Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 17:40:52.16 ID:CdAW6DLz0.net<> メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。

■初心者必読
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/

■アップローダ
右往左往スレ画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/uosao/joyful/

■主な情報源
DRAMスポット価格情報  ttp://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い) ttp://www.dramx.com

ブルームバーグのチャート
http://www.bloomberg.com/quote/DRAM84:IND/

■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top  :スリートップ (通販)
・三鈴      :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映      :東映無線 (店舗・通販)
・ark、悪     :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・湾図、1s    :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父、地図  :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya  :上海問屋 (店舗・通販)
・SW       :SW-Technology (通販)

※前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 36弐枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1559909758/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
メモリの価格変動に右往左往するスレ 363枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561569833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured <>メモリの価格変動に右往左往するスレ 364枚目 Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 17:44:21.53 ID:uqB2bPxSH.net<> 今日もスポット5%上がってるやん <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 17:44:49.31 ID:qHifPRAer.net<> >>1
おちゅ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 17:48:00.44 ID:crwfeIS20.net<> 韓国業者、日本の輸出規制を口実に「火事場泥棒」的な値上げか?
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_729014/

2019年7月11日、中国メディアの観察者網は、日本政府が半導体原料の対韓輸出規制を強化したことで、

韓国国内の商業者がDRAMメモリーを値上げしたり、値上げ前の注文を一方的にキャンセルする動きに出ていることを

「火事場泥棒」との表現で報じた。

店側は注文者に
「日本による対韓輸出規制により、サムスンのメモリーが正常に流通できなくなっている。
短期間のうちに入荷するのは困難であり、注文をキャンセルさせてほしい」と説明されていたというが、
韓国の半導体メーカーは「国内の半導体供給量が減っているというのは全くのウソである」とし、
業界関係者も「日本の輸出規制がDRAM生産に与える影響は小さい。
一部の販売業者は輸出規制に便乗して値上げをしているだけ」と語ったという。

その上で、「今回日本が規制を強化した半導体材料は主に10ナノメートル級の高密度半導体に用いられており、
コンピューターのDRAM製造への影響は小さい」との見方を紹介するとともに、
「世界的に見てDRAMの需要は減少しており、供給価格も下落し続けている」とした。

韓国の半導体業界関係者からは
「世界的なDRAMの売れ行き不振で、企業が抱える在庫は3カ月分になっている。
韓国企業にとっては値下げをしても在庫を消化したい状況なのに、DRAM供給量を減らす理由などない」


> 「世界的なDRAMの売れ行き不振で、企業が抱える在庫は3カ月分になっている。

> 韓国企業にとっては値下げをしても在庫を消化したい状況なのに、DRAM供給量を減らす理由などない」 <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 17:48:30.70 ID:01KTrbwvM.net<> 3600メモリは8gbすら在庫切れ出てるじゃん <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 17:55:34.55 ID:gwLQJwvE0.net<> https://i.imgur.com/zQXxHVP.jpg

SODIMMってチップを縦にしたり横にしたりして敷き詰めてるんやな
6畳間みたいやな <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 17:55:43.75 ID:Net4JYba0.net<> フハハハ、愚か共が 右往左往しろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 17:56:07.28 ID:xtf+fc5R0.net<> おつ>>1 <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 17:57:49.24 ID:Qe8lhaWy0.net<> まだだ・・・
まだその時ではない・・・ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 17:58:38.58 ID:xtVjF7e70.net<> もう買ったから高騰はよ!高騰はよ!1GB1万円目指せ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 17:59:06.10 ID:ybq8EBDM0.net<> ワンズでf4-4000c19d-32gtzr注文したが納期3週間〜6週間になってるな
そのまま手続きするかNEOに期待してキャンセルするかすげー悩む <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:02:16.74 ID:xtVjF7e70.net<> 7月は高いだけでまだ買える
8月になると在庫切れ入荷未定で、たまに在庫入れば数分で即完売の入手難状態
本当に入手難になれば16GBで2万円、32GBで4万円超えるんじゃないかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:04:34.79 ID:uqB2bPxSH.net<> 調達様子見してたクラウド系が
夏以降に一気に設備投資するって言うからな <> Socket774 <><>2019/07/13(土) 18:05:59.13 ID:ICBrA4St0.net<> >>4
狼狽買いした後だから冷静になって思うけど、今回の騒動は激下げの前の微上げに落ち着きそうだな
そうなったらそうなったで32GB足して64GBにするだけだけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:06:03.94 ID:xtVjF7e70.net<> SSDも気になるけどね。今安すぎるから欲しい奴は迷わず買っておけ
連休が最後の買い場だぞ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:06:45.44 ID:dXCLyTmrM.net<> 過度な便乗値上げをするショップを許してはいけない <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:07:06.63 ID:9yKClNdl0.net<> この状況だと流石に工作員云々言う奴は居なくなったな <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:09:45.15 ID:0aGWvxOe0.net<> >>17
値上がりの不安に耐えきれなかったんだろうなw <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:11:58.84 ID:xtVjF7e70.net<> メモリ成金が出そうな予感 <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:12:14.77 ID:cUzsBtmd0.net<> 1週間以上前に米尼でバリスティクス買ったけど現地通関で引っかかってまだ米国内でワロタ
これが輸出規制か… <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:14:56.66 ID:2UAml9K90.net<> ドスパラとか完全に便乗値上げしてるな <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:15:56.14 ID:h4QAeAxw0.net<> 前スレから煩すぎ NG行き ID:xtVjF7e70 <> Socket774 <>saga<>2019/07/13(土) 18:16:25.92 ID:dqsAcI7z0.net<> DDR5って、どうせ最初は低クロックでDDR4より遅いんだろ

初期はDDR4と両対応とかになるから、DDR5は最短で5年だろな <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:17:41.13 ID:A8aQyx390.net<> zen2が手に入るようになったら初自作に挑戦してみてみようと考えてたんだがメモリだけでも買っといた方が良さそうやな
マザボx470にするかx570にするかすらまだ決めてないんだけどクルーシャルとかコルセア辺り有名所の3200適当に買っといて大丈夫かな?
今どきのは相性悪くて使えないとかあまりないんだよね? <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:17:46.80 ID:KYP2cnvZr.net<> まあ正直高騰はこないっしょ
値下げが来るかと言われたら微妙だけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:18:00.71 ID:XjGIlgON0.net<> 俺たちが買わずに値下げ続けるのを見守っていたように
やつらも値上げのきっかけを待っていたからしばらく過熱すると思う <> Socket774 <>saga<>2019/07/13(土) 18:18:15.99 ID:dqsAcI7z0.net<> 積み上がった在庫はどこへいったのかと思うような状況だな
どっかの商社が値崩れ防ぐために溜め込んで流通量調整していることになる <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:19:13.11 ID:b+ILJnH00.net<> >>20
良かったら、i-parcelかどこか知らんけどトラッキングの状況晒してよ。
うちのも晒すわ。
i-parcel 一番安い送料のやつ。
https://i.imgur.com/IxkKt7Z.png <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:21:19.50 ID:al/M547I0.net<> ちょこちょこ買ってた
今月入ってから踊り場なので踊り場は過ぎた。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:25:14.21 ID:UYqLVzgya.net<> SSDもジリ上げかな?これは
zen2で組もう、でも評価出揃うまでゆっくり買い集めながら待とうって人ら狙い打ちよね
昨日一昨日の値段にすんなり戻れば良いけど <> 600 <>sage<>2019/07/13(土) 18:29:08.68 ID:8R9hYjBN0.net<> 前スレの600です。

G.Skill F4-3600C19D-32GSXWB 購入したので報告しておきます。

https://i.imgur.com/nhYzOha.jpg
Hynix 8Gb C-die でした。

Ryzen3900X+X470Taichi(Bios:3.43 1.0.0.1)+G.Skill F4-3600C19D-32GSXWBですが、
DDR4-3000+Ryzen DRAM Calculator 1.5.1で計算した値でエラーで起動できました。

それ以上は起動しません。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:37:26.73 ID:nDF0ca7q0.net<> >>27
品薄なのはほとんどOCメモリだけじゃん
中小メーカーとマニヤが中心の小さい市場だから
思惑で動く <> 31 <>sage<>2019/07/13(土) 18:40:47.75 ID:8R9hYjBN0.net<> 正) DDR4-3000+Ryzen DRAM Calculator 1.5.1で計算した値でエラーなしで起動できました。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:50:24.66 ID:cUzsBtmd0.net<> >>28
同じくi-parcelで注文はこちらの方が1日早いけど9日以降のスケジュールは分単位の誤差を除いて全く同じだ
勘違いじゃなければ11日頃には既に13日までの遅延が表示されてた気がする
まあ気長に待つしかないな <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 18:53:32.51 ID:cflyiAOf0.net<> 米尼からの個人輸入は送料一番安いのでも早いと4日で到着したり、
逆に一番高いので在庫ありで税関に捕まってもいないのに遅くて7日かかったことがある <> 28 <>sage<>2019/07/13(土) 18:58:41.61 ID:b+ILJnH00.net<> >>34
同じくですわ。11日にもう13日の未来の日付出てましたわ。
早く着きすぎて調整してるんかな。
ともあれありがとう。
>>35
米尼レポ感謝っす。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 19:44:42.35 ID:iy6P6QLO0.net<> g,skillはこのままいくと枯渇するのは避けられそうにないな <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 19:49:50.21 ID:vobxqt48M.net<> F4-3600C19D-32GSXWB
これ4刺ししてるやつおる?
なんぼで回っとる? <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 19:59:12.28 ID:3P9Pw7c60.net<> 虎徹mkIIが1000円くらい値上げしてて草(´・ω・`) <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:00:23.81 ID:4TgmYulzr.net<> >>11
gtrsじゃあかんのけ? パラで即納やぞ
あとgtrzなB-dieものなら3200c14dがarkに <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:08:54.35 ID:aFXRlvwVM.net<> スレの速さが4000MHz並でワロタw <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:10:07.66 ID:3KFRrKxu0.net<> 右往左往だな <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:12:03.84 ID:dVVknSG/0.net<> しかし、せっかく下がり始めたのに、外的要因しかも日本のせいで値上がりとは
皮肉だよね。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:13:14.67 ID:3GvpiWe90.net<> どっちかいうと外的要因を利用したおどしに
神経質な人らがちょっと釣られたせいでは・・・ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:18:06.71 ID:CFnGj5Zs0.net<> ジョーシン2枚組値段戻ってるじゃん
こりゃ上がらんか <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:24:38.83 ID:dVVknSG/0.net<> 在庫無いところから上がっていくから、元々取扱い数も店も少ない
g,skillの値上がりは予想出来るけど、それ以外のADATAとか
Crucial辺りは、どうなるかわからんね。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:26:05.33 ID:3GvpiWe90.net<> メモリとSSDはトラウマ背負ってる人わりといるからしゃーないw <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:28:33.93 ID:oH24vo9Ep.net<> メモリOC大好きマンには苦痛の日々が訪れるのであった <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:33:24.14 ID:a1C9qwJq0.net<> お前ら内心楽しいだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:35:19.35 ID:EK02MgN1r.net<> 念の為に3600_8*2のメモリだけ一つ買って置いたわ
最悪値上がりすぎたらこれで凌ぐ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:37:08.28 ID:sb16w0+x0.net<> zen2の売れ方みてるとよい背中押しにはなる 問題は3200と3600が値段変わらん所
迷っていたら消えていくまではいかないか <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:51:33.11 ID:ybq8EBDM0.net<> >>40
サンクス
gtrsカートに入れたけどニッケルシルバーなのはいいんだけどジャンデリアみたいなLED部分がなあ...
なかなか購入ボタン押下できない <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:52:20.33 ID:kKStvgpj0.net<> ネイティブ3200の16G×2を確保しといた

爆上げは来ないと思うが一応ね <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:56:04.10 ID:ZjR0ry1D0.net<> >>53
どれ買った? <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:58:26.41 ID:01KTrbwvM.net<> 売り切れ、在庫切れ見てると欲しくなっちゃうよな
俺も踊らさらて買っちゃったし <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 20:59:03.97 ID:e5wpPDZt0.net<> 売り切れたYahooジョーシン
納期21日頃というメールきた <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:00:58.89 ID:3GvpiWe90.net<> もともと取り寄せって書いてたけど
一週間くらいで普通に来る感じか <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:01:43.00 ID:IG9x4QKQ0.net<> ドスパラの便乗っぷりがハンパねえなww <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:03:01.76 ID:dXCLyTmrM.net<> >>49
右往左往スレだからな! <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:03:10.14 ID:4TgmYulzr.net<> >>52
ちゃんとアマゾン経由にしたか? 尼ギフト15%取りこぼすなよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:11:23.26 ID:4TgmYulzr.net<> 正直あのシャンデリアwなLED部分だけは浮いちゃう感じはあるよねw
わいは昨日勇み足して卵でポチってしもた(ドスパラの在庫が有りになったのは今日の昼)
結果的に国内ショップで買うより高くついてすごい負け戦感 <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:31:26.61 ID:a28Hjvl/0.net<> 長期トレンドでみればまったく慌てる必要はない AA略 <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:35:37.41 ID:+53KearA0.net<> arkの3600の復活してるね <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:36:39.74 ID:LJmLoavB0.net<> アークで3〜5週間待ちになってたGskillのDDR4-3600を昨日ポチったけど
今日入荷したから明日発送しますってメールきたわ
早すぎ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:37:08.86 ID:9yihCgRxp.net<> ショップとメモリメーカーの便乗値上げを許すな <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:38:37.36 ID:3GvpiWe90.net<> こうどなじょうほうせん <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:40:45.06 ID:LJmLoavB0.net<> 買ったのはF4-3600C17D-32GTZRだけど今見たら800円値上がりしてるけど
完売してるね <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:44:23.86 ID:z1R+jwsz0.net<> X99向け4GB×4とか先日在庫あったのに売り切れるんだな需要あるのかあれ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:46:43.18 ID:prMyD+Pg0.net<> 早漏が多いな本番はまだまだ先だぞ? <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:49:18.29 ID:ZotIhYzz0.net<> ジサカーの財布が持たん時が来ているのだ! <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:53:32.39 ID:nZqlhCMS0.net<> Arkの2666の16G2枚ヤフショには在庫あるんだな <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:56:48.21 ID:mtgAv8z/0.net<> 米尼使えるようになったので落ち着いたらballistix買うかなー
電磁ノイズの多い環境で周波数特性も大事とはいえやはり力の根源たる電磁エネルギーに支配されてますよね <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 21:57:06.62 ID:MasfcLul0.net<> サムチョン潰れるなら御の字ですわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 22:02:54.12 ID:S6hjdz2q0.net<> 案外みんな冷静やな <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 22:05:28.30 ID:QXWzgUeR0.net<> 東南アジアメーカーのメモリーなら喜んで買うよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 22:07:07.85 ID:JRGaPzPyM.net<>       _______
     |今、決断の時! | サッ
   _ _. ̄|ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚∀゚ )∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  愛媛みかん   |
________| <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 22:08:38.92 ID:DUsx8wzXa.net<> ジョーシンネイティブ3200はE-dieだっけ?
高OC耐性狙うならやはりArkのジェダイ? <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 22:09:01.63 ID:6NbRWyRB0.net<> 別に企業が横流しとか悪いことしてなかったらフッ化水素は手に入るだろ。
サムチョンが北朝鮮とイランに密輸してたなら制裁食らうかもわからないが <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 22:10:33.33 ID:9/HE2wZe0.net<> >>53
俺も今日W4U3200CM-16G×2買っておいた。
多少下がっても後悔しない値段だし。

あとはRyzen3600とマザボ他一式購入予定。 <> Socket774 <><>2019/07/13(土) 22:19:15.18 ID:naQMaj5o0.net<> >>39
dual rankだから3200で動かなそう。。 <> 80 <><>2019/07/13(土) 22:20:00.53 ID:naQMaj5o0.net<> すまん。
39じゃなく>>79だた>< <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 22:23:43.27 ID:HQBpX/mw0.net<> マクロン3200買ったら満足してしまった
次はDDR5まで買うものないな <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 22:33:16.78 ID:2XC6DNqf0.net<> >>65
そもそも煽ってたのが糞ショップ社員のツイッターだからね マイクロンが便乗するかもとかホザいてたけど
普段から何かにつけて便乗値上げしてるのはお前らだろ?やってる事が転売屋と同レベルだわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 22:38:49.43 ID:S6hjdz2q0.net<> asrockと1sは株を下げたね <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 22:39:38.55 ID:BW+PDrlp0.net<> マイクロンは普段から高いから他社がそこに追従して便乗値上げするだけのこと
そしてマイクロン自らもそれに便乗する負の連鎖 <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 22:43:25.19 ID:QXWzgUeR0.net<> 湾図はタダののバッタ屋だろw <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 22:44:09.66 ID:OCXpgNJt0.net<> >>86
単に小規模店舗なのに注文が殺到したからパンクしただけだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 22:48:15.53 ID:CNY0F7HJ0.net<> arkはまたやってくれるはず <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 22:54:13.85 ID:jU7dQdSSM.net<> ryzen2特需と3連休が重なって、単に一時的に店頭在庫がなくなってきただけだろ。
魚竿するほどの事とか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:01:56.80 ID:WF8RocoJM.net<> >>89
復活するといいね <> Socket774 <><>2019/07/13(土) 23:04:31.49 ID:KXnZQhET0.net<> パーツ屋は笑いが止まらないだろうな
国が煽ってくれるお陰で割高なメモリがバンバン売れるんだから <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:06:17.12 ID:TI3y259K0.net<> 在庫いっぱいあるのにな <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:10:46.04 ID:QXWzgUeR0.net<> 情弱は国内の末端価格だけ見てワーワーやってくれやw <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:12:23.53 ID:NRqSHpahx.net<> 海外のフォーラムだとどういう話してるの? <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:24:39.23 ID:sKxWOoEv0.net<> ワンズって何かやらかしたん?
店長が煽るツイートしてたのは知ってるけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:25:56.46 ID:IG9x4QKQ0.net<> >>81
3200・2枚ならディアルでもシングルでも3200で動くだろ
4枚になるとめんどくさいけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:25:57.86 ID:SF8TBIMOd.net<> 今日、G.SkillのDDR4-3600 16GBx2を17,798円で買いましたが、勝ち組ですか? <> Socket774 <><>2019/07/13(土) 23:27:04.08 ID:naQMaj5o0.net<> とりあえず貼っておこう
【鈴置高史】 北朝鮮への「横流し疑惑」で、韓国半導体産業の終わりの始まり
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1563025799/ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:29:29.61 ID:VT11/ANO0.net<> またすぐ下がる <> Socket774 <><>2019/07/13(土) 23:36:01.69 ID:jVSMQ+Kp0.net<> コストパフォーマンスを重視したCFDブランドのDDR4メモリ「CFD Selectionメモリスタンダードシリーズ」から、DDR4-3200対応モデルが登場。

d4n3200cm_640x48a w4n3200cm_640x480a
製品ラインナップはデスクトップPC向けUDIMMが、4GB×2、8GB×2、16GB×2の3モデル、ノートPC向けSODIMMが、4GB、8GB、16GBのシングルモジュールと、各2枚のデュアルチャネルキットの6モデルが用意される。

いずれもレイテンシはCL22、動作電圧は1.2Vで、メモリランクはSingle Lank。なお製品には永久保証が提供される。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:41:42.94 ID:JKAOU2ul0.net<> >>31
x570以外でまともに回ってる人いないし1003まで待つしか無い <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:43:37.11 ID:S6hjdz2q0.net<> 鳩のさっきまで残り1点だったヤツが在庫潤沢になったw
これプライムデーまで残ってたら買おうかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:46:38.18 ID:5dRqTlU+0.net<> >>89
先週発注した分は普通に入って来るだろうけど
問題なのはこれから発注する分だと思う
納期もそうだけどスポットが上がってるから同じ値段で仕入れられるかどうか <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:50:11.72 ID:+tzEx5wkM.net<> また、下がるでしょ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:50:42.89 ID:3GvpiWe90.net<> スポットもサムソンとかのちょい釣り上げっぽいから
トレンド反転でもないと思うけどね・・・ <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:56:46.16 ID:JKAOU2ul0.net<> >>102
鳩は中の人(Gadget Lifestyle Japan )が直接売ってるからすぐ復活する
完全に在庫切れても3,4日で復活してるね
ここが値上がり始めたらガチで危険だと思ってるが今の所値上がりない <> Socket774 <>sage<>2019/07/13(土) 23:57:50.75 ID:2XC6DNqf0.net<> >>89
事実であろうとなかろうと、それっぽい話があればカスショップ共は値上げするんだよ
型落ち寸前だろうがケチがついたポンコツだろうが値下げは大してしないくせにね <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 00:02:07.05 ID:/jfnN2sj0.net<> 鳩の他TEAMも実質直販らしい
でも、買った限り灰Aばっかだった <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 00:05:28.35 ID:o2O2LhQex.net<> 鳩と言われるとADATAが出てくる <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 00:12:47.46 ID:bRzp2eph0.net<> いま価格com見たらg.skillのddr4-2666が値上がりしててびっくり
これ以上値段が上がらないうちに買った方がいいかな?
それとも今がzen2の特需で値段上げてるだけ? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 00:15:27.00 ID:o2O2LhQex.net<> 値上がりって全世界で起こるものだと思うけど今の所騒いでるの日本だけじゃないの <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 00:18:07.93 ID:h2g5QWZD0.net<> >>110
メモリの単価自体が上がった <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 00:21:34.20 ID:MpFiKiPg0.net<> >>111
そうでもない <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 00:55:00.97 ID:SnDZVy5C0.net<> 待ちが正解
また下がる <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 00:57:59.54 ID:yMrsUu0V0.net<> メモリの産地が日本アメリカ韓国台湾だけ
そのうち7〜8割が韓国のサムスンとハイニックスだから、そこが崩れれば当然値段は跳ね上がる <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 00:59:32.51 ID:DoPWRjS20.net<> 「フラッシュメモリ底値!これからは多分値上げが始まるぞ」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sale/1195742.html
あきばお〜伍號店店頭POPより。
毎週のように値下がりを続けていたフラッシュメモリやSSDだが、
複数のショップによると、先週頃から仕入れ価格が少し値上がりしているという。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 01:00:42.60 ID:366a/4aga.net<> >>116
お、マイクロSD買い増ししとくかw <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 01:06:12.82 ID:Gw4EW7Eu0.net<> >>4を信じるならまたすぐ下がるがどうなんだろう <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 01:17:01.07 ID:OPtuveMN0.net<> 糞ショップ共は値上げしたいだけだろ?増税前の駆け込み需要で暴利貪りたくて、それまでに釣り上げる理由を探してるだけ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 01:27:07.34 ID:JF6B73ur0.net<> 在庫あるのに便乗値上げしてる糞店舗、ほんとゴミ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 01:27:23.47 ID:4nnQBJ4K0.net<> 黙っててもRyzen人気で需要が増し売れる時期
高く売りたいよね〜
理由は何でも良かったんじゃね? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 01:28:06.40 ID:8TUzYQ4/0.net<> 結局雰囲気でランコルゲするんだからクソゲー乙って感じ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 01:37:41.25 ID:ZYiqSamaH.net<> >>116
SSDも駄目か
まだ2TBは高いのに・・ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 01:40:25.98 ID:9MFUO1dk0.net<> 安くなる分には良いけど、買わずして高くなったときのダメージは前回味わったからね

