今時memtest86+は無いだろ <>
Socket774 (ワッチョイ 330c-j5s0)<>sage<>2023/01/21(土) 23:23:12.15 ID:rPOyd6eI0.net<> 今時はなにが流行りなんや? <>
Socket774 (ワッチョイ c358-pu8C)<>sage<>2023/01/22(日) 00:43:10.56 ID:8PyYxJ/S0.net<> >>378
ハイニクスおかしくね?
なんでデカくなってんだよ
>>382
それは嘘を教えられてるね
メモリ屋のサムスンがintelを抜き去って半導体業界の首位に立ってる事を知ってればそんなバカな事はないとわかるはずだ <>
Socket774 (ワッチョイ 83d6-Zkaw)<>sage<>2023/01/22(日) 00:58:10.82 ID:OwhNMCCV0.net<> Memtest86+は今もUEFI BOOT対応してなければMemtest86使えばよい <>
341 (JP 0He7-7L2S)<><>2023/01/22(日) 13:00:56.96 ID:A7LENCHkH.net<> うぉぉぉぉ、ハンマーテストが無事に終了したよー。
メモリを買う、ならばCPUも買おうと思って
そこまで買うならマザーボードもと買ったら
マザーボードが初期不良2連発、初期不良の人のあだ名は
現在も継続中で草www
今は問題無い物でWindowsをクリーンインストール中。
上で色々教えてくれた人達ありがとう。 <>
Socket774 (ワッチョイ 63b1-DRLa)<><>2023/01/22(日) 13:01:56.69 ID:OUS4/TGO0.net<> >>407
DRAMとNANDの話をCPUと間違って覚えてたわ。もう10年以上前の記事だった
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/169930.html <>
Socket774 (ワッチョイ 63b1-DRLa)<><>2023/01/22(日) 13:04:27.96 ID:OUS4/TGO0.net<> >>377
と言うわけで間違えてたすまんかった <>
Socket774 (オッペケ Src7-m5oO)<>sage<>2023/01/22(日) 16:52:07.68 ID:MWcWWqOdr.net<> 体質の可能性はあるが初期不良じゃなくて壊してるんやろなぁ <>
Socket774 (ワッチョイ cf6e-ffW7)<>sage<>2023/01/22(日) 17:21:43.12 ID:8PaY6Yq70.net<> ネジの締め込みが強いとかドライバーでガリってるとか <>
Socket774 (ワッチョイ cfdc-Jpma)<>sage<>2023/01/23(月) 12:11:07.61 ID:4KTqiqew0.net<> 64GB <>
Socket774 (ワッチョイ f31d-88l+)<>sage<>2023/01/23(月) 12:42:29.74 ID:pobrxOZD0.net<> >>394
JoshinにKLEVV(SK hynixの関連会社)のDDR5-4800 16GBx2なら出てる。
https://joshinweb.jp/peripheral/61330/4537694308151.html
DDR5だとSK hynixの評判は良いから価格重視なら狙い目かと。 <>
Socket774 (ワッチョイ cf6e-s2dN)<>sage<>2023/01/23(月) 13:08:35.73 ID:nwCprVa30.net<> 今DDR5買うならHynixAdie一択ですよ
>>415じゃなくて5600ネイティブのね
まあこれも6400ぐらいは十分回るから悪くはないんだけど <>
Socket774 (ワッチョイ c358-uVNM)<>sage<>2023/01/23(月) 13:14:56.33 ID:HnxTzAAF0.net<> hynixの5600ネイティブのってどこかで安く買える? <>
Socket774 (ワッチョイ 7358-UanY)<>sage<>2023/01/23(月) 13:19:17.93 ID:vXJ8MpDP0.net<> 純正は今んとこArkにしかないし安くない(32Gで25kとか)
M-dieのがタイミングは有利らしいぞ <>
Socket774 (ワントンキン MM9f-wtBt)<>sage<>2023/01/23(月) 15:49:44.27 ID:TYMFvt8JM.net<> AMD環境なら、m-dieで十分。 <>
400 (ワッチョイ 5376-Jpma)<>sage<>2023/01/24(火) 00:37:26.36 ID:lTnLNaL00.net<> とりあえずWindowsメモリ診断 標準設定で3週ほど回して異常なしでした
今のところゲーム中に落ちたりとかないので、俺はSpecTekに賭けてみようと思います <>
Socket774 (ベーイモ MMff-tZGA)<>sage<>2023/01/24(火) 03:38:36.67 ID:lhGDh3hnM.net<> 安定して運用できて更に安かったんでしょ?
