Socket774 <><>2019/07/16(火) 13:19:22.02 ID:9pwyGBdF0.net<> メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。
■初心者必読
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/
■アップローダ
右往左往スレ画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/uosao/joyful/
■主な情報源
DRAMスポット価格情報 ttp://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い) ttp://www.dramx.com
ブルームバーグのチャート
http://www.bloomberg.com/quote/DRAM84:IND/
■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top :スリートップ (通販)
・三鈴 :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映 :東映無線 (店舗・通販)
・ark、悪 :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・湾図、1s :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父、地図 :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya :上海問屋 (店舗・通販)
・SW :SW-Technology (通販)
※前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 364枚目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563007252/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured <>メモリの価格変動に右往左往するスレ 365枚目
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 13:21:11.20 ID:kDJW6t3E0.net<> スレ立ておつ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 13:27:15.35 ID:DsK71hwfd.net<> >>1
乙です <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 13:29:39.44 ID:IrZXIBVjM.net<> 在庫あるのに値上げしてんじゃねえよ!! <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 14:05:05.19 ID:TvU7Hot80.net<> tateotu >>1GB <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 14:22:44.64 ID:4q5GPnyc0.net<> 先週注文だけして様子見してた3600は、価格変更&キャンセル無しでそのままの金額で今日入金→発送になったわ
やっぱ品薄&混乱時はドスパラええな
これで合計128G分購入。魚竿期間終了しますた <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 14:41:12.75 ID:vJoBF4qZd.net<> なお先週ワンズで注文した自分はキャンセルメールこそまだ来ないものの
いつ届くのか分からず不安で右往左往するのである(´・ω・`三´・ω・`) <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 14:53:46.50 ID:PqV+0Dmq0.net<> AmazonのTEAM32GB届いたー
最初立ち上げたらピーピー言って再起動しまくったから
挿し直したらきどうしてきて読みこんだ、こえーよ
今半間抜きのMemtest中
CPU-Zで見たらDRAM manfはMicronだったな、これがなに意味してるか俺は分からないが <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:01:44.68 ID:t3fPCQSo0.net<> 台風バーナーで見なよ
DDR4はPASSMARKのmemtest86でないと精確に判定されないからな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:09:20.80 ID:vzXF5R1J0.net<> このスレの合言葉は空いてるスロットは全て埋めろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:11:53.44 ID:yULvDde0d.net<> 全埋のためにダミー買います <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:17:42.88 ID:4q5GPnyc0.net<> 実際そんなメモリ必要?なんて言い出したら、行きつく先は「自作PC必要?」ってな話になるしな
趣味なんだから必要云々は無駄な議論だわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:21:28.44 ID:Uuvn4ij90.net<> 今回値上げのきっかけはライゼン2特需だろうから落ち着けば早くて8月には
下がってくるとみた <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:23:48.36 ID:K/UBchUK0.net<> ページングファイル0でサクサクさせるのは当たり前
各ソフト同時立ち上げてたり実メモリ指定のエミュだ使ってたらあっという間に16G越える
余裕もって32Gといきたいところだけど、それら全部同時やってもハングアップしない安心を見たら
64Gだった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:31:54.79 ID:PqV+0Dmq0.net<> >>9
Memtest86はそれでやってるよv8.2
台風バーナーってなんだい? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:35:33.92 ID:AJOlFfHx0.net<> いちいち人に64GB必要か?なんてアホな事聞くなよ
お前が16Gで満足してるならそれでいいだろ
聞いてどうすんの? お前のPC用途が変化するわけ? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:40:27.52 ID:zFawaiwR0.net<> >>15
http://www.softnology.biz/files.html <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:42:25.34 ID:PqV+0Dmq0.net<> >>17
ありがとう。Memtest終わったらみてみよう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:45:28.06 ID:UYgyG4n30.net<> 16に32足して48というケツの座りの悪さ <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 15:46:28.07 ID:lcs+i8wM0.net<> TEAM DDR4 2666Mhz PC4-21300 16GBx2枚(32GBkit)デスクトップ用 Elite Plus シリーズ 日本国内無期限保証(永久保証)正規品
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07HK1HWJK/r
¥13,780
Team ノートPC用 SO-DIMM DDR4 2666MHz PC4-21300 8GB 無期限保証
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07P4MQQNZ/
¥3,480 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:46:59.71 ID:nEnkUKeI0.net<> 韓国業者、日本の輸出規制を口実に「火事場泥棒」的な値上げか?
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_729014/
2019年7月11日、中国メディアの観察者網は、日本政府が半導体原料の対韓輸出規制を強化したことで、
韓国国内の商業者がDRAMメモリーを値上げしたり、値上げ前の注文を一方的にキャンセルする動きに出ていることを
「火事場泥棒」との表現で報じた。
店側は注文者に
「日本による対韓輸出規制により、サムスンのメモリーが正常に流通できなくなっている。
短期間のうちに入荷するのは困難であり、注文をキャンセルさせてほしい」と説明されていたというが、
韓国の半導体メーカーは「国内の半導体供給量が減っているというのは全くのウソである」とし、
業界関係者も「日本の輸出規制がDRAM生産に与える影響は小さい。
一部の販売業者は輸出規制に便乗して値上げをしているだけ」と語ったという。
その上で、「今回日本が規制を強化した半導体材料は主に10ナノメートル級の高密度半導体に用いられており、
コンピューターのDRAM製造への影響は小さい」との見方を紹介するとともに、
「世界的に見てDRAMの需要は減少しており、供給価格も下落し続けている」とした。
韓国の半導体業界関係者からは
「世界的なDRAMの売れ行き不振で、企業が抱える在庫は3カ月分になっている。
韓国企業にとっては値下げをしても在庫を消化したい状況なのに、DRAM供給量を減らす理由などない」
>韓国の半導体業界関係者からは
> 「世界的なDRAMの売れ行き不振で、企業が抱える在庫は3カ月分になっている。
> 韓国企業にとっては値下げをしても在庫を消化したい状況なのに、DRAM供給量を減らす理由などない」 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:47:26.80 ID:nEnkUKeI0.net<> マイクロンの最新報告では151日分の在庫があり、S&P500キャピタルIQによると、これは過去5年の同社の平均を6割余り上回る。
サムスンの在庫は83日分、SKハイニックスは105日分と、いずれも昨年の水準を大きく上回っている。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:49:53.42 ID:KrTJ5Fvs0.net<> 昔々、ロクヨンロクヨンイチニッパというのが流行ってじゃのぅ
今、漸くその時代に追いついたのかもしれんですぢゃ <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 15:53:48.15 ID:AJI+nGFta.net<> 釣られている事は半分承知だが、前回がトラウマでecc/reg 64gb分買ってしまった・・ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 15:53:48.36 ID:8kmzF2530.net<> 店側も店側で下手すると毎日、メモリー1個とか2個とかの注文を数百とか千近く、一々違う住所に送るとなると
捌ききれないからバイト雇ってバイト代をメモリー代金に上乗せしたくなるんじゃね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 16:05:48.62 ID:ItMdht020.net<> IM4AGU88N26-GIIHA2
288pin DDR4-2666 CL16-18-18 32GB(16GBx2枚組)SET 1.2Volt
12,980円
https://www.ark-pc.co.jp/i/11770032/
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、KLEVVちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 16:16:14.26 ID:aiCWW1oH0.net<> メモリ値上がりワロタ ほんと卸売屋のさじ加減じゃねーかw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 16:27:28.98 ID:4q5GPnyc0.net<> eccとか買う時高く、売る時安いという理不尽すぐる
x99もx299もeccなかなか刺せんでいるわ俺 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 16:29:49.87 ID:iyfeXVII0.net<> 需要が供給を大きく超えると値段も上がる
市場原理通り <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 16:29:59.20 ID:CT+0xfrD0.net<> Team DDR4 3000Mhz(PC4-24000) 16GBx2枚(32GBkit) デスクトップ用メモリ ハイスピードタイプ 日本国内無期限保証
https://www.%61mazon.co.jp/gp/product/B07DVGLZRT/
¥14,880
うーむ・・ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 16:36:14.36 ID:iyfeXVII0.net<> >>30
入荷が1ヶ月も先だな
KONOZAMAくさい <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 16:36:56.72 ID:nBn/b3GB0.net<> >>27
商売ってそういうもんだし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 16:47:37.46 ID:UYgyG4n30.net<> Micronはkonozamaくらわんなさそう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 17:11:08.08 ID:nFZHonI20.net<> >>30
メガネ市場やぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 17:18:55.79 ID:jtiE9M1Da.net<> うおお載せ替えで余りまくってたメモリ今のうちに売っとくか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 17:30:29.58 ID:K52OS1ZL0.net<> 韓国ばかり気にかけてるけど
そもそもメモリ暴落の原因って中華のラインが立ち上がってくるのも一要因あったような・・・ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 17:35:50.22 ID:EXh46dZG0.net<> >>26
KLEVVはmicroSDが2回連続3ヶ月以内で故障したのでもう買わん <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 17:36:17.10 ID:wnH8MEz+0.net<> >>30
メモリ市場こと品光株式会社
いかにも中国企業っぽい名前してんな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 17:37:16.03 ID:A4zNo6b+0.net<> ネイティブ3200にしろ32GBモジュールにしろ
もう少しモノが出回ってから爆下げの底に入って欲しかったわ
それだけが残念 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 17:37:24.90 ID:ugQDCXwh0.net<> 尼セールのバリスポ復活してるね
発送ちょっと先だけど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 17:39:00.93 ID:sGzZMfziF.net<> >>36
まだ市場に全く出回ってない企業が市場価格に干渉できる分けないじゃん
どんなに早くても3年以上先の話
それに特許問題解決してねーだろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 17:44:10.99 ID:K98glBDrx.net<> B450マザーのメモリ対応リストの旧版と最新版を見ると最初はクアッド対応してなかったのにあとからクアッド対応してる例がいくつもある <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 17:44:17.86 ID:TvU7Hot80.net<> 正直プライムデーのメモリは期待はずれだったな
kingstonのSDカードとUSBメモリはおまけで買っといたけど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 17:46:46.29 ID:bFcacGua0.net<> >>39
インテルって一応保証してるのは2666までじゃね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 17:53:36.63 ID:6LpdCu4QM.net<> 事前にどのマザボにするか決めときゃよかった
相性とかわからんから色々調べてるうちにセール終わったw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 17:58:42.58 ID:peJuJx5x0.net<> メモリしか見てなかったけどギフト券買うと1000ポイント貰えるんだな
終わる前に気づいて良かったわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:00:36.87 ID:E/LGbORH0.net<> >>36
それは去年の内にアメリカが潰してしまいました
中国現政権の目玉の国策なのでそれで敗北を認めることが出来ずに
別の会社がDRAM製造をすると記事が出ていますが
日米からの輸入品頼みの状況は韓国と変わらないので先行きは不透明です <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:04:27.32 ID:R5hdFCTi0.net<> ジョーシンCrucialっていくらだったの?
Crucial16Gで今一番安いのどこ? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:05:23.97 ID:iyfeXVII0.net<> どのみち高いものを買わされることになるのは末端の俺らってことだな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:10:31.44 ID:bFcacGua0.net<> ddr3200ネイティブはCLが糞なんだけどこんなもの? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:12:01.63 ID:LFQEQn/K0.net<> このまま暴沸するかと思ったが結局そんなに値上がりしないっぽいな
すぐ落ち着くわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:12:25.46 ID:8kmzF2530.net<> そういやcrucial 3200 16GB ノート用、product of chinaになってたな
シールもマイクロンマークのみでcrucialの文字なし
ブリスターパックにはcrucialのシールがつくけど <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 18:16:32.08 ID:7zKFrd1x0.net<> 自慰スキル買っといてよかった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:16:43.66 ID:ws5cn9/40.net<> G.Skill F4-3600C19D-32GSXWB 16GBx2枚組
17798円
安くね?これ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:19:27.46 ID:bRs8rekir.net<> バリスポ3000で卒業します
ddr5の頃にまた会おう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:28:52.66 ID:PqV+0Dmq0.net<> AmazonのTeamの2666-32GB、PASSMARK Memtest86異常なし(ハンマーはチェック外し)
台風バーナーでもDRAM COMPONENTSやっぱりMANUFACTURERはMicronだった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:34:56.86 ID:BFBgw4jf0.net<> 今買って、2000円さがっても まぁしゃーないって思えるが、2000円上がったら ゆるせん!、最安まで買わんって思いながら価格が上がっていくの嫌だから買いました。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:38:51.92 ID:wnH8MEz+0.net<> >>50
メモリはCASレイテンシよりもクロック数のほうが激しく重要
CASレイテンシやメモリータイミングの数値が10も違っても、約10ns ほどの違いしか出ない、との事 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:40:11.31 ID:E/LGbORH0.net<> 現在起きてることと無関係じゃなさそうだからもうちょっと書くと
昨年の夏頃、DRAMの国産化を目指していた中国の国策DRAM企業と台湾企業が組んで
Micronをスパイした容疑で米政府が告発した
それによりこの中国DRAM製造企業は米政府の輸出ブラックリストに載り
製造装置類の輸入の目処が立たなくなり挫折
中国政府はこれに強く反発して中国にあるMicron、サムスン、ハイニックスなどの
DRAM工場を独占禁止法違反の容疑で捜索した
共産圏なのに独占禁止法違反容疑と言うところが味噌
これが今年のHUAWEI排除へと繋がっていく
HUAWEI排除の流れでDRAMの需要が減少してメモリ激安に <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 18:41:05.59 ID:og5Bj+GVM.net<> >>54
それ開店前から並ばないと買えない価格だし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:42:22.98 ID:pyW3Mu+mp.net<> 16GB×2欲しいんやけどどれがええの?14kのコルセアでええんか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:43:50.15 ID:ebcMF2dX0.net<> >>59
アホな質問で申し訳ないけど、HUAWEI排除の流れでDRAM需要が減少するのはなぜ? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:47:00.78 ID:8NqOGvWYr.net<> >>48
俺はポイントと1000円引きクーポン差し引いて16x2の2セット合計で30,306円だった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:48:40.02 ID:f0wmzLypM.net<> 結局2666 16GB*2 14000で妥協してしまった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:50:06.97 ID:EPleYSZS0.net<> klevvちゃん売り切れてるじゃん <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:50:14.50 ID:E/LGbORH0.net<> HUAWEIが製造を絞るとその分DRAMなどの部品がが要らなくなる
HUAWEIに部品を納入していた日本のパーツメーカーも売り上げ減少が言われている <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:51:10.59 ID:HN88Sy6n0.net<> >>62
HUAWEI排除で海外に輸出するはずだったモデルが作られなくなる
それに使うはずだったメモリが宙に浮く
ざっくりこんな感じかと <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:52:50.95 ID:ws5cn9/40.net<> >>60
つか、さっき店行ったら売ってたんだよ
3600で安いなと思って <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:53:26.81 ID:jc3AE9Lid.net<> W4U2666CMの16G×2
これどうですか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:53:42.04 ID:TvU7Hot80.net<> はぁープライムさぁー
DDR4 16GB×2 12000円ぐらいやってくれないと全然おもしろくないんだよ
数量限定で買えなくてもそういう目玉すらないっておもしろくないんだよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:54:36.31 ID:H05nDZkX0.net<> しかしG.skillはともかくコルセアが受注停止ってのはなんなんだかなぁ・・・ <>
Socket774 <>saga<>2019/07/16(火) 18:56:55.26 ID:NsDN4XTB0.net<> 売り手からすれば、
まだだ!まだ売り時じゃない!
ってやつじゃないの <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 18:59:46.97 ID:HtdXt9rrF.net<> g.skillメモリ最近よく出てたメモリ以外も軒並み売り切れてんな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:02:56.31 ID:seaA230e0.net<> 入荷予定決まったしアマでW4U3200CM-16G買っちまおうかな
ここで買わないとしばらく高値が続きそうな気がするし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:03:32.08 ID:YlbKFkPPM.net<> 韓国が言ってたやろ、輸出規制は世界が困るからやめろって
そのとおりになったわけだ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:05:15.42 ID:z7JldOlyd.net<> 自分で困りせんなんて言うわけ無いだろ
情報の鵜呑みにも程があるわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:06:05.38 ID:buXonT/K0.net<> 横流しした国が悪い <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:06:32.66 ID:IUPfIzAu0.net<> 定期的にチョン工作員が沸くよな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:14:01.46 ID:ws5cn9/40.net<> RyzenシリーズはRAMのクロックに性能が引っ張られるから高クロック維持したいよね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:15:51.29 ID:G/5R6Pm4H.net<> |┃ ┌─┐
|┃ 三 |●|
|┃ ├─┘
|┃ ガラッ __|__
|┃ 三 /___ノ(_\
|┃ /_愛●国_ \
|┃ /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ 朝鮮人というのは差別主義者で・・・
|┃ 三. | ⌒ (__人__) ノ( | 頭悪くて・・・
|┃ \ u. . |++++| ⌒ / 言動が幼稚で・・・
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ. キチガイで・・・
|┃ 三 _/ \ ウソつきで・・・
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y ネ r、 ヽ フケツで・・・
⊂二、 ノ──-‐'´| ト .| l" | ずる賢こくて・・・
|┠ ' | ウ l/'⌒ヾ
|┃三 | ヨ .|ヾ___ソ
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ・・・・つまりお前らは朝鮮人って事?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/:::::::::::|:::| <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:18:05.43 ID:eEYZgQtm0.net<> あまり政治は絡めたくないけどメモリが値上がりさえしなきゃなんでもいいよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:18:35.98 ID:8kmzF2530.net<> 世界はHUAWEIで回っていたのか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:19:58.02 ID:W0AQO00o0.net<> https://www.%61mazon.co.jp/dp/B06XKSPW5V/
kingstonのこれは不人気?? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:29:45.57 ID:BSKW/Fue0.net<> 今日も5%上げてるな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:31:29.13 ID:H05nDZkX0.net<> >>83
お安いんじゃない? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:35:03.65 ID:a8w6KP9g0.net<> ありのままの事実を言ったら差別とか
朝鮮人は本当に卑怯だな <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 19:37:51.87 ID:lHBrnTled.net<> W4U3200CM-16Gでゴールすることにした
アキバを歩いてるとまだまだ在庫はある感じ
ただ価格は確実に上がってる。
買った人間としてはこれから高騰してほしいけど、
意外と数カ月でもとの水準に戻るのでは? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:39:10.08 ID:DDkQnmuL0.net<> 朝鮮人は
でひとくくりにしてる時点でレイシストやん <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 19:40:10.81 ID:lBZ8CIfP0.net<> メモリはいつでも安いと嬉しいよね
メモリが高いと、ホント自作意欲が低下する <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 19:41:46.28 ID:S62C8siE0.net<> まあでもそろそろ停滞とジワジワ繰り返しながら
緩やかに値を戻しそうな気配はあるね
株でこの感じがあったら、間違いなく売り逃げて利益確定させてるわw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:41:52.96 ID:mxUzmKI/0.net<> 今回は規制に Ryzen3000番台発売にとフラグ立ちまくりで解り易かったけどなぁ
厳しい事いうけど、買い逃した人は優柔不断か油断しすぎなような気もする <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 19:43:30.04 ID:4stWMDKb0.net<> >>47
先々週ぐらいにまた、参入を表明したらしいぜ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:43:47.36 ID:IB2wAh3xM.net<> アベきらい <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:58:21.56 ID:kD8IB06JM.net<> >>6
ドスパラは保証が… <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 19:58:35.05 ID:WHp8oE7o0.net<> 恋だな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:00:07.32 ID:FLQKx9/00.net<> 灰や寒やマイクロンが今値段出せないってなってるらしいな、値段爆上がりする気配ある <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:02:38.72 ID:OHwdX+j/0.net<> >>96
どこ情報か出せる? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:02:46.30 ID:G/5R6Pm4H.net<> ___
. |DRAM.|
た'''''''.''''''''
