Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 00:56:10.75 ID:Lu5+W9eg0.net<>
メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。

■初心者必読
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/

■アップローダ
右往左往スレ画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/uosao/joyful/

■主な情報源
DRAMスポット価格情報  ttp://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い) ttp://www.dramx.com

ブルームバーグのチャート
http://www.bloomberg.com/quote/DRAM84:IND/

■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top  :スリートップ (通販)
・三鈴      :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映      :東映無線 (店舗・通販)
・ark       :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・湾図、1s    :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父      :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya  :上海問屋 (店舗・通販)
・SW       :SW-Technology (通販)

メモリの価格変動に右往左往するスレ 346枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1512274149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured <>メモリの価格変動に右往左往するスレ 347枚目 Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 00:57:14.06 ID:Lu5+W9eg0.net<> 全然立たなかったので <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 01:05:53.02 ID:X8s8fmju0.net<> 糞尼 死んで詫びろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 01:25:53.87 ID:dfLBJdew0.net<> 異常な高値は何時まで続くのか・・・こうなったら2年でも3年でも値下がりするまで待つ 待ち続けます <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 01:47:24.12 ID:WAQXyMwKH.net<> >4
そうだな
とりあえずグラボを先に押さえたわ
さようならGTX760
メモリーは底を狙うぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 01:53:13.11 ID:nZ2v4+jo0.net<> Hマザーが来た時に泣きながらメモリー買ってやる <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 02:53:45.77 ID:dfLBJdew0.net<> お前のようなやつが居るから何時までたっても値下がりしないんだよハゲ <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 06:07:45.87 ID:dYMdeCdd0.net<> 一時避難用
https://www.amazon.co.jp/dp/B019FRED60/ <> Socket774 <>age<>2017/12/12(火) 07:05:30.66 ID:bYFmJg4y0.net<> メモリが高いパーツになるとかWinXP以前の時代に逆戻りしたな <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 08:04:01.69 ID:9NQibcLG0.net<> https://22.snpht.org/171211141833.jpg
(´;ω <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 09:04:02.67 ID:B5kIAKKA0.net<> >>1
乙です <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 09:35:06.21 ID:EHXYnjCJM.net<> amazonドミネーターだっけか
今日到着が24日まで延期されて
これはいつまでも届かないパターンやな <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 09:45:58.94 ID:82OT/GhI0.net<> 届いた人はいるの? <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 09:52:36.10 ID:M7TxwYaQM.net<> 尼のそのパターンはキャンセルもされずに未定になるだろ
俺8月着予定がずるずる伸びて未定になってまだ残ってる <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 10:19:37.32 ID:O6LA8hwj0.net<> >>14
8月ワロタwww <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 10:36:22.76 ID:red+4EIEM.net<> DDR3メモリとi7 3770が余ったのでこれでサブ作るかな
メモリ高すぎてDDR4移行する気が起きないわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 10:53:32.56 ID:M7TxwYaQM.net<> 尼キーボードの誤表記は1年未定放置後キャンセルだったみたいよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 11:28:49.98 ID:E4hyMaX40.net<> 何で高騰してるの? <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 13:26:33.06 ID:kQVB8XLA0.net<> . / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基板厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!! <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 13:32:38.72 ID:9NQibcLG0.net<> >>8
昼前にはなくなったじゃねーか <> Socket774<>sage<>2017/12/12(火) 13:44:07.37 ID:NOQKB2FJC<>飢える我ら
渇ききった我々に
今こそ愛のメモリを<> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 13:59:21.24 ID:26WDCdXlr.net<> >>12
俺は12から16だわ
どういう予想アルゴリズムなんだろうね <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 14:00:42.27 ID:26WDCdXlr.net<> >>22
間違えた、16日から22日 <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 14:03:40.37 ID:dYMdeCdd0.net<> >>20
仕方が無い
一時避難用2
http://www.yodobashi.com/product/100000001003551366/ <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 15:25:05.72 ID:Cmqxb0wW0.net<> >>12
俺は9-13だったのにまだ発送されない。明日発送されず延期になったら、まああきらめるかな。 <> Socket774 <><>2017/12/12(火) 16:45:53.60 ID:+bPKO/cpp.net<> が安いかのようにみえる <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 17:26:41.12 ID:yjOFvWQo0.net<> >>12
俺は12までだったのが29になった
メールで問い合わせたらキャンセルはされずに入荷次第発送らしい <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 17:42:21.21 ID:W+beT/RX0.net<> こっちも>>27と同じ日だ、本当に発送されるのならメモリ買わずに待つかな
CPUは今日届いたけどメモリ無くて組めないw <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 17:45:09.66 ID:+lT+xb4fM.net<> >>24
ヨドバシのお取り寄せは半年以上たって送ってきたりするぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 17:56:15.98 ID:9NQibcLG0.net<> >>24
http://www.archisite.co.jp/wp-content/uploads/2015/09/AS-2133D4-8G-MJX4.jpg
3年保証ってところで気になったけどチップはサムスンか。。悪くはない <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 18:15:45.22 ID:W+beT/RX0.net<> >>30
下に※ロットにより搭載チップメーカーが〜って書いてあるからサムスン確定じゃないと思う
それ買うなら少し高くなるけどこっちかな
http://www.yodobashi.com/product/100000001003551367/ <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 18:19:01.85 ID:yjOFvWQo0.net<> >>28
俺はもう組み始めちゃったよ
メモリだけまだだからマザーボードにcpuとクーラーつけた状態で止まってる
埃たまるから早くしてほしいな <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 18:25:27.32 ID:9NQibcLG0.net<> >>31
ありがとうございます <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 19:31:50.54 ID:O6LA8hwj0.net<> NTT-XのW4U2666BMT-8G@16980円で妥協した
3000円クーポンとは言え負け犬感がハンパない <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 19:40:32.33 ID:WAQXyMwKH.net<> >34
それちょっと前の相場だから俺は見送ったわ
まあ何にしろ時間も買ったと思ったらいい
オメ <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 19:46:00.05 ID:OrljXLIE0.net<> >>31
こっちはB1ガーバーっぽいね <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 22:10:35.56 ID:PBEHN/kp0.net<> >>31は写真はB-Dieなんだけど実際来るのはC-Die以降なんだってさ
ただ、それなりにはまわるらしい。Ryzenスレの方で報告有った
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509677610/314-318,331-332 <> 36 <>sage<>2017/12/12(火) 22:18:30.02 ID:PBEHN/kp0.net<> ちなみに>>31は俺も一つ買ったけど、
M378A1K43CB2 CRC A (1Rx8) 1G x8 * 8psc 8Gb C-die
が来たよ。Ryzenスレの報告の人と同じじゃないかな <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 22:27:03.08 ID:9PGskCSL0.net<> 妥協してちょっと前にみかかの14980円メモリ買ったけどやっぱ見た目好きだからドミネーター欲しいなぁ
今のクソ高い状態はまず手出そうとは思わないけど <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 23:07:03.56 ID:8KhLuLF10.net<> >>39
今のフリマかどっかに出して売れたら少し足して買い換えちゃえばいいんじゃない
俺もドミネーターか光るメモリが欲しいから買い換え考えてる <> Socket774 <>sage<>2017/12/12(火) 23:33:10.26 ID:Zq9IC+940.net<> 3466のドミネーター未だに12日発送のままなんだがどういうことだ? <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 00:04:21.91 ID:fLE9+rOT0.net<> >>19
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \

ここまでテンプレ <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 01:08:38.92 ID:ZSXlm2PP0.net<> TridentzとCorsairの光るやつ持ってたけど売った光るのは飽きてくる
まぁまぁ安い時に買ったから一万円以上高く売れた <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 01:10:14.80 ID:6Z+yH1Af0.net<> 光り物買うのは大抵ハゲ <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 06:39:37.18 ID:uAenJOhQ0.net<> トライデントZを窓なしケースの中で光らしてるぜ <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 06:44:18.24 ID:d+8RgHV50.net<> 光あるところにハゲがある <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 07:02:24.86 ID:FxDmTkrBM.net<> >>10
(゚∀゚)アヒャ
あらためて見るとすごいね <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 09:24:05.13 ID:jN/3qwkA0.net<> >>10
DDR4底値から少し上がった所で1セットだけ買ってギリセーフだったけど、
もう2セット位買っとけばよかったな…自作16年やっててこんなサイクルを
何度か繰り返してるけど、底値が継続するのはホントに短期なんだよな… <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 09:36:27.43 ID:7zKT+VmhM.net<> メモリ高杉
Photoshop用PCを組み直そうとしたらメモリだけで8万かよ、64GB積むの無理だわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 09:40:37.37 ID:IMVsDv8JD.net<> 9月に7万で128GB買った俺、つかの間の勝利を噛みしめる <> Socket774 <><>2017/12/13(水) 09:56:03.29 ID:3TslhWyh0.net<> 半導体需要年率20%の伸びの予測(ラジオ日経) <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 09:59:29.57 ID:7NDq8dyQ0.net<> ユニクロみたいにベトナムとかバングラデシュで工場作れる企業出てきたりしないかなぁ <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 10:17:29.38 ID:xVj0H5YM0.net<> >>10
Amazonのこれ、また値上がりしてるね
22771円 <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 10:19:06.84 ID:pd43Pv46M.net<> 衣類みたいに工場バンバン作れる訳じゃないからなー
メモリがネックでPC組み直せないわorz <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 10:22:37.67 ID:Ie46ddDC0.net<> >>12
9~13だったのが21~30になった。
もう在庫が代理店にないんだろう。これは来ないな。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 10:23:30.04 ID:FUytoZhIr.net<> >>29
半年経ったらもう安値じゃ無くなってるわな <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 11:17:12.30 ID:d+8RgHV50.net<> 入荷予定日:2017/12/14って書いてあるやろ
なんかわしの貼るモンはつっこみが激しい <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 11:19:19.36 ID:d+8RgHV50.net<> 次の一時避難用はどうも18,000円代になってしまう・・・
これじゃ一時避難じゃない・・・ <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 11:29:22.71 ID:d+8RgHV50.net<> これが今の秋葉原の特価品だからなぁ
1万6千円以下は厳しい
https://pbs.twimg.com/media/DQ1ED09VoAAHyzD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQ1EEx9VQAAU3B6.jpg <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 11:49:58.10 ID:3dRMWkDY0.net<> 1年前16GBで1万きってたのにな <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 11:53:04.61 ID:7NDq8dyQ0.net<> でも向こう半年待っても1.5万くらいまで下がるくらいが限度な希ガス <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 11:58:16.92 ID:zqzaJePEd.net<> お買い得なんか… <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 12:08:55.37 ID:HYsnKIy80.net<> 去年は3000の16gx2が買えたのになぁ <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 12:16:07.91 ID:AI6+RHtU0.net<> Skyで更新した時プチOCメモリ買って16gが15k
その後要らんけど追加16gが11k
今Sandy爺がまだ使えるって言い張ってる気持ちが分かるわ
安い時に組むとその後高すぎて更新する気が失せるんだな <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 12:52:22.28 ID:Tz4D9vcB0.net<> 今泣きながら買えばもうこのスレ見に来る必要なくなるんやでw <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 13:00:56.63 ID:SgyYniqYd.net<> ビットコインよりメモリのほうが儲かるな <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 13:22:05.50 ID:L/vvXRUb0.net<> >>64
構造は違うけどSandy BridgeからHaswell位までの流れと一緒か
あの時は為替と無駄に変わるチップセットのせいだったけど <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 13:25:27.41 ID:tpxxHc5UM.net<> 一時避難用はこれじゃないの?
問題はちゃんと届くか、いつ届くかだけど
http://www.yodobashi.com/product/100000001003551369/ <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 13:50:31.61 ID:HYsnKIy80.net<> MJはメーカーどこやろな?
マイクロンの可能性も有りますん? <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 14:52:33.23 ID:OmdeXhq+0.net<> アーキスの説明によれば「メジャーチップ」ってくくりのはず>MJ
おみくじやね <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 15:09:59.72 ID:h3s6L45e0.net<> サムスンとハイニックスは表示してあるから
他のメジャーチップと言えばマイクロン <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 15:16:02.69 ID:6Z+yH1Af0.net<> 値下がりするまで3年でも4年でも待つ 現状のPCでも十分戦えるからな <> Socket774 <><>2017/12/13(水) 15:27:16.92 ID:m6Z4twVoa.net<> >>68
これ買ったけど3日で来たよ
8Gx4枚のcorsairも買ってそっち使ってるから
まだ開けてなくてチップはわからんけど <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 15:29:42.66 ID:M1DF7Rme0.net<> >>27
amazonに問い合わせたわけでなく、きてた延期のメールには
入荷数が多かった場合キャンセルしますってテンプレメールできたけど
>>27の場合は確実にキャンセルすることなく送るよっていってたの?
個別に問い合わせないと確実に送ってもらえないとかないよな? <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 15:34:43.09 ID:bDV9y83Op.net<> あーあちゃんと問い合わせしないから <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 15:36:45.72 ID:rQvVjuJIM.net<> 問合わせて返事来てもキャンセルされる4GB4枚も
問い合わせた人いたけどみんなキャンセルじゃん
尼的には商品発送するまでは予約だから売買成立してないとさ <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 15:37:39.46 ID:h3s6L45e0.net<> 入荷するまで入荷するか分からないのがamazon
入荷延期のメールが来た2,3時間後に発送メールが来るのもamazon <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 15:57:09.92 ID:KVpHzGtB0.net<> >>74
個別に問い合わせて回答来たよ
キャンセルはない、入荷次第発送だって <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 15:58:55.79 ID:RharrOKi0.net<> これも届くのかわからんな…
https://www.e-trend.co.jp/items/1098580 <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 16:29:56.86 ID:sD4UbgFV0.net<> >>79
高杉 <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 18:33:37.41 ID:bBSynON20.net<> アウトレットで4GB2349円残り3枚
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01LPLFFEI/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 18:37:27.84 ID:bBSynON20.net<> 8GB×2枚12555円
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B06XP83JS9/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
4GB×2枚 6004円
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0162L30IO/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 19:31:27.41 ID:hMlJItcR0.net<> いまが高すぎなのか、以前がバカ安だったのか
せめて、もう一声。いや二声は下がってほしいわ… <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 19:41:23.11 ID:LYIgRglR0.net<> 先週 NTT の 16GB のやつ 2枚買っちゃったから、急に安くなったら泣く。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 19:45:49.63 ID:7NDq8dyQ0.net<> >>81-82
もうないな <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 19:56:33.37 ID:ayLD6+5Ya.net<> 12555円でも売り切れるんやね
そこまで出すなら保証考えて新品買うかなぁ <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 20:16:35.40 ID:BIBn3fFv0.net<> アーキスの保証3年とかなら尼アウで買うわな <> 774 <>sage<>2017/12/13(水) 20:19:15.16 ID:K5zjRASe0.net<> 2gb×2 4gbを2000弱で買った俺が勝ち組かな <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 20:26:49.60 ID:kWrDiLY60.net<> ddr3は下がってきている。ddr2はさらに捨て値だが、マザボがない <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 21:35:31.86 ID:bumCwTgM0.net<> >>82 <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 21:58:32.56 ID:bumCwTgM0.net<> microSDの特価ないけ?
4枚程度必要なんや
32GBか64GBで頼む <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 22:40:12.38 ID:FnmpBiez0.net<> サムスンの増産の記事見たけど増産するとしても生産数が20%程度増えるだけらしいしすぐには値段は下がらない
そもそも増産も決定ではなく2018年に増産するかもっていうただの可能性1つだったし <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 23:05:38.62 ID:klTXCmb/0.net<> ポーズだけとってこのまま値上げコースで利益がっぽりが一番旨い筈 <> Socket774 <>sage<>2017/12/13(水) 23:12:01.59 ID:kkhy9RQU0.net<> 今の高値は需給だけでそうなってるわけじゃないからね
設備投資無しでじゃぶじゃぶ稼げる現状が居心地いいのよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 00:59:43.80 ID:rksZisTA0.net<> コーヒーでRGBメモリってジースキルのがええんか? <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 01:10:57.54 ID:6SDXIih40.net<> おい、なんだか値下がりし始めてるぞ!! <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 02:31:25.88 ID:720sVIsU0.net<> うそだ
俺は信じない <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 05:43:38.53 ID:AWalOILl0.net<> >>96
どれが値下がりしてんの? <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 05:57:47.01 ID:yMZjanRz0.net<> >>92
増産なぞ造作も無いことだ・・・
なんちて <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 07:21:47.23 ID:sEp+uv2p0.net<> >>91
特価民は巣に隠ってろw <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 07:31:57.19 ID:vSH12/6er.net<> 安くなってんの?
寝てる場合じゃねーぞ早く起きてくださいおはようございます!! <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 08:12:22.20 ID:QZmeB/XF0.net<> https://www.amazon.co.jp/dp/B019FRED60
8G7990円 これちょくちょく出てくるな今日2回目
生産元在庫余りまくってんのか <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 08:21:32.27 ID:yMZjanRz0.net<> >>102
もうなくなった
小出しにしてるのかな <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 08:29:32.17 ID:yMZjanRz0.net<> 大体のメモリって無期限保証ついてるけど5年もしたら
マザボが壊れる&替えがない&OSサポートがない&規格も変わる
でメモリだけ残るハメになるんだから意味ないよな <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 08:29:34.61 ID:vLyJ/uytM.net<> 2666がその値段なら買うなぁ <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 08:58:34.65 ID:YW330u2Ya.net<> >>104
5年もののDDR3壊れたいタイミングで新しく組んでるけど
保証で交換して売ったら値上り分くらいの値段には十分なったよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 12:03:18.64 ID:hB33DBA20.net<> 変化は感じる
探せば相場より安いのがちらほらヒットする <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 12:06:44.00 ID:9zk1CktP0.net<> 安い店はすぐ売り切れて高いぼった店しか常時残らないから高値の高値状態なんやろ?
それが品薄状態なんだろうがな <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 12:40:23.79 ID:bvjJZy1EM.net<> ぼった店言っても普段情報探してない人は尼かヨドバシソフマップくらいで
探すだろうしそれ以下の無名店の方が信用無いだろう <> Socket774 <><>2017/12/14(木) 16:44:00.48 ID:rZyxOMCQ0.net<> 値段上がりすぎてワロタ。。。なんなのこれ <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 16:45:34.01 ID:mb3ZoNCW0.net<> 光物パーツの流れはいつなくなるんだろうな
早く光物ついてないパーツに戻ってほしいわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 17:12:18.00 ID:nn0WDwCoM.net<> >>111
一昔前はビクスクでピカピカ光らせてる奴多かったけど今はすっかり見なくなったね <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 17:12:55.29 ID:CQVegEUV0.net<> 光り物好きはハゲに多い <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 17:24:30.54 ID:UlBLotP20.net<> 光り物無くなれとイライラしてるほうがハゲ多そう <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 17:37:54.32 ID:BvmwzbuqH.net<> 光っても何もいいことないよな
むしろ机の横に置くスタイルだと
横でピカピカしてたらイライラするわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 18:04:38.31 ID:CbAVatBoM.net<> ケースに付いてる光るファンは購入後真っ先にLED部を破壊して光らなくする
俺と同じことしてる人少なくないんじゃないか? <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 18:33:17.92 ID:vLyJ/uytM.net<> そんなキチガイそうそうおらんわ <> Socket774 <><>2017/12/14(木) 19:42:30.10 ID:rZyxOMCQ0.net<> なんでそんなにLEDを憎んでるんだよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 19:50:41.12 ID:CQVegEUV0.net<> もう全部光らせろ SSDもHDDも <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 19:51:02.80 ID:KfkV3j190.net<> 温度とか回転数のインジケータになれば良いんだけどね
パチンコとか安モン飲み屋のネオンはイラネ <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 19:59:05.26 ID:9y48KZla0.net<> ゲーミング頭皮 <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 20:04:30.89 ID:bP+NZCXyM.net<> 付属の爆音ファンなんか使わんわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 21:05:17.20 ID:j5bwIj/p0.net<> >>120
以前は有ったぞ、そういうの
だが、今は無い
これで理由はわかるだろ? <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 21:23:04.95 ID:ZTaSOPDWa.net<> >>120
メモリじゃないけど自分使ってるasusマザボは温度と連動して色変わる設定もある
密閉気味のケース内で光らせると隙間とか排気穴から光がもれてガンダムucみたいな感じで結構すき <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 21:54:53.58 ID:fjkPk9P3M.net<> http://i.imgur.com/NYFoVdb.png <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 22:32:08.18 ID:6cFwqOU+0.net<> 12月…12月といったが、いつの12月とは(以下利根川 <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 22:59:17.62 ID:GXmnJN7f0.net<> >>124
MSIにもCPU温度に応じて色が変わる設定あるね
301Cが元気に光ってるよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 23:11:45.11 ID:X7My2cvka.net<> 結局メモリはいつ買うべきなんだ <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 23:17:17.80 ID:j5bwIj/p0.net<> >>128
そりゃ必要な時にだよ
当たり前だろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 23:22:06.96 ID:X7My2cvka.net<> >>129
そんなこというなお <> Socket774 <>sage<>2017/12/14(木) 23:34:50.75 ID:/KD3Vt7YM.net<> どうせ年始、春節需要とか言って2月までは値落ちしないでしよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 01:18:40.90 ID:x1DaFjkQ0.net<> そんな予感しかしないな <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 02:01:25.36 ID:gWyK2Twr0.net<> いや そうでもない <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 10:11:04.65 ID:yl37T9zzM.net<> そもそもまだ値段のピークじゃないしどこまで上がるかわからん以上いつ下がるかなんてわかるわけない <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 12:21:04.66 ID:oYPHyeEmM.net<> 正月セールまで何もなければ旧正月口実値上げですねわかります <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 15:20:32.85 ID:gWyK2Twr0.net<> いやそれはない <> Socket774 <><>2017/12/15(金) 15:25:32.22 ID:SSqeJ+1Q0.net<> ぶっちゃけ談合で価格調整しているようなもんだよ
だから何らかの外的要因がなければずっとこのままだろ、各国の公取だって結局のところ自国の企業が儲かるのが前提だし、特にメモリは韓国とアメリカの独占だから文句の言いようもないだろうし <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 15:32:38.15 ID:Kp0yQJUj0.net<> 韓国なら安いの? <> Socket774 <><>2017/12/15(金) 17:15:36.74 ID:ZE+2+w7I0.net<> ヨドバシのアーキスの16GBx2 30,000円が消えた様だ。
PC’1sのGEILも消えたし。いよいよメモリ価格は異次元の世界に突入だな。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 17:31:05.49 ID:KspQogvrd.net<> げ…追加で買っとけば良かったかな <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 17:42:11.65 ID:IUdVXNB+M.net<> RGBメモリ高いよぉ… <> Socket774 <><>2017/12/15(金) 17:43:08.14 ID:SSqeJ+1Q0.net<> 時代はピカピカメモリ <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 18:24:53.18 ID:gWyK2Twr0.net<> だからよぉ〜もうすぐ下がるから大人しく待ってろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 18:32:08.33 ID:DkHViLBLr.net<> 贅沢言わんから16G一万ぐらいまで下がってくれ <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 18:33:20.92 ID:SobdU8eQ0.net<> アメリカかEUがカルテルに焼き入れないともう下がらないよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 18:34:30.12 ID:gWyK2Twr0.net<> 2月まで待て <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 18:42:58.85 ID:Kp0yQJUj0.net<> >>144
上級国民って何 <> Socket774 <><>2017/12/15(金) 19:08:05.17 ID:w9SWxPIx0.net<> >>138
向こうは知らんが米尼は日本尼より高い <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 19:11:49.27 ID:Kp0yQJUj0.net<> もうメモリが安くなったリンク貼らなくていいよ
その直後に一瞬でなくなるから <> Socket774 <><>2017/12/15(金) 19:30:57.94 ID:ZE+2+w7I0.net<> もう世界のどこにも安いメモリなんて存在しないから大丈夫。
安くなるにしても、遙か先の話だし。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 19:36:48.58 ID:YdK+SOxK0.net<> https://www.amazon.co.jp/dp/B019FRED60
あー?なんだってー?
てか何回する気だよこれw <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 19:51:53.51 ID:Kp0yQJUj0.net<> だからそれを貼るなって! <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 19:53:07.08 ID:8kjgkwwB0.net<> どうせここに貼られなくてもどっかのアフィサイトとかに載せられるだろ
バカじゃねえの? <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 20:13:18.11 ID:iH7/i+IE0.net<> キングストン Kingston デスクトップPC用メモリ DDR4-2800 (PC4-22400) 8GBx2枚 HyperX Savage Black CL14 1.35V Non-ECC DIMM 288pin XMP対応 HX428C14SB2K2/16 永久保証