それは世間では当たりと言う
高いメーカー製メモリ買ってエラー多発したことある身としては
安定してるのが1番 <>
Socket774<>sage<>2023/01/24(火) 18:01:28.78 ID:wycqq0YGQ<>お前らの主張から導出される答だ。
移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。
私は共産主義者で社会主義者だ。<>
Socket774 (ワッチョイ e3d6-Zkaw)<>sage<>2023/01/24(火) 21:13:18.88 ID:JbaXxZnx0.net<> Memtest回さなくて大丈夫?精神衛生的に <>
Socket774 (ワッチョイ e37e-ffW7)<>sage<>2023/01/24(火) 21:45:45.09 ID:aY4V0jsN0.net<> (;_; )おろおろ ( ;_;)おろおろ <>
Socket774 (ワッチョイ cf6e-Jpma)<>sage<>2023/01/25(水) 16:48:15.08 ID:TBCwlgca0.net<> 寝てる間にやればテスト中裸で正座して待つ必要もないのに <>
Socket774 (ワッチョイ e37e-ffW7)<>sage<>2023/01/25(水) 23:32:42.15 ID:wZuhFx1P0.net<> Micron、1枚48GBのDDR5-5600メモリ - Intel XMP 3.0 / AMD EXPO両対応
オマエラなら当然買うよな? <>
Socket774 (ワッチョイ 7fdc-Jpma)<>sage<>2023/01/25(水) 23:42:07.60 ID:jML9enm20.net<> 6400未満はゴミ <>
Socket774 (ワッチョイ cf6e-gMbv)<>sage<>2023/01/26(木) 00:10:41.43 ID:ulrjG+5/0.net<> DRは要らん <>
Socket774 (オイコラミネオ MM07-P1aS)<>sage<>2023/01/26(木) 02:10:08.00 ID:oXsEXblXM.net<> 6400で今の4800と容量単価同額で出せと言いたい <>
Socket774 (スップ Sd1f-lfMB)<>sage<>2023/01/26(木) 08:27:31.03 ID:Y10awq/bd.net<> >>429
2年待てば? <>
400 (ワッチョイ 5376-Jpma)<>sage<>2023/01/26(木) 09:14:54.16 ID:f41WIrFC0.net<> するとやはりMemTestのほうが精度の高いテストをしてくれるのでしょうか
Windowsメモリ診断テストを標準で3回くらい回してエラーなしで安心してしまったのでうsが <>
Socket774 (ワッチョイ 4386-+xDT)<>sage<>2023/01/26(木) 17:18:44.99 ID:S7CyzIrE0.net<> >>431
memtestは hummer testがあるからね
まさにコレはサーバーへの攻撃を想定してるテスト <>
Socket774 (ワッチョイ 03d6-7JEt)<>sage<>2023/01/26(木) 17:25:39.65 ID:Vung8S570.net<> >>431
もう興味ないから不言実行してちょ <>
Socket774 (ワッチョイ f31d-88l+)<>sage<>2023/01/26(木) 17:40:48.58 ID:KJ6QM1lW0.net<> >>429
その頃には数年でDDR6が登場する状況になるだろうね。
結局何時買ってもメモリの世代以降はあるから。 <>
Socket774 (スプッッ Sd1f-QaYw)<>sage<>2023/01/26(木) 17:47:25.86 ID:H39F6DaTd.net<> >>434
DDR6なんて下手すりゃ10年後だぞ <>
Socket774 (ワッチョイ a3ad-SUdz)<><>2023/01/26(木) 20:53:25.15 ID:Nb0Ak0Nl0.net<> >>435
サムスンのロードマップだと2026-2027くらいから
過去の間隔的にはあってるらしい
https://imageio.forbes.com/specials-images/imageserve/633f8b68062e13c7a66461dc/Samsung-DRAM-Roadmap/960x0.png <>
Socket774 (スプッッ Sd1f-QaYw)<>sage<>2023/01/26(木) 21:00:59.35 ID:wK95i6iod.net<> >>436
過去の間隔を理解してるなら
毎回間隔が延びてることも理解してるよな <>
Socket774 (オッペケ Src7-m5oO)<>sage<>2023/01/26(木) 21:02:27.19 ID:laEjEObPr.net<> 最近の寒損って歩留り苦労してるイメージしか無いしな
規格的には出せても性能的に意味有る物出せるかどうか
あとマザボベンダーが現実的な価格でママン出せるのか <>
Socket774 (ワッチョイ e37e-ffW7)<>sage<>2023/01/26(木) 23:33:57.72 ID:KBHMe/LS0.net<> Samsungはオワコン
Samsung 990 PROの健康状態が短期間で異常に下がる不具合。サポートはろくに検証もせず「不具合はない」と言い返送
Samsung 990 PRO 2TB NVMe M.2 SSDを購入してわずか数日でSamsung Magicianおよびサードパーティツール(CrystalDiskInfo)のS.M.A.R.T.の健康状態(Health Status)が99%へと低下した。さらに1日かそこらで、98%へと低下した。この時点では、2TBも書き込みを行っていない。
さらに数日経つと95%になり、それからしばらくして94%まで落ちた。この時点での総書込量は4TBだ。
私は40TB以上書き込んだほかのSamsung SSDも持っているが、1年半経ってやっと99%になったため、この事態は普通ではないと思った。
テック系コミュニティ(OcUK、Reddit)で質問したところ、同様の現象は私だけではないことが判明した。Overclock.netではこの問題に関する長いスレッドがあった。
私は94%まで落ちた時点でRMAを行った。数日後、Samsungから私宛に製品が返送されてきた。担当者からのメールは以下のように記されている。
Samsung 990 PROをお使いの方は、一度、CrystalDiskInfoなどで健康状態を確認した方が良いでしょう。もし、短期間で異常に下がっているようなら、不良品の恐れがあります。 <>
Socket774 (ワッチョイ 23ce-P1aS)<>sage<>2023/01/27(金) 09:46:56.23 ID:8qtYJ7q20.net<> >>434
別にいいんだよ
DDR5ですら登場から3年経っても未だPC向けの出荷量で主流にはなれずにDDR4がメインだし
仮に25年に6400が現実的な価格になったとしてそれから2年後にDDR6が登場して同じように4年かけて主流になるとすれば31年てとこだから <>
Socket774 (ワッチョイ e376-c8s6)<>sage<>2023/01/27(金) 12:53:15.95 ID:7HaEr0Th0.net<> >>439
DRAMの劣化も早いよ <>
Socket774 (ワッチョイ 3b58-xD8k)<>sage<>2023/01/28(土) 06:49:17.11 ID:cxWwEyMY0.net<> >>441
SRAMもヤバいらしいな <>
Socket774 (ワッチョイ 13ce-1q1M)<>sage<>2023/01/28(土) 09:41:39.15 ID:QgBrXn420.net<> >>441
長年半ば常識と思ってたけど意外と知らない人多いのを最近知った
永久保証とかやってるから劣化なんてしないと勘違いの解釈してんだろうね <>
Socket774 (ワッチョイ db86-Ok4z)<>sage<>2023/01/28(土) 10:28:36.17 ID:i2ioCMvO0.net<> >>439
ひでぇな
俺のトラセンドのNVMe SSDは3年で90%なのにな
なお速度はCPUを変える度に微妙に速くなってる模様 <>
Socket774 (ワッチョイ f676-H8uE)<>sage<>2023/01/28(土) 12:09:34.71 ID:Sc6zyta50.net<> サムチョンは不健康だよ 辛いものしか食わないし、キムチしか食べるものがないからねw <>
Socket774 (ワッチョイ 8376-lkW6)<>sage<>2023/01/28(土) 14:09:58.91 ID:XlNT4LCX0.net<> 信者も酷い
837 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/28(土) 07:55:12.49 ID:sV9i/bn60
この正常性とか寿命の表示ってあてになるのか?