オイルショックの影響でトイレットペーパー買いだめしちゃう人みたいになってる <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 01:41:21.19 ID:9ER0xNjq0.net<> スポット価格の反映早くね?
確かにスポットはめっちゃ上げてるけど今までの下がり分どこいったの <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 01:41:56.32 ID:/jfnN2sj0.net<> なんか胡散臭さ満載だな

単なる便乗 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 01:46:07.66 ID:MpFiKiPg0.net<> >>125
上がるときは流通網全体で値上げが早い <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 01:47:04.36 ID:n/T85MR/0.net<> 中国人の方がまだまっとうだわw <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 01:55:31.44 ID:bcKOlZ9E0.net<> お前らワチャワチャ騒ぐから体のいい値上げ理由になってるんや <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 02:00:41.91 ID:Y18TCzHC0.net<> このまま文政府が頭を下げず致命打を打ってからが本番 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 02:00:42.17 ID:qgVSZyRG0.net<> >>125
需要は一定だから底値でたくさん買って少しづつ売ればいい
株と同じ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 02:01:16.21 ID:yMrsUu0V0.net<> >>127
ガソリンなんかと同じやな
商売やってる人間からすれば当たり前なんだが <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 02:01:30.83 ID:21riQJeV0.net<> >>124
消費増税の便乗値上げも来るからね <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 02:07:54.95 ID:yMrsUu0V0.net<> 消費税アップ後には必ずモノの値段が上がる
その動きは消費税アップの少し前から動き出す
メモリに関して言えば、外交的な圧力が値上げの口実を与えているのは明らか <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 02:16:30.37 ID:TnBVaAx+0.net<> 一セット買っとこ
それで下がったらなんピンで追加購入 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 02:18:42.09 ID:MpFiKiPg0.net<> 需要が高いのは3000以上のメモリだろうから
そこは今後もしばらく下がりにくいんだろうな <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 02:54:44.91 ID:z00GtsrGd.net<> 3600,3200は短期的に上がるだろう
問題は10月に控えてる増税まで2ヶ月ちょい
この時期までに長期的な下落が今回の上昇分を吸収できるかどうか <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 03:03:06.53 ID:GywoPEhp0.net<> 寝上がっても何時かまたね下がる <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 03:03:37.62 ID:qgVSZyRG0.net<> スペック高いのは選別品だから
性能低いのが上がれば簡単に上がるよ
性能低いのより安く売るわけにはいかんし
https://i.imgur.com/oZLA9it.jpg <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 03:40:57.52 ID:Tha/gQK7d.net<> これだけ分かりやすく値上げするって教えてるのになぜ買わないのか不思議w
今買わない連中はどうなったら買うつもりなの?
値上げして一ヶ月経ってから「あの時が買い時だった」ではなく「今が買い時」と判断する条件ね

G20で米中貿易戦争終結と韓国禁輸、それにともないDRAMexchangeが爆上げに転じた今をスルーするほどの条件あるの?
俺には想像できんけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:01:04.16 ID:GywoPEhp0.net<> 値上がりしないから 一人で買い占めてろハゲ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:01:29.52 ID:TnBVaAx+0.net<> 何故一方的に値上げしかされないと考えるのか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:06:38.13 ID:Tha/gQK7d.net<> >>141
>>142

君らはいつ買うの? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:15:03.60 ID:DqdoPYI80.net<> イオン20%還元まで買えないからなあ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:18:41.64 ID:LZhgKsN3M.net<> Amazonも入荷予定の目処あるから、7月中は便乗値上げ以外の所はそのままの値段で買えそうな気がする <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:25:46.24 ID:7h5AqXDH0.net<> 横流しじゃ無いんだろ? 許可できない理由は
長引く可能性が大きい <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:26:14.48 ID:skKeMWtO0.net<> 需要がくっそ低迷するか日韓どっちかが日和る以外で、下がる要素が何処にあるのか
Micronは既に減産中、仮に全力生産に入ってもキャパは足りない
韓国2社は不透明、他は泡沫でとても今すぐ代替できる規模ではない

在庫吐き切るまで横ばいの可能性は0ではないが、下がるなんざお花畑すぎるわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:28:00.14 ID:V8TITd4G0.net<> いつの時点で上がってるか下がってるかを論じてない予想は無意味 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:29:00.62 ID:OgymjeOc0.net<> 定期的にこれ貼ったほうがよさそうだなw

韓国業者、日本の輸出規制を口実に「火事場泥棒」的な値上げか?
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_729014/

2019年7月11日、中国メディアの観察者網は、日本政府が半導体原料の対韓輸出規制を強化したことで、

韓国国内の商業者がDRAMメモリーを値上げしたり、値上げ前の注文を一方的にキャンセルする動きに出ていることを「火事場泥棒」との表現で報じた。

店側は注文者に
「日本による対韓輸出規制により、サムスンのメモリーが正常に流通できなくなっている。
短期間のうちに入荷するのは困難であり、注文をキャンセルさせてほしい」と説明されていたというが、
韓国の半導体メーカーは「国内の半導体供給量が減っているというのは全くのウソである」とし、
業界関係者も「日本の輸出規制がDRAM生産に与える影響は小さい。
一部の販売業者は輸出規制に便乗して値上げをしているだけ」と語ったという。

その上で、「今回日本が規制を強化した半導体材料は主に10ナノメートル級の高密度半導体に用いられており、
コンピューターのDRAM製造への影響は小さい」との見方を紹介するとともに、
「世界的に見てDRAMの需要は減少しており、供給価格も下落し続けている」とした。

韓国の半導体業界関係者からは
「世界的なDRAMの売れ行き不振で、企業が抱える在庫は3カ月分になっている。
韓国企業にとっては値下げをしても在庫を消化したい状況なのに、DRAM供給量を減らす理由などない」


>韓国の半導体業界関係者からは

> 「世界的なDRAMの売れ行き不振で、企業が抱える在庫は3カ月分になっている。

> 韓国企業にとっては値下げをしても在庫を消化したい状況なのに、DRAM供給量を減らす理由などない」 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:32:56.87 ID:yMrsUu0V0.net<> まーた陰謀論かよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:38:14.33 ID:7h5AqXDH0.net<> いくら事実を貼ってもダメだよ
重要なのはナナメ上を逝く韓国の妄想力

安倍首相が報復を匂わすようなこと言ったからおかしくなってるが、
これは報復じゃない
しかも安全保障上、日本が理由を説明する義理もない

これは韓国の妄想力が加速する <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:38:40.02 ID:TnBVaAx+0.net<> 今まで在庫が積み上がっていたことには触れない不思議 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:40:36.22 ID:Mu10frTr0.net<> intelのCPUが出揃えば一気に売れる
古いマシンから乗り換えるやつは今買うべき <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:43:59.46 ID:7h5AqXDH0.net<> そもそも、サムスンやハイニクスが使う分だけでいいから
許してくださいで済む
ロシアの代替提案もそうだ

そうじゃないことを韓国がやってる
それを咎めたら逆切れ

事実もへったくれも無いんだ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 04:46:59.23 ID:TnBVaAx+0.net<> ここのおじさんたちは過去の寅馬から暴騰すると考えているわけだ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 05:02:43.53 ID:7h5AqXDH0.net<> 数字だけを見てるからな
社会を動かすには真実だけじゃ全く動かない
フィクション(嘘)が必要
それによって物語を作り出す

この鉄則を韓国は誠実に行ってる <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 05:07:44.27 ID:Y2XpECL4p.net<> まだ下がり幅が足りないぞ!!
ホワイト解除なんて関係ないだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 05:12:49.56 ID:yMrsUu0V0.net<> 選挙だから価格高騰の原因が安倍政権に求められたらまずいんだろうねえ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 05:21:10.90 ID:JwVRSUXG0.net<> >>116
今のうちに沢山買っておけ
まるで、このスレのレスをPOPにしたような文章でワロタ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 05:25:02.03 ID:OgymjeOc0.net<> >>158
価格高騰www <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 05:27:34.79 ID:+lSHdjdJ0.net<> 来年辺りから中国の新しい工場が本格稼働するんじゃなかったっけ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 05:51:25.05 ID:Hm7fCp0P0.net<> trident NEOの初値は高いのかな?
普通のrgbでも大丈夫だろうか?X570 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 05:57:00.18 ID:Hm7fCp0P0.net<> >>64
在庫あるのに無いように見せかけてぼったくる作戦でしょ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 05:57:28.66 ID:eXptwCOy0.net<> もっと下がってほしかったって気持ちはわかるけど
メモリ価格と核関連の安保問題を天秤に乗せて前者を重視しろなんて
それこそ反権力の工作員にしか見えない <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 06:00:49.80 ID:/jfnN2sj0.net<> 中国生産に合わせて値下げかけてくるのはエルピの件からもわかってた <> Socket774 <>saga<>2019/07/14(日) 06:03:05.05 ID:Z3O7VTXW0.net<> 韓国業者が便乗値上げしてるってのはあるだろうな

そもそもこういう制裁をエルピーダが生きているうちにやるべきだった

たぶん選挙対策だから、選挙終わったら日本から人を出して関係修復して終わりだろうよ <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 06:05:13.29 ID:SnDZVy5C0.net<> 俺が狼狽買いしたから下がるよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 06:20:05.15 ID:mD8OWggA0.net<> マイクロンの最新報告では151日分の在庫があり、S&P500キャピタルIQによると、これは過去5年の同社の平均を6割余り上回る。
サムスンの在庫は83日分、SKハイニックスは105日分と、いずれも昨年の水準を大きく上回っている。

影響出るのは2ヶ月後辺りから? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 06:29:51.19 ID:VMuITynJ0.net<> 俺はCrucialしか買わねえ
社員ならそういうもんだろ? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 06:40:23.80 ID:bc+UsIsP0.net<> >>158
また、アベガーw
記事読んだ?韓国国内のECサイトの話だぞ
なんで日本の選挙が関係あるんだ? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 06:43:08.81 ID:Z3O7VTXW0.net<> これどうなの
https://t.co/dZKrlwhE36
https://twitter.com/pana_junk_pc/status/1046843207105929217 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 07:15:52.82 ID:a28/gObAM.net<> >>157
>>4から見るに関係ないな
韓国業者の便乗値上げ
過剰反応のパニック買いが収まればまた下がる <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 08:01:01.46 ID:ezT/250i0.net<> >>171
昔から評判悪いので知ってる人は買わないだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 08:10:43.95 ID:h5ZH9y1c0.net<> 時々出てくるイオン20%ってカードを新規に作った人だけの話だよな? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 08:17:41.15 ID:tL+iaEY30.net<> >>171
これマジ
昨日買ったadataのやつもこういう感じになってるのかな <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 08:33:38.54 ID:aL2OZ8vD0.net<> ネイティブ3200MHzのやつって人気なさそうだけど、レイテンシの問題以外はOC品と比べて問題ないもんなの? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 08:39:07.97 ID:gP8zO2Ke0.net<> ガバガバ選別に期待して喝入れで回ったらラッキーってヤツでしょ <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 08:52:56.12 ID:9SOWgIfK0.net<> 永久保証と制限付無期限保証って何が違うんの? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 08:54:39.38 ID:X7epjVF/a.net<> >>175
adataチップがチャンポンで載せられてるから、このチップの入手経路が疑問 って事だぞ
adataの出してるDIMMに付いては触れていない
まぁ、普通の二流だよね <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 08:59:03.44 ID:ezT/250i0.net<> >>178
永久保証が不可能になる場合はごめんなさいが制限付き無期限保証
実質中身は変わらないが前者も後者も同一製品が用意できない場合はメーカーが同ランクを定めた後継製品と交換
ただし後者は20年後に壊れて永久保証なので対応しろと言われ在庫なしで返金を回避できるだけ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 09:09:00.81 ID:u8KyeACe0.net<> 11日夜にドスパラ通販で注文したメモリ届いてた
発送元は神奈川の綾瀬市の自社物流センターで梱包は問題ない
通販在庫無い場合に店頭在庫回せという人が良くいるがどうなんだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 09:12:25.21 ID:Ml+MdezBM.net<> https://amp.natalie.mu/comic/news/339469

「発表!全プリキュア大投票」は「全ガンダム大投票」「全マクロス大投票」に続く恒例のアニメ投票企画。事前に視聴者から「プリキュア」シリーズにまつわる投票を募り、その結果を生放送で発表する特別番組だ。
投票は、映画を含む42作品、プリキュア60人、プリキュア以外のキャラクター約900、約150曲の歌を対象に、本日7月12日から8月31日23時59分まで特設サイトにて受け付けている。

また「プリキュア」16年の歴史を映像で振り返りながら魅力に迫る番組「歴史秘話 プリキュアヒストリア」を8月10日、16日にBSプレミアムにて放送。「全プリキュア大投票」の中間結果も発表される。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 09:14:14.37 ID:u8KyeACe0.net<> >>110
OCワークスが2000円以上値上げかつ納期2週間以上
ドスパラは300円上げただけ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 10:10:48.45 ID:5igjp5Qv0.net<> >>171
>ESSENCOREのDDR4メモリーの一部製品はリマーク

えー勘弁してくれよ…
ESSENCOREは出所がはっきりしてていいってarkの提灯記事に書いてあったから買ったのに <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 10:34:52.34 ID:KHf40B9Qa.net<> >>184
リマークだけどチャンポンじゃないのがハッキリしてて良いと言うわけだ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 10:41:24.34 ID:JwVRSUXG0.net<> おみくじか <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 10:43:54.07 ID:g8QgHjE10.net<> OCワークス元々高いし基本在庫持たないから仕入れ値が反映されやすいんじゃね
今Ryzen待ってたユーザーがワッと群がってるし多少高くしても売れるから上げない理由なさそう <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 10:47:08.64 ID:xPx9kxo1p.net<> すげー叩いてたチューバーいたよな <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 11:00:19.08 ID:53YD7bBs0.net<> Essencoreってハイニクスのブランドでしょ
まずくね <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 11:08:08.40 ID:36YeL/vD0.net<> メモリのセカンドタイミング・サードタイミングって何なの?
ファーストタイミングで読み書き失敗したらセカンド・サード使って読み書きするの? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 11:08:11.63 ID:JlZEbQpS0.net<> Ryzenじさかー向け高クロックだけ殺到して不足 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 11:14:21.83 ID:G4q+DcwD0.net<> Essencore知ってる人は買わんだろ
SSDも微妙だしmicroSDも一回だけ32GB買ったら1か月でエラー出たし。
市場が反発したから慌てた人が買って売り切れたみたいだけど。
初期不良がでなければ定格で使う分には評価みればそこまで影響なさそうだけど
面倒が嫌ならすすんで買う物では無いだろうし。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 11:42:28.56 ID:4igCjhyX0.net<> 初代ryzenの時も問題になってたけど、zen2でもdualランク4枚刺しはNGなの?
64GB環境取るか、メモリ速度を取るかの二択なのかな… <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 11:53:38.88 ID:VMuITynJ0.net<> なんでHynix名義で出さないのかだよな、東芝しかり
サムスンみたいに自社名冠した自社ブランド出せばもっと売れるだろうに <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 11:57:33.74 ID:zLpZ5wXe0.net<> >>193
容量欲しいんならそっち重視した方がいいと思うよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 12:09:27.16 ID:4igCjhyX0.net<> >>195
まじか。64GB詰めても2400MHz動作とかだったら3700Xでも1700にIPCで負けそうだな <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 12:11:39.53 ID:/gPInqJKa.net<> >>193
メモリスレでネイティブ3200の16GBを4枚刺してる人が居たよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 12:14:56.54 ID:MZrDdMzG0.net<> >>193
NGな訳ない
2666までしか保証してないと言うだけ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 12:15:54.53 ID:DvWBS3/E0.net<> ワンズのgskill3600がことごとく取り寄せなんだけど、頼んでもキャンセルされる可能性高い? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 12:24:12.13 ID:qSRK0SaJ0.net<> G.SKILLはトライデントNEO出るから他のメモリの受注(生産)絞ってるとかないのかな
現状高クロックメモリの需要ってほぼRYZEN用だろうし <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 12:31:57.19 ID:4igCjhyX0.net<> >>198
2666までか。メルセデスのF1マシンに軽自動車のタイヤ装着して走るようなもんだな。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 12:32:50.89 ID:JlZEbQpS0.net<> メルセデスのマシンにウィリアムズのギアボックス使うような程度 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 12:34:32.33 ID:ociyU/kn0.net<> >>145
尼なんて周囲の便乗値上げにめっぽう弱いぞ
すぐに断崖絶壁グラフになる <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 12:39:32.35 ID:bSuearE10.net<> >196
大丈夫、1700から3700XにCPU以外そのまま、DDR4 2400のメモリとの組み合わせで載せ替えたけどきっちり性能あがった
今は、3200メモリの到着待ち
初めて買ったPCの1024倍のメモリとか、胸アツだ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 12:43:28.92 ID:VMuITynJ0.net<> Crucialの公式仕様が適当過ぎて困るな
https://www.crucial.jp/jpn/ja/ct8g4dfs832a

これとか思いっきり512Mx64じゃなくて1024Mx8だしarkの方が正しいってどうなのよ
https://www.ark-pc.co.jp/i/11640233/ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 12:47:39.07 ID:vF/kBMC00.net<> これも一時的なもので実は大して上がらんという意見が攻勢みたいだな <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 12:53:46.63 ID:prN9S3G/0.net<> NANDのほうが値上がりしそうという話
少なくとも次の代理店出荷分は高くなってるらしいし <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 12:57:54.09 ID:gmi9vLCJd.net<> 雨止んだしアキバ行ってみよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 12:59:39.43 ID:4igCjhyX0.net<> >>202
それレッドブルの一流シャーシにGP2以下のホンダパワーユニット積むようなもんじゃん <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 13:03:19.47 ID:gP8zO2Ke0.net<> trident z neoを買いなさい
さすれば救われるでしょう <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 13:06:17.90 ID:JlZEbQpS0.net<> >>209
最近のネタフリだったんだがあんま見てないのかw <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 13:07:27.42 ID:1wilmODDa.net<> >>208
報告よろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 13:08:32.13 ID:wywVc3VTd.net<> 自慰スキル自慢やめろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 13:25:56.07 ID:AlPfY7aWM.net<> >>211
今回のマックスの予選コメント見てみな
「ポンダGP2エンジンのターボラグガー」だってよww <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 13:27:39.35 ID:JlZEbQpS0.net<> >>214
ラグがなければ超パワーサーキットでPP狙えたってすごいよな <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 13:33:36.73 ID:GywoPEhp0.net<> 値上げされたら買わなきゃいいだけだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 13:34:43.69 ID:AlPfY7aWM.net<> >>215
でもGP2エンジンだから出来なかったんだよねぇ
いい加減現実見ろやポン凶ww <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 13:38:35.02 ID:uYWpTODj0.net<> >>171
g.skillとpanramと悩んだ結果g.skill選んだ俺すごいw <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 13:39:29.38 ID:JlZEbQpS0.net<> >>217
つ 鏡 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 13:42:24.78 ID:FCWg72gYd.net<> そもそもG.skillとPANRAMで悩まないだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 13:50:33.05 ID:e18Klp/p0.net<> どこがすごいのか分からなくて草 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 14:02:50.71 ID:nrf8hTFk0.net<> Aliだと高クロックメモリってなかなかないのな <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 14:07:44.24 ID:toh7sqk/0.net<> >>180
ほぼ変わらんけど
一応永久保証の方がいいってことね
ありがとうござい <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 14:11:10.50 ID:TP7uK8ejM.net<> これどうかな
チップの品質とか大丈夫なのだろうか
https://www.aマzon.co.jp/dp/B009D7YMBE/
https://www.aマzon.co.jp/dp/B00A4U5KWO/ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 14:12:38.56 ID:AlPfY7aWM.net<> ポンダから開放されたMcは上り調子
一方ポンダに憑依された不幸なRBは落ちる一方ww <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 14:20:37.58 ID:fQcRdi9ar.net<> 半島人なはホンダ優勝が辛かったらしい <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 14:25:58.48 ID:FCWg72gYd.net<> >>224
運が良ければ安いやつ買っても何もないし運が悪いと高いやつ買っても死ぬ <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 14:26:20.21 ID:jQUH08+X0.net<> >>199
そこの社長が
メーカーが、受注停止したってツィートしてたよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 14:26:59.22 ID:JlZEbQpS0.net<> ワンズだからなあ・・・ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 14:31:01.29 ID:OPtuveMN0.net<> 駆け込み需要前に値上げしたいから、その口実を探してるだけ カスクは糞だがショップも糞 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 14:32:32.58 ID:xwkzWb2Gd.net<> >>228
先週頭くらいに注文してて先日のツイート見て不安になったから問い合わせたんだけど
「今んとこ受注停止にはなってないけど納期1週間くらい伸びるかもやで」
って返信きたよ
どっち信じればいいやねん(´・ω・`) <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 14:33:15.32 ID:0+Kgl9Fwd.net<> 需要が逼迫してるのは選別メモリだけなのにそれには何も触れない空売りワンズ
煽って不良在庫のノーマルメモリ捌こうとしてる魂胆見え見え良く分かったツイートでした <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 14:34:09.18 ID:EWLKYa2i0.net<> RAMの価格なんてグローバルなもんなんだから店レベルで値上げしたところで
他に流れるだけ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 14:37:17.80 ID:8Iq0HKYO0.net<> プライムデーで買うよりみかかd払いのほうが得ってことでバリスティックの8*2 2666買っちまった
16*2追加で48GB構成にしたかったんだけど煽られて買った感 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 15:07:31.11 ID:gmi9vLCJd.net<> >>212

3600各店軒並み無し
3200は16GBモジュールは無し
G.skill Ryzen向け各店無し

2400とネイティブ3200はまだあるからメモリ全体が値上るかと言えば微妙そう <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 15:08:48.57 ID:JlZEbQpS0.net<> >>235