アマでこうなってるが
参考価格:
¥ 23,860 価格
:
¥ 18,227 通常配送無料
OFF:
¥ 5,633 (24%

値下がりの前兆きた? <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 20:17:59.31 ID:Kp0yQJUj0.net<> エントリ〜ミドルユーザーにとってはCPU性能もGPU性能もそんなに要らないから、買い換える必要がない
でもそれだとメーカーは困るからボトルネックになるパーツを高額維持させることで、ユーザが使う他のパーツの老朽化を狙ってるんだろう
小分けに売る&パーツの規格を順次入れ替える
ようにしたらそれ自体のパーツの保障が5年とか永久保証だったとしても、そのうち故障しても替えがなかったりしてボトルネックにすることができる
それがマザー(壊れやすい上に規格もすぐ変わる)とメモリ(壊れにくいけど規格はすぐに変わる。高額維持)の組み合わせ
インテルがcoffeelakeマザーメーカーにkabylake世代CPUと互換を持たせないようにしたとか非常に分かりやすい
CPUやメモリが永久に使えるパーツだとしても、マザーがないなら意味ないのよね。。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 20:23:25.69 ID:zDkruxp8M.net<> >>154
在庫でもないし本当に値下げの兆候かもね いいメモリだと思う 欲しいなら買えばいいと思うよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 21:20:06.45 ID:LIBHHCm9H.net<> >156
いや
まだだ
1万になるまで待機 <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 22:16:37.85 ID:/fhjCc2n0.net<> SSD下げてたからEVOぽちってきた後はメモリだわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 22:51:47.74 ID:R0IpqZkx0.net<> >>154
普通にこれ安いな
俺も買ったわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 23:02:52.93 ID:43gv1miod.net<> >>154
もっと下がるまで待たせてもらおうニッコリ <> Socket774 <>sage<>2017/12/15(金) 23:13:16.46 ID:bTTY85x30.net<> >>154
中身はCMK16GX4M2B2800C14と一緒かな? <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 01:43:28.42 ID:fnylXiS00.net<> メモリとビットコイン
どっちが先に暴落するのか楽しみだな <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 01:50:09.05 ID:8eDX1FfO0.net<> 慌てるものは <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 03:42:47.48 ID:1Ly+Bn4F0.net<> >>154
Amazonがクロールしてるどこかの店で、
スポット的に下がったのに連動してるだけ。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 03:43:39.60 ID:PJgv4ward.net<> >>163
藁をも掴む <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 04:53:13.21 ID:1Ly+Bn4F0.net<> お前らいい加減Amazonの価格変動の仕組み覚えろよ。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 05:32:33.95 ID:H9inK6EHM.net<> 今持ってるメモリ売って>>154このメモリ買った方が良いような気がしてきた… <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 10:22:57.20 ID:uZZiq6Tx0.net<> >>167
もう高くなってるぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 10:57:58.10 ID:Ab4JgUgTM.net<> 尼の取り寄せで今の先に売るとか怖すぎる <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 15:26:22.50 ID:8eDX1FfO0.net<> まぁここはじっくり模様眺めだな 8400も入荷の気配ゼロだし <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 16:11:01.93 ID:Usr0m0DG0.net<> 尼の取り寄せとかほんとにとどくかわからんで。
値段間違えたとかで発送キャンセルいつもだもん <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 16:11:33.70 ID:/l8c2h/I0.net<> >>154
安いのにランキング見るとあんまり上がってないな
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01AG9FCBQ/ <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 16:27:57.21 ID:B1odJ91cM.net<> >>170
今日の午前中に秋葉原のお店にはあったけど、すぐなくなってたな <> Socket774 <><>2017/12/16(土) 16:50:52.14 ID:Be+2g1bcp.net<> 64GB3000mhz5000円切ったら起こしてくれ <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 16:51:55.77 ID:8eDX1FfO0.net<> 永久に寝てろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 17:29:42.78 ID:dI1OYxoL0.net<> >>170
CPUの供給不足で中国でも生産開始してて15日から出荷開始とかどっかの記事で見たから今月中には出回り始めるんじゃないかね <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 18:16:08.83 ID:evm/uAB00.net<> 4月までまて
1月からまたあがるみたいや <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 18:20:26.55 ID:2BRVnXVY0.net<> 8GBで約一万か
ばからしくて買う気が起こらんわ
まあ32GB積んでるから必要ないっちやないか <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 18:23:37.06 ID:evm/uAB00.net<> 日本もメモリいっぱい作ったらええねんけどな <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 18:25:32.52 ID:M57piNOQa.net<> iPhone、マイニング、ryzen、景気動向回復で設備投資増加の複合効果か
はよメモリ安くなってくれ <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 18:54:06.16 ID:CU4YXoxXd.net<> どさくさに紛れてRyzenってwww <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 19:43:38.03 ID:8eDX1FfO0.net<> もうすぐ下がる もう少しだけ待ってろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 19:46:49.59 ID:+h2pgv+gM.net<> ocメモリ16gが9000円
だったからね 4月まで余裕で待てるよ  <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 19:52:58.31 ID:+h2pgv+gM.net<> >>154
型番で検索するとアマ以外でも同程度の価格で売ってるね 型落ち在庫処分だな  <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 20:30:01.74 ID:2w/oAXwf0.net<> この年末はメモリ諦めてプリンター更新したわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 23:04:06.69 ID:gDCn2MGf0.net<> >>176
インテルって中国にも工場あるの? <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 23:06:34.33 ID:gDCn2MGf0.net<> エルピーダってマイクロンに買われたんだよね?
マイクロンは設備いっぱい持ってるんじゃないの? <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 23:13:27.30 ID:2vGkGqBqM.net<> >>187
同業他社を買収してまず手を付けるのは余剰生産設備の対処じゃないか? <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 23:17:32.07 ID:PAawBirH0.net<> 8MBで3万とかだった気がする十数年前の年の瀬 <> Socket774 <>sage<>2017/12/16(土) 23:23:32.58 ID:SNb0CTzpM.net<> >>169
サブ機のメモリで、殆ど起動してないからデッドストック化してる代物
CMK32GX4M2A2666C16(16GB&#10005;2)はサブ機には勿体無い気もしてたし <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 00:06:05.88 ID:Ec7613OV0.net<> >>189
20年以上前のWin95時代ですら64MB以上が普通だぞ?
その記憶は30年近く前の98時代だろジジイ


俺もジジイだが <> 190 <>sage<>2017/12/17(日) 00:16:23.00 ID:Ec7613OV0.net<> と思って調べてみたら21年前とかでそれぐらいか
ttp://laboratory.sub.jp/other/p11.html
大体合ってるんだな
思えばこの時代はメモリもちゃんと値段下がって性能向上してたんだな
ここ何年間かだけだよな。メモリの価格下がらず性能上がらなかったのは
グラボ(ビデオカード)は相変わらず性能向上続けてるし、
CPUはとりあえずRyzenだのし怠けてたIntelも真面目にやり始めたけど、
メモリは1年で倍以上になって実質半分以下に性能低下した
技術革新が存在しないどころか性能が下がっていく世界も珍しいと思う <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 00:24:06.45 ID:Ulam2oKR0.net<> 規格変わる時しか大幅な性能アップがないからな
でメモリ規格変わるのユーザーから基本不評だし <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 00:24:26.64 ID:ebK4ljYI0.net<> ケーズでコルセアの2666、8G×2を15kで確保できた
これでRyzenAPUを迎える準備はばっちりだ <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 00:48:16.48 ID:FXfmZaeE0.net<> 一言でいうとパーソナルコンピュータの時代は終わってクラウドコンピューティングの時代に移ったんだよ。
今もスマホのメモリは増設できないよね? 部品としての増設メモリを個人で買ったりするマーケットはあと20年もしたらほぼ無くなってるでしょ。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 01:14:01.86 ID:SKx8q//UM.net<> 16MBでwin95つこうてたワイにあやまれ <> Socket774 <><>2017/12/17(日) 01:57:49.84 ID:Ec7613OV0.net<> >>196
ワイも最初そうやったがすぐに足したで
>>192の通りで1996年後半ぐらいに一気にメモリの値段下がったんや
富士通やらNECやらつこうてた情弱(当時は本当に情弱な感じだった)は知らんやで

メモリ探して汚らしいかっこでアキバうろついとったら
エウリアンに版画売りつけられそうになったやで
あの女エウリアン、「違うんですぅ〜」やあらへんわw
途中から強面のラスボスクローザーエウリアン出てきたけど逃げ切ったわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 02:05:48.19 ID:3LEhPT1za.net<> >>193
メモリのスピードって重要だとは思うけど体感あんまりないよね。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 02:06:14.94 ID:zQTweZoJ0.net<> >>195
20年前にも似たようなこと言ってる人いたね
>>197
当時は情弱じゃなくて家電量販店で普通にNECやら富士通売ってた
情弱じゃなくて田舎いくとそこでしか買えない
なによりメモリは2枚セットが多かったから追加ができずにセット交換
ノートPCはDOSVが流行りだしてきたから追加できた時代 <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 02:15:35.72 ID:Ec7613OV0.net<> >>199
その通りで富士通全盛期なんだが、1997年は自作も既にかなり盛り上がってた
富士通のゴミFMV買って文句言ってる友人を無理矢理アキバまで
メモリ購入に連れて行ったし、郵送かなんかで田舎の友人に送ったことも有る
ちなみに富士通FMVはメモリ足してもゴミなまんまだった
あれは当時のOEM元のAcerだかのMBからが酷すぎた <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 02:44:23.91 ID:/Ahigv/70.net<> 日記は

僕の加齢臭PC日記.txt                               .exe

にでも書いとけ <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 03:05:53.64 ID:1uTul3/10.net<> だな <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 03:19:29.33 ID:7fDa4Z7o0.net<> 富士通のノートPCかったら バンドルソフトてんこ盛りで
OS入れると1.5GBのHDDの半分以上が最初から占有されてた仕様 <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 03:20:44.65 ID:1uTul3/10.net<> うるせえよハゲオヤジ <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 03:35:05.88 ID:1uTul3/10.net<> CFD販売 デスクトップPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 8GB×2枚 288pin DIMM (無期限保証)(Panramシリーズ) W4U2400PS-8G
価格: ¥ 17,183 通常配送無料 詳細
2018年1月15日に入荷予定です。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 03:45:59.16 ID:kF+0JeFc0.net<> いい年こいて空気読めないハゲw <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 07:28:05.04 ID:X9pAuqZJ0.net<> CPU→頑張り始めたけど、すでに十分高性能。最高
グラボ→毎年大幅性能向上
HDD→いい感じに大容量化
モニター→安い、高画質、LG最高!

SSD→安くならねー
メモリ→糞みたいに高価格 今時64G3万くらいっしょ <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 09:15:16.92 ID:U12ZHRu40.net<> >>191
あってるけど書き損じだ許せw <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 09:56:29.93 ID:6YTsBiyp0.net<> 談合ぼったくり業界になったんやろなぁ <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 10:48:35.67 ID:4iAAQyRo0.net<> >>186
記事どこだったか調べてみた
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1092435.html <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 10:49:17.27 ID:iR96kyvD0.net<> 東芝メモリ売らなくてもよかったんじゃ? <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 10:51:50.29 ID:iR96kyvD0.net<> >>210
ありがとう。

組み立てってベアチップをパッケージ化するのかな?
最新CPUはマレーシアで作って、最新ではないやつは中国なのだろうか? <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 11:04:04.07 ID:U12ZHRu40.net<> >>211
一社減ったからこその談合加速だぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 11:15:17.67 ID:PwtWfDqe0.net<> 東芝メモリ売らなかったら死ぬまで苛め抜かれてただろうな <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 11:45:45.81 ID:4iAAQyRo0.net<> >>212
記事だけじゃ詳細はわかんないけど、チップは今までどうりマレーシアで製造。
バーガー化、テスト、パッケージングを中国に委託するって事なんじゃないのかなぁ

Core i7-8700K/8700、およびCore i5-8600K/8400の4モデルのみって事になってるから
最新じゃないやつはそのままマレーシア製造であくまで供給不足による一時的な事じゃないかなーと <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 13:01:16.27 ID:k0/HuZ830.net<> >>154
これの4G×4が何故かいきなり在庫1個発生してたからアマでぽちった
千円高い19000円台だったがDDR4-2800だからお得だよな?w <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 13:58:34.69 ID:XgQB2f+w0.net<> 中途半端な動作クロックの4Gメモリ4枚に19kも払う意味がわからん・・ <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 14:01:36.42 ID:T/K4zvZs0.net<> 4G 4枚って一番無駄な買い方じゃね?
普通なら16G 一枚でいいやろな <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 14:05:40.79 ID:sSvBWhbia.net<> Quadチャンネル用途かばらして2台で使いたいならアリだけど <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 14:06:47.30 ID:M2Fij50gD.net<> DDR4で一枚4GBは買いたくないなぁ
妥協して8GB、普通に16GBを最低モジュール容量にしたい <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 14:29:17.57 ID:QE0Jqx2Cr.net<> DDR4時代の4GはDDR3の2Gみたいなものだからな
売っても値段が付かないしほぼゴミになる <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 14:32:57.77 ID:kERSQ2g40.net<> そうでもないだろ
ゲームの要件でメモリ8Gとか全然変わってねーもん <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 14:49:06.11 ID:1uTul3/10.net<> は? <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 14:49:22.38 ID:EDpCPR4f0.net<> 更に増設する気ない場合にメモリースロット空いてるより全部埋まってる方が見た目いいじゃんw <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 14:55:19.28 ID:1uTul3/10.net<> え? <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 15:07:42.43 ID:U12ZHRu40.net<> 電気的にも埋まってる方が安定だそうでOCマザーの類であえて2スロットしか無い奴はそういうこと
軽作業にWin10なら4Gあれば足りようだから4Gx2は使い潰しは良いでしょ <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 15:28:48.16 ID:1uTul3/10.net<> あ? <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 16:32:22.03 ID:T/K4zvZs0.net<> あえて2スロットって・・
それITXだろってツッコミ待ちか?? <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 16:32:28.79 ID:azYT6DZC0.net<> I/OのDDR4-2133-8G税別6000円未使用が2個
地元のドフにあった2133だったので見送った

これは新古品として考えた場合安いのか高いのか判断がつかなかった <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 16:43:34.45 ID:6S3RcFDBM.net<> あえてというか意図的に2スロにしとるのはこういうやつな

http://www.4gamer.net/games/047/G004755/20171109008/
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1046044.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/755826.html <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 16:45:51.01 ID:gGzwZ/O5d.net<> >>228
asusのROGにAPEXってATXだけどメモリスロット2本という板はある
あとは安いmicroATXの板とかな <> Socket774 <><>2017/12/17(日) 16:47:45.75 ID:S5X8vD140.net<>          ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ メモリの値段
    /  (●)  (●)   \    何時になったら下がるのさ・・
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」 <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 16:49:12.40 ID:px9/NrJw0.net<> >>232
そういえば師走やったな、今から掃除するわ
気づかせてくれてありがとうな <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 17:03:00.93 ID:Hc/5qYqwM.net<> 8gb&#10005;2で一万円きったら起こしてくれ <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 17:10:32.69 ID:Usn2LvQM0.net<> タイトル

情弱がメモリの価格変動に右往左往するスレ 348枚目

に変えとけ <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 17:46:53.17 ID:bJ7/pVmqF.net<> >>231
あれこそ高速メモリ専用板みたいなもんだよな <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 18:27:22.82 ID:hAVsgC83M.net<> でも昔からスロット埋めたほうが不安定になった覚えが <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 21:09:47.22 ID:1uTul3/10.net<> 来年2月には下がっている <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 21:10:00.94 ID:UOEDvSQsd.net<> ×昔から
○昔は <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 22:01:11.57 ID:k4hF6kmPa.net<> 去年の今頃滑り込みで買っておけば今右往左往してないのに <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 22:39:03.35 ID:JhPuF1Ye0.net<> ドラえもんなら過去に戻ってメモリを買い漁りヤフオクで一儲け出来るな <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 22:43:02.08 ID:DAreciBp0.net<> それやるなら馬券でも買ったほうが気楽に設けられそう・・ <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 22:57:19.81 ID:gqzs98tB0.net<> >>241
どう考えてもビットコインとかの方が桁外れじゃん <> Socket774 <>sage<>2017/12/17(日) 23:53:53.54 ID:XVuBSN1T0.net<> ビットコインはまだまだ破綻しないのか?
一時期200万超えたとか聞いたけどw
マネーゲームのババ引いた奴は悲惨やろな <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 00:02:15.19 ID:XhATbJCAM.net<> 今ビットコインに必死になってるのは日本人ぐらいらしいが…
株もそうだけど『〜が儲かる!』、『〜が熱い!』の文字を見かけたら畳む時期だよね <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 00:35:33.45 ID:1vZ5wQls0.net<> 今までに掘って塩漬けしておいたcoinをbtcに限らず爆騰した銘柄に交換して現金化
こんな感じでないか?coin自体を投機買いする層がいるおかげでウマーなわけだが <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 02:43:19.71 ID:bb5pQPyP0.net<> BTCは今も200万超えてるし火曜8時スタートで先物がCMEに上場するしETFの話も出てきてるし、まだまだこれから説も
乱高下を繰り返しながら上がってくんじゃないかな <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 05:20:38.93 ID:0FOvEXY60.net<> https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0143UM4TC
アウトレットは安いな…実質中古だけども <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 08:10:06.39 ID:gl7pa1M7M.net<> >>241
タイムパトロールこわい <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 11:57:12.23 ID:uQzWunMm0.net<> 尼も見てると少し安いメモリーとかあるんだな