2TB 1400TBWのNVMeがまだ1年半も経ってなくて総書き込み20TBしかしてないのに13%になってるんだがおかしくね?
TBW Calculatorで計算してもワランティー5年の場合767GB/dじゃないと壊れない計算なんだがこのアプリ糞過ぎるだろ
なんかキモオタ御用達みたいな絵も気持ち悪いしなんでこんなアプリがディスクベンチの標準になってんのか謎過ぎる <>
Socket774 (ワッチョイ b3ad-Z6M9)<><>2023/01/28(土) 14:36:27.45 ID:LOv/6cxZ0.net<> >>437
発売開始
DDR3 2007-2008年
DDR2 2003-2004年
DDR1 1999年ごろ
DDR3以降は6-7年間隔じゃないか <>
Socket774 (ワッチョイ 13ce-1q1M)<>sage<>2023/01/28(土) 17:54:47.20 ID:QgBrXn420.net<> DDR1の国内販売00年11月
DDR2は03年
DDR3初の国内販売07年4月
DDR4が14年
DDR5が20年
本格的に普及し始めるまで製品登場から2~3年てとこ
IntelがDDR4対応を切り捨てかAM5マザーに常識的な価格の物が複数出てからがDDR5の本格普及 <>
Socket774 (ワッチョイ a758-2t7J)<>sage<>2023/01/28(土) 18:03:20.59 ID:Q7JXuCaw0.net<> DDR 20th anniversary model <>
Socket774 (テテンテンテン MMb6-E36N)<>sage<>2023/01/28(土) 18:25:24.56 ID:+YOXG3tpM.net<> 七段取って現役だがメモリスレで急に言われるとわからんな <>
Socket774 (JP 0Hcf-mSgI)<><>2023/01/29(日) 08:25:36.49 ID:6228SzXCH.net<> memtest86ってオンボードVGAを使っている時は
VRAM分引かれてテストするのかな?
適当なVGAカードさした方がメモリ全部をチェックできるのかな?
詳しい人、教えてplz <>
Socket774 (ベーイモ MM06-S+s3)<>sage<>2023/01/29(日) 09:47:06.87 ID:QqaMStSyM.net<> 価格コム見てるとDDR5 メモリが凄い勢いで安くなってるな
クルーシャルの32GBすら14980円だし
買い時分かんねえな <>
Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe)<>sage<>2023/01/29(日) 10:11:24.12 ID:JR/p9YXn0.net<> 話によると第1四半期は値下がりのピークらしいから、せいぜい3月末までやろな
チキンレースの始まりや <>
Socket774 (ワッチョイ e376-mSea)<>sage<>2023/01/29(日) 10:35:17.34 ID:Stiq8M3E0.net<> 3月まで粘ると値上がりし始めるか品切れで後悔するパターンだから今を勧める <>
Socket774 (ワッチョイ 1a11-fO7+)<>sage<>2023/01/29(日) 10:37:18.25 ID:wqNP1ata0.net<> そんな事したらチキンレース楽しめませんやん <>
Socket774 (ワッチョイ dbdc-+rQD)<>sage<>2023/01/29(日) 10:42:33.46 ID:VPNQ1Yic0.net<> 気をつけろ 謀略だ チキチキ チキチキ 猛レース <>
Socket774 (スププ Sdba-tzJL)<><>2023/01/29(日) 13:39:26.82 ID:cJPDJ3hsd.net<> DDR4の寒b扱いされてるDDR5のダイは何になってるん? <>
Socket774 (ワッチョイ 4e6e-bwDz)<>sage<>2023/01/29(日) 15:56:31.93 ID:aK5VjMtS0.net<> 灰A
micronは地雷 <>
Socket774 (ワッチョイ 8aaf-aKUn)<>sage<>2023/01/31(火) 10:12:46.20 ID:pIUfHQjw0.net<> B08XQ88SZSとB08BZ8CCF5って何が違うの?