案の定やな <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 15:09:09.26 ID:gmi9vLCJd.net<> >>235
あーく
https://m.imgur.com/qfyjkJn
https://m.imgur.com/26WjrjR <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 15:11:47.22 ID:gpH4amRdM.net<> 3600は値上げしたドスパラで買えるし <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 15:14:31.70 ID:JlZEbQpS0.net<> GSKILLの需給バランス崩れっぷりだけ突出してるなw <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 15:18:38.04 ID:O1K+9NpnM.net<> >>235
Ryzen向けの新しいのが出るからあまり在庫作って無さそうなんだが
おらはあきらめてネイティブの3200に妥協したわ
なんか九十九で交換保証付きになってるから <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 15:20:07.23 ID:zLN4Kz8z0.net<> >>237
すまんが字が潰れて読めない <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 15:23:08.14 ID:5yQYFd6hD.net<> >>238
昨日ドスパラで買おうとしたら在庫なかったぞ
カウンターまで行って、ありませんでしただからな <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 15:29:08.51 ID:jQUH08+X0.net<> >>231
なら、大丈夫では? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 15:32:46.93 ID:t7H0ov4k0.net<> これでうやむややろなぁ…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000004-yonh-kr
制裁対象品が日本から北朝鮮へ 国連安保理が複数回指摘 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 15:36:16.70 ID:DvWBS3/E0.net<> >>228
>>231
どっちなんだ…
でも、とりあえず頼んでおいてほうがいいのかな
ドスパラが便乗値上げしてるからとりあえず最安のワンズでポチっておくわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 15:52:31.36 ID:JF6B73ur0.net<> 便乗値上げするドスパラは糞だって再確認したわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 15:53:58.40 ID:fr8iszku0.net<> >>245
そこで買ったら便乗値上げ目論む小売の思う壺じゃん <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 15:56:55.35 ID:PXzQlWgK0.net<> 在庫ありで値上げするのは糞だが、取り寄せで値上げするのは仕方無いわな。
代理店が単価上げてるんだから。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 16:12:12.59 ID:JF6B73ur0.net<> >>248
ドスパラはG.Skillの3600どころか、在庫あるはずのネイティブ3200もその日のうちに在庫復活して便乗値上げしてたから叩いてるんだが
在庫取り寄せって少なくとも1〜2日、普通は数日以上掛かるもんだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 16:15:10.87 ID:e18Klp/p0.net<> やド糞 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 16:18:31.01 ID:AdBdjZSFM.net<> >>171
arkのあれ買わなくてよかった
やっぱcrucialしか買わない <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 16:24:42.66 ID:OGgDHgga0.net<> 激安メモリなんてそんなもんだよ
なんで安くできるのか考えたらわかるだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 16:33:58.04 ID:H8nbx0qRM.net<> >>184
arkの読んだら確定的な言い方は避けてある
arkはそういう時怪しいって事かもな
あくまで一部製品だからまだ分からないけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 16:36:49.65 ID:4igCjhyX0.net<> https://sp.nttxstore.jp/_II_AD16079265

3200MHz 16x2で16k円(d払い)なんだけど、これって地雷だから話題になってない感じ?
やっぱADATAはあかんのか…… <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 16:37:06.25 ID:7owrR+wLr.net<> >>184
今なら買値でヤフオク出しても売れるんじゃね?
いそげ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 16:39:57.99 ID:7KkuNLM2M.net<> >>248
ホントに取り寄せだと思うか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 17:04:59.63 ID:1wilmODDa.net<> 俺も秋葉行って価格みてみるかなぁ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 17:05:29.90 ID:1wilmODDa.net<> >>235
ありがとうね
2666でいい値段でないかなぁ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 17:05:36.53 ID:GywoPEhp0.net<> お前ら何と戦ってるんだwww <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 17:06:46.66 ID:gpH4amRdM.net<> >>242
なんでネットで買わないの? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 17:11:44.03 ID:cuCbjQB70.net<> 2666だけお値段据え置きな所みると、このスピードだけ在庫相当余ってるんだろうな(´・ω・`) <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 17:29:05.04 ID:mD8OWggA0.net<> ADATAってそんなアカン感じだったっけ???
なんか良くも悪くも普通2流って印象だったんだけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 17:30:19.59 ID:/gPInqJKa.net<> >>261
売ってた期間短いうえまだ高かった頃だしで2666ネイティブの存在が浸透する前に3200ネイティブが出て来た感あるなあ
zen+までで使うには良いものなんだけどね <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 17:36:34.33 ID:/gPInqJKa.net<> >>262
DDR4になってから随分評判落としたみたいだな
ウチにはFM2時代のAPU用にDDR3-2133の癖に何故か2400でブン回ってる個体がある <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 17:46:04.46 ID:OpYAKvwd0.net<> アマゾンでメモリだけ買ったら
郵パックで郵便受けに突っ込まれてた

次はかさばるものと一緒に買おうと学んだ... <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 17:54:57.80 ID:xwkzWb2Gd.net<> >>245
納期約1ヶ月が問題ないなら良いんじゃないかね(´・ω・`) <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 17:55:25.49 ID:pfMm7k5j0.net<> ワイもアマゾンでPatriotメモリだけ買ったら
大雨の日にゆうパケットで郵便受けに入ってたわw <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 17:59:45.66 ID:VtjalonwM.net<> ショップ都合のキャンセルがあり得るから、ポチったメモリが手元に届くまで気が抜けないな <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:03:05.23 ID:1wilmODDa.net<> プライムデー軽く見てみてどうかかなぁ <> Socket774 <>saga<>2019/07/14(日) 18:05:53.10 ID:Z3O7VTXW0.net<> >>244
日本の民間企業がどうであれ、それと韓国への対応は別の話じゃね <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:12:33.70 ID:qaD2xhBO0.net<> ワンズからCFDのネイティブ3200 Micron 16GBx2届いたぜ
正直G.skillの3600にしたほうがよかったかと悩んだけど日和った
下がったら追加すっか… <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:15:33.03 ID:aXEH3B8xr.net<> VRやるなら2666じゃ厳しい? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:17:14.73 ID:wNE+ChkL0.net<> 最近のメモリ事情も理解しないままG.skillの3200を注文して悶々としてるぜ
これと3900xは合わないよなあ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:27:45.44 ID:7owrR+wLr.net<> >>271
俺も迷ってクルーシャルのネイティブ3200買ったけど
こっちの方が使い勝手良いんじゃないかと思うよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:31:19.07 ID:ezT/250i0.net<> >>238
ドスパラのG.Skillは並行輸入品なので無期限保証→1年保証に短縮かつ、
保証担当も代理店ではなく1080Tiの件で再度名を売ったドスパラという地雷案件 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:34:25.83 ID:5yQYFd6hD.net<> >>275
マジすか <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:40:46.69 ID:OPtuveMN0.net<> >>275
これマジ?GskillのZen用メモリ、ドスパラしか扱ってないから検討してたけど止めるわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:44:13.82 ID:xZGeOoX70.net<> OCメモリで1年って実質保証無しみたいなもんかw <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:44:25.98 ID:mD8OWggA0.net<> つってもそうそう壊れんやろメモリ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:46:03.17 ID:xZGeOoX70.net<> 無理してんだから壊れるよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:46:42.74 ID:ezT/250i0.net<> >>276>>277
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001130661/SortID=22560960/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%91%E3%97%9D%93X#tab
>ちなみに購入したのはドスパラで、他の販売店より8,000円ほど安かったです(1セットだと4,000円)
>でも、正規代理店品ではなく並行輸入品でなので1年保証です。

https://www.links.co.jp/2018/07/post-499/
>G.Skill International Co. Ltd.,と国内代理店契約を締結
>株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島 義之)は、G.Skill International Co. Ltd.,(本社:台湾、以下G.Skill)と国内代理店契約を締結いたしました。
>リンクスインターナショナルは、国内の正規代理店として、G.Skillが手掛ける高性能オーバークロックメモリ製品の取り扱いを開始いたします。
>G.Skillの保証ポリシーに基づいた製品保証を提供します。

https://www.gskill.com/warranty
>Limited Lifetime Warranty All DRAM memory modules SD & microSD cards <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:47:21.96 ID:3ewM0aPO0.net<> メモリが壊れるってその瞬間に火柱が立ったり
するもんなの? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:50:03.95 ID:xZGeOoX70.net<> おとといarkで買った人が勝ちやね <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:50:48.72 ID:OPtuveMN0.net<> >>281
こっちでも調べたんだけど、4月あたりの過去スレで同じ話題が出でたみたいね・・・
GskillのHPに載ってない商品だから、危うくカスパラで買うところだったわ ありがとう <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:53:00.09 ID:5yQYFd6hD.net<> 心配だったのでアークで購入したG.SKILL F4-3600C19D-32G
はアユートだったわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:53:36.67 ID:PXzQlWgK0.net<> 並行輸入品で保証1年だと、米尼の初期不良のみよりはマシだけど、
その分値段が高いね。どっちがいいかは、わからんが。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:56:19.07 ID:BiL75OQs0.net<> 祭りに乗り遅れたんだけど、今からでも間に合う3600で16GBモジュールメモリーってある? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 18:59:12.69 ID:53YD7bBs0.net<> ドスパラが並行輸入ショップ保証なのは有名でしょ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 19:04:57.79 ID:uIzrxA7l0.net<> Amazonコルセア2666 8GBx2が昨日の19時に値下げ
8805円→8606円

ドスパラ定期
https://www.j-cast.com/2018/12/12345874.html?p=all

>>265
別の場所から分割発送される可能性が <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 19:15:04.92 ID:MZrDdMzG0.net<> >>265
郵パックは手渡しサイン必須なのに文句言ってやれ! <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 19:16:16.91 ID:3ewM0aPO0.net<> ここの人達ってメモリの予備の予備の予備とか兵器で持ってそうだな <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 19:18:56.77 ID:EEaMGbcmM.net<> >>275
2080Ti10円なら知ってるけど1080tiでもなんかあったか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 19:21:20.22 ID:ZV3ByYdQ0.net<> >>282
原因不明のファイル破損で長年困ってたけどAなんとかのメモリ抜いたらあっさり治った
それ以来メモリはちゃんと選ぼうと思った <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 19:24:02.02 ID:oy2KrX3N0.net<> おとといアークで3〜5週間待ち表示だったF4-3600C17D-32GTZRが無事発送された
3700Xといっしょに使う <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 19:24:20.06 ID:bRzp2eph0.net<> >>183
その小さな値上がりがこれからコツコツ続いていく可能性もあるのかな〜って思って、、
いまのうちに買っとくべきなのかまた下がりだすからまだ買わずに待った方がいいのかな〜 <> Socket774<><>2019/07/14(日) 19:34:33.73 ID:HTaFDFLfu<>>>171
ADATAのDDR4の4GBメモリ×2が4000円で売ってたからポチったんだが、失敗したかもしれん
ここまで評判悪いとは思わんかった<> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 19:28:33.97 ID:afviPpejr.net<> なんかまたジワジワ下がりそうだなこれ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 19:30:38.23 ID:4nnQBJ4K0.net<> ビビり特需も終わり売れなくなり下がる <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 19:32:16.70 ID:EWshTXPn0.net<> ここで便乗値上げとかしたショップは自作ユーザーに恨まれそう <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 19:40:25.22 ID:lGW507GM0.net<> >>290
ゆうパケットでしょ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 19:43:37.71 ID:OPtuveMN0.net<> >>299
便乗値上げをやらない店がないからなぁ・・・ <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 19:46:46.46 ID:Xy/qGEkG0.net<> ドスパラで買ってしまった。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 19:49:05.66 ID:bf7PIoFt0.net<> 言うてもワンズのG.SKILLはネットじゃ最安+永久保証だしね
アークも比較的安くて在庫もあったけど保証が限定付き無期限保証ってなってて
「なんぞや?」と思い結局ワンズで注文した
アークはアークで別の代理店から仕入れてるのね <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 19:50:35.71 ID:tpFdIhwQM.net<> みんなgskill買ってるの?
ddr3時代からだとあんまり良い印象ないんだけど。

ハイパーXとかのほうが良くない? <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 19:52:06.60 ID:Efo5SLmg0.net<> わいのメモリ騒動の日に500円上がったが
もう500円下がったw完全に便乗でした <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 19:53:12.56 ID:XjmUIOs/a.net<> 2666ネイティブで16GB×2のオススメって何でしょう
(現在8GB×2 2666に増設) <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:01:15.27 ID:53YD7bBs0.net<> 高クロックGskilってあのくそでかスプレッダのやつ?

>>304
以前はGskillはOC特化メーカーだった印象だったけど今主流なんかね <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:01:49.84 ID:6p4PH4CO0.net<> >>273
> 最近のメモリ事情も理解しないままG.skillの3200を注文して悶々としてるぜ
> これと3900xは合わないよなあ

OCメモリは最新CPUと新しいマザーもしくは最新BIOSなら大抵はクロック通りの数字出るみたいよ
ダウンクロックしないと起動すらしないとかいうのは前世代環境下 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:02:47.65 ID:lGW507GM0.net<> 結局どれ買えばいいのか <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:09:30.02 ID:Ra1DppwBa.net<> 弄って遊ぼ→gskill他OC品
付けて動かそう→ネイティヴ3200以下
体感→上の場合エンコ時に数秒早くなる

こんな理解やわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:15:56.92 ID:UbcQy8GIr.net<> intelかAMDで決まるだろ
zen2なら今月中に出る新しいメモリの方が安全だしな
値段はお高くなるが <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:18:04.57 ID:xZGeOoX70.net<> 2枚 OC
4枚 ネイティブ
でいいんじゃね <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:20:42.92 ID:yCC86VPA0.net<> >>275
工房のG.Skillは問題なしと言ってくれ
南無三て念じて使い始めるメモリとか勘弁 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:23:43.80 ID:rTPZtUuf0.net<> 保証の短いメモリが静電気で壊れるといけないから
毎回全裸でスイッチオンしないと駄目 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:26:43.40 ID:xZGeOoX70.net<> 玉袋にアース線をつなぐとなお良し <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:29:45.23 ID:Y18TCzHC0.net<> 迷うなら安定のネイティブだな
ゲーム用なら常にハイスぺグラボ付ける成金ヘビーゲーマーでない限りfps1も違わない <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:30:25.63 ID:DvWBS3/E0.net<> 玉袋も竿もない私はどうしたらいいですか?今、全裸です <> Socket774 <>saga<>2019/07/14(日) 20:32:21.02 ID:Z3O7VTXW0.net<> オカマ野郎! <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:33:07.37 ID:mD8OWggA0.net<> ケツにアース線つっこんでろ <> Socket774 <>saga<>2019/07/14(日) 20:33:19.28 ID:L8Rmw8qfr.net<> サムスントップ 日本出張で輸出規制3品目の在庫確保 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:33:44.00 ID:yCC86VPA0.net<> いい加減靴下くらいはこうよ!! <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:35:07.90 ID:nXe8ddVS0.net<> >>319
アッー! <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:37:27.31 ID:LrUJboKT0.net<> 竿をオーバークロックしたら発熱したため
玉袋を冷却したらクロックが下がってしまいました <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:41:57.85 ID:lXLMexUM0.net<> >>320
朝鮮人がいうことそのまま信じるアホおる? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 20:48:14.28 ID:nEmIWPkHa.net<> >>313
今日、地方の工房でチラシ特価の32GB3600を買いましたが、代理店はアユートのものでしたよ。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 21:04:20.70 ID:a5njzQI4M.net<> 個別の案件が本当か嘘かは別として、札束に引っぱたかれるアホは必ずおる
いつまでも実態としての差し止めはできんよ <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 21:20:12.70 ID:qLhn9QCN0.net<> なんか、注文して買った人が
魚竿するスレな感じがするぅ〜w <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 21:23:53.80 ID:PXzQlWgK0.net<> サムスン、規制材料の物量確保か=半導体生産障害、当面回避と報道
https://news.infoseek.co.jp/article/190714jijiX157/

材料確保して、値段上げることも出来てサムスン実は喜んでたりして。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 21:30:43.00 ID:gp4/aZWYM.net<> >>327
わいもそう感じとったわ
吉と出るか、凶と出るかやな <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 21:34:23.52 ID:mD8OWggA0.net<> 右往左往で判断に自信がないから小技でコンビニ決済して来週の木曜日まで猶予のばしたんだぜ
プライムデーやその間に上がるか下がるか見極めるぜ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 21:35:53.60 ID:OPtuveMN0.net<> まあ下がるといっても増税前までに1000円以上落ちる事はないだろうし、ここで手を出してもそんなに損失はないでしょ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 21:36:11.72 ID:9MFUO1dk0.net<> 動くかわからない、エラーが怖いならネイティブ買えばいいよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 21:43:19.55 ID:yCC86VPA0.net<> >>325
アユートのサイトに
“メーカーが別途定める保証期間がある製品に関しては、そちらに準じます。”
てあるから大丈夫かな
ありがとう <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 21:45:18.32 ID:v9ILMz040.net<> 買ってしまった勢だが右往左往に疲れたってのはある

とはいえ、ここ2日で1か月分を取り戻してしまうような大暴騰だから
今後どう推移するか
市場関係者は気をもんでるだろうな <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 21:49:55.65 ID:G4xnc4KR0.net<> 買わないで後悔するより買って後悔したほうがダメージは少ない
俺は高騰したメモリで学んだ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 21:53:11.49 ID:yCC86VPA0.net<> >>330
汚い奴め
俺は銀行振り込みにしたわ、クレカ決済でセコセコポイント貯めるよりいいやね <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 21:53:19.96 ID:gHMOrBhZ0.net<> だいぶ前に買った8GB×2と同じ価格で16GB×2を買えて嬉しいやら悲しいやらw <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:15:22.54 ID:DvWBS3/E0.net<> >>329
凶にはならんな
もしこれから下がる可能性があったとして、それでも1割程度でしょ
でも、上がるのは2倍3倍を覚悟しなきゃいけない

むしろ今買わない人のほうが凶になる <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:16:50.21 ID:oy2KrX3N0.net<> 消費税増税とwin7サポート切れがくるからどうなるかだね <> Socket774 <><>2019/07/14(日) 22:30:13.47 ID:SnDZVy5C0.net<> まだまだ3割近く安くなるでしょ
狼狽買い組は負け組だよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:33:24.81 ID:rvrevtTd0.net<> >>324
そういう願望と予想を混同しちゃう人は
負け組じゃん、株とかと同じ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:36:03.52 ID:GbpyN2SnM.net<> 右往左往してpanram買った俺って <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:37:31.28 ID:fgMqpeaj0.net<> 3200の16GBx2を実質15kで買えたからいいや
今から3割引きだったら12.5kやぞ
増税前にここまで下がるかね <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:39:46.15 ID:zHQILndu0.net<> 消費税増税って1万円のものが1万200円になるだけ。
5万円でさえようやく1000円の違いになる程度。
バカほど騒ぐよな。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:44:22.96 ID:DvWBS3/E0.net<> (ヾノ・∀・`)ナイナイ
スポット価格3ドルから、さらに3割下がるわけがない <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:48:11.66 ID:MpFiKiPg0.net<> >>344
そのタイミングで10%以上ぐらい値上げする習慣があるから問題なのだ
食品とかはすでに15%ぐらい値上げ完了してるけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:48:38.84 ID:gP8zO2Ke0.net<> 年間5m買い物してたら84kの増税だよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:49:40.60 ID:g8QgHjE10.net<> 今から一ヶ月辛抱しても1割下がるかどうかだけど、倍になるときは一瞬だからな <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:51:51.70 ID:C3rKqjwLM.net<> >>338
でも在庫はダブってるんでしょ?
トレンドは下のような気がしててね <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:53:59.99 ID:mx43YOzJ0.net<> >>349
値上がりはすぐでも値下がりはなかなかこないからなー。
今の値段をキープして消費税アップからの消費税還元がきてちょっと前の最安に近い形まで特価で落ちる感じじゃない? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:57:43.29 ID:yMrsUu0V0.net<> いつまでも生産原価を下回った価格になるわけがないからな <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:58:06.65 ID:OPtuveMN0.net<> >>344
素直に本体据え置きで増税するだけならな そうはならない事は前回の増税で証明済み
悪名高い税抜き表示で誤魔化すようになった <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:59:10.06 ID:mD8OWggA0.net<> 俺の見た記事だとサムスンは80日分の余剰在庫がある
だから2ヶ月とちょいは変わらないと思ってるその間に問題が解決したらトレンドは下に行くだろうけど多分無いだろう
平行線維持はあるかもしれないけどそもそも2016年並だからこれ以上下がるとは思えない <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 22:59:53.97 ID:JlZEbQpS0.net<> そもそもRyzenじさかむけの高クロックもの以外平穏じゃね <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 23:26:31.62 ID:sFVlEFj20.net<> 消費税前、ポイントバックがある今が最適時期 <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 23:33:34.43 ID:K1y4SwlN0.net<> >>344
計算間違えてるやん、普通に笑ったわw <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 23:39:30.05 ID:yMrsUu0V0.net<> 年間300万円を消費に使ってたら単純計算でも30万円を消費税として払うってことだからな
まるまる給料1ヶ月分取り上げられる <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 23:42:23.47 ID:uNI+ztTtM.net<> えっ? <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 23:47:50.72 ID:43dhrH0D0.net<> 10185円だよな <> Socket774 <>sage<>2019/07/14(日) 23:53:27.89 ID:g8QgHjE10.net<> 税込に更に2%かかる恐ろしい増税だったのか… <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:05:33.21 ID:idrm+6Hx0.net<> とりあえずballistix eliteの3600注文してみた <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:06:20.92 ID:ME1DO64b0.net<> バリバリエリート買ってみた <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:09:52.77 ID:N3DpQM5ZM.net<> Amazon!prime!デイ! <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 00:09:53.92 ID:/HU6gkHDM.net<> バリバリってjダイ? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:10:32.40 ID:lxmLrGxx0.net<> バリ3200買ったわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:10:32.82 ID:rf3G81Pt0.net<> TEAMのメモリしか安くなってないが… <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:10:46.65 ID:J3bAgY5N0.net<> サムスン在庫は回らんCダイだろ?
そんなもんいくらあってもRyzen用のOCメモリは補給されん <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:10:50.19 ID:I9Y/MawC0.net<> TEAM DDR4がプライムデーでお安く <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:11:59.90 ID:idrm+6Hx0.net<> バリバリはプライム限定って書いてあったな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:12:49.22 ID:rf3G81Pt0.net<> CORSAIRも安くなってるな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:13:08.10 ID:Zjdseb6M0.net<> >>361
俺も買った!!米尼よりやすぅい
しかもdポイントまでついちまう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:14:20.12 ID:qlgYuI680.net<> 8GB*2ばっかで16GBが全然安くない・・・ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:15:34.08 ID:Zjdseb6M0.net<> やべえ失敗したw
3200の方が遥かにコスパいいわな
まあいいか性能は多少いいしな
あんま変わらんけどw <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:17:05.40 ID:lAjSGGz00.net<> 3200一つだけぽちっとくか <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:18:12.42 ID:qwGf+Hma0.net<> とりあえずバリ3200とチーム2666ポチった
バリ3600はやっぱり元値が高すぎて旨味を感じない… <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:19:16.59 ID:rf3G81Pt0.net<> Ryzen2700なら別に3200とか拘る必要ないのかな
2666で十分かね <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:19:51.31 ID:idrm+6Hx0.net<> 3200ってteamのか
回んなそうなんだよな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:22:14.63 ID:/0ZqQuTS0.net<> バリ3200 て、どれ? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:24:09.18 ID:TTYgbIl70.net<> びmy− <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:24:44.01 ID:bhqGCc0s0.net<> /B07THYQV6C

これやろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:28:15.17 ID:qwGf+Hma0.net<> >>378
https://www.あmazon.co.jp/dp/B07Q5YFBT9 <> 377 <>sage<>2019/07/15(月) 00:30:10.94 ID:/0ZqQuTS0.net<> >>381 ありがとう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:35:44.58 ID:Mc9a9wsE0.net<> 16*2じゃねーといみねぇ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:36:56.09 ID:INU1x71Oa.net<> なんで8×2いくねん
16×2をみんな狙ろとんちゃうん? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:37:41.07 ID:fP8KonsC0.net<> 3600から更に回るならともかく、海外レビューだとそこから全然回らんらしい
8GBx2だしスルー <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:37:43.44 ID:My2tec5hd.net<> 16GBモジュール爆上げしてて笑う <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:38:45.51 ID:qlgYuI680.net<> 16GB*2は現状teamのバルカンだけか
Teamはトラウマがあるから手が出ない <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:39:08.38 ID:ARztANiT0.net<> セール微妙かな。3200・16GBx2・15000円辺りだったら飛びつくんだが
これでプライムセール待ちの様子見ムードから決断の時期やね <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:40:15.98 ID:I9Y/MawC0.net<> Teamのメモリは評価どんなもん? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:40:45.89 ID:x+KFalEp0.net<> てか16GB以上使うのってどんな場面なん?
いつも8&#9747;2で多いと思ってるわ <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 00:41:23.91 ID:39/Mk7+/a.net<> 3万は高いねぇ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:41:58.98 ID:lxmLrGxx0.net<> >>390
俺も16GBすら使いきれてないけどDDR5移行なんて先の先だから買ったわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:42:55.19 ID:BELkwDzC0.net<> タイムセールに加えてポイントも同時に付くから、それなりにお得では

というかこれ在庫切れてるネイティブ3200もポイント付くのかな? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:43:12.09 ID:iK9/b033M.net<> >>390
えっちなゲームに18gb持ってかれるよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:45:17.74 ID:MB5z/Czt0.net<> >>390
自分はPhotoshopが一番でかいかな
これ+RAW現像ソフト複数並列起動して作業するから16GBはすぐに超える
最近はChromeもバカ食いしたりで32GBであっぷあっぷなってきたから64GBにしたい <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:47:22.02 ID:ZXyQGAMc0.net<> >>390
chromeとfirefoxとitunesを同時起動すると10GB超える <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:49:46.68 ID:hwQTvjgw0.net<> >>390
仮想マシン <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:50:03.07 ID:ARztANiT0.net<> スレ違いだけど128GBのUSBメモリが1500円って安くね? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:50:37.84 ID:MB5z/Czt0.net<> そうそうamaz○nのURL貼る時はaを%61にするとそのままリンク貼れるはず
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07Q5YFBT9 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:53:50.85 ID:lqYq/R4v0.net<> エンコしながらタブ開きまくってるブラウザ起動してるだけで16gbじゃ足りない感じw <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:53:58.83 ID:LJ9c49TO0.net<> tarmってどうなんかね
約7年振りに新規で作るつもりなんで最近の自作事情がわからんw <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:54:05.71 ID:qlgYuI680.net<> >>396
ブラウザはある分だけ食うからあんま関係ない <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:54:11.13 ID:+LkkZWV10.net<> >>399
俺の専ブラ対応してないから、そのままクリックで飛べないわ
いちいちブラウザに張って編集するの面倒なんだが <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:54:38.87 ID:0V+KLWpF0.net<> みんなプライム入ってんだなぁ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:56:59.28 ID:lFaPONVd0.net<> Ballistixはd払いできるならいいけどそうでないなら特別安くはないだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:57:07.66 ID:MqWGPYXj0.net<> 皆冷静だな。そりゃ16GB×2の需要はあるだろうが
こっちはこっちで欲しいと思いますうううう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:57:31.60 ID:wGpVyHar0.net<> >>404
1ヶ月以内にキャンセルすればいい <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:59:10.70 ID:Id3S+7/40.net<> ポイント付与はもっと先 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 00:59:43.78 ID:MB5z/Czt0.net<> >>403
URLデコード対応できないのもあるのかごめん
ただ一般的なwebブラウザならこのままコピペで行けるとは思う <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:00:08.43 ID:fP8KonsC0.net<> 単に3600の8GBx2ならG.skillのやつは9000切ってたからな
更に回るかもってギャンブル要素でプラス4000出せるかどうか <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:01:12.18 ID:JBsyKNZG0.net<> 最安値くらい安いのでCFDのCrucial 2666 8GBx2をポチった
既に同じの使ってるから4枚差しで32GBだIYH <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:02:25.93 ID:Id3S+7/40.net<> >>411
48GB同盟に入るべき <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:02:36.47 ID:E7R8J8ag0.net<> バリバリ君Ryzenでちゃんと認識してくれるかなぁ・・・知り合いがコルセアのLPX認識しなく泣いてたし <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:03:37.90 ID:sTau9QMJ0.net<> >>410
これは世界記録出したモジュールだとよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:03:42.28 ID:wZ4w7ydSM.net<> CFD販売 デスクトップ用メモリ Ballistix Sport LTゲーミングモデル PC4-25600(DDR4-3200) 8GB×2枚 288pin 無期限保証 W4U3200BMS-8G


とりあいず8730円で買っといた <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:04:04.92 ID:lxmLrGxx0.net<> 冷静になったら20%で買う手段いくらでもあるしキャンセルしたわ
足りなくなった時買おう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:05:48.49 ID:lFaPONVd0.net<> 3600はまだ発売されてないぞ
割引額多く見せてるだけだと思うんだけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:06:03.33 ID:MqWGPYXj0.net<> >>413
Ryzen ready記載あるらしい <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:06:11.65 ID:l+B4Y02H0.net<> teamのメモリは買いなのか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:08:19.22 ID:8dW2NzqNd.net<> お前らが冷静すぎて拭くわw 世界記録モジュールだから好奇心はそそられる <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:13:30.45 ID:fP8KonsC0.net<> >>414
その個体はな
https://www.guru3d.com/articles-pages/ballistix-elite-3600-mhz-16gb-dual-channel-ddr4-review,9.html
このレビューだと3700すら回らない <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:15:11.79 ID:EdSNrkNk0.net<> >>419
TUF B450 -Plusで動いてる
XMP以上の速度は出せないけどボルテージは下げられた <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:23:16.84 ID:2C44BtS70.net<> 3600の32G欲しいがバリのは4枚刺しで使うようなもんじゃないのかな
面白そうだけど自分にはすぎた物か <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:23:29.26 ID:l+B4Y02H0.net<> >>422
ありがとう
ryzen3600か3700Xでゲームするくらいだから
変に欲張らなければ問題なさそうだね <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:29:15.85 ID:OrJd7fm30.net<> 早漏買いした仇ナンピンするためにこっち買ってみた
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0134EW44S/ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:30:50.11 ID:1NGbBg0mM.net<> >>415
これで卒業します
耐えきれず買ってしまった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:31:03.39 ID:LJ9c49TO0.net<> >>425
TERMやめてこっちにしたよw <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:36:28.05 ID:Id3S+7/40.net<> Corsair以外意味ないよ!(AA略 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:40:20.42 ID:Umzq/Km+0.net<> >>425
intelの人向けかねー <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:40:44.05 ID:lqYq/R4v0.net<> >>428
嘘つきの眉毛だな(´・ω・`) <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:42:35.98 ID:Id3S+7/40.net<> うちのIntel機にそれの8x2が刺さってるからこの際買っておくか・・・
2016年より安いじゃん <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:51:37.18 ID:U3/MIsdg0.net<> >>79
おいくらだった? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 01:53:27.49 ID:fn90p9O50.net<> >>425
8GBあたり7137円か
ひとり3個まで買えるみたいだし相当在庫あるのかな
とりあえずひとつポチった <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 02:06:42.69 ID:eEcu2mH/0.net<> >>425
これハイニックスだっけ
数年前までサムスンだったんでしょ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 02:08:02.89 ID:fn90p9O50.net<> 16GBあたり7137円だった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 02:08:25.98 ID:0Lxw3Gmo0.net<> >>434
どっちもある。確かバージョンで分かる。
俺は灰のMダイだった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 02:11:24.97 ID:Id3S+7/40.net<> >>434
今どれやろなあ・・・
Micron SAMSUNG Hynix って来てたはずやが <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 02:21:05.10 ID:eEcu2mH/0.net<> >>436
リビジョン商法か <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 02:23:05.95 ID:ycI7oLV+0.net<> TEAM DDR4 2666Mhz PC4-21300 8GBx2枚(16GBkit)デスクトップ用 Elite Plus シリーズ 日本国内無期限保証(永久保証)正規品
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07HJWXKXP/

¥6,780 通常配送無料

Team ノートPC用 SO-DIMM DDR4 2666MHz PC4-21300 8GB 無期限保証
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07P4MQQNZ/

¥3,480 通常配送無料 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 02:23:15.44 ID:l+B4Y02H0.net<> ここの住人の人にも2666は魅力なの?
最低でも2933で3200か3600で使いたい人が多いと思ってた
おれも詰めるタイプじゃないから人のこと言えないけどさ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 02:25:42.90 ID:0Lxw3Gmo0.net<> >>438
リビジョンなのか?
前に九十九で買ったときは店員がダイメーカーとバージョン把握してたから選んで買えたぞ
amaはそこまで書いてないから、ダイに関してはおみくじだな <> このレス\(^o^)/ <>sage<>2019/07/15(月) 02:28:04.62 ID:efuNlbt6r.net<> >>440
速度より値段や安心感で買ってしまう
またたくさん微妙なのが溜まってきた <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 02:29:35.03 ID:ycI7oLV+0.net<> まあ3200で使ってて不安定になり始めた時とか266まで落とせば確実に安定して動くし2666だとやすいからな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 02:32:31.92 ID:b9Ua/lqO0.net<> >>440
安定して動けばいい
パフォーマンスなんてそんなに気にしていない <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 02:32:41.02 ID:Id3S+7/40.net<> 何に刺すかによるやろそりゃ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 02:33:52.38 ID:ScYyRFmx0.net<> エリート以外なんかしょぼいなぁ
これなら米尼でいろいろ漁った方がよさげや <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 02:35:35.05 ID:XAWtdN3P0.net<> >>390
80%越えると不安定になるの俺だけ?
それだけで残り12GBしかなくて
対魔忍RPGXとか1.5GBとかメモリ使うし
クロームだけで結構使うわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 02:37:23.46 ID:FujVz+3r0.net<> >>425
これ買うのが正解っぽいな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 02:41:47.78 ID:MwsGG3Ii0.net<> >>390
cityies:skylinesヤバいぞ
起動だけで12GB
MOD入れ始めたら20,30GB平気で喰いやがる <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 02:43:21.05 ID:TcuFol6J0.net<> 今NHKのウィンブルドンの試合実況が凄いことになってる
今年最高の試合だ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 02:43:54.35 ID:fn90p9O50.net<> TEAM DDR4 2666Mhz PC4-21300 16GBx2枚(32GBkit)デスクトップ用 Elite Plus シリーズ 日本国内無期限保証(永久保証)正規品
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07HK1HWJK

セール特価¥13,780 通常配送無料

(8GBx2枚 6,780円x2=13,560円) <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 02:52:20.63 ID:ycI7oLV+0.net<> Corsair Vengeance LPX 32GB (2x16GB) DDR4 DRAM 2666MHz (PC4-21300) C16 Memory Kit - Black
https://www.%61mazon.com/dp/B0134EW44S/

$119.99+ $5.49 Shipping & Import Fees Deposit to Japan
125.48 アメリカ合衆国ドル は
13,541.17 円

あまzon.comの方が安い <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 03:00:33.52 ID:vMVfzZW30.net<> 結局値上げもこないし月末イオンカードで買うかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 03:02:41.66 ID:RzkLJZNR0.net<> >>440
容量と安定動作が欲しいだけで速度は気にしてないから2666狙ってる
むしろなんでそこまで速度に情熱かけてるのか謎だわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 03:04:48.51 ID:fn90p9O50.net<> >>452
ワシの画面だとOrder total:JPY 14,057 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 03:10:39.92 ID:DIwI2Ugn0.net<> Trident Z Royal F4-3600C19D-32GTRS 買っちまった…
俺はただ32Gのメモリが欲しかっただけやのに… <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 03:13:42.19 ID:w+T2E4Fm0.net<> メモリ64GBが当たり前の時代だな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 03:18:03.97 ID:DIwI2Ugn0.net<> >>455
日本円精算にしてるからだと思う。アマゾンの自動計算は高いからやめたほうがいい。
俺はドル精算にして、SonyBankWalletに通してるから大分今の為替レートに近い金額で精算できるよ。
余談だがPayPalもレートは高く設定されてるから注意な。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 03:20:21.85 ID:w+T2E4Fm0.net<> クレジットカードでUSドル決済すると1.6%位手数料取られたよな確か <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 03:23:23.88 ID:Umzq/Km+0.net<> >>450
4:50前に教えて欲しかった(´・ω・`) <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 03:23:53.73 ID:8DAEHtCa0.net<> B0134EW44S
いまなら特価で同じくらい・・・いつもぼったくりすぎ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 03:24:28.11 ID:IWW3iXnE0.net<> >>460
??? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 03:27:14.97 ID:TcuFol6J0.net<> >>462
4時間50分を超える試合だったので、試合開始の頃に教えてくれたら・・・ってこと
いや凄い死闘だった
スレ違いすまん <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 03:29:22.87 ID:+LkkZWV10.net<> >>458
それだと15銭くらいとられるぞ
勿論クレカ使うよりは文字通り100倍マシだが <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 03:38:47.32 ID:c1fP+7Ph0.net<> 今2700Xと B01CZMBG58 これを2枚刺しの16GBにしてるんだけど
>>461 とかに変えるのってあり? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 03:42:05.08 ID:lsYEQ4a1M.net<> >>344
塵も積もれば山となるも知らない馬鹿
唸るほどカネがあったらこんなスレにいないよな?貧乏人w <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 03:45:19.10 ID:uilIS70p0.net<> 前回の時もだが、なんで金無い時に底打つかな...
もう上がる気配しかないのか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 04:00:25.39 ID:DIwI2Ugn0.net<> >>464
予めドル口座入れておくのがベストだけど、なかなかそこまで用意してる人おらんから
これが最安の取引方法だと思ってたんやけど…他にあるなら教えてくれー! <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 04:00:39.50 ID:dXq4uTmQ0.net<> >>451
ようやく買った
このスレともさらば <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 04:02:09.46 ID:MwsGG3Ii0.net<> >>344
パチンカスみたいな考えだな
今まで8万つっこんだから後2万くらい誤差ってか <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 04:14:13.67 ID:mFlCXKwPM.net<> ゴミしかねえ・・・ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 04:16:29.74 ID:7V7Gax8b0.net<> 何か月も価格を監視し続けて
やっとのことで底値で買えたとしても
その後で行きたくもない会社の飲み会に誘われて
数千円の出費になるんだぜ?

「この飲み会が無ければもっとメモリ増やせたのに・・・」 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 04:28:34.49 ID:b9Ua/lqO0.net<> 行かなきゃええやろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 04:38:33.39 ID:y7clLm9Ba.net<> >>344 本気で言ってるなら
頭おかしい <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 04:39:48.42 ID:uzhIgZ9U0.net<> >>425
Jpshinの600円クーポンにつられて、2日前に16千円でかっちまったよ。。(ノД`)・゜・。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 05:11:18.45 ID:ZPsIwzNbx.net<> ドスパラのAmazonPay15%還元が開始されてたらドスパラで買ったほうが安いものがいくつかあるな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 05:15:56.08 ID:0Lxw3Gmo0.net<> 物が無いことには買うことすらできないんですが <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 05:17:50.78 ID:Nm+SaM7I0.net<> 安くてもGeforceやSSDの件があるからドスパラでは買いたくない <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 05:29:02.44 ID:01mqydjb0.net<> /B07Q6J7Z3G/
はい <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 05:42:38.61 ID:ZPsIwzNbx.net<> >>479
これアークのサイトだとSPD2133ってあるからネイティブ3000ではなく、ネイティブ2133のOC選別品ってこと? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 05:50:31.76 ID:nHnQz/LW0.net<> 初歩的な質問で申し訳ないんですが
メモリーは8g×2 16g×2の48gバイト構成にすることはできるのでしょうか <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 05:55:23.29 ID:PfnAJw9JM.net<> 尼のメモリー軒並み1割くらい値上がりしてるじゃん。マジかよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 06:03:57.05 ID:PfnAJw9JM.net<> >>282
予期せぬシャットダウンってのが頻繁に起こるようになった。ADATAの永久保証だったんで、ADATAに送って修理されて戻ってきた。
シールは新しくなっていたがシリアルナンバーは同じだった。メモリーの修理なんて出来ると思えないんで新品交換でシリアルナンバー打ち直し?なのかな
6年前に購入したDDR3の4GB2枚 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 06:06:21.01 ID:uzhIgZ9U0.net<> >>481
できるし、DUALでも動く
https://pssection9.com/archives/memory-dualchannel.html <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 06:14:59.25 ID:dNrAKkez0.net<> 2666以上必要な奴ってゲーマーなAMDマザーだけ? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 06:16:36.88 ID:b9Ua/lqO0.net<> ハイエンド系は必要 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 06:58:14.46 ID:nHnQz/LW0.net<> >>484
謝謝 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 07:00:11.52 ID:NP8cngfHM.net<> インテルだと周波数の差は性能にはあまり関係しないけど、
ryzenだと3600に比べて2666は75%の性能になっちゃう? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 07:01:31.89 ID:ImYyjayC0.net<> G付の話じゃないの? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 07:05:03.17 ID:Umzq/Km+0.net<> G無しの場合は浪漫を買ってる人が多い <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 07:05:14.25 ID:vZ+pt/fb0.net<> ポスト対策にUSBメモリ買ったけど軽すぎて無駄に終わった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 07:08:22.83 ID:ZPsIwzNbx.net<> でかくて軽いものというとコーンフレークとかどうかね
食品だと別にされそうならマスクとか <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 07:13:33.65 ID:JdB3mj500.net<> >>390
今やノートですら64GB当たり前
Adobe CCは32GBが最低ラインっつー時代やぞ
https://youtu.be/2JGbfSjw66s?t=14m50s
https://youtu.be/8_xKVPQzqlw?t=1h6m40s <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 07:44:00.79 ID:ifdn1Mx20.net<> >>483
メモリは修理できるってご存じでしたか?
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/century_micro/1069968.html <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 07:45:43.94 ID:Xz+j1mSw0.net<> その人らは特別
一般のYouTuberは、iPadなんかで動画編集してる <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 07:50:29.91 ID:ZPsIwzNbx.net<> センマイみたいにこだわってるところは別だけど
他のメーカーは尼で同じ型番買って客のところに直送するだけでしょ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 08:06:27.11 ID:ifdn1Mx20.net<> 修理できるかできないかという話をしてるだけなんだが
するかどうかはまた別の話だろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 08:15:44.29 ID:mJ3ZopEO0.net<> バリエリート早くも売り切れかよ
16GBで十分だし、性能的には底値クラスだから欲しかったな(´・ω・`) <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 08:18:06.43 ID:qwGf+Hma0.net<> >>493
マスゴミの誇張表現と一緒やん
ごく少数が使ってるものを、流行ってるだの普通だの言って情報操作してる
一般的な使用で32GBが最低ラインなわけがない、16GBでも一般的には大容量の部類に入るのに <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 08:28:52.73 ID:O6CkOJk60.net<> 売る側としては64までいって欲しいだろw
そういうやつらも込みで5chなwww <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 08:35:15.37 ID:OKXTvHBWM.net<> 【輸出規制強化】立憲民の福山哲郎「国益上マイナス」 共産の小池晃「元徴用工問題に対する報復措置であることは明らか」[07/14] ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1563104846/


 与野党7党の幹事長・書記局長らは14日のNHK番組で、外交政策などを巡り論戦を交わした。
野党は、韓国に対する輸出規制強化措置について「元徴用工問題の解決に通商的な対抗措置を取ったように国際社会に見られるのは
、国益上マイナスだ」(立憲民主党の福山哲郎幹事長)と批判した。与党は「直接の報復措置ではない」(自民党の萩生田光一幹事長代行)と正当性を強調した。

 福山氏は、元徴用工問題を巡る韓国の対応を「非常に遺憾だ」とした上で、日本政府の輸出規制強化は「日本企業にも影響が出ると懸念する。
日韓で協議の場を設けるべきだ」と語った。共産党の小池晃書記局長は「元徴用工問題に対する報復措置であることは明らかだ」と非難した。

 萩生田氏は「経済産業省の検査で不適切な事案を確認した。政府の措置は正しい」と述べた。
日本維新の会の馬場伸幸幹事長も、日本政府の対応を評価し「韓国の大統領が代わらないと日韓関係は改善する見込みがない」と指摘した。

 中東・ホルムズ海峡の安全確保に向けた米国の有志連合構想に関し、国民民主党の平野博文幹事長は「自衛隊が地球の裏側まで行くのかが現実課題になってきた。
危機感を持つ」と強調。社民党の吉川元・幹事長も「武力紛争につながりかねない」と自衛隊派遣に反対した。