シリウス メモリー 16GB デスクトップ向け PC4-17000 DDR4 2133Mhz AS4-16G2133D

価格:
¥ 13,161 通常配送無料

通常2〜3週間以内に発送します。 在庫状況について

この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。

これがDDR4-2666なら売れるんだろうがDDR4-2133なのが微妙なんだよな <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 11:57:38.84 ID:zOUST/fwM.net<> >>241
普通に宝くじ買ったほうが儲かるんちゃう・・・? <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 12:19:42.00 ID:aTclSp53d.net<> >>250
それ保証の記載が無いのがな <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 12:54:29.75 ID:4Zj2LNI00.net<> シリウスメモリーの新商品が16,000円台だから製造切り替えで在庫分しかないから値段据え置きなのか
注文しても在庫なければ届かないパターンの商品なのかな?w <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 13:56:17.52 ID:vn+C1UI3C.net<> >>2499
手動でOCすればよくね? <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 14:44:15.54 ID:U9pfIJt60.net<> 近年稀に見るロングパス <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 14:49:43.32 ID:AaZQzBFe0.net<> ロングすぎて場外に消えてるな <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 15:46:11.83 ID:M4QIhJyvM.net<> ファー <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 16:31:00.31 ID:4kQUJVXH0.net<> オリジナルDDR4メモリを作成できる
「SPD PROGRAMMER 2 Lite Edition」がセンチュリーマイクロから
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/1218/246715 <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 17:22:17.28 ID:fWZAM7ew0.net<> 禿オクの動作未確認ジャンクメモリが捗りそう <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 17:24:23.89 ID:B1HI4yMGd.net<> あれは未確認という名の、不動確認だから... <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 17:39:19.17 ID:dpBJB6Yh0.net<> トランセンド パトリ なんかで8G KITの4Gが8G表記のものを16GBに偽装できる
これは買いのアイテムだな <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 17:42:32.86 ID:MjoC66+10.net<> >>252
そこがやってるショップにSSDの仕様と保証教えてってメールしたけど、他社のと比べて劣ってませんとか返事来ただけだった
保証についてもサイトと商品の説明書見てくれって返事だった <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 17:46:58.26 ID:2YLwGVTX0.net<> そういうレスで安価間違いすんなよハゲ <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 18:10:45.01 ID:hCMlgkfdd.net<> 長くマザーボードを使うなら、メモリスロットは埋めておけよ。メモリの接続端子が埃とか被って後からメモリを増設しても接触不良を起こしたりするからな。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 18:28:04.94 ID:BB8G56G/a.net<> シングルからデュアルチャンネルにしたら結構変わる? <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 19:24:24.12 ID:DhKNaEV50.net<> 全然変わらない <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 19:34:23.44 ID:BB8G56G/a.net<> >>266
あんまり変わらないのかありがとう <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 19:54:33.93 ID:hCMlgkfdd.net<> めっちゃ変わる。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 19:58:07.70 ID:mrEwEI2F0.net<> ほんのちょっとかわるかも? <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 20:00:01.24 ID:hELy+ezV0.net<> お祭りの数時間前に注文した CT8G4DFD824Aが漸く出荷準備中になったわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/18(月) 21:30:22.18 ID:Wd0U//gVM.net<> 16GB×2を15000円で買った身としては、
>>250が安いとか言われてる相場に慣れるまで苦労しそう <> Socket774 <><>2017/12/18(月) 22:19:44.94 ID:JBfriwCpp.net<> まだ値上りするなら、しばらく寝かせて転売するかなあ <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 01:31:02.73 ID:0so5w81C0.net<> そんなこと考えてると値下がりするんだな <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 01:32:32.87 ID:jhEO1u750.net<> メモリー泣きながら買ったと思ったら次はi5-8400が値上がりしとる売ってないがな
ほんと今は買う時期じゃないな <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 01:50:00.14 ID:uWAykuhd0.net<> i5-9600はよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 01:51:32.45 ID:+VF5vJds0.net<> 今見たらコルセア2666の8GBx2を7870円の10%ポイントで買ってたわ
これが3倍だもんな・・・ <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 02:16:28.66 ID:0so5w81C0.net<> 今は最悪の時期 今しばらくお待ち下さい <> Socket774 <><>2017/12/19(火) 02:40:13.22 ID:0db66RRg0.net<> メモリ買うのは時期が悪いおじさんは出ていってくだだい <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 02:41:56.70 ID:0so5w81C0.net<> お前が出て行けこの腐れハゲ <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 02:51:19.32 ID:EI1nU4+b0.net<> メモリが高くてPC一新するのに躊躇する・・・ <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 02:57:17.00 ID:+czEjc5ka.net<> 何かが…何かが、起こっているに違いない… <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 03:37:26.52 ID:nY7jceer0.net<> 沈む 大陸 さかまく海よ
大都市さらう 竜まき 嵐
何かが この世に おこっているぞ
不思議の謎が つつんでいるぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 09:04:46.89 ID:Iegjs/F5d.net<> いえ、ただの中国人のマイニングラッシュです。 <> Socket774 <><>2017/12/19(火) 09:59:31.82 ID:N+iix6FFM.net<> 今は買う時期じゃないのはわかるんだよ
でも手元に買えるだけの金があるのは今なんだよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 10:15:22.96 ID:nY7jceer0.net<> 一時避難用3
http://www.yodobashi.com/product/100000001003551367/
これしか無くなっちゃった <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 10:19:42.60 ID:Bb6qXpCbM.net<> 旅行だって連休シーズン外せば安いの分かってるけど割高でも使うからな
メモリなんか値下がり時期すら決まってすらないし <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 10:22:45.46 ID:GQMer4US0.net<> メモリの暴騰もいintel OptaneのDIMM版が来るまでと思う
来年出るPCIe版で480GB$600の価格破壊
既に入手できるM.2の32GBが国内でも1万円程度であることを考えると暴利をむさぼるメモリメーカーが左団扇でなくて実は青い顔しているのが想像できるだろう <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 12:30:59.34 ID:Iegjs/F5d.net<> >>284
前借りは難しいが、待つなら貯めときゃいいだけだろw <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 12:42:40.70 ID:LSLhg8Sl0.net<> 貯めとけば予算増えて買える範囲が広がるもんだけど
別の何か欲しくなって使っちゃう人もいるんだよw <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 12:47:55.04 ID:jX4vcbWXH.net<> >288
あったらあっただけ使う奴なんだろw
そういう奴に貯めとけと言っても無駄
ゴリラはゴリラ脳でしかない <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 12:55:37.05 ID:LSLhg8Sl0.net<> >>285
それより値段近い尼のこれがよくないか?
https://www.amazon.co.jp/Kingston-デスクトップPC用メモリ-DDR4-2800-PC4-22400-HX428C14SB2K2/dp/B01AG9FCBQ/ref=pd_rhf_gw_p_img_14?_encoding=UTF8&refRID=8Y230C523VZX6EYTG5H9&th=1
上位版が出てるから製造終わてるかもしれないがメーカーに在庫あれば届くやろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 15:39:24.41 ID:WqLFvPLrd.net<> 【仮想通貨バブルに現時点で1番早く参入できる手順】
コインチェックは認証すぐ済むんで今日から取引できるからとりあえず登録しておくと便利やで
クレカで買うと手数料高いから銀行かコンビニ入金オススメ
https://coincheck.com/?c=e8MWVXIwG8M <> Socket774 <><>2017/12/19(火) 16:30:42.92 ID:N+iix6FFM.net<> >>290
貯めてる金だってずっと残るわけじゃないじゃん
趣味の序列なんて最底辺なんだしどうせ何か買わされて無くなるんだよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 17:41:45.95 ID:yzjRyoSn0.net<> 俺は家建てた時、1階のPCルームから2階の俺の部屋まで
HDMIとUSBを10メートル位のケーブルで壁の中通してもらった。
おかげで2階のテレビ画面見ながらゴロ寝でネットしたりエミュでゲームが出来る。
実機も実ROMも遠い昔に捨てたなw <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 17:55:08.01 ID:NIVc890w0.net<> 頭弱そう <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 18:43:48.19 ID:nY7jceer0.net<> >>24の奴1万円値上がり
>>285も時間の問題だ

ベジータAA略 <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 19:15:08.56 ID:Zai0BYWya.net<> ある日突然暴落するのを待ってる <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 19:30:48.35 ID:4rKBeWVY0.net<> メモリ値上がりも痛いが
宅配の配達遅延が発生して届かない商品多すぎ
ぶっちゃけ淀なんだけど時期が悪いのかやっぱり <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 20:03:20.80 ID:CjBUPVEOM.net<> >>295
PCルームw
HDMI10メートルw
USB10メートルwww <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 20:28:36.04 ID:GQMer4US0.net<> 遅延なし考えたら正解な気がする <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 20:46:45.77 ID:CjBUPVEOM.net<> NUC <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 21:09:02.18 ID:nr6MuCUl0.net<> ビットコインのステマがこんなスレにまで来るのか
破綻は近そうだなw <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 21:14:55.51 ID:Gljv3a1dM.net<> ネクストユニットコンピューターって仮想通貨のことなのか斬新だなwww <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 21:26:45.24 ID:nr6MuCUl0.net<> ビットコインの宣伝は>>292なw <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 21:30:52.97 ID:Gljv3a1dM.net<> ああマルチのヤツな
安価してくれよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 21:59:44.57 ID:M7ZSYyyaM.net<> >>291
これ、届くの来年になるかもしれんよ
先週注文して発送が12/25〜1/7になってる
尼に在庫無いんだろう <> Socket774 <>sage<>2017/12/19(火) 23:44:21.27 ID:cr/hOtFk0.net<> >>296
自分が昨日買った時は、16,950+10%ポイント還元だったのに

というか、AS-2400D4-8G-MJ が13,340でなぜか2枚になると16,950だったから
値段がおかしかったのかもね <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 07:24:21.41 ID:ycjdzkLMM.net<> オーバークロックメモリてDDR4だと全部2133がベース?うちのAUTOで2400で動くんだけど <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 08:49:21.55 ID:+3MzShwFp.net<> 16x8枚一番安いのはamazonかな
米国アマゾンで探すともっと安いのある? <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 11:57:30.06 ID:t/yXd/fg0.net<> 尼で

CFD販売 デスクトップPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 8GBx2枚 288pin (無期限保証)(Crucial by Micron) W4U2400CM-8G

価格:
¥ 18,576 通常配送無料

在庫あり。 在庫状況について


DDR4-2400の価格はこのあたりで落ち着いてきたのかな?
DDR4-2666の商品少ないからDDR-2666が主流なってきたらDDR-2400は下がっていきそう <> Socket774 <><>2017/12/20(水) 12:14:15.15 ID:BpkSypA9M.net<> https://sp.nttxstore.jp/_II_AD15840671?LID=REC

これは? 2666で8GB×2 <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 12:29:28.33 ID:ReQtDAIY0.net<> >>311
安くなってきたな <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 12:34:46.56 ID:j/KyQ9XO0.net<> 高値の底いったのかもしれないな
来年から下がりそう <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 12:35:25.11 ID:e3u1vvK50.net<> >>311
写真さえないの? <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 12:36:03.12 ID:lABgQp1eM.net<> 高値の底ワロタ <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 12:40:03.90 ID:e3u1vvK50.net<> http://surumekuu.blog.shinobi.jp/Entry/565/
ADATAのチップってハイニックス? <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 12:41:12.76 ID:GRzm83EU0.net<> できればサムスンチップほしいわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 12:44:26.06 ID:VdhcRTHKa.net<> >>316
ELPIDA <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 12:48:15.93 ID:e3u1vvK50.net<> えるぴーだってまだあるの? <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 13:08:03.57 ID:FPu8EI8wp.net<> 高の底 <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 13:15:16.46 ID:pEPMlAPta.net<> 高の底乙女 <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 14:27:03.10 ID:moWYDj5jH.net<> 高の底団 <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 14:36:58.37 ID:mVcILvXQ0.net<> そして今あなたの路地裏の道は跡切れた。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 14:48:03.93 ID:kqDroLb/0.net<> サムチョンの増産で来年から値下がり濃厚!
高値で買い終った俺にはもう関係ないことだがw <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 14:52:32.83 ID:mVcILvXQ0.net<> 値下がりってどこまでなのよ
ここの住人は基準が16G8,000円ぐらいだよ
下がって12,000円ってとこがいいとこだろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 16:02:34.42 ID:kqDroLb/0.net<> 中華もメモリーチップ生産してる企業あるみたいだし参入してきたら
安かろう悪かろうで数千円になるんじゃないか?w
中華の技術もあと数年で追いつくらしいし <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 16:12:42.39 ID:i1qbEPDi0.net<> 16,000円程度ならいいんじゃないの
前回のあれが行き過ぎだったんだって <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 16:21:10.83 ID:5NdYT3Bf0.net<> >>325
16G 6,000円でお願いします <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 16:33:23.48 ID:ZSnm9WViM.net<> 16GB1万ても流通在庫あるからDRAMスポット価格半額
以下になってから半年後とかでしよ逆はすぐ上げそうだけど <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 17:10:28.42 ID:OhCnxJjA0.net<> メモリは一月で半額とかあるからな〜 <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 17:55:53.26 ID:nN+ohCrw0.net<> >>330
ねーよ <> Socket774 <><>2017/12/20(水) 18:15:12.87 ID:Krt0QF7a0.net<> 去年は16G10800円くらい行ってたからそれを超えたらメモリ容量の進化を体感できるな <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 18:55:25.95 ID:2Wig53UGM.net<> これでこれまでのDDR4は安くならんかねぇ…

Samsung、生産性、性能とも向上した第2世代10nmクラスDDR4メモリ量産開始
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/1220/246903 <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 19:22:24.35 ID:pS3MoEkq0.net<> やっと量産確定きたか <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 19:25:10.92 ID:XHxkaas00.net<> 通常高値が続く時期じゃね? <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 19:33:42.15 ID:Xrf/v2ZUd.net<> そして新しく出たメモリはもっと高値がつくと言う悪循環 <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 19:41:17.52 ID:lfatQJ7G0.net<> 次世代CPU向けてXeon、Core-Xとかの値段全然気にしない高級ライン用に
今のDDR4生産枠取られるだけなんじいゃないの <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 19:58:13.33 ID:ffpQQj/ua.net<> >>333
予想よりちょっと早いな
こりゃ安くなる予定前倒しか? <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 20:08:53.31 ID:dFVY5VTGH.net<> 俺はまだ待つぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 20:11:18.95 ID:gYk84ptNM.net<> 前の相場は 1G=約700円だよな
4G 2500円
8G 5000円
16G 12000円

今は1G 1300円くらい。 約2倍になってる <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 20:15:44.52 ID:B4g68SVH0.net<> >>333
それ、電圧も違うから、次世代じゃないと使えないだろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 20:16:32.88 ID:FYp/9UJE0.net<> >>333
ZEN+出る頃には安くなって欲しいな <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 20:57:01.78 ID:cviH5Jsd0.net<> >>333
これの生産するために生産絞ってた可能性が微レ存?

>>340
前の相場がどのくらいか知らんが約一年前に16GB7千円弱で買えたかな
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01L6OC5LK/ これ <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 21:14:58.14 ID:nMNgapHJ0.net<> CFD販売 デスクトップPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 8GB×2枚 288pin DIMM (無期限保証)(Panramシリーズ) W4U2400PS-8G

価格:
¥ 17,183 通常配送無料

残り11点(入荷予定あり) 在庫状況について

この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます

尼も値段下がってきてるDDR4-2400だが <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 21:30:54.81 ID:KUpLTrId0.net<> それ9月中旬から値上がりしてはその価格に戻ってる <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 21:59:32.28 ID:3hQfTgu40.net<> ブロックチェーンで、保険会社、再保険会社、およびブローカーが保険商品を
取引する市場を構築。
ゆくゆくは消費者との直接取引も開始。
ウォーレン・バフェットが会長兼CEOを努めるバークシャー・ハサウェイの主要子会社、再保険大手の「GenRe」と提携が決定、
世界最大手の保険組合、ロイズとトークセッション。
【公式】
https://www.ixledger.com/
https://twitter.com/iXledger
https://www.facebook.com/iXledger/
テレグラム
https://t.co/JKnfP4v0nb
テレグラム(日本コミュニティ)
https://t.me/joincha...AI5hMSACRBmrB10j4Ucg
韓国・中国にもコミュニティあり。
【iXledger Medium】
https://medium.com/@ixledger

【IXTの買い方 HitBTC登録方法 ホワイトペーパー日本語版抜粋など】
・はじめてのiXledger
http://blog.goo.ne.jp/ixtjapan
http://blog.goo.ne.j...b3aac3d3ab9568c9bf68

取引所
HitBTC
https://hitbtc.com/
EtherDelta
https://etherdelta.github.io/
yoBit
https://yobit.io/en/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
<> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 22:08:14.59 ID:BS5D+vE7C.net<> 税込13Kじゃないと買わんわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 22:19:44.38 ID:k5b3e/t20.net<> 2666と2400でどのくらい全体のパフォーマンス変わるものなの? <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 22:33:51.35 ID:UKV6gar60.net<> ベンチ見て楽しむ程度 <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 22:33:52.68 ID:R96tqc+Z0.net<> 4chで4GB/sくらい <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 22:47:28.21 ID:cviH5Jsd0.net<> そのくらいだとほぼ変わらないですね
2400と3200くらい違うとゲームとかエンコとかでそれなりに差が出てくるみたいだけど <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 23:01:54.95 ID:Xp2icQ430.net<> 2133から2666は2%くらいマイニングが速くなった。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/20(水) 23:27:28.90 ID:Fr9fJ1XWa.net<> 1年前から右往左往し続けてるけど次世代まで右往左往しなきゃならんのか <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 00:35:46.11 ID:BuoS7aDz0.net<> 多分2018年中は下がらないよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 01:02:48.85 ID:SLw7pzgwp.net<> 旧正月までは上がると見込んで転売目的で買う <> Socket774 <><>2017/12/21(木) 01:10:37.96 ID:Ut2hikHx0.net<> DDR5になったら、容量比で少し安くなるかもね1%ぐらい <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 01:28:15.90 ID:od5ApL+30.net<> メモリバブル弾けそうだな <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 01:46:10.16 ID:p5hE48CA0.net<> 昨年買ったメモリが余ってたんで
新品でオクに出してみたら倍で売れた
メモリバブル恐るべし <> Socket774 <><>2017/12/21(木) 02:42:40.11 ID:Ut2hikHx0.net<> DDR4-2133 2枚で32GB 13000円で買ったものが8セットあるんだが、人生初のヤフオクで売ってみるか <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 03:11:40.01 ID:bBCbXP6aa.net<> >>359
どうせ落札手数料で赤字だからやめといた方がいいぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 05:06:23.66 ID:A6vHxrrHd.net<> >>359
なんで8セットも持ってるんだ <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 06:32:15.23 ID:g0HF1bV20.net<> >>359
1セット3万はいきそうだな <> Socket774<>sage<>2017/12/21(木) 14:13:07.82 ID:7M24VCSLO<>>>359
32Gで15kなら買ってもいいんだが<> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 14:53:17.04 ID:g9wrvUch0.net<> ここいる連中はみんなメモリの予備、たくさん持ってそうだが…
寒c-die16GBとか千枚2400 16GBとか売れるんかいな?
このまま持っているとPCの繁殖時期に突入してしまいそうだ <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 15:27:41.60 ID:SLw7pzgwp.net<> 価格.comで16g一枚だけ
と16gx8セットだとセットが容量あたり値段が1.5倍高いけど何で? <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 16:05:37.94 ID:wRKOzqRf0.net<> >>365
相性保証的なコストも乗ってるんだろ
知らんけど <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 16:07:46.66 ID:MzwjGgofM.net<> 4枚セット品はクアッドチャネル動作チェック品とか
8枚だとX299クラス用のチェック済8枚だからじゃない <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 17:01:52.24 ID:bRsSh7pE0.net<> >>365
セットで買わないと元がメモリの相性に厳しいAMDだと、
更に厳しくなる8枚挿しスリッパは動作が絶望的って報告が出てる
最悪は起動すらしない