どっちも「エッセンコアクレブ(Essencore Klevv)のストア」で評価も共通
値段が微妙に違う。わざわざ別URLにしてる意味って何なんだろう? <>
Socket774 (ワッチョイ a758-ZFTa)<>sage<>2023/01/31(火) 10:32:11.27 ID:cZtN3fAI0.net<> 注意力不足につき免許返納です <>
Socket774 (ワッチョイ ff50-v1xo)<>sage<>2023/01/31(火) 17:39:39.98 ID:/FCb7HKt0.net<> ドスパラ、プライベートブランド「ドスパラセレクト」からDDR4メモリ計4モデル発売
製造元はADATAでいずれもDDR4-3200ネイティブメモリ
デスクトップ用とノート用がある
32GB買っても一万円
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0131/475116 <>
Socket774 (ワッチョイ 1716-qlOH)<>sage<>2023/01/31(火) 18:22:04.70 ID:MyPfXPDP0.net<> >>461
定価が安いのは良い事だ
謎の中華サムを16GBx2を買って6150円だったけど <>
Socket774 (ワッチョイ f676-H8uE)<>sage<>2023/01/31(火) 19:04:50.94 ID:oTxSSzNI0.net<> DDR5の定番は6400になるかな?DDR4の3600みたいに <>
Socket774 (ワッチョイ f68a-kkZC)<>sage<>2023/01/31(火) 19:09:54.24 ID:G28RppAA0.net<> >>454
値上がりしたら買わないだけなので負けはない <>
Socket774 (ワッチョイ ff50-v1xo)<>sage<>2023/01/31(火) 19:45:01.89 ID:/FCb7HKt0.net<> >>462
CFD刻印入れてチップメーカー不明のCFDスタンダードよりはマシだな <>
Socket774 (ワッチョイ f6f4-uxOQ)<>sage<>2023/01/31(火) 22:17:37.98 ID:D2W2BJVI0.net<> 安いとは思うが1モジュール32GB無いともう要らん <>
Socket774 (オイコラミネオ MM63-1q1M)<>sage<>2023/01/31(火) 23:12:20.10 ID:hw+sl21VM.net<> 今から組むなら64GBは積むしね <>
Socket774 (JP 0Hcf-A7yG)<><>2023/02/01(水) 08:41:25.32 ID:RRNEDGq4H.net<> TranscendってまだJetram売ってんだね。
DDR5-5600対応品が2月に発売されるんだってさ。
DDR2の時は買ったっけなぁ・・・
今は定格安定バンザイなのはCrucialであってんのかな? <>
Socket774 (ワッチョイ ff50-v1xo)<>sage<>2023/02/01(水) 09:05:27.21 ID:ofmTrThz0.net<> CrucialのDDR5-4800はOC無理で定格運用前提
逆にSamsungだと回る <>
Socket774 (ワッチョイ fadc-Z6M9)<>sage<>2023/02/01(水) 10:14:11.35 ID:XL0RSWcG0.net<> eccの安いの出せやー <>
Socket774<><>2023/02/01(水) 12:12:26.81 .net<> メモリ反転したな
やはり先月が底だった <>
Socket774 (オイコラミネオ MM63-8AGt)<><>2023/02/01(水) 13:46:48.29 ID:IK0aTCz2M.net<> 常に底の弱おじ <>
Socket774 (スフッ Sdba-NCXd)<>sage<>2023/02/01(水) 19:45:38.87 ID:ALOTpBvRd.net<> >>452
まだまだ半導体の不況は続くから
メモリもまだまだ下がる
DDR5-5600の16GB×2が1万切ったらとりあえず1セット確保するつもり <>
Socket774 (ワッチョイ dbf1-a1Wi)<>sage<>2023/02/01(水) 20:33:26.56 ID:kDRjqCiI0.net<> ジョーシンでcrucialのddr4がアホみたいに値下がりしてるんだが何コレ <>
Socket774 (ワッチョイ ff50-v1xo)<>sage<>2023/02/01(水) 20:46:20.15 ID:ofmTrThz0.net<> ヤフショジョーシンでも32GBが一万円切ってる
64GBでも二万ちょい
ドスパラ専売メモリお前は用済みだ <>
Socket774 (ワッチョイ f676-H8uE)<>sage<>2023/02/01(水) 21:41:05.55 ID:ZfeDJwJ40.net<> どれ?安いの <>
Socket774 <>sage<>2023/02/01(水) 22:02:04.05 ID:fHxnz8IZ0.net<> お客さんお目が悪いですねえ <>
Socket774 <>sage<>2023/02/01(水) 22:09:31.39 ID:M+w2I7Z10.net<> 失敬な!顔と頭以外悪いとこなんかねえよ <>
Socket774 (ワッチョイ b3ca-yaFQ)<>sage<>2023/02/01(水) 23:07:35.24 ID:TXiy6+ix0.net<> >>474
楽天でもspならポイント入れたら2万切ってるね 32G x2 <>
Socket774 (ワッチョイ e376-mSea)<>sage<>2023/02/01(水) 23:08:13.16 ID:i7g6mz+G0.net<> 今更だなあ <>
Socket774 (ワッチョイ b3ca-yaFQ)<>sage<>2023/02/02(木) 14:39:06.61 ID:Y6tIOsDA0.net<> 尼セール teamもkrevvも2万位だな
まぁddr4が型落ち企画だし <>
Socket774 (ワッチョイ f636-1q1M)<>sage<>2023/02/02(木) 15:29:02.74 ID:TqME0IpT0.net<> DDR4だけ値下がりじゃなくてDDR5も値下がるからなあ12年頃の赤字出荷程では無いがかなり値下がり期待できる <>
Socket774 (テテンテンテン MMb6-yXs/)<>sage<>2023/02/02(木) 22:42:21.57 ID:pRFJ+dchM.net<> 在庫凄そうだし、まだまだ下がる <>
Socket774 (ワッチョイ 5fdc-2biX)<>sage<>2023/02/03(金) 06:31:12.70 ID:STo3lfvn0.net<> エッセンコアクレブ KLEVV デスクトップPC用 メモリ DDR4 3200Mhz PC4-25600 16GB x 2枚 32GB キット 288pin SK hynix製 メモリチップ採用 KD4AGUA8D-32N220D
¥9,990 税込
https://www.%61mazon.co.jp/gp/product/B08XQ88SZS/
急げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11 <>
Socket774 (ワッチョイ 8aaf-GFjo)<>sage<>2023/02/03(金) 06:55:49.51 ID:whz2cAep0.net<> そちら「DDR4 3200Mhz PC4-25600」ですが「DDR4 2666 PC4-21300」の方は
クーポン適用で9500円ぐらいですね。どっちがいいのでしょうか?明確に性能差がありますか? <>
Socket774 (オッペケ Sr3b-dha3)<>sage<>2023/02/03(金) 07:05:31.47 ID:Jur0Fh4Ar.net<> 差があるから値段が違うけど
貧乏人は安いので問題ないよ <>
Socket774 (ワッチョイ 8aaf-aKUn)<>sage<>2023/02/03(金) 07:21:47.04 ID:whz2cAep0.net<> 貧乏人でもさすがに1万円前後の商品で数百円の差は気にしないので素直にクルシャールとかいう一番メジャーなやつにします <>
Socket774 (ワッチョイ 8376-lkW6)<>sage<>2023/02/03(金) 08:15:20.45 ID:UMHFyJaQ0.net<> 善い選択だ <>
Socket774 (アウアウウー Sa47-ev0v)<>sage<>2023/02/03(金) 08:23:47.68 ID:4voGnkI2a.net<> たったひとつの冴えたやりかた <>
Socket774 (ワッチョイ b373-2biX)<>sage<>2023/02/03(金) 11:26:40.02 ID:e5HGI8Xo0.net<> もうそろそろDDR4・16GB×2枚は一律して一万円切って欲しいな
そうじゃないとDDR5への移行するメリットを感じない人が多くなって消費が進まないと思われるからだ
1年前購入したDDR4メモリも今1万円くらいにしか値下がりしていない(買った当初は1万2千円)
OCメモリならともかくIntelなどで保証された帯域のメモリなら旨味はもうないだろう
その辺分かっていて製造メーカーも販売店も動いているのだろうか? <>
Socket774 (ワッチョイ 1716-qlOH)<>sage<>2023/02/03(金) 12:36:21.07 ID:lUKR7eaq0.net<> >>490
32GBx2で16000円希望 <>
Socket774 (ワッチョイ 5f06-Bb6U)<><>2023/02/03(金) 12:38:55.34 ID:ZjK4AS040.net<> じゃあぼくは32GB*2で10000円! <>
Socket774 (ワッチョイ ff50-v1xo)<>sage<>2023/02/03(金) 12:49:03.75 ID:EhYwKXG60.net<> Crucialのネイティブ3200を64GB買っても二万ちょっと <>
Socket774 (ワッチョイ 83a9-X5jf)<>sage<>2023/02/03(金) 13:25:11.01 ID:NhIietut0.net<> ddr4-4000の16GB×2が1万でしくよろ <>
Socket774 (ワッチョイ b373-2biX)<>sage<>2023/02/03(金) 15:15:35.79 ID:e5HGI8Xo0.net<> >>491-493
何でもいいからOCメモリじゃなければ全メーカーどこの販売店でも8000円未満(16GB*2)になっていないと
ハイエンドユーザーがDDR5メモリ専用CPU&マザボに移行しないから値下がりしない
値下がりしないとローエンドユーザーも買わない
するとDDR4以前のメモリを使用しているPCも処分されないし減少しないからセキュリティー問題は大きくなる
Windows11でTPM2.0非対応パソコンを足切りするよりずっと効果的な方法が採れない時点で
PC全般の販売戦略は終わっていた
ネット端末がスマホやスマートウォッチ・電子書籍に取って代わられてもアプリ開発や仕事・本格的なゲームはPCが未だ必要なのだから
世代交代の牽引は価格改定で行われる必要がある <>
Socket774 (ワッチョイ f636-1q1M)<>sage<>2023/02/03(金) 15:17:07.52 ID:zsqU/G8Z0.net<> DDR4が値下がりするだけでDDR5への移行が進むってどういうことか理解できないんだが <>
Socket774 (ブーイモ MMb6-kwY2)<>sage<>2023/02/03(金) 15:41:19.56 ID:EMckj5hOM.net<> ECC付きDDR4 UDIMMは相変わらず高価だな <>
Socket774 (ワッチョイ 3b58-3ofm)<>sage<>2023/02/03(金) 16:07:45.92 ID:N2+TTiqA0.net<> ワンズで「★サーバーメモリについては5本以上での注文受付となります。」となってるのってなんとかならないのかな
UDIMMは4枚までの需要が大きいだろうに <>
Socket774 (ワッチョイ 3b58-F2WG)<>sage<>2023/02/03(金) 16:42:05.93 ID:1ZR+ROiY0.net<> 個人輸入すれば俺はそうしたよ
価格差考えると国内で買うのアホらしくなる <>
Socket774 (ワッチョイ 3b58-3ofm)<>sage<>2023/02/03(金) 17:46:15.34 ID:N2+TTiqA0.net<> >>499
MTA18ASF4G72AZ-3G2B1Rだけど
今の為替レートに送料や消費税を上乗せすると
輸入するのも微妙な価格差なんだよね <>
Socket774 (テテンテンテン MMb6-Gr2V)<>sage<>2023/02/03(金) 19:10:25.70 ID:ydnRq8hlM.net<> PC初心者なんだけど、よくメモリのレビューで「XMPでネイティブ(又は定格)3200Mhzで動きました」とかあるけど、これって電圧が1.2Vで特に弄らずに3200で動いたって意味であってる? <>
Socket774 (ワッチョイ f636-1q1M)<>sage<>2023/02/03(金) 19:23:29.02 ID:zsqU/G8Z0.net<> それはレビュアーに聞いてくれ
XMPとか3600や4000で動かすのに使うなら意味あるけど3200ならネイティブ3200のメモリ買ってきて3200指定するだけでいい <>
Socket774 (ワッチョイ 871d-2biX)<>sage<>2023/02/03(金) 19:35:44.56 ID:nF1jp76Y0.net<> 現行のDDR4対応CPUだとDDR4-3200にネイティブ対応しているものが多いから問題ないが、
一昔前のIntel CPUだとネイティブで3200対応してなくてXMPで使えるものも中にはあったりする。 <>
Socket774 (テテンテンテン MMb6-Gr2V)<>sage<>2023/02/03(金) 21:58:08.58 ID:9BIggdHAM.net<> >>502
やっぱりXMP3200ならネイティブ3200でいいよね
>>503
あー昔のCPUかーなるほど、だからあんな言い回しなのかな?