し
ま
り
さ 参
あ て
値 っ
が が
上 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:03:59.90 ID:xS8U+Gimd.net<> >>97
OCWorksの公式ついった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:05:08.73 ID:s5rs33eH0.net<> >>80
https://dotup.org/uploda/dotup.org1898188.jpg <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:06:51.55 ID:QoQWs1yd0.net<> うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
5.08%up $3.532 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:07:56.55 ID:QoQWs1yd0.net<> >>83
俺それ昨日ポチった
今日プライムセールだったのか・・・失敗した・・・ <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 20:08:31.36 ID:IAy05g9O0.net<> CPUだメモリだ待ってたらきりないから、初荷値だが買ってきた
cpu・メモリ・グラボ
apuと余剰パーツは2番機用にストアする。 <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 20:09:11.25 ID:ZzrDykrW0.net<> ドスパラの店頭、メモリいっぱい売切れてた <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:12:44.27 ID:jLNlxXAf0.net<> ついにスポット価格、
フラッシュメモリも上げて来たか。
DDR4-36000 64GBに2.5インチのSSD1TB買っといたけど、
M2.SSD PCIe4、高くて見送ったのだが買うべきか悩む。 <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 20:14:17.53 ID:IAy05g9O0.net<> RYZEN 5 3600
MSI geForce GTX 1650
グリス
結束バンド
電源は既存のもの。→時期見て650〜750Goldもの調達
マザー MSI B450M2 →これで問題なければもう1枚購入予定。
DDR4-2666関係メモリひっ迫してるね・・・
光物は売り切れ、シンク付きもはけてる、
売れ残りは昔からの緑基盤に裸打ちのものだけ。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:17:18.66 ID:mxUzmKI/0.net<> >>106 寧ろその構成ならその売れ残りこそバランスいい気も。煽りとかじゃなく <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:17:20.87 ID:TvU7Hot80.net<> EssencoreとkingstonってDDR4ならどっちがいいでしょ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:19:21.22 ID:OvzT3Erl0.net<> https://www.dramexchange.com/WeeklyResearch/Post/5/7353.html
ここには、日韓の緊張でスポット価格が変動してるけど在庫多すぎなのは変わらないから中長期的には下落って書いてあるね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:21:45.42 ID:IAy05g9O0.net<> 緑基盤ならクーラーファンの高さとか無視できるから、らくっっちゃ楽だね。
見栄え的にシンク付きメモリに手を出した。
会社用なら緑基盤でいいと思う。パネルで覆って見えないから。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:22:46.11 ID:TSXxPtjm0.net<> 一時的なものだろうけど消費税増加がなあ
ちょっと長引きそうだ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:23:22.14 ID:xS8U+Gimd.net<> 2666くらいならむしろ緑基板のがものは確かなのにな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:24:32.30 ID:ZW5WWXq40.net<> 本格的な値上がりは8月からだろうね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:24:45.59 ID:1LNRCfoO0.net<> メモリ価格なんて各社減産を始めたら絶対に下げ止まり・底打ちする
石油価格が暴落したときは、産油国が減産すればまた上がるのといっしょ
いまはDRAMメーカーは3社、NANDメーカーは5社なので、
各社が減産すれば下げ止まる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:27:59.23 ID:Yl3+2K8W0.net<> メモリ投資家のみなさまご参考に。
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/8725 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:28:39.18 ID:mxUzmKI/0.net<> 昔、日本に不作による米騒動がありました
後で解った事ですが、国民全員が例年通りの消費量ならなんの問題も無かったそうです
だがメディアによる煽りも重なって、現実には買占め、吊り上げ不買、転売が横行し空前絶後の高騰品薄状態が続きました
一度こういう事態に陥ると、在庫云々は気休めなんだよなぁ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:28:42.40 ID:klNEoOSVH.net<> ECC狙いの俺
低見の見物 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:29:29.03 ID:0Ut21VIM0.net<> イランが減産要請無視したように生産維持するところ出るんでねーの <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:30:31.46 ID:+fsmErK70.net<> 明日工房行って3600買ってこようっと <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:33:06.28 ID:j1EhYZK70.net<> 3600の32GBセット売れすぎワロエナイ…
何も残ってないやんけ <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 20:33:52.09 ID:lHBrnTled.net<> 今週末が山田 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:37:34.78 ID:IAy05g9O0.net<> 結局あちらはメモリの先物取引なんでしょうねえ・・・
簿記の試験思い出すよ。
電子部品の問屋を営むAKB社はメモリの値上がりを見込して、
メモリ1枚@10,000円のコールオプションを購入した。
プレミアムは1枚@100円とする。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:51:23.87 ID:jFVnXZ0Nd.net<> >>68
いいなあ
どこの店で売ってたの? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:51:37.95 ID:kDJW6t3E0.net<> アークの3200ネイティブのj-dai もうちょっと安くなったら買おうと思ってたけど
無理そうだな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:53:43.13 ID:KPVgxcnY0.net<> Native3200につけるヒートシンク物色中 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:56:17.08 ID:RsT73Wrf0.net<> 消費増税で値上げ確定じゃなければ秋冬まで待っても良かったんだけどね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 20:59:03.35 ID:H05nDZkX0.net<> >>83
レビュー見る限り悪くなさそうなんで結局これ買っちゃった情報助かったわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:01:09.85 ID:WwAuZOLRM.net<> メモリはもういいからSSDあと1個いくか迷うわ
プライムデーで安くなってた外付けHDDも買っちゃったし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:03:16.88 ID:R5hdFCTi0.net<> >>83
これチップ何?Ryzenの相性が怖い <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:04:25.78 ID:u+bZ18Hx0.net<> チップだけで相性わかるなら誰も苦労しないと思うんだが <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:04:30.28 ID:Z0HBFpIH0.net<> G.Skill Trident Z RGBのヒートスプレッダって取り外せる?
ネジとか見当たらないけど接着されてるの? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:12:05.75 ID:HRF0w/El0.net<> >>131
AMDのリテールクーラーのようにスッポン報告が多数あった案件なので頑張れ <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 21:13:19.83 ID:du3cx6NSM.net<> 尼のバリスポは特別おいしいか?
URL貼ってないからどのページのヤツかわからんわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:13:53.26 ID:bFcacGua0.net<> >>83
これ発売がかなり古いから多分チップはかなり古いのでは? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:15:08.16 ID:BauUZ4My0.net<> Kingstoneはその時で変わるガチャでしょ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:16:32.61 ID:bFcacGua0.net<> >>135
SSDの時はひどい目にあった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:17:58.96 ID:pk1sAN4Y0.net<> >>129
hynix M-die <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:18:01.05 ID:ws5cn9/40.net<> >>123
>>119 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:18:51.54 ID:ebcMF2dX0.net<> >>83
俺のマザーでネイティブ2666で4枚指しOKみたい
追加で買ってみたわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:20:02.98 ID:ws5cn9/40.net<> kingstonは、microSD 32GB買ったけど、すぐダメになった
5年保証だから交換した(送料相手方負担)けど、またすぐダメになった
sanmaxが親会社らしく、sanmaxのダンボールに入って帰ってきた <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:30:33.22 ID:Z0HBFpIH0.net<> >>132
マジかー
シャンデリアなTrident Z Royalしか買えなくて
ダサいから全部取っ払おうと思ってたんだっけど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:31:21.15 ID:KRVJZiHNd.net<> 1万/16GBになったら64GB分買うつもりだったし
もうゴールしてしまった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:31:49.01 ID:mxUzmKI/0.net<> >>136 同志よw 俺もそれ以来避けてるわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:35:53.70 ID:R5hdFCTi0.net<> >>135
ガチャかやめとくか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:41:37.64 ID:ws5cn9/40.net<> ちなみにSDの時は、買ってすぐ3ヶ月くらいでカードが認識できなくなるしデータも消えて死んだ状態になった
めんどうだから放置しておいたけど、くやしいので4年目くらいでレシート付けてサポートに送った
切り替わった現行品(32GB)送られてくるかなと思ってたけど、送られてきたのはクソみたいな初期のロット品
案の定すぐ認識しなくなったクソ製品だった
今回のPCメモリ、永久保証だけどダメだった場合送られてくるのは同じクソロットだろうw どうせw
運よく当たればラッキーかも
たった1000円程度ならまともなメーカー品買っとけ
メモリでトラブル起こると面倒だぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:41:50.97 ID:QtRIk72q0.net<> でも今時そんな酷いチップってあるか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:43:09.59 ID:ws5cn9/40.net<> >>146
kingston未経験者にはわからんだろう
自分で好きなの買えば良い <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:49:22.88 ID:QtRIk72q0.net<> ツクモのKingston良かったで <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:55:39.58 ID:xTFWQB060.net<> かなり有名どころ売り切れてきてるじゃん <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:56:02.33 ID:OkixSUH90.net<> kingstonのNANDは昔からゴミだけどDRAMは安定して質高いと思う <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:58:36.52 ID:xTFWQB060.net<> メモリはkingstonまあまあ良いよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 21:59:10.73 ID:v1rP3EYr0.net<> 自慰好きるって初期不良多いの? <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 22:03:13.70 ID:ZzrDykrW0.net<> キングストンブランドのメモリ高いよね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:14:30.97 ID:t6xap9r+a.net<> バリエリ3600CL16 8G*2 13Kを買い逃して悶絶してたが、結局王石16G*2を買ったわ
YOUTUBE 3000MHz 16-18-18-45 1.35V
価格コム 3000MHz 16-16-16-37 (電圧不明だが1.35Vと推測)の動作報告有
仮に2666でしか回らなくても13K台は仮にスポット下落が再開しても2666MHz16*2の底値以下だろうし回ればラッキー
忍者五を使いたいんで34mmというロープロファイルも後押しになった(忍者五は2スロ以降は35mm制限)
っと今回はそこそこ期待しているが今後も王一族のSSD等は一切買う気は無い <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:19:34.50 ID:j1EhYZK70.net<> ネイティブは何も変化ないのね
速度にこだわらなければ、まだ様子見で行けるかな? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:23:29.19 ID:+fsmErK70.net<> https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07Q3BT5R7/
これb-dieなのにみんなスルーしてるの怖いな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:26:53.41 ID:bULKFDkI0.net<> Teamだからでは <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:28:43.19 ID:Z0HBFpIH0.net<> ダサすぎて目にしみる <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 22:29:50.51 ID:UjUdjwQp0.net<> メモリが値上がるか値下がるか見極められるアマでメモリ買うか悩んでる奴、
今の時間の残ってるやつの出荷予定が8月後半とかとんでもなく遅いから、
とりあえず注文しておけ。
値上がったらセーフで喜び、値下がったらキャンセルで安いのを買えばいい。
この程度ではそんなにBANポイントは気にすることない。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:31:55.79 ID:uEh9BGx+0.net<> キングストン、ヘッドセットは高級だね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:36:49.74 ID:0updMrg50.net<> >>138
ありがとう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:42:23.53 ID:OkixSUH90.net<> >>156
この辺のメーカーのは初物だけb-dieとか普通にやるから信用できん <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:45:37.96 ID:pyW3Mu+mp.net<> すみません ryzen3700xで運用を考えてるんですが、どちらが良いとかありますか?
定額運用を考えています。アドバイスを頂けませんか?
CMK32GX4M2A2666C
HyperX FURY CL16 1.2V HX426C16FBK2/32 永久保証 <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 22:45:50.67 ID:fk1ToBc50.net<> kingstonメモリのDRAMは鉄板だと思う
microSDとかのNANDならSANDISK辺りか?少なくともkingstonじゃないよね
何でそのSDが駄目だったってだけでメモリまでも全部駄目とか
未経験者には解らんとか訳わからん極論になるのかw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:49:55.46 ID:+fsmErK70.net<> ブランドってそういうもんでしょ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:53:17.03 ID:bFcacGua0.net<> >>164
メモリでいう鉄板とはどこのマザーCPUでも一番にテストするメモリだ
キングストンがそうではないだろう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:53:22.38 ID:HRF0w/El0.net<> >>163
Zen2は旧マザボだと腐ってるBIOSがまともになるだろう数ヶ月経ってからじゃないと無理w
Zenのときは早いマザボで1ヶ月、遅いマザボだと約3ヶ月
もしくはファン付きでnForce4の時代を知る人が低寿命マザボと言ったがメモリ関係はagesa1.0.0.3なのでもう安定してるX570を買うか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:58:27.75 ID:qWTnibwbd.net<> てか誰も使ってないし購入報告もないし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:58:40.54 ID:mxUzmKI/0.net<> つーか1つのパーツで酷い目にあったら他のパーツも避けるのは別に普通じゃね?
数あるメーカーでなんでそこまでして同じメーカー買おうと思うほうが違和感
みんなが評価して良品とわかれば普通に買うし、そうでないなら避ける。ただそれだけ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 22:59:52.07 ID:pyW3Mu+mp.net<> 今買っても安定運用は期待できないという事ですね( ; ; )
あと1時間しかないが悩見ますね
これからメモリ価格が上がるか下がるか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:02:15.51 ID:5oagOySg0.net<> Intel+SuperMicro+Micron+EVGAが至高だろうが <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:02:15.80 ID:UYgyG4n30.net<> Ryzenは安定するのに時間がかかるから
まあダメでもそのうちまず対応されるだろ的なところで
Crucialネイティブに行ったやつおるやろ、たぶん <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:02:54.28 ID:+fsmErK70.net<> PVS416G400C9K 4000MT/s
16kなり <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:05:55.44 ID:HRF0w/El0.net<> >>172
ノシ
ark選別とCFDの両方確保
あとOCメモリも確保しておいたので使わない場合は安定する頃にZen2で組むという友人に流す
上がった場合は今の値段、下がった場合の下げた値段で譲る約束済み <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:06:33.29 ID:ebcMF2dX0.net<> >>150
俺もそのイメージ
なんでカテゴリによってこんなに違うんだろうな <>
Socket774 <><>2019/07/16(火) 23:06:38.37 ID:B+CPlJvNa.net<> MtecやSEITECを経験した皆さんからすれば、今のメモリはどれもど安定の安心仕様だから心配すんな。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:07:28.80 ID:buXonT/K0.net<> ハズレブランドは避けるよね
当たりブランドも買う前に下調べしてそのとき一番いいやつを買ってこそ魚竿 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:08:12.33 ID:SCtQRpgeM.net<> >>38
シナ公w
ワロタ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:08:16.60 ID:mxUzmKI/0.net<> 3700xとかCPUの特性上x570以外に載せる気にならんけどなー俺なら
あの性能だもの。板もきちんと吟味しないと色々不安だわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:13:44.71 ID:92hfHPR+M.net<> h110にDDR-4 2666って使えるのかな?
元々2133が刺さってたから動くのか不安 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:15:52.64 ID:yX1KruRz0.net<> ああああ、コルセアの32Gメモリ注文したはいいけど今steamで持ってるゲームの要求スペック一つ一つ確認したら最大で推奨8しか必要ないことが判明したあ
そりゃそうやな、日本製のコンシューマ機で出たタイトルしか手出してないから😝FPSしないし動画編集もしないし
メルカリとかで売ろうかな、メルカリ使ったことないけど、送料とか箱詰めとか手間で損しそうだな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:16:56.96 ID:bFcacGua0.net<> メモリ2枚で収まるならそのほうが消費電力は結構下がる
4枚差しは電気食うよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:17:34.27 ID:nJumS5qS0.net<> 使わないってもともとわかってるけどとりあえず最大容量積みたいw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:19:44.26 ID:mxUzmKI/0.net<> >>181 何もしてないのに壊れた君に遭遇しないように祈っとくわw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:20:15.23 ID:bFcacGua0.net<> >>183
乗り換えの時面倒だからなぁ・・・・・ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:22:48.64 ID:5ChkJtCkM.net<> ブランドの意味
kingstoneなんて動けばラッキー程度
IntelやAMD、大手マザボメーカーからしたら検証すらしないし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:22:56.02 ID:epPyRYn90.net<> Amazonでcrucial DDR4-320016Gbx2をポチって終了
d払いで15000くらいか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:23:06.02 ID:UYgyG4n30.net<> >>180
クロックは高くてもダウンするだけやしそら行けるやろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:23:07.12 ID:ItMdht020.net<> https://review.kakaku.com/review/K0001001546/ReviewCD=1164754/ImageID=428275/
キングストンのOCメモリだがSPDもJEDEC2666じゃねーかどうなってんだ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:24:53.78 ID:UYgyG4n30.net<> >>182
さっとググるとDDR3時代で
アイドル1W 高負荷3W差らしいけど誤差では・・・ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:25:37.81 ID:bFcacGua0.net<> >>187
29000円の奴? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:30:36.72 ID:epPyRYn90.net<> >>191
18523円のやつよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:30:43.40 ID:R5hdFCTi0.net<> >>187
どれのこと? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:32:05.99 ID:R5hdFCTi0.net<> >>192
ああそれか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:33:26.26 ID:epPyRYn90.net<> >>194
20日入荷予定だけど右往左往に疲れたよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:35:17.40 ID:W5dgMoUY0.net<> W4U3200CM-16G
B07RX4ZGCZ
これ? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:38:42.15 ID:dFpezSvm0.net<> バリバリ復活 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:40:57.90 ID:zS9NjO1Z0.net<> >>125
1mm厚のアルミ平板と熱伝導両面テープ買えば同じ予算で数十枚分作れるぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:42:58.42 ID:epPyRYn90.net<> >>196
そうそう
それそれ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 23:45:14.92 ID:+fsmErK70.net<> 最後っ屁をいただきました
https://i.imgur.com/e1K0kSR.png <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:04:35.29 ID:8I1qTKXoM.net<> 結局、キングストンのHX426C16FBK2/32をポチった
2666 16GBx2が13000円ならそう後悔はしないだろう
口コミ見たら3000くらいまで上がりそうだし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:06:51.91 ID:2mcCKjdH0.net<> 右往左往するだけで買わなかった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:09:38.62 ID:vXJcuDxS0.net<> >>202
正解 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:11:20.47 ID:v74G1qqU0.net<> 俺もコルセアからキングストンに鞍替えした <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:11:23.96 ID:JLIIq7X50.net<> >>201
俺3セットいったわ
メモリ貯まるいっぽうだ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:11:33.79 ID:j4gSOd890.net<> 一般用途のワイ、勢い余って32gb購入。
32gbも何に使うんや... <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:12:59.09 ID:cE/rLNFF0.net<> 誰かメモリわらしべ長者してDDR5タダで買ってみてほしい <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:13:27.03 ID:hZNfzvZM0.net<> 8GBって足りるのか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:14:26.06 ID:6x3kPlxt0.net<> 結局キングストンのメモリ買わずにMicroSD買ってしまった
https://i.imgur.com/lm6dBV2.png <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:20:34.95 ID:BdcH0Oa5H.net<> Pentium3ならば256mbで大満足! <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:20:57.95 ID:0lKBlLAk0.net<> すてろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:22:34.98 ID:oY08taSu0.net<> >>198
平板は効率悪いだろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:23:51.32 ID:WGvwA+nF0.net<> >>206
タスクマネージャーを起動してニヤニヤする <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:24:30.09 ID:6vwd3ydZ0.net<> https://pbs.twimg.com/media/D_cqBSfUEAAJBJy.jpg <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:27:28.58 ID:5qZVenwR0.net<> win2000の頃は512MBに256MB追加してウキウキしてたのに・・・ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:28:04.49 ID:WGvwA+nF0.net<> バリエリ3600日尼15kなう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:31:16.54 ID:WGvwA+nF0.net<> >>216
すまんマケプレだったスルーで <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:32:32.12 ID:OBbdORpq0.net<> >>200
55分ぐらいにぽちったら決済で跳ねられてエラーでて売り切れたw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:35:49.26 ID:BL1W3h5e0.net<> >>217
負けプレは悪質業者紛れ込んでるからこのスレ的にはNGなん? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 00:40:10.26 ID:6vwd3ydZ0.net<> みんなが上がると予想してるから下落するやろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:02:49.36 ID:cE/rLNFF0.net<> まさに株で言う逆張りじゃないか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:04:35.71 ID:7mwF0sAAM.net<> >>186
MSIマザボのHPみると
kingston(hyperX)が寧ろ一番多かったりする
てか上位クロックはkingston総なめ
>>189
提供品がスペック通りなのに何か問題が?
その後中身変えたりせんことを祈るが…
>>200
それ8GB×2やで? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:04:42.66 ID:WUwl9zuhd.net<> この急上昇を見てまだ値下がりすると思ってるヤツがいるのが笑える
3年待てるならあり得るかもしれんが
https://i.imgur.com/XxwtQzj.png <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:09:06.05 ID:LcF8sOtAM.net<> キングストンの32GB買ったわ
ゲームもしないけど
値上がりしたら売ろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:10:22.21 ID:YiCXPPjaM.net<> マイクロンいろいろポチりまくった
後は爆上げするのとキャンセルされないことを祈るだけだ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:10:48.96 ID:7P93t5E9M.net<> zen2特需で一時的に値上がりしてるだけ
来月には更に下がって行くだろう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:15:43.59 ID:Rjp+erhNM.net<> 過去のチャートから未来は予測できないよ
株やFXはやらないほうがいいね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:17:02.25 ID:0lKBlLAk0.net<> ファンダ派 vs テクニカル派 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:27:50.52 ID:K/ipNngj0.net<> W4U3200を7500円くらいで買ってきたけどポン付けで動くから楽でいいなこれ
レイテンシ詰めた人いる? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:31:13.61 ID:0+tUM87e0.net<> メモリ価格の場合は上がり始めたらしばらく上がりっぱなしだろ
この騒動が収まるころにはメモリ減産効果が出始めるし
値下がるにはリーマンショック級の景気後退が必要だわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:36:25.07 ID:OLKc1Lpt0.net<> ビットコインなんて100万まで盛り返したしどうなるかは誰にもわからん
現状上がる要素しか無いけど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:41:44.48 ID:6vwd3ydZ0.net<> 仮想通貨のマイニング特需みたいなのが例外であって
あれだけの需要がzen2にも無いだろうし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:46:20.54 ID:WUwl9zuhd.net<> >>227
未来を予測するのではない
既に起きたメモリ卸価格が製品に反映されるという話
不確定要素は一切ない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:55:15.77 ID:ZB9dIkxpM.net<> >>233
反映はもうされてるよ
予測ってのはスポット価格のこと <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 01:58:41.60 ID:/JFx9Au50.net<> >>229
zen2? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 02:06:05.53 ID:Afcy6i1D0.net<> メモリ全然上がらんな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 02:07:26.93 ID:4zd6wSGQ0.net<> >>223
この鋭角な上昇に実売メモリには関係なくとも
SHOPは気持ち値上げするよw
生活用品から何からなんでもそう
ガソリンもそうw
幾度も繰り返されてきたことだけどそんなもん
煽るわけでもなく今が底 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 02:44:50.98 ID:Hnx0wdfg0.net<> >>229
どうやって7500円で買うの? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 02:56:09.26 ID:gtQC0BIW0.net<> 4GBx2じゃね? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 03:00:39.93 ID:K/ipNngj0.net<> >>235
そうzen2 3700X
>>238
https://www.biccamera.com/bc/item/6763565/
をd払いで買うとだいたいそのくらいになると思う <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 03:17:14.98 ID:Hnx0wdfg0.net<> なるほど! <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 03:17:54.27 ID:hB1DLiM70.net<> みんな喜べ!
中国が助けてくれるぞ!
【北京共同】中国紙、上海証券報の電子版は16日、中国の化学企業、浜化集団(山東省)が韓国の半導体メーカーからフッ化水素を受注したと報じた。
日本がフッ化水素の対韓輸出規制を強化したため、韓国企業が代わりの調達先として中国を選んだ可能性がある。
報道は日本の措置との関連を指摘した上で、浜化集団が製品検査などを経て韓国企業と正式な協力関係を結んだとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000182-kyodonews-bus_all <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 03:21:41.91 ID:s6cVy6260.net<> でも安くなるって事もないでしょう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 03:28:05.44 ID:lsSvPgls0.net<> ジョーシンのネイティブはキャンセルされるんでは <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 03:30:18.19 ID:cE/rLNFF0.net<> 商業的に安く安定してるから日本を今まで使っていたって話で値段に糸目をつけないなら他国の使うことはできるだろう
ただし当然単価は高くなる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 03:36:33.22 ID:hB1DLiM70.net<> どうだろうね
少なくとも最初は日本より安く供給すると思うよ
商人は損して得取れと言うからねえ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 03:39:17.29 ID:WkFSBwpB0.net<> そんなことより、核心部分をチャイナに握られることの方が怖い <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 03:40:52.40 ID:1MX49PsK0.net<> 長期的に見ると参入者が増えるから安くなると思う
ただ目先はあまりよろしくない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 03:41:39.54 ID:hB1DLiM70.net<> それは安倍政権が想像力に欠けてた失敗だからしょうがない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 03:52:03.00 ID:1MX49PsK0.net<> 中国でもDRAM生産するんだろ?そこで実績をつめば、いずれフッ化水素の韓国輸出は現実味を帯びる
要はその時期が早くなったってだけ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 03:55:38.28 ID:A6VT5/CL0.net<> 品質面の課題がどうなのかというところ
そりゃこうなるだろうな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 03:57:13.97 ID:cE/rLNFF0.net<> 開発費が桁違いなんで中国の開発は必ずうまくいく
と言いたいんだがCPUも国産化してるの見ると将来デジタル鎖国して西側の規格と互換性がなくなる可能性が <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 04:07:47.14 ID:A6VT5/CL0.net<> 国際的スタンダードを握れるかどうかだから、
規格化団体を米国がどうにかして結果的に複数の規格が乱立するとかな
5G同様に米国より進んだ技術で中華思想を進めるだけじゃないの
これが米国ならフッ化水素の件で中華にも圧力をかけるだろうが、
日本はそんなことできない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 04:34:05.41 ID:6vwd3ydZ0.net<> 無能の働き者がまた自滅したか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 05:55:04.02 ID:1MX49PsK0.net<> 輸出規制には米国の圧力があったんじゃないかと思ったり <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 06:12:15.55 ID:Hnx0wdfg0.net<> バックドアありそうだしlenovo買いたくなかったけど
結局安いからM715qとノート買いそうになってる
今回の素材でもそうなるんだろうね質でも価格でも妥協できる実用的なものをもってくる <>
Socket774 <><>2019/07/17(水) 06:35:52.07 ID:7oruNdUy0.net<> 価格コムで売り切れてた
gskill F4-3600C19D-32GSXWBが
20800円で復活してる
クルーシャルのCFD Selection W4U3200CM-16G
18300のとどっち買ったほうがいいの?