AMDよりメモリに甘いIntelでもやっぱり8枚は相性が出てしまって、
XMPの限界動作はかなり厳しく安定にはネイティブまで落ちることも <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 19:06:04.99 ID:/vZlhNb20.net<> 64Gまで積むのが死ぬまでの夢やねん <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 19:23:26.46 ID:BuoS7aDz0.net<> 右往左往しようがないほど高値安定の昨今 <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 19:49:08.83 ID:U1NO9hae0.net<> 去年10月ごろ初めてDDR4のメモリ購入したけどその時はコルセア2666の16GB(8GBx2)で店頭価格ですら1万ぐらいだった
それが今じゃ1年で1万上がってことか? <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 19:49:14.23 ID:a7+LFXTz0.net<> 高値安定どころか更なる高値へ <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 20:05:19.75 ID:MzwjGgofM.net<> 春節終わるまでは下がらんだろて言う人多かったもんね
また価格のコルセアじりじり上がってんだねもう値上げいいだろ・・・ <> Socket774 <><>2017/12/21(木) 20:17:15.85 ID:vfQPBHYnd.net<> >>369
俺は128GBまで積みたいんや <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 20:19:15.51 ID:qPf1WR7X0.net<> 中国がサムスンを殺しに行かないと下がらんだろ… <> Socket774 <><>2017/12/21(木) 20:34:06.15 ID:vfQPBHYnd.net<> そうかDDR4-2133 2枚で32GB のものを13000円で店頭で8セット買ったこれで組めば良いだけやったんやな <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 20:52:43.53 ID:7rgwppeF0.net<> >>376
いや、4枚セットの64GBじゃないかと思う。
インテルはロット違いで認識しないということは
ないやろけど・・・ <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 21:27:11.04 ID:0DOj+jxXd.net<> >>372
そして伝説へ... <> KHX2400C15/64G <>sage<>2017/12/21(木) 21:31:22.20 ID:da8+M6hK0.net<> DDRの世代ごとに1G 4G 16G 64Gと
増やしてきたから 次は256GBか
それまで生きていられるかな? <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 21:40:34.38 ID:IVojDN440.net<> >>379
割と真面目に次世代の選択肢の一つはOptenaDIMMだから実現性は低く無いな <> Socket774 <><>2017/12/21(木) 21:52:39.44 ID:Ut2hikHx0.net<> >>377
8枚組のMB使えば良いだけやで <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 22:03:16.20 ID:9fK+B1UWd.net<> >>381
8枚組のメ...メガバイト? <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 22:09:32.20 ID:TtF8jDg0a.net<> >>382
マザボだろ
つまりTR4のマザー使うって事でしょ
あれ8スロットだし <> KHX2400C15/64G <>sage<>2017/12/21(木) 22:24:09.99 ID:da8+M6hK0.net<> 履歴あさってみたら
2004/10/21 PCサクセス 1GB 13960円
2008/09/12 ソフ 4GB 7980円
2012/10/27 ワンズ 16GB 5820円
2017/11/23 Amazon 64GB 60406円
2022/12/34 Amazon 256GB 93120円〜241624円 <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 22:35:04.11 ID:GQCtKky50.net<> >>384
未来人かよぉ! <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 22:52:15.30 ID:1MGwuktf0.net<> >>371
メモリー昔話はいいから <> Socket774 <>sage<>2017/12/21(木) 22:54:40.11 ID:IVojDN440.net<> ギガ単価で最安値と最高値からの予測だろ <> Socket774 <><>2017/12/21(木) 22:56:40.07 ID:Ut2hikHx0.net<> LGA2011-3 X99も8スロットやで <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 01:17:57.80 ID:vtn41Gnd0.net<> 尼のメモリ在庫が減ってきたね
みんなG単価1500円で買ってるのか <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 07:21:12.01 ID:zIqwv+uz0.net<> メモリは家庭菜園で栽培できるわけではないし
いるなら買うしかないしな <> Socket774 <><>2017/12/22(金) 10:31:19.23 ID:TfiDnbwW0.net<> メモリは台所のシンク台の下に生えてるよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 10:33:28.05 ID:BCJ+lw2td.net<> それはヤモリ <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 10:34:44.72 ID:s+/UzDd9M.net<> ヤモリって生えるんだ・・・ <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 10:49:56.20 ID:eEPb6IFu0.net<> 奇妙な果実 <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 11:44:23.94 ID:TmLvNGND0.net<> 来年はメモリの値段下がりますように <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 12:30:46.49 ID:sBggKPSTd.net<> >>395
ベンダーはまだまだ安すぎて適正価格じゃないっていってるからDDR5出るまで上がり続けるやろ
因みにその頃DDR4は3200も正式な規格に入る予定だとか <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 12:54:06.84 ID:eRmpqw7Y0.net<> メモリも自作の時代やろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 13:06:45.11 ID:7lOTrrx40.net<> 3333対応メモリ64G(16*4)セット使っているが、今アホみたいな価格になってんな。
購入当初から2倍って...
次組む時地獄。VGA購入でどんなけ負担になるか... <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 13:28:06.17 ID:vtn41Gnd0.net<> ネイティブ2133の生産は終息してて 2666を作ってるから
2133ベースのOCメモリと2400以下の低容量なのは
市場在庫が終われば、G単価3000円に羽上がるかな

逆にネイティブ2666ベースの方が見かけ上は安くなるかも <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 14:56:09.50 ID:84zwwGiK0.net<> 昔安く買った自慢厨ほんとしつこいな
ここにいる連中はそんなの分かってるっての <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 15:03:39.10 ID:eMHTKlJ40.net<> 初恋のむかし話しはもう語るなってことやな
過去は戻ってこないw <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 15:03:43.88 ID:U/H/Ttqp0.net<> 去年32Gが1万円前半?高すぎワロタ
この前32G5000円で買った俺高みの見物 <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 15:13:13.93 ID:wZKGASXPH.net<> 何か価格コムの
「限定ポイント還元で実質ココの最安値より1万円安く買いました!」
ってクソの役にも立たない事後報告情報と変わらん気もするが
右往左往するスレだからまあこれで問題ないんだろう <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 16:20:00.06 ID:oPvaqZuda.net<> 何で中国人は安いメモリ作らんの?
競争が始まればまたメモリも安くなるやろ。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 16:23:38.81 ID:CvZ1nCyP0.net<> 逆に何で作らないと思ったの? <> Socket774 <><>2017/12/22(金) 16:36:04.80 ID:cLCOd4NBa.net<> 価格コムのクチコミに書いてる奴らの
素人丸出しのドヤ回答って何なの?って思うわ
よく恥ずかしげもなく適当なこと書けるなぁって。
どっかの聞きかじりなんだろうけど適当すぎる <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 16:48:20.82 ID:eMHTKlJ40.net<> 有能な産業スパイがおらんのやろw
メモリーチップも技術性が高くて社内機密らしい <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 16:59:50.49 ID:oPvaqZuda.net<> >>405
未だに世に出回って無いから。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 18:30:58.12 ID:S5M1njC40.net<> >>404
安いモノ作るより、アマゾンでバカを騙した方が楽で儲かるから <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 18:34:18.19 ID:nHlsfES50.net<> DDR5が出たときに暴落したらいいよ
今は高騰してていい <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 18:34:23.72 ID:eLDn1eKJ0.net<> 価格コム=電通 <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 20:21:45.05 ID:5uY+xUJv0.net<> 8gb2枚高いので16gb1枚で行こうかと考えたんですけど
そもそもメモリって1枚で普通に使えますっけ? <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 20:25:37.23 ID:lZj6nugd0.net<> 使えるよ
遅いけど <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 20:26:26.52 ID:5uY+xUJv0.net<> >>413
8gb2枚より遅くなるってことです? <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 20:28:34.07 ID:+wMYsk65M.net<> さすがに無知を装ったアフィやろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 20:29:28.53 ID:chgePndx0.net<> デュアルチャンネル化(2枚)で早くなってる分、1枚差しだとその分遅くなるって感じで普通に使えるよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 20:31:51.91 ID:0y42LkURM.net<> レヴェル低すぎひん? <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 20:39:04.64 ID:5uY+xUJv0.net<> 特に何も考えず2枚使ってきたから知らなかったです。
デュアルチャネルwikiりました どもでした <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 20:56:45.96 ID:lQzdNe1dM.net<> ネット通販よりケーズデンキとかの方がメモリ安いね
CorsairのCMK8GX4M2A2666C16なんて\9300で売ってたぜ <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 21:02:57.84 ID:XKQ8EMCs0.net<> 在庫があるところならね
うちの近辺は高騰ですぐ無くなってた <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 21:10:11.18 ID:BwI8POHXd.net<> >>404
日本と違ってアメリカも韓国も台湾もなかなか技術情報をお漏らししないので
流石の中国も簡単には安くパクれない <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 21:15:59.93 ID:BwI8POHXd.net<> >>410
DDR4はDDR5登場後も色んな使い道を予定しているのでベンダーは値崩れしないように製造が継続する限りまで生産調整続ける計画だよ
ベンダーの数が整理せれた今、未来永劫メモリが叩き売りされることはない <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 21:17:35.99 ID:DbuvR6jtd.net<> >>411
ろーあいあすさんさえ存命だったら・・ <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 21:29:16.97 ID:wz0KpsDK0.net<> ケーズデンキってどこでもメモリ売ってんの? <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 21:52:38.37 ID:XKQ8EMCs0.net<> 大型店舗ならPCパーツ取り扱ってたりする
メモリとSSDは高騰直後なら安く買える店もあっただろうけど、もう遅い <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 23:24:12.44 ID:vQoiRdzm0.net<> ヨドバシに発注したアーキスの32GBが発送された。
数日前にメーカー在庫がないってメールが来てたから、
もう無理かと思ってた。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/22(金) 23:42:51.22 ID:ebHz6ptN0.net<> 仮想通貨暴落してんぞ
ついにメモリ下落はじまるー <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 00:02:17.29 ID:OM3MQyr10.net<> そりゃあんなCM見たら逃げるわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 00:41:57.97 ID:JkOtTe/l0.net<> ビットコイン4日で60万下がってるのか
馬鹿どもがこれで怖さ知ったらどうなるんだろ?
馬鹿だから自殺するまで続けるのかな?w <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 01:02:51.38 ID:GwecnUt4M.net<> | | |
| | |_
| | | /|
|/〉|//|
//|_|//|
/ |_|//  ∧∧
| | |/  /⌒ヽ)
|/〉∧ |祭_|  ∧∧
//|∧| 三_∪ /⌒ヽ)
/||L|/ (ノ~∪ |祭_|
||/  三三  三_∪
|/  三三   (ノ~∪
/  三三   三三
      三三
     三三
    三三


http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/1/a/1a971303.png
http://livedoor.4.blogimg.jp/itsoku/imgs/a/4/a4dbbdb3.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/itsoku/imgs/a/6/a654b388.png
http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/3/4/34c58f74.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/7/4/7470a0e6.jpg <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 01:14:19.71 ID:HY9KYtLV0.net<> 雑魚を退場させたらまた上がるよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 01:17:15.98 ID:JkOtTe/l0.net<> 新しいカモを探す為にいろいろステマしてるのかw <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 01:18:27.59 ID:cnLksaCy0.net<> 雑魚以外は利確した金を無為に市場に流さない
答えはわかるだろ? <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 01:21:01.43 ID:kr7gFio9H.net<> 利確は速く損切りが遅いのが初心者なので
上がり相場しか知らん奴は相場の転換期が来ても
持ち続ける
コツコツドカンで沈没する奴が結構出るだろうな
新小岩の仕事が捗るで <> Socket774 <><>2017/12/23(土) 01:55:29.14 ID:XQwluw4s0.net<> そろそろてっぺんな気がする
売るかな <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 02:24:37.73 ID:yglB25mia.net<> ボーナス支給の頃から今日の手仕舞いまでの流れが本当に笑えた <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 03:10:53.71 ID:wME/2u1v0.net<> 北朝鮮に盗まれるからやめとけ。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 11:00:04.22 ID:CLeb/uHD0.net<> 中国政府が動いてるらしいぞ
これから下がってくるだろうな <> Socket774<>sage<>2017/12/23(土) 12:19:12.89 ID:zNCIKedNH<>独裁共産党が何しようがしまいが、G20発動で終焉だろ
それが見えてるから下落一辺倒<> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 11:19:24.08 ID:cJW2TwYz0.net<> 中国政府は全部俺のものにしたいジャイアン思想だから
どうにか操作できないか策略してそうw <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 11:28:25.67 ID:k+VYnR7RF.net<> 市場価格が高いのに安売りはしねぇだろ。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 11:57:57.14 ID:NbodRJVK0.net<> メモリ高すぎて中国が怒る 中国政府がサムスン関係者呼び出し [402859164]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513989076/
「サムスン製半導体は高い」 中国当局がサムスン関係者呼んで調査-Chosun online 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/12/23/2017122300382.html <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 12:01:21.95 ID:cJW2TwYz0.net<> チョンって中国には逆らわないから本当に中国が抗議したなら下がる可能性少しはあるなw <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 12:04:14.28 ID:GDMrIY1C0.net<> >>442
おおお、期待しちゃうよ? <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 12:24:46.91 ID:6TRUh9GE0.net<> >>442
中国様やっちゃって下さい! <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 14:43:10.59 ID:EAkwaDEb0.net<> >>442
流石、父の国だなwwwドンドンやっちゃって下さいお願いします <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 15:39:03.58 ID:42y/MFL50.net<> メモリ高いからマイクロンの株価も右肩上がりだな <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 16:17:21.79 ID:NQaLtad80.net<> >>447
中華様はSamsungやHynixは叱りつけられてもMicronは叱りつけられないからな

ただ、渋々でも韓国勢が下げ始めたらMicronじゃ耐えられないだろうな <> Socket774 <><>2017/12/23(土) 17:01:50.73 ID:gVq53wKL0.net<> >>442
これはワロタwww <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 17:16:22.35 ID:c5zTdPwL0.net<> まぁ現状酷すぎて中国がキレるのも分かるし談合を疑うのも分かるからな <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 17:31:11.76 ID:crbnn9Mo6.net<> あぁ、談合の可能性があったな <> Socket774 <><>2017/12/23(土) 17:53:44.28 ID:fEcoU0RgM.net<> なんとか16Gメモリ積んだがWindows10で8G以上使われる気配がない <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 17:55:34.39 ID:ixu52bIKd.net<> >>452
最近のゲームオススメ。
戦略シミュレーションですら、7GBとか使う。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 18:10:05.05 ID:YPJD90fk0.net<> わざわざ無理に使わんでもな <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 19:15:33.34 ID:HtpKS8Y60.net<> Windows10で4K動画編集してどの程度消費するだろ? <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 19:32:18.27 ID:E8uF8t2I0.net<> ギガ単位500円切ったら64ギガ積むのがオレの夢 <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 19:44:54.63 ID:jkqexC2g0.net<> ぶっちゃけ8GBでも困ったことはない <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 20:01:19.20 ID:Q+1OTWXg0.net<> JVMとかその他しこたまメモリ食わす羽目になるから16Gは欲しいな <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 20:18:37.18 ID:42y/MFL50.net<> メモリ高すぎてRAMDISKとか全くはやらなくなったな <> Socket774 <><>2017/12/23(土) 20:22:15.10 ID:oOKPl/te0.net<> ぶちゃっけ
そのチップセットの上限まで積んでない奴はニワカ <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 20:27:39.94 ID:uf+5meyT0.net<> ぶちゃっけwwww <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 20:30:43.18 ID:ixu52bIKd.net<> ケチャップwwww <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 20:31:56.08 ID:HTQ3ljUB0.net<> っぶちゃけ
ぶっちゃけ
ぶちっゃけ
ぶちゃっけ
ぶちゃけっ
全部正しいって8歳の姪っ子が言ってた <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 21:00:36.86 ID:aBl1w3/Ha.net<> Amazonで例のメモリ復活してますよ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B019FRED60 <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 21:25:45.53 ID:+OrItdJn0.net<> 記念モデルですよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B007EXQLCW <> Socket774 <><>2017/12/23(土) 21:27:30.31 ID:anm6ZXxYd.net<> >>465
かわないと <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 21:59:26.62 ID:R1T7ZnkX0.net<> >>464
ポチろうと思ったら買えなくなってるよ... <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 22:18:13.79 ID:MpIXJhkYd.net<> 1GBのtxtデータを1分くらいで読み込みや変更保存するには、大体どのくらいのメモリを積む必要があるかわかりますか? <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 22:20:10.72 ID:yheRJOq10.net<> >>459
RAMディスクはめんどくさいだけでSSD普及した今は需要ないだけでしょ。
VivaldiってかChrome系はメモリ喰いまくるので8Gだとカツカツなんだよね。16Gは欲しい。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 22:21:20.33 ID:aBl1w3/Ha.net<> >>467
無くなってしまいましたね。
また、復活するのを待ちましょう。
自分も小まめに観て今日買えましたから。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 23:00:24.14 ID:oDdcpdC60.net<> RAMディスクが面倒かどうかはソフトによって違う。
SSD の書き込み量を減らすのに使ってるよ。
Ram○hantomEX だと Chrome のキャッシュを RAMディスクに置けるし、
アップデータの中になぜか製品版が入っていて無料で使えるし・・・。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/23(土) 23:55:12.51 ID:UVjMPKV40.net<> RAMディスクはセキュリティー会社が使わないほうがいいと警告してる <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 01:02:34.92 ID:EpQI6Kwl0.net<> なんていう会社名の誰が言ってるの?どんな理由で言っているのかな?
未熟な奴が使うとエラーに対処できないから使わない方が良いと言ってるだけかも知れないし
メモリコントローラーがCPUにあるから競合起こして未熟な奴には(ry
まずソース下さい <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 01:15:49.05 ID:4mVGeaR00.net<> 軽くググッただけじゃRAMディスクがセキュリティ的に問題有るソースは出てこないな
仮にデータお漏らししてるとして、常に変化変動する数GB単位のデータを
全部回線にアップロードなんかしてられるかってんだ。してたら速攻バレるし
中華lenovoみたいに特定語を引っ掛けたりビッグデータ化するぐらいしか出来んよ
ビッグデータ化されたら個人情報なんか取りようがないし、解析する方がコスト膨大になる <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 01:29:25.83 ID:UqufYp9u0.net<> 高速なだけで脆弱性はSSDと変わらんよな
電源切ったりバグったりしてファイル消失するのはセキュリティー関係ないし <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 04:03:50.71 ID:Ui2afdDG0.net<> https://forums.malwarebytes.com/topic/153735-possible-conflict-between-mbam-and-ramdisk/

ここにもあるけど、だいたいRAMディスクのイレギュラーなデーターの扱いの仕組み知ってればふつう使わないし
本当に目に見えて効果あるならそこらじゅうでタダで配布なんてしてないだろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 04:19:14.68 ID:WIfdfZiM0.net<> Expertsタグ付けたアホが中身の無い長文垂れ流してるけど
MBAMがRAMディスクに対応していないってだけじゃねーか <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 05:38:07.89 ID:3p1N+d6B0.net<> M.2使えよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 06:20:01.65 ID:s6LaFXjWd.net<> 俺はfallout 4をRamdiskに置きたくて128GB買ったよ。
批判してる奴は買えない僻みにしか聞こえない。
まぁ、ソフト・環境によって不安定化するのは事実だけど。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 06:40:03.56 ID:ssXzoFWw0.net<> m.2で十分だな
Optaneのでかいやつ来るしそっちのが魅力 <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 06:48:24.40 ID:FLjKL0eo0.net<> ramdaは使ってた、ツイタマは早くならなかったけど
Windows10で64GBにしたから、SSDもラムディスクも要らない気がしてきた <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 06:52:27.22 ID:Ui2afdDG0.net<> https://news.mynavi.jp/kikaku/20151014-a001/images/019.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1019/133/mdosv1610_i57_s.jpg <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 06:55:41.20 ID:Ui2afdDG0.net<> だいたいゲームの読み込みなんて350MB/sくらいだからな
3000MB/s出てても意味がない
そんなものでゲームの待機時間が劇的に改善されれば、優秀なプログラマでも失業してしまうわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 07:12:56.12 ID:s6LaFXjWd.net<> >>480
それも当然買う。

>>483
劇的ではないけど、オプタンスレでFF14ベンチの13秒が10秒(オプタンは11秒)とかって誰か計ってたけど、そこそこは変わるから、それに金を出せるかじゃない?
ランダムの差でFPS落ちが減るゲームもあるし。
特にNANDは残り容量や、読み書き混在のワークロードで極端に速度落ちるみたいだし。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 07:15:07.30 ID:s6LaFXjWd.net<> >>483
Q1T1で350MB/sなんかオプタンでも出ないし、全部シーケンシャルリードじゃないでしょ? <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 08:00:04.36 ID:Pj32DAla0.net<> >>464のメモリ、今見たら25日入荷予定でポチれるぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 08:03:12.72 ID:MqOq8GoI0.net<> >>484
ラムデは読み書きで肝心のメインメモリ帯域が食われて失速する欠点のが気になる <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 09:10:14.04 ID:pw3yUzu30.net<> >>486
今みたらまた無くなってるぞ。
俺は昨日買えたから良いけど。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 12:41:16.54 ID:oJ+i52hz0.net<> 急げ!8G 7785円@1
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MUX0M1T
https://www.youtube.com/watch?v=vUlM1sQY4h8 <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 13:38:17.02 ID:LIdbJsNp0.net<> 今もう8GB単品で8000円なのか
余ってるの売っちゃろか <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 14:52:01.11 ID:ClCuPKD00.net<> 微妙に下がってるけどまだまだたけーなー <> Socket774 <><>2017/12/24(日) 14:54:15.75 ID:iyQNobC40.net<> やっぱメモリは32GBないとな。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 14:57:28.39 ID:eMrnQUkGd.net<> ちょっと前まで16GB13kくらいだったよな <> Socket774 <><>2017/12/24(日) 15:00:19.23 ID:wG7F/cpb0.net<> 16GBは7000前後だったと思うが、そのくらいで買った記憶がある <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 15:20:19.15 ID:QGe685ut0.net<> 君らの記憶もアテにならんね <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 15:23:52.45 ID:vH/KTPmo0.net<> 一年以上前は大昔だからな。このスレ的には <> Socket774 <><>2017/12/24(日) 16:48:14.34 ID:pPTCvY3uM.net<> 秋葉で2133メモリ、16Gで1万4千円だった。妥協ライン?ゲームやるなら、16Gないとあかんよな。8gだけ購入考えてたけど。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 17:01:57.13 ID:toQNK1ma0.net<> 今買うなら買い <> Socket774 <><>2017/12/24(日) 17:33:01.12 ID:pPTCvY3uM.net<> サンクス。ちょうど運良く8400買えたから買い替え決意してね。後でまた8G買い足すのもアホらしいし、もう16G買っちゃうわ。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 17:39:50.96 ID:kOhH9kyU0.net<> 待ちたまえ君!大丈夫かそんなメモリで <> Socket774 <><>2017/12/24(日) 17:46:47.62 ID:pPTCvY3uM.net<> キングストンの2133の8G。一枚7000円。バルク品だね。やっぱり不味いかな? <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 18:09:45.17 ID:YtK2FlSR0.net<> 16GB 6800円がお買い得ラインだぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 19:20:08.83 ID:lS0GnjKs0.net<> お前らいつも昔話してんな <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 19:27:50.63 ID:Y4BFjwUNp.net<> 今は64GB2800円がお買い得ラインだからな <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 19:42:22.70 ID:2wHv6ZbE0.net<> 8000円以内なら>>486のメモリ買えよ
今は在庫無いけど、ちょくちょく在庫復活するぞ
クルーシャルだしDDR4 2400だぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/24(日) 23:31:08.33 ID:zT2+fkcxa.net<> 今は時期が悪いらしい <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 01:45:18.16 ID:9UfgWox80.net<> 時期は最悪だが必要なら買わないといけない
最悪の中で最良の選択するんやw <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 02:15:38.88 ID:XBRR0duw0.net<> メモリーベンダーを呪ってやる祟ってやる <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 06:45:12.68 ID:T5zmdb8T0.net<> 16Gから32Gに増設しようと思って久々に価格見たらCorsair DDR4 2666 8×2 16Gで約2.3万って。。。

