Socket774 <>sage<>2018/11/13(火) 22:01:39.94 0.net<> !extend:none:checked:1000:512
メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。
■初心者必読
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/
■アップローダ
右往左往スレ画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/uosao/joyful/
■主な情報源
DRAMスポット価格情報 ttp://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い) ttp://www.dramx.com
ブルームバーグのチャート
http://www.bloomberg.com/quote/DRAM84:IND/
■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top :スリートップ (通販)
・三鈴 :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映 :東映無線 (店舗・通販)
・ark、悪 :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・湾図、1s :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父、地図 :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya :上海問屋 (店舗・通販)
・SW :SW-Technology (通販)
※前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 357枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1540698841/
VIPQ2_EXTDAT: none:checked:1000:512:----: EXT was configured <>メモリの価格変動に右往左往するスレ 358枚目*
Socket774<>sage<>2018/11/13(火) 22:03:54.74 0.net<> テンプレは特にございません <>
Socket774<>sage<>2018/11/13(火) 23:17:11.11 0.net<> 現在の所、昨年の10月頃の価格水準に戻っていますね
ストックを売り抜けたい人はまだ間に合うでしょう <>
Socket774<><>2018/11/14(水) 01:00:37.09 0.net<> 今までどおり匿名で書き込みたい人はこっち <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 01:59:26.46 0.net<> ワッチョイ反対の奴は何故か業者と言い出すが、これネトウヨと在日界隈のスレにいる奴の特徴なんだよな。
991 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 00:38:31.18 0
5chがログを販売していることと
通販した場合相手業者に自分のホストが判ること
累積すればワッチョイは業者側に人物を特定される可能性が高いです
それでも良い人はあっちのスレでどうぞ <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 03:42:01.99 0.net<> どちらのスレに軍配が上がるか見物 <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 04:15:35.63 0.net<> 16gで1万でお願いします <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 04:50:48.02 0.net<> ワッチョイ厨みたいに自分から進んで匿名性を放棄する思考停止の馬鹿どもは嫌いだからこっちを支持 <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 07:30:27.90 0.net<> SSDは値下がりきてるのに
メモリはまったく下がらないな <>
Socket774<><>2018/11/14(水) 08:12:01.48 0.net<> ひらめいた!!
メモリもセルごとにアナログ多値で記憶すれば
コスト劇的に下がるんじゃ?!
できるならとっくにやってるだろうけどな
センスアンプの設計が厄介なんじゃ! <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 09:07:54.95 0.net<> >>9
いずれSSDに取って代わられるので生産調整してる気もする
どの業界でも吸収・合併・統合はその土台 <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 10:31:57.69 0.net<> 米尼下げ止まった感じかな。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 12:06:23.29 0.net<> ID無しの次スレなんだから番号も357にするべきだったかと思われ <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 14:52:09.64 0.net<> IDなしは自質問・自回答しても分からないし、連投しても分からないからこっちが伸びる
ワッチョイまで付けろとは言わんが、IDぐらいは付いた方がいい
まぁスマホだとIDも毎回変えれるから、IDなしみたいなもんだが・・・ <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 16:02:19.13 0.net<> メモリ高いままだな
8Gで5000円以下じゃねーと買う気すら起こらん <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 18:11:58.64 0.net<> 値下げ値下げ!とっとと値下げ! <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 19:31:20.11 0.net<> メモリと言い、ガソリンと言い 値下げの動きはほんと鈍いなw <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 20:44:11.91 0.net<> HDDとRAMも一緒に注文しようと思ったのにイマイチ
今回は激安になったSSDの120GBの方を試すかな <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 22:09:09.31 0.net<> >>14
比較するのは変だけどSSDスレでは違うみたいだから状況によるんじゃない?
ま、てきとーにやっていきまっしょい <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 22:44:19.28 0.net<> 【悲報】 自民党が提案した「韓国非難決議」、共産党の反対で立ち消えに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542165325/
自民党、韓国強制徴用賠償判決非難決議立ち消え
2018年11月14日10時50分 中央日報日本語版
日本の自民党が韓国大法院(最高裁)の強制徴用賠償判決と関連し、これを非難する決議文を採択しようとしたが失敗した。
日本メディアが13日に報じたところによると、自民党は先月30日の韓国大法院の強制徴用賠償判決を非難する内容の国会決議文採択を推進した。
しかし共産党の志位和夫委員長が「(非難決議よりは)公正な解決を見いだすべきだ」と話すなど異論を提起したため見送られた。国会決議文は全会一致の時だけ採択が可能なためだ。
これに先立ち韓国大法院は強制徴用被害者4人が日本企業の新日鉄住金を相手取り起こした損害賠償請求訴訟と関連し先月30日に新日鉄住金に「被害者1人当たり1億ウォンずつ支給せよ」とする確定判決を下した。
一方、13日に発表されたNHKの世論調査によると、69%の日本国民が「韓国の強制徴用判決に納得できず」と答えた。「納得できる」と回答した人は2%にすぎなかった。回答者のうち19%は「どちらとも言えない」と答えた。
https://japanese.joins.com/article/102/247102.html
関連
共産・志位委員長、元徴用工側弁護士と面会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000547-san-kr <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 22:56:08.86 0.net<> >>20
マジで共産党がなかったらヤバかったな <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 23:15:42.45 0.net<> ある意味正しいかも、韓国追い詰めてクーデターでも起きたら日本に大量に密入国してくる可能性がある。
今すべきは韓国の安定化、その為には賠償の2兆円や通貨スワップ等の経済援助、謝罪くらいすべきだろう。
朝鮮半島が崩壊でもしたら日本列島が38度線になってしまう。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 23:22:15.74 0.net<> >>22
韓国とはどこまでも険悪になっておかないとヤバイ
援助しようか?って言ってもお断りされるくらいに
じゃないと安倍と自民党が税金をジャブジャブする <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 23:38:21.13 0.net<> >>23
長年自民党なんて支持してきた平和ボケ日本国民にツケが回るのはしょうがないよ。
まともな政党ができて与党になるまで授業料を払い続けるしかない。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/14(水) 23:38:46.27 0.net<> ネトウヨが活動してるとパヨクがやって来て、パヨクが活動しててもネトウヨがやって来る悪循環 <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 00:37:06.71 0.net<> >>20 22:44
>>21 22:56
>>22 23:15
>>23 23:22
>>24 23:38
連投お疲れチャン <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 00:39:09.59 0.net<> 北を併合した後を考えると金が必要
年末セールから液晶モニターとメモリの安売りが始まるだろう <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 00:54:27.35 0.net<> 買い控えが起きているだろ
どこまで我慢できるんだ <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 01:23:17.14 0.net<> 決断の時 <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 01:50:13.33 0.net<> 在庫が多すぎで怖くなったらご表記ということにして放出しそう <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 03:04:58.13 0.net<> 3D Xpoint DIMMが出たら帯域よりも容量が求められる用途で無双するから少しは値下がりするだろう
その後は中華DIMMの量産で追撃だ! <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 03:54:51.18 0.net<> >>20
戦前はこういうバカが暴走してアメちゃんにケンカ売ったんやな <>
Socket774<><>2018/11/15(木) 06:10:54.00 0.net<> 日経にメモリ価格下落の記事がきたな <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 09:07:38.23 0.net<> ちょっとずつ下がってきてるな
もうちょいだ
8G 6000円くらいになれ <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 09:08:11.93 0.net<> ロシア人しか居ない島返してもらってもな
日本は北方四島の漁業権だけ返して貰えば良いんじゃないの。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 09:37:38.92 0.net<> 16GB1万円を切らないと…
DDR4に踏み出す気にならない <>
Socket774<><>2018/11/15(木) 09:42:19.17 0.net<> >>35
そんなことしたら
アホ漁師があっという間に乱獲して、本当に何もいなくなってしまうぞ
細々とロシアから買ってた方が資源保護になる <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 10:25:42.64 0.net<> 一方竹島には何も言えない何時ものヘタれ日本であった。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 10:44:53.35 0.net<> >>38
毎年言っとるわ
日本は謝罪も賠償もしたことないニダと本気で思ってる脳みそすかすか朝鮮人には認識できないだけだろ <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 11:31:16.44 0.net<> でもあべちゃん政府主催で記念式典やってないよねwww <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 11:37:35.60 0.net<> 仮想通貨下落中
メモリ早く安くなれ <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 11:41:34.40 0.net<> DDR4 2400 8Gが7500円くらいになってきた
がんばれもうちょっと下がれ <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 15:03:08.65 0.net<> ワッチョイ有りの方も関係ない話題に走ってるな
結局関係なかったか <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 19:01:01.83 0.net<> ワッチョイがあっても荒らされるから無意味ってその手の勘違いしてる人多いな
ワッチョイは荒らす奴をNG登録して1週間あぼーんするためにあるのに <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 20:08:36.52 0.net<> >>44
NGとか言ってる馬鹿は掲示板に来るな
とりあえず頭が悪いことを自覚しろ <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 20:15:56.39 0.net<> 個人的にはNGワードの方が確実かなあ
chmateのID連動が使えるともっと確実なのに <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 20:22:59.70 0.net<> 徴用工の未払い賃金は朝鮮総連の前身である朝連に払われ、日本共産党の再建資金として使用された
徴用工問題に共産党が乗り出したことについて、韓国事情に詳しい文筆人の但馬オサム氏はこう語る。
「実は興味深い証言があります。朝鮮総連の元幹部でノンフィクション作家の金賛汀(キム・チャンジョン)さんの2004年の著書『朝鮮総連』(新潮新書)の中で、
朝鮮総連の前々身である朝連(在日本朝鮮人連盟)発足当時の話としてそれは出てきます」
朝連は当初、親日派も民族派も共産主義者もいた在日朝鮮・韓国人の互助組織だったという。
ところが、戦時中投獄の身にあった日本共産党中央委員の金天海氏が出所し、朝連の実権を握ると右派を粛清。
結果、朝連は事実上、共産党の別動隊となった。コミンテルン(共産主義インターナショナル)が一国一党、つまり一つの国に共産党は一つという原則を貫いたからだ。
「この時期、朝連はその潤沢な資金で、戦後、合法政党として再出発した日本共産党を支えています。つまり、日本共産党は朝鮮人のお金で動いていたのです。
では、朝連の資金源はどこにあったか。それが『朝鮮総連』に書いてあるのです」と但馬氏。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 20:24:13.39 0.net<> 「最大の財源になったのは帰還していく強制労働者の未払い賃金等であった。1946年末までに朝鮮中央労働部長名で強制連行者を雇用していた日本の各企業に未払い賃金の請求が出された。
その請求額は4366万円に達し、朝連はかなりの金額を企業から徴収し、それらのほとんどは強制連行者の手には渡らず朝連の活動資金にまわされた。
これらの豊富な資金は日本共産党再建資金としても使用された」(「朝鮮総連」から)
金賛汀さんは今年4月に81歳で亡くなっている。「ご存命ならお話も聞けたのに…」と但馬氏。
それにしても、これが本当ならば、日韓請求権協定を持ち出すまでもないだろう。
但馬氏は「朝鮮人労働者の未払い賃金は、しっかりと朝鮮人が回収し、朝連と日本共産党がガメていたということになります。
原告団も新日鉄ではなく、共産党と朝連の後継団体である朝鮮総連を訴えるべきではなかったのでしょうか。
志位さんもせっかく原告弁護士の訪問を受けたのです。弱者の味方である党の代表らしく『わが党が責任もって賠償しますから、
日本の企業の資産差し押さえはやめてください』と言うべきです。
不破哲三さんの豪邸や代々木の党ビルを抵当に入れれば、気の毒な元徴用工10人くらいは救済することができるかもしれません」と指摘している。
http://news.livedoor.com/article/detail/15597771/ <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 20:38:43.33 0.net<> メモリは値段下がってきたね。でも米アマゾンよかまだ高い
DDR4 2666 8×2が99ドルとかだもんね
一方CPUは8700とかほとんど在庫復活してるのに値段は高止まり
逆に米アマゾンは8700品切れ。在庫あった時は300ドル位で、プライム会員限定商品だった <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 20:49:02.25 0.net<> 99ドルの赤鳩はもう高い値段になっちゃったけど
Corsair Vengeance LPX 16GB (2x8GB) DDR4 DRAM 2666MHz (PC4 21300) C16 Desktop Memory Kit - Black (CMK16GX4M2A2666C16)
109.99ドルまできたね
コルセアAAは前スレ見たけどやっぱり赤鳩よりいいのかな <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 20:55:12.19 0.net<> ドミプラを買うかトライデントZRGBを買うかでもう1ヶ月は悩んでる気がする
ケース内映えがいいのはやっぱZなのかな <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 21:02:54.35 0.net<> >>50
CORSAIRはSamsungのモジュールだって聞いた
その通りなら安心して良いはず <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 21:16:29.94 0.net<> SamsungでもBダイが良いだけで今はBダイ殆ど枯渇してるぞ <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 21:17:16.63 0.net<> >>50
米アマゾンで送料込みで1万以下だったら買いたいな <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 22:12:42.71 0.net<> いまだにビーフジャーキーが輸入禁止だったのに驚いたわ
米尼でパーツと一緒に買ったら転売が捗ると思ったのに <>
Socket774<>sage<>2018/11/15(木) 23:04:58.85 0.net<> 16GBx2 SODIMMが2万以下になるのを待つ <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 02:19:24.93 0.net<> >>54
それ多分消費税に送料入れたら1万6千円超えるから日本の方が安いのがある
1ドル137円計算で消費税は60%に対して <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 03:00:42.21 0.net<> SKハイニックス、世界初で「DDR5 DRAM」を開発
https://web.smartnews.com/articles/foTszfEUFt4 <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 05:57:31.16 0.net<> >>57
一番高い送料選んで126ドルちょっとだから消費税取られないと思う
金額的に微妙だと思うなら安い配送選べば10ドルくらい安くできるし
書いてて思ったが送料一番高いの選んでもまだ輸入した方が安いって価格差やべぇわw <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 09:03:21.01 0.net<> >>57
何で1ドル137円換算なの?
今だと大体113〜4円/ドルだけど <>
Socket774<><>2018/11/16(金) 09:53:03.36 0.net<> NVIDIAが株価下落。人工知能関係の計算サーバー用途のメモリー需要はたいした事なさそう <>
Socket774<><>2018/11/16(金) 09:54:16.03 0.net<> >>58
エラー訂正機能付きと出てるな DDR5が出たら皆そっちに行くんじゃない? <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 09:58:44.37 0.net<> AmazonUSAって消費税込みじゃないのか
どっちにしても高い国内よりUSAの価格をチェックしてた方が良いな <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 11:02:58.26 0.net<> >>63
アメリカは州によって消費税にあたる税金が違うので、
カートに入れた後の決済で住所によって異なるその税金が追加される仕組み
逆に欧州はこの税金約20%が最初から追加された金額になってるので、
常識も知らないアホの子が高すぎると騒いでることがある <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 12:30:30.15 0.net<> 日本で販売してないと個人輸入するけど
メモリみたいに初期不良の確率高いものはしない
米尼の梱包は雑だからね <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 12:52:50.59 0.net<> RMAあるのでEVGAの電源とかグラボ個人輸入するけど、
箱のシュリンクが必ず破れているのが届くな
日本では俗にいう箱蹴り品みたいな状態になってる <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 13:09:35.89 0.net<> ここ2〜3年内にゲームの限定版とかアートブックとか買ったけど、かなり丁重な梱包されてて日尼より良い状態だったから、米尼の方が丁寧になったのかと思ってた <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 13:29:50.50 0.net<> SK Hynix、JEDEC準拠の16Gb DDR5メモリを開発完了
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1153718.html
https://pbs.twimg.com/media/DsGN8YXU0AE09s7.jpg
新たな魚竿 <>
Socket774<><>2018/11/16(金) 14:53:59.28 0.net<> 恐らくECC思うが、DDR5はエラー訂正機能付きと出てて、もしそれが出ると、サーバー用途は当然として、
クライアント利用も、ビジネス系のハイエンドはDDR5に流れるナ。
DDR4は、高価格が仇となり今現在普及せずに見えるが、短命で終わりそう。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 14:55:56.11 0.net<> >>69
www
これまでメモリ新規格の出始めの値段がどうだったのかも知らんのか <>
Socket774<><>2018/11/16(金) 14:58:11.49 0.net<> DDR3は出始めで、今の半値以下だったナ 8ギガ×2 4千円位で購入してる <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 15:35:57.29 0.net<> メモリは一番安い配送で米尼から買ったけどアメリカ版プチプチみたいのに包装されてた
グラボは箱に緩衝材入れず中でグラボの箱が動きまくってた、共に無事 <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 16:35:09.14 0.net<> DDR5が来ても業務用の上位クラスからでしょ
でアベノミクスの日本以外は世界的に不景気だから
IT関連企業でもシステムの更新が出来ないだろうことが予想される
急いで商品化してもあまり良いことはないかも <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 17:16:47.69 0.net<> ノート用16x2 尼で2.8万タイムセール中
自分はもっと下がるのを待つ <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 17:24:48.90 0.net<> 国民1人当たりの経済力で言えば
我が国は先進国中下流国、10年もすれば最貧国クラスだぞ
安倍は数字の取り上げ方で民衆を謀ってるが <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 17:46:39.45 0.net<> メモリ業界だけHDDやSSDに比べて、異常に容量が増えるのが遅い。
ちゃんと成長してたら今頃5倍〜10倍くらいの容量になってたはず。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 17:47:56.55 0.net<> >>71
DDR3も出始めの2008〜2010年まではアホみたいに高かったで
そもそも8GBモジュールが出回りだしたのが2011年のSandy発売以降だし <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 17:49:23.29 0.net<> 16コアZen2の鬼性能ならDDR5の価格が落ち着くまでは余裕で待機できるだろうな <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 17:49:25.88 0.net<> 安倍程度に騙される馬鹿な国民は
絶滅するか奴隷になるかでしょ <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 17:57:06.89 0.net<> 需要があるのはLPDDRだと思う
業務用になるほどDDRとかありえん <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 18:08:40.00 0.net<> まだまだ下がりそうだな、日本は何故か反映遅いけど
DDR4-2400 8GB $52.54
https://ja.aliexpress.com/item/Factory-Brand-New-DDR4-8gb-2133-PC17000-1-2V-desktop-ram-memoria-double-sided-16chips-compatible/32807266946.html <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 18:18:34.04 0.net<> 【朝日新聞】宇野常寛『エアコンのフィルターを掃除していなかったら、カビ(ネトウヨ)が生えた』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542292342/
メディアの怠慢が知的衰退を招いた
――読者を育てるところから始めなくてはいけないような、現在の知性の衰退はなぜ起きたのでしょうか。
宇野:水は低いところへ流れる、というだけですが、強いて言うなら僕らメディアの人間の怠慢ではないでしょうか。
朝日新聞のようなリベラルメディアは、あえてそうしたのかもしれませんが、お題目のように戦後左翼のテンプレを語ることで、結果として楽をしてきたのだと思います。
それが、政治的には安倍一強を、文化的には【ネット右翼】を生んでしまったことは間違いないと思います。やはり怠慢だった。
エアコンのフィルターを掃除していなかったら、カビ生えたみたいなものですよね。新しい言葉をつくるということを、戦後のある時期から、メディアはさぼってきたんですよ。
全文https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181115-00010002-asahiand-sci&p=3 <>
Socket774<><>2018/11/16(金) 19:13:17.71 0.net<> SKが「DDR5」規格に対応し、1Ynm世代の製造プロセス技術を採用だって。転送データレートは5,200Mbpsで、DDR4で最速の3,200Mbps品と比較して60%以上高速化。帯域幅は41.6GB/sに達し、「容量3.7GBのフルHDビデオを1秒で11本転送できる」と謳っている。←ここ重要
また、電圧も1.2Vから1.1Vに下げられ、消費電力は30%低減したとしている。
んで、今skとサムスンとマイクロンたちの独禁の調査が最終段階らしいな。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 19:35:00.92 0.net<> サムチョンはしね <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 20:06:49.54 0.net<> >>83
設計思想無くて性能だけ謳っているとですね、
明らかにパクりましたwと言っているようもの。
規格を考えてる段階でSK入っていたのかと <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 20:48:07.08 0.net<> 中国の当局が広東省深圳市を右往左往してるのか
官警が来たら20km先の香港に渡って独立に手を貸してやれ <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 21:02:11.54 0.net<> やはり動きが出てきたなという感じだ
中国が先に動くとまずロクなことはない
当初の予想通りブラックフライデーまでは持たないね <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 21:18:21.55 0.net<> >>73
えっ
経済成長率1.2%の日本が比較的好景気……??? <>
Socket774<>sage<>2018/11/16(金) 22:21:17.75 0.net<> 基地外に絡むな
スレが荒れる <>
Socket774<><>2018/11/16(金) 22:26:05.55 0.net<> 店に行くと新しいDDR4-16GBモジュールとX99チップセットでは相性が発生するよ?
みたいなことを書いてあったけど、ランクやガーバーみたいなやつが発生しているのかな? <>
Socket774<>sage<>2018/11/17(土) 11:14:38.47 0.net<> 韓国のサムスン電子・SKハイニックスの独禁法違反、証拠を多数確保
誤解されなニュースだけどだけどこれでメモリ安くなる? <>
Socket774<>sage<>2018/11/17(土) 11:26:10.81 0.net<> インテルの欠陥CPUにリコールとか何も処分がないのに?
CPUの値上がりだって独禁法に引っかかりそうだけど?
なぜか値下がり始めたRAMがやり玉とか意味不明 <>
Socket774<>sage<>2018/11/17(土) 13:52:38.01 0.net<> >>92
>インテルの欠陥CPUにリコールとか何も処分がないのに?
過去に大規模リコールは除算間違えたCPUでしか行っていない
そもそも対象が広すぎて古すぎてリコールしたところで代替製品が存在しない
>CPUの値上がりだって独禁法に引っかかりそうだけど?
ショップが勝手に品薄を理由に値上げしてるだけだから、
個別のショップにいちいち独禁法かけるほど暇じゃないでしょw
Intelは決まった値段で売ってるだけだから、
毎回新CPUをネットの公式ページの通りの価格で売る店がある
>なぜか値下がり始めたRAMがやり玉とか意味不明
中華で作ってるメモリが特許侵害だと訴えられた報復措置
メモリは現在生産してる主要3社の特許を侵害しない限り作れないようになってる <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 00:43:26.27 0.net<> メルトスペクトルの穴が塞がれないまま売り続けるってすごいよな、買う方もまたすごいけど
実害が表面化しない、させないからやってられるんだろうけど
この業界意味不明だらけだわ <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 02:49:31.52 0.net<> >>94
本当にお前の頭だと意味不明なのか?
どんなに脆弱性があろうが情報抜かれる危険があろうが、
INTELの生産が完全に止まるとどうなるかはお前みたいなおサルじゃない考える頭のある人間なら分かるだろw
おサルでも理解出来そうな説明するならINTELが品薄になった途端にメモリ価格の急落が始まった
これが脆弱性のあるものは売らないと鯖含めて完全にINTELのCPU供給が数年間も完全止まるとどうなると思う?www
ついでに脆弱性があるのはARMのスマホもそうだが、
そちらもARMからの供給が完全に止まるわけだがどのような影響があると思う?