XMPでネイティブ動作ってのが違和感あったけどスッキリした
あざっす! <>
Socket774 (ワッチョイ 0bb1-+rQD)<>sage<>2023/02/03(金) 22:03:08.70 ID:cl8igf460.net<> Z170とZ270はCL21までしか対応してないのでネイティブ3200CL22だと全く動かなくなる
HやBだと本来の定格の2666とかまでしか動かないから何も問題がないんだが、
Zは自動で最高クロックで動かすからCL22になってしまい動かなくなるというトラップ
手動で2933(CL21)にするか3200でCLだけ21にすれば動くけど
Z370からはBIOS更新でCL22対応したので何もせずに動く <>
Socket774 (テテンテンテン MMb6-t9Pq)<>sage<>2023/02/03(金) 22:46:45.88 ID:M/mUuEvxM.net<> >>484
ポチったで <>
Socket774 (ワッチョイ 3f78-F1up)<>sage<>2023/02/04(土) 02:53:10.69 ID:OIetdBiU0.net<> Amazonは今JCBで買うと5000円ごとに1000Pキャッシュバックやってるよ(要エントリー・上限15000円分の3000P)
CFDの3200が16G2枚9980円になってた時に購入
チップはサムスンだった
というかCFDはStandardとPanramの2パッケージあるけど何が違うの?
チップメーカー同じ・仕様も同じなのに態々チップの刻印まで変えてるし <>
Socket774 (オッペケ Sr63-v8SO)<>sage<>2023/02/04(土) 04:52:40.28 ID:d8pXAWk1r.net<> 違いはあるけど、
スレ内検索すら出来ない奴は知る必要無いよ <>
Socket774 (スプッッ Sd5f-giAD)<>sage<>2023/02/04(土) 08:34:40.91 ID:rlD9xihfd.net<> >>507
違いの分からない男で草 <>
Socket774 (テテンテンテン MM4f-TsiN)<>sage<>2023/02/04(土) 10:32:04.14 ID:ShpK1CBFM.net<> コリアン先生 <>
Socket774 (ワッチョイ 0f1d-EOzK)<>sage<>2023/02/04(土) 12:17:50.36 ID:qW0lOi6m0.net<> >>507
その2つは買うとき何が来るか分からないおみくじだな。
自分ならどっちも買わない。
一応memtest86+等のメモリテストをした方が良いかも。
安価で手堅いのはメジャーブランドのCrucial(Micron)か、同じくメジャーブランドのSKhynix関連会社で
チップメーカーが確定しているKLEVVだな。 <>
Socket774 <>sage<>2023/02/04(土) 16:02:33.36 ID:Zlv71Y+G0.net<> W4U3200CM-16G使ってるけど481のKLEVVメモリ追加しようと思うが、メーカー合わせるのが無難だろうけど違っても大丈夫よね?
尼でJCBのキャンペーンやってるから何か買おうとしたらメモリ位しか浮かばないつう <>
Socket774 (アウアウウー Sa93-F1up)<>sage<>2023/02/04(土) 16:10:45.14 ID:itzSf5OYa.net<> Panramはどこのチップが使われてても地雷なの? <>
Socket774<>sage<>2023/02/04(土) 20:02:47.72 ID:EDZ9nTWnj<>お前らの主張から導出される答だ。
移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。
私は共産主義者で社会主義者だ。<>
Socket774 (ワッチョイ cf76-7us6)<>sage<>2023/02/04(土) 20:10:09.04 ID:vieMEqBD0.net<> panramは自社テストやってないっぽいから返品出来ないところで買わない方がいい <>
Socket774 (ワッチョイ 0f1d-EOzK)<>sage<>2023/02/04(土) 20:13:59.56 ID:qW0lOi6m0.net<> >>512
大抵そのまま動くとは思うが確実かどうかはやってみないと分からないな。
同メーカーで揃えたとしても4枚動作は2枚より厳しくなるし。 <>
Socket774 (ワッチョイ 8fd6-S9bh)<>sage<>2023/02/04(土) 21:02:47.95 ID:RKzTHwfe0.net<> 精神衛生ガガガ <>
Socket774 (ワッチョイ 8fdc-EOzK)<>sage<>2023/02/04(土) 21:28:59.28 ID:a+F0vEBc0.net<> チップがHynixのCorsairメモリDDR4 8GB二枚とチップがMicronのBalstixメモリDDR4 8GB2枚を計4枚差しでつこてるが何の問題もなく6年目突入 <>
Socket774 (ワッチョイ 3f11-F1up)<>sage<>2023/02/04(土) 22:42:01.77 ID:Zlv71Y+G0.net<> やっぱり大抵動くだろうけど動かなくてもしゃーないって感じすよね
今の尼だとCrucial微妙に高いしCFDは相性補償あってもW4U3200CM-16GR位でこっちも微妙に高いつう <>
Socket774 (ワッチョイ ff03-i1So)<>sage<>2023/02/05(日) 00:53:37.75 ID:2wly/ecO0.net<> CFDpanramは保証で交換したことがある
チップは灰だった <>
Socket774 (ワッチョイ 3f07-TQT3)<>sage<>2023/02/05(日) 01:02:59.19 ID:HAK2hKgN0.net<> うちもCorsairの3200 DR8GBx2 Hynix、3200 SR8GBx2 Samsung Aで4年使えてるな <>
Socket774 (ワッチョイ 3f78-F1up)<>sage<>2023/02/05(日) 01:49:55.49 ID:4MZcHqjd0.net<> panramのDDR4買ったけどSODIMMはhynix、DIMMはサムスンだった
何の不具合も無いけど運が良かったって事なのかね <>
Socket774 (ワッチョイ ff03-i1So)<>sage<>2023/02/05(日) 02:33:35.81 ID:2wly/ecO0.net<> 日曜5のつく日でペイシン21%ついてたわ <>
Socket774 (ワッチョイ 3faf-VM10)<>sage<>2023/02/05(日) 04:18:40.90 ID:1jg/t53x0.net<> ヤフショでCT2K16G4DFS832Aが9980円、CT2K16G4DFRA32Aが11270円
なんだけど前者は情報少なく「1Rank 8Chip片面実装なので第3世代Ryzen以降に最適」
とあるようにRyzen向けってことかな?