半年前に買った時は1.5万だったのに
これまだ値上がりする?増設諦めて取り敢えず16Gこのまま使うしかなさそうだねこりゃ <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 07:02:08.09 ID:Q4Uc5KMC0.net<> 5月くらいまでは大きく下がらないぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 10:04:59.60 ID:TCXaxLWX0.net<> いつ頃どうなるなんてのは誰も予想つかないわけで
じゃなかったら右往左往なんてしてない <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 13:21:42.51 ID:HN6/ipcY0.net<> また祭りが起きたら起こして <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 14:04:13.73 ID:kfxunfwrd.net<> 最安値は16GB 5820円
Amazonのミスは64GB 2800円 <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 17:50:58.48 ID:K5n3C7G80.net<> https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97PC%E7%94%A8%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-PC4-19200-DDR4-2400-Ballistix
-D4U2400BMS-16G/dp/B01L8H29PW
/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1514191564&sr=8-4&keywords=DDR4%2B16GB&th=1
16GBだったらこんなもんかな <> SOcket774 <>sage<>2017/12/25(月) 17:53:15.74 ID:K5n3C7G80.net<> 511です
ttps://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97PC%E7%94%A8%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-PC4-19200
-DDR4-2400-Ballistix-D4U2400BMS-16G/dp/B01L8H29PW/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1514191564&sr=8-4&keywords=DDR4%2B16GB&th=1
urlがミスってたので再掲 <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 17:58:20.65 ID:QDcaNmZc0.net<> こうだろ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L8H29PW/ <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 18:00:22.23 ID:XjZsfoaj0.net<> >>516
これが1万だったら迷わず買うんだけどなあ <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 18:31:58.73 ID:DbDkW6/K0.net<> それ NTT のサイバーマンデーで 1万5000円で売ってたやつでしょ。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 18:52:26.71 ID:yFwd6Gsp0.net<> まともに貼れない上に直近でそれより安い値段で貼られてたのを貼る人って・・・ <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 20:19:42.85 ID:Xgxw+mmP0.net<> 無理すんな <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 20:25:05.64 ID:yanj2xk50.net<> バカに底値でメモリを買うのは無理

8x2 に18000円出してろよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 20:57:34.43 ID:dpaaVoy80.net<> >>464のメモリ復活中だぞ!急げ! <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 21:34:03.63 ID:wrxFbrFVa.net<> >>464のメモリ早くも無くなってワロタ <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 21:48:09.62 ID:wm/jnvHr0.net<> さっき出てたのは来年1月15日以降のお届けやったな <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 22:15:13.64 ID:wrxFbrFVa.net<> >>524
そうだね
ちょっと期間が延びてた <> Socket774 <>sage<>2017/12/25(月) 22:20:21.40 ID:HkQkMlW50.net<> ヨドバシのアーキスのメモリが届いた。
16GBx2で3万円ちょいくらいの。
俺んとこにきたチップはマイクロンだった。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 01:15:41.95 ID:DqwdwZ5Ca.net<> >>516
これ夏頃に8400円で買ったなぁ <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 03:09:09.63 ID:1h5nzIbOd.net<> 461のメモリいくらだった? <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 04:05:27.07 ID:eUlXYxaI0.net<> 7990円 <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 05:00:33.93 ID:BH8cif+p0.net<> 23日に注文、まだ未発送だが、自作パーツ最後の部品、本当に発送されるのかコレ
アマゾン今回大丈夫なんだろうな、あてにしているんだが <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 08:29:58.60 ID:yCFUq9EUM.net<> 同じかんじで、31日到着予定のメモリ。
尼はともかく、仕入れ元とかこんな年末にやってるの?って不安になる。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 08:32:10.39 ID:SJ1a+++ZM.net<> 年始はむしろ忙しいんじゃない? <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 09:21:09.44 ID:wqiKQcBAM.net<> 16GB1万になったらRyzenで組むんだ <> Socket774 <><>2017/12/26(火) 10:28:04.65 ID:c+6nrPUtM.net<> これから先いつか天井は来るだろうけどどこまで下がるんだろう
正直いつ買ったらいいのかわからない <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 10:31:45.59 ID:VmJkQd5G0.net<> そんな日は来ないんじゃないのか?…
俺はもう今の化石PCをメンテしつつ安くなるまで使い倒すことにした

スロで勝ったら組み換えだがなw <> Socket774 <><>2017/12/26(火) 10:42:21.62 ID:Xyu0CbHb0.net<> 32GBで13000円になったら128GB分買うんだ <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 11:21:22.38 ID:mPNWmzGY0.net<> マザボ壊れちゃうとそうもいかないのが辛い所
こうなるともう下手なコスパとか性能とか考えず
見た目で選んじゃうのが一番後悔しないのかな
お前らどこのヒートシンクが一番かっこいいと思う? <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 11:37:05.82 ID:U6MjQXLM0.net<> >>535
パチンカスに何言っても無駄だろうがスロ引退しろw
そうすれば好きな時にi9だろうと高級メモリーだろうと買える状態になる
引退するまで気づくことないだろうが <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 12:20:11.78 ID:SJ1a+++ZM.net<> パチカスは上級国民の養分だから仕方ないね <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 12:23:54.29 ID:LXn6Tuga0.net<> パチンカスは「パチンコ屋に〜万貯金してある」とか素で言うからな
最初は冗談だと思ってたんだけど
麻薬と同じで、どっぷり浸かると脳の構造が書き換えられるんだろう

まあこのスレの住人も脳が書き換えられてそうだけどな
メモリスレだし <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 12:35:37.54 ID:e2rEdpc2M.net<> パチンカスとソシャゲガイジって互いに俺の方がマシって思ってそうだよな <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 12:39:46.65 ID:y9iU4U3T0.net<> 俺も元パチンカスだからスロで勝ったら買おう!思考わかるんや
1か月後振り返ると欲しい物の値段以上に負けてる
これの繰り返しw <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 12:49:35.30 ID:n9MhdR1er.net<> チンカスと違ってスロは腕に左右されるんじゃないの
組み替えてない=勝てて無いって事になるが <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 12:53:48.18 ID:y9iU4U3T0.net<> むかしのスロは読み次第というのはあったが
今やパチ屋もハイテク時代だぞー
趣味がPCの奴ならどうなってるか想像できるやろw <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 13:38:19.98 ID:ZKYrgA1L0.net<> >>544
今のパチについてる演出用機材がi5&#8722;7400とgtx1050クラスらしいな <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 14:11:48.36 ID:aeyS/9bt0.net<> おめえら尼に甘いな
アメリカの犬じゃん!タイムリーだろうメモリ相場 <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 14:21:01.19 ID:xvme13hr0.net<> Amazonは機械的に値段付けるから人間のぼったくり感情がないから好き <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 14:22:22.06 ID:2mFbIQ3Y0.net<> >>544
今やハイテクどころか、十数年前から顔認証とナンバー読取システムで駐車場に入るところからチェックされて、調整されてるよ。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 14:24:57.47 ID:PyCExBCs0.net<> コルセア DDR4 3200 8GB×2枚が24000円なんだが安いほうか? <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 15:03:58.41 ID:B9OjizCV0.net<> 平成のはじめごろでも裏で調整されてたよ
事務所にはヤクザと警察が一緒に居て談笑してたと
親父が社員だったから聞いたことある 俺はパチしない <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 15:06:00.34 ID:Bi8i3HyF0.net<> >>549
それどこにある?安すぎない?2666の間違いではないの? <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 15:18:24.69 ID:C3pUIFJh0.net<> パソコン工房にそれっぽいのあるな <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 15:19:59.40 ID:PyCExBCs0.net<> >>551
ごめん、3000の間違いだった <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 15:33:23.96 ID:UswYUl7l0.net<> >>537
ドミネーターが見た目性能強い <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 15:38:49.17 ID:1oFvXzXa0.net<> 祟ってやる 呪ってやる <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 16:10:17.73 ID:usalLzMMa.net<> >>537
淡い光だから心地いい
1枚あたり5箇所色変えられ、無限に遊べる
https://i.imgur.com/YJo1ClQ.jpg <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 16:13:39.61 ID:gRmJxWYL0.net<> すげえな <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 16:18:30.13 ID:UswYUl7l0.net<> >>556
ダサいと思ってたけど、並んでるのを上から見ると結構いいな <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 17:15:53.22 ID:e2rEdpc2M.net<> ジースキルほしいけどたけぇわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 17:18:23.52 ID:2Lvqj55G0.net<> 赤と緑ってのが何とも <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 17:29:26.84 ID:wIbJ0euc0.net<> 旧AMDとATiのコラボ <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 17:47:39.54 ID:UVzre91gr.net<> 勢いでジースキルの光らない3200 8g*4枚買った
後悔はしていない <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 17:59:45.39 ID:nGF0R1RD0.net<> >>464
またやってるぞ急げ! <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 18:09:00.47 ID:VrEvFWo1a.net<> 3200までなら2666のOCでなんとかなるからなぁ <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 18:13:04.68 ID:Ce4L2R3La.net<> >>560
サンタもいるよ!
https://i.imgur.com/xf7cCf8.jpg <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 18:32:45.00 ID:Bi8i3HyF0.net<> >>464
今時基盤むき出しはない。。
しかも緑の基盤とか昭和っぽくてだめ
こーいうのは中見えないノートにでも使ってやって欲しい <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 18:55:38.58 ID:zH2krpWp0.net<> TRIDENTzは前買った3200が8g×4で4万だけど
今でもレイテンシ高いやつは安いんじゃないかな <> Socket774 <><>2017/12/26(火) 19:01:22.26 ID:93hC0F3y0.net<> みかかでA DATAのが安いな <> Socket774 <><>2017/12/26(火) 19:14:10.67 ID:QlsjRX0Fd.net<> >>566
エンタープライズ用含め世界のメモリの殆どはむき出しだし、レジストの色は緑だぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 19:15:22.38 ID:dWFUvWpLd.net<> FB-DIMM…いやな事件だったね。 <> Socket774 <><>2017/12/26(火) 19:42:21.96 ID:xd3L9a7T0.net<> >>566
値段の高い千枚も剥き出ししかないぞ
個人的には一部のゴテゴテしていないものを除けばむしろ剥き出しのほうが
好み <> Socket774 <><>2017/12/26(火) 19:51:25.79 ID:93hC0F3y0.net<> やっぱりコルセアの方が人気あるのか <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 20:04:24.23 ID:QlxKspcr0.net<> カカクコムで3200の8GB2枚より2400の8GB2枚の方が高い現象が起きてる <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 20:04:50.58 ID:QlxKspcr0.net<> ごめんジースキルの光るヤツの話ね <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 20:27:37.85 ID:jEqfZaXX0.net<> 先月2400のほうを高いな〜って思いつつ23k台でポチったわ。ワンズもツクモも売り切れたか
RGBは欲しいって思っちゃったら高くても仕方ないのかね <> Socket774 <><>2017/12/26(火) 20:50:58.42 ID:Xyu0CbHb0.net<> >>566
むき出しじゃない方がダサい <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 21:01:13.38 ID:f45yzs/70.net<> 安けりゃなんでもええやん。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 21:02:16.22 ID:evJr8hsF0.net<> >>545
パチスロはAMDの組み込み用じゃないの <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 21:04:54.91 ID:FGuBi0ZN0.net<> 現在のメモリの価格帯だとDDR4 8GB×1が7990円なら激安だろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 21:08:16.58 ID:zH2krpWp0.net<> 剥き出しの前にサイドパネルがガラスじゃないと <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 21:12:50.14 ID:1pLEHPj60.net<> 変にごついスプレッダ付いてるとCPUクーラーと干渉したり
4枚刺しにした時隙間ほとんどなくピッチリになって逆に熱篭ったりするからな <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 21:24:04.14 ID:bLzOwddr0.net<> DDR4環境もないのに>>464のメモリを2ポチリしてしまった <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 21:25:08.55 ID:BH8cif+p0.net<> とりあえず買っとくほどは安くはないと思うが <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 21:30:08.44 ID:PiA+cC1g0.net<> 先に買っとくとメモリー気にしないで新CPUとマザー買えるから精神的に楽にはなると思うよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 21:31:45.68 ID:r4+bgUU60.net<> 剥き出しでなにか問題あるのか <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 21:37:29.81 ID:LXn6Tuga0.net<> メモリのヒートシンクは意味が無いって説もよく聞くし、
ヒートシンクというかガワというかカバーというか光り物が付いてると
見た目でチップの詳細も分からないしな
むき出し(ハゲ、ズルムケ)の方を好む人も多いよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 22:41:37.32 ID:DZIsKy8g0.net<> ヒートスプレッダはチップの詳細隠すためにあるんだろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 22:47:54.38 ID:1pLEHPj60.net<> >>582
永久保証が普通になったおかげでとりあえずメモリだけポチが許されるようになったのはほんと助かるわな <> Socket774 <>sage<>2017/12/26(火) 22:51:17.14 ID:/7NQvtHb0.net<> Crucialなら保証も心配ないだろうって思うし <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 00:04:39.40 ID:K48ule380.net<> ヒートシンクなんていうぼったくりがよく流行ったなと思う <> Socket774 <><>2017/12/27(水) 00:07:25.24 ID:hEG7DB1/0.net<> クルーシャルは、相性問題が出にくいからいいよね <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 00:53:01.64 ID:07z+/ZTN0.net<> 今回のはまだ売れ残ってるな <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 01:26:23.68 ID:zsgk8Jk7r.net<> >>566
ヒートスプレッダのほうがダサいでしょ
あれがデザインだと思ってるのか?子供騙しにも程があるだろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 01:28:08.07 ID:z1gZm/Z6M.net<> >>566は漢字も間違えてるほどバカだから中学生とかだろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 01:48:41.13 ID:FHMHTMA60.net<> ヒートスプレッダ剥がして違うヒートスプレッダ貼る
見せPCはヒートスプレッダ付けてる人多いね <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 01:55:17.73 ID:t/yhxTbi0.net<> むき出しは埃かぶるし貧乏くさい <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 01:57:34.72 ID:0awvh6J6r.net<> ならヒートスプレッダだってホコリかぶるでしょ
てかそんなホコリっぽい汚部屋でホコリ対策もしないとか知能低そう <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 01:59:49.22 ID:oKhccgJTM.net<> >>596
大して値段も変わんねーのに見た目だけ見栄張って飾りつけですかw
貧乏人っぽい発想w <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 02:08:29.86 ID:+94yOu7i0.net<> PCの中を眺めて楽しむ新しい趣味が生まれてるのか?
俺のケースの前面ファンも光ってるっぽいけど全然見ないからどうでもいいレベルなんだが
時代が変わってきてるんだな <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 02:09:21.66 ID:t/yhxTbi0.net<> むき出しに率直な意見を述べただけなのに必死すぎじゃん
よっぽど嫌なことでもあったんか <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 02:10:51.35 ID:yFIpXXLy0.net<> アクリルケースにLEDピッカピカみたいなのが人気みたいだからねえ
気づいたらいつの間にかママンも意味なしLEDだらけが普通になってるし
ごっついスプレッダもうそういう方向性のノリでしょ <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 02:14:15.29 ID:GLVnDViIH.net<> ※個人の感想です <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 02:17:48.92 ID:zi0eSbfl0.net<> >>596
性能一緒で値段も同じな見た目がいいほうを選ばんのか?w <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 02:32:39.47 ID:FHMHTMA60.net<> 左パネル真っ黒なら何でもいんじゃない <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 02:42:18.00 ID:jAO9wNa30.net<> マザーとかグレードに対する価格は上がってるように思える
くだらない装飾のせいで <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 02:46:12.78 ID:CERi6XQb0.net<> LEDはいらないけどゴツいヒートシンクは個人的に好き <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 02:47:42.93 ID:UrlAI+dh0.net<> 装飾ピカピカなのは一部のハイエンドくらいだったけど、今はミドルまで装飾するようなのが増えたからな <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 02:50:05.42 ID:fOFpsfI10.net<> 16GBx2と8GBx4って差出るの? <> Socket774 <><>2017/12/27(水) 02:51:49.99 ID:hEG7DB1/0.net<> デュアルチャンネルなら差は出ない
クワッドチャンネルなら差は出ると思う <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 02:53:09.45 ID:fOFpsfI10.net<> >>609
デュアルの予定
差は出ないのかぁ <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 07:51:13.02 ID:d04x/3460.net<> >>464
ポチったけど発送1月15日かよ
前12月15日にポチったのも発送1月6日になってるし。。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 08:28:45.39 ID:DU+UvptI0.net<> 8000円で飛ぶように売れるメモリが初値4000円かぁ <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 09:31:12.11 ID:w3ttolM2p.net<> ヤフオクに妙に安いのあったけど、オークションで値上がりするから実質安くないってやつか? <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 09:37:28.80 ID:cXWHMvtn0.net<> >>613
即決価格じゃないなら誰もチエックしてない不人気でなければ100円開始でも相場程度になるさ <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 09:45:51.02 ID:CERi6XQb0.net<> 8GB7990円って今の相場から見れば安いほうだけどなんかな <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 10:28:53.21 ID:w3ttolM2p.net<> いろいろ買って16g x4が余ってしまったが、これを刺せるパソコン本体を安く探すなら、何処が良いのだろう <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 10:52:21.12 ID:61iLYnwf0.net<> zen+が3月発売らしいからその時にzen+を1台組み立てれば? <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 11:04:59.21 ID:yKxz2teAM.net<> ※※※※※※※※※※※ 世の中は今こう回っています ※※※※※※※※※※※

  
                 外貨獲得            (在日枠)
  北朝鮮←←←←←←←←←←←←←←←←←←フジテレビ、NHK、TBS
  ↓                                  ↑
  ↓                                  ↑
  ↓覚せい剤                           . ↑表金
  ↓                                  ↑
  ↓                                  ↑
  朝鮮総連→→→→→→→→→→→→→→→→→資金洗浄(マネーロンダリング)
  民団             裏金               ★韓流ドラマ・KPOP★
  朝鮮暴力団



※※※※※※※※※ 韓流とはまさにお金の還流なのです ※※※※※※※※※※ <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 11:06:24.47 ID:mpGQrdE80.net<> ネトウヨが嫌い
本当に頭がおかしい <> Socket774 <><>2017/12/27(水) 11:15:00.65 ID:wdHFjnYkH.net<> アマゾンの並行輸入品で入荷に3週間とかいうのが安いが
e-bayとか捜せば日本より安いのかな <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 11:30:58.12 ID:fh3g2EP0M.net<> 約一ヶ月前に価格コムで一位のメモリの値段とうとう初値超えたわってレスしたけど今見たら更に3500円も上がってて草も生えない
http://imgur.com/UvrTo7T.jpg
http://imgur.com/FGu3GOe.jpg <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 11:42:55.12 ID:AAoJhFKqd.net<> aliは日本より高かった <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 12:58:19.20 ID:L+COXM8F0.net<> 安いわけではないが、記憶装置関係はなぜか日本で買うほうが海外よりお得か差がないのが救いか <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 15:10:07.32 ID:x70EvoTE0.net<> 来年も高いままだと言われてるけど、実際どうなるのか・・・ <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 15:21:24.54 ID:d6S11t+x0.net<> >>624
何処も増産してないんだから高いまんまよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 15:52:11.02 ID:bf1i7mAl0.net<> どこかの国がカルテル摘発するまで下がるの難しいだろうな
最高利益だが足並みそろえてどこも増産しないで値上げのみ
自由競争の社会としておかしい <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 16:16:46.68 ID:9SudKJxSd.net<> 米韓の会社が自国企業に不利なことやるとは思えんから
法的制裁は中国とEU頼みだな <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 18:11:39.57 ID:K48ule380.net<> なんで定価より高くなるの?
メモリメーカーが儲けたいからメモリ値上げするね!とかやるの?そしてそれは許されるのか <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 18:29:39.98 ID:bf1i7mAl0.net<> 競争原理が働いてたら成り立たない
カルテルでみんな仲良く値上げするぜwww
なら仕入れ先はメーカーの選択しても意味がないから実質言いなりになるしかない <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 18:45:16.06 ID:eloINAN0M.net<> >>628
定価なんか存在しないしグラボなんか新作の度に代理店が付けたご祝儀価格やん <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 18:50:10.41 ID:0LA2hc8Y0.net<> メモリメーカーなんて実質数社しかないんだし、集まって談合してなくとも
どこかが値上げすれば他所も絶対値上げする、だって競争がないんだもん <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 20:52:56.49 ID:X8Ehjc/+0.net<> 中国が風穴開けて欲しいな <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 21:34:34.67 ID:j42L7LKtM.net<> みんなLPだもめりかわなかったから <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 21:35:16.61 ID:j42L7LKtM.net<> エルピーダメモリが生きてればまだ安かったかもね <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 21:50:48.77 ID:ZqajsgB80.net<> 中国のメモリーでググると中国の参入も近そうだな
中国参入前におもいっきりぼったくって中国企業と勝負する資金貯めてるのかなw <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 21:55:19.30 ID:l1Aj3KsM0.net<> https://www.nna.jp/news/show/1702689
南亜科、個人PC向けDRAM市場に再参入
台塑関係企業(フォルモサプラスチックグループ、台プラ)のDRAM大手、
南亜科技(ナンヤ)が、20ナノメートル製造プロセスによる8ギガバイト(GB)DDR4 DRAMの開発を完了し、
今月から出荷を始めた。同社は近年、ニッチ型DRAM市場に注力していたが、再び個人用パ… <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 22:05:22.84 ID:GLVnDViIH.net<> >636
なんや?なんや?? <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 22:05:26.07 ID:R/g9EHWiM.net<> 懐かしい名前だ>なんや <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 22:06:49.67 ID:L+COXM8F0.net<> 地震だ <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 22:36:04.48 ID:kM+J9L430.net<> 今月からってもう今月終わるやん
むしろageてるしなんなんや <> Socket774 <>sage<>2017/12/27(水) 22:37:10.19 ID:CS7V9Nlq0.net<> >>586
いやーーー
この人、ハゲ!!、ズルムケ!!ーーーー <> Socket774 <><>2017/12/27(水) 23:36:12.50 ID:I2DvN10U0.net<> なんやてなんや? <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 01:21:11.60 ID:yPRFdOTb0.net<> 日韓合意、首相「1ミリも動かず」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25163390X21C17A2EA2000/
2017/12/27 23:37