もしそれでAMDが儲かってウハウハだと思うなら手の付けようがない <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 09:55:21.24 0.net<> >>95
答えは「AMDは資本的にINTELのCPU供給量の15%も供給できないから、INTELがゴミでもシェア80%を割らず、AMDは圧勝しまくっても
資本と新たな設備増資で5年くらいの準備がないと対INTEL30%の供給力を構築できず
互角になるのは設備投資上10年いる」
これが現実だからINTEL無敵は当たり前、むしろメモリ価格は超過的需要が、普通需要に減ったのと
すでにだぶついてた結果だよ
そもそも自社工場じゃなく外注であり、しかも7nmってメーカー少ない都合、設備拡大に時間がかかってお金以上に調整上供給力拡大は無理ってなんの
そして株式でみれば、AMDはもともと配当すら出せない有様だから、ここで生産拡大やっても
利益も配当も株価暴騰も見込めないってなんの
逆にINTELは負けても利益がある理論であり、なによりいまのメモリ安とSSD安は在庫釣果で2022くらいまで続くよ
これが+材料でINTELが高めに売っても製品安い状況をうみ、PC売上伸びて値下げもしなくてよくなんの
表面でamdがかっても利益と株はINTELのもん <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 10:28:39.71 0.net<> PS5はGDDR6のメモリらしいぞ <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 11:01:18.19 0.net<> AMDが十分な投資の金を作って生産拡大する頃には5年は軽く経ってるから、
その頃にはIntelが対策終わって新アーキが出てるよな
そして悲しいAMDの法則
ジムケラーがいるときに作ったCPU以外は過去の歴史では売れ行きも性能もイマイチが発動
元DECメンバーは今もAMDにいるから大丈夫って書き込みあるけど、
そいつらは改良は出来てもまともにIntelに対抗できる新アーキは作れなかった連中
これまでのAMDの歴史ではIntelに真正面から対抗したときは必ずジムケラーが関わってた <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 14:13:40.13 0.net<> メモリスレどこどこ ここ…? <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 14:36:22.21 0.net<> ここ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1542040526/ <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 14:53:28.04 0.net<> インテルは裁かれるのが嫌なら
CPUの権利の一部は手放すとか何かしないとおかしいよね
今の状況だと中国政府が中国国内のリコールをさせるかも知れないが <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 16:08:59.83 0.net<> トランプ「よし戦争だ」 <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 17:21:30.48 0.net<> Intelガーって書いてる人の話は常識ではあり得ない妄想ばかり多いな。
裁判や賠償なら分かるが全製品リコールだの権利を手放せだのまるで中国のような言い分。
トランプ「中国は知的財産権(特許、著作権など)の侵害を止めろ」
中国「それらを侵害するのは中国の持つ正当な権利だ。アメリカは内政干渉止めろ」
で、今の状態に。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 17:24:04.97 0.net<> 一部CPUの権利を手放す
第三者が対策されたか確認するのにも必要なこと <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 17:27:36.52 0.net<> www
メモリスレなのでメモリに関する話をするけど、
談合してるからその捜査をするって名目で情報盗んで、
その盗んだ情報でメモリを自国内で作り始めたのが中国だよねw
で、裁判起こされ更に泥沼に。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 18:34:30.86 0.net<> 中国のRAM製造を止めるのは無理なのにな
値下げ圧力で中国側の投資家やメーカーのやる気を削いだ方が効果的 <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 19:35:27.84 0.net<> 米アマでいいからクリスマス商戦に向けてガクっと値下がり頼む! <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 19:47:32.08 0.net<> そろそろサイバーマンデーだけど特売の品って日本にも発送してくれるのかな。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 20:52:42.19 0.net<> 数が少ない超特売の商品は米尼直売でも不可になってることがある
そういうのは配達地域が北米限定 <>
Socket774<>sage<>2018/11/18(日) 23:14:04.49 0.net<> 尼は在庫し過ぎだろう <>
Socket774<>sage<>2018/11/19(月) 01:49:36.15 0.net<> >>95
すごい妄想だなw
あやうくインテル鰍ノ手を合わせる出しそうになったぜ <>
Socket774<><>2018/11/19(月) 06:06:41.40 0.net<> >>98
DECのメンバーとかよく言うけど、年齢的にどうなのよ <>
Socket774<>sage<>2018/11/19(月) 06:45:09.95 0.net<>
韓国経済の崩壊は既定路線です!
このあとゴキブリ韓国(ゴキちょん)は
恥知らずにも日本に頼ってくる
これも遺憾ながら既定路線です
我々お人好し日本人は、この事態に対して
「助けない、教えない、関わらない」の
【非韓三原則】を肝に銘じておかねばなりません
情に流されることなく、冷静に粛々と
ゴキブリ韓国(ゴキちょん)の断末魔を
笑いながら見守ろうではありませんか!
<>
Socket774<>sage<>2018/11/19(月) 08:55:32.45 0.net<> で
次のメモリ安売りは いつ?
どこ? <>
Socket774<>sage<>2018/11/19(月) 09:39:36.95 0.net<> またまた情に流されて助けて韓国面に堕ちていくのが衰退没落倭人の規定路線です。今の島国猿に規定路線を覆す程の力も意思もない。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/19(月) 15:27:59.94 0.net<> スレチな話続けるやつはマジで氏ねよ <>
Socket774<>sage<>2018/11/19(月) 16:47:31.65 0.net<> 韓国コピペ荒らしがNG恐れて書き込めないワッチョイスレあるよ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 358枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1542040526/ <>
Socket774<>sage<>2018/11/19(月) 19:11:44.47 0.net<> >>117
そこ一般も恐れて君だけになってるじゃん <>
Socket774<>sage<>2018/11/19(月) 20:31:35.36 0.net<> ワッチョイで単発わきまくりだと痛々しいから
余計に人が来なくなるよ <>
Socket774<>sage<>2018/11/19(月) 21:35:33.01 0.net<> 韓経:「半導体・石油化学も好況終わり…韓国、来年の主力産業すべて不振」
来年には内外の景気が下降局面へと続く中で成長を支えるほどの主力産業が
消えるという分析が出てきた。半導体と石油化学などの好況が終わるのに対し、
不況に陥った鉄鋼と自動車などは回復の兆しが見えないという説明だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000012-cnippou-kr <>
Socket774<>sage<>2018/11/19(月) 21:40:13.62 0.net<> お前らスルースキル無さ過ぎだろうw
スルーして話進めればいいものを直ぐ諦めに入るんだものw
そんなメンタリティしてるから中国や韓国に遅れを取るんだぞw <>
Socket774<>sage<>2018/11/19(月) 21:40:39.50 0.net<> 中国の半導体反撃…米国より韓国の被害が大きい
http://news-us.org/article-20181119-0019064105-korea <>
Socket774<>sage<>2018/11/19(月) 23:06:20.78 0.net<> 仲良くやれよ
今までは日本しかなかった選択肢が3つにも4つにもなったんだから嬉しいことだ
中国台湾では古き良き日本のゲームにインスパイヤされたゲームがたくさん作られ始めてるし
https://www.gamespark.jp/article/2018/11/19/85397.html
あとから来たほうが思い入れが強いぶん傑作が生まれるかもしれん <>
Socket774<>sage<>2018/11/19(月) 23:14:18.53 0.net<> 中国国内の判決だと逆にマイクロンが盗んだ賠償しるになってんだっけ? <>
Socket774<>sage<>2018/11/20(火) 00:00:01.59 0.net<> 日本はフランスと戦争じゃんね <>
Socket774<>sage<>2018/11/20(火) 06:22:21.94 0.net<> このまま放置しとくと本格的にルノーに吸収されるからな
そろそろ金喰い虫には退場してもらわないと <>
Socket774<>sage<>2018/11/20(火) 07:30:19.87 0.net<> このビル愛称ツナミ、東日本大震災の翌年に日帝時代に
建てられたビルを襲うような形で建てられている
国全体がこれだからね、国交が続いているのが不思議なくらい
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/d/8d0e0eee.jpg <>
Socket774<>sage<>2018/11/20(火) 10:06:38.41 0.net<> むしろこれだけ反日やり尽くされているのに未だに国交断絶していない日本人の方が頭ガイキチレベル <>
Socket774<>sage<>2018/11/20(火) 15:47:22.58 0.net<> 【仮想通貨】ビットコイン再び年初来安値を更新。57万円
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1542636297/ <>
Socket774<>sage<>2018/11/20(火) 18:37:49.93 0.net<> 【BTC暴落】ビットコイン 400,000円台に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542704100/
NEM8円 <>
Socket774<>sage<>2018/11/20(火) 20:16:06.23 0.net<> https://www.gskill.com/en/press/view/g-skill-launches-trident-z-royal-series-ddr4-rgb-memory-kits
かっこよすぎワロタ <>
Socket774<>sage<>2018/11/20(火) 20:16:43.46 0.net<> メモリークロック間違えて買ってしまったよ <>
Socket774<>sage<>2018/11/20(火) 20:34:45.33 0.net<> >>131
欲しい <>
Socket774<>sage<>2018/11/20(火) 20:44:28.39 0.net<> >>131
相変わらず厨二心をくすぐるのが上手いなぁ <>
Socket774<>sage<>2018/11/20(火) 21:53:39.34 0.net<> でもお高いんでしょう? <>
Socket774<>sage<>2018/11/20(火) 21:58:52.17 0.net<> Trident Z RGBの倍はしそう <>
Socket774<>sage<>2018/11/20(火) 22:16:24.21 0.net<> >>131
これは2枚挿しだと美しくないな
32GB/64GB必須だろう <>
Socket774<>sage<>2018/11/20(火) 23:38:11.99 0.net<> 余計な装飾なんぞ廃して
もっとドンドン生産して値下げしてくれ
みんな困ってるジャマイカ <>
Socket774<><>2018/11/21(水) 01:10:21.94 0.net<> RGB機能がないSO-DIMMに関してならもう、去年の今頃より安くなってるからな
チップの選別がいらない等、電飾以外の理由もあるのかもしれないけど・・・・ <>
Socket774<>sage<>2018/11/21(水) 01:50:22.76 0.net<> 貼るだけヒートシンクは純銀が良いのに
なぜ出さないのか <>
Socket774<>sage<>2018/11/21(水) 02:05:47.77 0.net<> 純銀は錆びるぞ <>
Socket774<>sage<>2018/11/21(水) 04:49:54.17 0.net<> Corsair Vengeance LPX 16GB (2x8GB) DDR4 DRAM 2666MHz (PC4 21300) C16 Desktop Memory Kit - Black
104.99ドルまできたか、12月には100ドル切るかな <>
Socket774<>sage<>2018/11/21(水) 05:25:08.68 0.net<> 韓国メディアがついにチキン屋の実態を報じる 高卒は「チキン屋」か「餓死」「過労死」という結果に!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542696671/
韓国メディアの東亜日報がチキン屋の実態を報じた。学歴が高卒(以下)であればどのに行こうが
最終的にはチキン屋になるか餓死するか過労死するというチャートを纏めたもの。
このチャートは一時期韓国のネットで話題となった風刺だが、専門家曰く「だいたいあってる」とのことだ。
じつはこのチャートは日本でも話題になり「韓国のチキン屋の実態」としてテレビで紹介されたこともある。
■チキン屋が増える理由
韓国では多くのチキン屋が増加しており、その理由は学歴も無く手に職も持っていない人たちが
投資額の少なく気軽に始められることからだ。
そんな増えすぎたチキン屋は現在韓国全土で2万5000店舗、個人が経営する店もあわせると4万件を超える。
しかしチキン屋を含む韓国の外食店の平均寿命は3.1年を短く、数年後には無くなっているケースが多々ある。
ソウル蘆原区のマンション周辺には半径500u内になんと24店舗のチキン店がある。
しかしそこの住民は特別チキンが好きと言うわけでもない。
しかし他店よりもより良いサービスをしなくてはならず、「5回食べたら次は無料」、「宅配サービス」、
「チキン1本サービスデイ」など様々なサービスで競っている。そういった競争を「チキンゲーム」と呼んでいる。
http://gogotsu.com/archives/45428
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/11/01-48.jpg <>
Socket774<>sage<>2018/11/21(水) 05:27:37.31 0.net<> >>138
「意地でも絶対値下げしねーよ!!」
「お前ら消費者は高いもんを高いまま買ってろや!!」 <>
Socket774<><>2018/11/21(水) 10:39:37.33 0.net<> SDRAMはライバル少ないから談合し放題で価格も吊り上げ放題 <>
Socket774<>sage<>2018/11/21(水) 12:19:29.26 0.net<> 日本に有る様な談合ですね、どこぞの何とは言わないけど <>
Socket774<>sage<>2018/11/21(水) 15:06:19.60 0.net<> >>131
疑いながら飛んだらマジでかっこいい <>
Socket774<><>2018/11/21(水) 18:11:11.83 0.net<> 光り物といい、蓋締めりゃ見えないのにこの手のPC飾りを売りはじめた奴は天才だと思うわ(´・ω・`) <>
Socket774<>sage<>2018/11/21(水) 18:42:05.66 0.net<> 車と違って他人に見られて恥ずかしいと言うことが自作PCではないからな
フィギュアとかアイドルグッツとか骨董品とかインテリア的な自己満足だから光り物は売れる <>
Socket774<>sage<>2018/11/21(水) 19:32:19.05 0.net<> 人の顔色ばかり気にする間抜けな奴め <>
Socket774<>sage<>2018/11/21(水) 20:12:44.66 0.net<> 蓋締めても見えるだろ
いつのケース使ってんだ <>
Socket774<>sage<>2018/11/21(水) 20:53:19.95 0.net<> メモリの増設したいけど高いから8Gで我慢するか・・・
それでも前に買った16GBよりも高いっていうのがつらいわ <>
Socket774<><>2018/11/22(木) 00:34:38.75 0.net<> ピカピカ光るのかっこいいとか
カード出すのキラカードまでだろ
大人になっても光のピカピカの刺激が好きとか異常 <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 00:57:05.13 0.net<> 自分の好きなものに正直になれないのは未熟な輝子だぞ <>
Socket774<><>2018/11/22(木) 01:13:57.48 0.net<> いやキーボードは光る方がいいよね <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 01:19:22.09 0.net<> 単純に熱源増やさないで欲しい <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 02:08:29.49 0.net<> 大人になるとわかるが光やその他刺激は体に悪いとわかると受け付けなくなる
生まれ持ってのセンスのようなものにも違いがあるしな <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 12:44:29.11 0.net<> 人間って光物好きだろ
そうじゃないとクリスマスとかライトアップしないだろ
花火だってそうじゃね?
あれだろリア充かそうじゃないかの違いだろ <>
Socket774<><>2018/11/22(木) 12:53:17.19 0.net<> >>158
リア充はピカピカを外で楽しむので自分の家の中では間接照明を使ったムーディーな灯りを楽しんだりする。
逆に外でピカピカを楽しめない非リア充が家の中で楽しもうと無意味にPCをチカチカさせたりする。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 13:03:27.20 0.net<> 子供心は大人になっても消えない <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 13:52:13.97 0.net<> ケーススレじゃないのか
あぶなくレスしそうになった <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 13:52:50.24 0.net<> 下品に光らせた車に乗ってるアホを見るとオタクと同類なんだなって思うわ <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 14:30:09.11 0.net<> >>155
わかる
夜間は光源減らすからふとした時にバックライトがあると助かる
まあRGBでピカピカしてるのは好かんがね <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 15:12:17.24 0.net<> 質問いいですか?
DDR4-2133の4GB2枚を積んでるマシンがあります
スロットが2つ空いていて増設を考えていますがDDR4-2133の4GBで統一した方が良いでしょうか? <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 15:16:45.55 0.net<> メモリ光ってると隙間がダサくなるから4枚にするかいっその事ITXにしてやるとか
GIGAのダミーはいい試みだとは思うけど… <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 15:21:42.31 0.net<> >>164
高クロックの差しても2133で動くだけだし8*2だろうが4*2だろうがなんでもいいよ
8と4混在でも8まではdualで動くし自分の好みでいい
めっきり減ったけど相性が心配なら揃える <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 16:48:18.14 0.net<> ありがとうございます
相性は少し気になりますが他に回すことも考えて高クロック8GBにしておきます
失礼しました <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 17:49:07.62 0.net<> 下がってる下がってるって騒いだから
逆効果 <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 18:18:22.75 0.net<> 4G一枚3000円くらいまで下がれよ! <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 19:23:28.93 0.net<> >>169
為替都合もあって国内はそこまで下がらないな。
メーカーの仕入れ値が4GBで2000円
店舗の仕入れ値段が2600円
小売価格が4GB×2で7200円から
こんなもんだな。これでも115円にしちゃ安いだろって値段
あとGDDR6メモリがこれから暴落する懸念がある。AMD、NVIDIAのGPU出荷が減退する懸念があるからだ <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 19:36:15.49 0.net<> ま、下がらないなら買わなきゃいい
待ってりゃそのうち安くなる <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 19:47:59.03 0.net<> メモリが少し下がればCPUが値上がりする
いや、CPUが品薄で値上がりしたからメモリが下がった <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 21:58:08.34 0.net<> 自作需要が無くなれば値段は下がるわな <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 22:29:36.37 0.net<> 自作なんて全体の10%以下の小さな市場だぞw <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 22:44:41.42 0.net<> マイニング終了
景気後退
cpuが贅沢になったとしてもあがらんよ
業者が騒いでるだけ <>
Socket774<>sage<>2018/11/22(木) 23:28:08.05 0.net<> A-DATAのやつ12980円か安くなったな
こないだOCMEMORYの2933買ってイベント前にPC新調したおかげで快適だけど
次にメモリ買うときは16GB2枚が2万円くらいになってるといいなぁ <>
Socket774<>sage<>2018/11/23(金) 00:59:30.44 0.net<> G.SKillの宝石のやつ年内出るかね
リリースでは世界で年内って書いてあるけど日本はどうだろうか <>
Socket774<>sage<>2018/11/23(金) 01:00:50.50 0.net<> >>173
一般的には逆じゃねえかなと思っているが
世の中からPC、その派生がなくなるなんてまずありえないからね
値段が下がるのはその世代が時代遅れかつ役立たずになった時 <>
Socket774<>sage<>2018/11/24(土) 07:41:38.84 0.net<> 韓国との国交を存続するメリットを挙げてけ!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542962222/
韓国 慰安婦財団解散を発表 日本政府10億円拠出も
2018年11月21日 水曜 午後8:56
韓国政府は、日本政府との合意に基づいて設立した、元慰安婦の支援財団を解散すると発表した。
韓国政府は21日、「和解・癒やし財団」を解散し、事業を終了すると発表した。
この財団は、慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した2015年の日韓合意に基づき、
日本政府が10億円を拠出して、韓国政府が設立した。
財団は、存命だった元慰安婦の7割以上に、1人およそ1,000万円の支援金を支給してきたが、
2017年、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「合意で問題は解決しない」と主張して以降、事実上、活動を休止していた。
韓国政府は今後、日本の拠出金の残りおよそ5億8,000万円の扱いについて、
日本政府と協議する意向だが、
「合意の破棄や再交渉は求めない」としている。
https://www.fnn.jp/posts/00406023CX <>
Socket774<>sage<>2018/11/24(土) 12:45:00.31 0.net<> どんなに韓国がやりたい放題やっても日本に国交断絶する勇気なんてないけどなw <>
Socket774<>sage<>2018/11/24(土) 14:49:01.04 0.net<> 国連の勧告に従ってるのに
ブチ切れてるジャップはキチガイか? <>
Socket774<>sage<>2018/11/24(土) 15:46:16.53 0.net<> >>181
落ちつけよトンスラー <>
Socket774<>sage<>2018/11/24(土) 17:30:30.41 0.net<> ここまでされても韓国に肩入れするジャッポがガイキチなのは否定できない <>
Socket774<>sage<>2018/11/24(土) 18:38:49.94 0.net<> 民主党「韓国と手を切るだって?日本は韓国とともに歩んできたのにそんなことは許されないことだ」
共産党「しかりしかり韓国がいてこそ今の日本の繁栄があることも自民党は分からないのかね」 <>
Socket774<>sage<>2018/11/24(土) 19:32:39.60 0.net<> 【中国】韓国2社の対中半導体輸出、談合「クロ」判定なら大打撃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543021631/ <>
Socket774<>sage<>2018/11/24(土) 20:30:53.86 0.net<> 毎回毎回
国連人権委員会で
ジャップは慰安婦の希望に沿った謝罪と賠償しろ!
って言われてんのに
何で毎回毎回発狂して訳のわからん
朝日の責任にしとるんや? <>
Socket774<>sage<>2018/11/24(土) 20:59:25.86 0.net<> >>186
落ち着けよ朝鮮人 <>
Socket774<>sage<>2018/11/24(土) 21:21:30.07 0.net<> >>186
委員会が国連代表面してんじゃないよ
政治組織主体の委員会(笑)じゃなくて理事会で言え <>
Socket774<>sage<>2018/11/24(土) 21:33:35.76 0.net<> 26日にはリアンクール岩礁へ上陸、29日には三菱重工業の判決と来週も嫌韓イベント満載の一週間。
ヘタれジャププの遺憾や憤り、ネwトwウwヨwの脱糞発狂をお楽しみ下さい <>
Socket774<>sage<>2018/11/24(土) 23:20:11.26 0.net<> 世界の嫌われ者チョンは地球に不要SDGsにもそぐわない <>
Socket774<>sage<>2018/11/25(日) 05:01:05.07 0.net<> やっぱIDなしは駄目だね <>
Socket774<><>2018/11/25(日) 10:47:35.82 0.net<> >>153
昔のサーバーでさ、フロントマスクのグリル?からうっすら見えるLEDの点滅がかっこよかったもんよ
デーハーなDQNはしらん <>
Socket774<><>2018/11/25(日) 10:49:13.96 0.net<> 中国はスマホ作るのやめてメモリ製造に専念したほうが儲かるんじゃね
本気出せばさくっと韓国追い抜きそう <>
Socket774<>sage<>2018/11/25(日) 11:21:12.79 0.net<> 何いってんだ
シャオミはインド市場でナンバー1だぞ
あのクソでかい市場捨てるとかありえない
GoogleもkaiOS搭載Jio Phoneで猛追中 <>
Socket774<>sage<>2018/11/25(日) 17:27:26.95 0.net<> メモリとガソリンは待てば待つほど下がるのは間違えない、逆に在庫をいっぱい持っている人は一刻も早く処分しないと <>
Socket774<>sage<>2018/11/25(日) 17:28:57.33 0.net<> あと前回のDDR2メモリ値下がりの時その不景気が来たのを忘れないほうがいい。いくら安く買えても失業したら意味がない。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/25(日) 21:15:43.16 0.net<> 尼でRAMのチェックしていた筈が
何故かはんだこてのページを開いていた
今は無性にハンダ付けしたい <>
Socket774<>sage<>2018/11/25(日) 22:43:19.30 0.net<> DDR3マシマシで乗り切るわ
3DCGとかやりだすとメモリ16Gじゃ全く足りんな…
32Ghほぼ必須… <>
Socket774<>sage<>2018/11/26(月) 06:50:27.59 0.net<> >>198
IntelのCPUはほぼDDR3 16GBモジュールに対応していない、片面の8GBモジュールも非対応なので注意
※DDR3で16GBモジュールが流行らなかった&値下がりしなかった原因
AMDのPhenom IIとかは上記どちらにも対応
ヤフオクとかでDDR3の16GBモジュールがたまに売ってたりするけどIntel CPUの人は注意
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=3002 <>
Socket774<>sage<>2018/11/26(月) 08:09:33.25 0.net<> 役人やマスコミがクールジャパン()とか言ってるのは
古典アニメやジャンプ・マガジン等の子供向けアニメだからな。
実際に海外のヲタクに需要あるのはエルフェンリートや
僧侶枠みたいなやつなのに <>
Socket774<><>2018/11/26(月) 11:32:33.86 0.net<> 東芝消滅で価格吊り上げ放題だな <>
Socket774<>sage<>2018/11/26(月) 12:47:02.03 0.net<> マイニングがそろそろ終わるからグラボやメモリの値崩れ始まるかな <>
Socket774<>sage<>2018/11/26(月) 14:27:26.21 0.net<> >>200
日本はエロ規制はうるさいけど海外だとうるさいアニメやゲームの血しぶきぶしゃーは緩いらしいな <>
Socket774<>sage<>2018/11/26(月) 17:08:50.06 0.net<> CFDのOCメモリはマザボメーカーの出してるサポートリストに載ってないから買いにくくね? <>
Socket774<>sage<>2018/11/26(月) 17:53:10.07 0.net<> 某コインが大暴落
↓
金に困ってハードを売りに出す
↓
中古市場が活性化
↓
新品が売れない <>
Socket774<>sage<>2018/11/26(月) 18:41:07.68 0.net<> 小売店ではダメ元で相場より高値を付けておくのは常識
その価格で一定数が出れば残りの在庫で他店を出し抜くことも出来る
自腹を切らずに販売の自由度が上がるのだ
また他店が値下げ競争に乗ってくれば卸にも価格も下げるように交渉できる <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 00:07:39.02 0.net<> こっちにもカキコ
まだ現状高いと思う
32GB(16GBx2)が1.5万割ったら買うつもり
再度掲載改
サハロフさんとこのメモリ最安値と最高値と現在値
DDR4 16GBx2 最安値\11800位 最高値\43800位 現在値\28980位
DDR4 8Gx2 最安値\6000位 最高値\21800位 現在値\12980位
DDR3 8Gx2 最安値\4700位 最高値\17000位 現在値\11858位
DDR3 4Gx2 最安値\2000位 最高値\8700位 現在値\6026位
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/research/mempkg4a.png
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/research/dimm2a.png
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/research/ddr3x2.png
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/research/mempkg1a.png <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 00:12:43.51 0.net<> これ誤表記?