他スレの過去ログ見ると真ん中が一番良さそうなんだけど(発売日は下が新しい)
CT2K16G4DFD832A→デュアルランク(8Gbit)
CT2K16G4DFS832A→シングルランク(16Gbit)
CT2K16G4DFRA32A→デュアルランクかかシングルランクかか選べない <>
Socket774 (ワッチョイ 8f50-WI8r)<>sage<>2023/02/05(日) 09:12:18.04 ID:dFZLLT2L0.net<> >>512
ヤフージョーシンでCrucialのネイティブ3200メモリ買えよ
いちいち他メーカー混ぜるな
今日ならポイント20%で一万円
CFDのCM型番は中身Crucialだからそれで解決 <>
Socket774 (ワッチョイ 8f50-WI8r)<>sage<>2023/02/05(日) 09:13:46.42 ID:dFZLLT2L0.net<> CFDメモリ型番でPSとCSはゴミなのに安いだけで買う人多過ぎだろ <>
Socket774 (ワッチョイ 3faf-VM10)<>sage<>2023/02/05(日) 10:17:51.16 ID:1jg/t53x0.net<> ヤフショでCT2K16G4DFRA32Aが11270円から10300円に下がった
実質8300円ぐらいになったけど「お取り寄せ」だから発送は遅れるかも
一方CT2K16G4DFS832Aは2月7日に届く。問題ないならこっちを注文したいんだが… <>
Socket774 (ワッチョイ 0f1d-EOzK)<>sage<>2023/02/05(日) 10:55:29.39 ID:drnGyQuA0.net<> >>519
メーカー揃えた所で購入したタイミングが違うと、チップが別物だったりするから、
後から足すならKLEVVでも大差ない気がするな。
>>522
そういうメモリの時は一度memtest86+等でテストした方が良いよ。
一見問題なく動いている様でエラーがある事も考えられるので。 <>
Socket774 (ワッチョイ 7f73-o/Tg)<>sage<>2023/02/05(日) 20:07:51.24 ID:ihQUqoNY0.net<> わろた <>
Socket774 (テテンテンテン MM4f-nYVs)<>sage<>2023/02/05(日) 21:46:58.26 ID:KFeFm7wAM.net<> 高クロックはシングルランクが良いらしいけど、3200の定格運用でも1と2で差はあります?intelで16GB×2を考えてて、まさに>>524が気になってます <>
Socket774 (ワッチョイ 0f1d-EOzK)<>sage<>2023/02/05(日) 22:02:38.52 ID:drnGyQuA0.net<> >>530
3200正式対応のCPUとマザーならどちらでも良いかと。 <>
Socket774 (ササクッテロリ Sp63-8akZ)<>sage<>2023/02/06(月) 00:43:48.05 ID:fbFpu7afp.net<> >>530
定格ならどちらかというとデュアルがいい>>288 <>
Socket774 (テテンテンテン MM4f-nYVs)<>sage<>2023/02/06(月) 09:06:15.70 ID:UCApRamMM.net<> >>531
>>532
一応デュアルの方が速いんですね
あざっす! <>
Socket774 (ワッチョイ 4f2b-8D1i)<>sage<>2023/02/06(月) 09:13:08.16 ID:fOuUK5fm0.net<> メモリ自体大したことないのは分かってるんやけど、やはりデュアルだと電力消費倍近くになるんやろか?
常時3~4wくらい変わるならシングルのを選ぶたいかも <>
Socket774 (スッップ Sd5f-lQU6)<>sage<>2023/02/07(火) 12:14:41.74 ID:BtIBhW5Jd.net<> Panramは昔複数メーカーのチップごちゃ混ぜでリマークして一つのモジュールに乗せてるの見てから候補にも入れてないわ
HynixとかMicronとかNANDメーカーのだけならまだわかるけどADATAとかのまで乗ってんの <>
Socket774 (ワッチョイ 0f11-i1So)<>sage<>2023/02/07(火) 21:02:01.74 ID:T0t3Fb2L0.net<> ジョーシンのクルーシャル32x2届いた
チップはD8CJVだった
縦に刻印されてる4桁のアルファベットはロットナンバー?
2種類のナンバーが混在してる <>
Socket774 (ワッチョイ 4fb1-4osW)<>sage<>2023/02/07(火) 21:03:46.53 ID:zKPakeiv0.net<> >>534
DDR4-3200の16GBx4→32GBx2でアイドル3W→1.5W、高負荷時6W→3Wくらいだね
2枚なら理論的には更に半分くらいか <>
Socket774 (ワッチョイ 7f6e-/D2o)<>sage<>2023/02/07(火) 21:26:58.30 ID:6LHFjQKl0.net<> 数W気にするのは病気だよ
100台ぐらいあるならわからんでもないが <>
Socket774 (オッペケ Sr63-STBg)<>sage<>2023/02/07(火) 21:48:53.51 ID:+PQYUxN4r.net<> 節電は浪漫! <>
Socket774 (ワッチョイ cf7e-ISlp)<>sage<>2023/02/07(火) 22:05:44.90 ID:un+wlwy50.net<> アイドルで5ワットまで落ちるRTX 4090は ネ申 <>
Socket774 (ワッチョイ 7f12-rssl)<><>2023/02/07(火) 22:49:10.51 ID:vg5kYBSm0.net<> >>540
メモリスレだけど
ソフト読みの数値当てにならないって本スレでみた気が
チェッカーで図ると3000より4000のがアイドル高いらしい <>
Socket774 (ワッチョイ cf7e-ISlp)<>sage<>2023/02/07(火) 22:50:30.01 ID:un+wlwy50.net<> それ嘘
4090のほうが低いよ
そんなのプロセスと計算しても当たり前のこと <>
Socket774 (ワッチョイ ffe4-U+zU)<>sage<>2023/02/07(火) 23:12:01.27 ID:gsmrPO140.net<> 日本の各大手レビューサイト見ても3080Ti、3090よりも4090の方がアイドルW高い記事しかない気が・・・ <>
Socket774 (ワッチョイ cf7e-ISlp)<>sage<>2023/02/07(火) 23:20:37.48 ID:un+wlwy50.net<> それも嘘 <>