3770xと1660ti買う予定
ベンチや3Dゲームにはあまり興味ない
教えてください>< <>
Socket774 <><>2019/07/17(水) 06:36:51.42 ID:n5iIhPf10.net<> 先週ワンズに注文したけど、キャンセルされそうで怖い。
復活してる白黒カモを買うべきだろうか。
でも、やっぱり高いよ。
https://kakaku.com/item/K0001049471/?lid=shop_categorytop_history_1_text_pc <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 06:46:54.94 ID:2+QkUBJcH.net<> >>257
マザボのメモリー設定もしなそうだから
やすい方で問題ない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 06:50:16.78 ID:yw0Wnopt0.net<> >>258
ワンズはドタキャン来るし
ドスパラは保証1年だし大変やな… <>
Socket774 <><>2019/07/17(水) 06:50:46.27 ID:7oruNdUy0.net<> ありがとう だんだん高くなりそうなのに
買うメモリがよくわからなくてやきもきしてた <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 07:00:46.66 ID:3QBxDopW0.net<> 正直初期不良喰らいさえしなけりゃ保障は気にしなくていい気がする
まー渇入れてぶん回す層は違うかも試練が <>
Socket774 <><>2019/07/17(水) 07:17:13.75 ID:7oruNdUy0.net<> もうきえた <>
Socket774 <><>2019/07/17(水) 07:45:32.48 ID:8B+HS6rza.net<> >>262
昔みたいな糞メモリ全盛時代ならともかく、今のメモリなら初期不良でなけりゃその後おかしくなることは滅多にないもんね。 <>
Socket774 <><>2019/07/17(水) 08:07:18.48 ID:6mBpvqtka.net<> いや、あるよ、後でおかしくなる事
ここ最近、2年くらい経ったCrucialのメモリがダメになった事が2回あった
あと、sanmaxの初期不良が2回 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 08:10:17.82 ID:s9LyU9B70.net<> コルセアとGSKILLが受注停止するって大事だよな?他の国は平気なんか?
まるで日本が敵国で一方的に経済制裁食らってるみたいなんだが
もしかして戦時下なのか?たまたま受注停止になっただけなのか日本が憎い
からもう売ってやらないってことなのか現状どう把握すればいいんだ
ブックマークしてたワンズのコルセアメモリ商品ページきれいさっぱり消えてたから
もうこれから取り扱わないって強い意志を感じてさらに恐くなったわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 08:11:07.13 ID:6Rx/xLXP0.net<> >>265
たいてい使用環境に何か問題がある
多いのは電源まわり <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 08:18:44.35 ID:2+QkUBJcH.net<> >>264
あるのはHDDかな?
とりあえず友達には海門の3tb薦めといた
その後どうなったか知らない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 08:29:22.00 ID:dIs/Mo+10.net<> >>268
ひでえw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 08:42:01.71 ID:qieJeORAd.net<> 友達にも上がるから買ったほうがええよって言って回ってるけどまあ実際行動に移してくれたのは3割くらいだわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 08:52:16.48 ID:daDPaRbp0.net<> メモリ逝かれるのはOC
といっても設定甘かったりBCLK(FSB)100Mhzから変更してたりが大半
XMPもBCLK上げるから手動で詰めるよりも安定性ない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 08:55:17.59 ID:xXUsgU3rF.net<> メモリの購入について会話できる友達が何人もいるのがうらやましいな。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 09:06:55.41 ID:97PbGjY50.net<> わけも分からず気が付いたら80GBも購入して連休が終わりました <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 09:27:30.37 ID:yQskfvqk0.net<> >>273
見して見して <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 09:43:00.02 ID:p6X3WBuOM.net<> >>220
日本人は逆張り好きだよね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 09:46:17.35 ID:oBtCq6e00.net<> GSKILLのあのメモリーだけ異常に下がってたもんな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 09:58:51.63 ID:A08JnMw/0.net<> ddr5がお安く買えるようになるのっていつ頃なんだろうかね
ddr4の時は出てから一年後には価格差相当縮んでるけど
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/research/dimm2a.png
今年の年末に出るddr5がもし仮に同じような価格推移するとすれば来年の年末にはミドルレンジにも載せれるレベルになるんかな
それともフッ化水素絡みでもっと遅れるか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 09:59:22.61 ID:QHMuS0GB0.net<> >>266
> コルセアとGSKILLが受注停止するって大事だよな?
別にDRAMベンダーじゃないしなぁ・・・ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 10:00:28.96 ID:6Rx/xLXP0.net<> >>277
1年後を見ておいていいんじゃないの
DDR4/5にかかわらず市況がどうなってるかは予測不能 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 10:15:35.71 ID:bourl5EQa.net<> 在庫積み上がってるのに上がるわけがない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 10:23:15.75 ID:n4oqOtul0.net<> >>244
ジョーシンの3200だけど18日入荷予定のメール来てる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 10:31:25.36 ID:AMZF8BII0.net<> >>264
>初期不良でなけりゃその後おかしくなることは滅多にないもんね。
まあそのとおりなんだがDD3だけど5年目で2枚組の1枚が壊れ、
永久保証で交換してもらったのが2年で壊れてまた永久保証で交換って俺みたいなケースもあるんやで。
もちろんメモテストは普通に通るし初期不良でもなかったけど使ってるうちにどこか不具合が出るんだろうなぁ
だから送料着払いでメモリ何回でも交換してくてるTeamさん最高!って信者になりかかってる
そもそも壊れなきゃいいだけなんだけど、もし壊れても交換楽なのは気も楽でいいわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 10:39:56.65 ID:fZysdlZ+M.net<> >>282
最後に書いてる通り、壊れなきゃいいだけ
termは糞品質上等で出してるから手を出せないわ
初期には有名メーカーチップ使ってこっそり廉価チップに乗せ変えたり平気でするし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 10:59:40.60 ID:CxJudKow0.net<> メーカーの言い分はコスト削減だったり需給の関係とかそれっぽいこと言うけど
一番肝心のDRAMチップを変更するってのは、北海道産牧場牛乳だったのが
いつの間にか中身が中国の牧場牛の絞り汁になってたくらいの話だからな
チップの品質を維持しなければいけない法律も規制も何もないから
今やスプレッダが当たり前になった状況はブランドと品質を気にしなくていいメーカーにとって
好き放題出来る状況だわ
そして安メーカーはそれをコスト削減と言ってやりまくってる
タチ悪いのは最初だけそこそこのチップで売って評判や中身のレビューが一段落したら
しれっと糞チップに変えて同値段で売る=隠した分だけボロ儲け
何度も言うが安いのには理由がある
お客様のためにって赤字でも良品質をお届けするなんてものは存在しない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 11:18:16.39 ID:2+QkUBJcH.net<> オーバークロックアタックしないのなら
マイクロン系・Crucial買っとけば相性問題も考えずに済んで楽 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 11:47:04.80 ID:zvkRb8pM0.net<> プライムにも入れんかったからセール外のW4U2666BMS-8G買ってやった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 11:50:35.79 ID:X0FlAucm0.net<> >>281
これ?
CT2K16G4DFD832A
昨日納期問い合わせたら入荷未定って言われてから何もメール来てない。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 11:56:39.22 ID:SeXK2Kex0.net<> >>287
これ数日前のセールの時点で在庫切らしてたのにまたぶっ込んできたからな
笑うわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 11:58:59.61 ID:F74GiFFj0.net<> >>264
>初期不良でなけりゃその後おかしくなることは滅多にないもんね。
おれもそう思ってたけど、ところがどっこい半導体製品は意外と季節の変わり目に逝く
真夏とか真冬はエアコンを使ってるからあんまりないけど
エアコンを使ってない秋や春で昨日まで暖かかったのに今日寒い!みたいな
季節が変わったのを感じる日くらいから調子が悪くなってお亡くなりになる
やっぱ基板の伸び縮みとか気温に影響を受けるところが壊れるんだと思うけど
人間もそのあたりでよく死ぬからしょうがないんだろうな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 12:06:05.88 ID:n4oqOtul0.net<> >>287
型番同じやけど、わいが注文したんは
2枚セットやなくて1枚売りのやつやね。
まあ1週間くらい待つつもりで気長にいこうや <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 12:06:24.05 ID:1MX49PsK0.net<> >>277
DDR5でインテルi3の組み合わせが出ないだろうと思ってるから
安くなることはないと思ってる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 12:10:05.86 ID:xaGCJ1+dM.net<> >>290
同じもの4枚を23時30分頃に注文したけど
昨晩に7月18日に入荷する予定のメールきたよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 12:10:48.83 ID:X0FlAucm0.net<> >>290
わかった
サンクス <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 12:31:37.83 ID:iq1kgJ8Q0.net<> Micronチップってダメなんか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 12:32:51.44 ID:bJF27/OD0.net<> ダメじゃないよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 12:33:55.24 ID:0lKBlLAk0.net<> Ryzenでサムソンチップがもてはやされた結果かね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 12:35:26.20 ID:in/wLbE60.net<> >>284
モアイを許すな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 12:44:36.41 ID:8f1kmJtGM.net<> ジョーシンネイティブ今からでも買える? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 12:53:29.65 ID:dIs/Mo+10.net<> >>294
クロック上げるには悪くないんでzen2との相性は良い
レイテンシ詰めるのは苦手なんでメモコン側でクロックの上限がキツいzen〜zen+だとあんまり美味しくない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:01:53.79 ID:97PbGjY50.net<> >>244
出荷したから今日発送するでーてきたぞ
8GBx2やけど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:02:14.11 ID:97PbGjY50.net<> 入荷やった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:12:11.82 ID:0lKBlLAk0.net<> >>298
禿ジョ8x2はあるけど16x2はきえたままかな
PC4Uが復活してる気もするが5の日までもつやろかね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:12:59.77 ID:ag9rYBY70.net<> >>300
おるかーー? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:33:35.08 ID:ndQqvpiK0.net<> 8賭ける2か16の2か迷いすぎる
まず8の2買っといて足らんかったらまた8の2買い足したらいいのか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:33:37.71 ID:2Wz/BmO50.net<> バリ3200とCrucialネイティブ3200が同じ値段だとしたらどっち買う? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:41:40.04 ID:OCbOvsUZ0.net<> 1か月くらい前16GBx2を\17,000弱で買おうとしたが
ここで「まだ下がる」と助言され思いとどまった。
お陰で3,000円安く買えました。ありがとう。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:42:11.02 ID:Km9UiLKO0.net<> 自己責任でOCするかしないかで変わってくるな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:45:32.54 ID:sC3iSZEw0.net<> アスクルとyahooの提携が解消くさいが、これでヤフショ実質還元の旨みが無くなるな
メモリ界隈は受難の時期やな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:46:17.22 ID:oY08taSu0.net<> 俺は8GB+8GBの16GBでいいんだけどそういう人少ないな
みんな16GB?2なのか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:47:21.50 ID:oY08taSu0.net<> × <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:47:25.42 ID:7icr579X0.net<> >>308
うわーマジだ
lohaco購入で半年プレミアム無料が無くなる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:49:11.79 ID:JOID2meaa.net<> >>304
悩んだら高い方()
intelなら8x2+8x2でもいい、ただし極力同じ製品で揃えろ
Ryzenは16x2の方がクロックで回せる可能性が高い
特に1000/2000シリーズで4枚刺しは公式対応クロックの低さから今となってはオススメできない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:51:20.13 ID:qXa2f9IZM.net<> ドスパラ、在庫あるって書いてるくせに電話したらないって言われるの納得行かん。
ほんまはあるんちゃうかこれ。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 13:54:18.51 ID:hB1DLiM70.net<> おそらくこれからは大きく値上がりすると見込んでるんだろう
仕入れ価格情報の集まる小売だから判断の確度は高い <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 14:00:21.68 ID:qXa2f9IZM.net<> だったら在庫なくしてほしいわー。
売れたっていわれて、30分更新の在庫にまだあるんやもん…笑 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 14:02:31.98 ID:ghwvZKEEd.net<> >>309
正直16GBで十分足りるけどこんな値段安い事そうそう無いから
多めの32GBにしておこうって感じ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 14:04:44.97 ID:r/K6/IIk0.net<> 楽天でよく見る手法
在庫あり表記なのに実際は取り寄せで2週間先とかな <>
このレス\(^o^)/ <>sage<>2019/07/17(水) 14:06:37.07 ID:Z5K9VJRlr.net<> あまり見たことはない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 14:06:46.91 ID:qieJeORAd.net<> ほんの2〜3年前は8GBで十分とか言われてたのが今や16GBは必要とか言われてるし
安いうちにでかい容量の買っておくに越したことはない
特にRyzenでOCメモリの場合あとから追加の4枚はまともに動くかわからんし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 14:10:44.01 ID:WUwl9zuhd.net<> メモリが安くて売れないときは時間をかけて品質がいいものを厳選してくれるが
今のような場合は時間をかけずテストを甘くしたりテスト工程減らしてくることもあり得るから気を付けな
型番が同じでも中身が違うことがあるのがメモリの怖いところ
可能なら製造年月が2019/06以前のものを選びな
今日のメモリ格言
底値のメモリは安くて高品質
高値のメモリは高くて低品質 <>
Socket774 <><>2019/07/17(水) 14:29:20.87 ID:Afcy6i1D0.net<> 中途半端なメモリを買っちまったな!
底値はまだまだ先だぞ? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 14:32:35.75 ID:/dFh4igP0.net<> 欲しいとき・必要なときに買うのが結局は後々後悔もしないんだけど安い時期を狙うってならマジで今が底
もう既に下げ止まりからのショップ売り切り&値上げが始まってるんだから店の回し者とかそういうのはナンセンス <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 14:35:45.99 ID:WUwl9zuhd.net<> >>321
そうだね次の底値は三年後だね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 14:42:07.66 ID:0lKBlLAk0.net<> 仮にまだ底があるとしてもそんなに下がらんだろうってラインな気はする <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 14:46:46.64 ID:yw0Wnopt0.net<> 2倍になるかもしれないのをモヤモヤ待つより
いったん仕切りなおして高性能が安くなった時に買った方が気が楽だししゃーない
ZEN2買えなくてメモリも買ってない人もまだ結構いそうだし実割やってる所が多かったし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 14:48:00.67 ID:WSXzl30oM.net<> 工房の3600まだ有ったからこうたった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 14:48:46.04 ID:fTlJYOIk0.net<> 今日もスポット上がってはいるが小幅だな <>
Socket774 <><>2019/07/17(水) 15:02:15.71 ID:+hoR2YV2M.net<> 俺も3600買えたわ
上がってから後悔するよりマシ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:07:39.26 ID:zoSFVw3jM.net<> 今度はどこまで下がるかな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:17:49.99 ID:qXa2f9IZM.net<> >>326
店頭?
いくらやった? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:18:38.08 ID:WSXzl30oM.net<> 下がるのは3000より下やろな <>
Socket774 <><>2019/07/17(水) 15:20:37.96 ID:Afcy6i1D0.net<> 上がるゾ上がるゾ
買っちまった者は自分に言い聞かせるように念仏を唱えるものよわーハッハッハ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:22:14.47 ID:WSXzl30oM.net<> >>330
昨日出てた17798円だったよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:26:17.02 ID:i4EWFz5i0.net<> 本当はこの辺が底値だと分かっているから自分だけ先にメモリ仕込んでおいて
まだ買ってない奴に対してこれから値段下がるぞ下がるぞと煽る鬼畜はおらんよな? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:28:34.82 ID:qXa2f9IZM.net<> ありがとうー!
んー、迷うな。
秋葉いって店舗で見るかー。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:28:58.36 ID:Ev3/rPozd.net<> 文ちゃんやる気満々だし、日本も規制品のエンドユーザーまで
きっちりチェックする言うてるし、なぜこの状況で値下がり
信じてる奴いるのか不思議
シナが供給とか、仮に出来たとしても数年先なのはアホでもわかりそうだが <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:29:05.72 ID:ZyWrjENd0.net<> 上がる云々より、物が無いわな。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:37:41.22 ID:Hnx0wdfg0.net<> 韓国、輸出規制撤回と協議要請 副首相、国産化対策発表へ
こりゃ下がるね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:37:50.44 ID:Ev3/rPozd.net<> >>319 おまえは数年前の俺だわ
前回の底値の時、そう思って買った2400の16Gは現在ゴミ化している
結局クロック上がるからなんの意味もないで
オクタメモリがきようもんなら、それこそ枚数のほうが重要まである <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:38:41.86 ID:86jJY5YC0.net<> ワンズからキャンセルメール来た
目当ての品はもうどこからも買えないし、残念すぎる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:44:25.50 ID:2+QkUBJcH.net<> DDR4のネイティブ天井ってどこら辺の予定だっけ? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:44:40.32 ID:ejqo5srJM.net<> 俺のG.skill一年保証ドスパラメモリいる?w <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:47:41.07 ID:cJu4+PLy0.net<> マイクロンジャパン「広島工場拡張したばっかりだし、商機到来♪♪♪」 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:56:13.23 ID:cE/rLNFF0.net<> 株やってて掲示板もチェックしてるけど悲鳴が似てる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 15:57:43.55 ID:3V9Z8TPD0.net<> まぁDDR5が出た瞬間ゴミになるのはしょうがない
サイクルとしてDDR3が登場してから7年
DDR4は2015年だから7年と考えると2022年
ただDDR2は出てから4年でDDR3がメジャーになってしまったから
今だと2021年くらいといわれてるんだっけ?
あ でも32gbモジュールがこの前に登場したから16gb以下は価格があがらない可能性もあるのか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:03:53.18 ID:drlkkCCc0.net<> >>335
実際に確認に行った方がいいよ
ドスパラのオペレーションは知らんけど、こういう品物は電話での確認では「ない」って答えるのが鉄則になってる
片っ端から電話かけて在庫確認する転売屋とか
取り置きしろって言って電話ガチャ切りする奴とか
売り切れで文句言う奴とかが大量に問題起こしまくったから少量入荷してても教える事ができないんだ
ついでにめぼしい出物があったら秋葉スレに書き込んでくれると助かる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:09:09.33 ID:0lKBlLAk0.net<> DDR4がでたときって3あんまさがんなくなかった? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:10:32.88 ID:E/0SMpPL0.net<> sandyで戦えたからね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:16:26.71 ID:3V9Z8TPD0.net<> もうDDR3がある程度下がりきっててDDR4が発売したばかりだけど新しいほうDDR4が釣られて安くなったな
あとなんとなくだが価格的に16gbx2が標準になってきそうな
今思えば2012年から8gbx2が一般的な価格だったから(6000円で当時cfdのNANYAの買った) 円高とスポット価格のダブルパンチで <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:24:26.20 ID:qXa2f9IZM.net<> >>346
再度確認したら3000や4000なら在庫はある言うてたから、多分ほんとにないんだろうね。
とりあえずあの在庫表示は正確でないって言うてた笑
今日は仕事はよ終わるから立ち寄るかもしらんから、そのときはまためぼしいのあれば伝えるよ。ありがとう。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:32:16.90 ID:2raDALwg0.net<> Amazonの20日(土)入荷予定のW4U3200CM-16G、18,580円だったけど
どうせなら金曜日のd曜日に注文しようと思ってたら18,702円に値上がりしてた
微妙な値上げがムカつくw
販売者リスト見たら入荷19日(金)表示になってたからもう諦めて注文した
木曜に発送準備になることはないだろうから、
これで自動的に金か土のd曜日注文確定で4114Pが付いて実質14,588円 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:42:16.91 ID:Afcy6i1D0.net<> 上がるときは一瞬だから!うん?底値長くね!? <>
Socket774 <><>2019/07/17(水) 16:43:31.73 ID:Rt8/fkNi0.net<> そろそろパニック買い終わったかー? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:43:55.78 ID:iq1kgJ8Q0.net<> >>299
ありがとう
俺2700なんだ泣ける <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:44:04.92 ID:qieJeORAd.net<> >>339
2400の16Gならまだそれなりの値段で売れるから売って高クロックのに買い換えればよかったじゃん
4Gx2とかまともな値段で売れないからな今 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:44:07.01 ID:l+CijTYn0.net<> ryzenのアホどもが買ってるだけだし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:49:01.28 ID:WUwl9zuhd.net<> >>352
底値終わってますよw
反転してから一週間経ってないけど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:49:48.88 ID:Afcy6i1D0.net<> 結局のところsandyが強すぎたんよ君達のようなマニアはRyzenにウッキウキかも知れんが
一般層はsandyで十分OSも7から10に無料でアップグレード
欲しいのは精々SSDメモリはDDR3なんよ
オク見りゃ一目瞭然DDR3の8GB*2が値上がりしてからが本番
そんでもってDDR4で右往左往している間にDDR5つまりDDR4は買った時点で負け組みなんよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:51:44.66 ID:syMaUKPf0.net<> DDR3とか何年前だかに買った値段より安い値段もう見たことないなw
2X4Gで1980円2X8Gが5000円で選択肢もかなりあったのに <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:52:23.62 ID:X0FlAucm0.net<> CT2K16G4DFD832A
ワンズ在庫復活してる
ジョーシンで注文したやつキャンセルしようかな… <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:53:04.36 ID:zoSFVw3jM.net<> また下がるよ
煽られて買ったやつ乙 <>
Socket774 <><>2019/07/17(水) 16:53:32.29 ID:Rt8/fkNi0.net<> Ryzen瞬発需要での値上がり分としても物足りないぐらいなんらかわらないので、
やはりスポット2か月連続上昇を確認してからだな。
それまではこれまでのように1000円ぐらいの上下動の誤差。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:55:41.62 ID:ZyWrjENd0.net<> >>360
残り89個もあるじゃん。
市場からg.skillが消えた以外は今の所
他はあまり変わらんね。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 16:57:30.46 ID:cE/rLNFF0.net<> ここから下がったら下がったで嬉しいわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 17:05:25.34 ID:l+CijTYn0.net<> ないのが3600以上の一枚16Gの限定だしな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 17:17:23.52 ID:Evfn1UcaM.net<> 3600の16x4買ったからもうええねんけど
ネイティブアメリカンも買っとこうかな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 17:25:29.90 ID:WkFSBwpB0.net<> ネイティブアメリカンは最悪の差別表現
「インディアン」という言葉は、今ではぼくたちのものだ。
ぼくたちはインディアンである。
インド人とはまったく関係がない。
ぼくたちは、アメリカのインド人ではないのだ。
ぼくたちはインディアン。
「イン・ディン(In-din)」と発音する。
それはぼくたちのものである。
この言葉は、ぼくたちが所有しているのだ。
誰が返したりするものか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 17:26:17.72 ID:Hnx0wdfg0.net<> 自分が注文したのに在庫枯渇しない値上がりしないからキャンセル
コンビニ決済、銀行振込で在庫だけ確保して様子見とか卑怯者が多いな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 17:53:01.66 ID:97PbGjY50.net<> 女真クルーシャル出荷きたわ
>>368
様子見してたけど工房振込んだわいな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 18:07:20.38 ID:qXa2f9IZM.net<> 秋葉離脱。
3600はarcやドスパラにちょいあったくらいで、同じやつの16*2限定でいえば見つからなかったなー。
あとJKおらんかったぞ、もう駆逐されてもたん? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 18:23:04.05 ID:OBbdORpq0.net<> 昨日の尼のバリ3600-8Gx2確定画面で売り切れエラーでて買えんかったのは悔しかった
>>370
コスプレ喫茶いって豊島のjkならおるかもしれん <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 18:25:48.54 ID:qieJeORAd.net<> やっぱAMDがオフィシャルで3600がいいよって言ったのがでかいんだろうな
3600のCL16って基本b-dieで高級品の部類だけど <>
Socket774 <><>2019/07/17(水) 18:32:11.37 ID:Z2Gk25cl0.net<> 16Gx2買う人は4スロで64Gにしたい人?