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-android-USB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%C3%972-EC-DC03BK/dp/B07781CS6H/ <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 00:15:18.48 0.net<> 尼のタイムセールのエレコム製品で誤表記がやたら多いのだが
管理はアマゾンじゃなくてエレコムがやってるのか? <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 00:16:50.33 0.net<> 誤表記はRAMとかHDDでやって欲しいのだが <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 06:46:17.92 0.net<> 誤表記ってか自動価格設定が適当で変な値段になってるだけだろ <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 17:08:42.54 0.net<> 価格が100%下がりました <>
巳代松<>sage<>2018/11/27(火) 17:31:10.29 0.net<> >>207
ありがとうございます。
まだまだ高いですね! <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 18:38:25.01 0.net<> ■1分でわかる!マスゴミ権力が絶対に伝えない現代用語の基礎知識 11
●朝鮮学校
北鮮系在日が通う、非正規学校。
北朝鮮本国が費用を出し、運営・教育内容は朝鮮総連と朝鮮労働党で決める。
教育内容https://pbs.twimg.com/media/DHE1XhiUIAA1Owa.jpg
同胞の日本マスゴミは、上記の事実にも関わらず「朝鮮学校へ資金援助を!」の大合唱。
資金援助に反対する者は「人でなし」呼ばわり、マスゴミから容赦ない陰湿な人格攻撃を受ける。
●土台人
北朝鮮工作員が日本に潜入する際、工作活動の土台として
利用する在日○○人のこと。昔の忍者でいう「草」。
日本社会に深く根付いている在日を、反日工作に利用する国家戦略。
祖国にいる肉親を人質に脅し半強制的に協力させる手口のため、
主に親族が北朝鮮在住の特別永住資格者が選ばれる。
●埋没連絡
北朝鮮工作員の連絡方法の一つ。アジトを公安に踏み込まれ一網打尽にされぬよう
直接対面を避け、神社・寺院・墓地など人目に付きにくい場所に
連絡文書や工作資金・資材を文字通り「埋めておく」連絡方法。
●スリーパーセル
身分を隠した北朝鮮工作員、潜伏スパイのこと。
存在を言及しただけでマスゴミに脊髄反射で否定され、人格攻撃される。
当然スリーパーセルは現実に存在しており、日本政府も存在を認めている。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 19:40:38.63 0.net<> >>214
●土台人
これ長州藩とか薩摩藩の生き残り土人のことな
北朝鮮の先輩だから立場が上だけど半島利益は重視する <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 19:44:09.48 0.net<> 薩長は台湾系もやろ <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 20:42:44.96 0.net<> 日本は日本人だけのものじゃないのがよく理解できる <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 21:23:50.60 0.net<> 日本は日本人の物やろアホか
これだから在日は... <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 22:53:02.97 0.net<> 日本の上流階級は在日が多いからなあながち間違ってはいないな
もう日本じゃなく在日本と改名していいくらいだわ <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 22:57:43.47 0.net<> 在日本低国か <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 22:58:13.32 0.net<> >>219
在の意味w <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 23:16:57.75 0.net<> 豊臣秀吉が島津や毛利を完全に潰せなかったからな
奴らが生き伸びたせいで大日本帝国のアジア侵攻で大虐殺にまで発展
秀吉はまじで無能だわ <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 23:27:22.39 0.net<> 豊臣は子孫が分からないからな <>
Socket774<>sage<>2018/11/27(火) 23:45:31.47 0.net<> お久しぶりに覗きに来たが
いやいや…まだその時では無かったみたいだ <>
Socket774<>sage<>2018/11/28(水) 04:31:32.06 0.net<> 子沢山(実子16人、養子21人)
https://rekijin.com/?p=19820
https://sengoku-his.com/ieyasu/detail/279
http://historivia.com/cat4/tokugawa-ieyasu/5073/
の徳川の天下が長く続いたという
至極当たり前のストーリーよな <>
Socket774<>sage<>2018/11/28(水) 15:18:33.05 0.net<> >>224
こっちは廃棄されたスレらしい <>
Socket774<>sage<>2018/11/28(水) 15:38:51.42 0.net<> かつてのスローガン『産めよ 増やせよ 富国強兵』は正しい政策だったな <>
Socket774<>sage<>2018/11/28(水) 19:06:17.09 0.net<> 尼の在庫だけで考えると
値下がり傾向は変わらないけど
必死に我慢している感じは隠せない <>
Socket774<>sage<>2018/11/28(水) 19:09:08.68 0.net<> 本社の仕入れは大幅に下がったからAIは値下げしようとするが <>
Socket774<>sage<>2018/11/28(水) 20:36:37.98 0.net<> アマゾンのAIが多重人格でトラブルを起こすみたいな <>
Socket774<>sage<>2018/11/29(木) 00:22:06.94 0.net<> comのAIとco.jpのAIは別なのだろうか <>
Socket774<>sage<>2018/11/29(木) 01:17:12.76 0.net<> comは神対応、co.jpはkonozama <>
Socket774<>sage<>2018/11/29(木) 13:20:51.71 0.net<> DDR4やっと半値戻しかぁ
来年までまてば安定するかな <>
Socket774<>sage<>2018/11/29(木) 21:54:41.18 0.net<> それがわかれば皆投資して儲けてるよ <>
Socket774<>sage<>2018/11/29(木) 22:31:56.58 0.net<> IT企業の株価が軒並み下がってるからな
当然その企業が使うPC関連も軒並み需要が減るわけで <>
Socket774<>sage<>2018/11/29(木) 22:33:38.59 0.net<> 【朗報】善良な韓国国民が日本旅行と韓流の規制を韓国大統領府に国民請願
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543492226/
韓国大統領府(青瓦台)国民請願HP(韓国語)
https://www1.president.go.kr/petitions/439871
画像
https://i.imgur.com/LdWPmvK.jpg
請願概要(翻訳文)
強制徴用と慰安婦問題が解決するまで日本旅行を規制してください
韓国が日本から解放されてからまだ100年も経っていません。
いまだ親日売国奴の処罰が行われず、その子孫の財産も没収されておらず、いまだにぬくぬくと暮らしています。
それだけでなく、強制徴用と慰安婦問題は、まだもともな謝罪も賠償も受けていません。
日本は、謝罪どころか嫌韓感情を政府とマスコミで煽り、連日、嫌韓の内容をテレビで流し、韓国の芸能人の活動を制限するなど、ふてぶてしく振る舞っています。
加害者が被害者を嫌悪することなど話にもならず、残忍な嫌韓という人種差別が行われおり、これについて政府レベルでも座視しないでください。
また、日本の観光庁の後援で、テレビ局は、膨大な規模で日本観光を広報しています。これにより、日本への旅行者が増加する傾向にあります。
韓国は日本の水産物輸入を規制をしており、日本がこれをWTOに提訴した状態です。
過去の歴史がまったく解決できていないという状況で、嫌韓という人種差別を受けなければならない今の状態をもっと強力に解決してほしいです。
過去、中国は、サード問題で韓国への団体旅行を規制しました。
韓国もこのままではいけないと思います。
無分別な放送局の日本観光広報と日本旅行の規制お願いします。
日本の盗人猛々しい人種差別を防いでください。
国民の一人としてお願いします。
関連ソース
‪韓国国民請願「強制徴用と慰安婦問題が解決するまで日本旅行を規制してください」 : カイカイ反応通信
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/54487562.html‬ <>
Socket774<>sage<>2018/11/29(木) 23:45:51.08 0.net<> >>236
戦犯を殆ど野放しにした日本よりはマシだな
命乞いしてスパイになって代々売国とかまじで信じられない <>
Socket774<><>2018/11/30(金) 11:29:11.56 0.net<> かなり、価格が下がって来た。 在庫抱えてるところはヒヤヒヤいう感じかな。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/30(金) 16:07:30.13 0.net<> / ̄ヽ、___〉 (
/ 〈
_,,,ィ''´ _/´
_,/ 栄 r'´
,,( &養 ___,r‐''´
ヽ;-、_ 物失 }
〉 乞調 .<
〈... い ``ヽ
・ソ´`` __∧
,,<r __ / ヘ
' `ゞソヾリハ´ ヘ
,, 。_〈. 統 ヘ
。rfffミ &合 }
<,ハ 物失 {
リ} 乞調 (_,
_§. い /
゚ {= /
;,゜〔 _r__ィァ-ノ
´゚。 。;, 〕 /Qo。O
‥ o ソ∨ミ <>
Socket774<><>2018/11/30(金) 16:22:15.97 0.net<> CPUも下がんねえかな。 <>
Socket774<>sage<>2018/11/30(金) 16:36:22.78 0.net<> 生産増やすとは言ってんだけどね <>
Socket774<>sage<>2018/11/30(金) 17:21:33.84 0.net<> IntelのCPUが品薄になったから店はIntelを値上げして、
在庫が潤沢にあるはずのAMDのCPUも何故か値上げするのが日本だものw
一斉に上がったから価格操作可能なAMDは代理店が卸値を上げた可能性大 <>
Socket774<><>2018/11/30(金) 19:25:44.44 0.net<> 安倍消えたらPC安くなるな <>
Socket774<>sage<>2018/11/30(金) 19:31:41.67 0.net<> >>239
ホンマのマジキチミンジョク、ズバリ正解! <>
Socket774<>sage<>2018/11/30(金) 19:54:32.69 0.net<> >>243
韓国人ってなんで安倍総理を憎悪してんの?
安倍に日韓スワップ協定でも殺されたのか? <>
Socket774<>sage<>2018/11/30(金) 20:09:21.93 0.net<> まぁ総理辞めたら円高になって、輸入品は安くなりそうだけどな。
ただもう日経平均が1万切った頃には戻りたくないぞ <>
Socket774<>sage<>2018/11/30(金) 22:38:18.29 0.net<> 円高時は会社ちょいヤバかったけどここ数年は給料爆増してるし今くらいか120円くらいが丁度いいわ
逆に仕事もしない社会も知らん人等はあの超デフレ円高時がいいと思うんやろな <>
Socket774<><>2018/11/30(金) 22:45:30.51 0.net<> ニヤニヤ <>
Socket774<><>2018/11/30(金) 23:08:35.49 0.net<> >>247
わいそんとき高校生だったからマックが安かったのは正直助かったなw
ただ高校が商業科だったから貿易がやべぇてのは言われてたなー <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 04:47:15.74 0.net<> >>247
自分中心でしか物事を図れない低学歴乙 <>
Socket774<><>2018/12/01(土) 08:42:28.40 0.net<> >>247
こいつ無職ですわ <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 08:44:38.68 0.net<> 今のスタグフレーションよりはデフレの方がマシだった <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 12:08:14.11 0.net<> 似非ウヨ安倍サポってどこにでもいるなw
チョンは集団でのネット工作が得意らしいし、
統一協会がらみってのも本当かもね。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 14:00:30.91 0.net<> >>247
浪費家の思考 <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 14:18:31.78 0.net<> 【速報】 メモリ価格急落 時期がきたぞ [399259198]
h ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543628126/ <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 14:19:53.04 0.net<> 右往左往した結果やっと買ったよ
F4-3600C19D-16GSXWB
2600xとB450 GAMING PLUSも発注
〆て51500円也
8700が値下がりするの待ってたけど、落ちる気配無いからryzenにした
当初は8万で予算組んでたけど、安く上がって良かった
これでやっと775から卒業できる
皆さんお元気で <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 14:53:22.37 0.net<> チョンだらけだな、このスレ <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 15:06:20.16 0.net<> >>207見ろよ。まだ高いわ。
32GB(16GBx2)の2万円割れ、
16GB(8GBx2)の1万円割れで、
ようやく買うレベルだぞ。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 16:39:29.38 0.net<> あれからもう1年か。
CORSEIR 8Gx4の32Gセットを4セット買って、
1セット売って、1セットあげて、1セット自分で使っているが、
あと1セットが未開封のままだ。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 16:52:17.32 0.net<> DRAMも主要生産メーカーがどこだか思い出せば値崩れ始まった今が絶好のステマ・工作タイミング <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 16:58:35.62 0.net<> 石破茂 「独立国だった韓国を併合し、名字を変えた。そういう歴史があったことを認識すべき」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543645758/
自民党の石破茂元幹事長は30日、早稲田大で講演し、
いわゆる徴用工訴訟などをめぐり悪化する日韓関係に関し「判決は国際法的に間違っている」としつつ、
「合法であっても独立国だった韓国を併合し、(朝鮮半島出身者の)名字を変えることが行われた。
そういう歴史があったことをどれだけ認識するかだ」と述べ、過去の経緯を踏まえた対応が関係改善に必要との認識を示した。
また、石破氏は9月の党総裁選で自身の国会議員票が伸び悩んだ理由に触れ、
「どれだけ国家を語り、人生観を共有できるか、そういう努力はまだまだ足りなかった」と振り返った。
自民・石破氏 日韓関係「併合した歴史を認識すべき」
https://www.sankei.com/politics/news/181130/plt1811300046-n1.html <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 17:27:22.32 0.net<> 在日に媚売る政治家はダメだな <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 17:33:21.52 0.net<> そう言えば事故のあと必死になって東電擁護と原発推進の石破さん
東電に入社した娘さんはまだ東電にいるの? <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 17:51:56.01 0.net<> >>259
不良品なんだろ <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 17:55:41.56 0.net<> 安い!下がった!と思わせて誰かに買わせると
我慢した者が更に安く買える仕組み
踊るか踊らないかは最安値を知っているかどうかで決まる <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 18:26:24.22 0.net<> 名字を変えたのではなく、
もともと朝鮮人には名字がなかっただけでしょ。
戸籍もなく、人権もない。
それを日本式の戸籍をつくって、人権を与えた、それが創氏。
勝手に日本人っぽい名を創ったのは朝鮮人の願望。
日本は日本人との区別がつかなくなるから、最初はそれを禁止していた。
なぜそれが逆に強制して変えたことになっているのか。
歴史をねじ曲げすぎ。
今現在、韓国人の名字の種類が少ない現実をみれば明らかなのに。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 19:27:25.52 0.net<> なんだ石破は朝鮮人と手口同じヤツか <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 20:09:25.47 0.net<> 中世の頃に強国だった中国に売春婦や奴隷として若い女を貢ぎまくって、
そのせいで仕方なく近親相姦しまくったせいで遺伝子に痕跡が残った民族だもの
その時に強い国に対してはどこまで勝手に尻尾を振る血がなせた業 <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 21:06:54.62 0.net<> >>268
安倍家のことかよ
あまりしゃべると消されるぞ <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 21:35:03.68 0.net<> 安倍が在日ならなんでスワップ停止したのかな <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 22:08:45.46 0.net<> >>270
仲間割れだろ <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 22:16:42.33 0.net<> 仲間割れしたんなら安倍続投が最善策やな <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 22:18:47.17 0.net<> イシハはハトポッポと同じにおいがする <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 22:19:46.60 0.net<> 朴とは親戚みたいな仲だから
仲良しとバレるのが怖くて冷たくしただけ <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 22:33:31.75 0.net<> まあ安倍はハトポッポ以下だけどなw <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 22:38:34.64 0.net<> Ryzen買いたい奴は急げ!
多分藤井効果でASKこと日本AMDが値上げしてくるぞw <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 22:39:52.15 0.net<> 安倍がはとぽっぽみたいに朝鮮韓国に土下座したら考え直すわ <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 22:41:26.34 0.net<> >>276
zen3発売前にzen/zen2売り切りたい関係者おつかれ〜 <>
Socket774<>sage<>2018/12/01(土) 23:13:31.97 0.net<> あべちゃんはニヤニヤしてるだけだよ <>
Socket774<>sage<>2018/12/02(日) 00:01:25.66 0.net<> >>264
永久保証って書いてあるから大丈夫じゃないか? <>
Socket774<>sage<>2018/12/02(日) 01:23:45.74 0.net<> https://imgur.com/TNGjWlr <>
Socket774<>sage<>2018/12/02(日) 01:25:45.49 0.net<> 目のつり上がった議員と官僚だらけの国
日本 <>
Socket774<>sage<>2018/12/02(日) 19:14:29.59 0.net<> 永久保証と言うやつは譲渡したらなくなるから
あと動作確認しておかないといざという時に困るよ <>
Socket774<>sage<>2018/12/02(日) 23:04:18.23 0.net<> どんな入手方法でも新品購入時のレシート/納品書/購入履歴等の購入証明があれば大丈夫じゃないの? <>
Socket774<>sage<>2018/12/02(日) 23:42:02.34 0.net<> 永久保証で保証を使った試しがないな <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 00:32:02.88 0.net<> >>284
>どんな入手方法でも新品購入時のレシート/納品書/購入履歴等の購入証明があれば大丈夫じゃないの?
ダメ
保証の条件を読んでみろ
最初の購入者以外の第三者に譲渡されても保証が有効なのはEVGAとCorsairくらいしかない
譲渡された場合は違法になると認識したうえで保証を使おうにも、
店頭で現金で購入しない限りは店によるがレシートにクレカの番号がかなり載ったり、
ネット通販だとまず名前がフルネームで載るので別人だとすぐばれる <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 01:05:20.58 0.net<> 外資系と日本の代理店はそのあたり無駄に厳しいよね
無記名レシートあって過去に保証受けた履歴ないならさすがに受けられると思うけど <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 02:22:05.66 0.net<> 保証を使おうと連絡したときの担当者が甘い人だと別人でも保証が使えることはあるが
そんなのたまたまの例外なので毎回確実にそうなるわけじゃないよな <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 03:08:39.42 0.net<> 一言で永久保証と言っても代理店経由の永久保証と、メーカー直の永久保証がある
国内代理店経由は当然、国内での購入を証明するレシート&パッケージ保証シールが必須
でもこれはメーカーサポートの窓口がない国の場合で、米国にはメーカーサポートの窓口がある
米国でライフタイム保証をしてる製品に関しては、英語で問い合わせる手間と国際便送料が掛かるだけで、レシートやパッケージが無くても保証の対象になる
ただ2枚組の1枚故障や4枚組の1枚故障でも、セットで送り返す指示が来るみたいだから欠品はどうなるか分からん <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 10:49:42.90 0.net<> そんなメーカー直の保証なんてSDカードは多いけどPCパーツは少ないだろ <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 12:39:09.30 0.net<> それで一時期勘違いしたアホの子がASUSのマザボが英語ページだと3年保証と書いてあるので、
米尼から買ってもASUSに直で送れば日本で3年が受けられるって盛り上がったな
多くの冷静な人はそんなわけがないって突込みしたがデマを信じるアホの子には通じず、
結局ASUSに問い合わせたらお前が住んでる国の代理店の保証しかないから直に送っても送り返すぞで終わったw
自分にとって都合が良い話は調べもせずに信じてしまう連中がいるから、
それを利用して荒らしまくるアフィサイトが出現する <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 12:55:16.96 0.net<> 住んでる国が日本なだけで買ったとこは米尼なのになんで送り返されなきゃならんのだろうな
代理店との契約上の問題だろうが代理店とかもうなくなってしまえばいいのに <>
Socket774<><>2018/12/03(月) 13:13:52.69 0.net<> アメリカの住所の転送サービスぐらい使え <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 13:14:47.15 0.net<> 3年保証と無制限保証は違うだろう
3年保証はたとえ発売日から3年以内でも購入日を証明する必要がある <>
Socket774<><>2018/12/03(月) 15:56:32.27 0.net<> 高卒様ってなんでも一括りにしたがるけど、各社保証内容なんて違うんだから保証規定を読むしか無いよ <>
Socket774<><>2018/12/03(月) 16:26:05.75 0.net<> 学歴コンプのバカ発見 <>
Socket774<><>2018/12/03(月) 19:07:31.66 0.net<> 高卒は普通に馬鹿だろ <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 19:43:11.31 0.net<> ワイ高卒 大手私鉄に受かり満足
それよりも99ドルメモリやっと日本に入ってきたわ <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 19:59:39.15 0.net<> 韓国大統領「どうせ日本には韓国が必要なのだから、そのうち折れるニダ ウェーハッハッハww」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543805400/
対日関係への影響回避を=歴史問題で韓国大統領
文氏は「朝鮮半島の非核化や平和プロセスにおいても、日本の協力が必要だ」と指摘。
「(歴史問題と安保分野などの協力を分けて対応する)ツートラック(2路線)で協力関係を続けていくべきだ」と語り、
「この点では恐らく日本も認識が一致しているとみている」と述べた。
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20181203X054/ <>
Socket774<><>2018/12/03(月) 20:29:43.82 0.net<> 英語ができないやつが高卒になり、英語の保証規定が読めないからメモリの保証で揉める
それだけの話しですわ <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 20:33:54.33 0.net<> 大学出てても英語読めないやつは読めないぞ <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 21:31:22.19 0.net<> 違う速度のメモリを16GBずつ搭載したらどうなる? <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 21:48:02.14 0.net<> >>301
というか普段の生活で日常的に使っていない知識は脳の記憶整理でやがて忘れていく <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 22:08:28.03 0.net<> 高卒は忘れる英語の知識もないんじゃねえの? <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 22:22:48.74 0.net<> 自作板まめ知識
Intelのスレを自作自演しながらここ数年ずっと荒らし続けてる奴は日本語がおかしい
そして得意げになって海外記事を貼ることあるが、一緒に書いたコメントと記事が矛盾してることがあり英語も怪しい
で、実はAMDのスレも自作自演しながらここ数年ずっと荒らし続けてる奴がいるけどそいつも日本語がおかしい
そして面白いことに同じように海外記事のリンクを貼るけど、やっぱりそいつも英語がおかしいので何度も突っ込みを受けている
この日本語も英語もいまいち苦手な彼
普段はどこの国の言葉を使っているのだろう <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 22:36:16.80 0.net<> >>304
学歴コンプレックス丸出しですけどいいんですか? <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 22:39:05.93 0.net<> 高卒に勝ってる要素が名前書けば受かる大学出てるってことだけだとこういうことになる <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 22:58:15.65 0.net<> 99ドルメモリ届いたからさっそく付けた
クーラーに干渉して焦ったけどグラボと隣のメモリ外してやったら付けれたわ
ブラウザタブいっぱい開いてゲームとテレビテストしてもフリーズしないから最高
増設前、増設後
http://iup.2ch-library.com/i/i1954131-1543845252.jpg <>
Socket774<>sage<>2018/12/03(月) 22:58:43.13 0.net<> あスレ間違えた <>
Socket774<><>2018/12/03(月) 23:57:44.46 0.net<> メモリが安くなってきたのに今度はCPUが高いんか
数千円メモリが安くなったのなんてどうでもいいぐらい値上がったな <>
Socket774<><>2018/12/04(火) 02:30:07.42 0.net<> インテルがやらかしたことによる世界的な供給不足が原因だからな
Ryzenは二次的な煽りを受けての値上げだが、まあ枯渇状態になって増産にも時間がかかるんだから
当面はCPU高いんじゃね <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 02:45:38.05 0.net<> カスクことAMDjapanが得意の便乗値上げしただけだろw <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 02:52:14.10 0.net<> >>312
値上げってもRyzenは今まで散々安かったのになぜ買わなかった?