Socket774 (ワッチョイ 3f73-tevH)<>sage<>2023/02/08(水) 02:50:59.02 ID:GYsaG7oI0.net<> 都合が悪い事は全て陰毛 <>
Socket774 (ワッチョイ cf78-F1up)<>sage<>2023/02/08(水) 11:19:25.71 ID:wp9V1sqZ0.net<> ワットチェッカーで計ってるのまで嘘って言うのはなぁ。。
それにワッパは向上してもアイドルも必ず下がるとは断定できないでしょ <>
Socket774 (ワッチョイ cf7e-ISlp)<>sage<>2023/02/08(水) 11:39:40.21 ID:DOHe+jG90.net<> ワットチェッカー計測なんて消費電力一括なんだから、グラボの電気が高いなんて言うのはアホやろ
電力効率上がってるんだからアイドルも下がるなんて常識だろ
コレだけ電力効率上がってるのにアイドルだけは高いんですよなんてあるわけないやろ
https://i.imgur.com/8M0w1Hk.jpeg <>
Socket774 (オッペケ Sr63-jaVN)<>sage<>2023/02/08(水) 12:09:23.94 ID:rfsDZVz8r.net<> >>547
で君は4090持ってるの? <>
Socket774 (ワッチョイ cf7e-ISlp)<>sage<>2023/02/08(水) 12:45:17.11 ID:DOHe+jG90.net<> 持ってるに決まってるやろ! いい加減にしろ! <>
Socket774 (ワッチョイ 4f58-xE5G)<>sage<>2023/02/08(水) 13:12:02.10 ID:6ssktMSb0.net<> 4090スレ池や <>
Socket774 (ワッチョイ 3f76-7us6)<>sage<>2023/02/08(水) 16:31:00.35 ID:ASig+kfU0.net<> 巣にカエレ <>
Socket774 (ワッチョイ ffa1-Ixcw)<>sage<>2023/02/08(水) 17:52:27.25 ID:UasF75Rk0.net<> 仮にチップ単体はアイドル低くてもボードに載ってるメモリやらVRMやらの実装部品も動かさなきゃならないからそこでも差が出るだろっていう...
スレチだから40xxスレで語り合ってほしいものだけど <>
Socket774 (ワッチョイ cf7e-ISlp)<>sage<>2023/02/08(水) 18:29:34.21 ID:DOHe+jG90.net<> 出るわけねぇだろ!
いい加減にしろ! <>
Socket774 (ワッチョイ 3f52-pyXs)<>sage<>2023/02/08(水) 19:44:29.67 ID:wA8mX0170.net<> 再来週のアメリカ旅行でコルセアのメモリ買ってくるわ <>
Socket774 (ワッチョイ 3f11-ouE4)<>sage<>2023/02/08(水) 21:16:27.35 ID:GuGD0Rtg0.net<> 今ならランチ代のほうが高そうだな <>
Socket774 (ワッチョイ 4fdc-EOzK)<>sage<>2023/02/09(木) 00:45:02.06 ID:zL1KpNOL0.net<> Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 32GBx2枚(64GBkit) デスクトップ用メモリ Elite Plus シリーズ 日本国内無期限正規保証は、¥20,980から¥23,780に 変更になりました。
Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 16GBx2枚(32GBkit) デスクトップ用メモリ Elite Plus シリーズ 日本国内無期限正規保証は、¥10,780から¥11,980に 変更になりました。 <>
Socket774 (ペラペラ SDdf-ySXa)<>sage<>2023/02/09(木) 08:17:09.48 ID:vdE9XyjZD.net<> >>553
ここのスレタイ見たうえでいい加減にしろw <>
Socket774 (オッペケ Sr63-7+zc)<>sage<>2023/02/09(木) 12:55:25.74 ID:4CQ8n0hMr.net<> arkで取り寄せしたけどX3Dに間に合うかなあ <>
Socket774 (アウアウウー Sa93-O54n)<>sage<>2023/02/09(木) 12:56:16.20 ID:0uGpbsGta.net<> メモリ16x4で64GBにしたけど動画編集するとき普通に50GB~使うからやっぱ32GBx4で組んどきゃよかったと後悔中
買い直す手間と売却損が無駄すぎるお <>
Socket774 (ワッチョイ 3fdc-EOzK)<>sage<>2023/02/09(木) 13:14:45.63 ID:LW8TtlFi0.net<> 8GB×4枚で32GBのワイ、次のメモリ購入は32GB×2枚で入れ替えるしかない <>
Socket774 (ワッチョイ ff36-1mi0)<>sage<>2023/02/09(木) 13:26:37.90 ID:C1CIUi2z0.net<> 8GBモジュールはDDR3に出回り出したしDDR4は16GBモジュール以上選ぶものかと
DDR5を32GB以上から選ぶように <>
Socket774 (ワッチョイ 0f1d-EOzK)<>sage<>2023/02/09(木) 14:38:53.98 ID:bUlNZYCE0.net<> >>560
32GBあったらそうそう困らない気がするが。 <>
Socket774 (ワッチョイ 7f34-JC+I)<><>2023/02/09(木) 15:05:59.07 ID:Al+nxpwV0.net<> スロット満タンで128GBか・・・
タスクマネージャー見てニヨニヨできるねwww <>
Socket774 (スプッッ Sddf-xAKL)<>sage<>2023/02/09(木) 15:56:45.94 ID:NTDwYEbZd.net<> しかし使う用途ないと多コアCPU以上に無意味だな <>
Socket774 (ワッチョイ cf3b-4osW)<>sage<>2023/02/09(木) 16:06:35.25 ID:a2Nl0gdX0.net<> まぁ多コアも大容量メモリもロマンだから <>
Socket774 (スププ Sd5f-G5fH)<>sage<>2023/02/09(木) 16:10:46.77 ID:BYlR1gy4d.net<> DRで遅くなる浪漫 <>
Socket774 (ワッチョイ cf3b-4osW)<>sage<>2023/02/09(木) 16:21:40.05 ID:a2Nl0gdX0.net<> こまけーことはいいんだよ
AA略 <>