普通は8Gx4で良さそうだけど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 18:34:45.07 ID:qieJeORAd.net<> https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07N3W1T21/
バリエリ買い逃したお前らへ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 18:36:59.11 ID:URRSI/N10.net<> CT2K16G4DFD832Aうちのマザー対応リストにない
Ryzenだけどやめたほうがいい? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 18:39:08.72 ID:55lluraaM.net<> DDR5は来年頭には出てる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 18:48:36.76 ID:cE/rLNFF0.net<> マザボやっぱ新しいの買わなきゃならんでしょ?浸透するには時間かかりそう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 18:51:28.00 ID:KnaqXhxv0.net<> 来年DDR5が出てもまだ採用はされないだろうね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:07:25.73 ID:SQ2+aeSd0.net<> 3200のCL16でいいよ
どうせ言うほど変わらん <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:12:23.14 ID:/JFx9Au50.net<> >>373
消費電力 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:14:32.06 ID:M41FDtwu0.net<> 8Gは普通にあるしな
尼でも買える <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:22:48.43 ID:qieJeORAd.net<> Ryzenだと16GBx2のが8GBx4より回る
公式の保証値も2枚だと3200で4枚だと2997まで
シングルデュアル問わず <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:23:01.06 ID:oNoOlSSL0.net<> >>347
DDR3-1600を1セット2900円くらいで買ったやつ下取り出したけど
2セットまともな価格で買い取ってくれた記憶があるな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:30:07.69 ID:cE/rLNFF0.net<> 今DDR2の相場ってどんなもんじゃ
将来のDDR3がたどる道のはずだ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:34:05.52 ID:86jJY5YC0.net<> >>382
公式の保証値ってどっかで見れる? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:40:40.86 ID:UExhvLwZx.net<> >>373
Janeとファイフォクとチョロメで計300個くらいタブ開く <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:46:01.33 ID:/JFx9Au50.net<> 割と真面目な話をするとベストなスロット2つをA として4枚挿し用にBがある
2枚のほうが少しだけ環境がいい <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:46:44.69 ID:URRSI/N10.net<> >>373
メモリ4枚も指したら消費弾力高そうだし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:50:39.18 ID:k1q8B4wpd.net<> お前のメモリ弾力高くね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:51:47.22 ID:k2EOzQNq0.net<> 遂に曲がるメモリが開発されたか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:53:37.95 ID:x1M+B8D00.net<> ヤフーのジョーシンで注文したCrucialの32GB
いまだ注文内容確認中から先に進まないからドキドキする <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:56:08.55 ID:oNoOlSSL0.net<> 拾い物
スポット価格上げ止まりこれか
https://i.imgur.com/viPzBnz.jpg <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 19:56:42.57 ID:NAO2WZ4ZM.net<> プライムデーのバリバリ3600って8×2以外あったの? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 20:03:23.20 ID:s1w0Xv7h0.net<> 2016/07/XX 3.6ドル
2017/12/XX 9.6ドル
2018/03/XX 9ドル
2018/07/XX 8ドル
2018/10/XX 7ドル
2019/01/XX 6ドル
2019/03/XX 5ドル
2019/04/XX 4ドル
2019/03/24 4.746ドル
2019/04/08 4.450ドル
2019/04/11 4.325ドル
2019/04/17 4.252ドル
2019/04/25 4.068ドル
2019/05/01 3.948ドル
2019/05/22 3.688ドル
2019/06/03 3.597ドル
2019/06/10 3.496ドル
2019/06/18 3.388ドル
2019/06/21 3.276ドル
2019/06/27 3.159ドル
2019/06/29 3.142ドル
2019/07/03 3.092ドル
2019/07/05 3.050ドル
2019/07/09 2.986ドル ← 最安値
==============
2019/07/15 3.361ドル
2019/07/16 3.482ドル
2019/07/17 3.532ドル 午前
2019/07/17 3.564ドル 午後
∩___∩
| ノ\ ヽ
/ ●゛ ● |
| ∪ ( _●_) ミ
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 20:10:24.09 ID:dcKFNHyv0.net<> そろそろメインストリームもクアッドチャンネルならんかね
スリッパでオクタ来たら、Ryzenで採用して欲しいな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 20:15:28.68 ID:/JFx9Au50.net<> >>395
ぶっちゃけAMDも副産物の問題でクロック上げてるだけで
そんなに高いクロック必要ないんだよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 20:19:25.92 ID:Cwo9NN+40.net<> 初簡易水冷なんだけど、マザボにCPUつけて、CPUクーラーつけてからケースに組み込むもの?
それともケースにマザボと水冷キットセットしてからケース内でCPUクーラーつけたほうがいい?
ちなみにCRYORIGA80 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 20:23:35.84 ID:OLY/zfB70.net<> 上げ止まろうが、さらに上がろうがそれでいいけど、またジワジワジワジワ下げられても
もう…疲れたよパトリオt…パトラッシュ… <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 20:34:36.44 ID:ltvQaL4h0.net<> なんか右往左往につかれたから買っちゃった感はあるよねw <>
Socket774 <>saga<>2019/07/17(水) 20:40:28.94 ID:A6VT5/CL0.net<> >>392
この量どんなもんなの? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 20:43:08.91 ID:7oT2f9/70.net<> >>394
デッド・キャット・バウンスって技名みたいでかっこいいよね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 20:47:09.53 ID:BaZb5tn80.net<> 俺はヒートスプレッダにもデザインを求めるからなぁ
G.Skillのメモリはコスパ高いのは認めるが正直デザインが好きじゃない
micronのバリスティックが一番良いかなぁ
コルセアのヴァンテージもいまいち <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 20:50:42.73 ID:6x3kPlxt0.net<> IM4AGU88N26-GIIHA2
288pin DDR4-2666 CL16-18-18 32GB(16GBx2枚組)SET 1.2Volt
12,980円
https://www.ark-pc.co.jp/i/11770032/
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、KLEVVちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 20:53:30.00 ID:hB1DLiM70.net<> どのみちいつまでも原価割れの状態を続けるわけがないんでこれ以上は大きくは下がらないだろう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 20:54:58.99 ID:fyqL5/uU0.net<> _ _
( ゚∀゚ ) Corsair以外意味ないよ
し J
| |
し ⌒J <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 20:55:35.91 ID:cE/rLNFF0.net<> しかしまぁプライムは期待はずれだった
店舗価格並に16GB×2で1万ぽっきりとかとんでもを期待してたが
買い遅れた人の救済にはなったか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 20:58:40.66 ID:yw0Wnopt0.net<> 価格で1位のGskillの値下げのメール届いたけど
Eトレンドが19043で売ってたみたいね
見たら売り切れてて瞬殺されてた <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:00:01.27 ID:UExhvLwZx.net<> >>397
ここはメモリスレだぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:07:49.17 ID:+85gEWDK0.net<> 昔は同じ値段で倍々で容量増えていってお得感あって買いやすかったのに
メモリの進化もすっかり止まってしまったな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:11:53.54 ID:Ggk3rjDW0.net<> DDR2とか旧世代かつ中途半端な容量(512MB〜1GB)のメモリとかどうしてるの?
ここの人達たくさん持ってそうw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:13:37.05 ID:oNoOlSSL0.net<> >>400
半導体製造に年間どのくらい必要なんだろう
なんなら森田化学と中国企業の合弁会社が中国にあるみたいだし日本から輸入しなくても問題ないんじゃなかろうか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:21:48.36 ID:1PMj2Ys6M.net<> 先週のネットでも買えたツクモのkingston nanya 2666 8gbスティック、2本は買ってみたものの4本買うべきやったわ(´・ω・`)
ryzen 2400Gで2枚挿しで3200普通に行けたし。
今5000円ちょいで16gb買えへんもんね。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:25:19.01 ID:nZ+qSLfo0.net<> >>412
そのメモリCLいくつで3200行けたの? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:27:01.04 ID:2+QkUBJcH.net<> >>411
合弁だって技術は規制してるとおもうぞ
もしくは半製品じょうたいか、ただの採掘か <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:32:17.57 ID:12L5uHga0.net<> VIPERって4とSteelとどっちがええんや??? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:41:23.74 ID:gm7ulFwC0.net<> >>403
売り切れw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:43:18.33 ID:YFgEh31ua.net<> こっから半額もあるかな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:46:15.94 ID:7KBL8Dxcr.net<> >>410
他人にあげちゃったの多いけど、残った不人気メモリはバルクメモリ用の箱に刺して保存してある
M&Sとかキマンダとか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:48:39.68 ID:0lKBlLAk0.net<> >>373
電力なんて変わらんけど
Ryzenの人はメモリクロックに影響するからじゃね <>
Socket774 <>saga<>2019/07/17(水) 21:48:57.70 ID:A6VT5/CL0.net<> >>411
資本比率とかわからないけど、日本企業が中国の工場から韓国に輸出するのは引っかかるんじゃないのかな
なんとでもなってしまうんだろうけど
サムスンは中国のフッ化水素メーカーを育成するつもりのようだし、
日本からの輸入も途絶えるわけではないので、なんとかなるのかも <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:57:25.04 ID:bcaEw50Zr.net<> 今は2133で64gbのを2666までxmpでできる奴だけど
ddr5が普及価格に落ちるまでに3200以上を64gb追加するかを魚竿してる
cpuは1700xから3900xに換装予定 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:57:32.45 ID:mKznexSZ0.net<> 3200CL14と3600CL16ってどっちがいいの?ryzen2700xで組むときは前者の方がいいと理解してたんだけど最近の知見が知りたいです <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 21:57:52.23 ID:1PMj2Ys6M.net<> >>413
詳細は出先なもんで分からんけど、16_18_18くらい。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:05:14.70 ID:gcHGrDYP0.net<> gskillのヒートシンクのプラスチックが邪魔すぎる
あれデメリットしかないだろダサいし
外したいけど保証消えちゃうから外せない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:07:20.96 ID:OJLkEJjB0.net<> 剥がしちゃえよ
どうせ保証なんか使わんだろ?ほらやっちゃいなYO <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:07:23.77 ID:hd1Hxf3e0.net<> メモリなんかまずぶっ壊れないし保証なんか気にしないで外しちゃえば <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:07:54.78 ID:hB1DLiM70.net<> 悪魔の囁き <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:09:00.78 ID:0lKBlLAk0.net<> 鶏肋鶏肋・・・ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:10:20.35 ID:r2+B+Cqy0.net<> B07N43CYMS
B01K7V0DRG
これええんか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:10:22.33 ID:30DOMixZ0.net<> >>422
高クロック対応してるならクロック高い方がいいよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:13:27.27 ID:qihp7UiX0.net<> >>402
安物はどれも同じだ <>
Socket774 <><>2019/07/17(水) 22:17:01.97 ID:Gl5EiwVvr.net<> しかし今自作板で1番勢いがあるよな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:22:51.15 ID:9Ubt03Y50.net<> 昔メモリー自作キットってあったよな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:24:25.14 ID:AVFMCuxR0.net<> 昔ならこれぐらいのイベントなら一日一スレは軽く消費してたのに、自作も寂しくなったもんだ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:32:57.69 ID:8Juzx+m/M.net<> 日本が貧しくなったんだよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:35:53.81 ID:l2UtEFWB0.net<> 鳩Viperの3733以下は最初だけB-die載せてて後でHynix C-dieに変更されたやつだからHynixでいいなら買えばいいと思うよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:45:55.27 ID:dcKFNHyv0.net<> ぶっちゃけ保障保障いう人は、自作初心者としか思われないから外で言わん方がいい
ツクモはしつこく保障求めてくるけど、鼻で笑うようにいらんわwって言うと
ちっっていう表情するのが全てを物語っている <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:48:13.83 ID:b5xJWSvZH.net<> 高い <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:49:01.18 ID:cE/rLNFF0.net<> ぶっちゃけHDDとマウス以外PCパーツが壊れたこと無い
OC勢には必要なんだろう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:53:09.87 ID:gm7ulFwC0.net<> 16GB×2枚よりも、8GB×4枚挿しが良いっておばあちゃんから聞いたから
Gskillの8GB×4枚買って挿したけど問題ないよね?
G.SKILL F4-2666C19D-16GNT
BIOS上でも2666Ghzで動いてる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:55:44.08 ID:Ev3/rPozd.net<> oc勢はそれなりにプライドあるから、そんな乞食みたいな真似はしなくね? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 22:57:56.37 ID:OCbOvsUZ0.net<> >>373
できることならそうしたい <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 23:03:25.57 ID:LBWLpTkH0.net<> >>422
https://www.techpowerup.com/review/amd-zen-2-memory-performance-scaling-benchmark/2.html
これみて判断してくれ、AMDによると効率よく性能に影響を与えるのは3733MHzまでだってさ
確かに4000MHzになると逆に遅くなってる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 23:04:25.51 ID:dUze9O/W0.net<> 枚数が増えるほど高クロックで動かしにくいんじゃないの? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 23:05:54.40 ID:fyqL5/uU0.net<> とりあえずCFD 16GB x4で魚竿終了
次、32GBモジュールまでお休み
でもその時には16GBモジュールも1Rank品が出回るかと思うと微妙ではある <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 23:10:46.19 ID:LBWLpTkH0.net<> >>440
2枚刺しならシングルもデュアルも3200MHzまで定格対応
4枚刺しならシングルは2933MHz、デュアルは2667MHzまで定格対応 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 23:15:56.20 ID:1F1b7UqXd.net<> >>376
メモリは出るけど対応CPUは2021年か2022年だぞ
2020年前半で出るSnapdragon865がDDR5初採用になる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 23:18:26.33 ID:LBWLpTkH0.net<> 定格対応 ZEN2 ZEN+ ZEN
シングル2枚 3200 2933 2666
デュアル2枚 2933 2133 2133
シングル4枚 3200 2667 2400
デュアル4枚 2667 1866 1866 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 23:20:02.75 ID:6x3kPlxt0.net<> Patriot Viper Steelスシリーズ デスクトップ用extremeパフォーマンス、独自のアルミグリース DDR4 PC4-29800 (3733MHz) 1.35V 16GBキット- PVS416G373C7K
¥10,699
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07N43CYMS/
急げ!!!!!!!!!!!11111 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 23:21:46.85 ID:LBWLpTkH0.net<> >>448
書き間違えた
定格対応 ZEN2 ZEN+ ZEN
シングル2枚 3200 2933 2666
シングル4枚 2933 2133 2133
デュアル2枚 3200 2667 2400
デュアル4枚 2667 1866 1866 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 23:23:26.62 ID:hB1DLiM70.net<> >>448
あれっそうだったっけ
2700X B450 デュアル4枚64GBを2933で動かしてるからそっちだと思ってた
まあOC状態でもいいんだけど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 23:27:18.89 ID:r/K6/IIk0.net<> ワンズのcrucial32GB売り切れたようだな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 23:28:51.22 ID:dIs/Mo+10.net<> >>450
16x2で3200公式対応は大きいな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 23:36:04.24 ID:xqu8DFTJ0.net<> OCメモリ もっと安くしてくれー <>
Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 23:36:38.18 ID:y8KluwCp0.net<> >>452
なんかエラーページに繋がるようになってるね
さっきまで在庫80以上あったのになあ <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 00:37:54.15 ID:1qMBHuU20.net<> 安倍のせいでクソ値上がり
PC価格まで上がってんじゃん <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 00:39:16.40 ID:e56ZDz2T0.net<> なんか値上がりするみたいな話聞いたから、新調する予定ないけど買ってしまったわ。
SSDの値上がりはまあ知れてる。韓国メーカーのシェアがメモリほど高くないし。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 00:44:59.80 ID:bkL5Ekcl0.net<> NAND減産の話はあるけど
一方で相場下落継続予想もある <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 00:55:14.89 ID:02wsrv+10.net<> >>437
安物とかで人柱するときはツクモの有償交換付けてるわ
ゴミ掴まされても差額足せば上等品でも買えるから安心して特攻できる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:03:22.68 ID:jxVRqrSa0.net<> >>449
先週くらいは1万切ってたよ。 無論おみくじ上等で捕獲した。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:16:28.63 ID:qkjb+50o0.net<> >>456 こんなところでアベガーかよ。購買力が無い己を恨めよ。
安いのが欲しけりゃ米尼に売ってるつうに買わんのな。
クレカは持ってない、英語でやり取りしたくない、こんなとこで政治をグチってるって普通に負け犬だと思わんか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:16:36.16 ID:az2xXKzC0.net<> G.Skillの末尾にXが付いたAMD対応品ってX無しと何が違うんだろう
ryzenで使いたいからX付きのが安心だけど在庫がない... <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:23:33.58 ID:bkL5Ekcl0.net<> 値上がりしたら普通に原因に不満言うのは自然だとおもうが
こんなところで擁護活動せんでいいぞw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:28:05.99 ID:ajm/oyhM0.net<> >>424
覆ってるだけでむしろ熱籠もり悪影響するスプレッダは最初から選択肢外すべきよ
中途半端なのは素のモジュールより温度上がるってPC Watchかどっかの検証で見た <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:29:53.68 ID:6TQnUKGo0.net<> 今後もしクソ円高が来たら外貨建て資産にしときなよ
円安になっても問題ないから <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:30:13.39 ID:bR4XHEdY0.net<> チョンうざ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:31:48.05 ID:LSaGTPpsM.net<> まあ、増税は擁護のしようがないよね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:38:50.62 ID:S9U4xrtb0.net<> 消費税増税で喘ぐのはガチ底辺だけなんだよな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:39:24.24 ID:pQ+GJuU00.net<> >>462
Infinity Fabric対応でAMD向けのオーバークロックプロファイル入ってる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:39:56.30 ID:bkL5Ekcl0.net<> 値上がり気にしないならこんなスレには用はないはずだし値段気にせず買えばいいぞ
ぼくは気にします <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:49:01.90 ID:bR4XHEdY0.net<> あの国の態度じゃ遅かれ早かれこうなってたろ
そもそもあの国が怪しい事してるのが原因 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:49:49.13 ID:+t/+mE/30.net<> いいよな何があっても安倍のせいにしてればいいんだから <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:49:53.15 ID:S9U4xrtb0.net<> なんかすまんな
そんなこと言わせちゃって <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 02:56:26.35 ID:RaksTKCAr.net<> 安倍を庇う理由もないし
そりゃ増税もムカつくメモリの値下げ止めたやつもムカつくだわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 03:02:56.65 ID:6TQnUKGo0.net<> >>474
中国の生産本格化に期待しましょうね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 03:07:46.93 ID:W0P+9vrZ0.net<> 朝鮮人マジでこの世から消し去っていいと思うわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 03:15:07.76 ID:9qJkpivqp.net<> 再会合拒否w <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 03:21:58.22 ID:LSaGTPpsM.net<> crucialって韓国関係ある?