なぜ値上がって文句を言っている?欲しいなら買ってたはず
どーせ結局買わないんだろ?値上げしようが関係ないじゃん <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 02:54:32.11 0.net<> 実際は値段だけで買い時は決まらない <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 02:58:56.90 0.net<> >>314
1800Xが6.5万〜7万で2700Xも登場時は4万超えてたわけで
9900Kを警戒して下がりすぎた価格から元の値段に戻ったってわけだろ
値上げではなく正当な価格に戻っただけ <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 03:53:38.19 0.net<> ていうか必要迫られた時は即買う訳で安くなったらリプレースしようと思ってる層は安くなっても腰が重い <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 05:14:46.71 0.net<> 尼のサイマン前の値上げをなめちゃいけない
だがアメシナが最悪状態を回避したのも災いしたかもな
さあ禅2までに誰が買い時を当てるかな
株やら投資と一緒だよ
年末年始は高いままと予想するわ <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 07:08:36.57 0.net<> インテルCPU&マザーの買い時は5〜6月
メモリの買い時は10〜12月
最新を追い求めてる人以外は、CPU&マザーが値崩れした時期を狙うがメモリは枯渇する <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 17:02:48.65 0.net<> >>314
初期不良対応考えるとパーツ毎に安い時期がバラつくのは勘弁して欲しいよな <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 20:26:44.80 0.net<> PC性能の横ばい状況と魅力的なソフトウエアの枯渇状態を考えると
DDR5対応のCPUとマザーが出てもそこから数年はDDR4で余裕でしょ
壊れなきゃ10年はつかえるのではないかな
MSとAppleはOSサポートをぶった切ってくるからLinuxに慣れておくのが重要だろう
皆でLinuxに移行すれば市販ゲームとか公式対応になるだろうし <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 21:13:36.78 0.net<> >>320
何言ってるのかな?これw
linuxの公式って何? <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 22:03:20.35 0.net<> >>321
windows用に作られたゲームをwineとかで動かすんじゃなく
ゲームの開発者がlinux用に作るようになるって話では? <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 22:31:56.99 0.net<> linuxって公式対応させるって難易度高いと思うけどなあー
人によってバージョン全く変わるでしょ? <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 22:52:55.63 0.net<> そもそも皆でlinux移行があり得ないので大丈夫 <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 22:53:42.40 0.net<> steamでlinux用ゲームも売ってるけどシステム要件にOS:ubuntu12.xxみたいに書いてある <>
Socket774<>sage<>2018/12/04(火) 22:58:20.24 0.net<> そりゃLinuxはverによる差がWindowsで言うOSの違いみたいになるからな
全verで対応させるなんて個人でそれを出来る人以外が使うものじゃない <>
Socket774<>sage<>2018/12/05(水) 00:25:21.39 0.net<> 貧乏で有料のOSとか無理になるのに
いきがっても虚しいだけよ <>
Socket774<>sage<>2018/12/05(水) 01:44:47.87 0.net<> Linuxで一番問題なのはグラフィックスドライバじゃね? <>
Socket774<>sage<>2018/12/05(水) 02:33:33.24 0.net<> 韓国経済を支える半導体まで…11月の輸出増加率が今年最低
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000031-cnippou-kr <>
Socket774<>sage<>2018/12/05(水) 10:08:28.64 0.net<> 【実力行使】韓国徴用工判決で新日鉄住金に協議要請=拒否なら資産差し押さえへ―韓国原告側弁護士
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543924887/
韓国最高裁が新日鉄住金に韓国人の元徴用工への賠償を命じた判決をめぐり、原告側弁護士は4日、東京都内で記者会見し、
24日午後5時までに同社が協議に応じない場合、資産差し押さえの手続きを韓国で開始する考えを明らかにした。
韓国政府の対応見極め=徴用工判決で菅官房長官
実力行使に向けて期限が明示されたのは初めて。
韓国で実際に手続きが始まれば、日本側も何らかの対抗措置を講じる可能性があり、日韓関係が一層悪化する恐れもある。
記者会見した林宰成弁護士は4日、新日鉄住金本社(東京都千代田区)を訪問。11月12日の前回訪問と同じく同社側とは接触できなかったが、
協議を求める進藤孝生社長宛ての要請書を受付に預けて回答を求めたという。
林氏は「原告は高齢でこれ以上待たせることはできない。新日鉄住金は世界的大企業だが、話し合いにも応じないのは本当に残念だ」と述べた。
ただ、林氏は資産の差し押さえと資産現金化の手続きは異なるものだとも説明。「差し押さえの手続きに入ることは交渉の決裂を意味しない。
手続きの過程でも(同社の)責任ある協議の意思を待ちたい」と強調し、あくまで新日鉄住金側との協議を最重要視している立場を示した。
新日鉄住金は、韓国鉄鋼大手ポスコとの合弁で設立したリサイクル会社の株式を保有。林氏によると、
新日鉄住金は多数の知的財産権を韓国内で持っており、こうした資産が差し押さえの対象になるとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000081-jij-int <>
Socket774<><>2018/12/05(水) 10:20:28.19 0.net<> マイクロは、元々日本人が多かった会社で、その影響か、変動少ない日本流だが
Linuxは、度重なるルール変更を好む欧米流の悪い癖が出過ぎで、全然お勧めでないな。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/05(水) 18:21:46.70 0.net<> オープンソースの世界は
俺が考えた最強の○○!が乱立してるからな
ソフトひとつ入れる入れないでディストリが分裂したり <>
Socket774<>sage<>2018/12/05(水) 19:25:20.40 0.net<> 死んでるプロジェクト多数 <>
Socket774<><>2018/12/05(水) 19:50:31.21 0.net<> よほど都合が悪いようだな <>
Socket774<>sage<>2018/12/05(水) 20:44:45.93 0.net<> イニシャルコスト抑えるためにネイティブ2666の4G×2が欲しいけど品薄… <>
Socket774<>sage<>2018/12/05(水) 21:50:38.08 0.net<> 横文字ばっかりつかいやがって!
しょせんは日本語なんて欠陥言語だからしかたないか! <>
Socket774<>sage<>2018/12/05(水) 21:56:55.55 0.net<> 記憶の価格変動に右往左往するスレ <>
Socket774<>sage<>2018/12/06(木) 18:02:03.01 0.net<> ソフトバンクの通信障害でYahoo!リアルタイム上位20位をほぼ独占してしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544080788/
2018年12月6日の13時半過ぎ頃から発生したソフトバンクの通信障害。現在も通信障害は復旧しておらず、電波が入ったり
圏外になったりを繰り返している。
全国規模で通信障害が起きており、多くの人が通話や通信が出来ずに不便している。
そんなソフトバンクの通信障害関連が『Yahoo!リアルタイム検索』上位20位をほぼ独占してしまうという事態になった。
キーワードは、「ソフトバンク」、「通信障害」、「ワイモバイル」、「携帯圏外」などがあり8位には「au」も何故か紛れ込んでいる。
ただ「au」も全く関係ないわけでなく、ソフトバンクの通信障害があったからこと「au」というキーワードが浮上した。
つまり13位の「全裸バグ」以外は全てソフトバンク通信障害関連となる。
http://gogotsu.com/archives/45995
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/12/001-11.jpg <>
Socket774<>sage<>2018/12/06(木) 18:36:52.68 0.net<> 全裸バグって何やねん… <>
Socket774<>sage<>2018/12/06(木) 18:39:26.40 0.net<> 全裸バグってACのゲームだとさすがにまずいな <>
Socket774<>sage<>2018/12/06(木) 20:34:04.93 0.net<> 16x2 2万まで下がってほしい <>
Socket774<>sage<>2018/12/06(木) 20:58:03.62 0.net<> >>335
ネイティブ2666なんてほとんど存在しない。
実際に売られている2666対応メモリのほとんどは、XMPとかで対応しているだけ。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/06(木) 22:45:30.34 0.net<> >>342
いつの話だよ <>
Socket774<>sage<>2018/12/07(金) 04:01:22.69 0.net<> 一月以上前に精算済みの4266早く送れよ糞尼! <>
Socket774<>sage<>2018/12/07(金) 10:58:36.42 0.net<> インテルはネットワークカードとか、インテル式のGPU機能とか、チップセットなどに
秘密があって、それに関する情報を出さない。そのためFreeBSDなどやLinuxなどの
フリーなOSではそれらに関するモジュールをソース込みでないと出せない方針の
場合には、サポートし得ない。あるいはだれかが適当にハックしてソースを書いた
としても、それが本当に正しいか、何かの条件の時には正しく動作しないのでは
ないかという疑いは消えない。メーカーはしばしばCPUや通信チップなどに
エラッタを作り込んでしまうが、それをデバイスドライバーなどを入れたり
回避策を講じて商品としては売っていることがあり(たとえば某社のNICの
チップはバグがあったが、デバイスドライバでソフト的に回避していたなど)、
その場合に、それがなぜ居るのかそれでなぜ正しいのかは、結局作り込んで
しまったチップのバグを認めて宣伝することになるだけなので、普通は
公開されていなかったりする。すると全てのソースコードを開示する立場の
OSやソフトでは、その部分を入れることはできない。想像でハックしたコードは
常に正しく動く保証は無い。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/07(金) 12:23:29.03 0.net<> 長文キチガイキタコレ <>
Socket774<>sage<>2018/12/07(金) 21:03:07.47 0.net<> 今回カスリもせんな <>
Socket774<>sage<>2018/12/07(金) 22:40:18.63 0.net<> メモリ高杉でパイパイやる気もおきんぞな… <>
Socket774<>sage<>2018/12/09(日) 11:12:44.55 0.net<> サイバーマンコでメモリの安売りはどうした?
なんだァ?もう終わりかァ?
それとも始まってすらいなかったのかい? <>
Socket774<>sage<>2018/12/09(日) 16:37:19.42 0.net<> 日尼のサイバーマンデーに期待するだけ無駄ゾ <>
Socket774<>sage<>2018/12/10(月) 17:11:00.76 0.net<> 尼はRAMに関しては静観なのか
全然お知らせ来ない <>
Socket774<>sage<>2018/12/10(月) 23:01:52.86 0.net<> キングストンのメモリがセールになってたけど高いからやめた
DDR4-2933 8G×2で20684円 <>
Socket774<>sage<>2018/12/10(月) 23:18:04.78 0.net<> 今は時期が悪い <>
Socket774<>sage<>2018/12/10(月) 23:55:28.45 0.net<> 今年キングストンは16GB*2で15000で10日くらい売ってた祭りがあっただろ <>
Socket774<>sage<>2018/12/11(火) 01:35:18.46 0.net<> キングストンはヤバイだろ
SSDブランドのキングなんとかと大して変わらんことがバレた <>
Socket774<>sage<>2018/12/11(火) 04:17:40.66 0.net<> Ballistixの光るやつ買ったわ。
昔むっちゃ憧れてたんだよね。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/11(火) 08:41:16.74 0.net<> 韓国KTX脱線、負傷者多数
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544235937/
韓国国土交通省によると、北東部・江陵で8日午前7時35分(日本時間同)ごろ、高速鉄道KTXの車両が脱線した。
聯合ニュースなどによれば、14人が打撲などの軽傷で手当てを受けたという。
列車は江陵発ソウル行きで、200人近くが乗車していたとされる。
江陵は、2〜3月に開かれた平昌五輪・パラリンピックで氷上競技の会場となった。
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の妹、与正氏ら高官代表団も2月に訪韓した際、KTXを移動に利用した。
韓国高速鉄道が脱線、14人軽傷=冬季五輪会場の北東部・江陵
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120800161&g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20181208at29_p.jpg <>
Socket774<>sage<>2018/12/13(木) 20:01:56.92 0.net<> 8gbモジュール以上は動き鈍いけど、4gb以下急に落ちてきてるな、なんでだ? <>
Socket774<>sage<>2018/12/13(木) 20:42:10.34 0.net<> まだ当面16GBで耐え忍ばないといけない
けどお陰でメモリ節約できるようになってきた <>
Socket774<>sage<>2018/12/13(木) 21:54:28.07 0.net<> メモリ節約ってなんや <>
Socket774<>sage<>2018/12/14(金) 03:47:42.22 0.net<> スロットは限りがあるからな
4GBが5枚以上あっても増設できません
ってのが大多数の環境だからね <>
Socket774<>sage<>2018/12/14(金) 09:58:45.79 0.net<> 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/14(金) 17:45:37.97 0.net<> RAMが値下がり続けたら利益確保で32GBのモジュールが増えるだろうな
以前の最低価格帯まで下がっても末端価格2万円以上で売れるから <>
Socket774<>sage<>2018/12/14(金) 18:06:47.60 0.net<> >>362
新聞なんてワザワザゴミ出しするくらいならプロバイダー料払ったほうが10000倍マシなのは常識でしょ
報道しない自由なんてほざいているメディアが一般に受け入れられるわけはないのと一緒
もう1990年以前の既得権益には戻らないんだよ、マスゴミ共
ざまぁ! <>
Socket774<>sage<>2018/12/14(金) 19:06:50.59 0.net<> 確かに90年代はマスコミが世論操作できてたと思うけど、今の情報ダダ漏れ時代にそんな統制は困難なんだよ
少なくとも左系マスコミにはネットの統制とかブーメランになるからできない <>
Socket774<>sage<>2018/12/14(金) 22:52:57.28 0.net<> 新聞なんて左翼系はもちろん極右系もイラン。産経系列のくずのことだよ。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/15(土) 00:34:49.58 0.net<> 産経が極右w ウケルw <>
Socket774<>sage<>2018/12/15(土) 00:38:23.70 0.net<> 産経は芯がない
どっちにでも転がるクソだろ <>
Socket774<>sage<>2018/12/15(土) 01:37:09.47 0.net<> うんちの中からマシなうんちを選ぶ作業 <>
Socket774<>sage<>2018/12/15(土) 02:02:33.99 0.net<> 俺は産経は右翼というより、ただの自民党の広報誌程度の認識w まあ論外だな!部数減らして権力の魂売った新聞 <>
Socket774<>sage<>2018/12/16(日) 16:10:29.01 0.net<> まとめると朝日新聞購読して 立憲共産を支持して立憲共産が政権とれば 為替は70円!パーツ価格メモリ価格は急降下!
するってことですね <>
Socket774<>sage<>2018/12/16(日) 16:23:05.81 0.net<> 最近世界の株価は下落中だけど円高にはなってないから円高還元は期待しないほうがいい。ただし半導体指数が爆下げだから円相場に関係なくメモリは安くなるはずだ。国内情勢なんか関係ない。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/16(日) 17:00:18.30 0.net<> >>371
朝日新聞より中国プロパガンダ工作やってるのを英紙に暴露された毎日新聞のほうがやばそう <>
Socket774<>sage<>2018/12/16(日) 22:12:47.82 0.net<> カントとかいうコードネームのスパイが社内にいて敵国のために働いてたらしいな
あの新聞社の中で <>
Socket774<>sage<>2018/12/16(日) 22:30:35.79 0.net<> 朝日も昔ゾルゲとか言うの飼ってた <>
Socket774<>sage<>2018/12/16(日) 22:40:13.09 0.net<> >>375
ウルトラマンの長兄? <>
Socket774<>sage<>2018/12/16(日) 22:48:38.26 0.net<> >>376
バットを拷問してた奴じゃないか? <>
Socket774<>sage<>2018/12/16(日) 23:24:01.02 0.net<> バロムワンの敵じゃないのか? <>
Socket774<>sage<>2018/12/17(月) 08:46:58.87 0.net<> >>374
コードネームがマンコってすっげぇイヤだな <>
Socket774<>sage<>2018/12/17(月) 09:54:27.31 0.net<> >>379
マジレスは無粋かもしれんが哲学者の名前 <>
Socket774<>sage<>2018/12/17(月) 14:19:18.68 0.net<> なんだcuntじゃねぇのか <>
Socket774<>sage<>2018/12/17(月) 14:40:15.81 0.net<> カ、カ、カントかヘーゲルか〜
み〜んな悩んでおっきくなった〜
って知らないかな <>
Socket774<>sage<>2018/12/17(月) 17:17:13.85 0.net<> ソ,ソ,ソクラテスかプラトンか
ニ,ニ,ニーチェかサルトルか
だったはず <>
Socket774<>sage<>2018/12/17(月) 18:21:59.42 0.net<> ふ……なかなかやるな <>
Socket774<>sage<>2018/12/17(月) 19:40:53.92 0.net<> 来年は16GBx2を2万で買えるといいなあ <>
Socket774<><>2018/12/18(火) 01:36:41.92 0.net<> ナンヤで良い? <>
Socket774<>sage<>2018/12/18(火) 07:14:04.68 0.net<> NANYA>Elixir=NANYAバルク <>
Socket774<>sage<>2018/12/18(火) 08:34:30.64 0.net<> 韓国で金正恩フェイスパック「統一水分核爆弾パック」が販売! 韓国では違法だが取り締まり無し
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544837754/
韓国内で金正恩のフェイスパックが流通し問題となっている。韓国の化粧品会社が製造、販売しているもので、
パッケージには金正恩がフェイスパックしている写真が使われている。
このパッケージが問題となり騒動となっている。数ヶ月前に販売された製品で名称は「統一水分核爆弾パック」ととんでもない名前。
独特のヘアラインと、眉毛など金正恩の顔の特徴をプリントして作られた製品のパッケージには、金正恩本人も登場している。
広告には「白頭山岩盤水で肌の補強に。南北女性たちに水分が降り注ぐ」と北朝鮮風の宣伝文句が書かれている。
この製品は現在もオンラインで販売されているほか、韓国版ドンキホーテのピエロ(※)でも普通に販売されている。
この金正恩パックは発売後に2万5000個販売されたらしく、多くの韓国人が4000ウォンのパックを購入し撮影しSNSに公開している。
しかし大衆の反発を買い、違法性についての懸念もあることから販売中止を呼びかけたり、
店の棚から製品を片付ける化粧品店も出てきた。
韓国では北朝鮮や北朝鮮政権を親睦することは違法であるが、この法律は現在ほとんど機能していない。
むしろこの法律を無くす方向に向かっているという。現にこの製品は取り締まられること無く販売を継続している。
この製品を企画したメーカーの代表女性(49)は「今年の初めに開催された南北首脳会談を祝うためにパックを作る事になった」と説明。
なお、金正恩の写真は無断で使用しフェイスパックを合成しているもの。
※ドン・キホーテを真似て韓国企業の新世界グループが作ったもので資本関係はない。2018年6月に1号店がオープン。
http://gogotsu.com/archives/46242
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/12/001-29.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/12/002-10.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/12/003-8.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/12/004-7.jpg <>
Socket774<>sage<>2018/12/18(火) 22:30:08.66 0.net<> ドンキって韓国企業なの? <>
Socket774<>sage<>2018/12/18(火) 22:42:09.10 0.net<> そーか、がくかーい <>
Socket774<>sage<>2018/12/19(水) 23:29:21.15 0.net<> 近所のピアゴがドンキになるけど
なにか良いことある? <>
Socket774<>sage<>2018/12/20(木) 00:04:13.29 0.net<> ドン・キホーテと聞くといまだにドンキホタテを思い出す <>
Socket774<><>2018/12/20(木) 01:35:23.62 0.net<> >>391
中身が全部ドンキになる <>
Socket774<><>2018/12/20(木) 01:37:33.97 0.net<> 昔クラスにホルモン焼き屋のガキがいてやっぱモロに”そういう顔”だった
オカンは「あそこは朝鮮だから・・」と誤魔化していたが <>
Socket774<>sage<>2018/12/20(木) 11:43:31.27 0.net<> >>335
情報源どこよ?出せなきゃデマって事になるぜ? <>
Socket774<>sage<>2018/12/20(木) 11:45:25.84 0.net<> すまんアンカー間違ってたわ>>355な <>
Socket774<><>2018/12/21(金) 06:29:26.84 0.net<> DRAM, NAND flash prices to fall rapidly in 2019
https://www.digitimes.com/news/a20181219PD213.html <>
Socket774<>sage<>2018/12/21(金) 23:13:09.10 0.net<> DRAM、2019年に速く下がるNANDフラッシュ価格 <>
Socket774<>sage<>2018/12/22(土) 03:43:42.60 0.net<> やっと出口が見えてきたかな <>
Socket774<>sage<>2018/12/22(土) 09:06:27.77 0.net<> 来年世界的不況始まる懸念あるけどメモリ市場にはどう影響でそうかな <>
Socket774<>sage<>2018/12/22(土) 09:18:05.83 0.net<> 円高と株安で普通に考えてデフレ継続
それに消費税増税をトッピングすると
多少は安く買えるんジャマイカ
しかし金利もう下げれないのに日本どうなるんだろ <>
Socket774<>sage<>2018/12/22(土) 12:09:32.32 0.net<> とうの昔から金利操作なんて金融政策の手段にしてないわ。
今は買いオペや当座預金の付利操作が主流 <>
Socket774<>sage<>2018/12/22(土) 13:14:21.34 0.net<> 大型の洗濯物を早く乾かしたい時は
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545361997/
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
毛布やシーツのような大型の洗濯物は斜めに折って三角形になるように掛けて干すと、いつもの干し方で干すよりも早く乾かすことができる。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/12/21/2018122180004.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2018/12/21/2018122180004_0.jpg <>
Socket774<>sage<>2018/12/22(土) 13:30:21.80 0.net<> オリンピックまでは持たせるだろ
万博とかは多分もうダメだろう
金融はアメリカとシナに牛耳られて終わりかな <>
Socket774<>sage<>2018/12/22(土) 16:57:31.93 0.net<> ネットに蔓延る陰謀論 <>
Socket774<>sage<>2018/12/22(土) 17:54:06.99 0.net<> 看板とか音楽とかCMとかで
富裕層支配層にだけわかるようにメッセージが告知されてるって、こないだ見た映画でやってたよ <>
Socket774<>sage<>2018/12/22(土) 18:10:08.81 0.net<> >>400
2008年のころのメモリ価格見ればわかるけど半額くらいにはなる。ただし失業してメモリを買う資金がなくなる可能性もあるけど <>
Socket774<>sage<>2018/12/22(土) 19:56:47.11 0.net<> 視聴者がいっきにふえたw(´・ω・`) <>
Socket774<>sage<>2018/12/22(土) 19:57:46.17 0.net<> >>408
ミスった
スレ汚しすみません <>
Socket774<><>2018/12/25(火) 16:02:42.49 0.net<> 【福田昭のセミコン業界最前線】EUV露光による先端ロジックと先端DRAMの量産がついにはじまる - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1159880.html <>
Socket774<>sage<>2018/12/25(火) 17:25:55.19 0.net<> ■朝日新聞の用語集■
・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」 「他国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない <>
Socket774<>sage<>2018/12/25(火) 17:27:11.50 0.net<> 初売りで安く買える? <>
Socket774<>sage<>2018/12/25(火) 18:40:15.59 0.net<> 4GB 4枚が1万7千いくらで売ってたらしい クソ <>
Socket774<>sage<>2018/12/25(火) 18:48:18.70 0.net<> 7nmが順調っぽいからDDR4がフェードアウトしつつDDR5は安くなるかな <>
Socket774<>sage<>2018/12/25(火) 19:37:34.15 0.net<> >>413
17kて8GBx4の値段じゃん <>
Socket774<><>2018/12/25(火) 19:38:50.86 0.net<> 円高だからな そのうえGMOがマイニング中止 もう安くなるしかない展開 <>
Socket774<>sage<>2018/12/25(火) 19:51:03.17 0.net<> 安くなりそうなんで新調を数ヶ月様子見 <>
Socket774<>sage<>2018/12/25(火) 20:00:07.91 0.net<> >>411
素晴らしい偏向ですな <>
Socket774<><>2018/12/25(火) 20:07:49.02 0.net<> IM48GU88N24-FFFH-D
288pin DDR4-2400 CL15-15-15-39 16GB(8GBx2枚組)Kit 1.2Volt
https://www.ark-pc.co.jp/i/11770020/
Price Down税込価格: 11,880円
Ryzen対応メモリだ急げ <>
Socket774<>sage<>2018/12/25(火) 20:50:20.50 0.net<> >>419
チップメーカーを明記してくれるのは本当にありがたい
買わないけど <>
Socket774<>sage<>2018/12/25(火) 22:36:00.73 0.net<> 家のPCを16GB×4で稼働させたいから
マイクロンの2400で良いから尼は早くして <>
Socket774<><>2018/12/25(火) 22:43:21.36 0.net<> Ali Expressの怪しいメモリ買ったことある?