 萩生田氏は「直ちに派遣する環境にはない」としつつ「できることは何なのか慎重に考えたい」と語った。
公明党の斉藤鉄夫幹事長は、アフリカ東部ソマリア沖での海上自衛隊による海賊対処活動に触れ「一つの例になるのではないか」とした。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 09:04:24.34 ID:YGyCdKzPM.net<> >>497
尼直にツッコむべきでは <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 09:14:41.80 ID:b9Ua/lqO0.net<> >>496の認識がヤバい <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 09:34:34.21 ID:29HdSVwR0.net<> >>474
上がるのに2パーだしそんなもんじゃね?
元々8パーが10パーだから微妙には違うが <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 09:48:22.31 ID:+LkkZWV10.net<> 消費税8→10%だから、値段は1.85%あがる
それを約2%とする意見を敢えて攻め立てる程のもんじゃないとは思う
でも>>344みたいに計算しやすい例をあげるなら10185円とすべき <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 10:04:27.54 ID:ifdn1Mx20.net<> >>474
頭おかしいというほど間違ってはいない
最初に10000円ときくと何となく課税前の本体価格のように思ってしまうだけだろう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 10:12:15.33 ID:uG5q3N3Cr.net<> >>11
4000のgtrz、パラで即納なっとるぞ <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 10:14:14.54 ID:eD5s+nUbM.net<> ドスパラで買いたくない人多いから <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 10:17:41.11 ID:sxZDY5ez0.net<> 国民の生活が苦しいのは自己責任だが、財政が厳しいので増税する
我々には自己責任は適用されない
8から10なので25パーセントアップだが、愛国心があるなら問題ないな?
という話だよな? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 10:25:04.03 ID:5QldcfigM.net<> 愛国心と消費税は別だろ
アベガーかな? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 10:27:14.94 ID:DU5qMaHA0.net<> 尼のネイティブ3200 16x2の奴入荷未定になってるな
次の仕入れで値上がったりするんかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 10:28:10.21 ID:OrJd7fm30.net<> 在庫復活。Tポ還元だがこれは安いだろ
Crucial PC4-25600 (DDR4-3200)288pin UDIMM 32GB(16GB×2枚)
CT2K16G4DFD832A 返品種別B 17,980円
最大倍率もらうと24倍4,296ポイント獲得
https://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4540395721136-44-10987.html <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 10:34:33.56 ID:+LkkZWV10.net<> >>512
2セット買うと1000円クーポンも使えるから俺も確保したけど、
対応を明記してるマザーある?
B450で探してるんだが

IM4AGU88N26-GIIHA0は4枚指し2666で問題ないみたいだが、
IM4AGU88N26-GIIHA2と同じであることを祈るばかりだ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 10:39:15.62 ID:r0foTjc8d.net<> 今が底値とみて、96G分買った
吉とでるか凶とでるか <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 10:39:51.12 ID:ZPsIwzNbx.net<> >>512
朝4時の時点で在庫復活してた
一時的品切れでしかなかったのでは <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 10:43:02.42 ID:RRSP8/fpM.net<> >>511
>>512
この間、僅か1分w <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 10:48:12.03 ID:OrJd7fm30.net<> >>515
昨日夜の時点で本店HPでは注文を受付していたので
ヤフジョにも反映されないかなーと思っていた。
反映された上に5の付く日云々とかでポイント還元が凄いことになっていたw <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 10:49:10.53 ID:OwMnQJ5J0.net<> >>488
ryzenだと影響大きい!と聞いてintelだとあまり変わらないと勘違いする人いるけどintelでも割と関係ある
https://www.tomshardware.com/reviews/best-ram-speed,5951-6.html
スリッパだとこんな感じ
https://www.tomshardware.com/reviews/g-skill-trident-z-amd-x399-ddr4-3466-4x8gb-memory,6158-2.html <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 10:53:11.19 ID:r0foTjc8d.net<> 実際、高速メモリ 買っても、メジャーなベンチの
シネベンやpassmark変わらないから、つまんないのよね <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 10:58:30.27 ID:yutgjxyk0.net<> ちくしょうバリセールやってたのかよ
米尼から仕入れたバリスポLT 3200 16*2は3900X X570でXMPそのまま通ってノーエラー稼働中だからお前らおめでとう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 11:02:08.01 ID:lFaPONVd0.net<> まだだな
俺は25日にイオンカードを使って買うわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 11:09:08.36 ID:ZPsIwzNbx.net<> 買おうと思ってるB450マザーの互換品リストにはジョーシンのメモリがないから4枚指してネイティブ動作するのかちょっと不安だな
Crucialだったら対応してないマザーのほうを捨てるべきってレベルだからそのうち対応リスト更新するだろうけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 11:15:43.68 ID:R3ghnb+MM.net<> >>512
なんか注文できるとわかったら欲しくなくなったw <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 11:27:33.83 ID:ZPsIwzNbx.net<> Yahooショッピングの場合、期間固定ポイントの期限が取得後1ヶ月くらいだから使い所が難しいので注意したほうがいい
おまけに取り寄せ商品だからポイント使えるのがいつになるかわからん <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 11:32:22.10 ID:kUQTHgPY0.net<> >>518
OCメモリで効果がある条件が2つあるので、それぞれ別の効果になるが区別出来ない人が変なことを言い出すだけ

Ryzenの場合はCPU内部の転送速度が挿してるメモリクロックが基準になるので関係大
Intelの場合はCPU性能そのものにメモリクロックは関係ない

これと別にOCメモリを挿すと露骨にFPSが変わるゲームが一部ありIntelでOCメモリが効果あるというのは大体がこのタイプ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 11:33:06.86 ID:awgLRVKm0.net<> >>513
すまん、そのクーポンどこにある? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 11:36:09.29 ID:ZPsIwzNbx.net<> >>526
ヤフショアプリで出てくるはず <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 11:40:24.90 ID:awgLRVKm0.net<> >>527
ありがとう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 11:49:15.19 ID:U3/MIsdg0.net<> >>521
メモリ買うためだけにイオンカード作るのはいいが、そのあとイオンカードはどうするんだ?
維持?解約?

古事記キャンペーンあるたびカードが増えて手に負えなくならへん? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 11:51:32.46 ID:lFaPONVd0.net<> 25日のイオンカードで20%還元
5のつく日で22倍ポイント還元 俺はここで買う <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 12:01:45.76 ID:RRSP8/fpM.net<> >>522
ASUS?B450なら俺がポチッたばかりだから待たれよ
普通に動きそうだけどね <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 12:04:39.94 ID:ZPsIwzNbx.net<> 予算外の大出費になるから悩んでたけど、ロハコでポイント使えるの思い出してジョーシンの買っておいたわ
情勢変化でどっちに行くかわからんだけで、下がるとしたら底値1万近くになるだろう
全く確保してない状態で上がるのは痛いから保険をかけておく <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 12:07:12.46 ID:F1d/GO780.net<> ぎゃあああヤフーのクーポンあるの忘れて注文確定してもうた <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 12:08:01.94 ID:ZPsIwzNbx.net<> >>531
いまのところはGigaのB450M-DS3Hを考えてる
AM4だとMATXで4枚指せるマザーはあんまり無いみたいで選択肢が少ない <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 12:08:44.55 ID:ZPsIwzNbx.net<> >>533
確定してすぐならキャンセルできるはず <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 12:11:37.82 ID:ZPsIwzNbx.net<> Amazonと違ってYahooショッピングのクーポンは自動適用される
クーポン利用して注文したのをキャンセルしたらクーポン消滅するから注意な <> Socket774 <>saga<>2019/07/15(月) 12:50:01.17 ID:4lwIh/vx0.net<> >>493
数年でスマホが16GBデフォとかなりそうだよな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 12:52:10.11 ID:OLs5k91o0.net<> またメモリ価格上がってる
12日の終値に比べ+1.07%だってさ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 12:53:51.91 ID:38MLB7AW0.net<> 34960円でポイントが7802になるのか
悩むな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 12:54:47.29 ID:OrJd7fm30.net<> >>533
【joshin web】ご注文承りました で始まるメールタイトル内から取り消し依頼できるぞ <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 12:55:27.89 ID:IPXyzfC00.net<> IM4AGU88N26-GIIHA2
288pin DDR4-2666 CL16-18-18 32GB(16GBx2枚組)SET 1.2Volt
12,980円
https://www.ark-pc.co.jp/i/11770032/


         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、KLEVVちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:00:23.65 ID:hC4bAv41F.net<> >>538
そりゃ上がる要素しかないからね
それでも値下げを信じる人は多い見たい


そんな彼らにユリウス・カエサルの言葉を教えよう
「人間ならば誰にでも、現実の全てが見えるわけではない。多くの人たちは、見たいと欲する現実しか見ていない」 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:00:27.37 ID:vt8o+m+r0.net<> 在庫ないしそもそも既出だよん
賛否あるけど廃人によるとEssencoreメモリはリマーク品らしい? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:02:13.33 ID:ukAaMm5P0.net<> >>538
待てばもっと上がるんだからそりゃ出し惜しみするわな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:04:37.91 ID:lFaPONVd0.net<> >>541 これ安いけど当然ながらどこのマザーボードメーカーのQVLにも載ってなさそう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:08:31.22 ID:ARztANiT0.net<> 先高感は確実にあるよな。あとで多少安くなったとしても買う時期は今が安心 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:10:38.13 ID:ZPsIwzNbx.net<> ショップのほうが買い煽りしてないのが逆に不安だわw <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:12:45.48 ID:A7GcL/4C0.net<> いつだっけ「今決断の時!」ってどっかのショップが煽ってたの <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:18:07.04 ID:uHz6cVpv0.net<> 3年前もこんな雰囲気だったんよ
今買ってるのはあの時後悔した人 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:21:11.49 ID:KvYBYTe+0.net<> 2016年の年末に8G2枚を8000円(税込み)で買って
1xxx系Ryzenが発売された後くらい?から上がり始めてには一気に跳ね上がったのだけは覚えてる <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:23:33.47 ID:Z9zaRpqlH.net<> HDDの米尼10T祭りは逃したがメモリは買い逃がさないぞ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:25:01.03 ID:F1d/GO780.net<> >>535>>540
ありがとー

>>536
最初別な商品と一緒に入れててメモリの発送がいつになるか分からんかったからいろいろいじってた <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:25:55.75 ID:b+GKlz9b0.net<> firefoxの64bitを6日くらい立ち上げっぱなしで放置してたら64GBでもメモリ警告出るぞ
メモリ使い切りたい人におすすめ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:30:49.09 ID:ARztANiT0.net<> 今は32GBを気軽に買えるし、何だったら64GBだって現実的な価格で揃えられる
良い買い場だと思うよ。これ以上安くなったってたかが知れてる <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:31:14.43 ID:NNTcK2pj0.net<> ADHDっぽいとブラウザのタブがすごい数開いてたり <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:37:17.89 ID:i9o1Do5s0.net<> 去年のプライムデーに16500円で買った8G*2が、今6700円でワロタ
1万も安いとか・・・ <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 13:40:22.58 ID:wTyA9VwnM.net<> イオンカード待とうと思ったけど、ジョーシンヤフーで実質12000円くらいで買っちまったわ
CMSX32GX4M2A2666C18 [SODIMM DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]
デイトレみたいで面白かった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:42:27.16 ID:4WmMRKPo0.net<> 直近1年で値崩れしてないメモリを探す方が難しいからな
切り替えていけ <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 13:43:14.94 ID:Z94wItIU0.net<> >>556
来年また16500円になってるかもと思うんだw <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:44:38.13 ID:1fvLE+A10.net<> 安く買って高く売るのは基本だよな

つまり転売は資本主義

しかし倫理観が付きまとう

IPOも抽選なんだから人気商品なら早いもの順止めて整理券からの抽選にするべきだと思うけどな

そしてその抽選にあぶれたのが必死に群がって取り合う

これが公平だろう、よ… <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:48:29.49 ID:fP8KonsC0.net<> >>543
HynixとMicronとSamsungしかDRAM生産してないんだからそりゃリマークだろうよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:51:01.50 ID:x1mbgGSk0.net<> 早漏を横目に尼で16GB 3280円をポチった第5世代はなんだかんだで6台目orz <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:52:20.11 ID:b+GKlz9b0.net<> 64GBにするのは簡単だが
DDR5移行時に大金がかかるかメモリを減らすという選択を要求される
それがきつい
やはり48GBくらいがいいのではないだろうか <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:55:50.25 ID:8yd9+mUp0.net<> amazonでCFD販売 デスクトップPC用メモリ PC4-21300(DDR4-2666) 8GB×2枚 288pin (無期限保証)(Crucial by Micron) W4U2666CM-8G
欲しいんだけどレビュートップにH370と相性悪いって書かれてて悩んでる
誰か使ってない? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:55:58.80 ID:BELkwDzC0.net<> >>563
DDR5なら普通に一式交換だろ、使いまわそうとするなよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:58:45.27 ID:lTPvFItd0.net<> ドスパラでメモリ買うと保障が微妙なんて知らずに買っちゃったわ
Memtestがokなのは確認したけど、負荷テストやらなんやらも試しておくべきかぁ

とりあえず5年は愚図らず壊れず動いて欲しいんだけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:59:04.14 ID:b+GKlz9b0.net<> >>565
一式交換するが?
何を言ってるんだ君は <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 13:59:55.60 ID:b+GKlz9b0.net<> >>566
まともな人はドスパラは使わない
賢くなってよかったな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:00:07.80 ID:TcuFol6J0.net<> 使いまわすとは書いていないでしょ
一度大容量を味わってしまうとDDR5移行時に64GB用意しないと満足できない、それだとお金がかかる
もしくは我慢して今までよりも少ないメモリ環境で運用するか
その2択はきつい、ってことでしょ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:00:09.93 ID:REV6eYQ10.net<> 言うてDDR2→DDR4が完全に広まったなとはまだ言えん状況じゃん
DDR3使いもいるし、DDR2も現存してる
するとDDR5が広まったと言い切れる頃にはDDR7か別規格が生まれてる頃だろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:03:21.53 ID:DIwI2Ugn0.net<> 米尼もメモリの値上がり通知が多くなってきたなー。Ballistixとかそもそも在庫がなくなってきとるし…。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:03:33.77 ID:R+U6HS1/0.net<> >>563
DDR5になったら容量倍のチップになるだろうからあんまり問題にならないんでは?
明らかに割安な今の時期とは比べるまでもないが <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:05:17.83 ID:a0IwJDi70.net<> DDR5でも記憶容量あがるんでしょ
32GBが普及すれば2枚にできるし、4枚で128GBも目指せるんでは <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:06:32.46 ID:b+GKlz9b0.net<> >>573
メモリスロットは減るという話が有力だが2枚に <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:06:56.77 ID:BELkwDzC0.net<> >>567>>569
ソウイウコトネ文盲でスマソ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:08:11.68 ID:OwMnQJ5J0.net<> 鯖用と共通化できてもECC必須じゃあ値段厳しそう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:10:28.90 ID:DIwI2Ugn0.net<> https://www.ark-pc.co.jp/i/11755292/

これ張られてる? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:11:12.90 ID:lxmLrGxx0.net<> 安すぎて怖い <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:12:06.75 ID:MB5z/Czt0.net<> DDR5が普及してる頃には64GBモジュールや128GBモジュールも出てくるだろうし考えるだけ無駄では <> このレス\(^o^)/ <>sage<>2019/07/15(月) 14:12:08.94 ID:BAeGXJ1fr.net<> ええなー
でも遅いメモリたくさんあるねん <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:13:45.36 ID:IQ/w019w0.net<> RDRAMの再来になったりしてな(´・ω・`)
2025年もDDR4使ってました、みたいな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:13:58.51 ID:8yd9+mUp0.net<> わかりそうな人いないかー
まあいろいろ使ってるだろうし当たり前かすまんかった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:13:59.14 ID:b+GKlz9b0.net<> 1.35盛らずにネイティブ1.2でやってるメモリのは無いのか <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:14:46.01 ID:VSRxbcV5d.net<> >>577
バリ買ったから要らんけど安いな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:18:28.05 ID:CT38bEAjM.net<> DDR5の一番の問題は積めるだけ積むってのをやろうとすると財布が死ぬことだと思います
鯖用と共通化なら一枚256GBとか普通にあるだろうし <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:19:13.58 ID:u6tnuIkm0.net<> >>570
DDR4は広まったと一応言える
5年かかってるけどな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:19:31.69 ID:TcuFol6J0.net<> >>579
DDR3の頃は2GBx2とか4GBx2とか買ってたからなぁ
今は8GBx2とか16GBx2だけど、ちょっとまえは4GBx2とかも多かった
DDR5になったら主流は16GBx2とか32GBx2で、末期は64GBx2あたりが主流になるかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:20:44.19 ID:JVkRyOLAM.net<> 1枚64GBとか4ランクくらいになりそう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:21:07.11 ID:qwGf+Hma0.net<> 安いか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:21:19.66 ID:yutgjxyk0.net<> DDR5はECC付が標準だから価格も速度も相当きついよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:21:35.25 ID:lTPvFItd0.net<> >>568
永久保障って概念すら認識してない糞素人だったので。煽られ抜きで賢くなりました…。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:26:08.51 ID:JP+CIASEM.net<> >>545
いや、普通に1.2Vで4枚、2666で問題なく動いたってあるで
B450マザー、zen2でな

むしろ>>425とかの方が4枚指しは悉くダメで2666のためには1.25V要求したりする
やたら買っただの良さげだの安価ついてるけど謎 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:28:14.31 ID:b+GKlz9b0.net<> >>590
そうだよな
下手にメモリ増やすとDDR5で泣き見そうなんだよな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:29:36.90 ID:DQePy6CQd.net<> DDR5値下がり時期まで戦えるように64GB用意したわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:30:57.32 ID:JP+CIASEM.net<> 後、>>512とかもB450マザーで対応したのが未だ見つからない
これだけ出回ってるメモリが記載ないのは、調べていないのではなく調べたけどダメだった、
ってことじゃないかと不安になる <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:34:04.24 ID:ncq1UqiS0.net<> >>581
2000年代前半に知人がPC新しくするってんでBTOマシン買う時に、何気に「RDRAMってのになるらしいよ」と言ったところ
RDRAM使ってるマシンを買ってしまい、その後の増設に金がかかったと恨みごと言われたの思い出したw <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:35:19.07 ID:dNrAKkez0.net<> 今DDR3で2GBx2 \1700円(底)
をwin7で8年ほど使ってるけどまだいけるなあ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:35:53.48 ID:ARztANiT0.net<> メモリ32GBで15000円なんてタダみたいな物だから少しでも容量気にするような人は32GB選んどけ
膨大に使う作業してる人は64GBしちゃった方がいい
3万円使ってようやく贅沢したなって感じするし <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:37:26.25 ID:lxmLrGxx0.net<> 32にはしとくかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:40:26.05 ID:ARztANiT0.net<> 64GBにしといて2倍に爆騰したら32GB売る手法で無料でメモリを手に入れるチャンス <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:42:50.55 ID:sJQ4kKwyd.net<> ドスパラのG.SKILLほんとひどいよな
せめて3年保証くらいにしろと思う
値段変わんないんだから他の代理店に回せ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:44:14.45 ID:Djmvi9BSd.net<> 株みたいになってきたな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:47:59.19 ID:TcuFol6J0.net<> 右往左往スレとしては好ましい展開
もっと乱高下してほしい <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:48:08.73 ID:u6tnuIkm0.net<> 値上げ前の駆け込みにしか思えん <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:48:50.09 ID:kUQTHgPY0.net<> >>595
>>512
>登録日:2019年 5月10日
この日付に気が付いた?
B450マザボの発売日を見ればテスト済みメモリに載っていない理由が分かる
出回ってるかどうかは関係なくマザボのサポートページにあるメモリの対応リストは、
マザボ発売後は殆ど更新されないのは自作での常識なので覚えておこう

そもそもマザボの対応リストに載ったメモリってテスト時はそのメモリで動いたってだけで、
後日チップを変えた場合は載ってようがまともに動かない場合もあるし動かない場合の保証もない
なおかつ直前までテストするわけじゃないので載るとして新しいメモリでマザボ発売の3〜6ヶ月前くらいまで
殆どは定番の1年以上前に出てるメモリ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:50:07.12 ID:TcuFol6J0.net<> みんなが値上げすると思って駆け込んで買うから値上げしちゃうんだよ
値上げしても良いって空気を作っちゃう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:50:57.86 ID:F7zqrUjc0.net<> 現状32GBあれば困ることはほとんどないから <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 14:54:17.23 ID:JP+CIASEM.net<> >>605
勉強になったわ
ありがとう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:01:39.55 ID:jfD3bdFQd.net<> なに>>606
メモリが高騰して買えない?