明日入荷予定になってるし買っちゃおうかな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 03:23:18.65 ID:fOVNUrEP0.net<> CORSAIR DDR4 デスクトップPC用 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 16GB×2枚キット CMK32GX4M2A2666C16
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0134EW44S/
値上げ¥16,596→¥16,636
※8GBx2は売り切れ。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 03:26:20.98 ID:9Y9NVLro0.net<> 日本は韓国に対して安保を理由に
いつでも送金停止の処置ができる。
韓国の銀行は既に米国で送金できなくなっている。
日本の銀行が送金を停止すれば、
韓国の金融取引は止まり、
輸出入ができなくなる。
その結果、韓国は金融危機
色々オワタ/(^o^)\ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 03:38:45.68 ID:ZkotFYNv0.net<> >>479
この前14000円くらいで買ったやつ今日来た
クロームでタブ開けまくっても余裕ができたのがエエわ〜w <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 04:25:08.73 ID:NPV8caS+0.net<> 言うても16Gの3600が枯渇してるだけで他は普通にあるしな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 05:53:29.96 ID:nvEba+c80.net<> ジョーシンのCrucial発送されたわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 06:08:46.44 ID:2U0dhXtQM.net<> マイクロンのは来ないって事はないだろ
いい加減モチツケ
金払ったらもう右往左往終わり
悩むなら選挙ももうすぐ終わるんだから銀行振込キープで選挙後どうなるか様子見とかそういう事で悩め <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 06:44:38.01 ID:gNl2SiBJd.net<> 8G普通にあるけど、2割増とかワロエナイ
この状況で余裕かましてるのって低クロック使いかな <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 06:53:00.32 ID:B7YWkqeZ0.net<> >>80
ワロタww
もろに糞ジャッポスだわww <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 06:59:52.28 ID:nkSuA9Ug0.net<> >>480
韓国は妄想に生きてる国なので、
憎悪に転換してまた物語を作る
慰安婦、応募工、日章旗
全て嘘で固めて物語を作ってきた
真実はフィクションに常に負けるのだ
これがわかるまで日本は負け続ける <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 07:20:07.45 ID:Dvz/zzKTa.net<> メモリ値上がりしたら、日本で作れば問題無いとならずに中国が作ってくれるのを待とうとかチョンガーとか韓国叩きになるのに絶望を感じる…日本に楽観的な右翼の中ですら日本は技術大国では無くなってるんやなって… <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 07:27:18.13 ID:9uMEzNFb0.net<> 日本はもうIT後進国だから… <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 07:29:44.19 ID:VzqS9dNc0.net<> そのへんにしないと国会で「世界最大の児童ポルノ輸出国」や
首都議会でも「レイプ地獄だ」との証言があり法改正されるも
逮捕者は世界最多にははるかに及ばず野放しなのに
都知事が「安全都市宣言」を出し証言者を含む誰も異を唱えない
五輪招致国について語るぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 07:38:01.10 ID:VzqS9dNc0.net<> >>488
エルピーダ無くしたから復活するのに数千億の初期投資が要るが
その出し手、余力が無い
エルピーダもただでさえ高い日本の電気代に、コモディティ化した時点で消耗戦になるのに
過剰品質放置する風土にと負けるべくして負けた
次のメシの種探すべき <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 07:50:52.50 ID:2AP138Hp0.net<> 中国のDRAM製造は米国が潰してる最中なので余り期待しない方がよろしいかと
中国の現状は韓国同様に素材、製造装置、薬品類は日米からの輸入品頼みなので <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 08:12:27.99 ID:1WIc7mN10.net<> 結局サムスンの株価も戻って来てるし値上げは一過性のものみたいだな
年末頃には更にメモリ価格下がりそう <>
このレス\(^o^)/ <>sage<>2019/07/18(木) 08:17:35.00 ID:77UZdo/jr.net<> >>489
後進国見てきてくれ
最先端じゃないと気がすまないのか?
>>490
多少の誇張は入っていると思うよ
ない頭を少しは使いなよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 08:18:54.57 ID:2AP138Hp0.net<> 中国の工場でDRAMを製造している韓国が中国のDRAM製造に協力したなら
中国のDRAM国産化はいろいろ捗るんでしょうけど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 08:24:04.33 ID:bT66iQPu0.net<> 米尼 Ballistix Sport AT 32GB Kit (16GBx2) DDR4 3200 MT/s 注文できる。一番安い送料のやつで145USD。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 08:27:05.05 ID:J7uad5khM.net<> >>494
一番を目指すのは当たり前だろ
2位じゃダメなんです <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 08:29:51.65 ID:egUkhRKRH.net<> アークのサムスン32G2枚で魚竿終了 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 09:19:15.55 ID:2AP138Hp0.net<> ITの最先端ですか
圧倒的な開発力で独走状態にあったNTT技術研究所の開発力を削ぐためにNTTは分割民営化され
監視装置ソフトバンクが取り付けられた <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 09:31:01.62 ID:80v4+g7Na.net<> インプレスに、これから値上げくるでという記事が載ったね。
右往左往しがいがあるね。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 09:40:45.89 ID:E4EVldg/0.net<> >>498
いくらだった?
俺がみたとき24800円だったし、154ドルで買った方がマシと思ったけど <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 09:51:27.21 ID:B7YWkqeZ0.net<> >>490
それ、中世土人国家ジャップランドの事だよな! <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 09:52:33.22 ID:Wf1Wui2A0.net<> 次必要になるのは一年後なんだけど
いまポチっておくかどうかが勝負の分かれ目だぜ… <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 10:00:15.81 ID:8Q4kRlCG0.net<> インテル系購入予定者はそもそも10月まで買いようがないという・・・
AMD購入者以外は動きようがない <>
このレス\(^o^)/ <>sage<>2019/07/18(木) 10:01:52.54 ID:77UZdo/jr.net<> >>497
ならブーイモなんて使うなよ(笑) <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 10:03:54.47 ID:HCT1szqx0.net<> そう今回迷惑かけてるのライゼン糞のアルカイダ系ユーザーだからな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 10:04:09.76 ID:c4s0y19Z0.net<> どうせ今の2400MHzの値段で3200MHzが買えるようになる
何年先かはわからんけどな <>
このレス\(^o^)/ <>sage<>2019/07/18(木) 10:05:50.23 ID:77UZdo/jr.net<> >>506
宗教戦争してるカス発見(笑) <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 10:07:59.92 ID:egUkhRKRH.net<> >>501
値段同じ。メインがITXだから買っちゃった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 10:10:51.42 ID:HCT1szqx0.net<> >>508
宗教は世界中でAMDファンボーイとして気持ち悪がられてるライゼンカスの連中な <>
このレス\(^o^)/ <>sage<>2019/07/18(木) 10:12:56.74 ID:77UZdo/jr.net<> >>510
宗教戦争してるアホ(笑) <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 10:15:18.12 ID:HCT1szqx0.net<> >>511
今回のメモリーなくなってる原因を言っただけだがなレス乞食の低能君 <>
このレス\(^o^)/ <>sage<>2019/07/18(木) 10:15:31.79 ID:77UZdo/jr.net<> >>506の宗教戦争は始まったばかり
こいつダメだわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 10:15:48.74 ID:bTAPmQfaM.net<> >>496
思わず買ったけどATとLT何が違うのかわからん… <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 10:20:11.58 ID:TVOreFGEM.net<> >>487
放送に来てるのは日本の方じゃねーかよ
国際法守れとかいいながらWTOで負けたのに全く守る気がねーじゃねーかよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 10:20:11.62 ID:HCT1szqx0.net<> >>513
お前のからっぽの頭の中でなw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 10:20:41.24 ID:VzqS9dNc0.net<> >>494
多少程度ならまだ多数の犯罪者が野放しであり政府警察無能
大幅なら国連の名の下に国会で嘘ついたことになり内政干渉
それを呼んだ当時の与党たる自公にも責任あり
さーどっちだ <>
このレス\(^o^)/ <>sage<>2019/07/18(木) 10:20:52.93 ID:77UZdo/jr.net<> >>516
アルカイダーID:HCT1szqx0
最後の聖戦(笑) <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 10:22:04.42 ID:TVOreFGEM.net<> >>512
人間のクズ乙 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 10:22:25.31 ID:8Q4kRlCG0.net<> >>511
きのこタケノコ戦争の話はやめとけw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 10:22:49.28 ID:HCT1szqx0.net<> >>518
アルカイダID:77UZdo/jr
最後の聖戦(笑) <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 10:30:48.72 ID:62y4JencM.net<> SRの16GBメモリまだか <>
このレス\(^o^)/ <>sage<>2019/07/18(木) 10:32:11.35 ID:77UZdo/jr.net<> >>521
効いてる(笑) <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 10:46:32.96 ID:GVtCQyq+0.net<> 今日の日経にもDRAMの事かかれてたな
一時的にスポットが反発してるけど需給的に値下がりが続くって <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 10:50:22.62 ID:o1m+ZjXd0.net<> 結局メモリ高騰しないじゃん <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 11:02:53.07 ID:9MGy/6tq0.net<> 上がったほうが面白いから上がってほしい <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 11:06:57.51 ID:UUsqdn7J0.net<> >>515
韓国が水産物紛争で勝訴した手段がこれ
> WTO敗訴の裏事情を韓国が自ら暴露する最悪の事態が発生 20人が3週間もつめて委員を説得した
> (世宗=聯合ニュース) 「世界貿易機構(WTO)控訴審で1審敗訴をひっくり返すために
> 昨年末、ジュネーブホテルにウォールーム(War Room)をかまえて3週間、20人余りがほとんど一日中、ねずみ車が回転するようシミュレーションしながら対応したかいがあった。」
> 米国通商専門弁護士出身で昨年4月、特別採用されたチョン課長は「世界で最も権威ある控訴機構の一つであるWTO控訴委員3人を説得するために、
> それだけ私たちが激しく対応して良い結果が出てうれしい」として「奇跡のような逆転勝ち」評価に対する感想を明らかにした。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555340626
韓国伝統の恫喝ロビー
しかし、その韓国が勝訴したWTO裁定に日本や米国、欧州連合(EU)、カナダ、中国、ブラジルなど10カ国が疑念表明して、
先のG20でもWTO改革を表明させたことで、WTOにはもはや韓国のロビーは通用しない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 12:01:27.82 ID:+2CHYhUc0.net<> おまいらが買うたカコイイメモリの写真うp! <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 12:24:57.97 ID:c4s0y19Z0.net<> 需要と供給の問題でどう考えても需要のほうが足りてない
供給量が多少落ちても半値になるほど在庫が積み上がってる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 12:37:22.99 ID:02wsrv+10.net<> 供給過多でも韓国勢は先行き不透明だし、micronは減産するとか言ってるしなぁ
前みたいに上げ続ける様にならないでも、ちょっと前の底値から1割2割と下がることは無いんじゃないかね
ま、上がらなければ個数限定特価で下に振れる可能性は高くなるから歓迎だけど
今回のビックウェーブでも買い足したけど、まだ魚竿は卒業できない定め…… <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 12:38:08.12 ID:6ux+L3kX0.net<> 何が右往左往だこのバカ
慌てて買ってるバカどもめ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 12:40:39.78 ID:F9nROgoCd.net<> 今日も値上げ
3.596 +0.9% @7/18 11:00
https://www.dramexchange.com/ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 12:44:07.21 ID:Cf9xz2BR0.net<> もうDDR4はいらないよ
DDR5が安くなる頃にまた右往左往するよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 12:52:16.41 ID:EklVdmX6M.net<> こんな程度の相場の反発で動揺買いしてるのは魚竿ド素人。大局観をもって見れば相場はまだまだ低位安定だとわかるはず。お前ら遊びじゃねーんだぞ、真剣にやれ。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 12:54:57.92 ID:RSYJB/qY0.net<> 7月頭に手に入れたけど魚竿が懐かしく戻って参りました <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 13:06:24.79 ID:w1U6VbCYM.net<> ここから3割さらに値下げしたら負けを認めるわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 13:07:20.35 ID:gGEUe4bLp.net<> コルセアも32GBモジュール出すのね
16GB4枚使うよりそっち待とうかしら <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 13:08:41.07 ID:2ycEVJah0.net<> コンビニ決済するときはセブン使うといいぞ7営業日後までだからかなり時間待てる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 13:13:01.33 ID:bkL5Ekcl0.net<> 戻るの待ってる間に増税が迫るんだよなあ国内的には <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 13:15:48.61 ID:3n/B66IiM.net<> >>535
恥ずかしながら帰って参りました <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 13:20:51.12 ID:3MkdONLt0.net<> ドスパラポイントいつ付くの? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 13:22:40.65 ID:3MkdONLt0.net<> 今見たら付いてたわw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 13:35:49.29 ID:wbIg36IB0.net<> 下がったらナンピンだな <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 13:49:12.36 ID:2+869E0P0.net<> ヤスモン全滅
値上げまっしぐら <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 13:50:03.36 ID:nkSuA9Ug0.net<> 「日本の報復」の余波…DRAM価格1週間で17%上昇
https://japanese.joins.com/article/663/255663.html <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 14:06:32.03 ID:25ayQLtr0.net<> 値上げするために日本政府巻き込んだ半導体業界のプロレスだろ毎度のこと <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 14:07:16.83 ID:qqN9v5Pt0.net<> 報復の余波というか、便乗値上げやるアホとパニック買いするアホのせいじゃね
大地震のときに水買い占めとかマジやめろよ? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 14:09:12.88 ID:nMyvS6I60.net<> 仮に原材料がなくなろうが、在庫が積み上がっているのは事実なんだから心配することないぞ
必ず下がる、断言できる。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 14:19:45.43 ID:F9nROgoCd.net<> パニック買いを読めてない時点で負けなんだよ
単純に相場の勝ち負けはそれを読むものなんだから
「市場がオレの希望通りに動けば負けない」
こんなバカなこと言ってるから勝てないんだよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 14:22:46.93 ID:OCf3WaXA0.net<> でも下がるんだよねこれから <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 14:23:45.58 ID:DjEc2Ne80.net<> 下がるぞ
アマゾンサイバーマンデーが本番だ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 14:33:33.53 ID:iBdfmuR90.net<> 市場は俺が動かす <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 14:34:35.92 ID:uFuYNOgw0.net<> サムスン32GB CL19か・・・・・ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 14:35:25.71 ID:fOVNUrEP0.net<> 一流相場師が集まってきてんね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 14:38:53.58 ID:jUwRNNGJ0.net<> 待てばもっと下がるだろうけど、メモリ不足で滞ってる作業が溜まってたからちょうどいい機会だと思って買ったわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 14:39:23.28 ID:uFuYNOgw0.net<> しかし32GBモジュールが出てきたとなると難しくなったね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 14:39:53.74 ID:uFuYNOgw0.net<> メモリマックスまで積む教に属する人にとっては16x2は罠になるし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 14:42:18.33 ID:uFuYNOgw0.net<> で今行くならサムスンだけどあとでmicronとか出たら後悔しそうだし
ところでマイクロンは32GBモジュール出さないのか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 14:55:38.96 ID:AezDEQKw0.net<> >>558
ちょっと前に2666 32GBを参考出品してたって記事を見た
そのうち出てくるんじゃないか <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 15:09:22.21 ID:mXjVWIroH.net<> >>549
お前は一体誰と戦ってるんだwww <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 15:09:43.51 ID:+5/FevMf0.net<> メモリぜんぜん上がらんね。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 15:21:17.64 ID:Y3cP+3TG0.net<> まあ俺がメモリ買ってるくらいだからもっと下がるだろ <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 15:24:26.38 ID:dMpfL3yQa.net<> Ecc/Reg付きだと2933 32gbはCrucialで普通にあるね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 15:38:31.61 ID:0/o8JNvn0.net<> 在庫ダブついてる業者が歓喜しただけでした <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 16:03:59.76 ID:87oJBckg0.net<> >>558
いくつかのx570なマザボのQVLにはしっかり載ってる
去年の9月にお披露目したものの、日本に出回り始めたのがつい先日の
サムソン32GBみたいな事にはならないと信じたい <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 16:04:37.74 ID:uXXBGsk80.net<> 2016/07/XX 3.6ドル
2017/12/XX 9.6ドル
2018/03/XX 9ドル
2018/07/XX 8ドル
2018/10/XX 7ドル
2019/01/XX 6ドル
2019/03/XX 5ドル
2019/04/XX 4ドル
2019/03/24 4.746ドル
2019/04/08 4.450ドル
2019/04/11 4.325ドル
2019/04/17 4.252ドル
2019/04/25 4.068ドル
2019/05/01 3.948ドル
2019/05/22 3.688ドル
2019/06/03 3.597ドル
2019/06/10 3.496ドル
2019/06/18 3.388ドル
2019/06/21 3.276ドル
2019/06/27 3.159ドル
2019/06/29 3.142ドル
2019/07/03 3.092ドル
2019/07/05 3.050ドル
2019/07/09 2.986ドル ← 最安値
==============
2019/07/15 3.361ドル
2019/07/16 3.482ドル
2019/07/17 3.532ドル
2019/07/18 3.596ドル <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 16:07:40.27 ID:gGEUe4bLp.net<> コルセア32GBチップメーカー非公開か、やっぱサムスンなのかな
https://www.ark-pc.co.jp/i/11758922/ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 16:07:40.79 ID:+wuhR8BF0.net<> 地道に下がってきたのが一瞬で反転かあ
また買い時のがしたか、アホだなおれ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 16:19:13.92 ID:Bxocbf1/M.net<> DDR4メモリやSSDの下落相場が遂に終了?一部メーカー品が受注停止、さらに価格上昇の噂も
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1196655.html <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 16:20:18.93 ID:DPS62VVn0.net<> 韓国への輸出規制 軍事転用のおそれなければ輸出許可へ
2019年7月18日 16時17分
半導体の原材料などで韓国への輸出規制を厳しくする措置をめぐって、韓国側は強い反発を示していますが、経済産業省は輸出を禁じるいわゆる禁輸措置ではないとしていて、軍事転用のおそれがないことが確認できれば、速やかに輸出許可を出す方針です。
経済産業省としては、輸出を禁じるいわゆる禁輸措置ではなく、民間の取り引きを意図的に妨げることはしない姿勢を強調 <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 16:30:04.14 ID:OlSKLO2a0.net<> >>546
長州田布施=自民党清和会は半島との関係が強いからね
違法賭博のパチンコは戦後一貫して放置だし竹島の日の式典にも絶対出席しないのがその証
つまり対韓強硬路線はいつでも変更できるってこと
所詮はバカウヨ向け選挙対策だな
散々国難だの圧力だの言ってた北朝鮮政策だってあっさり対話路線に変更した前例もあるし
プロレスという指摘はまさにその通りだ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 16:36:25.44 ID:6Q3mPjVT0.net<> >>566
こんなにあがってたのか(´・ω・`) <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 16:41:27.20 ID:7MGfD2akM.net<> 京アニ爆発でまたメモリ上がるわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 16:44:00.08 ID:bw2x8VNJ0.net<> 久しぶりにこのスレに来た
最後にメモリを買ったのは4年ほど前にDDR3
たぶん1年以内にPC新調するから今のうちにメモリ買っとけばええんか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 16:49:10.51 ID:dAoPRgoA0.net<> アークで頼んだ3600GTZくるのかなあ
まあ来なくても良いっちゃいいんだけど <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 16:54:08.48 ID:ZhFnHhRl0.net<> 草
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1196/655/13bao51_s.jpg <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 16:54:38.61 ID:CXI/ev1m0.net<> なにこれ
クソコラ? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 16:56:19.68 ID:uFuYNOgw0.net<> メモリの容量が問題 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:05:48.40 ID:NTEV3Nmg0.net<> >>576
これ大丈夫なの?指導はいらない? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:07:12.24 ID:L0CBwK8u0.net<> >>576
売らなきゃいいのに <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:12:37.79 ID:bkL5Ekcl0.net<> たぶんしばらく上がってからまた下降する
なお、安倍ちゃんの増税アタックが待ち構えているが・・・ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:18:39.43 ID:zmm8cyXv0.net<> ジョーシン3200発送メール来たわ
出荷よー(´・ω・`) <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:19:03.98 ID:VDHycd120.net<> >>569
これはまだまだ下がるなw
買い煽りなんかに騙されないw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:21:39.92 ID:Nvv03eId0.net<> 実際フラッシュメモリの年初からの下落はとんでもなかったもん
256とか512は半年でほぼ半額になったんじゃないか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:25:55.00 ID:25ayQLtr0.net<> 去年の今頃1万で買った500GBのSSDは元気に動いてるよ! <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:30:03.15 ID:DPS62VVn0.net<> >>576
こいつこのスレでも煽ってそうだなw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:30:44.17 ID:bT66iQPu0.net<> >>514
おめ、いい色買ったな!