欲しいの半額くらいなんだが <>
Socket774<>sage<>2018/12/25(火) 22:50:12.86 0.net<> 次スレここ? <>
Socket774<>sage<>2018/12/25(火) 23:08:22.31 0.net<> そうみたいだね
他にないし <>
Socket774<>sage<>2018/12/25(火) 23:10:46.18 0.net<> >>423
ここの次でまたワッチョイ付けるとかいうなら
今から別に立ててくれよ <>
Socket774<>sage<>2018/12/25(火) 23:35:32.26 0.net<> 重複でまたこのスレ残すの?消費してからでいいんじゃね? <>
Socket774<>sage<>2018/12/25(火) 23:40:34.09 0.net<> 尼で29日入荷予定のW4U2666BMSに10%offクーポン
急いで組みたい人ならこれで良いんじゃない? <>
Socket774<><>2018/12/26(水) 00:24:54.46 0.net<> このペースだと2666以下なメモリーは駄々余りで翌年序盤までは続落でしょ。
今組むてなタイムリーな人以外は年末のセールは総スルーしても良いと思うが。
3200あたりの選別品の値段がどんと落ちてきてからが本番だ。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 00:51:01.49 0.net<> >>419
遅かったんやな・・・悲劇やな <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 01:57:05.06 0.net<> >>426
重複じゃなくてワッチョイ有り派と無し派で分けただけ
だからここのスレタイは*が付いてる <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 02:55:52.78 0.net<> 比較早い速度で消費されて後継がないとか草はえるわ <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 08:32:15.23 0.net<> さーてDDR3 8*4買って32G積むかなー
CGソフトやってると16Gじゃメモリ全然足らんわ <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 12:00:49.86 0.net<> >>419 <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 12:36:25.61 0.net<> KLEVVのメモリとか混み中のゴミやんけ <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 14:38:45.82 0.net<> お前らって保守用でもOCメモリって持ってたりするの? <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 14:47:16.43 0.net<> おう <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 15:01:37.80 0.net<> >>436
d <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 19:20:27.76 0.net<> 工房から例の6980円のメモリとどいたけど、
2セットともに未開封新品でワロタwwwwwwww
在庫分全部買えばよかった・・・・ <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 20:42:23.22 0.net<> ほんとメモリが凄い勢いよく下がってるな
Zen2といいタイミングなるか <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 21:41:25.78 0.net<> 全く実感がないのは
俺だけ?
保証のないメモリは眼中になし <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 21:49:53.85 0.net<> 2666以下じゃちょっとね <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 22:04:46.45 0.net<> 以前の底値と比べるとまだまだ高く見える
今の半額ぐらいにならんとな <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 22:15:30.53 0.net<> >>440
arkとNTTXが頑張ってる <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 22:15:34.71 0.net<> PCメモリが下がり始めたきっかけはIntelCPUの品薄で、
その品薄は来年1月から供給が回復するのでどうなるのか次第
もっともスマホ需要の低迷で品薄以前からゆっくり下がっていたが急速に落ちた原因はこれ
価格が下がり始めると生産調整や工場で何か事故が起こるので、
一度旨みを知ったメモリビッグ3がかつてのような安売りを認めるのか <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 22:29:02.13 0.net<> >>444
来年の夏頃に各社一斉に生産調整するって言ってたぞ
それまでは下がり続けるじゃないか? <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 23:08:51.71 0.net<> DDR3 4GBx2 \2000位の時って利益出てたのかね?
これくらいの底値ならDDR4 16GBx2 \8000位でも良さそうだけど <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 23:12:56.17 0.net<> 来年から中国生産が始まるから、夏以降はさらに下がるだろ <>
Socket774<>sage<>2018/12/26(水) 23:29:20.51 0.net<> 最安値の時より高いとはいえ少しでも値下がった時に買っておかないとまた今年のクソ高い値上がりになった時に後悔するぞ <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 00:01:31.84 0.net<> 世界的に不景気で企業でもPCの買い替えなんてもっての他になるから
自作パーツなんて余りまくりですよ
RAMは生産調整可能だけど大手PCメーカーは前年割れを考えないから相当な数を生産するし
休んだら負けのSSDなんかだとTB単価でHDDより安くなる可能性だってある
なにが言いたいかって
今は時期が悪い <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 00:19:07.13 0.net<> Ballistix Sport LT 16GB Kit (8GBx2) DDR4 3000 MT/s (PC4-24000) SR x8 DIMM 288-Pin Memory - BLS2K8G4D30BESBK (Gray)
https://www.amazon.com/dp/B07HP87R9J/
Price: $113.31
113.31 アメリカ合衆国ドル は
12,532.71 円
3000MHzでおそらく一番安い <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 00:43:39.93 0.net<> >>447
情報が古いな
トランプに半導体製造装置の搬入を止められメモリ工場が稼働しないのにどうやって中国が作るのやらw
ちなみにその製造装置を作ってる企業はアメリカと日本なww
日本がアメリカとトランプに逆らって中国の工場に売れば稼働できるぞwww <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 02:00:22.73 0.net<> >>450
日本からだと13634円みたい
ドル円レート不利に見えるけど、一般的な方法の範囲だと
アマゾンが提供する円決済が一番安くなる <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 03:28:32.01 0.net<> 米尼円決済w <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 04:36:42.35 0.net<> ワッチョイあり
メモリの価格変動に右往左往するスレ 359枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545833308/ <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 12:44:43.70 0.net<> >>450
アメリカうらやましす
とはいえ移住したい気持ちにはならない… <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 13:37:53.10 0.net<> 消費大国だからアメリカの消耗品は安い
※ただし国民健康保険はないし些細な訴訟でも高額になるから各種保険でリスク管理に金が掛かる <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 15:06:50.16 0.net<> >>450
赤い色のヒートシンクのやつが高いけど何故? <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 15:48:47.24 0.net<> クルシアルはどう考えても
バリスティックの方が上位品質なんだろうに価格が逆転してる
日本の某代理店の方は頑なに値下げしない模様 <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 15:51:01.28 0.net<> マザーボードよりメモリが高いっておかしいだろー
俺がDDR3 4GB×2買った頃は5000円しなかったのに <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 15:57:25.44 0.net<> 2年前のちょうど今頃は2666が9000円ちょいくらいだったな
今全く同じものが15000円 <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 15:58:03.97 0.net<> マザーボードより需要があるはずだし、バリエーションが少なくリスク低いはず
サイズも小さく故障率だって低いはずだ
原価は絶対マザーより安いはずだ
俺の脳内根拠だとおかしいという判定
なにかの陰謀だ <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 16:00:07.96 0.net<> マザーは色んなメーカーのチップや部品をたくさん集めたものなのに、
メモリーは基板とゴマ粒みたいなコンデンサ?、チップだけじゃん <>
Socket774<>sage<>2018/12/27(木) 16:54:19.78 0.net<> >>456
人間も消耗品なんですね <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 00:06:21.63 0.net<> >>462
CPUこそ1円玉ほどのチップ1枚とゴマ粒みたいなコンデンサついただけの板だぞ。それが何万〜何十万円するわけ。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 01:20:38.08 0.net<> CPUチップは複雑だけど、メモリなんて隅から隅まで同じで単純だろ
歩留まりも高いはず <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 01:59:07.45 0.net<> メモリの利益率も7割以上って記事あったし、金を刷ってるようなもんだ <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 02:29:48.51 0.net<> 昔は普通にスキャンできてたのに最近のコピー機はビープ音が鳴るので困る <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 02:31:49.55 0.net<> 通報した <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 03:43:54.82 0.net<> 昔のコンビニのコピー機ってチン拓とってもお咎め無しだったよな <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 05:26:05.99 0.net<> マン拓もおk <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 08:15:49.19 0.net<> 今の時期のコピー機メーカーのサービスマンはマン拓撮ろうとしてスキャナ割った奴の修理で忙しいって聞いたことある <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 08:31:17.13 0.net<> やっぱりみんな読み取り面にティンコおいて拡大ボタン連打してたんだね <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 09:04:52.82 0.net<> OS : Microsoft Windows 10 Pro 64bit (10.0.17763)
CPU : AMD Ryzen 7 1700 Eight-Core Processor ~2994MHz
GetLogicalProcessorInformation Buffer Over.
PC16 LC16 MMX SSE SSE2 SSE3 SSSE3 SSE4.1 SSE4.2
RAM : 8192MB / 3200MHz
RAM : 8192MB / 3200MHz
RAM : 8192MB / 3200MHz
RAM : 8192MB / 3200MHz
Memoy : 25742/32705MB
Sound : NVIDIA / NVIDIA High Definition Audio
Sound : ASUSTeK / ASUS Xonar DSX Audio Device
GPU : NVIDIA GeForce GTX 1070
VRAM : 4095MB
エロゲーしか遊ばないのに32GBもメモリを積んでしまった俺は一体何をしてるんだろう <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 09:34:59.66 0.net<> >>473
そこにカスタムメイドさんがいるじゃろ <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 09:38:32.84 0.net<> 5チャンネルする必要最低環境は32GB
16GBではスレ民を名乗れない <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 09:53:51.73 0.net<> エロゲーしか遊ばないのにGeForce GTX 1070とはこれいかに <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 09:56:50.16 0.net<> >>475
1GBあれば十分だろw <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 10:03:59.04 0.net<> >>476
最適化の差なのか、根っこのプログラミング能力の差なのか
エロゲって意外と重いんだぜ <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 10:10:54.16 0.net<> 最適化の問題だろ
1080TiでFHDなのにFPS60出ないとエロゲの報告を見たことあるぞw
あと3、4年前だが5960Xの16スレッドが負荷100%に全部張り付いてるノベルエロゲの報告も見たことある <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 11:47:43.92 0.net<> >>478
DDR2くらいの頃までは新作エロゲを遊ぶのにもスペック不足だから買い換え、ってのも結構あったよな
sandybridgeが出てきた頃には殆ど聞かなくなった気がする辺りintelのiGPUはエロゲ用途にドンピシャなんだろうな
最近のはよく知らんが4c8tないとスキップ速度がガタ落ちな紙芝居エロゲとかあるんだろうか... <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 11:51:46.36 0.net<> フルHD解像度の動くやつとかあるし要求スペックは上がってると思うけど>>479みたいな現象は同人レベルやろ <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 11:58:43.95 0.net<> >>473
そんなにメモリ、イリュ? <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 12:45:41.59 0.net<> >>473
エロゲーすら遊ばない俺が32GBにしようとしてますよ
ネックはニコ動の1080p動画のような気がする
GTX660ではぽつぽつとひっかかる動画が出てきた
ようつべでは大丈夫そうなのにな
なんかニコ動はGPUアクセラレーションがボトルネックになってるっぽいけど
ようつべはGPU負荷が0なんだよな <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 13:14:07.31 0.net<> 今のエロゲーって描画がDirect3Dなんだよな
Vista以降のWindowsでDirectDraw動かすとGPUで描画できないエミュレーション動作だから無駄にCPU使用率上がるし重いしで2DでもDirect3D描画になった <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 13:20:33.33 0.net<> VRエロゲ快適にするんならまだ足りないんじゃ?
いや、やったことないから憶測だけど <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 14:54:07.28 0.net<> >>477
スレを100個ぐらい開くと1GBではきついゾ <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 16:37:40.91 0.net<> >>483
つべはVP9に移行済みなんだから
GTX660でデコードできるわけないじゃん <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 18:21:38.12 0.net<> >>487
あれってCPU負荷で動いてるんだろうけど
CPU負荷比較ではほとんど増えないんだよな <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 20:33:09.98 0.net<> 8GB×2枚で十分だけどTrident Z RGBを買うと、もう2枚追加したくなる <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 20:35:22.10 0.net<> IM48GU88N24-FFFH-D
288pin DDR4-2400 CL15-15-15-39 16GB(8GBx2枚組)Kit 1.2Volt
https://www.ark-pc.co.jp/i/11770020/
\11523
Ryzen対応最安だ急げ!!!!!!11111 <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 20:57:45.82 0.net<> ネガキャンにしかなってないっていう <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 22:15:48.36 0.net<> いつかはTrident Z Royal*8 <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 22:33:05.02 0.net<> >>478
illusion、負荷だけ一流
海外の無料3Dエロゲがグリグリ動いた時に見限った <>
Socket774<>sage<>2018/12/28(金) 22:51:38.42 0.net<> いまさら2400かい <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 00:20:22.35 0.net<> 2666か3000だったらなあ <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 00:38:19.43 0.net<> しかし安いな
Intelなら2400で問題ない <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 00:51:13.05 0.net<> 韓国軍の自衛隊機に対する火器管制レーザー照射について、、
28日、防衛省が動画公開
天気が悪く極めて悪天候→極めて快晴
北朝鮮船を捜索するためレーザーを照射
→目の前に北朝鮮船がおりレーザー不要、なのに空に居る自衛隊機に火器管制レーザー照射。
【動画】韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
日本語版
https://www.you tube.com/watch?v=T9Sy0w3nWeY
英語版
Regarding the incident of an ROK naval vessel directing its FC radar at an MSDF patrol aircraft
https://m.you tube.com/watch?v=s93-l68D3Eo <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 00:57:26.79 0.net<> スレチ死ねや <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 08:55:51.92 0.net<> >>490
arkは昨日UMAX DCDDR4-2666-16GB HS が店頭割引有で11780(税込)だった
31日まで歳末セールで日替わりメモリ割引やってるっぽい <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 10:48:15.00 0.net<> 500GB <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 11:01:51.47 0.net<> >>473
Cities Skylineやろうぜ <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 11:42:11.67 0.net<> ヤフオクの落札履歴見てもかなり安くなってるな
2666基準で、16GB:12,000円前後
インテルCPUがいきなり品薄になって値上がりした10月頃から短期間で4割ぐらい値崩れした感じ <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 11:47:33.59 0.net<> >>502
Gskillの新品が14000円くらいだからな <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 12:46:51.01 0.net<> CMK16GX4M2A2666C16
http://kakaku.com/item/K0000799289/
これが1番相場の基準にしやすい
1〜2月23,000円以上、4〜6月21,500円、8〜9月19,000円、現在15,000円 <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 12:54:54.79 0.net<> >>504
噂だとQ1も下がるとか <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 13:29:14.90 0.net<> ついでにCPUも下がってくれ <>
Socket774<><>2018/12/29(土) 13:34:42.40 0.net<> >>501
cities skylineまっっっちゃ欲しいんだけどどれ買えばいい? <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 13:35:51.70 0.net<> >>506
石は知らん 青い会社に家 <>
Socket774<><>2018/12/29(土) 13:42:27.07 0.net<> CPUは無理だな現行の中古CPUは秋葉原から売れ線のものから消えてる。
CPU復活と同時にメモリーは反転すんじゃないかな。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 14:32:06.44 0.net<> 使ってなきゃさっさと売っちゃった方がいいかなあ <>
Socket774<><>2018/12/29(土) 16:04:39.61 0.net<> >>506
インテルCPUは1年は品薄続くんじゃなかったっけ <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 16:30:22.42 0.net<> 髪薄に空目してしまった <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 16:35:00.48 0.net<> 誰がハゲやねん!? <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 17:00:01.05 0.net<> 敏感だなw <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 17:10:33.78 0.net<> MemTest86 8.0でとった <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 19:04:42.68 0.net<> みんなはどっち使ってるの?MemTest86+?MemTest86? <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 19:29:49.23 0.net<> MemTest86(UEFI対応してる方ね) <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 19:57:29.03 0.net<> 86+の方は最新の環境じゃ動かん <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 20:50:31.29 0.net<> そうなんだ動かないんだ
おいらも86+使おうと思ったら起動できないからなんでだろうと思ってた、で86使ってる <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 21:10:41.06 0.net<> LinuxはRAMのチェックしてくれてるんじゃないかな
たぶん、そんな気がする <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 21:17:23.03 0.net<> してないよ <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 22:01:24.57 0.net<> windowsメモリ診断しかしたことない <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 22:05:35.33 0.net<> >>507
SteamセールやってるときにDLCほぼ全込み版買え <>
Socket774<>sage<>2018/12/29(土) 23:55:49.25 0.net<> いつ値下がりすんの? <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 00:22:41.64 0.net<> 表示価格は既に底値
あとはポイントやクーポンによる実質価格と、偶然安く仕入れたセール品しかない <>
Socket774<><>2018/12/30(日) 01:23:16.37 0.net<> 工房の謎安(6980円)8Gx2DDR4メモリは
どういった素性なんやろ? <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 01:30:41.51 0.net<> 数ヶ月後にエラー吐く <>
Socket774<><>2018/12/30(日) 01:32:51.03 0.net<> まだまだ下がりそうで、情勢をじっくり見守っていかねば <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 01:33:46.12 0.net<> 8G×4が1.5万になったら買う <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 01:33:55.77 0.net<> 店頭で10%オフで買ったから税込み6700円ぐらいだったわ <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 02:43:07.62 0.net<> DDR4が過剰生産されてた2年前が異常なバーゲンセールだった
DDR5でどうなるか分からんが、今の勢力図でDDR4期間に再びあんな安値になることはない <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 02:45:10.58 0.net<> >>528
まだまだって爆上げ前より遥かに高止まりしてるんですが…
今でも全く安くないんですが… <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 02:51:46.08 0.net<> 2年前>>504のメモリが9000円だったし
普通なら2年も経てば4000〜6000円くらいになってなきゃおかしいんだよ <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 06:55:28.02 0.net<> >>526
うちに届いたのは全部新品、箱にダメージすらない物だったけど
Ryzenとの相性が悪いとされるSK Hynixチップ搭載品だった
インテルで使うにはなにも問題はないが、ある意味はずれ品 <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 06:57:24.02 0.net<> 投資一般板にいるかオモタ <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 07:14:33.24 0.net<> 現物がでないと分からないけど記事を読む限り7nmはかなり良さそう
相対的な製造原価は上がると思うけど歩留まり含め色々はかどりそう
ただ7nmはDDR5へ移行でDDR4はたぶんフェードアウトじゃね?
DDR5になると諸般の事情でECCが標準になりそうだし
DDR3末期に買い足して余りまくっているけどまたやらかすかもw <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 09:28:58.99 0.net<> memtest86のtest10でエラー多数・・・・助けて <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 09:38:09.49 0.net<> ;(;゙゚'ω゚'); <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 09:48:25.98 0.net<> 買った時はmemtestで問題なかったメモリが何年か経ってエラー出すことってあるの? <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 09:49:41.28 0.net<> それを世間では壊れるって言うんじゃないか? <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 09:59:01.58 0.net<> 数ヶ月でエラー吐くメモリもあるんやで
WINTENてめーだよ <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 10:10:14.18 0.net<> それを世間では壊したって言うんじゃないか? <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 10:36:12.34 0.net<> 攻防の安メモリって店頭?ネット?で、いつの話? <>
Socket774<><>2018/12/30(日) 15:29:53.02 0.net<> >>543
工房のコルセアDDR4 2133 8GB×2980 6980円のは基本店頭限定
一応中古品扱いだから一部の店舗は工房の中古通販でも買えるけどな
昨日もポンバシの店頭で1セット買ったけどまだそれなりに在庫あった
ちなみに2133だけどCL13-16-16-28の製品で
うちではRyzenの環境で4枚差しで2400 CL13-15-15-28で普通に動いてる <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 16:25:21.49 0.net<> >>544
Verはいくつでした? <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 17:27:12.15 0.net<> >>543
工房通販で
R_DDR4-2133 8GBx2
と調べたらまだ2店舗で売ってるね
ryzen1700使いだけど>>544を信じて4枚買ってみた <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 17:38:06.58 0.net<> 2つ出てるけど、片方は
2枚セット♪ メモリテストクリア
と書いてあるから中古確定か <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 18:49:07.21 0.net<> メモリー、韓国からの値崩れはなさそうだな。
10月から高純度フッ化水素の対韓輸出許可を出していない。
産業用フッ化水素は日本のシェアが高くて、フッ化水素が日本から来ない=半導体製造停止なそうな。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 19:01:44.44 0.net<> 工房もう売り切れてワロタ
ほぼ無限在庫だったのに <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 19:24:07.44 0.net<> 無限在庫だと思ってた
もしくは、在庫1個なのに設定間違いかと <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 20:11:22.81 0.net<> まだ初売り分の在庫残してそうだけど <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 21:18:33.84 0.net<> 数少なくなってきたから値段買えたんじゃね?