ID:TcuFol6J0 それは
無理矢理値下げさせようと
するからだよ



     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  「あげちゃてもいいさ」
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、    と考えるんだ
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:12:19.29 ID:clPaifSQM.net<> 今回の右往左往はペイまつりがあるから妥協点が難しいんだよな
待つという選択が凶と出やすい <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:14:53.79 ID:P6KZf7Wmd.net<> もうAmazonのチーム2666-32GBメモリ買っちまった

買ったら後はなんか値動きとかもうどうでもいいな
心がおだかやかになる

届いてちゃんと動けばな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:16:28.67 ID:RLotNgHH0.net<> とほほ、16GB×2 のDDR4 PC4-28800を20,000で手に入れるのは厳しそうか… <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 15:25:33.91 ID:eD5s+nUbM.net<> ついにドスパラの3600も売り切れか
確保しといたのが吉と出るか凶と出るか <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:27:08.35 ID:kqX7OqfMp.net<> 皆ちゃんとmemtestしてるの? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:28:58.62 ID:aH87Aqt40.net<> ドスパラ通販のG.skill8GB2枚組はDDR4-2666だけ値上がって2400は全然上がってない
20%ポイント還元期間中に買うのが正解だった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:32:16.61 ID:fP8KonsC0.net<> OCメモリはmemtest通ってもOCCTとかでエラー吐くことあるぞ
不良扱いにはならないからクロック下げるしかないけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:32:46.43 ID:eovXGxkU0.net<> ドスパラG.skill、ドスパラ通さず直でやれば保証利くのでは? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:36:31.60 ID:b+GKlz9b0.net<> 48GBという微妙な数字がよさそうだが後悔しそうな気もする <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:41:42.36 ID:ukAaMm5P0.net<> >>563
うちはそれDDR3の時にやってて、今でもDDR4へ移行できてない <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:44:19.10 ID:u6tnuIkm0.net<> >>619
DDR3のままでも不都合がないからだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:44:57.53 ID:1Uf1cU7OM.net<> そもそもDDR5はコンシューマまで降りてくるのか?
XeonとEPYC以外は5年後もDDR4使ってそう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:47:20.28 ID:2/PAX2wh0.net<> 16gbにしていたら半年で32gbがほぼ同じ値段になったから買い足した
48gbというのはわりと多いんじゃね <> 伊丹十三(本名) <><>2019/07/15(月) 15:47:22.65 ID:0BUI1P7F0.net<> 仮想マシンいっぱい立ち上げたいから16Gx4、
ゲームじゃないから速度はイラネ派なんだけど
安い>>425でゴールしようかと考えている
でも、レス見てると相性が結構ある様子、
将来的にryzenにしたいならこれは避けたほうが良い? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:50:00.34 ID:UuLWym770.net<> IntelもAMDも新しいCPUとチップセット売りたいから無理やり切り替えてくるよ
そういう歴史じゃないか <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:51:39.24 ID:PQJmFbl50.net<> おっすオラE595
メモリ何にしたらいいか教えてくれよな! <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:53:41.40 ID:vLlNyTRud.net<> >>625
2400ならなんでもいい <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:54:01.19 ID:2Ul/J7/3d.net<> >>623
1600とX370 Gaming K4で2枚刺ししてるけどしっかり動いてる。
電圧盛れば3200も回ったが燃えるのは怖いので、2933cl16の1.35vで常用できてる。
cpu電圧もつられて上がるのが難点か <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:54:32.86 ID:BIigL7bx0.net<> DDR5が一般まで降りてくるのは、2021年以降とかじゃないのか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:55:11.71 ID:CbOZsQuY0.net<> そういや前回底値の時、どこの店員も今後値上がる雰囲気あると言っててその通りになったんだよな
今俺自身の予測でネットで買いだめしちゃったけど、店員何と言ってるか気になる <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 15:57:59.90 ID:CHELMu+z0.net<> 次に安くなる時期はどれくらい?
もし五年後だったら今年買えばちょうど買い換え時にDDR5が安くなってるかな? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:01:36.14 ID:qwGf+Hma0.net<> うん

と言えば信じるのか?わかるわけねえだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:01:55.16 ID:u6tnuIkm0.net<> 今どんなパソコンを買ってもDDR4、5年後どんなパソコンを買ってもDDR5になってるかというと疑問だな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:04:21.23 ID:PQJmFbl50.net<> >>626
ここはメモリに強えヤツが集まってるって聞いたぞ!
選んでくれよな! <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:05:02.95 ID:bWgc6lFTM.net<> 「DRAMとNAND型フラッシュ用フォトレジストは4日の規制発動後も正常に輸入されている」と話した。

本当に品薄になるんか?
ならん気がする <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:06:21.72 ID:BIigL7bx0.net<> 自作だとほぼDDR4だけども、
メーカー製だとLPDDR3使い続けられてるしな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:08:30.01 ID:0BUI1P7F0.net<> 実際品薄にはならんだろうけど、値上げは起こってしまってるからな
パニックがパニックを呼んでどうなるかわからない <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:20:57.58 ID:z818TCzJd.net<> メモリの規格切り替わる少し前って必ず暴落するよね
んでDDR5が出たらまた上がると <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:23:55.51 ID:deRv4f3pa.net<> マイクロンのネイティブ3200はよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:25:27.47 ID:EdSNrkNk0.net<> 380 名前:Socket774 (スププ Sdba-Te1f)[sage] 投稿日:2019/07/15(月) 15:57:25.54 ID:2Ul/J7/3d
工房に電話して聞いたが、F4C-3600C19D-32Gは在庫限りだそうな
いま店舗に残ってるのが吐けたらおしまいで、取寄注文は出来かねると

ドスのも消えたから、販売店の国内在庫は吐ききったっぽいか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:29:13.37 ID:0BUI1P7F0.net<> 悩みすぎて吐きそうなんだけど、こういう場合鉄板はキャベジン?
火曜になれば在庫復活して値段も戻って、家族も戻ってきたりしない? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:31:13.49 ID:4tBK5hGG0.net<> g.skillって韓国関係ないしzen2効果でOCメモリや大容量の在庫が減ってるだけな気がする <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:36:06.21 ID:z818TCzJd.net<> 俺はRyzenにコルセアのメモリ3200CL14でずっと使ってるな
Dominator Platinum凄く良い

コルセア以外意味ないよって格言もありますしw <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:37:26.84 ID:CbOZsQuY0.net<> 2666ー8Gx8枚と3200−8Gx8枚買った俺だけど
ここ見てるともうちょい買っておこうかなって気持ちになって焦るw <> ryzenスレ380 <>sage<>2019/07/15(月) 16:38:21.15 ID:2Ul/J7/3d.net<> 店頭在庫が切れてる最寄りの店に聞いただけだから、ネットで在庫僅少の店ならワンチャン買えるんじゃね
愛知とか福島、福岡辺りしか残ってなかったとは思うが

3600c19dは灰Cだからもろ輸出規制のアオリは受けるんじゃないかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:41:37.28 ID:UuLWym770.net<> そろそろ転売目的で確保する奴も出てくるのかな?
消費増税も来るからな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:41:45.00 ID:CbOZsQuY0.net<> 速度キニシナイ派の人なら、今月中なら2133と2400は価格据え置きで残るだろね
ここの住民はまず買わんだろうし

3000以上望む人は、まぁ今買っておけとは思う <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:47:53.35 ID:7EYdCdNf0.net<> >>415
これ復活してたから速攻ポチった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:49:06.77 ID:OKXTvHBWM.net<> 【悲報】アサヒ ドライゼロ3種類→今年1月韓国産原料へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563009024/


アサヒ ドライゼロ3種類→今年1月韓国産原料へ

アサヒ スタイルバランス6種類全て韓国産原料混入

アサヒ飲料の食物繊維入りも続々韓国産発見!ウーロン茶等
売れ筋の三ツ矢サイダーや16茶で、食物繊維アメリカ他で法律義務のない2番目の韓国産を隠してる疑惑
(アサヒ飲料の韓国産入りは食物繊維アメリカ韓国の順&三ツ矢サイダーに過去に韓国産があった)

アサヒグループホールディングス株式会社
取締役 兼 執行役員

朴 泰民(ぱく てみん)

1991年4月
株式会社日立製作所入社
2003年4月
株式会社ルネサステクノロジ(現ルネサスエレクトロニクス株式会社)入社
2005年7月
当社入社
2015年4月
当社理事兼 Asahi Group Holdings Southeast Asia Pte. Ltd., Director
2016年3月
当社理事企業提携部門ゼネラルマネジャー
2017年3月
当社執行役員企業提携部門ゼネラルマネジャー
2019年3月
当社取締役兼執行役員(現在に至る)

https://www.asahigroup-holdings.com/company/profile/ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:50:25.80 ID:wFdDtwWx0.net<> プライムもうめぼしいメモリないか
3000以上全然ないや <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:51:27.17 ID:kSjtEqrhM.net<> 何を言ってるんだ>>648
良いものは全部韓国さw, <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 16:55:27.01 ID:CbOZsQuY0.net<> とりあえず銀行振り込み選択して、一週間様子見って奴も居そう
すんませんワイです。3600x8G4枚ぽちりました <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:06:06.89 ID:0Klv9QB6d.net<> 値上げ1.96%(7/12比)@14:40更新

https://www.dramexchange.com/ <> 28 <>sage<>2019/07/15(月) 17:18:00.02 ID:QncdWi6X0.net<> 米尼、バリバリスティック組かつ一番安い送料勢向け。

i-parcelの荷物の追跡状況こんな感じ。一番安いだけはある。
https://i.imgur.com/f2JtFoB.gif <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:29:33.76 ID:vLlNyTRud.net<> >>633
そもそも2400以上回らんからな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:36:03.88 ID:vt8o+m+r0.net<> バリバリくん悩んだけどいいや <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:36:17.59 ID:gn+NPAEW0.net<> バリエリートってそこまでして買う意味あるの? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:37:06.69 ID:ONVZqr+g0.net<> >>640
大正漢方と太田胃散もあるぞ
胃薬でも右往左往しろ <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 17:40:36.58 ID:u3uoJXXR0.net<> >>641
中身はもれなく韓国だよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:42:45.73 ID:XS+BKU8M0.net<> >>641
g.skill のオーバークロックメモリは
チップが サムソン の選別品。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:45:18.17 ID:PDgg7met0.net<> ジョーシンオワタ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:46:22.18 ID:vt8o+m+r0.net<> なにごと <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 17:47:22.69 ID:oqWbHmM00.net<> >>512
ヤフショ気付かずjoshin本家で8:05にポチッてしまった
負け組の気分

ヤケでSSD MX500 1TBとWD Black 512G買ってしまった
俺の夏は終わった・・ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:49:49.05 ID:CbOZsQuY0.net<> ほんの数日前まで「そんな直ぐには高騰しないし、なくならねえよ!w在庫有り余ってんだからw」

なーんて言われてたのに・・・
高度な情報戦繰り出すお前らこわいです <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:49:49.58 ID:IdMtqEFzM.net<> メモリあちこち値上げしとる
ほんとアホかよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:51:57.13 ID:U6U6CGSB0.net<> >>662
https://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4540395721129-44-10987.html
本家はキャンセルでええ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:52:02.00 ID:KF3FgiqK0.net<> うーん迷ってるうちに無くなってきたな
組むのは当分先だけど>>425買っとくかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:52:20.01 ID:b+GKlz9b0.net<> プライムって後で追加されたっけ? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:53:24.64 ID:0V+KLWpF0.net<> 連休終わったら下がりそうだな
上がるにしては緩やかだし <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:53:45.09 ID:vDknhZEW0.net<> Ryzen3000シリーズが潤沢に出回っていたら今以上に品不足だったなこれ
RyzenでDDR4は3200がメインストリームになった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:55:01.72 ID:JdB3mj500.net<> 秋葉ショップは連休明けからSSDやSDカードの値上げする予告しとるからな
>>662 のSSDヤケポチは正解やぞ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:55:13.61 ID:u6tnuIkm0.net<> 連休明けになっても変わらんでしょ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:56:01.46 ID:lFaPONVd0.net<> 数%の値上げより20%キャッシュバックできるほうがでかいしな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:57:06.97 ID:3W/vZyPld.net<> こうどな、こうどなじょうほうせん


今回は自作史上最も分かりやすい転換期だろ
情報源が信頼性最高の政府発表
タイミングも日本開催で注目度最高のG20
これで買い時逃すってどんだけバカなんだよ
というか今回買い時逃したヤツはいつ買うつもりだったんだ? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:58:14.80 ID:CbOZsQuY0.net<> >>669 それな。今後出回るだろうし、3950xも残してるしで
一時的になるかも知れんがしばらくは上がる要素しかない
俺はそう思って先週から買い増ししとったわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 17:59:35.36 ID:ARztANiT0.net<> お盆の頃には価格帯変わってそう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:00:55.37 ID:u6tnuIkm0.net<> 俺にとって底だと感じたのは6月下旬
ただ店舗によっては値上げ反応が鈍いところもあり、そのせいで色々な思惑が渦巻く <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:02:08.13 ID:XS+BKU8M0.net<> >>670
フラッシュメモリはスポット価格
上がっていないのに便乗値上げか。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:14:28.07 ID:yutgjxyk0.net<> そりゃ下がるのは在庫品の遅いメモリだけさ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:23:38.93 ID:CHELMu+z0.net<> 新しい製造プロセスが開発されたり生産ラインが拡大されたりしたらもっと価格は下がるだろうけど
その前にDDR7が出てくるだろう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:27:44.08 ID:IPXyzfC00.net<> 元々8GBx2枚の状態から8GBx2枚を足して32GBにしたのは自分だけだろうな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:31:36.89 ID:dRzssvii0.net<> >>680
同じ状態から16×2を追加したわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:32:52.99 ID:b+GKlz9b0.net<> メモリスピードはインテルだとこだわる必要なさそうだしなぁ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:33:03.70 ID:j+d5hLUi0.net<> 48GB教は裏切らない <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:36:56.25 ID:23ifHW500.net<> バリスポ16-16-16だったはずなのにいつの間にか16-18-18になってる。
もうこだわる必要なくなった。amazon16x2こないし、コルセアにでもいくか・・ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:37:27.08 ID:ilfCbnHz0.net<> よくよく考えてみると今年になってメモリ96GB買ってるわ・・・。
何してるんだろw <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:38:17.10 ID:b+GKlz9b0.net<> ぶっちゃけ32GBで足りなくなる場面なんてほぼ無いしな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:41:57.16 ID:+LkkZWV10.net<> そりゃ、お前の使い方だとそうなんだろうな
俺は64GBでもキツイ、128GBになりたい <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:42:05.52 ID:xv/uScvb0.net<> 32GB積んでるけど20GBぐらいまでしか使ったこと無い <> このレス\(^o^)/ <>sage<>2019/07/15(月) 18:43:48.01 ID:BAeGXJ1fr.net<> >>687
なかなかすごいな
クリエイターか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:45:57.29 ID:FvdwYGyC0.net<> 今のメモリと同じの買いたそうと思ってたが別のが安かったか買っちゃった
相性問題とか今ほぼないよね <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:47:40.01 ID:/WlBQFo1d.net<> みんなこのスレタイとうり楽しんでるw ww <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:53:51.99 ID:b+GKlz9b0.net<> メモリ速度はAMDで有効だからってだけでintelだとほぼ影響ないしなぁ
影響あるならクアッドにさっさとなってるだろうし <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:54:17.83 ID:ARztANiT0.net<> Windows95の頃は32MB、Win98で64〜128MBくらいだったと思う
その頃考えると大容量になったなあ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:57:23.88 ID:qlgYuI680.net<> 有効っていってもベンチの話でゲームのFPSなんかにはそれほど影響しないんだよね

まあ気持ちの持ちようだな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:57:36.75 ID:u6tnuIkm0.net<> メモリが大容量になったのはwindowsのせい <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:58:33.00 ID:1gfwZt5Gd.net<> >>692
Intelでもデュアルかクアッドで差は出ないんだよな
メモリクロックとレイテンシはそれなりに影響あるけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:59:23.09 ID:CbOZsQuY0.net<> >>692 よく誤解されてるけど、ゲームタイトルによっちゃ普通に影響あるで。ベンチ比較ブログとか漁ってると
出てくる <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 18:59:29.43 ID:qlgYuI680.net<> 8以降のwinはそんなにメモリ求めないでしょ
どちらかというとメモリ求めてるのはブラウザとかAdobeとかのソフトウェア系では <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:03:11.29 ID:u6tnuIkm0.net<> そう、そのブラウザが曲者
IEから他のにしても、メモリは圧迫される
まあ、28枚もタブを常に開いているからだけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:03:15.74 ID:fEgw8oltF.net<> ソフトのせいにしちゃいかんよ
メモリを欲しかってんのはお前自身だろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:03:58.94 ID:Eh00rdkw0.net<> 朝>>452迷ってたら夕方には値上がりしてるとか…
今2400 16GBで最近足りないゲーム出てきたから2666 32GBにしようか
いっそ今更2400買い足して数年凌ぐか踏ん切りがつかない <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:06:44.67 ID:qlgYuI680.net<> 実はEDGEが一番軽くて速いことを知らないパソコン大先生は多い <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:06:52.26 ID:1gfwZt5Gd.net<> メモリ欲しいって言ってみて? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:07:12.07 ID:ME1DO64b0.net<> ネイティブも上がる傾向だしもう買っておかないと秋には消費増税だしな
韓国抜きにしても日本は国内の要因で値上げ圧力が早い <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:07:53.14 ID:FvdwYGyC0.net<> 買ったら右往左往もしなくてさみしいなSSDも買っちゃったし <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:08:13.37 ID:WE0hGJIi0.net<> ヤマト2202の3Dアニメの映像スタジオでも32GBの
マシンで作ってたという記事を以前読んだ。
プロの3DCG会社でもそれぐらいだから、個人じゃ48GBさえ
使いきれなくないかな。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:09:27.97 ID:b+GKlz9b0.net<> >>697
グラボが一般レベルならほぼ影響ないよ
2080以上ならあるだろうけどな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:10:15.58 ID:b+GKlz9b0.net<> >>702
そりゃ必要な機能をあれだけそぎ落とせばな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:11:02.38 ID:qlgYuI680.net<> Adobeの映像関係ソフトが今年のバージョンから推奨32GBになった
そういうのをゴリゴリ使う人は32GB必須だろね <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:11:53.44 ID:b+GKlz9b0.net<> firefoxの64bitを放置しとけば128GBだろうがメモリ不足を出してくれる夢のソフト <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:17:15.08 ID:U3/MIsdg0.net<> >>710
10年前からLinux x64版の仙狐さん使ってるけどメモリリークなんて一回もなかったぞ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:21:21.31 ID:CbOZsQuY0.net<> >>707 ttps://www.youtube.com/watch?v=ebPmyD27Rsc <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:22:29.47 ID:iJBLLRk50.net<> ブラウザでメモリ不足は仮想メモリを少なく設定しすぎた自業自得が多い
カスタマイズ好きが陥りがちなやつ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:24:22.26 ID:ChvxLH0Zd.net<> 値上げ3.07%(7/12比)@18:10更新

https://www.dramexchange.com/ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:27:27.42 ID:hwYuh9pT0.net<> 今はFirefoxが一番軽いよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:28:04.29 ID:Eh00rdkw0.net<> いつもChromeに2GBくらい食われてるわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:29:14.29 ID:gDSowE2H0.net<> アニメ制作系クラウドファンディングでパーツごとに支援できたら面白いそうだな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:31:16.38 ID:LC/Oj+Y6M.net<> メモリ投資がはじまる <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:41:40.06 ID:yHKj7nIg0.net<> エリクサー、ADATA、シリコンパワー等の安メモリが
DDR2 2Gx2G 4000円
DDR3 4Gx4G 4000円
だったから
DDR4 8Gx8G 4000円
じゃないと嫌だ 今の相場は高過ぎるっ! <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:42:32.13 ID:mJ5o32ok0.net<> 今買って、値下がりしたらまた買えばいいんじゃねーの。
値上がりしたら我慢! <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:43:52.04 ID:zE1CR6qC0.net<> RAMDISkを作って無理やり32GB中28GBまで普段使ってる
時々メモリたらねぇぞゴラァって言われる <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:44:07.64 ID:lAjSGGz00.net<> エリート在庫あるな悩む・・・・ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:44:25.56 ID:fP8KonsC0.net<> 8GBのメモリ8000枚欲しいって強欲だな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:50:03.30 ID:4lwIh/vx0.net<> >>702
それ中身Chromeになる予定なんだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:50:26.04 ID:ScYyRFmx0.net<> 米尼プライムでバリエリ3600 (8GB x2 )が105ドルや <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:52:09.80 ID:gn+NPAEW0.net<> エリート在庫あるけどカートに入らないw <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:53:21.27 ID:inLByrsE0.net<> メモリ業界は寡占だから減産始まればすぐ値段が上がる。
前回の上がり方もカルテルって疑われるような動きだしな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:53:54.65 ID:qlgYuI680.net<> >>724
拡張性に屈した形だね <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:56:08.75 ID:ZPsIwzNbx.net<> ChromeでAmazonのページ82タブくらい開いたら途中でメモリ不足でエラー起こすことがある
Amazonは意外とメモリを食う <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:56:10.22 ID:A7GcL/4C0.net<> 尼でkingstonぽちったわもういいやこれで <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:57:18.06 ID:lOcBUkJK0.net<> まあ正直微妙。そもそも供給不足懸念の買い自体がパニック買いの様相だし <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 19:58:17.35 ID:zARaBPy30.net<> 値段反転するというお前らを信じてジョーシンで注文したわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:01:27.56 ID:b+GKlz9b0.net<> >>712
1080じゃん
意味が伝わってなかったようだな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:06:16.73 ID:gn+NPAEW0.net<> 入荷待ち&銀行振込で上がっても下がっても得する作戦よ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:11:18.27 ID:RzkLJZNR0.net<> このスレ見てるといくらなんでもおまえらタブ開きすぎだろうといつも思う <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:16:43.73 ID:u6tnuIkm0.net<> >>735
量販店の店員、その言葉を言われたことがある <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:17:23.44 ID:ixCQbSCv0.net<> ドスパラのGSKILL36001000万円値上げしてるやん <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:21:11.67 ID:ZPsIwzNbx.net<> >>735
閉じると二度と見ないタブばかりだから開いておかないといけない <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:21:38.77 ID:ChvxLH0Zd.net<> >>737
そりゃ凄い <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:26:16.03 ID:CbOZsQuY0.net<> >>733 ttps://www.youtube.com/watch?v=NfUa_NC-LOk

あなたみたいに話の論点少しずつ変えていく朝鮮人みたいな人はほんま疲れるわ
これ1060な。次の後だし条件はなーに?w <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:27:50.51 ID:b+GKlz9b0.net<> >>740
いやこれは普通に一般範囲じゃないの?
ほとんど変わってないけども <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:28:28.50 ID:FvdwYGyC0.net<> タブなんて普段は二、三で一時多くなって十とかだろ
それ以上の奴はいろいろおかしい <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:28:46.07 ID:HgeCoPdX0.net<> メモリ一杯積むと影で容量を食うからSSDの容量に注意しろよ
みたいなこともほとんど言われなくなったよね? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:29:54.00 ID:b+GKlz9b0.net<> >>743
ハイバネ切るのと仮想メモリの設定が知れ渡ったからではないのか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:32:28.14 ID:dDAywaEb0.net<> YahooジョーシンのCrucial 3200 16GBx2、完売してるじゃねーか… <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:33:17.30 ID:Umzq/Km+0.net<> 調べ物してるときは30は普通に開くな
一々ブックマークに入れるのは有り得ないし <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:33:58.56 ID:u6tnuIkm0.net<> 巡回してるスレは立ちあげっぱなし、通販サイト2,3開けっ放し
youtubeに、ウェブメール、検索かけるとそこから派生的に開いていくなどなどで相当数になる <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:34:37.84 ID:b+GKlz9b0.net<> ここも長いんだから現在のベストなメモリ容量を策定しろよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:35:52.75 ID:6Ao80LbjM.net<> それはテメエの気分次第さ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:37:12.78 ID:u6tnuIkm0.net<> HDDのときは開きすぎるとしまいには画面がフラッシュ起こしてたけど
SSDにしてからならなくなったな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:37:27.84 ID:V8+Qdc5Z0.net<> 雨尼の値段は動いてないみたい
日本だけにやってるのか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:40:03.94 ID:khXqudOs0.net<> >>748
ベストは魚竿民の病気の重さに比例する <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:40:20.49 ID:V8+Qdc5Z0.net<> Patriot Memory Viper 4 Series DDR4 32GB (2 x 16GB) 3200MHz (PC4-25600) Dual Module Kit - PV432G320C6K
いや12ドル上がってるな もっと買い込むべきか?? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:52:48.84 ID:hwYuh9pT0.net<> アーク、ツクモみたいな安いメモリでも3200くらいは普通に動くやろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 20:56:23.69 ID:CbOZsQuY0.net<> 多分今日の段階ではまだ転売厨は動いてないよね?
明日辺りから動き出すとマジで3000以上はやばいかもな
わからんけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:10:00.78 ID:bQLFkVSy0.net<> DDR4-3200 16GBにおける怒濤の値上がり&売り切れに俺氏怒りの米尼16GB4枚買い
ついでにm.2 SSD 1TB 追加して送料税込五万円也
到着は再来週末の模様