ATとLTは見た目が違うよね。詳細は知らんけど。
昔はLTしかなかったけど、ATは後から追加されたモデルよね。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:35:45.99 ID:BmVye+C70.net<> キオクシアくるうううううううう <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 17:42:08.81 ID:4Vg7CJWt0.net<> DDR3は問屋4GBx2が1980、8GBx2が4k台だったからなぁ。DDR4は16GBx2が8k切らないと
椅子から立ち上がれねぇわ。ポインヨついてから右往左往の準備運動が始まる。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:46:05.91 ID:YQYQYpxY0.net<> >>576
いま決断のとき! <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:51:43.20 ID:uFuYNOgw0.net<> 64GB必要かどうか語れよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:54:23.00 ID:hzXslt6k0.net<> >>576
やべえ
メモリとSSD買ったけど逆に上がらない気がしてきた <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:55:08.96 ID:Wf1Wui2A0.net<> 「多分」だから嘘はいってないセーフ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 17:55:59.18 ID:Tr630HVSd.net<> 64GBってタスクマネージャに書いてあるのが見たいんだよ
それが理由だよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:01:03.13 ID:uFuYNOgw0.net<> >>594
つまり使ってないのか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:01:09.49 ID:Ph2U9vVS0.net<> 先週末あわてて16g×4を31kで購入したが今みたら5k値あがってたわ。DDR-3000という中途半端なメモリだけどな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:05:38.14 ID:uFuYNOgw0.net<> で64GB使うのか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:05:46.08 ID:uXXBGsk80.net<> >>589
それ自分も買ったけど、1899円(税込)だよ
別途送料210円かかるやつでしょ? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:07:20.84 ID:zmm8cyXv0.net<> ガチゲーマーは64GBのうち48GBくらいをRAMドライブに充てて
そこにゲームを丸ごとインスコしてプレイ <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 18:08:22.93 ID:OlSKLO2a0.net<> >>588
株式新規公開を前にメモリの値段上げる国策なんだよね
値段上がればサムスンもハイニックスも得するし韓国も納得済みのプロレス
それにしても頭文字Kとか日米「韓」連合とかほんと酷い
国策で原発やらされて赤字重ねて虎の子の半導体事業に韓国資本流入って
安倍の国籍はいったいどこなのよって話 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:13:14.43 ID:Ph2U9vVS0.net<> >>597 Adobe系ソフト複数起動するから32Gだと足りないんだよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:13:42.13 ID:uFuYNOgw0.net<> >>601
ならよし
そふとによっては64GB推奨だしな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:17:38.78 ID:mcm4bvvE0.net<> RAMディスクってSSDよりも体感できるほど速いの? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:17:53.85 ID:uXXBGsk80.net<> 変な名前に変更
ダサい
さよなら「東芝」メモリ、新社名はキオクシア−関係は維持とスミス会長
東芝メモリホールディングス(HD)が10月1日から社名を「キオクシア(Kioxia)HD」に変更する
グループ各社の社名も東芝メモリからキオクシアに変更 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:19:34.48 ID:UCzYhn1XM.net<> テコットならよかったのに <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:22:38.81 ID:uFuYNOgw0.net<> >>603
はやいけど公式に認められてる機能じゃないから不具合が多い <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:22:57.43 ID:/rfRDQrP0.net<> こういう流れでもいつもは楽観主義で見送るが嫌な予感がしたので3200 32GB確保した。
買わなくて後悔より買って後悔の方がダメージが少ない。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:23:08.18 ID:mdkk9rqGM.net<> >>587
2set買わせてもらったよ
もう特価の方は売り切れてんね
QnAみたら同じ質問あってATとLTの違いは見た目だけで中身は同一って返答してた <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:31:08.43 ID:/3MBo2jQa.net<> キオクシア?駅構内の売店かよw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:36:09.71 ID:Tr630HVSd.net<> >>595
32GB使ってもまだ32GBあると心の余裕が違うだろ
その余裕が2〜3万で買えるわけ
つまり使ってるんだよ
心のメモリを解放してる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:37:02.52 ID:Y4fA/pQq0.net<> ドスパラの在庫復活しないなあ
復活したときに値上がりしてそうだけど
せっかくポイント入ったのに使えない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:37:08.74 ID:6MB1e+yD0.net<> ドスパラをお得に利用
購入金額の15%のギフト券
もう再開しないならそう書いてほしい
再開したら買おうかな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:37:58.99 ID:6MB1e+yD0.net<> >>611
ポイントで月末にHDD買う予定 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:42:41.98 ID:Y4fA/pQq0.net<> >>613
それが賢いよ
自分が買おうと思ったときにメモリ売り切れてなければなあ
キャンペーンぎりぎりまで悩むんじゃなかった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:46:21.68 ID:rjCu0kuP0.net<> >>582
うらやまC
自分は未だ取寄中だわー <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:47:45.43 ID:BB3Z4wqL0.net<> >>610
(・∀・)カコイイ!! <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:50:22.67 ID:5Wcz1A380.net<> 相場って心理学よなぁ
理屈上では輸出規制されるわけではないとなっていても
販売側はそれを利用して便乗値上げしてくるし消費者はパニック買いをはじめる
しばらく値上げが続いて年末にはまた最安値目指して落ちていくかな
ここ数ヶ月で組もうと思っている人にとっては痛手よな <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 18:53:22.43 ID:uVIhntH+0.net<> 今、値上がりして喜ぶのは販売店と転売屋だけだろうな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:55:22.20 ID:e56ZDz2T0.net<> >>507
でも正直、APU使わない限り、メモリクロックによる性能差なんて微々たるもんだよね。
そもそもメモリに拘る連中ならビデオカードもそれなりの載せるだろうし。 <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 18:56:32.99 ID:OlSKLO2a0.net<> >>617
>しばらく値上げが続いて年末にはまた最安値目指して落ちていくかな
財務省御用学者自民党「増税どどどーん!w」 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 18:58:56.76 ID:OlSKLO2a0.net<> >>604
頭文字Kの時点でお察し
さすがは安晋三肝いりの国策、日米「韓」連合なだけはある <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 19:04:02.05 ID:+wuhR8BF0.net<> 消費税引き上げは民主党なんだよなあ <>
Socket774 <>saga<>2019/07/18(木) 19:11:13.98 ID:ZV2iMS3q0.net<> ん?次の政権がまた? <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 19:17:10.13 ID:Flxyz6mn0.net<> 1万円税込が1万200円税込になるのがそんなに影響あるの?w <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 19:20:06.10 ID:6TQnUKGo0.net<> 10200(税抜き)にならないことを祈れ <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 19:20:06.97 ID:Flxyz6mn0.net<> 【中央日報】「韓国、半導体素材中国に大量注文」…日本メディアが異例の迅速報道[7/18]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1563433469/
【半導体】サムスン、初めて7ナノチップセット量産開始…「日本の規制の影響ない」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1563429652/ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 19:23:22.55 ID:8EoYzneTM.net<> >>587
あれ、逆じゃなかったっけ?
ATが先だったような。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 19:23:43.31 ID:DjEc2Ne80.net<> だから1万185円だっつてんだろ <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 19:23:56.83 ID:Flxyz6mn0.net<> 素材価格安くなる→メモリ価格前より安くなる→韓国以外のメーカーのメモリも安くなる→さらなる価格競争へ <>
587 <>sage<>2019/07/18(木) 19:36:54.61 ID:bT66iQPu0.net<> >>608
先日のSport LTのほう詳細うpしておくわ。
Crucial Ballistix Sport LT 3200 MHz DDR4 DRAM Desktop Gaming Memory Kit 32GB (16GBx2) CL16 BLS2K16G4D32AESE (Red)
https://i.imgur.com/UvYasmX.jpg
無事、2400G - B450 / 1607 マシンで動作確認、Prime95通ったので、メインの2700X - X370Taichi / P4.70に載せ替えXMPロードで問題なし!
米尼からのi-parcelの追跡の様子。Custom clearamce delayが2度あるのは心臓に悪かった。
https://i.imgur.com/q03rqx7.gif <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 19:51:22.68 ID:2+869E0P0.net<> 千円程度上がったけどここらで決断する
どうやら底は杉田ようだ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 19:51:54.08 ID:Tr630HVSd.net<> >>604
Infenionはキマンダになってから消滅したけどそれと同じ匂いがする名前だな… <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 19:59:37.27 ID:f0edx/Hv0.net<> >>624
計算間違いやぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 20:14:55.74 ID:5408xmCu0.net<> NTTのD払いで買う場合
金曜日の25%還元が一番いい? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 20:49:05.54 ID:8PoIGzICM.net<> >>604
ダサくてワロタ
キオクって字面も発音も間抜けすぎる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 20:49:29.92 ID:QSsAldLO0.net<> neoきたな
https://i.imgur.com/JlcIFd5.jpg <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 20:51:16.16 ID:goOKowME0.net<> くそかっけえ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 20:53:35.69 ID:hzXslt6k0.net<> 光らなくていいのに
ヒートシンクももっと冷えるように溝とか入れて表面積稼いだほうが良いだろうに <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 20:55:19.78 ID:Nvv03eId0.net<> つかG.skillの新製品は買えるんかいな? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 20:55:29.80 ID:8PoIGzICM.net<> 光り物はおま環があるから怖い <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 20:56:27.98 ID:1IGjFXgA0.net<> 質実剛健なDominator Platinumは至高 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 21:00:52.51 ID:I8GYrqGk0.net<> >>624
書き込み内容はUSEDだろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 21:06:55.92 ID:I8GYrqGk0.net<> アマゾン販売のW4U3200CM-16G Crucial (Micron製) DDR4-3200 16GBx2枚
https://www.%61mazon.co.jp/gp/product/B07RX4ZGCZ/
昨日18,702円から1時間ほど18,523円になってからまた18,702円
さっき1〜2時間ほど24,500円超えになってて、今また18,702円に戻ってる
AmazonのAI、遊んでんのか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 21:19:39.63 ID:ged+0xBc0.net<> 【半導体】サムスン、初めて7ナノチップセット量産開始…「日本の規制の影響ない」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1563429652/ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 21:20:06.13 ID:NTEV3Nmg0.net<> ちゃんと仕事してるだろ
おそらく在庫見ながら変えてる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 21:22:48.86 ID:GpJ5lKSJ0.net<> LEDは発熱だけで100害あって一利なしだわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 21:26:37.30 ID:VNJI3M5W0.net<> ここからまたスポット価格が上昇し始めたら2016年のときみたいに一気に上がると思う
逆に今のままジリジリと上がり続けるならまた近い内に下がり始めると思う
問題はその下がった価格をショップがどれくらいで反映するか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 21:35:06.88 ID:mJ7wrbFB0.net<> >>630
ずいぶん時間掛かってんな
別に急いでないし遅れて来てもいいから
いっちばん安い送料にしたけど、予定が14日(2週間)だったのが
9日で来たわ
今やAmazonは船便も専用の持ってるっていうからそれかな?と思ったけど
どうなんだろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 21:40:06.63 ID:hfVzs7qI0.net<> >>634
そう。
dサイトで20%と5%
それぞれエントリーしないと還元されないから注意な。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 21:43:26.85 ID:2T+fqkyv0.net<> ドスパラでF4-3200C16D-32GSXWB売ってる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 21:45:25.35 ID:jBQNbW+C0.net<> 今回の価格変動でPC更新に踏み切った。
とりあえずメモリだけ買い増ししておいた。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 21:46:43.06 ID:8+AyN7fJ0.net<> デスクトップ用DDR3 通常電圧4Gx2
尼のCFD3055円はセール終わり頃には
納期が盆頃まで伸びていたが(特に安くなっていたわけではない)
今は10日待ちになってるな。値上がりもなくキャンセル多数かと。
ちなみに3280円のシリコンパワーは全く無風。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 21:48:18.31 ID:TmKifd3u0.net<> 自作予定でメモリだけ先に買ったのって初めてかも <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 21:58:56.53 ID:dAoPRgoA0.net<> SSDもついでに買っといた方が <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:01:30.74 ID:5BmigUPi0.net<> x2のNVMeほすぃ
NAND Flashは影響薄いらしいがどうなんだろうね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:04:15.21 ID:cjythmwM0.net<> >>650
それ一年保証だから誰も買わんぞ
実際はメモリの保証なんて誰も使わないんだけど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:19:26.15 ID:T4gzEfZxx.net<> 10日前にポチった価格.com1位のメモリまだ発送されない不安だ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:23:30.55 ID:I8GYrqGk0.net<> >>634
>>649
まあ基本22%だけどね
それぞれ違うサイト3ヶ所で3000円以上決済される事で初めて+3%が追加される <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 22:26:30.92 ID:CVbKFXIL0.net<> >>576
あきばお〜だな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:26:49.60 ID:6MB1e+yD0.net<> 週刊ドスパラTV メモリは今がねらい目 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:30:45.32 ID:Dp3kwxIL0.net<> メモリがクソ上がって16GBしかない奴を煽りたいんや <>
Socket774 <><>2019/07/18(木) 22:33:23.66 ID:CVbKFXIL0.net<> 高クロックの奴は在庫切れ起こしてるし一時的に上がるだろうけど
低クロックの奴は無限在庫っぽいんだよなあ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:38:27.55 ID:2T+fqkyv0.net<> ドスパラのポイント何に使えばいいんだ?
買うものがない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:39:59.56 ID:R0OejvPE0.net<> これから値上げ確定したな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:42:30.56 ID:bR4XHEdY0.net<> >>663
steamウォレット <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:43:19.87 ID:Cz7Or9w00.net<> >>663
速攻でsteamウォレットにいれたぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:45:14.40 ID:iZ560l690.net<> アマゾンセール中にメモリ買ったオイラは勝ち組か? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:49:45.96 ID:2T+fqkyv0.net<> >>665
>>666
steamウォレットに1万って
そんなにゲームするのか?
さっきゲームで負けてsteamアンインストールしたばっか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:49:58.24 ID:Xzgjh7YWM.net<> Yahooジョーシンのネイティブ3200が消えたね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:50:35.72 ID:Xzgjh7YWM.net<> >>668
出口を考えてから買えよw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:51:42.25 ID:hzXslt6k0.net<> SSDでも買っとけよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:55:07.94 ID:rjCu0kuP0.net<> >>669
というかCrucialのメモリが夕方頃から全部消えた模様
日曜注文して注文確認中から進まないCT2K16G4DFD832Aはどうなるのやら
キャンセルならキャンセルで早く伝えて欲しいんだよなぁ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 22:58:59.69 ID:hT1uW1Px0.net<> 転売屋が動き出したか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/18(木) 23:11:16.86 ID:3MkdONLt0.net<> >>663
虎徹を買うで
実質1100円で買えてウマウマ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 00:00:15.59 ID:G+pF9d7I0.net<> >>663
さっき1TBのSSD注文した <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 00:06:51.88 ID:MZR2omZ90.net<> メーカーは減産して値上げしたがってる
日米韓の各政府もそれを容認し後押ししてる
あとは在庫次第だな <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 00:16:42.63 ID:eiq39fo60.net<> 少なくとも短期の値上げは確定かな
その後また下がるかは知らん <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 00:17:33.39 ID:1Q+sQxSv0.net<> 値上がりしてくると意外とアスクで扱ってるメモリが値頃感でてきたりするんだけど
最近は値下がりの勢い早すぎてあまり安くなってないのが悔しい <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 00:54:04.87 ID:bKgKLcpY0.net<> >>650
Neo待ちだったけど我慢できずに買っちゃったわ
あと1週間早ければと悔やむ
これ何のDieが載ってんのかな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 01:53:02.33 ID:akaCkPbR0.net<> https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07CX54357/
3600が1万ぎりでまだ買えるぞ <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 01:59:34.51 ID:mlNQD48fM.net<> シリコンパワーのDDR3 8GBが尼で3500円 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 02:01:51.54 ID:KUvs1LlMM.net<> また下がる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 02:24:07.55 ID:/4ekQP2PM.net<> NTTXのd払いAX4U3200316G16実質15384円
3200の32GB(16x2)も安くなったもんだ
3600メモリの在庫切れで右往左往した挙げ句に値段で納得できる3200に妥協したわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 02:54:47.51 ID:HDmKt4OB0.net<> AX4U266638G16-DBG 実質5.4k <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 03:10:55.04 ID:ForFK7uZ0.net<> DDR4メモリやSSDの下落相場が遂に終了?
一部メーカー品が受注停止、さらに価格上昇の噂も
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1196655.html <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 05:19:47.67 ID:ZeCBImw50.net<> 64GB積んだら積んだで64GBも使うのが大変なんだが
要は64GB分のメモリを使うまでにアプリやゲーム立ちあげまくったり画像を開きまくったりするのがしんどい
RAMディスクなんか使わんし絵も描かんし動画編集もやらんし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 05:53:51.34 ID:9ukdRdpYH.net<> それは要らないという <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 05:59:30.06 ID:UoExEGG9d.net<> >>686
酸っぱい葡萄かよ <>
Socket774 <>saga<>2019/07/19(金) 06:05:19.81 ID:Q4ld3Kws0.net<> 動画とか仮想マシンとかやらないなら64GBは自己満足
だが、崇高なジサカーのスレ住民なら自己満足が正義 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 06:08:36.24 ID:LmYeFDnl0.net<> 買い底ねたからまた右往左往するぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 06:09:41.16 ID:X4zbgbOz0.net<> これを機会に動画作成に挑戦すればいいんだよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 06:10:17.19 ID:WNERLWEO0.net<> まあ、実際おおぐらいなこと狙わない人は16で別に困らんと思うけどな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 06:11:44.90 ID:htUZiiwC0.net<> 必要ないけど買うのが自作民やん
CPUから電源まで <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 06:21:54.30 ID:0whHNAyj0.net<> そうして無理やりPCを生やす <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 06:22:40.92 ID:hX617y5Yd.net<> >>685
古い情報
下げる前に買い煽るいつもの
先物取引と全く同じ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 06:39:14.51 ID:vMxhEqyx0.net<> >>685
俺達は絶対に騙されない
今買うほど馬鹿じゃねーよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 06:49:13.80 ID:gCo4ZKaU0.net<> >>685
この一報の直後に通販在庫を値上げしたドスパラはさすがだな自作自演かよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 07:05:44.23 ID:n9ZPYTcY0.net<> https://www.dramexchange.com/
もう下落の倍のスピードで2ヶ月分くらい反騰しちまった
やべえよ・・・やべえよ・・・ <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 08:23:21.14 ID:jpS55/jHM.net<> 株だったら買ったらすぐ反落して涙目になる場面なんだが <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 08:30:20.23 ID:wNGlzWvU0.net<> 株だったら底だと思って買ったやつらがこの先の売り浴びせで悲鳴上げる場面だろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 08:43:46.64 ID:UgF58ZdZ0.net<> 下落は予想出来る
ここ最近の推移から年末までに最大で下がってもあと1000円前後
逆に上昇は予想不可
どこまで上がるかわからない
今PCに組み込んでしまいたい人は買い
即必要ないのに確保した人も損したとして1000円
一番安いときに買えたって満足感が欲しい人は我慢もあり <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 08:48:46.67 ID:sln+x+8QM.net<> F4-3600C19D-32GSXKB
ならまだアマゾンで19000位で買えるな。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 08:51:49.92 ID:i71AhPC9M.net<> 焦るなまた下がる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 08:54:56.14 ID:Y2pqX1KbM.net<> >>703
KBじゃなくてWBじゃね? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 08:55:02.11 ID:n4IUdY2Z0.net<> 転売や必死だな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 09:08:00.88 ID:B8cpiIK80.net<> >>702
GSKILLは受注停止してるしAmazonの納期二か月はKONOZAMAコース <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 09:29:06.85 ID:VnxPFx5F0.net<> Haswellで16GBx4の64GB搭載って不可? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 09:36:37.49 ID:iAkRTyCv0.net<> ハスってDDR3だったよね
DDR3で1枚16GBのメモリって安いのあるのかな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 09:43:29.93 ID:KjmgtbFy0.net<> マザーとCPUによる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 09:44:39.88 ID:zCWhv9Xs0.net<> >>707
マザボに依るみたいだけど殆どがMAX32GBみたいね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 09:44:45.55 ID:Y+Ad8WDNM.net<> ddr3はメモリスロット8あれば64gbいける <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 09:46:30.14 ID:iAkRTyCv0.net<> ハス-Eって事すか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 10:02:53.82 ID:+STmyfmcM.net<> sandy-Eやivy-Eもね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 10:05:31.64 ID:+STmyfmcM.net<> asusのivy-Eは最末期に16GBモジュールに対応したけど
そう言うのhaswellに来なかったのかな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 10:06:55.63 ID:+STmyfmcM.net<> ああivy-EじゃなくてX79ね
後ろもZ87に訂正 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 10:11:00.61 ID:f+2LZXwp0.net<> ジョーシンの到着 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 10:38:10.06 ID:3waK1/fl0.net<> バク上げ来てくれー <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 10:50:01.28 ID:9QAaL4UMa.net<> >>717
バク上げ来なくてもいいと思うが。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 10:54:37.91 ID:5ldu9NIS0.net<> マネーゲームしたいなら仮想通貨でもやってろよ <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 10:57:54.95 ID:o4VPjn2W0.net<> AMDの株買えばいいw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 10:58:39.40 ID:PxO2dmyo0.net<> >>720
もう上げ終わってるぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 10:59:00.95 ID:EYxxpRgZr.net<> e585にプライムデイで買ったメモリ、昨日突っ込んで完了したのでこのスレとはお別れだ
なんかさみしいけど <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 11:21:03.34 ID:Y14KR/hN0.net<> 買った後でもこのスレいる奴は負け組かショップ店員だわなw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 11:38:39.85 ID:oPyb4ndm0.net<> また安くなるかお得情報ないかなって見てるよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 11:41:07.23 ID:WNERLWEO0.net<> 買いましとかの選択肢はあるからな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 11:44:36.42 ID:GozSpw4x0.net<> こういうスレは見続けて損はないよな
色んな情報仕入れられるし
お得な情報があるかもしれんし <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 11:47:45.58 ID:51BslSmD0.net<> どこの店も買い煽ってるけど、3200Mhz以下のOC品が捌ききれてないのに3200Mhzネイティブ品が安く出てきたんで焦ってるんでしょ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 11:58:46.37 ID:U6qih9LO0.net<> ここから瀑下げしますプロ竿住民より <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 12:06:09.88 ID:od9k7CpA0.net<> $3.629 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 12:07:10.86 ID:N2Sfctgm0.net<> サイバーマンデーネイティブ3200セールきて買うわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 12:13:59.24 ID:eXjGiF7P0.net<> 安くなったら安くなったで買い増しすれば良いんですよ。
俺らの右往左往は、永遠なんです。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 12:17:05.96 ID:WNERLWEO0.net<> 無限の魚竿 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 12:26:38.17 ID:RCwlF8Ji0.net<> 俺の竿は生涯現役ですから <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 12:40:25.51 ID:luyytU780.net<> プライムデーでCFD販売CrucialのDDR4-2666 8GBx2をリピート買いしたが
印字シールは前回も今回もCT8G4DFS8226なのに、CPU-Z表示が今回はMicron純正MTA8ATF1G64AZだった
多少モヤっとするがどっちも結局MicronだしCFD販売だからこんなもんか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 12:45:52.59 ID:sa327wi+d.net<> それ多分マイクロンのが当たり <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 12:52:32.57 ID:hdGZCTqya.net<> >>733
何か先っちょ折れてるぞ? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 13:08:47.32 ID:K6ZwjPiFM.net<> >>733
玉が腐ってるね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 13:45:06.28 ID:IVR7UJ8c0.net<> >>733
すごく・・・大きいです・・・ <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 13:52:19.39 ID:vCGH96wTa.net<> DRAMスポット価格がかなり上がってるな
まだ在庫がダブつき気味だからしばらくは
先買い確保の影響ででジリ上がりかもしれんが
枯渇した時点で一気に来るんジャマイカ?
特にPC4-25600あたり <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 14:07:44.83 ID:QD0kMKwc0.net<> 案の定で草ァ!
https://i.imgur.com/reKZx1j.jpg <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 14:30:56.82 ID:LmYeFDnl0.net<> もう粘っても下がらないだろうなあ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 14:31:22.06 ID:PFjGVybrM.net<> 二枚セットの方か
単品は今日届くわ <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 14:42:35.37 ID:n+qcELta0.net<> B450 Pro4使っているのだけれど
16BGB×2だと何が無難かねぇ
今はF4-3000C16D-16GSXWBです <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 14:43:20.48 ID:n+qcELta0.net<> BGBって何だ(笑 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 15:04:35.10 ID:3waK1/fl0.net<> 32GBも必要になるとはどうしても思えんかったから16x2は1セットしか買ってない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 15:16:39.64 ID:5ldu9NIS0.net<> >>741
まだまだ下がるぞおじさん「まだまだ下がるぞ」 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 15:26:33.46 ID:ac8JBtFh0.net<> PC生やさないともう増設できないw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 15:27:17.69 ID:EpKFCEoe0.net<> >>741
下がるだろうけど、今の値より下がるのは11月過ぎとかだろうな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 16:00:08.76 ID:Te5qkfCFp.net<> >>740
もうこれ店頭で買ったほうが早いなって思って2度目のキャンセルしてしまった
ごめんよジョーシン <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 16:05:04.22 ID:xMS4rq39M.net<> 3200ネイティブってドスパラ本店でも売ってるのかな?
通販はないけど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 16:08:37.01 ID:yYzyjgBf0.net<> >>740
同じメール来てたわ
いつ入荷するのかねぇ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 16:31:23.62 ID:bPBGEfCsx.net<> ジョーシンてキャンセルあったっけ?