10000以上は普通する商品だし <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 21:19:53.29 0.net<> 今が底値か?FXとかやってる民教えてくれー <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 21:58:33.49 0.net<> メモリは知らんが来年は世界市場が暴落して円高になると予想されてる。俺もそう思う。
メモリは今月買った。あと禿バン株で13万円含み損出てる。 <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 21:59:46.67 0.net<> >>553
もうはまだなり まだはもうなり <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 22:13:18.22 0.net<> もう浜田なりとか嫌だなぁ <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 22:15:42.34 0.net<> arkでも同じやつが中古7980円で出てたしもうそろそろ新品もそのへんまで下がるんじゃねぇかな <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 22:22:55.34 0.net<> インテルのKなしモデルが出たらメモリ需要が増すから底打ち
裸 2666 8GB×2 1.2万円 もしくは限定特価1万円ぐらいまでかな <>
Socket774<>sage<>2018/12/30(日) 23:19:51.22 0.net<> W4U2400CM-4G(DDR4-2400 4GBx2)が7千円台になる日はいつですか <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 02:29:15.86 0.net<> 禿バンは銀行が及び腰になってるから来年やばそう <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 02:48:35.49 0.net<> 韓国の半導体輸出がリーマンレベルの減少率だってよ <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 02:52:47.95 0.net<> んなわけぁない <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 03:27:00.48 0.net<> そういや韓国はフッ化水素の問題どうなった?
あれ年明けくらいまでの在庫しかないからヤバいとかいう記事あったが… <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 03:31:01.71 0.net<> もしかして今が買い時? <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 05:49:05.37 0.net<> そうだね <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 10:17:27.20 0.net<> >>563 あんなヨタ記事信用しとるんか?
韓国は崩壊する〜〜!!(三橋貴明
これ言い続けて何年よ?
ジャップランドが崩壊しとるやん <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 10:20:08.13 0.net<> どっちが先に崩壊するか知らんが日本のIT化が世界水準から遅れてるのだけは知ってる <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 11:12:24.98 0.net<> 来年の2月ごろまでは下がる <>
Socket774<><>2018/12/31(月) 13:14:02.54 0.net<> PATRIOT デスクトップ用メモリ DDR4 2666MHz PC4-21300 16GB (8GBx2枚組) CL19 PSD416G2666K
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CBCW3XB/r
¥ 12,769
通常配送無料 詳細
PATRIOT DDR4 第6世代Intel Coreプロセッサ向け PC4-19200 (DDR4-2400) 8GBx2 CL16 電圧1.2V ヒートシンク付 PSD416G2400KH
https://www.amazon.co.jp/dp/B016A3AU3W/
¥ 12,799
通常配送無料 詳細 <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 13:18:24.13 0.net<> ドスパラでコルセアの2666が初売りで13300円か <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 13:58:33.97 0.net<> 社会生活が変化するほどのITなんて遅れてる程度でいい
ただ、前衛的遊びをする為の気軽さを奪ってはならない
アメリカのクレジットカードという科学文化は
俺にとっては超絶IT化社会だと思うが
別になくても死にはせんなって程度だろ
あれが日本で特別便利だなと思うのはトンキンだけ <>
Socket774<><>2018/12/31(月) 14:38:11.80 0.net<> Native 2133MHz → 2666MHzまで回る
Native 2400MHz → 2933MHzまで回る
Native 2666MHz → 3466MHzまで回る <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 16:17:23.17 0.net<> メモリってぶん回すのとCL弄るのどっちが良いんだろうな <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 16:24:17.95 0.net<> どっちも体感じゃ誤差レベルでしょ <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 16:24:27.32 0.net<> 普通に使うならクロックのほうが遥かに効果でかい
ゲームなら尚更 <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 16:29:17.95 0.net<> いや、ゲームだと逆に高速なメモリーって効果無いらしいよ
なんたら解析とか細かい処理を繰り返すソフトが高速なメモリーの効果がでかいっぽい <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 16:55:33.32 0.net<> 日本語でおk <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 18:25:21.76 0.net<> これとかまさにメモリクロックでfpsの差がグラボ1ランク分くらい出てる
ttps://www.youtube.com/watch?v=_QMeTdK6e4I
8GB RAM 3000MHz vs. 16GB RAM 2133MHz (Test in 7 Games) <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 22:16:57.03 0.net<> https://www.ark-pc.co.jp/imgfilter/?image=/image/matome/20181231/155036.jpg&width=900
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=3002425 <>
Socket774<><>2018/12/31(月) 22:55:19.47 0.net<> 安いだろうけど1ヶ月後の価格がこんな感じなんだろうな <>
Socket774<>sage<>2018/12/31(月) 23:19:57.38 0.net<> 韓国古墳から埴輪が出土。古代日本は韓国による征服王朝だったことが明らかに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546245747/
2018年12月26日、韓国の東亜日報は、朝鮮半島の遺跡で初めて、日本の古墳時代(3世紀中頃〜7世紀頃)を代表する遺物、
人物埴輪(はにわ)が出土したと報じた。
記事によると、出土したのは全羅南道(チョルラナムド)咸平(ハムピョン)郡にある
金山里(クムサンリ)方台形古墳(5世紀末〜6世紀中頃。馬韓の支配層の墓と推定される)で、馬形埴輪1点も同時に見つかった。
人物埴輪の形は鳥取県で出土したものに類似しているといい、
発掘調査を行っている全羅南道文化観光財団の全羅南道文化財研究所は「古代日韓関係史の
研究における新たな契機になる」と評している。
今回の出土の背景については「6世紀まで百済の勢力圏に吸収されることなく、朝鮮半島南部で独自の
影響力を行使した馬韓の勢力が、活発に国際交流を行っていたことを示す痕跡だ」と説明している。
また同研究所の所長は、古代朝鮮半島南部の「任那(みまな)」に日本の統治機関があったとする「任那日本府」説を
日本の一部学界が主張していることにも触れた上で、「統治権力を示す遺物や古墳群などが見つかっておらず、
考古学的証拠は皆無だ」とコメントしている。
https://www.recordchina.co.jp/b674700-s0-c30-d0144.html <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 00:18:22.70 0.net<> なんか円高も進んでるな、今109円
今年は円高要因でも下がりそうだ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 00:32:37.44 0.net<> https://www.ark-pc.co.jp/i/11770031/ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 00:51:15.60 0.net<> >>583
ええやん <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 00:51:32.38 0.net<> Kaby Lake世代のマザボ(DDR4-2400対応)に2666のメモリ挿したらどうなるの?壊れる? <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 00:54:26.31 0.net<> >>583
また下がったか
こりゃ1万切りも近いな <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 00:56:51.22 0.net<> ETT系メモリって品質悪そうでねえ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 01:16:45.72 0.net<> >>583
これって10980円からクーポンで更に1200円引き? <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 02:01:56.79 0.net<> https://www.ark-pc.co.jp/i/11770032/ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 02:09:20.91 0.net<> >>583
クーポン適用で 合計 :¥9,780-
とりあえず買ったった
そして売り切れたw <>
Socket774<><>2019/01/01(火) 02:12:40.36 0.net<> 迷ってたら売り切れちゃった <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 02:13:22.52 0.net<> 今急いで買う必要のある人だけ買ったほうが良いぞ
安いと思うのは今だけ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 02:13:40.62 0.net<> このツイートを見た後でも欲しいと思えるか
https://twitter.com/pana_junk_pc/status/1046854052137426945
(deleted an unsolicited ad) <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 02:14:26.78 0.net<> KLEVVってあまり品質良くないんじゃないの? <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 02:28:10.78 0.net<> SK hynixのサブブランドっしょ
リマーク元もそこの選別落ちかと <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 02:53:35.20 0.net<> https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=3002256
SK100%出資のゴミ処分場だろ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 02:56:13.71 0.net<> spectekが直に販売してるようなもの <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 03:43:41.70 0.net<> エッセンコアってSKハイニックスのB級品な印象 <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 03:48:10.55 0.net<> trident z rgbも2万割れたな。ROYAL出て旧製品になったってのもあるか。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 05:38:54.52 0.net<> メモリー買えないからいつまでも経っても組めません
いつになったら安くなるんですかね? <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 05:55:49.52 0.net<> >>600
いつを基準にするかだよね
一番の高値圏からは30%以上安くなっているよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 06:01:50.82 0.net<> >>601
5〜6年くらい前だっけ?前回組んだのがそのくらいで確か何でもメモリーがすごく安かった記憶がある
あの時くらい安くなんねーかなあ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 06:11:14.83 0.net<> 今年前半は下落すると言われているが先のことだからよくはわからないな
数年前の安値の水準にはならないだろうね
大手メモリー3社でほぼ独占しているし中国メモリーはまだ流通する段階に来ていないしWIN7の更新で需要が出てくるからね <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 08:49:59.90 0.net<> >>602
購入額が決まってるなら待ってるしかないね <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 08:57:34.67 0.net<> >>602
もし2012年並みの価格になったら株価や失業率も2012年並みになりかねないけどな <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 09:01:42.25 0.net<> いまDDR3-2133-CL9のメモリ使ってるんだがDDR4はどの辺り買えば幸せになるん?
DDR4ってCLでかすぎてわらけてくるんやけど <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 09:02:26.80 0.net<> 2666をocが一番いいんじゃないかい? <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 09:04:39.23 0.net<> ごめんどれがいいのかだった
正直micronチップ(ocできない印象)以外なら自分はなんでもいいや <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 09:06:15.08 0.net<> 安くても韓国製は要らん <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 09:36:23.87 0.net<> 利益をとることのみ考えましょう <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 09:37:04.76 0.net<> >>605
震災も無いし自民の既得権益構造が破壊または是正されてたときとは違う
当時は根幹の大改造が行われてたようなもの
今回は良くも悪くも根っこそのまま
これで2012年と同じことがおきたら自民党は本物の無能と評価されて円が信頼を失う <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 09:40:22.94 0.net<> 円はよくわからんが世界経済悪化すると高くなるから今年は円高だよ。
とりあえず100円くらいはいくと思う。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 09:49:33.50 0.net<> どーせまた円安誘導かけんだろ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 10:37:48.32 0.net<> これ以上円安誘導したらさすがのトランプもブチキレるんじゃ… <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 10:43:24.35 0.net<> 安倍政権+日本銀行+実業界
円高への道を阻む、我が国を信用失墜させる三つの枷 <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 10:52:50.37 0.net<> まぁ米次第だよね、利下げしたら円高よ
まぁ誘導自体はどうとでも言い訳できる <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 10:54:48.49 0.net<> つーかもう日本株や為替は
米のFRBの動きやらダウ見てりゃえぇよ
国内なんぞ見てもムダ
年末の終了直前の株買い支えとかあからさますぎだったわ
なんだよあの2万は絶対割らせないぞマンは… <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 10:55:06.45 0.net<> 頭悪そうな会話しててメモリの話がないいつものやつか <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 10:58:57.44 0.net<> 2019Q1の先物は? <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 11:16:31.95 0.net<> 今円安になっているのはETF買いしているからだ。そしてこれ以上増額はできないから少なくとも1ドル120円とかになる可能性はない。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 11:24:20.05 0.net<> 1万切ってるやつはだいたい売り切れたな <>
Socket774<><>2019/01/01(火) 11:26:27.73 0.net<> 16GBx2が安くならんとうごけないが
>>578見ると容量よりクロック重視のほうがいいのかもしれない
まあそんなに重いゲームやらないのだけど <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 11:31:34.49 0.net<> ETFは国内の資金で買ってるのに為替なんかに影響しねーよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 11:54:36.17 0.net<> 確かに安いけどESSENCOREってhynixの選別落ちブランドだぞ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 11:58:45.13 0.net<> 産んだ子の出来不出来で差別するのやめて <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 12:08:17.68 0.net<> ダメな子を引き取ってあげて! <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 12:09:36.69 0.net<> ダメな子安くないんだよなぁ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 12:09:55.31 0.net<> クレブは検査省いてる分安いんだよな <>
sage<><>2019/01/01(火) 12:13:14.64 0.net<> このご時世で韓国産買うとか、信じられん <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 12:23:39.21 0.net<> 些事にこだわって利益をとらないから負けるんです <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 12:24:54.55 0.net<> 米国が仲裁に入らないと戦争になりそう <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 12:31:27.50 0.net<> 1万切りは他にもあるって話だよ
頑張って見つけてね <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 12:46:57.62 0.net<> 選別落ちでも動けばいい人もいるんですよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 13:02:29.97 0.net<> ついに一万円切ったか
驚くほど安くなったなぁ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 13:53:56.03 0.net<> >>629
どこのパネルのディスプレイ使っているの? <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 14:30:31.49 0.net<> >>631 アメリカがやらしとるのに? <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 14:32:09.43 0.net<> BLS2K8G4D240FSCK 13,478 これどうよ? <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 15:10:49.39 0.net<> >>635
GC2870だからAUO製だな
どうせパネルはLG製とでも言わせたいのか
だまって祖国へ帰れ、ごみが <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 15:30:09.53 0.net<> アメリカとか言うな
時代はメイグォ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 16:50:59.00 0.net<> >>638
ごみと言ったらあなたの嫌いな人以下になっちゃいますよ
自分もベンキュー使ってますけどね <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 16:56:51.88 0.net<> EIZO使いはいねーのかよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 18:11:54.07 0.net<> >>641
おれやで
https://i.imgur.com/HPrndSJ.jpg <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 18:16:45.82 0.net<> きったねーな <>
Socket774<><>2019/01/01(火) 20:27:29.69 0.net<> >>637
よっぽと価格が安くない限りは無理に買わなくて良くないか?
2666以下のやつはだぶつきすぎてるから春先までは価格が落ち続ける。
次世代環境へのマッチング考えると3200辺り買っとくのがかしこいんだろうな。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 22:17:04.27 0.net<> 一般利用は2400で十分だからな
大事なのは容量だ <>
Socket774<>sage<>2019/01/01(火) 22:23:28.77 0.net<> >>637
食べたら美味しかったよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 02:59:01.52 0.net<> ノート用も早く安くなって欲しい <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 03:45:23.97 0.net<> ノート用ももうちょいで1万切りそうだよな <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 09:54:47.30 0.net<> RGB付きだとまだまだ高いね <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 10:04:14.08 0.net<> 2400の価格がなかなか落ちないな <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 10:36:23.14 0.net<> >>641
https://i.imgur.com/5zuVTzP.jpg <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 11:28:38.33 0.net<> 俺も廉価モデルではあるがEIZO使ってるよ
EV2451 <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 11:31:32.44 0.net<> >>647
場違いバカも早くこの板からいなくなってほしい <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 11:38:05.21 0.net<> 2400が8500円とか買いたくねーな
高杉 <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 11:51:52.63 0.net<> 今更DDR3って誰が買ってるんだろうな <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 13:04:44.42 0.net<> 容量増の需要は普通にあるでしょう
追加して増やすもあり、大容量モジュールと入れ換えもあり <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 13:40:04.55 0.net<> 突然生えてくるからな <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 14:03:49.30 0.net<> 自分は買い替えて古いマシンをオカンに譲る時にメモリ増やしといてやるか〜みたいな? <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 14:21:18.81 0.net<> >>655
sandyおじさん <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 14:33:02.22 0.net<> 2666のCL19と2133のCL14ってどっちが速いの? <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 14:42:19.72 0.net<> ゲームだとタイトルによるね。恐らく2666のが早い場面は多い
てかDDR3も結構健闘してるのね
https://pclab.pl/art65002-4.html <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 15:04:00.40 0.net<> >>655
俺も買ってる <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 16:02:26.01 0.net<> アマの初売り見てから考えるか <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 16:06:50.94 0.net<> DDR4はまだ持ってないが <>
Socket774<><>2019/01/02(水) 16:23:36.02 0.net<> コピペ
716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/09(日) 11:03:15.28 ID:XazRsmar0 (PC)
ImDisk Toolkit凄くね?
例えばSoftPerfect RAM Diskで8GBのRAMディスクを作るとその瞬間から8GB分のメモリを消費するが
ImDisk Toolkitで8GBのRAMディスクを作ると8GB分のメモリを消費せず使った分だけしかメモリが減らない
つまりRAMディスクに書き込まない限り全くメモリは減らず、RAMディスクに2GB書き込めば2GBのメモリを消費する
ImDisk Toolkit
https://sourceforge.net/projects/imdisk-toolkit/ <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 16:24:48.79 0.net<> 使わないものに意味があるのかというボケ? <>
Socket774<><>2019/01/02(水) 17:34:06.39 0.net<> 尼ってメモリ安くなるイメージ無いんだけどなあ <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 18:08:32.94 0.net<> アマゾンは今回はアークと同じメモリといつものTEAMのメモリが安くなるかな <>
Socket774<><>2019/01/02(水) 18:27:20.83 0.net<> >>655
PCIスロットがないといけない環境だと脱出が出来ない。
なのでメモリーとマザーボードはずっと需要がある。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 18:45:03.24 0.net<> 韓国「日韓関係悪化の原因は、日本が韓国の発展に焦って余裕がなくなったこと」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546394730/
【時論】暗いトンネルの韓日関係の突破口は?
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=248669
韓日関係は最近、出口の見えない暗いトンネルの中を走っているようだ。
昨年10月30日に韓国最高裁が新日鉄住金(旧新日本製鉄)に対し韓国人強制徴用被害者1人あたり1億ウォン(約1000万円)の賠償を命じる判決を出し、韓日関係に荒波が立った。
木宮正史東京大教授が分析したように韓国は今回の判決を両国関係の一部分とみる一方、日本は両国間のすべてがかかっているとみている。
両国間の見解の違いがそれだけ大きいということだ。
日本では今回の判決は韓日関係の基礎となった1965年の請求権協定を覆すものと認識されている。
(略)
相次いで発生する韓日間の外交摩擦の根源的な理由は次の3つと分析される。まず、韓日間の国力の変化という構造的な要因だ。
深く心配される部分だ。韓日請求権協定が締結された1965年の韓日間の国力格差(GDP基準約1対100)は現在劇的に狭まっている(約1対2.5に縮小)。
こうした変化によって韓国では日本に対する経済的な劣等感から抜け出した今こそ、正義を根拠にこれまで抑えられてきたことを堂々と話すべきだと考えている。
一方、2010年に経済規模の面でアジア1位を中国に明け渡した日本は、心理的に焦りを感じて「被害者意識」が表れた。
さらに韓国に追い上げられると、韓国人の日帝侵略被害者の主張を以前のように慎重に考慮して反すうする余裕が消えた。
歴史で被害者・加害者という韓日関係は厳格に存在する。
しかし東アジアの構造変化と重なって日本人の意識が変化していることに韓国が鈍感であることも否認できない。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 19:09:26.15 0.net<> むしろ今の日本にはハングリースピリットないのが問題だよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 19:16:12.27 0.net<> 韓国人「日本は一回も謝罪したことないニダ」
この脳みそスポンジ相手によくやってるよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 19:30:50.65 0.net<> hynix <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 19:32:05.99 0.net<> 途中で送ってしまった…
韓国製はともかくhynixは相性問題多いからスルーしたい
有名どこのメモリがどこ製か色々知りたいわ <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 20:27:27.92 0.net<> ハローサムスン <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 20:56:16.60 0.net<> >>665
徐々に増やしてくのってメモリ周りでエラー起こしてブルスク引き起こしそうなイメージがある <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 21:55:04.34 0.net<> CrucialってCFD扱いのW4U〜とそれ以外の他者扱いのCT〜の2つがあるけど何が違うの? <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 22:15:23.42 0.net<> >>677
CFDは代理店&販売なのでクルーシャル(マイクロン)から仕入れて販売しているもの
CFD以外のものはクルーシャル(マイクロン)が代理店を通さず市場に流通させているもの <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 22:16:22.65 0.net<> 中身は同じなんかな <>
Socket774<>sage<>2019/01/02(水) 22:36:32.78 0.net<> メモリ8GBおじさんだけど辛すぎる <>
Socket774<><>2019/01/03(木) 00:04:12.18 0.net<> >>677
CFDは独自の型番を作るてだけで中身にはノータッチ。
但しこれは中身を変えて販売出来るように計ったものだから買う側は注意かいる。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 00:50:18.29 0.net<> メモリじわじわ下がってきたなほんとにゆっくりだけど <>
Socket774<><>2019/01/03(木) 01:07:28.87 0.net<> TEAM DDR4 PC4-19200 DDR4 2400MHzシリーズ Ecoパッケージ (8GBx2枚(16GBkit))
Team
特選タイムセール: ¥ 11,980 通常配送無料 詳細
終了まで 22時間 52分 58秒
https://www.amazon.co.jp/dp/B012MVAHPW/ <>
Socket774<><>2019/01/03(木) 01:08:46.26 0.net<> PATRIOT デスクトップ用メモリ DDR4 2666MHz PC4-21300 16GB (8GBx2枚組) CL19 PSD416G2666K
価格: ¥ 11,599 通常配送無料
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CBCW3XB/ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 01:20:31.83 0.net<> ありがとう! <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 01:21:43.12 0.net<> 今更8GBとか需要ないだろ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 01:22:05.77 0.net<> 16G*2の方が得だな <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 01:29:28.73 0.net<> DDR4-2400はもっと下がれよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 02:57:20.82 0.net<> >>683
DDR3のやつとほどんど値段一緒で草
もしかしてWin10が避けられてる影響なんじゃないの?w <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 03:06:32.03 0.net<> >>683
>>684
これどっちの方が速いの?
2400の方がCL少ないけど <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 03:43:08.56 0.net<> >>684
千円高くなるけど、ヒートスプレッダ付きが欲しいならこっちかな
https://www.ark-pc.co.jp/i/11741407/ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 04:22:27.65 0.net<> Gskillご12000か 2666 8x2が <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 04:38:59.20 0.net<> >>684
サンクスポチった <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 05:56:04.98 0.net<> アークの初売りがヤバイな <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 06:29:24.91 0.net<> arkメモリやっすw
サブ用にポチった <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 07:05:20.78 0.net<> Patriotの限定保証ってどんなんなん?