あースッキリした <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:12:13.49 ID:U3/MIsdg0.net<> 尼の入荷待ちって、ってカートに入れた時点での価格が保証されるよな?
入荷待ちの商品買ったことないからその点心配なんだが <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:12:20.38 ID:ScYyRFmx0.net<> メモリは何買ったの? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:13:00.84 ID:ZPsIwzNbx.net<> >>755
転売屋は利益が確定されていないものには手を出さない事が多い
根こそぎ買うから不良在庫を抱える可能性があるものは避ける <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:13:33.27 ID:ZPsIwzNbx.net<> あと転売屋が介入してたら今の段階で何も手に入らない状態になってる <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:14:25.34 ID:V8+Qdc5Z0.net<> メモリって関税かかるんだっけ?
消費税も馬鹿にならんけどこの調子の値上がりが続くんなら
雨尼で少しまとめて買ってもいいのか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:14:48.38 ID:ChvxLH0Zd.net<> >>757
価格保証されるのは事前予約だけだろ
カートに入れてあるだけなら「価格が更新されました」で変更されるよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:17:14.49 ID:ZPsIwzNbx.net<> >>757
カートに入れても買わないと価格は保証されない
カート内でガンガン変動する
購入したらその価格で買えると思う <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:18:45.07 ID:bQLFkVSy0.net<> くるーしゃるの光らないやつ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:20:00.56 ID:BIigL7bx0.net<> 購入できればその価格で買える
ただ、在庫確保できないとかなんかの理由つけてキャンセルされることもある <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:20:22.79 ID:bQLFkVSy0.net<> くるーしゃるはSSD だった
メモリはcorsair <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:21:51.93 ID:XxIaX1eO0.net<> 例のコピペに加筆してみた
2016/07/XX 3.6ドル
2017/12/XX 9.6ドル
2018/03/XX 9ドル
2018/07/XX 8ドル
2018/10/XX 7ドル
2019/01/XX 6ドル
2019/03/XX 5ドル
2019/04/XX 4ドル

2019/05/22 3.688ドル
2019/06/03 3.597ドル  
2019/06/10 3.496ドル
2019/06/18 3.388ドル
2019/06/21 3.276ドル
2019/06/27 3.159ドル
2019/07/03 3.092ドル
2019/07/09 2.986ドル   ← 最安値
==============
2019/07/15 3.361ドル <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:24:52.29 ID:dNrAKkez0.net<> ttps://kakaku.com/item/K0001001716/pricehistory/
ぎゃあああああああああ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:26:28.79 ID:CbOZsQuY0.net<> >>759 なるほどな。なかなかシビアなんやな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:28:48.99 ID:u6tnuIkm0.net<> >>768
ワロタ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:29:17.33 ID:IQ/w019w0.net<> >>768
アイガー北壁だな(´・ω・`)
美しい… <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:29:29.88 ID:EdSNrkNk0.net<> >>768
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/fefec8e81fe7847e4394d20bf8f09db9_600.jpg <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:29:37.64 ID:vt8o+m+r0.net<> >>768
FXみたいなリアクションするなよw <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:31:42.90 ID:bQLFkVSy0.net<> >>768
これこれ
この赤じゃない方が
金曜日まで20000
昨日23000
今27000

あたまきちゃった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:33:08.21 ID:IJhBjBZU0.net<> >>768
うおおおおおお <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:34:16.12 ID:yutgjxyk0.net<> なんでRyzen発売前に手を打たなかったんだ! <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:36:14.80 ID:0BUI1P7F0.net<> 相性がわからなかったんや、まさかこんなことになるなんて <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:36:20.52 ID:yMnJn3dP0.net<> >>768
それのレビュー投稿してる人、Ryzen5 2600にメモリ64G積むとか言ってるがどんな使い方してるんだろうか <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:38:32.58 ID:EdSNrkNk0.net<> >>778
だいたいメモリが必要な作業というと、ゲーム、CG、仮想環境、あとデイトレも必要かな? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:39:27.64 ID:29HdSVwR0.net<> CMK32GX4M2D3200C16

このメモリどうかな? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:40:15.45 ID:fP8KonsC0.net<> G.Skillの光る3600を128GB買ったワイ、高みの見物
なお購入店ドスパラで保証1/∞の模様 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:41:58.32 ID:bQLFkVSy0.net<> メモリ詰め込みはswap-offにしてram-disk作ってtempやらキャッシュ系の指定先にする <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:42:17.69 ID:W12vIgo80.net<> >>780

Ryzenに使うんじゃなきゃいいんじゃね?。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:43:11.92 ID:albpsBif0.net<> 3950X待ちなんだけど今日のうちにメモリだけ買っといた方がええのんか…どうしたらいいんだ
W4U3600BME出たら買うかなとおもっとったんだがクッソお高いんだろか <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:43:24.56 ID:nJMg3MQN0.net<> RyzenってSRx4とDRx2どっちが回るんだっけ?
1DIMM 16GBはDRなのよな? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:44:08.05 ID:CbOZsQuY0.net<> なんかこの流れで思うけど、日本人って金持ってるよな。使わないだけで
と思いましたまる

ほんと今日の流れ笑うわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:44:32.96 ID:EdSNrkNk0.net<> でも今どきのWindowsならRAMDISKはいらなくね? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:45:20.52 ID:29HdSVwR0.net<> >>783
Ryzen組むのに買っとこうかと思ったがなにかまずい?
レビューにはRyzenに使ってると書いてあったんだけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:46:05.17 ID:ZPsIwzNbx.net<> >>782
RAMDISKにTEMP移すとインストール時に不具合でることある <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:47:51.89 ID:EdSNrkNk0.net<> >>788
マザーとの相性問題が多いから、そのへんは事前に情報を集めたほうがよい
メーカーが公表してるやつなら大丈夫だと思うが
メーカーPCやショップDIYなら気にする必要ないだろう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:49:22.10 ID:yMnJn3dP0.net<> >>779
そういうことならまずメモリよりCPUに金かけるべきだと思うんだよね <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:51:10.49 ID:fP8KonsC0.net<> >>786
もっと安くもっと安くって溜め込んでる間にしくじって結局買わなくなるからそりゃ経済回らんわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:51:29.67 ID:bQLFkVSy0.net<> >>789
そうなのかサンクス
エラー起きたら疑うようにする <> ryzenスレ380 <>sage<>2019/07/15(月) 21:51:32.02 ID:0Lxw3Gmo0.net<> >>779
cities:Skylineとかいうメモリだけに厳しいゲームがありましてな…… <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:51:39.33 ID:G+Kn9KWX0.net<> >>768
ttps://kakaku.com/item/K0001134197/pricehistory/
これはこれで結構えぐいな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:53:11.20 ID:EdSNrkNk0.net<> >>791
いや、やっぱり体感差がでるのはメモリだよ
CPUは延々と最高速で回し続けるわけじゃないからね
しかしストレージ⇔メモリのボトルネックはかなり大きいから、メモリに置けるだけ置くほうが速度が落ちない <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 21:57:16.42 ID:EdSNrkNk0.net<> >>795
8000円以上も跳ねとるやん <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:00:27.97 ID:hZV/6qiD0.net<> x-dayで買ったやつで我慢しとくか。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:00:44.05 ID:nH0vWwPrd.net<> 7237円のCFD/Crucial W4U2666CM-8Gが残り10点で意外と底見えるの早かった
無難or無難だからかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:01:24.90 ID:YGkpq2uQ0.net<> ワロタけど単純に最安値で出してたショップが無くなって高値だった尼が残っただけじゃねえのそれ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:03:07.31 ID:8gzpIhIr0.net<> ここから上がるかな
https://i.imgur.com/yzoBIPK.jpg <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:05:35.75 ID:vt8o+m+r0.net<> 株やってるやつおるならこのチャートどうみる <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:06:02.94 ID:Id3S+7/40.net<> 尼クル2666、禿使いだったらネイティブ3200のやつの
8x2版はまだあるからそっちヤフジョとかで買ってもあんまかわらんな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:10:21.75 ID:L9GnDX3g0.net<> >>795
他が在庫失くなっただけじゃん
アマゾンが元々高いだけ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:11:43.80 ID:0iKNrXrk0.net<> >>768
2年範囲で見るとたいしたことなかった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:12:23.62 ID:BELkwDzC0.net<> ネイティブ安いまま普通に売ってるんだから買えよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:13:53.21 ID:DIwI2Ugn0.net<>  この度は当店のご利用誠にありがとうございます.

 ご注文のメモリを生産しているメーカー「G.Skill」より,代理
店を通して,受注停止の案内が入りましたので,ご連絡致します.

 メモリを生産する為の部材の調達が困難になり,受注を停止する
旨の連絡がメーカーより入りました.

 お客様には,承認のお手続きにてご注文の確定をして頂いたとこ
ろではございますが,ご注文品の生産の見通しが無くなり,当面の
受注の再開の目途が立たない事から,こちらのご注文を承る事が出
来なくなりました.

 この度は,せっかくご注文頂いたのにも関わらず,大変申し訳あ
りません.メーカーに成り代わり,お詫び申し上げます.

 取り急ぎ,上記のご案内を差し上げると共に,ご注文がキャンセ
ルとなりますので,何卒,ご了承頂きますようお願い申し上げます.



まじかーw! <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:16:00.78 ID:ZPsIwzNbx.net<> >>793
VisualStudioでインストール中に細かいエラー起きてログみたら幾つかのファイルがインストール失敗してた
あとDivisionってゲームが突然落ちて、RAMDISKみたら容量無くなってたことがあった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:18:21.83 ID:hwQTvjgw0.net<> >>807
これどこ?ark? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:21:03.43 ID:DIwI2Ugn0.net<> >>807
あ、すまん、これ1's。
昨日注文確定してたやつ。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:22:09.95 ID:EdSNrkNk0.net<> あー昨日か
じゃあしょうがないかも <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:23:57.15 ID:hwQTvjgw0.net<> >>810
マジかよ
俺も最近ワンズで注文しちまった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:24:11.78 ID:L9GnDX3g0.net<> neoどうすんの?
ポチる気持ち抑えてきたのにヒドイ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:25:51.46 ID:YGkpq2uQ0.net<> >>810
ワイが先週頼んだGTRSは注文生きてるのかキャンセルメール無いな
まあ取り寄せ大丈夫?って問い合わせて大丈夫って返信した手前キャンセルできないのかもしれんがw

ってか今ワンズみたらG.skillのメモリ全滅じゃん
全部取り寄せじゃなく検索しても出てこない状態 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:27:27.25 ID:EdSNrkNk0.net<> 12日にアークで注文した分はまだキャンセルはないっぽい <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:28:23.01 ID:rrRQa1Cg0.net<> OVERCLOCK WORKSはまだ普通に注文受け付けてるみたいだけど
そっちも駄目なんかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:28:57.71 ID:hwQTvjgw0.net<> >>814
マジじゃん
店長のつぶやきはただの煽りじゃなかったんか <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:31:38.76 ID:WE0hGJIi0.net<> G.skillは台湾のメーカーなのに材料調達不足になるんかい? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:32:09.61 ID:wYvjg/4g0.net<> あかん!CPUの値下がりと釣り合わない!
「頭下げろー」
>>802
日本の対韓国規制を見た値上がりとみる。

PCメーカーの仕入れ値は8月末納入分まで底値
9月から制裁反映後の値段に変わると予想する。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:33:18.71 ID:jF8PTBJM0.net<> neo待ちしてたが不穏だったからネイティブ3200を保険で抑えたけど正解だったか <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:34:23.80 ID:/ItltbP80.net<> (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:38:23.09 ID:b9Ua/lqO0.net<> 受注停止は数日前には出てたニュースだぞ
想定の範囲内 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:40:40.57 ID:fP8KonsC0.net<> 米や野菜と一緒だよ
多く作りすぎたやつは隠したり壊したりするんや <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:41:43.50 ID:BIigL7bx0.net<> >>818
G.skillがチップ製造してるわけじゃないからな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:42:26.73 ID:DIwI2Ugn0.net<> >>822
そうね、それでいてまだ受け付けてたし、4週間よりかかるかもっていわれてたから
注文したはしたんだけど、タイミング的には遅いから仕方ないやね。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:43:44.47 ID:fP8KonsC0.net<> G.Skillは大体SamsungかHynixだったからな
Micronモデルはなかったと思う
というかCrucial以外のサードパーティーでMicronチップ搭載してるOCメモリあったっけ? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:45:07.29 ID:JO5FA+Y80.net<> 韓国企業大儲けだな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:45:21.32 ID:nHCvPTLI0.net<> >>802
そろそろ首の吊り時と見る <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:45:56.87 ID:29HdSVwR0.net<> >>790
調べたら2700XやMSI B450 で組んでる方向はいくつかあったから何とかなるだろうと思って買ってみた
ありがとう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:46:45.50 ID:b+GKlz9b0.net<> というか減産するって言ってるんだから下がる要素なくね? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:48:06.76 ID:CbOZsQuY0.net<> こういう時、悪名高いドスパラがきちんと売ってくれると9900kの時学びましたまる

ドスパラって何気に在庫確保数相当なんじゃね? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:50:12.03 ID:A7GcL/4C0.net<> G.SKILLはaegisの2666はspectekみたいだがmicronはないかな
sanamxくらいしかないんじゃないのかね <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:50:14.31 ID:CbOZsQuY0.net<> >>827 それな

もし今後日本政府がへたる事になったら、在庫処分一掃に手を貸しただけという結果になるな <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 22:51:00.87 ID:MbBwjj2Na.net<> >>781
無限分の1って、それようするに0ってことかな? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:51:18.52 ID:yutgjxyk0.net<> Zen2需要でめちゃくちゃオーダー来ちゃって生産が間に合わなくなるから一時的に受注止めたんじゃないかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:52:22.30 ID:EdSNrkNk0.net<> マイクロンはメーカー製や高級オーバークロッカー向けというイメージ
ここでウオーサオーしてる俺らには高嶺の花や <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:53:31.77 ID:aH87Aqt40.net<> >>818
JEDEC仕様メモリにhynixチップ使ってるのある <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:55:24.29 ID:C3G0QxlZd.net<> ジースカル3600買っときたいんやけどYahooがええんか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:56:23.01 ID:XAWtdN3P0.net<> >>690
私見だけど、そもそもメモリの相性って要はちゃんとマザーボードが作られてるかどうかだと思うけどな
インピーダンス合ってないと反射が酷いことになるし
マザーボードメーカーの技術力あがってきちんと設計され始めたんだと思うが
メモリ自体は大した特性持ってないし <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:56:55.29 ID:fP8KonsC0.net<> J-dieとE-dieも確保してあるけど俺のマザーにAGESA1.0.0.3来ないからどれくらい回るかわからんのよな
海外だとバリのE-dieで3600CL16行けた報告もチラホラあるからそろそろSamsung B-die要らなくなりそう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 22:58:25.70 ID:XAWtdN3P0.net<> メモリ転売は禿税高いし資金余裕ないと無理やな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:00:11.37 ID:CbOZsQuY0.net<> うはw 2666までじわじわ上がってきて草
おまえら右往左往し過ぎw <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:02:12.53 ID:YGkpq2uQ0.net<> >>831
そもそも並行輸入品でしょ
安く売ってるから大量仕入れ大量販売だから確保してるって意味では有能だと思うがw
ちゃんとすりゃいいショップになれそうなのにねえ・・・ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:17:16.45 ID:fud/BKEYd.net<> ジースカル16gあらへんやん
もう8g×2でええよな?
大してかわらんよな? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:18:09.27 ID:91Uu+KruM.net<> せゆからゆうたやろー <> このレス\(^o^)/ <>sage<>2019/07/15(月) 23:18:43.67 ID:gEbietr9r.net<> >>844
間違っててワロタ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:19:14.07 ID:b9Ua/lqO0.net<> >>825
在庫を豊富に抱えてる店と商品を選んで買った方がいいタイミングよね
小規模店舗の在庫僅少メモリだとキャンセルを食らう時期になってしまった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:20:44.30 ID:Zjdseb6M0.net<> まだ買ってないやついるか?
いいのか買わなくて?上がってしまうぞ?怖いか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:20:50.18 ID:Id3S+7/40.net<> ワンズが煽ってたの
GSKILLとCorsairだっけ
Corsairはあんま在庫切れてるように見えへんけどね

CrucialはMicronだし便乗はあっても在庫切れリスクあんまなさそうな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:22:46.30 ID:fud/BKEYd.net<> >>846
どういう意味や?
あんま詳しないからま違ってるなら教えてや <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:25:10.36 ID:fP8KonsC0.net<> Corsair高いからな
G.skillのTridentやSniperXみたいなキラー商品ないし <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:25:20.03 ID:Id3S+7/40.net<> おまえのあたま、骸骨みたいにいい感じに禿げてるなってことだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:27:17.05 ID:fP8KonsC0.net<> ハゲスカル <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:31:54.27 ID:ZXyQGAMc0.net<> つまりtrident z neoはどうなるの? <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:32:57.08 ID:A7GcL/4C0.net<> このスレにいる人はあらかた目的のもの1セットは注文済みだろう
KLEVVおもしろそうだと思ってたけど在庫復活しなかったから他の注文してしまったが仕方ないな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:33:04.14 ID:LQtLI8fy0.net<> https://i.imgur.com/h02JG11.jpg <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:35:20.86 ID:fn90p9O50.net<> >>837
ドスパラ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:35:54.74 ID:fn90p9O50.net<> >>837
ミスった

>>838
ドスパラ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:39:35.08 ID:6nT1RmLXM.net<> 必要もないのにネイティブ3200計64GBも買ってしまった <> Socket774 <><>2019/07/15(月) 23:42:21.52 ID:wYvjg/4g0.net<> 緊急発注した。
税込16800円で3200Mhz 8*2にした
16*2は合理的ではない。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:46:05.99 ID:ChvxLH0Zd.net<> >>860
それより安い値段でDDR4-3200 16GB×2買えたでしょ <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:47:45.92 ID:Id3S+7/40.net<> ヤフーは5の日が終わるまであと10分 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:50:21.46 ID:VibJGxov0.net<> >>768
一週間前に買った俺、マジで神だな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:51:12.12 ID:W7H2Kbr80.net<> 今回は必要量確保できました
実際、必要かどうかより魚竿したかったんだ
前回の底値に乗り遅れたから今回は失敗したくなかったんだよ
もし今から大幅に値下がってもDDR4-3600とか追加購入予定 <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:53:35.30 ID:EjGjhgeu0.net<> アマギフでプライムに入会できんかったわ・・・
0回戦敗退で夏が終わった <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:57:27.48 ID:/iGqF/JH0.net<> ddr3の安売り時代は工場爆発で終わったけど
ddr4は今回の騒動の便乗値上げで終わりだな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:58:04.22 ID:W7H2Kbr80.net<> >>865
このスレに張り付いていれば、増税前までに数回はチャンスありそう <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:58:11.04 ID:qwGf+Hma0.net<> まるでスーパーボールの軌跡のごとくスポット上げてるな…
3600もう1セット行っておこうかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/15(月) 23:59:31.37 ID:/iGqF/JH0.net<> また2、3年しないと安くならんわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:00:05.55 ID:eEYZgQtm0.net<> 何の知識もないまま <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:01:27.38 ID:nsobfVgar.net<> もう在庫ヤバそうなノート用のネイティブ3200の32gbキット確保しておいた <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:02:31.65 ID:UL2skiVB0.net<> 以前の水準に戻るまでどれくらいかかるかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:03:02.20 ID:535J6puG0.net<> 12000円〜16000円で16GBx2買った奴が今回の勝者だな(´・ω・`) <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:03:44.99 ID:UL2skiVB0.net<> 一時的な値上げだからすぐ下がる民よ、信じてるからな <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:04:51.95 ID:4hEaKE5t0.net<> >>872
2-3ヶ月もあれば高値圏じゃない?
外部環境が動いてるから一方的に上がるかは分からない <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:06:21.38 ID:SpMG29v60.net<> >>874
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/07e637894fdeaea68519829559bfb28c_600.jpg <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:07:18.90 ID:UL2skiVB0.net<> >>876
やめて <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:07:29.64 ID:2PniGow/0.net<> お前ら買い時が今かと思ってるけどDDR5が控えてるのに今更買い増すのか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:10:01.15 ID:UoSA3cRi0.net<> 目的ほぼ達成してしまいしばらくスレ離れる人多そう <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:11:11.79 ID:xTFWQB060.net<> >>874
とりあえず入荷時期未定の安いメモリに注文入れとけば <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:16:40.68 ID:nBn/b3GB0.net<> スポット価格上がる上がる言うから
日付変わるギリギリでCrucial 3200 16GB 1枚
ヤフショプジョーシンでIYHしちまった
クーポン+ポイント引いて5500円 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:17:17.55 ID:DVAQcgxl0.net<> とりあえずネイティブ3200買っといた
見た目が物足りないから余ってるDDR3からヒートシンク移植予定 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:18:58.27 ID:PtlRMqAU0.net<> ノート用3200の16gx2確保したから
一旦右往左往終了。

他の安いメモリ買って投資しようかと
思ったけど意味の無い事だと思って
やめた。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:22:49.40 ID:Me2gyBWXd.net<> >>878
DDR5は2021年以降だよ
AMDは2021年のEPICがDDR5に対応しないと言われている
intelは7nmまでは無理でしょ
2021年のクリスマスシーズンはあるかもしれんがそれでも2年以上先 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:25:13.50 ID:vtESuvjr0.net<> >>874
韓国はどう考えても終わりだから無理でしょ <> Socket774 <><>2019/07/16(火) 00:26:35.95 ID:4O/YRjMp0.net<> >>878
DDR5なんて関係ないぜ。
今までDDR3だったから、買い増しじゃなくてDDR4初買いだ。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:26:37.45 ID:UYgyG4n30.net<> 韓国はメモリ関係は関係ないっていう話だし
便乗気味なネタだと思ってるが相場の材料にされてるだけな気はしてる <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:27:15.17 ID:UL2skiVB0.net<> >>885
B450のBIOSが安定した頃に戻ってくれればいいので <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:28:33.67 ID:BJ+inwtnM.net<> >>826
Teamの3000がmicronだったことはあった。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:31:07.42 ID:UYgyG4n30.net<> 既出だが前々Verの頃のコルセアLPXはMicron <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:32:27.31 ID:M7g1sLqEM.net<> こっちもワンズのG.SKILLのメールさっききたわ
随分時間差あるのが気になるが個別にやってんだとしたら大変だな
別のだけど何枚か確保してるからかいざこうなってみてもしょうがないかくらいの感覚だった
あとは在庫確保してるって言ってるarkのG.SKILLの休日振込確認待ちのがちゃんと届くかどうか <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:36:06.29 ID:qCdGoUZW0.net<> チームのElite+2666の8G2枚にしといた
ヒートシンク付いてるからメモリチップどこのかわからなかったが
PCのアプリで見たらマイクロンだった
3200でマザーの設定全部Autoでも起動してきたからレイテンシをどこまで詰められるかやってみる
まぁCL18位が限界だろうと思うけど(´・ω・`) <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:36:47.00 ID:Auy636l00.net<> お前らと転売屋が買い過ぎで安くてまともな16GBx2が根こそぎ無くなってきてる気がする <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:38:27.26 ID:SpMG29v60.net<> >>887
この向こうの新聞がやったファクトチェックが本当ならな