一応は大手だし確保して売るのでは <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 16:38:14.08 ID:fW350srk0.net<> まあゲームやるだけなら32Gあれば十分すぎるからな
最近のAAA級で10G越えが当たり前にはなってるけど <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 16:43:42.10 ID:9sJifaDVM.net<> またスポット上がってるな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 16:44:27.16 ID:Nhy9J/j00.net<> ジョーシン8×2GBはきたで
16はきついんかな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 16:44:40.63 ID:9UZ3eC6ux.net<> アークさんから入荷メール来てたわ安いときにゲットできて良かったわ、入荷待ちの奴らまあ頑張れやw動くのおせーんだよww
注文: F4-3600C19D-32GSXWB ¥18,500 - 個数: 1コ
準備が出来次第、すみやかに商品を発送させていただきます。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 16:47:54.11 ID:x+I4lBsD0.net<> >>755
8×2GB <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 16:49:16.51 ID:F1sa4ghF0.net<> 今週末から店頭の煽りが強くなって、
このスレの住人以外の一般人が右往左往しはじめると <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 16:51:14.18 ID:nnYVORTD0.net<> >>755
8X16GB? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 17:18:41.11 ID:oLe8ybTkM.net<> >>752
ジョーシンはネイティブ3200のやつ在庫有りだったり取り寄せだったりで売ってた
最初取り寄せの時に注文して支払い待ってたら在庫有りになったから再注文してそれは入金したらすぐきたよ
取り寄せで買ったやつは今回のG.SKILLみたいな事になったらキャンセルになるのかもしれないがマイクロンだから大丈夫だろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 17:28:25.19 ID:jPoLwekt0.net<> 今週末の買い煽り凄まじそう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 17:29:43.41 ID:4DM2EEcaM.net<> ネイティブ3200在庫復活しないかなあ
メモリだけがない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 17:30:29.89 ID:vMxhEqyx0.net<> >>761
俺達には効かないけどなw
買うのは余程の馬鹿だけ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 17:31:32.59 ID:l7Bf7j5u0.net<> 上がってるってことは結局韓国は日本に頼らないとメモリ作れないってことかね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 17:36:09.98 ID:eGiUS/Rwr.net<> >>764
違う違うあっちの業者が足元見ておろしてるだけ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 17:48:32.86 ID:fAwQAlWS0.net<> >>762
ネイティブ3200、今でもワンズとかで売ってるじゃん、普通に在庫あるし価格comとか使ったことないの?
俺はプライムデーの尼で買ったけど今届いた <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 18:11:09.02 ID:UVuFaQ5Ya.net<> CT2K16G4DFD832Aつくもに一個在庫あるぞ <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 18:11:10.32 ID:b2CIB0xB0.net<> G.skillのメモリってX57i0ならポン付けで動くよね? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 18:21:36.18 ID:od9k7CpA0.net<> DDR4 8G (1G*8) 2400 Mbps 4.10 3.50 4.10 3.60 3.736 ↑3.89 %
DDR4 4G (512M*8) 2400 Mbps 2.35 1.90 2.35 1.95 2.090 ↑8.29 %
うおおおおお <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 18:24:06.50 ID:5L/dmCX20.net<> >>766
ドスパラポイント使いたいけど
無理そうだし買おうかねえ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 18:31:37.88 ID:LYLfpTfa0.net<> 2016/07/XX 3.6ドル
2017/12/XX 9.6ドル
2018/03/XX 9ドル
2018/07/XX 8ドル
2018/10/XX 7ドル
2019/01/XX 6ドル
2019/03/XX 5ドル
2019/04/XX 4ドル
2019/03/24 4.746ドル
2019/04/08 4.450ドル
2019/04/11 4.325ドル
2019/04/17 4.252ドル
2019/04/25 4.068ドル
2019/05/01 3.948ドル
2019/05/22 3.688ドル
2019/06/03 3.597ドル
2019/06/10 3.496ドル
2019/06/18 3.388ドル
2019/06/21 3.276ドル
2019/06/27 3.159ドル
2019/06/29 3.142ドル
2019/07/03 3.092ドル
2019/07/05 3.050ドル
2019/07/09 2.986ドル ← 最安値
==============
2019/07/15 3.361ドル
2019/07/16 3.482ドル
2019/07/17 3.532ドル
2019/07/18 3.596ドル
2019/07/19 3.629ドル AM
2019/07/19 3.736ドル PM
どんどん上がって行きますね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 18:35:17.26 ID:WvXo1Cgn0.net<> [Joshin web] 商品の入荷予定のご連絡
●PC4-25600 (DDR4-3200)288pin UDIMM 32GB(16GB×2枚)
CT2K16G4DFD832A × 1 お取り寄せ (入荷日未定)
入荷予定の連絡→予定は未定ですって
これでキャンセルなったら最悪なんだが大丈夫かなあ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 18:35:19.53 ID:bTLTRJhud.net<> >>26
値上がりしてるううううううう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 18:35:46.13 ID:wk9qJMn90.net<> >>771
もう5月頃の水準か <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 18:48:09.68 ID:8MFAPiu1a.net<> ジョーシンの16Gx2、先週の金曜に購入して翌日入金、21日に入荷予定ってメールだったのにさっき届いたよ
入金組最優先してくれてんね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 18:48:46.37 ID:jCffRPrCM.net<> そういや尼のAX4U3000316G16-DRGまだキャンセル来ないけどどうすんだろ? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 18:54:14.14 ID:Qosyo3TQ0.net<> >>776
プライムデーの前に遅れてゴメンメール来てたからプライムデーの特売であの価格で送ってくると思ったよ
結局あの価格で売られることも何事もなく終わったけどw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 19:11:00.53 ID:LB522y2sM.net<> >>766
ジョーシンの22倍ポイント還元を加味したら欲しいかなーだったから
同一価格くらいだったら別に無くてもいいかなー
てな感じなんだよね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 19:14:18.50 ID:bPBGEfCsx.net<> 22倍は本当にでかい
Paypayは20%だから0.2倍でしかないがあの騒ぎだろ
ジョーシン祭りなんか海外からも買い付けするレベルじゃん <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 19:29:18.73 ID:FiVMIjp80.net<> >>776
問い合わせたら入荷時期不明で入荷できるかも分からないって言われたから
俺はキャンセルしてクルーシャルのネイティブ3200買った <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 19:33:41.99 ID:veD9eCGg0.net<> よし決めた
いつ自作するか分からんがいま買っとこ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 19:34:35.10 ID:tA7Uw2o30.net<> ど素人なんだけどF4-3200とF4-3600はどっちが偉いの? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 19:41:42.38 ID:ZeCBImw50.net<> おめーらアメリカあまぞnでメモリ買う時気をつけろ
https://www.%61mazon.com/gp/customer-reviews/R3GWQ4BVSYOTHF
「メモリ買ったら木の板がはいっとるやないか!!!111111111」
コメントを開くと
「わしもや!!!!!!」
「ワイもやられたで!!!!!!!」
現在進行形でトレンド <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 19:47:36.26 ID:QD0kMKwc0.net<> >>783
こんなんマケプレで買う奴がアホで終わり <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 19:51:49.79 ID:RCwlF8Ji0.net<> マケプレかよ
アホらし <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 19:53:14.65 ID:N2Sfctgm0.net<> アマゾン販売でも途中で抜かれたりするんだけどな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 20:03:36.33 ID:rcb97JUF0.net<> 返品受け付けしたのを中身確認せずそのまま在庫に入れ
それを再販売 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 20:05:26.83 ID:bPBGEfCsx.net<> ヤフショジョーシンは出荷遅ければ期間固定TポイントがPayPayで付与されるからポイント使いやすくなる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 20:06:05.76 ID:rbiBtPx60.net<> スポットすげー上がってるな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 20:07:39.05 ID:LYLfpTfa0.net<> >>776-777
>>780
それ、届いた人もいるのでは?たぶんこれ→ >>8 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 20:21:29.24 ID:Qosyo3TQ0.net<> >>790
TEAMちゃうやろ?ADATAやろ? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 20:21:41.29 ID:hQCEDivk0.net<> もう我慢ならん
これ以上値上げされたらッ!!!
みかかd払いで買うぞ! <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 20:25:59.40 ID:GY/3UBDA0.net<> メモリ16GBだとAndroidエミュとか仮想PCとか使うとちょっと少ないので
32GBにしたがさすがにこんなに使い切れないもう腹いっぱい
まぁ最安値で買ったから買えなかったお前らは頑張れや <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 20:26:55.05 ID:YJv5BsaiM.net<> >>783
笑っちまった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 21:10:17.16 ID:kVW836oQa.net<> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190719/k10011998941000.html
下落くるで <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 21:12:24.63 ID:b734hH3m0.net<> ここで、micronとかSandiskとか台湾、中国メーカーが
一気に増産して価格下げてきたら…
韓国メーカー一気に終わるな
先進国メーカーは多少紳士的なところ見せそうだけど
中国メーカーはえぐい戦略取りそう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 21:15:10.06 ID:YcA22zsOM.net<> いや、半島には煮え湯を飲まされ続けたから、このタイミングで徹底的につぶすんじゃね? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 21:16:47.40 ID:lAB24LLTd.net<> >>795
韓国側が「問題なし」と答えても意味ないんだよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 21:27:16.10 ID:XzvmGu9Z0.net<> >>796
寒と灰を脅かす程の増産なんて出来ないし
便乗値上げして儲けるに決まってるw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 21:52:58.32 ID:Mk9lvWBoF.net<> >>766
W4U3200CM-16G
昨晩40個以上在庫あったのに
無くなってるな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 21:56:49.35 ID:pSnNzWcD0.net<> ジョーシンの届いてた <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 21:58:28.81 ID:TSaNntGX0.net<> >>783
自分でメモリ抜く→板入れて写真うp→返品or返金
あいほんで粘土入ってたとかいうのも自演が疑われてる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 22:10:18.67 ID:akaCkPbR0.net<> 工房土曜セール
F4-2666C19D-16GNT 6.5k Spektek <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 22:17:09.64 ID:8jNNuOvj0.net<> >>803
× 6.5k
○ 6,458円(税込)
書くのならば情報は正しく書け <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 22:23:26.51 ID:LDHVdx3OM.net<> 値上がりの予兆が出た瞬間に米尼で注文してた3200 16GBx2が発送されて安心した
https://i.imgur.com/fEWGAXT.jpg <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 22:24:04.13 ID:akaCkPbR0.net<> >>804
わざわざご苦労さまです^q^ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 22:43:16.97 ID:LmYeFDnl0.net<> >>803
漏れはこれに跳びつくけど本当に買えるのか?
まさかの在庫なし? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 22:45:22.17 ID:WCLADjNC0.net<> >>805
いい値段で買ったなあ、このまま上昇すれば勝ち組やで(´・ω・`) <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 22:47:07.70 ID:LrVXiRuw0.net<> メモリ64gbにしようとしてとりあえず32gbだけ買ってるんだけどメモリ値上がりしてるからいつ残りの32gb買うか迷う
年末までには値下がりするかな? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 22:50:59.14 ID:kPVnTNV30.net<> >>805
おめ!いい色買ったな! <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 22:51:42.92 ID:XjnBtQDr0.net<> 何年かぶりに覗きに来ました
Ryzenで組もうと思ってメモリ価格見に来たけど急に上がってるのね
とりあえず1つくらいは抑えてたほうが良い?消費税あがる前までは値下がりしないよねぇ? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 22:53:21.05 ID:N2AWdbWk0.net<> >>783
箱に木の板ぴったりすぎてワロタ
>>787
なるほど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 22:57:01.14 ID:WCLADjNC0.net<> >>811
Ryzenが売れているし、貿易戦争の行方は不透明で急に下げる要素がない(´・ω・`)
2666は余り気味みたいだけど <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 22:59:18.83 ID:Y+wPvvnAM.net<> >>527
なんだよ構想委員が仕事してなかったとでもいうのかよ
全く説得力がない話だよ
考えられるのは自分たちた仕事をよりも大袈裟に言いたいがために話を相当大きく膨らませただけだろ
もしこんなことがまかり通ってたならそれWTO審判自体が公正性がなくなるだろ
でもこれが不正だとするなら日本の裁判でもこういうことが起こっただろ
憲法9条の違憲訴訟で裁判長が官邸に呼ばれてアメリカの説得を受けたとか
こんな不公正なことがあっあってたまるか
当然韓国のことを批判するんだったらこのこと自身も批判して憲法九条は違憲だと言い切るんだよなぁお前は? <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 22:59:31.81 ID:Y+wPvvnAM.net<> 自衛隊が違憲ね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 23:03:39.58 ID:XjnBtQDr0.net<> >>813
だよね・・・要素ないよね
3200狙ってるんで1つ抑えたほうが上がっても下がっても対応はできるかな(´・ω・`) <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 23:06:15.22 ID:8R1JKHkQ0.net<> amazonのGスキル復活してるな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 23:07:38.65 ID:D4Z1muhx0.net<> ドスパラ「メモリは今が時期!」
売る側、しかもよりによってドスパラがこれ言うと逆張りしたくなるから困るなwww
俺はこないだ思い切ってarkの10777円16gb×2を買ったからもういいけど
まあ不要不急なら焦って買わんでもいい気がするが
一旦上がっても結局下がるんじゃねーかな <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 23:08:47.88 ID:8R1JKHkQ0.net<> ここで買い増しとか言ってるショップ店員が買煽りしてるうちはなかなかあがらん時 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 23:08:59.39 ID:6vIqWxjF0.net<> >>805
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
同じメモリ日尼で17700円で買いました。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 23:10:06.08 ID:D4Z1muhx0.net<> ryzen売れてるって言ってもamdの供給力そのものが少ないんでそ?
pc買うというのが最初にあったらcpuは何だろうと結局メモリも使うわけだから
ryzen需要ってのはryzen出たからpc新調するって人だけだよね
相場に影響するほど多いもんかね? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 23:10:36.62 ID:1K3sedWM0.net<> ドスパラはポイント還元やってた11日までが安かった
それ以降は徐々に値上げしてる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 23:11:31.53 ID:VsUSSQ/U0.net<> 今、決断の時!もドスパラだったな
煽りがおもしろい <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 23:12:23.13 ID:4HllN7+60.net<> >>800
なんかCFD Crucialネイティブ3200の16GBx2が昨日今日で一気に消えてる
ワンズだけじゃなくARKも30個以上あったはずが、突然品切れになってた
誰か一山当てようとして買い占めてるのか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 23:12:40.12 ID:D4Z1muhx0.net<> >>823
その時は後で上がったの?下がったの? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 23:15:12.00 ID:OEtdHnah0.net<> >>821
ショップは釣り上げる口実が欲しいだけ 事実かどうかなんてどうでもいい連中 <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 23:15:42.97 ID:8R1JKHkQ0.net<> 自作市場は全体の1割もないので本質的な値段変動と関係ない
日本のネットの値段は在庫切れたら値上げするだけなので1割ぐらいの上下動は誤差。
本当にショップが高くなると思ってるなら、売らずに取っておくはずだろう?w
肝心のサーバーとか企業の需要はインテルが死んでるのであいかわらずない
スポット価格も短期の動きは関係ない
在庫更新される2か月ぐらい高いままならようやく全体的に値動きする <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 23:15:57.57 ID:D4Z1muhx0.net<> つかメモリの相場読むのって難しくて
店員ですら仕入れでうまくいったり失敗したりしてんだよね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 23:20:25.84 ID:VsUSSQ/U0.net<> >>825
いやーよく覚えてないなあ
DDR3-1600の4GBが主流になって3000円割れ辺りで買った後スレ離れちゃったからなあ <>
Socket774 <><>2019/07/19(金) 23:25:01.62 ID:8R1JKHkQ0.net<> 来年からDDR5がでるので、2万円のDDR4メモリが3万円になるようなら企業も買わないから異常に高くなることはない。
これまで新しい規格のメモリが出ると、出始めこそ高いが半年から1年ぐらいで値段はほぼ同じになり、
1年半で完全に市場主流になる。
DDR4はそういう意味でも価値が急落するタイミングなので、
高くなるようならそのままDDR5まで待てばいいだけ。
現在の値段は異常な安値ではなく普通の値段。これまでが異常だった。
本来なら数年前より技術革新されてるのだからギガバイトあたりの単価は安くなるはずだが、
当時の安値は8Gで3000円とかなんでまだ全然安くない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 23:26:03.61 ID:rcb97JUF0.net<> >>824
ジョーシンも消えたし、ワンズも、ツクモも全部消えた
みんな一斉に買い出したんじゃないの?
おいらもCFD 3200の32GB kitを2セット買ったよ
今日届いたけどcrucialシールの上にCFDシールを貼ってあるだけだった
中身はまんまcrucialなのね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 23:31:10.97 ID:MZR2omZ90.net<> >>796
むしろ韓国メーカーが超大増産でmicronとSandiskがオワタ、のほうが現実味ありそう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/19(金) 23:56:49.65 ID:uVfsq1VD0.net<> 狙い目の3900Xや3700Xが何処も売り切れですけど。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 00:01:09.27 ID:YZUbmuE70.net<> 3700は今九十九が熱い
在庫が進行形で減ってる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 00:10:36.76 ID:4fyW5tCY0.net<> https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1196/655/html/99mem1.jpg.html
こういうpopが出るってことは転売ヤーが動いてるのは確実だろうね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 00:11:49.11 ID:8Zvd2mSX0.net<> ネイティブがあくまで予備として8*2にして、メインはOC品16*2で揃えたけど
もう3200以上の16*2はネイティブだろうがOC品だろうが枯渇しまくりだな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 00:50:00.88 ID:YWCvjgiS0.net<> たっか
4MB増設メモリに新製品、実売6,480円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1197166.html <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 00:58:17.59 ID:ZDUQLRWd0.net<> どんなメモリチップ使ってるんだろうか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 00:59:28.91 ID:OnCsN67c0.net<> 在庫枯渇してんの、ショップがzen入荷に備えて隠してるんじゃないの? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 01:16:00.90 ID:E0nmbV/L0.net<> >>835
ただの品薄煽りじゃん。本当に在庫枯渇してるならそんなPOP出すまでもないから <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 01:23:38.29 ID:3BJtS/Mf0.net<> 購入制限設けることすら叩かれるとかショップも大変だな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 01:26:54.10 ID:P5hBTjSd0.net<> Amazonに19日入荷予定だったW4U3200CM-16Gをd払いで注文して
19日16時に決済処理メールがきたからAmazonで発送準備に入ったんだろうけど
配送情報ではいまだに注文済みの段階でステータスが変わらん
7月20日までにお届け予定となってるからどうせ商品が到着してから思い出したようにステータス変わるんだろうけど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 01:31:53.74 ID:icsfMWBX0.net<> >>839
コンスタントに売れて関係なく日々販売し続けるのとzen2再入荷までわざわざ隠す商売なんか
欠片も意味ないどころかただの損失損失だってそんな馬鹿な考えとレスするまでに一瞬でも気付かんの
少し前はただただゆとり馬鹿が増えてた
最近は馬鹿なのは変わらないがすり替えと屁理屈にもならない話を延々とするのが目立つ
どっちにしろ本当に馬鹿増えたよ <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 03:03:18.02 ID:9x1xiKTRa.net<> >>798
その通り
向こうは強がってるけど材料が無ければ作れないはず
今は生産できるし在庫もあるから良いけど
このまま行けば韓国のメモリは尽きる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 03:10:19.58 ID:M7nMeN9W0.net<> 材料は中国が提供してくれるからなあ
だからここに来て日本が慌ててる <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 03:10:20.48 ID:9x1xiKTRa.net<> >>843
お前なにも知らないんだな
こういう時は引き上げて全部カスタムPCに突っ込む <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 03:13:17.33 ID:9x1xiKTRa.net<> >>845
中国が韓国に日本製品と同じ純度が保てる
素材を提供できると思って?
あとそれを使うとしたところで検証するのに
2〜3ヶ月掛かるって言ってるけど? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 03:13:53.50 ID:qka/Z6lv0.net<> >>844
はず… <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 03:16:35.54 ID:dPnA1Mw30.net<> >>845
仮に日本が輸出したものを中国が横流しするようになったら中国に対して禁輸措置もありうるんやで(中国はもともとホワイト国ではない)。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 03:19:54.78 ID:M7nMeN9W0.net<> >>847
おそらくできるよ
だからアメリカが圧力かけただろ
それで中国無しでやっていけないとわかってヘタレた
>>849
日本が中国と正面からガチンコするの?
アメリカですらそれは避けたのに <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 04:45:58.15 ID:J84H6Vs80.net<> >>849
>日本が中国と正面からガチンコするの?
1案件毎に審査するのがルールだから、おかしかったら許可しない。禁輸措置とは違う。
この状態でギャーギャー言っている韓の国は、今までおかしなことしてたと思われてもしかたがない。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 04:50:28.13 ID:VD6BYUis0.net<> >>803
SpecTek・・・怖い <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 04:51:25.55 ID:hWa5ZSJl0.net<> SpecTekってそんなに悪いんだっけ
サブブランドだけどトラブル報告はあんまりない印象なんだけど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 05:14:51.26 ID:L+9bteu80.net<> アークばっかチェックしてたけど最近微妙だし他店も見ないと駄目だな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 05:26:44.99 ID:bKsnMO0v0.net<> >>845
慌てているどころか強硬になっているようにしか見えないけど <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 05:43:49.65 ID:IL9htgQ10.net<> アイヴィーおじさんなんですけどDDR3メモリが今後安くなることってありそうですか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 06:05:08.75 ID:tz/xDJ8L0.net<> 無い。
中古なら安くなるだろうけど。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 06:08:17.48 ID:EHUzdYc00.net<> ぶっちゃっけ一式買い替えをお勧めする <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 06:10:11.43 ID:bfgVf95v0.net<> 中古なら下がっていく可能性あるんかね
でもDDR3おじさんおおいからな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 06:28:45.55 ID:0GJBDnVza.net<> 消費税増税政党に投票する人って??