TEAMは永久保証でこの間5年使って壊れたDDR3メモリを着払いで交換してくれたからそういう楽なのがいんだけど? <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 08:11:15.67 0.net<> 限定保障は、他メーカーもやり始めた保障で、永久としても現物生産をやめちまって
入手できんもんまでは保証しきれんて話かと
例えば今更DDR2交換しろと言われてもそれは無理保障外って言う感じだと俺は受け取ってる
だから現役近いものならほぼ永久保証と考えていいんじゃね? <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 09:50:46.26 0.net<> Patriotはやめとけとしか言えん <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 09:58:01.38 0.net<> メモリ安なったし買おうかと思ったら2016年に16GB*2を15000円で買ってた
まだまだやな <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 10:00:24.85 0.net<> CFD扱いのCrucialとそれ以外のCrucialって中身同じなのか、知らなかった(´・ω・`) <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 10:13:57.27 0.net<> 値下がるときは海外よりも遅いくせに、逆に値上がるときは早い
ブラックjap企業 <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 10:14:51.79 0.net<> >>698
でも理由を語るおつむも経験もない、と <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 10:22:00.97 0.net<> CT2K4G4DFS824A と W4U2400CM-4G は中身同じだよ
前者はCFDのサイトではCL15と紹介されているが実際はCL17(発売初期の情報が残ったまま?) <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 10:23:44.28 0.net<> PATRIOTはADATAやGskillより上のランク付けだな <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 10:58:56.86 0.net<> もっともっと円高にな〜れ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 11:11:54.27 0.net<> 今年中に100円は軽く割ると思う
今年か来年で90円くらいまでいって反転すると予想 <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 11:24:00.93 0.net<> >>699
それが実現するにははリーマン級やITバブル崩壊がセットになるがいい? <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 11:30:15.50 0.net<> >>707
バッチOK <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 11:30:46.96 0.net<> >>704
アーク でどっちかにしようか迷ってるわ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 12:04:00.31 0.net<> 'Crucialからも同じ中身の製品があるため重複感は否めない、もしCrucialとCFDパッケージの選択支があるのであれば率直に売価が安い方をチョイスするのがベターかもしれない。'
これ見りゃわかるだろ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 12:21:37.22 0.net<> 全く同じってわけじゃ無いぞ 勘違いすんな
CFDのはCrucialの単品を選別して適合するものをセットにしてる <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 12:42:58.92 0.net<> Patriotは唯一相性でたから、敬遠してる
サポートは良いけど、通販で買ったら多分送料こっち持ちだろうし <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 12:46:02.56 0.net<> >>712
最近のはしらんが Patriot 出回り始めたころは安くて買ったけど 相性問題がひどかった覚えw
俺も避けるw
最初の印象がそれだとやっぱ普通に避ける <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 12:47:35.65 0.net<> Patriotって偽物出回ってたよな
偽物作るならもう少し一流のブランドに化かせよと思うが <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 12:48:49.56 0.net<> >>712
パトリオット使っているけど特に問題は無いよ。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 12:52:35.75 0.net<> >>714
そうなのか 俺が買ったのは代理店ものだけどw
出回り始めた当初は新興メーカーとしてみてるからまあこんなもんかと思ってたがw
確かDDRくらいの時代だったかなー
メモリの規格変わるとガラッとメーカーの印象がいる変わるからまー押してるやつがいるってことはDDR4では問題ないんだろうな <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 12:54:04.77 0.net<> DDR3の青プレート付きは家に大量にあるけど、皆無事だな
仇エルピは普通に死んで草
日本製かよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 12:54:54.03 0.net<> >>716
panramが毛嫌いされてる理由とか
ツクモの記事があったな <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 12:55:20.99 0.net<> >>697
それどこに書いてあるか他のメーカーのでもいから教えろや
お前の妄想なら全く意味ないぞ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 12:56:53.60 0.net<> 見た感じCFD CrucialとCrucialのメモリって型番も仕様も変わらんけどな <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 14:17:37.12 0.net<> CFDはただシール貼って売ってるだけなの? <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 15:13:33.09 0.net<> Joshinってたまに価格コムに載らない特価品出してることあるな <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 15:49:24.08 0.net<> SIMMやSDRSDRAMの頃に比べたら相性問題なんて皆無
…と思いたい <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 15:58:39.10 0.net<> Intelならそんなに心配する必要ないのでは(´・ω・`) <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 16:12:01.34 0.net<> パトリオットのヴァイパーシリーズってどうかな? <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 16:42:32.71 0.net<> 昔に比べりゃ無いも同然よ
チップセット(≒メモコン)もメーカーは淘汰されたし
DDR400表記のメモリ買ったらSPDに本当にDDR400しか載ってなくてデフォルトでそれ以外のマザーじゃBIOS表示すら出来ないとかも無いし <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 16:47:57.85 0.net<> >>726
リマーク 以外無視しておけレベル? <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 17:33:11.09 0.net<> この前買ったパトリオットDDR4メモリーのチップベンダーは、SPECTEKでした。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 17:52:37.92 0.net<> Spectekとか最悪だろ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 17:53:30.42 0.net<> https://www.amazon.co.jp/dp/B079NQHWMG/
PATRIOTならCL16 2666のこっちのがいいぞ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 17:55:31.28 0.net<> それレビューがアンビリバボー <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 18:05:50.97 0.net<> 現状、安いメモリはSpectekのようだな <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 18:09:46.72 0.net<> Spectekは嫌だからこれ買った
https://joshinweb.jp/peripheral/10987/0649528769824.html <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 18:11:17.77 0.net<> >>696
在庫あれば普通に交換してくれる
古いメーカーなだけあってサポートは悪くない
何度も言うけどヒートシンクないのは並行輸入品だから保証ないし訳のわからんやつから買うことになるよ
因みに代理店で買った俺の黒鳩はMicronだった
尼のPCパーツ全般そうだけど油断してると偽物や並行輸入品掴まされる <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 18:18:53.64 0.net<> パトリオットでも高いRGB仕様の方はどうなの?
それもSpectekなの? <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 18:19:01.39 0.net<> ヒートシンク不要派だわ
中のチップが見えないと不安 <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 18:20:19.37 0.net<> あれってSpectekの刻印隠したいからやってんだろ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 18:24:24.93 0.net<> OCメモリでもないのにヒートシンク付けてるのはSpectek隠しだろうね <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 18:27:47.35 0.net<> ADATAもSpectekだったぞ
それもmemtestエラー持ち <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 18:28:29.74 0.net<> Corsairやクルーシャルもヒートシンク付けてるやないか!!!!!!!!11111 <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 18:30:48.66 0.net<> 安い物には理由がある訳で、分かった上で割り切って使う分には良いんじゃない? <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 18:40:00.97 0.net<> SpectekのOCメモリとかいう選別品なのか不良品なのか良く分からない代物 <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 18:46:37.30 0.net<> >>739
これ? https://www.amazon.co.jp/dp/B077W3QFWD <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 18:58:40.44 0.net<> うちのADATAもspectekだけど、さすがにメモテストは普通にパスするぞ>AD4U2666316G19-2 <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 19:05:05.24 0.net<> やっぱメーカー物を使うに限る
サムスンかマイクロンでも入ってるやつな <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 19:21:27.15 0.net<> 某ブランドのヒートシンク付 16GB×2が残っているな
トランプの制裁が効いたならこの価格は最後のチャンスかもよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 19:22:48.44 0.net<> >>734
Gadget Lifestyle Japanが販売し、Amazon.co.jp が発送します。
このGadget Lifestyle Japanってのは代理店というよりパトリオットそのものだよな?
表記されてる住所をストビューで見たらパトリオットの工場みたいなでかい建物が出てきた
ヒートスプレッダがないモデルも、いくつかはこいつが出品してるようだけど <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 20:22:02.69 0.net<> >>744
羨ましい
俺のADATA AD4U2666316G19-2はSpecTek PS023-093 TPでメモリテストNGだったな
電圧1.35Vでもクロック落としても駄目なハズレだった <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 20:55:33.16 0.net<> https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DVJ3BQ3
これはどうなん? <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 20:57:36.10 0.net<> つーか1.35Vはやめたほうがいい
2666、1.20Vの方が安定してる <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 21:04:50.38 0.net<> 自分がワンズで買ったAD4U266638G19-DはHynixらしい
当たりくじだったかな?
メモテストはパスしました
>>748
ADATAってSSDだけじゃなくてメモリでもそんなメーカーだったとは知らなかった
安いには理由があるもんだな <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 21:05:22.82 0.net<> 今PatriotのDDR4 2666MHz(ヒートスプレッダ付)をmemTestにかけている。エラーが出なければ良いが… <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 21:07:53.61 0.net<> OCerとしてはETTかUTTかリマークとかはどーでもよくて
チップ単位の選別と完成品モジュール検査がしっかりしてれるかどーかだけ気にしてるわ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 21:16:48.97 0.net<> >>749
それ使ってるわ。仕様どおりちゃんと動いてるんで
満足してるんだが、使われてるチップは決まってない
いわゆる「おみくじ」だそうだよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 21:31:46.18 0.net<> >>588
今見たら11,780円だしクーポンなんてどこにあるの?
2000円も高く掴まされたくないんですけど <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 21:34:12.11 0.net<> Memtest完走してもKP41出ることはあり得るよね? <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 21:40:44.28 0.net<> >>747
保証はどうなってるかわからんけどPATRIOT直販ならモノは大丈夫じゃね
今のところ黒鳩はMicronとSK hynix以外の報告はあがってないはず
spectekだったってのは赤鳩だったきがする <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 21:54:06.32 0.net<> ヒートシンクはアメリカでウケが良いからかと
あいつら派手なの好きだよw <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 22:10:40.85 0.net<> Memtest通れば大体大丈夫
電源投入時BIOSブザーが鳴りまくるおいちゃんの環境も不具合なし <>
752<>sage<>2019/01/03(木) 22:23:18.29 0.net<> Memtest無事に完了
ちなみにPatriotメモリーでSpectekのチップだったのは、スタンダードラインです <>
Socket774<>sage<>2019/01/03(木) 23:43:50.46 0.net<> くそ他人が憎い <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 00:18:10.41 0.net<> >>760
スタンダードラインってなんや黒ヒートシンクのやつ?
他にも持ってるならチップおせーて <>
Socket774<><>2019/01/04(金) 00:21:01.42 0.net<> Arkのメモリを送料無料にしたいんだけどさあ
安いもので、CPUグリスとあともう一個なんかないかな? <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 00:22:17.76 0.net<> >>763
ファンとか?w <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 00:27:54.59 0.net<> >>763
同梱すると送料無料のマウスパッドは <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 00:28:50.35 0.net<> ノート用があんまり下がらんなあ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 00:40:12.65 0.net<> arkといえば
秋刀魚 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 00:43:26.91 0.net<> >>755
年始の特別クーポンがあったんよ
------------------------------------------------------------------------
注文: IM48GU88N26-GIIHA2 (288 DDR4 2666 8GBx2) ¥10,980 - 個数: 1コ
注文: IM48GU88N26-GIIHA2 1200OFFクーポン ¥1,200 - 個数: 1コ
送料: ¥0-
------------------------------------------------------------------------
合計: ¥9,780-
------------------------------------------------------------------------
円安進んでるし、今月中には普通にこれぐらい下がるんじゃね <>
Socket774<><>2019/01/04(金) 00:45:59.28 0.net<> >>722 テクノランドでも
Gskillのヒートシンク光るやつが
市場価格より安く出してるよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 00:56:49.19 0.net<> 32GBが15000切るまでは断固として買わんぞ
国民に還元しようとしない日本企業は倒産していいからZen2出るまでに値下げしてくれ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 01:13:00.81 0.net<> 勝手にしろよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 01:26:56.03 0.net<> 国民に還元しろとかニートか、普通は社員 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 01:40:12.56 0.net<> >>768
円高が進んでいるんですよ <>
Socket774<><>2019/01/04(金) 01:40:54.59 0.net<> さすが、高卒フリーターだらけの国ですわ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 01:43:24.35 0.net<> 日本の大学進学率は世界的にもかなり高いことを知らない高卒かな? <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 01:48:04.57 0.net<> >>775
それでも先進国最悪の状況だから
殆どが大卒じゃなくて入試をクリアしただけだからなんだが <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 01:48:34.74 0.net<> >>775
日本人の大学進学率はアメリカ、イギリス、フランスと比較すると日本一だからな <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 01:48:38.30 0.net<> 教育制度がアメリカ型と大きく違う国を除いたら、先進国に遠く及ばないよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 01:49:12.65 0.net<> メモリ価格スレで円高と円安が分からないのはさすがにNG <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 01:50:51.80 0.net<> 円高=アメリカ人が1ドルで0.5円買う正しい世界
円安=アメリカ人が0.5ドルで1円買うずるい決まり
こう覚えるとわかりやすい <>
Socket774<><>2019/01/04(金) 01:51:29.19 0.net<> コウソツ様もネトウヨになって天才になった気分になれば良いんだよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 01:52:23.58 0.net<> なんだこいつら?
どっか行けよきもい <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 01:57:16.50 0.net<> 高卒がいてもいいけど、このスレで円安と円高がわからないってのはちょっと困るよな <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 02:04:06.69 0.net<> >>780
アメリカ人関係ないけど <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 03:36:50.46 0.net<> 流石ID無しスレ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 03:57:55.01 0.net<> 円高円安って小学生で習うことでしょ… <>
Socket774<><>2019/01/04(金) 06:15:37.83 0.net<> 小学校で習う内容が出来なくても、日本では高校を卒業できてしまうんや <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 06:38:01.86 0.net<> >>786
小学生が理解できてたら
ジャップとかクソだよなー
アメリカさえ買っていればいいー
とみんないっとるわなw <>
Socket774<><>2019/01/04(金) 06:58:22.21 0.net<> 高卒を煽ってしまったせいか、やばいヤツが出てきてワロタ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 07:55:28.53 0.net<> 円高、アップルの影響すごいな
日本政府の為替の影響はごく小さいのは指標見てたら分かるけど
アメリカの利上げ影響下だとしても1企業で一瞬だけどここまで下がるか
円が避難通貨として信用されすぎ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 08:11:25.66 0.net<> スペックテックマンに告ぐ ただちに変身せよ! <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 08:52:26.26 0.net<> >>790
アホか。Appleの協力企業の業績悪化や、他メーカーの製品も同様に下げる可能性があるからだろが。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 08:56:41.98 0.net<> AI含めた自動売買が一気に進行するのも大きいだろうな。
俺も1円ごとに3円分はいつも指値設定してる。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 10:13:02.45 0.net<> >>771-793は一人の自演 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 11:19:57.47 0.net<> GDDR6 Memory Costs 70 Percent More than GDDR5 | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/251108/gddr6-memory-costs-70-percent-more-than-gddr5 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 11:44:27.29 0.net<> EssencoreとUMAXって
どっちのほうがメモリの品質いいわけ? <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 11:51:02.98 0.net<> 学歴なんてどうでもいいよ
価格スレにいるなら円高円安は必須科目だけど <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 12:03:52.29 0.net<> お前らETTメモリについてどう思ってる? <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 12:09:16.46 0.net<> >>798
田舎の公立校
僅かの天才、少しの凡人、半数ほどのゴミ。
でもそれはゴミ100%ではないということ。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 12:24:46.78 0.net<> 御神籤そのものだな(´・ω・`) <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 13:31:57.31 0.net<> 当たりなし <>
Socket774<><>2019/01/04(金) 13:32:53.82 0.net<> しばらく見ないうちに随分メモリの値段下がったね。
16 GB x 2が2万ちょいとか。自宅のマシンを64GBに
しちゃおうかな。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 14:36:38.00 0.net<> EssencoreとUMAXって
どっちのほうがメモリの品質いいわけ?? <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 14:56:05.51 0.net<> おみくじで当たる可能性あるから馬のがマシな気がする <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 15:07:07.73 0.net<> >>802
Q1で需要が減ってるってさ trend forceより <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 16:44:14.34 0.net<> 鴻海シャープも危ないの? <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 17:25:30.83 0.net<> 【レーダー照射】韓国が反論動画公開 韓国メディア「日本人が低評価や悪質コメントを付けて邪魔する」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546589247/
1月4日の14時過ぎに公開されたレーダー照射問題の韓国側の反論動画。公開されると瞬く間に日本国内でも
話題となったその動画の内容は冒頭で国防省報道官が自国の主張をしたあとに、韓国側の映像を10秒見せたあと、
あとは日本側の映像というもの。
4分以上の映像のほとんどが日本側の映像で、今前での韓国の主張を勇ましい音楽とテロップで印象づけたようだ。
しかしこの動画には数多くの「低評価」が付けられており、高評価が1万6000に対して低評価も1万4000とかなり多い(2019年1月4日 16時45分時点)。
これを見た韓国メディア「天地日報」が「レーダー問題で韓国軍の反論映像に日本がコメントや低評価で誹謗攻撃」と言う記事を攻撃。
記事には「日本のネットユーザーは映像の内容を正確に把握せずに、韓国軍が公開した映像に誹謗と
虚偽コメントを投稿し更なる歪曲を行っている」と書かれている。
一方、日本のネットユーザーは韓国軍がサムネイル画像を合成していることを指摘。実際に元の画像は無断で
使用したと思われる写真データだ。
http://gogotsu.com/archives/46779
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/001-4.jpg
レーダー照射問題 韓国の反論動画のサムネが悪意ありすぎ
http://gogotsu.com/archives/46771
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/001-3.jpg <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 17:36:35.69 0.net<> 空前絶後のー円高でー?メモリがぁーお求めやすくぅー? <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 17:45:03.70 0.net<> EssencoreとUMAXって
どっちのほうメモリの品質いいわけ? <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 18:01:25.49 0.net<> どっちもイラン <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 18:28:20.49 0.net<> >>809
UMAX買って連続不良品で返金になってから買ってない <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 18:30:35.34 0.net<> なんのかんの素人はG.Skill買っとけって話 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 19:09:54.29 0.net<> >>812だな
裸2666なら、F4-2666C19D-16GNT
http://kakaku.com/item/K0001042850/
ネイティブ2666なら、F4-2666C18D-16GTZR
http://kakaku.com/item/K0001043747/
OCなら、F4-3200C16D-16GTZR F4-3200C16D-16GSXWB
http://kakaku.com/item/K0000936522/
http://kakaku.com/item/K0001032654/
ロングセラーなら、CMK16GX4M2A2666C16
http://kakaku.com/item/K0000799289/ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 19:13:42.72 0.net<> 自演 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 19:22:16.60 0.net<> ざんねん別人 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 19:23:59.29 0.net<> >>807
ネトウヨってやっぱ暇なんだね。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 19:49:36.47 0.net<> もう5000円下がれ
DDR5が2019年後半に量産されるんだからさっさとばらまけ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 19:51:13.11 0.net<> Gskillってちょっとお高くない? <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 20:02:07.50 0.net<> 安いのもあるよ
全部自社生産だから品質に関しては安定してる
選別落ちは下のグレードになるからOCはあまり期待できないけど <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 20:08:39.26 0.net<> >>804
自分のUMAXはcrucialだった
でもhynixも自分は好きだわ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 21:20:23.82 0.net<> >>819
しばけないけど安定してるから安牌ってことでしょ? <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 22:11:57.32 0.net<> GSkillって種類多すぎてわかんない。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 22:32:25.60 0.net<> ワシはCorsair派 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 22:35:00.94 0.net<> 裸メモリしか買わない <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 23:09:04.33 0.net<> たとえヒートシンクを纏おうとも心の弱さは守れないのだ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 23:10:10.52 0.net<> その論法ならクールにはなれるな <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 23:10:55.56 0.net<> gskill3600が17000円か <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 23:12:58.61 0.net<> gskillじゃないとまともに動かない欠陥CPU <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 23:43:50.62 0.net<> クルーシャルで充分派 <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 23:47:32.91 0.net<> >>827
迷彩のやつとかRipjawsとかは灰やぞ <>
Socket774<>sage<>2019/01/04(金) 23:52:08.15 0.net<> Micronロゴの安心感よ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 00:26:05.18 0.net<> G.Skillは3000以上のCL14、3200以上のCL15、3600以上のCL16/CL17、4000以上だとSamsung B-Die
これに該当すると極端に高くなる <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 00:39:22.79 0.net<> G.Skillは3000以上のCL14、3200以上のCL15、3466以上のCL16、3600以上のCL17、3866以上のCL18、4000以上だとSamsung B-Die
これに該当すると極端に高くなる <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 00:44:55.73 0.net<> 詳しすぎ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 01:04:11.43 0.net<> 容量どうり動作すれば充分派 <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 01:07:15.44 0.net<> >>830
灰って? <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 01:24:43.18 0.net<> >>836
SKハイニックス <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 01:32:09.22 0.net<> >>837
なるほどありがとう(´・ω・`) <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 01:48:01.78 0.net<> 【韓国レーダー照射】自民党「ここまでくると、残念ながら戦略物資の経済制裁しかないかもしれません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546617198/
赤池 まさあき
参・自民/党文部科学部会長
韓国国防部が火器管制レーダー照射事案の「反論」動画を公開 だが反論ならず墓穴
「日々勉強!結果に責任!」「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする参議院議員赤池まさあき(全国比例区)です。
今年7月の参院選に向けて、自民党から公認を頂き、国家国民のために全身全霊を尽くす所存です。
韓国国防部は1月4日、海上自衛隊哨戒機P−1が、韓国海軍の駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けた事案に対して、
「反論」動画(4分26秒)を予告通り、「ユーチューブ」に公開しました。
韓国国防部は「日本は人道主義的な救助作戦の妨害を謝罪し、事実の歪曲を今すぐやめるべきだ」と発言しているとのことです。
しかしながら、私は4分26秒の動画を観ました。韓国国防部の「反論」映像は、状況の説明のみであり、反論になっておらず、
映像に自分の都合のよい主張のレッテルを貼っているだけです。
逆に墓穴を掘る結果になっていると思いました。謝罪するのは韓国であり、これ以上事実歪曲をすべきでないのも韓国です。
ここまでくると、残念ながら戦略物資の経済制裁しかないかもしれません。
(略)
https://blogos.com/article/349152/ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 02:45:54.80 0.net<> >>837
ハイニクスって良くないの? <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 03:23:23.47 0.net<> >>840
相性問題頻発するからRyzenで組むなら避けたほうがいい <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 04:24:22.67 0.net<> >>840
簡単に例えるなら性能的な余力の違い
同じ3200MHzのメモリで比べると、寒B-Dieでも灰A-DieでもXMPは同じ3200MHzだけどキャスレイテンシ(CL)が違う
余裕の3200MHzかギリギリ3200MHzかの違いみたいなもので、相性問題が起きたり3200MHzよりもっと高クロックで回る可能性が変わる
<例>
F4-3200C14D-16GTZR(寒B-Die) 31,080円
F4-3200C16D-16GTZR(灰A-Die) 19,950円
当然合格基準をクリアするハードルが違うから、選別数で価格格差も大きくなる
ただ相性問題が無くなりつつある最近では自己満足の要素が強い <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 04:43:54.96 0.net<> まあ初心者はCLとか気にしなくていいよ
いくら詰めても上のクロックのメモリにはほとんど勝てないから
その辺気にするのはベンチマーカーくらい
クロックだけ見て買っておけばおk <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 07:31:43.30 0.net<> 誰も気にしてないのに、急にどうした? <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 07:33:38.94 0.net<> 昨年1月にamazonから16GBx2 1万円をキャンセルされてから1年経つのか <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 07:37:20.44 0.net<> 俺が気にしてるからもっと気休めしておk <>
Socket774<><>2019/01/05(土) 08:20:53.93 0.net<> >>841
灰はCPUソケットに近い側がのスロA1とB1の組み合わせでエラーがでやすい。
B1とB2で回避できる場合が殆どだが知ってたら購入段階で回避するだろうな。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 09:16:39.26 0.net<> >>841
3600はC-dieだからM-dieの灰より互換性上がってるし、
Ryzen2xxx自体ほぼメモリ相性ないぞ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 09:17:54.77 0.net<> AMD使うなら相性?つーかメモリ周りがアレだから気にすんjなねーの?