> ◇DRAM・NANDメモリーで致命打を負う…×
> 日本が輸出を規制したフォトレジストは半導体露光工程で光の波長が1ナノメートル以上193ナノメートル未満に使う製品だ。
> サムスン電子とSKハイニックスがDRAMやNAND型フラッシュメモリー半導体を作る時は光の波長が193ナノメートル以上用のフォトレジストを使う。
> 193ナノメートル未満のフォトレジストはサムスン電子の次世代半導体に挙げられる極端紫外線(EUV)工程で使う。
> したがって日本の輸出規制によりサムスン電子やSKハイニックスは現在の主力であるDRAMやNAND型フラッシュの製造には影響を受けない。
> 産業通商資源部もやはり「DRAMとNAND型フラッシュ用フォトレジストは4日の規制発動後も正常に輸入されている」と話した。

> ◇サムスン・SKの工場1〜2週間で止まる…×
> サムスン電子やSKハイニックスは「すぐには工場は止まらない」と口をそろえる。3品目のうち高純度フッ化水素の需給がリスクになるが、
> 3〜4カ月間は工場を稼動できるというのがおおよその見通しだ。
> ある企業関係者は「フッ化水素はDRAMであれNAND型フラッシュであれウエハーのエッチングや洗浄などさまざまな工程に使うため
> 在庫量を工程別に配分し最大限長く使えるよう調節中」と話した。
> また別の関係者は「サムスン電子とSKハイニックスともに日本が韓国をホワイト国から除外する状況を考慮している段階」と伝えた。
> また、半導体業界ではDRAMとNAND型フラッシュの減産説が流れ続けている。DRAMとNAND型フラッシュに対する需要が減り価格が暴落している状況で、
> 日本の輸出規制により素材調達まで不安定な状況が重なり生産量を減らすかもしれないということだ。
> これと関連してSKハイニックスは「日本の規制と関係なく4月初めから市場状況に合わせてNAND型フラッシュウエハー投入量を10%以内で調節中」とした。
> サムスン電子は「減産説は事実無根」と一蹴した。 <> Socket774 <><>2019/07/16(火) 00:41:09.29 ID:rxaf9Zdi0.net<> ブラウザゲー中心で洋ゲーも動画編集もしないから
8gx2で足りるはずだけど16gx2買う人が多くて見てると不安になってくる <> Socket774 <><>2019/07/16(火) 00:43:16.59 ID:mh5IHa070.net<> Deskmini用にCFDのネイティブ3200の8GBx2を買ったんだけど、ついでにノート用も買っておくか悩んでる
ネイティブ3200ってノートPCが対応してないか、BIOSでクロック設定できないと最悪起動しなかったりする?
ノートで交換したことないから分からない… <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:46:46.68 ID:Vvx1zZKT0.net<> ハイエンド目指さないなら16GB1枚で十分、2枚組はショップとメーカーが沢山売りたいだけ <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:46:47.72 ID:piWA7IY90.net<> 去年16g×2を五万円で買ってしまったから
悔しくて今回16g×2を2セット買ったけど
正しい判断だったよな? <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:47:50.28 ID:TvU7Hot80.net<> >>873
DDR4 8GB×2 2800円 DDR4 16GB×2 9800円で買えたやつが頂点
いいなぁ都会 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:48:43.40 ID:UL2skiVB0.net<> >>898
速度より容量派なら大勝利 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:50:50.08 ID:zy9pRcXY0.net<> 上で誰か書いてたけど転売屋が参戦してたらこんなゆっくり進行せんて

もし参戦するような条件が揃ってたとしたら、10日前の輸出規制発動の報と同時に彼らは動いて
2400から3733あたりの広いレンジを2〜3日で狩りとってるわ

(彼らが動いてないのはDRAMはそもそもリスク商品であること。また半導体屋もこの政治劇のプレーヤーだってことを見抜いてるから) <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:51:09.27 ID:2iPZhkFK0.net<> 8GBx2は下がりすぎて16GBx2じゃないと魚竿し甲斐がない <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:52:20.65 ID:TvU7Hot80.net<> 確かに転売屋の動きが悪いのが少し気になるな迷ってるのか? <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:52:45.35 ID:piWA7IY90.net<> >>900
勝ってよかった...のか
使い道は今のところないけどメモリは腐らないからいいよね <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 00:55:54.36 ID:UL2skiVB0.net<> >>904
DDR5までの命だがまあまだまだ先の話だろう <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:01:36.99 ID:vhFnnM3e0.net<> 一番安かったのはツクモの税抜1852円かな
1日で500枚売ったらしいから買った人もわりといるんじゃない <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:19:29.05 ID:ftPciKA10.net<> >>897
2枚ないとDual Channelで使えないから、2枚組の需要が大きいだけだろ。
1枚だとメモリ帯域半分で使うことになるんだぞ。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:29:21.55 ID:KPVgxcnY0.net<> テンバイヤーが買い占められるぐらい小さい市場ではないってのも大きいんじゃないの
日本国内ならさておき、輸入もできる商品だから相場コントロールできないだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:29:31.39 ID:UjUdjwQp0.net<> うーん、買い逃がした感があるけれど、とりあえず8GB*2だけ買ってZen2作れるようにしておくか
d払いだし、こっから反転値下がってもそれほどの被害は無いだろう <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:36:27.94 ID:OkixSUH90.net<> 転売するにしてもメルカリとかに10%抜かれるし逆に下がるリスクもあるから
やつら確実に売れるものしか手出さんし <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:38:25.51 ID:Vvx1zZKT0.net<> 最近の記事見たらちょっとパフォーマンス上がるだけだったし10年以上前と大して認識が変わってなかったよ
1枚なら好きなスロット選んでCPUファンとの間にスペースが取れて余裕が出来るし
もっと性能の良いのが出て2枚目追加しても特性的に良いほうに引っ張られて追従して
トータルでの物理特性は多分そっちの方が良くなりそうに思う <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:39:00.16 ID:nBn/b3GB0.net<> デュアルチャンネルってシングルと比べて
CPUベンチの実効スコアで倍ほど差が出るもんなん? <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:39:19.41 ID:OkixSUH90.net<> >>911
>特性的に良い方に引っ張られて
???? <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:39:54.15 ID:L+kfrl380.net<> >>901
社会のゴミである転売屋がそんな高度な脳みそ持ってるのか?w <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:40:59.57 ID:OkixSUH90.net<> メルカリ見てると秋葉原の特価品漁って転売してるゴミがたくさんいるな
Ryzenとか転売されまくってる
本当にゴミだなあいつら <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:43:34.05 ID:tmcCBLp80.net<> 特価品スレは平日昼間も盛況っぽいね <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:45:17.25 ID:4hEaKE5t0.net<> >>915
10%引かれたら利益なんて残らないだろうに
まあ無視しとけばいいよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:47:42.48 ID:MsCBzyQn0.net<> >>911
お前他のスレでも初心者に1枚挿し勧めてたガイジだろw <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:48:16.98 ID:Vvx1zZKT0.net<> 片方の反射が少なくなると回りに回ってもう片方や他の部分の反射も少なくなるんだよ <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:48:24.43 ID:OkixSUH90.net<> >>917
1000円程度の利益のためにチマチマ梱包してると考えてると泣けてくる
メルカリは何もしなくても転売屋が10%払ってくれるからウハウハだろうな <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:50:32.52 ID:kjffLNGi0.net<> >>911
つまりゴミメモリと最強メモリを2枚挿しで使えば、ゴミメモリが優良メモリに早代わりとな・・・
すっげええええ!みんなに教えてあげなきゃ! <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:52:52.37 ID:bRs8rekir.net<> 尼のW4U3000BMS 8GBx2でもう買っちゃおうかなと思うけど変に妥協するならいっそteamの2666の方がいいかな? <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:54:28.35 ID:MsCBzyQn0.net<> そんな技術あったらメモリ2枚セット4枚セットで販売しねえよ基地外w <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:55:01.24 ID:R5hdFCTi0.net<> 尼のセールあったのか出遅れた
なにか安いの残ってる? <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:57:10.88 ID:gLA/Mkha0.net<> ID:Vvx1zZKT0
こんなアホでも自作やってんだな
まるでどこかの原口さんみたいだわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 01:57:20.11 ID:Vvx1zZKT0.net<> ゴミメモリがゴミなのは変わらない
デュアルチャネルで使う時にノーマル+ノーマル(同一ロット)よりノーマル+選別品のほうが良いんじゃないかという話 <> Socket774 <><>2019/07/16(火) 02:01:20.95 ID:u+bZ18Hx0.net<> 回りに回っては草
原理説明してくれ <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 02:01:27.03 ID:ctsevYZp0.net<> >>899
DDR4-2666 64GB (16GBx4) \18,980
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/list/1176/866/ism1.jpg <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 02:02:04.50 ID:9r9cOuYg0.net<> >>926
現実的にわざわざそんなポンコツみたいな構成にする理由もメリットもなくない? <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 02:04:32.48 ID:L+kfrl380.net<> 3200以上のメモリを64GB分確保するんだと意気込んでいたんだが、
Crucialのネイティブ3200を1.8万で32GB分確保しただけで夏が終わってしまった。

やっぱり64GBはエントリー向け構成といえど最低限必要な容量だから
2666クラスまで妥協して揃えようかと思ったけど、もう値上がり始めていて
32GBを1万円で確保できないとなるとなぁ・・・ <> Socket774 <><>2019/07/16(火) 02:05:52.31 ID:UjUdjwQp0.net<> ノーマルで運用してて、
メモリ追加したくなってきて調べたらノーマルと選別品の値段変わらんから選別品選んで
結果としてノーマル+選別品ってのはあるかもしれない。ってかあった。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 02:17:38.95 ID:UYgyG4n30.net<> 隠れキリシタンみたいな一枚刺し教団とかいるのかよw <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 02:19:16.81 ID:8kmzF2530.net<> 2400 8GB 4本
2666 8GB 6本
2400 16GB 6本
2666 16GB 3本
3200 16GB 1本
すべてノート用 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 02:20:15.43 ID:2iPZhkFK0.net<> ノーマルってなに? <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 02:42:49.01 ID:2+La0ZKU0.net<> >>425
もうこれでいいんじゃね
ド安定だろうし <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 02:49:41.26 ID:bFcacGua0.net<> >>935
チップが何なのかわからんのは不安だな <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 03:08:37.83 ID:HhI/uOMe0.net<> なんか読みにくいグラフだな
まあ先週買っといてよかったと思うことにしよう <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 03:22:57.51 ID:Cv6REHXW0.net<> 米尼prime saleでballistx 8*2が$60+送料 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 06:08:10.31 ID:7EDzU3Y50.net<> メモリ不足になって街歩いていたら
バギーに乗ったモヒカン頭にメモリ出せーって
メモリ狩りが始まるんですかね <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 06:18:41.73 ID:DDkQnmuL0.net<> ハイパーインフレ下にある国では古いメモリが通貨代わりとして使われるようになる <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 06:33:13.50 ID:7xK4UU830.net<> だから言ったろ3年前
”2019年の夏頃に以前の価格より気持ち高い程度まで落ちる”って
”そうならない場合は今だえげつない裏取引カルテルが横行してる状況のみ”とも言った
でもってzen2の噂含めて今年初頭に
”夏前の6〜7月が底値でそこから横ばいもしくは気持ち上がる”って再リポートしたろ

今回の韓国優遇停止があろうがなかろうが経済の流れと動きからマクロミクロ関係なく
カルテルが尾を引かない限りこうしかなりようがなかった
3年前もこのスレに書いたからあるハズ
まちがいなく今が底値
年末セールでワンチャン安く手に入れられる可能性はかなりあるが
中堅メーカーから鉄板品はもう底値でここが最低価格
安くても書いたくないってブランドのはあと一段階くらいは下がるだろうけどな <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 06:33:28.91 ID:t1NDEzUl0.net<> USBメモリ 32GB 5個セット ¥1,799
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B01KJB5QPI/

1個\359安杉ワラタ
memtest86とかのブート用にええで <> Socket774 <><>2019/07/16(火) 06:46:58.81 ID:k4G2agcqM.net<> 高クロック帯だけ値上がりそうだな <> Socket774 <><>2019/07/16(火) 07:05:34.90 ID:Am2lf8Yk0.net<> アマでddr4-3000の8x2の7400円+10%ポイントバックでフィニッシュやー
長かった <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 07:06:13.29 ID:Me2gyBWXd.net<> >>941
カルテルがあるなら8Gbチップが3ドルまで安くなるわけないだろw
3ドルまで下がったのがカルテルが無い証拠
もっともヤツらはカルテルをしなくてもある程度空気読んで生産調整してくるけどな


>>943
メモリ全体が値上げするから
在庫が少ないOCメモリから影響するのは当然
それにzen2発売でDDR4-3200overのものが焦点となったこと、このスレやDramExchangeをチェックするヤツはそれなりにメモリを重視する傾向が強いから上位を買う比率が高いというのもあるだろう <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 07:13:23.30 ID:8kmzF2530.net<> これ以上安くなると共倒れになるって共通認識が生まれたときにカルテルが締結されるもんだと思うけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 07:28:42.67 ID:r81tiq5O0.net<> 先週までに買ったやつが勝ち組か <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 07:36:13.24 ID:Me2gyBWXd.net<> >>946
市場価格は原価割れするときに下落が止まるのは当然、カルテルは不要
またその場合関係者が外部(当然同業他社を含む)に市場価格安定を求め公表することが多くこれをカルテルと呼び批判されることは少ない

カルテルが批判される絶対条件は二つ
・公表されてないこと
・企業が現状維持に必要な量を越えた収益があること
今回は各社減産を公表している以上カルテルにはなるまい
というかカルテルと批判されないために減産を公表しているとも言える <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 07:36:54.76 ID:t1NDEzUl0.net<> https://www.ark-pc.co.jp/i/11770031/

KLEVVちゃん8GB入荷 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 07:39:51.61 ID:oRA4a4mx0.net<> >>768
これなんの影響?
プライムデー?韓国規制? <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 07:42:39.41 ID:4B8LuOdPd.net<> でもまあ、個数限定の特価品なんて誰もが手にできる訳じゃないし
特価価格はあんま意味ないよね

価格.comで見る限り、選ばなければまだ十分あるし、上昇も+1000円程度
まだ慌てる時間じゃないな <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 07:50:04.58 ID:oRA4a4mx0.net<> >>449
お前のメモリリークでも起こしてるんじゃね? <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 08:11:12.18 ID:Z0ZXNL6l0.net<> >>945
高止まりしてのがカルテルってニュースでも結論出てたな <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 08:16:51.85 ID:4B8LuOdPd.net<> >>912 一つ前のpassmarkでメモリ一枚差しで計測して
数値の低さに慌てた事ある <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 08:46:47.98 ID:WHp8oE7o0.net<> >>771
アイゴー南壁かもしれん <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 08:49:47.31 ID:4a3Q0s/wM.net<> >>425
レビューで2016年9月に8000円で買った、て書いてある・・・
今回買い逃したら同じような思いするのかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 09:03:49.34 ID:XDutwU+c0.net<> >>768
おいちゃんの買ったメモリもドーンといかんかな <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 09:11:09.83 ID:4a3Q0s/wM.net<> >>425
これ「メモリ DDR4 コルセア」じゃ出てこないのな
セールになってない8×2を一旦選択してからそこかららの容量違いで16×2を選択して初めて出る、今日の嬉しかった出来事日記に書くこと増えたわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 09:32:04.12 ID:j1xTy0C+M.net<> >>885
現プロセスのメモリ製造には影響がないらしい
問題は次世代 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 09:39:30.55 ID:oRA4a4mx0.net<> >>550
ああRyzen3の影響か <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 09:40:09.78 ID:rXU/ysPZ0.net<> KLEVVちゃん、また店頭特価やるかな? <> Socket774 <><>2019/07/16(火) 10:50:11.91 ID:83ua0iFx0.net<> ドスパラどんどん値上げしていくな
https://i.imgur.com/SbgCiID.jpg <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 10:57:22.85 ID:MxR+iU0U0.net<> >>768
これ高くね?
米尼なら最上品のDominator Platinum 64Gが3000Mhzだけど
350ドルやで

デポジット返金と送料考えても最安時で2セット買うのと変わらないやん <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 10:59:47.54 ID:K98glBDrx.net<> 尼のギフト券キャンペーンでこういうのやってるぞ
https://www.%61mazon.co.jp/b/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&node=6826717051 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 11:02:21.25 ID:Me2gyBWXd.net<> >>963
高いから驚いてるんだろw <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 11:10:27.72 ID:MxR+iU0U0.net<> >>965
18750円時の話してるんやけど <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 11:18:05.23 ID:aB3oYcGh0.net<> >>959
韓国最高裁が差し押さえ資産の現金化手続きを始めたらしいから、制裁実行へ更に一歩近づいた模様 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 11:35:06.60 ID:nEnkUKeI0.net<> >>964
購入者に500p、購入者とは別のアカウントに500pだから微妙だな <> Socket774 <><>2019/07/16(火) 11:36:30.16 ID:k4G2agcqM.net<> gskill3600,16×2在庫終わった <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 11:50:11.48 ID:UYgyG4n30.net<> >>968
ちがうぞ <> Socket774 <><>2019/07/16(火) 11:54:44.27 ID:JF2wCV2z0.net<> 完全に底値買い成功したわ!
ざまあみろボケ!! <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 11:55:33.02 ID:R5hdFCTi0.net<> >>425
これチップがバラバラだからRyzenは避けたほうがいいって書いてあるけどどうなの? <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 11:56:03.16 ID:8kmzF2530.net<> 終わりの始まり <> Socket774 <><>2019/07/16(火) 11:59:48.91 ID:B+CPlJvNa.net<> もう空いているメモリスロットもないし予備も買ったし、どうなってもいいや <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:00:41.23 ID:UYgyG4n30.net<> 困らん程度には抑えたので問題ない
いつでも足せるという自由度がないのは困るが <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:01:08.71 ID:jlAYAfig0.net<> >>451より
>>425が人気なのはなんで? <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:04:27.17 ID:UYgyG4n30.net<> >>976
TEAMは安くて動くブランド
Corsairは高くて安定したブランド

みたいなイメージの差じゃねの


    _ _
   ( ゚∀゚ )  コルセア以外意味ないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:10:13.93 ID:WlClioKXM.net<> 眉毛がうさんくさい <> Socket774 <><>2019/07/16(火) 12:12:06.73 ID:UL2skiVB0.net<> だってB450のBIOSが未熟で相性問題が博打なんだもん・・・って買い渋ってたらこうなってしまった
なんてこったい <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:13:24.48 ID:jlAYAfig0.net<> >>977
まぁ動けば安い方でいいな <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:15:07.01 ID:EhSTorZZd.net<> >>977
タイミングとチップメーカー変わらんなら安い方でいいのよね <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:17:09.75 ID:nFZHonI20.net<> >>979
誰かが金を無くすから博打になるんだが
まあ、勝ったり負けたりってとこだろうよみんな <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:21:35.70 ID:Iu/oeol5M.net<> やべえ今日初っ端から3.6%上げてるw
3.5ドル回復しそうだよw <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:23:17.54 ID:vZfcUlAo0.net<> >>977
まゆ毛がインチキくさい <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:24:20.22 ID:vZfcUlAo0.net<> コルセアのチップがバラバラは
verによってチップメーカーが違うってだけ <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:26:01.49 ID:nBn/b3GB0.net<> 昨日買っといて正解だったか <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:28:57.37 ID:Me2gyBWXd.net<> 年末までに8Gbチップ10ドル越えてもおかしくない状況なのがまだ分からないの? <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:29:35.26 ID:vwa1IJO30.net<> ジョーシンで64gb分買ったけど長期的には下がるんじゃないのって気がする <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:33:48.68 ID:8kmzF2530.net<> よく買うところは変化なし
もっとも2666より上のものを買ってるわけじゃないから当然か <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:35:52.84 ID:3NHmLm0C0.net<> 現世代は影響なく、次世代からって話だったが今日も上がってる
誰か意図的に値段釣りあげてるのか <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:37:58.67 ID:sZV3Jxva0.net<> 次買うのはDDR5だろうしお祭りはしばらく終了だな <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:53:54.44 ID:4q5GPnyc0.net<> >>971 と、思うだろ?でもここ見てると、この容量でたりるかなーもっと買わねばって不安になるんやで <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:56:16.73 ID:WlClioKXM.net<> >>988
64Gも何に使うの?
パソコンは同時に一台しか触れないんやで
その金をCPUとかグラボに投資すりゃいいのに。 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:57:43.45 ID:LFQEQn/K0.net<> 便乗値上げもあるが安い所が売り切れて最安値が上がってるだけのが多いな
>>768のもアマゾンは前からその価格だわ <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:58:00.22 ID:IUPfIzAu0.net<> >>993
タブ100個近く開くアスペがいるんだからしょうがない <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:58:47.01 ID:vwa1IJO30.net<> >>993
cpuもグラボも金かけてるに決まってるだろ <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 12:59:52.86 ID:UYgyG4n30.net<> >>995
開放させれば1000くらいなら16でも回せんことはない@狐 <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 13:02:44.74 ID:8kmzF2530.net<> 2つ3つに分散してタブを開くのもいいけど
だんだんタブの広さが狭くなってタブを選んでるつもりがXを押してたりするから
使いにくくなるだけ <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 13:04:36.38 ID:UYgyG4n30.net<> TreeTabとかで親子関係作りながらフォルダも使ってわけると
即開けるブクマ状態になるのでつい <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 13:08:30.89 ID:vwa1IJO30.net<> 動画編集とかガチゲーマーとかはいくらあっても足らんだろ

想像力がミジンコ並みの奴がちらほらいるな <> Socket774 <>sage<>2019/07/16(火) 13:09:05.49 ID:SytQkKplM.net<> スロットは埋めるためにある! <> 1001<><>Over 1000 Thread.net<> このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 28分 13秒 <>