公務員削減もしないで予算ばっかり増える自由移民党には投票しない
今まで自由移民党に投票していたが、今回はNhkをぶっつぶすにする <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 06:51:48.30 ID:Ql0CZjB50.net<> 乗り遅れたがとりあえずW4U3200CM-16Gを19000円でポチってみた <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 07:18:21.31 ID:9m0SUSNRM.net<> とりあえずツクモの確保したな
目に見えて在庫減ってくと不安になるな <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 07:22:22.73 ID:YhI3OWE7M.net<> >>833
米尼
メモリもついでに買うならそこそこお得 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 07:41:31.58 ID:yflR8tiSM.net<> 数ヶ月前の3773が一万で買えた時よりも結構値上がりしてるんだな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 07:44:39.91 ID:23wzFZVQM.net<> 参院選後にはトランプの仲介で日本がヘタレてまた値下がりするよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 07:48:04.62 ID:rvZmcphm0.net<> ドスパラでGSKILL3600 32g復活してんぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 07:52:32.81 ID:1Qx3oAAk0.net<> >>860
あんなの寒い芸人じゃん
NHKがまともに見えてしまう程度には酷い <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 07:56:19.55 ID:hWa5ZSJl0.net<> 高速メモリはRyzen効果で需要が高いからすぐ売れるね
低速なら別にそれほど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 07:59:59.19 ID:Oz3Omhvm0.net<> 2666は本当に余ってるな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 08:04:36.25 ID:kBnWbMYv0.net<> Corsair2666尼は在庫切れてるよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 08:10:48.81 ID:Hd6VPw8D0.net<> コーサイアー? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 08:48:12.44 ID:bfgVf95v0.net<> _ _
( ゚∀゚ ) コルセア以外意味ないよ
し J
| |
し ⌒J <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 09:01:00.36 ID:kEBqw1Ko0.net<> 教えてほしいのですが、ゲームだけすると考えた場合に、8G二枚と16G二枚ならどちらがいいですか?
32G必要なゲームはあまりないような感じですが、これから先ゲームは32G必要になってきますかね? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 09:02:09.82 ID:uNkxNQwPd.net<> 永久保証のはずが何故かドスパラを通すと、、、 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 09:05:02.01 ID:lQzQQF4o0.net<> >>874
直接gskillとやり取りしたら保証効かんの?
EVGAみたいなもんかと思ってたんだが <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 09:19:33.54 ID:Zz46InY40.net<> 反日感情じゃなくてこれが平常なんだわ
反日感情持ってる奴は焼身自殺テロとかするから <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 09:20:04.75 ID:xNLTqcFpM.net<> メモリはギリギリ買えたけれど
肝心のCPUが枯渇 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 09:20:10.93 ID:Zz46InY40.net<> 誤爆しましたw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 09:23:03.69 ID:bfgVf95v0.net<> ねいちぶ3200は禿ジョだけでなく本家ジョーシンも8x2まで消えたかな
コルセア2666は禿ジョは消えたが本家ジョは8x2も16x2取り寄せ一限である
じわじわきてるな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 09:23:58.81 ID:bfgVf95v0.net<> どこで反転してまた年末まで下降するとは思うが
増税に間に合うかは微妙かね <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 09:39:11.48 ID:ZmForDCl0.net<> >>813
下がるぞ、売れてるのは3200だろ
他のは売れていない
落ち着いたら下がる
年末には間違いなく下がってるよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 09:42:12.11 ID:0w8RU5qA0.net<> もう買ったし増設する予定もないから下げなくていいぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 09:43:41.08 ID:bfgVf95v0.net<> 上がっても下がってもどっちでも良い <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 09:50:03.40 ID:kBnWbMYv0.net<> 3年前の9月頭コルセア2666 8Gx2(誰も買わない赤)を尼で7980円で購入してた
その直後に8980円となりグイグイ上昇したっけ
黒が現在8500~円なんで...ポチ
3年越しで4スロ埋めます <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 09:58:03.65 ID:sUaqCYx60.net<> >>863
3900Xは$899.00になってますけど。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 10:00:13.49 ID:a43c6fWB0.net<> RYZENの方が手に入りにくいからな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 10:08:47.64 ID:e/EX/K500.net<> 今日の店頭購入組の報告が楽しみだな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 10:15:22.56 ID:8Zvd2mSXd.net<> あらゆる指標が値上げを示しているのにメモリ買わない連中のことはよく分からんな
「本ぶりに 成て出て行 雨やとり」
梅雨明けはまだ遠い <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 10:26:08.26 ID:P5hBTjSd0.net<> >>873
16GBで十分って言うかそれ以上あってもまず使いようが無い <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 10:27:59.80 ID:QXYJAAMs0.net<> >>844
おまえ頭悪いってよく言われるでしょ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 10:31:12.90 ID:xgexU5+q0.net<> >>875
電源とかメモリなどの保証長いのは購入店連絡しても、メーカーにお願いって言われることある
店は独自の保証でもない限り1年内って感じ
だからHDDや電源もそうだけど、メモリなんかは直でRMAすることになるから購入証明と永久保証さえあれば
どこで買っても一緒 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 10:35:43.82 ID:OKQe2BjNd.net<> >>873
最近は安いから32GB突っ込む人増えてるだけで
限られた用途でも無ければ16GBで事足りるよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 10:45:17.38 ID:aKfGheBM0.net<> 米Crucialまで在庫切れになってるのは単に代理店の倉庫が空になってるだけなのかねえ
ジョーシンで注文したの早いとこ目処が立つといいんだが <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 10:47:27.31 ID:kgv41XSX0.net<> >>830
技術革新はほとんど進んでない
微細化は止まってる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 10:47:27.78 ID:nZKS7FhB0.net<> >>888
https://youtu.be/-A4Snwsd_Q8 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 10:50:49.08 ID:Laq/zaz80.net<> もうTSMCが5nmの製造やるし
まだ行けるとは思う
1nmも行けるみたいなこと言ってたが <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 10:51:38.34 ID:kgv41XSX0.net<> >>896
メモリとは関係ないのないこと
仕組みがCPUとは違う <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 10:53:34.78 ID:kEBqw1Ko0.net<> わかりました。どうもありがとうございます。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 11:20:07.89 ID:e/EX/K500.net<> 昔みたいに微細化が進んでも価格は安くならないからなぁ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 11:29:50.64 ID:mKFGCOal0.net<> ショップが買い煽りをしてるのはこれから下がる証拠 <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 11:36:39.20 ID:VcT+eJu40.net<> 3200MHzネイティブ品があまりにも安く出たもんで、代理店も小売店もOC3200MHz品や2666MHz品等が不良在庫になっちまったんだろうな <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 11:38:58.37 ID:YhI3OWE7M.net<> >>866
たけー
自分が買った時より2500円アップか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 11:41:59.92 ID:TTVYxSDqH.net<> アマゾンCrucial 3200また売り切れたな
入荷未定になってる。諦めて注文したけど来週の土日発送になるとよいな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 11:45:47.58 ID:hLhMNfmR0.net<> >>901
お、在庫処分の叩き売り来るかな <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 12:06:50.96 ID:VcT+eJu40.net<> >>904
みんなさっさと手放したいだろうけど、小売も卸ももそれぞれ利益率が1割強しかない商品だからな
今の状態から値引くのは1000円でも厳しいんじゃないのかねえ・・・・
仕方がないから不良在庫が捌けるまで卸ベースで3200MHz品以上の供給を締め上げるんじゃないかな <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 12:15:55.35 ID:KSNvyvU/0.net<> オーバークロックメモリが売り切れてるのは
zen+以前とzen2でメモリの仕様が違うから、zen+用メモリは今後作られなくなっていって
zen2用メモリが開発されて新発売されるまでの今だけの状態だろ
それで半導体メーカーは大量に在庫抱えてるから作ろうと思えば作れるから
減産して値下がりに抵抗しようとしてる
だから基本的にはメモリ価格は半年後〜一年くらいの間に今以上に下がる
それでそれに影響されないのがネイティブ3200のメモリ
これを品薄感とかで飛びついてるのはアホの極み
ネイティブは無限に出てくるだけだから値上げに釣られるな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 12:18:44.82 ID:n5RZgfnK0.net<> >>901
ネイティブ3200がballistixブランドじゃなくてノーマル商品として
販売されている
=今後は一般客向けに安く大量供給するということだからな
3200以下のOCメモリなんて誰が買うんだという話 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 12:22:21.20 ID:bfgVf95v0.net<> 半年くらい待つつもりならいいんでないか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 12:28:41.01 ID:urP0kwXL0.net<> ドスパラ一回売り切れたのにまた復活してる
GSKILLね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 12:30:34.72 ID:hWa5ZSJl0.net<> >>904
その辺の値段は変わらず上位メモリがクソほど値上がりする <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 12:35:40.36 ID:51rC6owO0.net<> 2666の値下げ余地はなくなってきた感あるな〜 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 12:39:08.43 ID:zQb2DEYg0.net<> トランプの日韓仲裁発言きたな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 12:41:02.82 ID:zvcob4XMM.net<> 在庫切れてもすぐ復活
過剰在庫っすなー <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 12:46:44.41 ID:ef/BNK8R0.net<> 糞ショップ共は性懲りもなく品薄商法続けてんのか くたばれ <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 12:46:46.77 ID:VcT+eJu40.net<> 並行輸入してる店は、国内代理店がGSKILL製品の注文を弾こうがどうしようが関係ねえからな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 12:49:40.07 ID:ef/BNK8R0.net<> >>915
カスパラか お友達が値上げ兆候の記事出して、即釣り上げてたしな 保証もカス <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 13:03:03.49 ID:8uz3jQRZ0.net<> >>890
それはいちいち糞リプ返すお前だwwwwww <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 13:07:51.41 ID:AERdO8BJ0.net<> G.skillで32gbの3600のヤツ8月中旬以降に入荷であるし、今も値上げされてない
バリの32gbで3200のヤツも$140で注文出来るから <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 13:33:56.99 ID:5l39koai0.net<> 仮想環境でDDR4-32GのワイはDDR5待ち
それまで魚竿の見物w <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 13:52:54.51 ID:WdSeexPwx.net<> >>860
NHK党は存在するだけで税金の無駄遣い
そんなにあの党に入れたいなら、市議になったやつらがどんな仕事をしてどんな成果を出したか調べてみるといい
つい最近、足立区の選挙では下調べせずに候補者を出したせいで無効投票になった
本気でNHKなんとかするつもりなら貴重な選挙の機会を逃したりしない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 14:21:38.01 ID:lcyGV1t1M.net<> またすぐ値下がりするよ
在庫だらけだからね
ショップの在庫はなくなっても問屋にたくさんあるし
製造元にもたんまり <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 14:24:08.96 ID:inGFkGe20.net<> ジョーシン発送連絡こねええ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 14:26:57.42 ID:bfgVf95v0.net<> 15日分はもう着いたぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 14:27:55.62 ID:Eq7J5oIS0.net<> 一般人は32GBもメモリいらねーもんな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 14:31:46.57 ID:sGPRaw0I0.net<> d払いってみかかだとすぐに決済されるから大丈夫だろうけど、尼だと発送直前に決済されるから今日注文したとしても
8月に発送されるとキャンペーン対象外になる? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 14:31:54.01 ID:5mMlBbnRd.net<> 入ってきたと思ったら1割以上値上げになった
https://s.kakaku.com/item/K0000829861/ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 14:34:00.44 ID:aKfGheBM0.net<> >>923
14日分まだです… <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 14:45:28.14 ID:sGlIKI8+d.net<> >>926
値上げしても売れるからしょうがない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 14:47:04.96 ID:c03EjBsb0.net<> みかかの赤ADATA
hynixだったわ <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 14:48:43.59 ID:AHmQLjDo0.net<> >>860
NHKはどこが資本金出してるかわからんぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 14:57:11.44 ID:HgCx5KxU0.net<> ddr3の8gb×2の最安値が5980円だったのが、
6480円に値上げしてる。。。。。。。。
大変 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 14:59:56.31 ID:yK0nIkrF0.net<> 何もわからないけどとりあえずF4-3600C19D-16GSXKB買った
これはいいものですか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 15:04:50.34 ID:r5T1P0W30.net<> N党はそもそも自民の別働隊だろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 15:09:55.38 ID:l7zOOv1b0.net<> >>803
現在注文受付中だけど商品コーナー見たら在庫斬れってなってる・・・
これは買えたのか先にやられたのか?
最期の1ヶだったのか? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 15:26:53.69 ID:s3+V+CISM.net<> 工房の特価メモリ
売り切れワロタw <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 15:27:43.68 ID:s3+V+CISM.net<> N国なんか
ネトウヨの集まりやがな
入れるやつは名前だけで反射的に入れてる
畜生やろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 15:31:30.09 ID:7FV+h9pe0.net<> >>917
自己紹介乙w <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 15:37:43.83 ID:Px5RHJtgM.net<> >>929
3800X、MSI X470 gaming proの組み合わせで安定してる。
クロック変更だけで3000までOCできたよ。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 15:43:30.15 ID:k99bwabvM.net<> 3200ネイティブ、
うちのz390だと速度指定しないと起動しないwww
Auto じゃダメって‥ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 16:15:29.92 ID:gEbkqzU8M.net<> >>939
SPDに2666入ってないんか? <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 16:19:00.40 ID:b1K9Ws47a.net<> >>937
よっ!ブーメランw
だっせーwwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 16:29:50.81 ID:bmo13M5b0.net<> >>939
BIOSは最新? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 16:37:06.58 ID:uaTdpAgn0.net<> AUTOだと定格だぞ
XMP設定にすればそのメモリーのOCの設定になる <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 16:39:41.60 ID:bcElE1WLd.net<> >>939
3200ネイティブ来たの最近だしBIOS対応してないんじゃないの <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 16:47:51.65 ID:y0nM2wuhd.net<> 尼に一個あるぞクルーシャルの3200ネイティブ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 16:56:07.67 ID:pO8CsDdY0.net<> Intelってことはママンちゃんが想定してるSPDは2133か2400か2666くらいやろ
SPDは2133や2400でXMPに3200の値が入ってるようなメモリ、つまりOCメモリを選んどけばよかった
Intel環境はXMPとの親和性高いからのぉ (Intelが提唱したメモリ拡張規格だから当然ではある <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 17:05:12.45 ID:LTjDu7ll0.net<> >>936
残念、N国を支持してるのは立憲民主支持者でしたw
https://i.imgur.com/esLds9R.jpg <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 17:13:59.90 ID:btJyu93I0.net<> 他の民放やマスコミ関係はあっちが抑えてんだから、のこるNHKをどうにかればあとは思いのままだろうしな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 17:17:53.74 ID:r7enpUAO0.net<> >>947
自民支持層なのに協賛入れる層とか、その逆はジワジワ来る <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 17:25:54.01 ID:5mMlBbnRd.net<> >>928
ギリ底値で買えたからとりあえずよしとするわ <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 17:30:48.74 ID:dTiRmRTH0.net<> 米尼見た感じだけど日本のショップほど顕著な値上がりなかった
国内の店舗が示し合わせて便乗値上げした感ある <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 17:33:10.43 ID:Q9mJs2c/0.net<> ワンズの煽りに釣られる馬鹿が多数いればそうなるわ
値上げやむなしな流れが消費者側で受け入れられれば
販売する方は喜んであげるだろうよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 17:42:13.34 ID:9GL1SZDC0.net<> スポット価格
https://www.dramexchange.com/ <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 17:54:08.86 ID:dTiRmRTH0.net<> >>21
日本のショップとやること同じやな
さすが兄弟 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 18:00:22.00 ID:d3mGwpIi0.net<> ゲームのためにメモリを買おうとしてるやつは、
その前に自分のグラボが2080Tiかどうかを確認しろ
ゲームのためにCPUを買おうとしてるやつは
その前に自分のグラボが2080Tiかどうかを確認しろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 18:16:12.79 ID:JqFF4P2PM.net<> 立ち聞きだが秋葉ショップの店員がRyzenとコルセアの相性が悪いとか言ってたけどそれはメモリの話? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 18:19:54.42 ID:sUEedc+t0.net<> 将来への投資やでえ! <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 18:23:59.97 ID:/fiPo/S70.net<> 32GBモジュールはよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 18:49:12.41 ID:G33FRexf0.net<> オーダーボタン復活したので我慢出来ずに買った、後悔はしてない
https://www.%61mazon.com/dp/B07MNJTVF2/
https://i.imgur.com/GQjDAaM.png
https://i.imgur.com/WHsm3w0.jpg <>
959 <>sage<>2019/07/20(土) 19:01:18.38 ID:G33FRexf0.net<> ↑
In stock on July 31, 2019
引き落としは発送の時だからそれまではキャンセルも出来るってのもみそ
ただし、届くのは8月14〜19日だけどね <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 19:08:59.13 ID:NM52opWR0.net<> >>959
これいいな
魚竿不安だから買うわありがとう <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 19:15:49.56 ID:4wDxV5sc0.net<> >>959
おめ!いい色買ったな! <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 19:16:27.38 ID:Ba8VzI3pr.net<> >>955
2600kおじさんだからCPUもグラボも買うぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 19:20:16.87 ID:Bh8pmJLxM.net<> >>959
さんきゅ
俺も4枚ポチった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 19:25:21.50 ID:G33FRexf0.net<> みんなブラウザにkeepa入れてないのかな?
狐用もクロム用もあるamazon アドオン便利だぞ
https://i.imgur.com/nJmJGzu.jpg <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 19:36:50.48 ID:uGB19mEE0.net<> ああ…間に合わんかった <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 19:40:07.90 ID:2ziSx2vB0.net<> 米尼でCMK32GX4M2B3200C16買った俺は負け組か? <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 19:41:40.92 ID:E+cGys8fM.net<> 流石に便乗値上げの今買う奴は <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 19:42:28.55 ID:0WVI4tzmd.net<> 情強 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 19:47:04.39 ID:d6HY3WBc0.net<> よし!今さら米アマのアカ取得完了
・・・もうなくなってた(´;ω;`)ブワッ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 19:49:06.87 ID:u6c4slAN0.net<> Timetec Hynix IC 16GB デスクトップPC用メモリ DDR4 2400MHz PC4-19200
尼で7200円 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 19:53:45.16 ID:0WPaRm39r.net<> G.Skill Sniper X F4-3600C19D-32GSXKBにしとけば?
注文出来るし、値下げ恐怖の少ない品だと思う
これは充分安いだろ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 19:54:10.93 ID:NVNLm4Fi0.net<> 俺は魚竿するために右往左往してるのであって買う為に右往左往してる訳じゃない <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 19:58:45.14 ID:mxcvC3l20.net<> 便乗値上げつっても実際スポット上がってるからな
ボッタクリの代理店通してる所は普通に仕入れ値も上がってる
乱高下してる状況で大量に仕入れる訳にもいかんから品薄になる。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 20:00:38.48 ID:tPnQBBBm0.net<> あmazonのkingston furyX2666はマイクロンだったよ
https://i.imgur.com/QXrNWM4.jpg <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 20:51:48.66 ID:oqbYd2hf0.net<> 価格コム8GB*2 7kから全然上がらんね <>
Socket774 <><>2019/07/20(土) 20:56:28.76 ID:5l39koai0.net<> 便乗値上げ中で売れない在庫を売りさばこうとしているんでね? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 21:00:16.87 ID:SdOkpiIid.net<> >>976
どうせ2666かOC3200だろ
3200ネイティブが標準となったからには価値がなくなったからね
本来安くならなきゃならないものが値上げトレンドと拮抗して価格安定してるだけでしょ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 21:02:17.75 ID:oa+YU2Y90.net<> ネイティブに価値なんかないけど <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 21:03:25.43 ID:p53+xjKb0.net<> >>959
7/13に注文して、
Arriving Jul 31 - Aug 5 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 21:05:26.30 ID:Hd6VPw8D0.net<> 自慰スキル <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 21:17:59.94 ID:fDQdlzUy0.net<> arkからメモリ到着
そして同時期に注文しておいたNAND製品も全部到着
急ぐ必要があるものは全部無事揃った
スポット価格が約3ヶ月前に戻るのに1週間だからメモリは本当に水物だ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 21:26:09.55 ID:Yc3Ec8610.net<> 中国はホワイト国ではないので個別許可が必要、韓国から中国に再輸出してなきゃ、韓国向けが止まっても中国工場には影響はないんだけどwww
対韓規制 中国に飛び火も 半導体、減産の可能性
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47564600Z10C19A7EA2000/
日本が韓国に輸出する規制対象3品目のひとつ「フッ化水素」の一部が中国に輸出され、
韓国の半導体製造大手サムスン電子やSKハイニックスの中国工場で使われているためだ。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 21:42:03.92 ID:EYYXaKUS0.net<> >>980
送料600円弱なら文句言えんやろ
わいは卵でポチったが送料1500円or1600円の2種類しか選べんかったぞ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 21:49:27.66 ID:VD6BYUis0.net<> >>975
hynixじゃなくて、Micron E-dieか <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 22:01:23.89 ID:Ru4r0vCyM.net<> >>973
お前よく分かってるな。買ったらそこで魚竿終了ですよ、ホント。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 22:04:25.48 ID:3MkBeWYQ0.net<> 埋めついでに質問
今どきでもメモリの相性問題って起きるもん?
今積んでる8GBを16GBに増設したいんだが
積んでる8GBとメーカー違っても普通動作するよね? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 22:06:30.10 ID:a/w1jfBx0.net<> ECCだとめんどくさいんだっけ? <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 22:13:46.38 ID:RB0pJlAQ0.net<> >>987
おきづらい、家のは3年位のDellのDTだけど
違うメーカーだけどデュアルチャンネルで動いてるわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 22:16:06.53 ID:l07geFxb0.net<> intelならほぼ無問題 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 22:16:17.60 ID:RB0pJlAQ0.net<> >>987
まあ、一応念の為ググっとくといいよ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 22:21:48.64 ID:o3aIHYha0.net<> 王石は名前が中華風だが本拠アメリカなんでやっぱMicron使ってるのね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 22:22:55.49 ID:SdOkpiIid.net<> CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
¥19,958〜
大分値上げしたなぁ〜と思ったがよく見ると在庫あるのは24,602円からだった1.5倍以上値上げしてるね <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 22:33:22.80 ID:8BAK6Y430.net<> 下がるときは遅いが上がるときの速さは異常 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 22:39:13.41 ID:iVHykm9bM.net<> >>994
ガソリンも同じなんだよな。 <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 22:42:50.04 ID:3MkBeWYQ0.net<> サンクス、調べてから買うわ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 22:43:51.29 ID:Eq7J5oIS0.net<> ガソリンなんて危険物がそこら中で普通に売っているのも異常だな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 22:45:38.07 ID:ivS3WJzh0.net<> まぁ上がるのが確実な状況になると、店頭在庫が一瞬で捌ける(売れる)からな。
値上がりの要因は俺らにもある。
消費側が修行僧のごとく耐えれば値上がりも緩やかor値上がりしないんだろうけど、まぁ無理だゎ <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 23:25:20.59 ID:OnCsN67c0.net<> スポット価格もう底値の頃から4割近く上がってんのな <>
Socket774 <>sage<>2019/07/20(土) 23:26:15.13 ID:5qbD1f4z0.net<> 値上げ値上げ言ってるやつは価格コムの値段推移見てみろ
幸せな気分になれるぞ <>
1001<><>Over 1000 Thread.net<> このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 10時間 6分 53秒 <>