日本政府は慰安婦問題に関する2015年の日韓合意について、韓国側に着実な履行を要求する考えを重ねて示している。
今回の検証結果に関し表向きは静観するが、韓国政府への不信は広がる。安倍晋三首相は周囲に「合意は1ミリも動かない」と指摘しており、
日本側は韓国政府が追加的な措置などの要求を持ち出しても一切応じない方針だ。

菅義偉官房長官は27日、韓国側の発表に先立つ記者会見で「粘り強くありとあらゆる機会に合意の着実な実施を強く求めていく」と強調した。

日本政府は今年1月、韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦を象徴する少女像が設置されたことに反発し、長嶺安政駐韓大使を約3カ月間、一時帰国させる強硬対応を取った。
一方、5月に文在寅政権が発足して以降は「慰安婦の日」の制定など合意に逆行する動きはあったものの、首脳間の対話の維持を優先して抑制的な対応をとってきた。

今回も検証結果そのものへの表だった反発は避けた。しかし、首相官邸や外務省は韓国側に対する不信感を募らせている。
外務省幹部は「国家間の合意をあまりに軽く見過ぎている」と憤る。

日本政府は今後、韓国政府が追加的な措置などを新たに求めてきたとしても一切応じない構え。打開策のボールは韓国側にあるとの姿勢だが、革新系を支持基盤とする文政権への過度な期待もないのが実情だ。
安倍首相が平昌冬季五輪への招請に返答を控えているのも、日韓関係の展望が見通せないからだ。

全文はソースで <> Socket774 <><>2017/12/28(木) 02:03:43.74 ID:uJ2xS+3B0.net<> ズルムケでなんも困らんのも事実
値段が高くなっても消費者が納得し易いアクセサリーの付加価値だと思ってる
だいたい飾りのヒートシンクで有難がるのはガラスのケース使ってるやつだけだろ
むしろヒートシンクが必要なくらい発熱するのならそれはそれで大問題
14cmツインタワーのクーラー使ってる俺としては
ヒートシンクなんか有っても無くてもとっちでもいいから背だけは高くしないでもらいたい <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 02:09:23.43 ID:ooivrXMe0.net<> iPhoneXの販売低迷 販売見通しを5000万台から3000万台に下方修正 [551186132]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514336016/ <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 02:11:01.01 ID:h7kDiwGk0.net<> G.SKILLとかCorsairの上位モデルのヒートシンクはかっちょいいからなー <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 02:25:21.97 ID:szFWD8Io0.net<> 【仮想通貨バブルに現時点で1番早く参入できる手順】
コインチェックは認証すぐ済むんで今日から取引できるからとりあえず登録しておくと便利やで
クレカで買うと手数料高いから銀行かコンビニ入金がオススメ
https://coincheck.com/?c=e8MWVXIwG8M <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 03:47:44.75 ID:Rzzg62Omp.net<> ssdが今が底と思って多目に買いだめ <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 05:23:44.06 ID:KNuhLgFX0.net<> >>648
どっちかというと天井付近で値下がりがちらほら出始めてる時だと思うな
インテル製3D NANDで中国か台湾のメーカーだと思うが320GBが8980円でお手頃感出てきたな <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 09:28:40.16 ID:dcEpvWPm0.net<> >>649
あれ出てすぐ買ったわ安かったし
それでも9k切ってなかったが一時期9k切ったんだな <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 10:54:32.13 ID:IK2ROAT00.net<> なんてやつ?
850EVO 500GB実質13000円よりそっちのがいいな <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 12:05:47.78 ID:jFzKx0BsM.net<> Colorfulのやつかな
ニュースサイトでも名前でてた気がする <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 14:03:49.04 ID:WlYBFvPzM.net<> ノーブランドの台湾製ramって地雷?
一年保証はある模様 <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 14:33:34.97 ID:ijUIKRWZ0.net<> 8GB×2枚組など一部で下落の動きが見られるも、4GB×2枚組は急騰で平均1万円超え

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1099310.html <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 14:46:22.01 ID:TqM6HrCi0.net<> DDR5 16GBが7千円になるまでもう買わん <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 15:16:01.95 ID:1ylv2dVi0.net<> DDR5の頃には中華の稀に爆発する激安メモリーとかでてるやろw <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 15:20:43.16 ID:i5Qtuwf00.net<> 俺、メモリの値段が下がったら
あの子にプロポーズするんだ <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 15:43:22.19 ID:bi7oHGt20.net<> 4gb二枚で一万て…めちゃくちゃな時代になったな
もうコンシューマー向けパソコン終わりじゃね <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 16:14:12.74 ID:JlYgEGJF0.net<> >>635
メモリが高くなってきたから儲かると思って参入する会社が増えるといいね。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 16:15:35.77 ID:JlYgEGJF0.net<> >>625
原油と同じだな。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 17:04:20.68 ID:hcVyWCgR0.net<> 最近のアプリはメモリ食いすぎなんだよ。
俺が自作始めたxp時代は256MBとか512MBが普通だったのに。
あの頃に比べてPCの使い勝手が劇的には変わったと思えないのに何がどうなった。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 17:11:28.78 ID:LWbwASrH0.net<> ブラウザだけでほっといたら8GBは食うわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 17:17:13.91 ID:SvZRle+GM.net<> chromeって異常にメモリ食うな。
何かいいブラウザないもんかね。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 17:19:14.23 ID:+EX439fE0.net<> ブラウザが悪いのか
フラッシュ、ムービー、スクリプトだらけのwebサイトが悪いのか
両方か <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 18:25:51.06 ID:bi7oHGt20.net<> メモリ食わないPCブラウザなんてないだろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 18:36:42.11 ID:kAmbd/Ir0.net<> 起動してるだけで普通に8Gとか食ってるのはマジでなんなん?
ブラウザって実はすごい特殊なことしてんのか? <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 18:52:06.25 ID:Awzlqhr7r.net<> タブいくつ開いてんだよ… <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 19:10:32.81 ID:Qkk84uD0M.net<> amazonのドミネーター
明日到着ってなっているけど
まだ発送されてない。
こりゃ、来年になっても届かないかな <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 19:40:04.00 ID:lmfzE/9j0.net<> chromeでタブ10個くらい開いても3GB行かないんだが、8GBいくってどれだけ開いてんだ? <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 19:58:32.85 ID:zE83+VW60.net<> 俺は20〜30開いてるな
それでも4gくらいだけど <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 20:00:41.89 ID:TqM6HrCi0.net<> たくさん開かなければいいと思うんだが、なんでそんなに開く必要があるんだよ
開くな死ねや <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 20:50:00.18 ID:ReBr7e5v0.net<> エロサイトで勝手に開く物とか放置してるんやろw <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 21:10:59.53 ID:3fETPKpHM.net<> ちょっと調べ物してたら20は超えるな <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 21:31:18.08 ID:uTCx3ljV0.net<> >>671
メモリ使用量の話になると必ず始まるブラウザのタブ数自慢なんだからしょうがないだろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 21:39:37.91 ID:j/F8Blkr0.net<> >>464のメモリ明日到着予定だったのに、勝手に1月13日到着予定に変更されてて笑ったわ
Amazonもそんな事してると信用失うだろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 21:43:25.61 ID:OhF3J9xU0.net<> 今の尼は中華の自演しまくりの売り場もあるからな
信用なんてとっくに無いぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 21:48:35.47 ID:s1y3OjBL0.net<> 1sの4GBx4売り切れた <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 23:54:38.33 ID:wghcSd+C0.net<> メモリってメーカー違うのを混ぜて挿しておk? <> Socket774 <>sage<>2017/12/28(木) 23:55:11.24 ID:bi7oHGt20.net<> 何のための規格だよ <> Socket774 <><>2017/12/29(金) 00:00:34.85 ID:Fb3tmznS0.net<> 規格さえ合致すればメーカー違えど定格では問題なく動く <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 00:01:34.76 ID:AHRvzV9b0.net<> 爆発メモリでもいいから激安メモリ売り出してカルテル破壊してくれ中国 <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 00:56:05.32 ID:K9aRBpd60.net<> いい加減、納得して買わせてくれ <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 01:04:42.41 ID:ngcswDqo0.net<> メモリメーカーが儲けたいだけだぞ
納得しただろ? <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 01:09:14.71 ID:Q/C7VluJ0.net<> Firefoxのセーフモードでやるとメモリ食わんなぁ <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 05:00:45.36 ID:R3K+dgSV0.net<> >>634
エルピーダって格安でマイクロンに身売りしたんだよね
スマホとかで今後メモリ業界が潤うことは見えてたろうに、どうしてその前に売っちゃったんだろう?
東芝も糞みたいな原発を高く買って、メモリ事業を安く手放して…
何やってるのかよく分からん

銀行が売らせたみたいだけど、売るとしてももっといい時期に高く売ればいいのに <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 05:12:08.60 ID:ezNfFMWd0.net<> どうにもならなくなったからだろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 05:54:04.17 ID:uF/JMx0bp.net<> 日本企業の華麗なる経営術やぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 05:58:32.24 ID:RRgjGyx10.net<> 最近単発の調べ者やエロサイトはFirefoxのプライベートで都度窓ごと開閉してるな開きまくったタブを探すより楽 <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 06:43:41.58 ID:1MB8ayq70.net<> >>681
そんなことしたら偽チップが高く売れない <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 09:10:39.91 ID:RV19XtErM.net<> 【パヨク速報】 韓国政府、1月初旬にも厳しい対応を決定する見通し ますます嫌韓がはかどるな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514444745/


韓国政府、1月初旬にも対応策=慰安婦合意の履行、一層困難−日韓関係全般に影響も

 【ソウル時事】韓国外務省の作業部会が慰安婦問題をめぐる日韓政府間合意について、
「被害者の意見を集約しなかった」などと批判する検証報告書を発表したことを受け、
文在寅大統領は28日、「この合意では問題は解決できない」と表明した。大統領府
当局者によると、来年1月初旬にも対応策を決める方針だ。
 破棄や再交渉要求など具体的な措置は明らかにしていないが、厳しい対応が取られる
見通し。2015年12月28日の発表から2年を迎えた合意の履行は一層困難となり、
日韓関係全般への影響も懸念される。
 文大統領は声明で、「交渉には手続き的にも内容的にも重大な欠陥があったことが
確認された」と指摘。「被害者と国民が排除された政治的な合意だった」と断定した。
さらに、「非公開合意の存在は国民を深く失望させた」と述べ、合意への国民の支持が
一層弱まったという認識を示した。その上で、「被害者中心の解決、国民と共に進める
外交」の原則の下、早期に次の措置を用意するよう関係部署に指示した。

 大統領府報道官は次の措置に関し、「現時点で破棄という用語を使うのは適切ではない。
さまざまな意見を集約し、立場を整理する」と述べた。文政権が来年2月の平昌冬季
五輪以降に対策決定を先送りするとの観測もあったが、大統領府当局者は韓国記者団に、
「五輪以降になるというメディアの予測と異なり、早期に立場を決める」と述べ、1月
初旬の文大統領の記者会見までに決定する方針を明らかにした。(略)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017122800692 <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 09:36:29.49 ID:iDLZL9Pq0.net<> >>643 >>690
うわ、失敗作だ。スレ違いのコピペうぜぇ。
早く死ね失敗作w <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 10:52:17.39 ID:umnkK8Ai0.net<> Firefoxはquantumになって、メモリ管理が強化している。容量食わないよ。
>>691
ネトウヨは放置しとけ。底辺層だぞ。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 11:51:40.68 ID:BLZqgPof0.net<> ネット右翼って生きてて恥ずかしくないんかなってマジで思うわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 11:54:53.78 ID:UnkmMUzCM.net<> ネット右翼の中身てチョンでしょ
奴らに恥という概念はない <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 12:10:22.59 ID:68tcH5c10.net<> ネトウヨって言うかネトサポだから恥もなにも金もらって仕事してるだけ <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 12:38:23.92 ID:oo7q2GyZ0.net<> 日本人が進化しすぎたんだよ
旧人類のチョンとか馬鹿にしか見えない <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 12:52:26.60 ID:o64WR+UtM.net<> なあ台湾のノーブランドメモリー安いけど買ってええかアドバイスくれ!
保証は一年あるようだけども <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 13:20:19.36 ID:tTR5PD2Td.net<> >>697
まずスペックと価格がいくらだよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 13:45:19.97 ID:iDLZL9Pq0.net<> >>696
人間にすら進化出来なかったのが失敗作w
デキソコナイw <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 14:58:33.58 ID:uh494S100.net<> 例のアマゾンメモリ復活してるーと思って考えてたらなくなった
俺は馬鹿か <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 15:10:46.74 ID:km/eVFe1M.net<> >>700
正しくこのスレ住人じゃないか? <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 15:57:45.55 ID:5cTvltQD0.net<> 台湾のノーブランドの価格まだー?
晒すと一瞬で売り切れなる可能性もあるが <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 16:14:42.93 ID:LgoTut8u0.net<> >>685
>銀行が売らせたみたいだけど、売るとしてももっといい時期に高く売ればいいのに
今のうちに売らせないと将来はこれもなくなりかねないからw

シェールガスとシェールオイルが日本のニュースでも話題に成り始めた頃に、
東芝の超絶無能お花畑経営陣は天然ガスの長期間&高値の売買契約を結んだww

これが曲者というかそれ以前のアホすぎるものでシェールガスはまだまだこれから増産され、
アメリカの1.5倍中国に埋まっていて、アメリカの0.9倍がアルゼンチン、0.8倍がメキシコにあるwww
なのにアメリカ動き出しただけで天然ガスは安値安定これからも上がる余地皆無のシロモノで、
ロシアも売る相手が見つからず余らせて困りまくってる

そして東芝は結んだ契約だと仕入れ値が高過ぎて輸送費用を考えると儲からない
けど仕入れないと契約違反の違約金を支払うオプション付きなので、
損してでも売るか、仕入れを諦め莫大な違約金(兆w)を支払うかのどちらかしかない状況wwww
これが将来表面化するのでメモリ事業を売っても実はまだ金が足らないw

他にも海外の原発関係の買収で損失出るなら東芝が引き受けるってウンコ契約が隠れても可能性も指摘されてるな
実際これで東芝は追加で原発事業を追加取得で損失を出してる
簡単にいえば「東芝だけではお金が足らないので一緒にお金を出し合い原発事業を買収しませんか?
それで損失が出たら東芝が損失を引き受けますので損はさせませんから」って内容 <> Socket774 <><>2017/12/29(金) 17:07:45.99 ID:gznYo7FL0.net<> こないだTwitterで原油相場の専門家が呟いてたけど、現状確認されてる油井を現状の技術で採掘して現状の需要で消費すると、原油の残量はあと167年分w <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 17:21:43.79 ID:q00Hje2Ka.net<> >>464
たまにこれ復活するな今もポチれた <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 17:36:11.72 ID:2lH+hjua0.net<> http://kakaku.com/item/K0000799289/

うおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 17:37:43.95 ID:Xuk73Y/k0.net<> >>706
めっちゃ安いな こーいうの出てきたら今のうちに買っとかないと <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 17:41:42.97 ID:qIxqqwwG0.net<> スマンどこが安いん? <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 17:41:49.77 ID:Yk5DRAQeH.net<> ここまで値段上がると流石におかしいやろw <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 17:59:10.06 ID:gTjNrREbd.net<> >>705
なお>>675
1月20日出荷くらいの予定なら1月には届かんかもな <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 18:18:26.32 ID:Ykkpjcue0.net<> 2万4千なんかで買う奴いるのかこれ? <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 18:29:32.16 ID:zqnZjsEiM.net<> >>706
やっと米尼に追いついてきたなw悪い意味で <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 18:59:28.07 ID:tTR5PD2Td.net<> >>705
尼でいくらで出てんの <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 19:45:13.07 ID:g9hNPr+/0.net<> https://〇shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755031288/
Crucial W4U2400CM-4G \9,698 4gx2枚で安値更新〜
〇を削除で <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 20:14:16.77 ID:uRTQ49cN0.net<> 来年DRAM価格はナイアガラフォール並の下落だろ
中国産のメモリが氾濫するぞ、おまいらの好きだった>>19みたいのが復活するぞ <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 20:18:15.43 ID:zqnZjsEiM.net<> 中国SSDとかメモリカード氾濫して下落してないやん <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 20:34:25.24 ID:Hc5ROek90.net<> モーゼル神話再び <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 20:36:47.93 ID:L9W9tmmK0.net<> >>716
SSDはちょっとずつ下げてきた感がある <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 21:00:23.88 ID:bqgqX7jf0.net<> 4GBx2 は5800円以上は書き込むな ドアホ <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 21:08:37.56 ID:qIxqqwwG0.net<> メモリって数社しか作れないほど高度な製品なの?
新規参入が難しいのならあと数年下がらなそうで泣けるわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 21:23:10.80 ID:bFbu29+f0.net<> 半導体は競争に勝つまでは金食い虫だからな <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 21:42:19.18 ID:BLZqgPof0.net<> マイクロンも去年大赤字出してリストラしてるしな
エルピーダが残ってたなら今日までに3回は潰れてたよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 22:52:24.10 ID:1Ti7eRRY0.net<> 8G×2なんて5000が20000だからな
韓国は笑いが止まらないだろうな <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 22:59:31.26 ID:g9hNPr+/0.net<> >>719
ドアホいうなら出してみい
出せないくせにいろいろ言うなよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 23:02:25.81 ID:VS8WITn80.net<> 9600円で安値更新だってw

これ以上、笑わせるなよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 23:08:03.41 ID:3jZ4Q7Sk0.net<> >>722
底値の赤字価格も拙いだろうけど振り幅が大きすぎるわもっとうまく商売しろよと <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 23:08:31.58 ID:JaG+fuzS0.net<> >>720
半導体事業は、巨額の設備投資が継続的に必要なんだよ。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 23:10:01.40 ID:JaG+fuzS0.net<> >>715
ビットエラーでとんでもない事になりそうw
ECC対応が進んだりしてw <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 23:11:04.97 ID:JaG+fuzS0.net<> >>714
3千円切ったら教えてw <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 23:12:56.06 ID:S10qNUvg0.net<> いつまで上がり続けるんだよ
8GB×2が3万超えるのもそう遠くないんじゃないか <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 23:14:11.16 ID:JaG+fuzS0.net<> >>685
ニコンやらの生産性の低い国内企業の製造装置を使ってたから、
競争に負けたんだよ。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 23:16:05.53 ID:JaG+fuzS0.net<> >>715
下がるとしても再来年だね。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 23:17:32.85 ID:JaG+fuzS0.net<> >>730
こないだ16GBx2を3万で買った俺は勝ち組だなw <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 23:23:05.49 ID:EQvlR30Ta.net<> 国家ベースでのダンピングによるチキンレース <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 23:35:44.76 ID:AHRvzV9b0.net<> もうホントこいつらメモリカルテルのせいで新pc組まないor組めない奴結構いるだろ
他のパーツ作ってるところは間接的に売上下がるんだから何かしら圧力かけてくれ <> Socket774 <>sage<>2017/12/29(金) 23:49:36.94 ID:FbHkKdHV0.net<> インテルもRyzenでるまでずっと4コア価格維持で売ってたやん
マザボは買い換え必須だし <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 00:06:34.41 ID:rXqWnmBI0.net<> カルテルとか明らかにやってるのわかっても派閥抗争で負けた奴が内部告発しないと発覚しないからねー
中華参入とか別の大手が圧力かけて状況が変わるまの待つしかない <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 00:08:57.92 ID:81b0Hsor0.net<> 32gに増やしたくて震える <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 00:30:49.30 ID:a9Cg2vcr0.net<> 右往左往してるあいだに本当に手が出なくなりそう
いやすでに出ないんだけども <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 00:43:37.16 ID:o+7Z2uY50.net<> 16GB 25000円てなんだよ、30インチのモニタ買えるじゃねえか <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 01:27:33.83 ID:zW7GsXzV0.net<> >>740
ミドルクラスのCPUが買えるな <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 01:30:38.71 ID:BlpRXclX0.net<> 下手な構成のPCだとパーツの中で一番高いものがメモリになりかねない
こんなの絶対おかしいよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 01:51:53.33 ID:dRCXkEwa0.net<> 年末セールどっかやってないの? <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 04:26:18.17 ID:OVP+2rdrd.net<> cpu変えたいけどメモリ高すぎるせいで踏み出せない <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 04:59:18.84 ID:ENHM94Dv0.net<> などと、自分に言い聞かせる派遣社員であった。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 05:22:57.84 ID:6JYjNXRQa.net<> 【パヨク速報】 韓国紙「韓国に対する愛はないニカ!」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514554371/