INTELなら不良引かなきゃ大丈夫だろ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 09:59:43.01 0.net<> だからさーRyzenメモリうんぬんはBIOSの成熟でもう過去の物なんだよ
情弱はいつまでも初期の情報しか頭にねえからなー <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 10:12:07.12 0.net<> 自称情強 UEFIとBIOSの区別がつかない <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 11:12:28.75 0.net<> >>844
そうか? <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 11:29:29.35 0.net<> メモリ用途のDDR5っていつ出んの? <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 11:31:26.13 0.net<> でたとしても値段やばそう <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 11:59:46.35 0.net<> はやめにワッチョイでスレたてしといてな <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 12:03:52.96 0.net<> >>850
Ryzen メモリ周りが糞だからこそメモリ速度重要だとおもうけどw <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 12:36:08.38 0.net<> >>856
相性の話がなんで速度に置き換わってるんすかね <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 13:02:05.16 0.net<> 昨日
Ryzen使いたきゃG.skill買え!
コルセアはゴミ!
今日
Ryzenがメモリー相性悪かったのは過去の話だ! <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 13:16:08.02 0.net<> メモリーの相性はBIOSのバージョンUPで大抵治してくれるからな
だから相性出やすいメモリに、新しいマザーには注意 <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 13:38:29.94 0.net<> 1700Xだと厳しいみたいだな
https://www.overclock.net/forum/18086-gskill-support/1717400-3600-ripjaws-v-hynix-cjr-timings-needed.html#/topics/1717400
>灰CJRな3600物買ったけど動かねー、3400でもあかん。今3333試してる <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 13:48:56.16 0.net<> スペック上速いメモリのせる>>低クロックでしか安定しない
メモリ周りが微妙な物はこういうのが常 <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 13:51:24.54 0.net<> しかし rayzenはメモリ周りをできるだけ速く動かしたい。。。でないと頭でっかちで実行力がないゴミPCに、、、 <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 13:53:22.55 0.net<> いくらryzenでもメモリのクロックだけでそんなに変わるのかよ
その価格差でCPUのグレード上げたほ卯が性能上がるんじゃ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 14:03:00.72 0.net<> rayzenだから重要なんだよ
CPUの設計上メモリはできるだけクロックを上げたい・・・ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 14:04:19.96 0.net<> なんかごっちゃにしててあれだな <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 14:07:10.84 0.net<> ryzenって4コアのコアをつかって 倍 倍していってるから
MBにCPUソケットが2個とか4個とか付けずに 同じヒートスプレッダに纏めてるだけだからな
力技なのでw
次のZen2でもう少しスマートになるとintelのCPUの価格も下がるから頑張ってほしい <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 14:24:20.67 0.net<> >>866 言葉足らずだったか
そういう構造だから メモリの速さがすごい重要になるって話 <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 14:40:53.34 0.net<> Zen2はいつ頃発売なのか? <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 14:42:16.75 0.net<> 2200GでCrucial純正のH-dieで3333 CL19まで1.2vで回ったわ
3200以上はRyzenでも実用上の差はつかないと思う <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 14:46:07.38 0.net<> >>868
今月発表なはず
zen2の情報がある程度でてるけど現状より少しマシになるみたいだけど 基本構造の弱点はやっぱり残るみたい
AMDはINTELほど設計とかのリソースが無いだろうから 当分は低価格帯路線で行くんじゃないかな <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 14:52:24.31 0.net<> >>869
構造上の問題で 特定のアプリが不正落ちしたり ハイエンドGPU積んでもメモリクロックが低いとFPSがでなかったり
そういう使い方しなければ普通に使える
安いのは悪いことじゃないが、安いなりの部分があることは理解していた方がいいが 理解してるやつは少なそうw <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 14:56:02.61 0.net<> >>871
なんだかんだドライバやらソフトの相性やらで困ること多いからメイン機AMDにしたことないんだよな
サブ機で使ってるだけだとデメリット感じないけど <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 14:56:05.59 0.net<> Ryzen 2700Xだけどメモリなんて全然気にしてない
むしろ今どんなクロックで動作してるのかも知らん <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 15:50:13.66 0.net<> >>703
今日CT2K4G4DFS824Aが届いたけどW4U2400CM-4Gと本当に中身同じだなw
CL17だし <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 17:56:05.95 0.net<> Timetec Hynix IC デスクトップPC用メモリ DDR4 2666MHz PC4-21300 1.2V CL19 1Rx8 Single Rank 288 Pin UDIMM 永久保証 (16GB(2x8GB))
https://www.amazon.co.jp/dp/B07J1MVYMN/
価格: ¥ 12,680 通常配送無料 詳細 <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 18:58:37.21 0.net<> ぁ ゃ ι ぃ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 19:02:08.82 0.net<> 一通り有名どころのマザーボード対応でチップ名も表記されているが・・・ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 19:04:16.24 0.net<> もしかしてメイン機の更新考えてるならRyzenはあんまりオススメできない感じ?6700k→3700Xか3800X的なのににしようと思ってたんだけど
一応メモリは3200以上のを考えてるけど、特定のアプリとやらに自分が入れてるの引っかかると面倒だなぁって <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 19:06:36.34 0.net<> 普通に尼発送じゃん <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 19:21:07.43 0.net<> 2666の8GBx2はもう12000円以下じゃないとお得感ないわ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 19:30:27.94 0.net<> つうか今更8GBなんて買いたくない <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 19:35:15.74 0.net<> 16x2がもうちょい安くならんかな
8x2じゃ10000円でもいらん <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 19:55:40.92 0.net<> G.Skillの激安裸メモリ2666CL19
3200CL18で安定動作してる
思うに3200以下の激安メモリってとりあえず3200CL19くらいで回るように作ってそれにフィンやRGB付けたりして価格差付けてるだけで中身同じなんじゃね? <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 20:54:54.64 0.net<> >>878
俺ならメインで使うのは避ける。。。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 20:56:15.51 0.net<> >>884
そのくらい結構な頻度でクセにあたる感じなのか、ちょっともう少し考えてみようかな <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 20:57:43.63 0.net<> >>883
3200ならCL16じゃないと製品化できない
もし3200CL19が可能だとしても選別落ち品に変わりない <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 20:59:52.82 0.net<> CL16とCL19は3000と3200の差より小さいよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 21:03:08.23 0.net<> >>885
古めの大量にメモリつかう高負荷のアプリとかかな エンコソフトとか
adobe系はだめっぽい
メモリ周りがネックなのだ。。。
ゲーム用途では ハイエンドグラボ使ってなきゃFPS落ちるのはそんなに気にならないんじゃないかと
ハイエンドGPUつかってるのにゴミCPUのせいでFPS落ちるとか俺には耐えられないし。。。
その時に持ってるPCつかってやりたいことやろうとして ストレスマッハとかシャレにならないからね <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 21:08:29.04 0.net<> https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1083431.html
ここを見るとCLよりクロックの方が重要だとわかるね <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 21:17:05.85 0.net<> CLまで気にしてたら禿げるぞ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 21:17:38.84 0.net<> >>888
吉田を鵜呑みにしてそう <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 21:26:21.99 0.net<> >>888
エンコはたまにしかしないなぁ…adobe系のソフト…pdfたまに見るくらいではあるけど、とりあえず代表的なのはその辺なのか
他のフリーソフトも動かないのとかあったらイヤだなぁ、頭に入れておくよ
GPUは1080tiだけど流石にZen2が6700kより下になるのは無さそうだし気にならんな
んー…Zen2スルーするとなるとIntel10nmまで待つ感じかなぁ…悩むぜ
現状色々やりすぎてCPU使用率100%なることたまにあるから多コア欲しいが我慢するか…ううむ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 21:32:44.55 0.net<> Ryzen2700X環境でメモリは3200CL14で安定してずっと使ってる
メモリはコルセア <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 21:40:02.08 0.net<> 負荷テストしてちゃんと通れば問題ない
OS起動して一見問題なく動作してるからメモリに問題ないとかいうのはアホ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 21:46:39.83 0.net<> と言う悔しそうな奴〜 <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 21:50:20.24 0.net<> サルでもわかるように書いてるから 興味があるなら見てみればいい
ttps://chimolog.co/bto-ryzen-ram-speed/
これ見て判断すればいいさ 個人的にINTELとの差額では食種は動かないがw <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 21:52:22.03 0.net<> GPUに10万出せるならCPUの差額1〜2万ケチってもしゃーないからなw <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 21:57:07.46 0.net<> ttps://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-3000-series/
あとここか <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 21:58:02.47 0.net<> >>896
ありがとう判断材料が増えたよ
ただ、次はメモリ32GBにするつもりだったけどこれ見る感じRyzenならクロック高いほうが良いみたいだし
3600の8GBx2にするべきかって新たな悩みがw
まぁ発表までもう少しあるしもう少し考えてみるよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 21:58:16.96 0.net<> 2666が32Gで2万切ってくれれば何でもいいわ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 21:58:35.54 0.net<> これ大本だな
https://chimolog.co/bto-cpu-zen-2-architecture/ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 22:01:45.00 0.net<> >>896
値段考えるとアホらしいな <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 22:23:44.54 0.net<> >>902
現行はそうだと思うw 今年発表のryzenでどうなるかが見物
INTELより強ければ同等かそれ以上の値段で出してくるだろうから 値段で判断できそうw <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 22:29:30.95 0.net<> >>891
2ちゃん5ちゃんを信じてるんだろ w <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 22:36:16.19 0.net<> 吉田の場合、ryzenというよりスリッパだろ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 22:57:39.16 0.net<> ITXみたいな2枚挿しに限定される場合はGPUの底上げも狙ってクロック高いメモリのほうがいいのかね
それとも性能欲しい場合はGPUそのものをグレードアップするほうがいいのか <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 23:11:57.31 0.net<> >>902
差額分を他に回した方がええよなw
現状だと金持ちでやってくれって感じだわ <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 23:29:04.14 0.net<> >>906
俺はそれを考慮して3600MzのCL17を買った <>
Socket774<>sage<>2019/01/05(土) 23:40:55.35 0.net<> >>890
気にしなくなったら生えてくるかなぁ?(´・ω・`) <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 00:14:15.17 0.net<> 上のURL嫁やw
ノーマルRyzenだろうがスリッパだろうが同じ事
スリッパはRyzenを1つのソケットに一杯付けただけだってw
数が多い分スリッパのが闇は深い <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 00:19:56.07 0.net<> 長州「お前にわかるのか? 2933のメモリを2400で使う悲しみをわかるのか? お前に」 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 00:51:52.00 0.net<> ちもろぐって日本にA320チップセットマザーは無いから安く組むならB350しかないって解説してる所でしょ? <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 00:55:57.47 0.net<> AMD厨が泣こうが喚こうが コア数とクロックが上のはずのAMD製CPUが
INTELのCPUより安く売ってる現実を受け入れろよw
安いのには理由があるんだよwwww
情弱が 見た目のコア数とクロックのマーケティング戦略に踊らされてるだけ
AMDがINTEL以上のCPU出せば値段上げてくるにきまってるだろあ あほかよw
INTELのCPUより安く売ってる これが現実 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 00:58:19.05 0.net<> 格安CPUなんだからコスパ最強のPCは組めるだろ
性能求めるならINTELって話 ただそれだけだよw
涙吹けよ・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 00:59:41.70 0.net<> メモリ板で発狂してる <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 01:04:51.48 0.net<> 客観的な現実が見えないやつってチョン脳なんだろうな
祖国に帰るといいよ・・・ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 01:10:04.05 0.net<> 16-16-16-39と16-18-18-35だったらどっちが早い? <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 01:12:48.57 0.net<> 今年値下がりするっつってたライターはさっさと今年の予想しろや
いつ下がるんだよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 01:13:38.24 0.net<> 今IntelのCPUが高騰してるのにも訳があるんですが
それ言うとIntelに都合の悪い話になるけどいいの? <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 01:24:49.76 0.net<> >>919
あほだろw
INTEL製が品薄でメーカーの小売価格以上のプレミア価格を 人が欲しがるって
それだけでINTEL製が優れているってわかるんだけどw
売れないから出荷絞ってるわけじゃない 品薄だから希望小売価格より値段上がってるんだろ
それがわからないほどのあほなの?w <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 01:26:37.92 0.net<> >>913
スペクトルメルト用ポンコツアーキの陰てるなんてもう情弱ですら避けてるわ
信者は大変だなw 禅2前の9xxxなんて苦行だろ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 01:29:03.96 0.net<> >>921
core9より良いCPUがでたなら買うだけだけどw 別にメーカーに文句垂れてるわけじゃない
良いものは良いと評価できる客観的な脳みそを持ってないのかよって話
ラデオン厨とおんなじで客観的に評価できないのが アホ杉って話 <>
Socket774<><>2019/01/06(日) 01:29:58.01 0.net<> >>896
サルには食種が動かないなんて言葉があるんだ
触手か食指が日本語だと思ってた <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 01:31:38.23 0.net<> >>923 チョンばれしますよw
2ch工作でも請け負ってるのかね。。。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 01:35:21.04 0.net<> >>922を踏まえた上で「人が欲しがるから優れてる」訳を考えたら良いと思うよ
世の中には信者とアンチしか居ない世界の人だと難しいかもしれんけど <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 01:36:48.34 0.net<> 日本人相手にサルとかいうやつはチョンしかいねーだろ
まあメモリスレだから工作員常駐だろう事は理解してる まあ工作頑張ってw
1レス5ウォンだっけか 頑張ってくださいw <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 01:38:23.01 0.net<> おっそうだな <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 01:43:12.38 0.net<> ここはワチョID無しで書きたい放題だからな
アホを相手してレスするのが間違い <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 01:45:03.19 0.net<> あーちなみに INTELがシェア落としてるのはローエンドだから
AMDはそこを主に食ってる
ぱっと見のスペックはAMDのが良いマーケティング上もそれでうまくいってて 情弱もゲットできるからINTELからすれば脅威なのは間違いないよ
そこは否定しないがw
AMDが性能が優れてるならわざわざ格安でCPU出さねーよ <>
Socket774<><>2019/01/06(日) 01:51:58.53 0.net<> >>925
>>922を踏まえた上で「人が欲しがらないのは理由がある」訳を考えたら良いと思うよ
脆弱性よりゲーム()性能が前提でしか語れない世界の人だと難しいかも知れんけど
悪いものは悪いと評価できる客観的な脳みそは持ってないのかよって話 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 01:54:56.71 0.net<> まー>>915だよねー <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 02:04:30.70 0.net<> もうやめてくれないか
インテルCPUのPC持ってる事に嫌気がさしてきた
今更チャゲの気持ちがわかった <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 02:04:47.10 0.net<> >>930
良い部分悪い部分が分かったうえで買うなら良いんじゃねーのw
マーケティングに踊らされてるだけのアホに 盲信してるあほ
あとかった手前信じるしかないアホ
の3タイプかな
メモリスレなんだからそれなりにハイエンドのPC組んでんじゃねーのかよw <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 02:07:37.96 0.net<> >>917
全くといっていいくらい差が無い <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 02:09:23.77 0.net<> 3200CL19>2933CL18>2666CL17>2400CL16>2133CL15 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 02:32:35.03 0.net<> だからワッチョイでたてろってはやめに <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 02:37:27.00 0.net<> もう立ってる <>
Socket774<><>2019/01/06(日) 03:11:02.67 0.net<> AMDERなら3600以上の高速メモリが一番いいわな
今尼で安いのは大半が3000以下だし <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 03:16:28.71 0.net<> はよ埋めてID有りにいけ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 03:17:04.13 0.net<> 陰厨www <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 03:17:19.98 0.net<> ちもろぐは参考にならん <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 03:22:38.84 0.net<> >>941
ガイジ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 03:22:55.94 0.net<> >>941
がーいw <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 03:23:07.56 0.net<> >>941
ばかww <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 03:23:24.55 0.net<> >>941
こういう知ったかするやついるよな <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 03:23:37.40 0.net<> >>941
きっしょ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 03:24:24.16 0.net<> >>941
ざっこw <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 03:42:36.25 0.net<> あ、インテルだのAMDじゃなくて刺さったのはそこかなるほど <>
Socket774<><>2019/01/06(日) 03:45:09.72 0.net<> IDなしの何が糞かってアフィ個人サイトに誘導するカスが出てくること
主当人か知らんが、素人レベルの見解なんて5ちゃんで充分だから
提灯サイトのソースのがまだまし <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 03:49:19.85 0.net<> ちんこから変な臭いがする <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 04:11:39.20 0.net<> ゴミスレやんけ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 04:46:39.48 0.net<> >>932
嫌いなやつと同じ空気吸ってるのも嫌になるの?
糖質はいくつ命があっても足らんなw <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 05:39:20.44 0.net<> フリかと思ったらガチだったでござるの巻 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 07:31:21.66 0.net<> あのサイトの関係者か信者か知らんが想像以上にクソやべぇな
ドン引きした <>
Socket774<><>2019/01/06(日) 08:17:33.54 0.net<> もうすぐスレも終わりが見えてるけど
IDもワッチョイも無いと凄いのが湧くなあ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 08:50:40.74 0.net<> G.Skillの4600のメモリって、CL18は光るメモリしかないのは罰ゲームなの?
光らないのはCL19しかねぇ。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 08:51:20.11 0.net<> 光るのイヤなの? <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 08:56:23.92 0.net<> >>957
光ってるほうが価格高いから、わずかでも品質いいかなと期待して、F4-4266C19D-16GTZR を2セット(計32GB)買ったけど、いざ光るとウザすぎた。
4600CL18で光らないメモリ出たら買い替える予定。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 09:39:37.00 0.net<> >>958
Youのそのメモリ、光っててかっこいいぜ。 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 09:54:21.69 0.net<> その点Dominator Platinumは光るけど控えめ
放熱に特化した専用設計のメモリ基盤と重厚なヒートシンクが良い <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 11:22:11.10 0.net<> ↑ここまでチョン
ここからもチョン↓ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 12:09:26.75 0.net<> 青白くRAD光るメモリが欲しい <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 13:27:15.21 ID:cPzmBkHDw<>もう立ってるよワッチョイあり
メモリの価格変動に右往左往するスレ 359枚目
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1545833308/<>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 13:40:22.92 0.net<> 次スレで設定変えたつもり?
ここはIDなしでやってるから次スレもIDなしだ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 13:41:11.36 0.net<>
http://o.8ch.net/1d0gj.png <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 13:48:47.41 0.net<> 次スレ↓でよろしく
メモリの価格変動に右往左往するスレ 359枚目*
!extend:none:checked:1000:512
!extend:none:checked:1000:512
メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。
■初心者必読
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/
■アップローダ
右往左往スレ画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/uosao/joyful/
■主な情報源
DRAMスポット価格情報 ttp://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い) ttp://www.dramx.com
ブルームバーグのチャート
http://www.bloomberg.com/quote/DRAM84:IND/
■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top :スリートップ (通販)
・三鈴 :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映 :東映無線 (店舗・通販)
・ark、悪 :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・湾図、1s :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父、地図 :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya :上海問屋 (店舗・通販)
・SW :SW-Technology (通販)
※前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 358枚目*
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1542114099/ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 13:53:05.91 0.net<> >>966
死ねボケ
ワッチョイ付けたらもう特価書かんぞ
ええんか <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 13:54:36.58 0.net<> >>967
特価スレに帰れよ乞食 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 13:56:44.58 0.net<> ワッチョイありとなしは公式に別スレって扱いだから
なしスレを立てればいいだけだよ
重複にはならない <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 13:58:15.19 0.net<> >>969
人が分かれて衰退するぞ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 13:58:45.58 0.net<> おいおい、ID無しだからこそ書けるってこともあんのに何勝手にワッチョイ付けてんだ阿呆が(´・ω・`) <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 13:59:02.91 0.net<> 議論も無しにワッチョイですか <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:01:37.71 0.net<> >>967
よく観ろよIDなし設定だろ
一回立て損なったから>>966にあるスレタイの末尾の記号を足して
本文の最後にも何か付け足した方が良いかも →「おいこら回避」 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:03:21.95 0.net<> そもそも何でID無しなの <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:03:37.85 0.net<> 正確にはIDなしで末尾あり(機種)だからね <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:06:32.35 0.net<> 間をとって標準じゃダメ?(ワッチョイなしIDあり) <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:07:21.48 0.net<> >>974
今更議論なんかしないよ
既にワッチョイもID付きも立っているから好きな方に行きなよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:08:23.53 0.net<> >>971
来なきゃいいだけ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:12:33.64 0.net<> お前らに値下げネタを提供してやってんのにようそんな口聞けるな恩知らず
死ねゴミども <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:13:10.12 0.net<> 勢い分散するからどっちかに統一してくれ
納得がいかん <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:13:33.82 0.net<> メモリの価格変動に右往左往するスレ 359枚目*
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1546751588/
たてたよ
IDなしで <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:15:25.81 0.net<> >>979
お前こそ何でそこまで上から目線なんだよ
もう来なくていいよ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:17:09.12 0.net<> >>982
キレる前にまず感謝の気持ちくらい示したらどうだ
長い間ご苦労さんって <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:18:11.87 0.net<> 重複すんなよ迷惑すぎる <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:18:41.73 0.net<> 重複スレ立てんな、情報を入手しにくくなる <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:21:52.41 0.net<> ここだけが情報のすべてなんですか(嘲笑 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:22:01.54 0.net<> あーもうめちゃくちゃだよ <>
Socket774<><>2019/01/06(日) 14:24:44.44 0.net<> 過疎板ってどこもワッチョイを嫌うよな
どんだけ自演しまくってんだろ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:24:45.38 0.net<> 恩着せがましい奴って…
コテハンで報告してれば感謝もされようが、どれかも分からないレスを感謝しろと言い出す始末 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:31:14.61 0.net<> >>981
おつかれ <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:39:13.07 0.net<> 死ね、恩知らずのゴミどもが
お前らの頭脳はSpectekのSSグレードかそれ以下の産廃に等しい <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:44:46.59 0.net<> また発狂さんか <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:45:39.93 0.net<> 黙れ、選別落ち <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 14:50:25.84 0.net<> AMDIntelで荒らしてたやつだろ <>
Socket774<><>2019/01/06(日) 15:03:16.81 0.net<> 選別落ち煽りは草 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 15:20:20.06 0.net<> 昔AMDかNVIDIAかで口論して殺人があったが、あんな感じのキ○ガイかな <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 15:21:01.64 0.net<> メモリ高杉晋作 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 15:21:43.37 0.net<> 死ねチョンw <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 15:22:36.47 0.net<> 選別落ちにも劣る不良品 <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 15:23:27.21 0.net<> 和牛の話? <>
Socket774<>sage<>2019/01/06(日) 15:24:53.86 0.net<> 草生える <>
1001<><>Over 1000 Thread.net<> このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 17時間 23分 15秒 <>