文大統領「韓日合意は重大な欠陥」…安倍首相「合意1ミリも動かない」

文在寅大統領が28日、「2015年の韓日政府間の慰安婦交渉は、手続き上も内容上も
重大な欠陥があったと確認された」とし、早急に後続措置を用意するよう指示した。
「両首脳の追認を経た政府間の公式的な約束という重みはあるが、この合意では慰安婦
問題が解決されないと再び明らかにする」と述べた。27日に発表された「慰安婦合意
検討タスクフォース(TF)」の調査結果に対して日本が強く反発したことを受け、
韓国政府の立場を表明したのだ。
慰安婦TFの発表が外交の裏合意を指摘し、国家間の信頼を傷つけた面があるとしても、
加害者である日本の反応はオーバーだ。河野太郎外相は28日、韓日関係が「マネージ
不能」になる恐れがあると事実上、脅迫したのに続き、安倍晋三首相まで「慰安婦合意
は1ミリも動かない」と釘を刺した。日本のメディアは、安倍首相は平昌五輪開幕式に
参加してはならないとし、北朝鮮問題の協力にも支障を来すという主張までしている。
(略)

朝鮮問題の解決で日米韓の協力が重要ということを分からないわけではない。ただでさえ
高高度迎撃ミサイルシステム(THAAD)問題で中韓関係が冷え込んでいるところに
韓日関係まで悪化することは国益に役立たない。そのためTFの発表も慎重だったのは
事実だ。韓国政府のこのような事情を分からないはずのない日本政府は、必要なら再び
韓国側と膝を突き合わせて合意を補完する方向を検討すべきだった。平昌五輪の不参加
まで云々し傲慢な態度に出ることは、韓国国民の傷に塩を塗りつける行為だ。日本が
韓日関係がどうなってもいいという態度に出るなら、韓国が執着する必要はない。
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/1174276/1 <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 05:33:53.41 ID:ENHM94Dv0.net<> などと、自分に言い聞かせる在日であった。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 10:25:17.81 ID:z97j7QU70.net<> じゃんぱらでノート用メモリ買おうと思ってますけど
価格変わらないから自分が持ってる相方より高速なやつ選んでも問題ないですか?
揃えたほうが無難ですかね。1枚使用中のは1600 <> Socket774 <><>2017/12/30(土) 11:26:43.07 ID:zEdtjNs5M.net<> 【日本◯ね】もはや芸能人も忖度せず?毎年恒例の流行語大賞が下火になったワケ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514584058/


もはや芸能人も忖度せず?毎年恒例の流行語大賞が下火になったワケ | アサ芸プラス
http://www.asagei.com/excerpt/95417

毎年12月の風物詩となっていた「ユーキャン新語・流行語大賞」が、ついに「風前の灯火」状態となったようだ。今年は「インスタ映え」と「忖度」の
2語が年間大賞に選ばれたが、12月1日に開催された授賞式はさっぱり話題にならなかったのである。

「最大の理由は、表彰式に旬の有名人が一人も出席しなかったこと。『35億』のブルゾンちえみや『ひふみん』の加藤一二三九段が相次いで欠席し、
大賞の『インスタ映え』ではなぜか、女性誌が選ぶインフルエンサーの“CanCam it girl”が登場。取材に訪れた芸能マスコミはガクッ。
すっかり肩すかしを食らう格好となりました」(芸能記者)

そんな流行語大賞の表彰式といえば、話題の芸能人が登場することでかつては盛況だった。近年を振り返ってみても、
16年は「アモーレ」の平愛梨、15年は「まいにち、修造!」の松岡修造、14年は「ダメよ〜ダメダメ」の日本エレキテル連合、
そして13年には「じぇじぇじぇ」で大賞に選ばれた能年玲奈が出席していたのである。そんな栄えある場に、なぜ今回は芸能人が来なかったのだろうか。

「この賞で得られるのは名誉だけで、表彰式に出席しても賞金やギャラはいっさいありません。それでも注目度の大きさが芸能人には魅力だったのですが、
ここ数年は『アベ政治を許さない』や『保育園落ちた日本死ね』といった政治色の強いワードが選ばれるようになり、否定的に捉える人が激増。
しかも芸能人の場合、日本エレキテル連合や12年のスギちゃんなど、一発屋と呼ばれるようになったタレントの受賞が相次ぎ、
賞のありがたみが
失われたのです。それもあって今回、ブルゾンも出席を見合わせたのではないでしょうか」(芸能関係者)

関連ソース
【政治デスクノート】「日本死ね」で2016年流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
http://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n1.html <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 11:40:13.87 ID:f4XK+FPeM.net<> 前に出てたAmazonのメモリ、29日到着予定が1月15日予定に伸びてる…

12月初旬に注文したのに…
まあすぐに組む訳じゃないから1月中に来て暮れたらいいけど、それも不安だな <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 11:45:31.77 ID:LdSRmCFra.net<> 中国がせっせと買い占めてるんで、価格が落ち着くのは来年だな。
マイニングの工場でグラボと共に需要が大きいんだろ。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 11:51:09.18 ID:PPRYnxd00.net<> マイニングってよくわからんのだけど高性能PCが必要な作業なの? <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 11:55:27.76 ID:zW7GsXzV0.net<> >>752
いいグラボ使えばたくさん掘れる <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 11:58:02.30 ID:3eQS7CSy0.net<> 価値の下がってるBTCマイニングしてもアカンで <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 12:10:40.08 ID:AlU36hOfd.net<> >>750
2枚組にすりゃ24kになるのに本当に入荷するのかね <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 12:15:34.18 ID:1cDLxDZo0.net<> タカの羽メモリ在庫どこ… <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 12:38:21.70 ID:BlpRXclX0.net<> マイニングって日本じゃうまみないから高騰の煽りだけ受けてる状態なんだよなあ
電気代安い国だとめっちゃウマーらしいけど <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 12:45:14.55 ID:L7im+Qhr0.net<> 1コイン150万くらいするけどこれ掘るのに電気代同じくらい使うのか?
掘れなかったら電気代マイナス100万とかなるのか?怖すぎ <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 12:51:27.18 ID:nkWx8jOJ0.net<> "マイニング 電気代"でググるだけでもいっぱい記事が出てくるから読んどけ
ちなみにBTCに限れば記事当時よりも更に効率が悪くなってる
電気代安くて無理に冷やす必要がない中華の高い山に
でかい工場建ててやってるような頭のおかしい連中に張り合えるはずもない <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 12:57:40.68 ID:ihJJ76660.net<> コインのCMをバカみたいに流してる時点でお察し
FXのCMとかあんな流してるの見た事無いし <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 13:02:14.28 ID:bIWjeV0O0.net<> >>705
いくらでポチれたん? <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 14:24:27.30 ID:baYiFkAF0.net<> なんか、去年辺りまでOCメモリ飛ばせる奴探して買いまくっていた俺アタマイイ状態...
(ホントはガジェアホにならないといけないのに...) <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 14:32:21.10 ID:SeYTH/fB0.net<> >>762
??? 結局何を買いまくったの? <> 774 <><>2017/12/30(土) 15:11:55.07 ID:jY0Qm7PE0.net<> 1年で4倍になってしまったなw
7000円⇒25000円wwwww
もはやお手上げ状態 <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 15:14:26.80 ID:qp1aOZvB0.net<> 店舗での買取ですら買ったときの2倍かそれ以上で売れるんだもんなあ <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 15:35:16.88 ID:s0wiCFn30.net<> >>764
右往左往して高値で買うのがここの正しい住民のあり方 <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 16:28:08.82 ID:KU/NaXlJM.net<> ブルーゲイル涙はらって!
ブルーゲイルメモリ下げろ!
。゜(゜´Д`゜)゜。 <> Socket774 <><>2017/12/30(土) 16:29:38.22 ID:wsfORqv10.net<> 来年は新しいの組むかと思って値段調べたらメンタマ飛び出たわ(´・ω・`) <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 16:52:12.28 ID:a9Cg2vcr0.net<> 品薄っていうかどこも在庫持ちたくないだけなのかな <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 17:08:52.19 ID:RGTQs3PT0.net<> 中華品質でMtecブランド復活したら、安値でも買う? <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 17:17:01.62 ID:bQLEcTKy0.net<> ブルーゲイルって、ザブングル? <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 18:23:32.45 ID:AMuInp6+H.net<> ジロンの死後のラグを描いたブルーゲイルって漫画があったな… <> Socket774 <><>2017/12/30(土) 18:39:03.70 ID:7JGNlwbR0.net<> こういうのは大体、素人の俺みたいなのが掴んだ瞬間に暴落だろな
俺のBitCoinと一緒・・・・(´Д⊂グスン <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 18:52:05.94 ID:F4R1/azN0.net<> もう日本でまともにメモリ作れる会社はないの?
国策で一社は確保しとかないと、いざってときに足元見られる <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 19:06:15.40 ID:bQLEcTKy0.net<> 国産メモリなんてエルピーダが最後だったじゃないの
そもそも三菱とNECとどこだっけ?お荷物を集められて作られた日の丸半導体メーカーだったんだよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 19:10:11.71 ID:v+xUek+c0.net<> Qimondaの流れを汲む中国開発のDDR4メモリ、2018年に投入へ <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 19:10:31.31 ID:v+xUek+c0.net<> バックドアつきです <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 19:13:22.68 ID:RICoqryM0.net<> またドイツか <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 19:16:50.22 ID:TRc3jKh80.net<> 中国やってくれるか
早く価格下げてくれ <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 19:36:06.43 ID:u2GT7HcR0.net<> Qimondaの流れを汲む中国開発のDDR4メモリ、2018年に投入へ

中国の半導体メーカー「紫光国芯」は、2018年中にも自主開発したDDR4メモリを市場に投入する見込みだ。
中国の投資者がメーカーに直接質問できるサイト“深交所互動易”で、紫光国芯が公式に明らかにした。
数日前に、紫光国芯がDDR4メモリの開発に成功したというニュースが中国国内で流れ、投資者が紫光国芯にその真偽を問いただした。
紫光国芯は、このニュースは偽りであると認めるとともに、DDR4メモリは現在開発段階であり、計画どおりにいけば来年(2018年)に市場に投入するという回答を行なった。
なお、Qimondaの過去のGDDR製品技術については、エルピーダメモリが譲り受けており、同年11月にもエルピーダ初のGDDRメモリとしてリリースされている。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1099479.html <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 20:26:29.89 ID:J5cGyTQK0.net<> アマ7990のメモリオイラのも1月14日に到着日変更されちまった、たまらず地元の店で
買っちまったが、とりあえず8Gしか必要ないんでキャンセルするか迷うな。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 21:07:23.39 ID:h92AXpsPM.net<> やっぱ在庫がないやつは注文しても来ないな <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 22:09:23.94 ID:bsZRIzCga.net<> 食い物だ復活するんか <> Socket774 <>sage<>2017/12/30(土) 23:08:04.41 ID:uK0HejSh0.net<> >>781
どのタイミングで予定かわった?
違うメモリだが俺のも31日到着予定でいまだ、未発送のまま。
もうちょっとだけ、信じてみようと思う。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 00:07:15.19 ID:ozUCBEBH0.net<> 食い物だ
欺瞞だ
ちんこもんだ
ちんこもげた <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 00:08:57.79 ID:vw00G9/ta.net<> >>784
それ多分届かなくて延期のパターン <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 00:45:17.15 ID:sd4mk4l70.net<> 尼のPCパーツってたまに延期になるよな
HDD用マウンタを注文したけど延期メールが定期的に送られてくるだけ
半年以上待っても届かない

現時点での最新のお届け予定日は以下の通りです。
注文日:2017-04-04
お届け予定日: 2018-01-03 - 2018-02-16 <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 01:56:54.92 ID:GmhdthtM0.net<> 7990のメモリ11月に注文したけど同じく延期しまくってたよ
誤表記メモリの方が早く着くとかギャグかと思ったよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 02:21:14.78 ID:W+R1Y1WI0.net<> >>788
延期しまくった結果いつ届いたのかを書けよ <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 02:44:16.57 ID:wwAIPtv30.net<> >>774
ルネサスがある <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 08:40:44.22 ID:Ll0S86hR0.net<> >>789
大体このくらい期間が掛かるらしい

427 名無しさん sage 2017/12/21(木) 07:33:59.01 0
>>424
11月30日に頼んで昨日届いたから その間毎日見てたけど
1枚だけのやつだったら一度在庫切れになって また復活した 
だから小まめにみてたら買えるかもしれない

メモリは特に値上がりが酷いね  <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 09:37:05.53 ID:hAgsMIP/0.net<> 781 だけど1/9-19に延期になった
絶対わかってるんだから、もうちょっと早く言ってほしいよな
普通の会社間取引だったら最悪のパターンだと思うんだが <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 09:55:00.20 ID:eoXP+89IM.net<> なんかもうキャンセルして9000円台のやつでもいいかなって気がしてきた <> Socket774 <><>2017/12/31(日) 10:29:43.47 ID:MwtIg/cGM.net<> 朝日新聞「韓国の慰安婦合意の検証 反日派を喜ばせ嫌韓派を勢いづかせる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514595614/


素粒子
2017年12月28日16時30分

 反日派を喜ばせ嫌韓派を勢いづかせ。韓国の慰安婦合意の検証。せっかく固まったものにひび割れが生じないか。

    ☆

 現場の全員が異常を感じ。「床下」の一言は届かず。指令員との危機意識の亀裂も深めながら走っていた新幹線。

    ☆

 朝鮮半島で米国で沖縄で。分断が目立ったこの1年。つながるのはインスタばかり?それもよしか。よいお年を。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13294645.html <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 11:10:25.05 ID:/sPM65ge0.net<> https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01L6OC5HE/
CFD販売 デスクトップPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 4GBx2枚 288pin (無期限保証)(Crucial by Micron) W4U2400CM-4G
安値更新 \9,610 <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 12:28:44.44 ID:PMoGtbGj0.net<> 1G1000円超とか貼らなくていい <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 12:36:40.80 ID:FvU8tnPG0.net<> HDDは完全に下落傾向に入ったな
SSDも下落傾向に向かいそうな気配
高止まりしてるのメモリだけだぞ、おい、しっかり汁! <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 12:41:13.52 ID:PgXn2dYz0.net<> SSDの大容量化が進んでHDDの存在価値が危なくなってるから下げるしかないんだろう
SSDはどう動くかわからん <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 12:45:55.11 ID:W+R1Y1WI0.net<> 実感できないような性能進化のくせに規格をコロコロ変えて互換性持たせない上に在庫を隠すクソ業界
メモリ業界は闇 <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 12:48:07.93 ID:q6MXKkyx0.net<> >>797
SSDの値上がりが止まったのは不思議だ。メモリと明暗が分かれたな <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 12:56:25.25 ID:Y5YGY5rl0.net<> NANDはまだ供給側のプレイヤーが多いからね <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 13:51:39.41 ID:FvU8tnPG0.net<> >>796
進化どころか同クロックだとDDR4の方がDDR3より遅いって話は草も生えなかったわ <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 13:52:48.81 ID:FvU8tnPG0.net<> >>799のレス番間違い、失礼 <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 14:08:21.14 ID:mhT57M280.net<> >>790
ルネサスってまともな数のメモリ作ってるの?
てか!ルネサス自信もヤバそう <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 15:46:34.75 ID:vOY1RN1W0.net<> >>804
USB3.xチップの製造は続けて欲しかった <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 15:48:32.68 ID:ozUCBEBH0.net<> ルネサスは半製品のマイコン、それも車載用のマイコン、さらに言えばトヨタ専業のメーカーだろ
DRAMは実質的に他所から持ってくるだけだろ <> Socket774 <><>2017/12/31(日) 15:49:58.70 ID:ygTKahF80.net<> ルネサスって、背水の陣で戦いを挑まなかったただのヘタレでしょ <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 15:51:54.68 ID:QBdFlO0qa.net<> >>805
出始めの頃はシェア独占しとったのにあっという間に消えたで
日本メーカーってそんなんばっか <> Socket774 <><>2017/12/31(日) 16:04:50.03 ID:luDGTXCM0.net<> ルネサスって黒字なのに配当出ないのか <> Socket774 <><>2017/12/31(日) 16:06:30.70 ID:8oWSx7Gu0.net<> あれだろ、色々売っちゃいけないもんを切り売りして無理やり黒字化しただけやろ? <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 16:28:11.40 ID:+d6iSbIu0.net<> 東芝も順当に後追い
まあ預金口座維持するだけで金取るとか言い出してるようなメガバンク様が自分達の首絞めてるわけだ <> Socket774 <><>2017/12/31(日) 18:13:28.59 ID:ctKEkw2j0.net<> >>808
あれは元々、IntelのチップセットがUSB 3.0対応する迄の寿命の製品だったんだよ。 <> Socket774 <><>2017/12/31(日) 18:15:00.67 ID:ctKEkw2j0.net<> >>800
NAND Flashの需要が減少に転じたからでしょ。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 18:33:23.04 ID:b5gqXPbn0.net<> 銀行は目先の債権回収しか見てないからな
地銀なんぞもう虫の吐息よw <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 19:34:19.44 ID:FkpoFFZJ0.net<> >>814
流石。
じっちゃんばっちゃんに要らん外債売り付け回っているだけある。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 19:46:15.26 ID:b5gqXPbn0.net<> >>815
ちょっと前までは相続税対策を理由に
アパマン投資や経営勧めまくってた銀行員多いでw <> Socket774 <><>2017/12/31(日) 20:42:57.02 ID:RXsk+jA40.net<> 来年はメモリ投資が流行るな <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 20:57:56.41 ID:r3IVOlHt0.net<> うちの親は100万騙されてたなあ数年前 <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 21:13:03.93 ID:1BmHkiaA0.net<> 怖くて手を出せんわ

2017/06/15 日経BizGate
2022年、住宅バブル崩壊でマイナス価格も

2017.06.06 biz-journal
あと5年待て?住宅価格&賃料が大暴落の兆候…未曾有の大量建設ラッシュか

2017.10.23 DiamondOnline
マンションバブル崩壊、戸建て価格暴落の不気味な予兆

2017.08.15 ポストセブン
不動産バブル崩壊シナリオ「東京でも半値に暴落する」と識者

2016/09/26 NHKスペシャル
2020年問題。「空き家」は増加。不動産価値は暴落。2040年には地方都市が消滅。 <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 21:21:38.10 ID:pN443thu0.net<> メモリはAmazonで安く買えたのに、
LGUD79Bが安かったけど、1ヶ月も送られてこない <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 21:24:39.87 ID:pN443thu0.net<> LG43UD79-Bだった <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 21:51:53.19 ID:r3IVOlHt0.net<> ゆうちょに金を移そうかと思ったが長い間使ってないから凍結されてたりするんかな <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 21:53:24.54 ID:ic9ofRvf0.net<> 口座凍結なんて10年20年使わないとだろ、しかも何度もいいんか?いいんか?って手紙がくるんやろ <> Socket774 <>sage<>2017/12/31(日) 21:55:03.15 ID:U1O++iJe0.net<> >>822
ネットバンクの方が使い勝手良くない? <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 00:25:49.32 ID:/mXmJQaTa.net<> https://nttxstore.jp/_II_AD15840630
買いか? <> <>sage<>2018/01/01(月) 00:47:30.41 ID:cacmt4g70.net<> 中国様プレッシャーの効果が出るのはいつ頃になりますでしょうか <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 01:14:22.05 ID:WJ68Rgu80.net<> >>807
経営的には背水の陣なんて最悪だろ <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 01:18:16.88 ID:GdAWHI2e0.net<> 今時4GB買ってどーすんのよw <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 02:28:31.82 ID:ClOSZMW0d.net<> >>828
しかも安くないという… <> Socket774 <><>2018/01/01(月) 03:30:55.64 ID:NXLtRRg20.net<> >>827
いつでも逃げれるような覚悟で仕事してたから潰れたんだよ <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 08:37:45.81 ID:rTwV1GLTM.net<> 【紅白オープニング】NHKの敵は暴力 差別 圧力 忖度
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514734033/


NHK本社前に内村が扮する背広姿の男が登場

その男の目前に突如 暴力 差別 圧力 忖度と背中に書かれた黒いラバースーツの男達4人に内村が襲われる

その男達を内村が華麗に撃退

最後にドヤ顔

NHK紅白歌合戦のオープニング映像スクショ
https://i.imgur.com/M4zIoL9.jpg

第68回紅白歌合戦で、『NHKが、「忖度、暴力、圧力、差別」と闘う』という演出に全方向からツッコミ入る/公共放送として監視するべきものは「偏向」しないことなどではないか?という声も - Togetter
https://togetter.com/li/1185406


関連ソース
「学び舎」教科書採択で抗議はがき NHKクローズアップ現代+が「一方的」報道
http://www.sankei.com/life/news/170908/lif1709080007-n1.html <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 09:42:26.62 ID:1Hl4tTkp0.net<> 正月から臭い失敗作が湧いてるってどういう事? <> Socket774 <><>2018/01/01(月) 10:42:37.76 ID:ZcmjaTdXa.net<> 【NHK】はに丸にインタビュー 話題の「忖度」をぶった切る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514758956/

はに丸にインタビュー! 話題の「忖度」をぶった切る
有働×はに丸ジャーナル 〜2017年 年忘れ無双SP〜
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=12741&f=prtw
12月28日(木)[総合]後7:30

今からおよそ30年前に放送された「おーい、はに丸」。当時放送を見ていた子どもたちはすっかり大人になり、経済の低迷や少子高齢化、情報化社会など、
わからないことだらけの現実と直面しています。そこで、はに丸がジャーナリストとして復活。カワイイ顔をしながら、聞きにくい疑問にハニワならでは(?)の視点でズバッと斬り込んできました。

中略

はに丸:もうひとつ、ボクが気になっているのは「そんたく」っていう言葉なんだよね。意味はよく分かってないんだけど、今すごくはやっていることばなんでしょ?

河瀬:お弁当になったりおまんじゅうになったりね(笑)。

はに丸:取材するために、まちの人たちに、「そんたく」のみりょくやイメージをインタビューしに行ったんだよ。みんな好き勝手なことを言ってておもしろかったよ!

以下略

画像
https://i.imgur.com/LBZezMS.jpg
https://i.imgur.com/zCA3SO8.jpg
https://i.imgur.com/AmsxkwD.jpg
https://i.imgur.com/H4IMUt5.jpg <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 12:00:21.60 ID:MUk/R7sh0.net<> どうでもいい話ここに貼るな、今年のメモリ相場の上下がどうなるかの予想でも貼れ <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 12:02:54.63 ID:bfse3gvJ0.net<> 下がる いや下がらないといつまでもcpu変えられない <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 12:34:32.32 ID:dilRuU810.net<> 今年の中旬までは上がり続ける
少なくとも下がりはしない
後期になってやっと下がり始める
そして来年中旬くらいに手頃な値段にまで落ちると予想してる <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 12:55:54.77 ID:j+dgiKhK0.net<> メモリ秋葉で安売りとかしてた? <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 13:42:28.94 ID:/i5mMbX0a.net<> ない <> Socket774 <><>2018/01/01(月) 13:54:49.34 ID:ppJ7Wvlk0.net<> 4月か5月くらいで元に戻るしょ。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 14:21:53.87 ID:j+dgiKhK0.net<> ないけど>>464がまた復活してる <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 14:24:58.78 ID:TfPNmBm5M.net<> 上がりはしても下がる要素がないからなぁ
サムスンの増産もどうせ価格が下がらない程度にしかやらないだろうし
下がる要素が中国メモリ参入が早ければ今年にあるかもぐらいしかない <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 14:27:23.48 ID:WxLrCph30.net<> まあ、来年まで待てよ
どうでお前らの部屋は魚竿して買いまくったメモリだらけやろ? <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 15:14:04.17 ID:Df+uo2Q+a.net<> 部屋に山積みになってるのはDDR3の骨董品しかないわ
8GBもゴロゴロあるけどさすがにDDR3とか古すぎて手持ちに使えるマシンが無いわ <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 15:17:35.21 ID:K/ug/OQh0.net<> 金額付くうちに売っちゃえばいいのに
俺もこの前DDR3大量に売ってきたよ <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 15:44:56.59 ID:E/IxCr9n0.net<> DDR3くれ <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 15:57:42.79 ID:MpcEx+sk0.net<> 俺もまだhaswellだからくれ <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 16:10:50.44 ID:Fa24BvXE0.net<> 値段下がるにしてもどうせ今年後半 <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 17:35:10.07 ID:6UXlAIsU0.net<> 俺はAsrockのH110M Combo-GとG4560でDDR3再利用してるよ
前はこれ以外にも変態Comboマザー有ったんだけどな <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 19:38:15.16 ID:MUk/R7sh0.net<> DDR3中古だとデュアルメモリ8Gで最安値2700円、相場でも6000円行かないから
今ならねらい目ではあるな <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 20:02:04.88 ID:5Rc5CWW4M.net<> とはいえcoffeeRyzen以外で組む理由もないしなあ <> <>sage<>2018/01/01(月) 20:13:02.94 ID:vOeftFNY0.net<>      ↑今年のDDR4 PC4-19200 4GB 一枚の最安値 <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 23:10:35.84 ID:SYDmgThd0.net<> DDR3は爆熱だからな。
(OCメモリ前提) <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 23:14:47.34 ID:sQQWaCpk0.net<> 初売りでメモリを安く売ってくれればついでにマザボやらなんやら一緒に買ってやるというのに <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 23:15:29.74 ID:uXKRBPGh0.net<> 爆熱だったのはDDR2のD9GMH/D9GKXから
DDR3のELPIDA Hyper/PSC XEEとかあの辺までっしょ

1モジュール4GB時代からはOCメモリもそれほど熱くならなくなった <> Socket774 <>sage<>2018/01/01(月) 23:44:20.54 ID:+bH3dYNyM.net<> >>853
PCってメモリから生えるものなのにな <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 00:11:33.59 ID:reaugd2t0.net<> https://www.amazon.co.jp/dp/B01AG9FCBQ/
お安くなってるで <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 00:26:48.52 ID:mDZGi8AEM.net<> 尼の取り寄せ特価はキツい買えるほうがレアだし <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 02:58:21.64 ID:0ql2ZNmG0.net<> それ結構前からあったけど1.35vのOCメモリなのが気になってスルーしてた
SPDが19200ならポチってたんだけど <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 04:19:34.30 ID:GmRwfOjz0.net<> ネイティブ2133だからな <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 04:41:11.38 ID:eeT5Ydd40.net<> https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050820/image/k3bel1.jpg <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 07:18:44.15 ID:78cokXv5r.net<> DDR3とハスウェルがいまも現役
4770Kで4Gにオーバークロックで使ってるが何の不便も感じない
動画の編集もHDなら余裕
これ以上速度が 欲しい人は一体何に使っているのか <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 07:25:27.69 ID:0ho5ItrS0.net<> 豚に真珠 <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 08:21:36.90 ID:A7rpStaQ0.net<> VRを始めてしまったのでな…
他は何ら不便もなかったが3570Kを8700Kに換えたよ <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 08:59:32.08 ID:+J4LOGLGM.net<> 【産経】来年韓国は終わる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514594661/


2年前からの疑問が氷解したのがありがたい。韓国が、27日に公表した
慰安婦問題をめぐる日韓合意の検証報告書によってである。小欄が
平成27年12月の合意時、政府高官に取材した合意のある大きな成果について、
日韓両政府が一切発表しなかったため、どうなっているのかとずっといぶかっていた。

 ▼「外相同士という政府のハイレベルで『慰安婦を性奴隷』と呼ぶのは
不適切だと指摘し、それを韓国が了承した。これは大きい」。当時、
こう聞いた通りに韓国は合意の非公開部分で、政府が使用する公式名称は
「『日本軍慰安婦被害者問題』のみである」と確認していた。

 ▼また、ソウルの日本大使館前の慰安婦像の移転に関し、韓国が
関連団体の説得に努力することや、第三国で像・碑設置を支援しないことが
合意されていたことも改めて明確となった。表に出た以上に、日本外交は成果を挙げていた。

 ▼韓国は今回、二重の意味で墓穴を掘ったといえる。原則として、
30年間非公開とされる外交文書をわずか2年で公表したことで、
約束や秘密を守れない国であることを自ら露呈した。さらに韓国政府として、
慰安婦が性奴隷ではないと認めていたこともバレてしまった。

http://www.sankei.com/column/news/171230/clm1712300002-n1.html



関連スレ: 【吉報】 産経新聞、我々ν速民の積年の悲願である韓国との「国交断絶」を大手紙として初めて記事にする
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514781466/ <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 09:09:34.13 ID:0ho5ItrS0.net<> http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/121302852/

これ買うんだけど、メモリは最大まで積みたい
どこが安いの? <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 11:40:59.10 ID:bPau2iAp0.net<> 親に聞け <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 11:51:42.67 ID:ShO+3fqh0.net<> 買う時鯖屋に聞け。個人的な意見として。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 11:52:32.40 ID:ijWgi5DM0.net<> >>865
メーカーに希望の搭載メモリを相談するだけだぞ <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 14:10:16.56 ID:9xD5Ntht0.net<> 半年後も1年後も平成が終わっても高くなるから
今が買い時だよ
  <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 20:54:01.73 ID:81UWeRPQa.net<> 16GB売って8GB×2にしようと思ったけど今24000円って… <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 21:05:46.48 ID:L/dIjiA30.net<> ん? 16GB×1が余ってる状態なの? <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 21:16:10.63 ID:81UWeRPQa.net<> >>871
デュアルチャンネルにしたくなった… <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 22:21:34.60 ID:JGeBkp1P0.net<> そろそろ>>464で出てた7990のメモリ届いてるみたいだな、Amazonの
出品数37になっててワロタ。まずは動きが素早く目ざとい転売屋が出た当初に
注文してたんだな、他で200円安で同規格のメモリ手に入ったんでしばらく
いらんかなとキャンセルしようと思ってたけどこのまま購入して16G積む事に
するわ <> Socket774 <>sage<>2018/01/02(火) 23:40:12.36 ID:p48OdS9E0.net<> 転売屋???

そんな小銭しか儲からないもの転売???

今頃高値で買ってるアホはさすがに言うことが違うな

アホ??? <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 01:25:58.76 ID:qUI5HWXma.net<> CPU内蔵グラフィック使わなかったらシングルでもいいか <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 01:27:11.91 ID:PcPcg86+0.net<> むしろシングルのが速いベンチなかったか <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 01:30:37.07 ID:9geu3GtL0.net<> 花魁姉さん
イシャナ
ランタン

tnk
ジュオン

樹も姉さん実装されたおかげでバランスよくなったなぁ <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 01:31:10.67 ID:9geu3GtL0.net<> 誤爆した・・・ <> Socket774 <><>2018/01/03(水) 07:35:27.54 ID:kgCr5UgcM.net<> 民衆の敵・マスゴミ権力 〜世の中、おかしくないですか!?〜 3
(画像が悉くNGワードにされていく・・・・)

●被害者ビジネス
在日・同和・アイヌ・沖縄・障碍者等の被差別意識を煽り(捏造・自作自演何でもあり)、
わざと憎しみの火種を増長させ対立を創出し、その対立の中で
「可哀想な差別される側」になりすまし、甘い汁を吸うビジネスのこと。
そのせいで本当の差別被害者がどれだけ不必要に悲しみ、苦しむのだろうか!?
人間のすることか?!!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1425918.jpg
「ディスカウントジャパン運動」とも連動しているため、
日本での差別あるところ「必ず在日○○人の影がある」と言われる。
差別が無くなっては困る連中のため、「差別を未来永劫残し続ける」工作を続けている。
http://livedoor.blogimg.jp/fpvjp-rejapan/imgs/1/6/164e4b69.jpg
もはや人間のすることではない!人の皮を被った鬼畜にしかできない所業である!!

●ディスカウントジャパン運動
韓国政府後援の民間組織VANKはじめ、韓国国ぐるみで行われている
「国際社会で日本の価値・評判を下げ、日本の地位失墜をめざす運動」のこと。
通常(?)の反日と異なり、この運動は
「日本を貶める、卑しめる」ことが目的であり「日本の存在」そのものが攻撃対象のため、
どれだけ日本が誠実な対応をしようとも、終わりがない。
http://blog-imgs-83.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/455fc8f4-s.jpg
平昌オリンピック公式HP→http://locoloconews.com/wp-content/uploads/2017/09/2017-09-27.png
悪い事する時は「日本人」と名乗る。「アイムザパニーズ!」

●事大主義
「小が大に事(つか)える」の意味。朝鮮半島では儒教思想と結びつき
「小国はその分を弁え、大国に尽くすべき」となった。東亜地域の冊封体制思想。
半島人にとって東亜の序列は 中国>半島>日本。
この世に「兄より優れた弟」など存在してはいけない、
はやい話が嫉妬である。とにかくやることが陰湿。
「ディスカウントジャパン運動」のもと。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 09:07:05.12 ID:yFrrYfSH0.net<> 歳が明けても下がる気配が一向に見えない。 <> Socket774 <><>2018/01/03(水) 09:24:32.04 ID:n+snc+WT0.net<> 実店舗は知らんがネット通販でメモリ初売りセール品って
どこか出したっけ?
自分が巡回してる範囲では皆無だわ

初売りしょぼっ
メモリ安くしないと他のパーツも売れないだろうに <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 09:33:45.48 ID:PZJVNTlB0.net<> 今の相場で普段8Gx2で25-30KクラスのOCメモリが20Kくらいのは何件かあったけど
すげーやっす、これは買わなきゃレベルの特価は全然なかったな <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 10:02:42.25 ID:KU4KmW6C0.net<> 電圧高いメモリーって何がヤバイの? <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 10:27:21.94 ID:ZatoIX/FM.net<> arkで秋刀魚安かった <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 10:58:29.40 ID:BUACFKeX0.net<> >>883
電気代 <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 11:33:50.68 ID:qUI5HWXma.net<> >>876
えぇ… <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 12:35:06.83 ID:2U+8R+al0.net<> >>885
月額でそんなに変わるもん? <> Socket774 <>hage<>2018/01/03(水) 13:26:07.90 ID:0VAqbvLJ0.net<> >>883
マジレスすると...
安定性。
半導体、電圧高けりゃそれだけ温度高くなる。レギュレータもそれなりに。
低電圧の方が、メモリモジュールは安定させやすい。
だけど、高容量メモリモジュール駆動するにはある程度電圧かけないといけないジレンマ。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 14:37:38.20 ID:HJr/S95aa.net<> >>883
高いからだろ。メモリ価格で右往左往するようなやつにはそれだけが問題
DDR4のOCごときが問題なら、1.5VのDDR3は使い物にならないゴミだったのか? <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 14:46:13.27 ID:T9ySL87J0.net<> もう出遅れだろうがarkの初売り
半年前のお値段です。
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=3001809 <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 18:04:08.89 ID:O+7b9nu9d.net<> ark、鯖用も値上がり続けてるな
しばらく買う気も起きん <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 18:11:22.70 ID:fdypmQQ+d.net<> 昨年秋の時点でもベンダーは「まだまだ安すぎる」としてたし、増産されたところで焼け石に水程度なんだからさ
予測でも2020年まで上がり続けるって事だし来年の今頃に更に2倍の価格になっていたとしても驚かないよ <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 18:51:00.43 ID:FrzxsFMxM.net<> 2133だけど、8GB*2で13100円で買えた <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 20:05:33.78 ID:i1qjrgv30.net<> 某ショップDOSV館で客が「メモリないってどーゆーことだよ!」キレてたわ
えっ?思ってメモリ価格表に目を向けたら半分以上の品がSoldOut
高いとかどうとか以前に買えないっつーマジどーすんねん <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 20:25:12.07 ID:e+artUzS0.net<> 切れるのもどうかと思うが <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 20:39:32.68 ID:giocI2sd0.net<> >>894
無い袖は振れない。それだけの話。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 20:40:52.75 ID:Ln/bme3Z0.net<> 単に年末年始で入荷してないだけじゃねえか、明日明後日には入ってるだろうに <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 21:15:56.90 ID:UsVZyw4z0.net<> 売り時に無いとか店も終わってんな <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 21:32:45.45 ID:AQ1zaffV0.net<> メモリー激高問題に続いてCPUの問題出てきたし今年は激動の年になりそうだな <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 21:37:22.91 ID:g6C9WHCy0.net<> 今年こそPC組んだろと思ってたけどやっぱ今年も時期が悪いんですねぇ <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 21:37:56.96 ID:kb4tGVsDd.net<> あれって8000番台でもなんかな? <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 21:41:42.50 ID:AQ1zaffV0.net<> 過去10年のインテルCPU全部らしいよ
火曜日にWindowsの対応パッチくるらしいからどれだけ遅くなるかはその時にわかるんじゃないかな? <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 21:56:05.06 ID:HQk0xDWD0.net<> >>897
入荷していない+売れないので入荷も絞ってるんではないかと
高い時に仕入れて急落なんてのはPCパーツにはよくあることだし <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 22:29:18.70 ID:m+tkV84+0.net<> 最初の予定通り発送されなかった事に、ほっとしてる
右往左往もひと休みするかね <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 22:30:50.11 ID:jUw2BcSH0.net<> 今頃右往左往してるドアホはいつまでたっても底値では変えない

苦しむがよい <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 22:48:50.79 ID:nAhmVgcN0.net<> CPUが良くなったと思いきや、メモリが高くなり、かつゲーム性能では特に困っていないSandyおじさんは未だに納得できる買い時が来ない事に苦しんでいる
ウオオオォ〜
サオオオオ〜 <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 23:01:15.23 ID:Ojub/6Sm0.net<> 今はCPUの問題が出てきて増々時期が悪い <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 23:12:54.95 ID:9geu3GtL0.net<> むしろryzenいくべきなんじゃ <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 23:27:11.43 ID:/2GZnR8Z0.net<> CPU問題はゲームに関係あるだのないだので錯綜しててわけがわからん <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 23:28:13.28 ID:LCXiuBED0.net<> ゲームやエンコにはまったく関係ない
数人がただ騒いでるだけだから気にするな <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 23:34:26.74 ID:PZJVNTlB0.net<> 世の中にDDR3はダダ余ってるんだからRyzen+はDDR3のメモコンも積めばいいのに
需要跳ね上がるぞ
K10はDDR2とDDR3のメモコン積んでたんだから出来るだろ <> Socket774 <>sage<>2018/01/03(水) 23:34:58.49 ID:cJaXgkYQ0.net<> >>900
マジで時期が悪い
メモリ高止まりしちゃってて話しにならん

カネ持ち以外組めない状況 <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 00:40:02.76 ID:qyJpz9uk0.net<> >>909
サーバーとかDBMSとか小さい処理をいくつも行う場合だとパッチで効率が悪くなるみたい
まだ発表が少ないからなんともいえないけど <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 02:50:54.03 ID:nCIvHi4qd.net<> メモリ高くなかったら8700k買ってたわ
ある意味助かった <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 04:41:04.70 ID:5u8GRfpo0.net<> ここ十年くらいのIntelCPUにエラッタだってね <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 08:07:29.05 ID:pDfGgz5f0.net<> 俺も一式交換のつもりでいたところメモリのせいでグラボだけ買って
さあどうしたものかと思案していたところだったから、ちょっとだけ良かった <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 08:18:59.40 ID:UsuIDeXhM.net<> 【紅白視聴率40%割れ】韓国「TWICE」や安室、桑田投入も…不作エンタメ界象徴
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514930976/


 昨年大みそかの「第68回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率は午後9時から11時45分の第2部で39・4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。
前年より0・8ポイント減で、2年ぶりに40%の大台割れ。今回は今年9月に引退する安室奈美恵(40)、
連続テレビ小説の主題歌を歌った桑田佳祐(61)の大物2人を投入。だが、不作だったエンタメ界の一年を表すような結果となった。

 39・4%は2部制に移行した89年以降で、ワースト3位の数字だ。NHK関係者は「合格ラインは40%とみていた。
安室さんの出場が大きく話題になっていただけに厳しい結果」と話した。午後7時15分からの第1部は35・8%と0・7ポイント上昇したが、後半の伸びにはつながらなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00000050-spnannex-ent <> Socket774 <><>2018/01/04(木) 08:47:27.23 ID:cOCM0xyl0.net<> これを機会にメモリが余って値崩れせんかな
年末に作ったサブPCにメインPCのメモリ回しててこころもとない <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 10:45:24.37 ID:MYXlhYPR0.net<> >>910
あなたの使い方じゃそうかもしれないが、データも無しに適当なホラを吹いてはいけない。

8700K vs 1800X | Streaming & gaming | PuBG CSGO GTA V
https://youtu.be/nBUCC2KGtOI
ヘビーゲーマーに取ってはCPUの差で90fpsか120fps出るかって言うのが文字通り、対戦ゲーム内の死活問題になるわけでして。
特にシングルスレッドゲーならSandy以下のfpsになるRyzenにまだ飛びつけない理由がこれなんだよ。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 11:07:18.22 ID:jPmeVfPh0.net<> >>919
何か勘違いしてるみたいだけどうちはRyzenなんて使ってないけど

https://i.imgur.com/5g7fmiq.jpg <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 11:33:06.04 ID:MYXlhYPR0.net<> >>920
そりゃああなたの使い方(60Hz描画)ではゲームでほぼ差がないでしょう、でもヘビーゲーマーじゃ120Hz超液晶選ぶから両者に差がありますよ〜って、話をしています。

120Hzと差がないうんぬんの話になれば今度はあなたの身体スペックの話。

あなたがRyzen使ってる使っていないはどっちでも良いです。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 11:40:16.95 ID:jPmeVfPh0.net<> >>921
じゃあこれでいいかなモニター切り変えてただけのに鵜呑みにしなくても
144hzじゃなきゃ君の言うヘビーなゲーマーじゃないんだね
FPS以外のゲームはIPSの60hzでやる派だから


https://i.imgur.com/jQddh6s.jpg <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 11:43:23.88 ID:jPmeVfPh0.net<> >>921
そこまで言うからには君がどんなスペックなのかな
skylake-X 1080ti sliくらいは積んでるんでしょ?ヘビーなゲーマーなら <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 11:45:49.54 ID:PLDiCjrg0.net<> スマソ、ショップの表示で、「2枚組み8ギガ」って表示は、
「2枚で8ギガ」なのか「1枚8ギガが2枚」なのかどっちなん? <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 11:47:42.53 ID:pec2b7ImM.net<> 混在 <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 12:12:52.44 ID:Jhz1EZ1Xd.net<> >>919
それのどこに今回の仮想メモリバグ(だっけか)による特権昇格が影響してるのか説明してくれ <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 12:28:41.03 ID:lrSuTPOU0.net<> どうでもええ。
安売りだけ掲載しろ。ゲハ臭いのは勘弁。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 12:33:11.81 ID:r4WEsKTw0.net<> >>927
安いのだけじゃなく、
高い値段でおろおろするのもスレの賑わいやで <> Socket774 <><>2018/01/04(木) 12:35:44.88 ID:tRhtqhEQ0.net<>  ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515026339/
↑これ関係でメモリ価格が一気に青天井になる可能性 <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 12:47:08.60 ID:eNHAOV7xd.net<> そうか? <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 13:14:50.61 ID:zPyj6snUa.net<> どう関係して値上がるのか説明してくれ <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 13:25:22.62 ID:jkhafKVZ0.net<> >>931
世界中が大半のPC、鯖が最大30%処理能力が低下する
用途によってはその30%分補うだけの増設しなきゃならなくなる、世界中でPC全体の特需発生 <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 13:28:51.71 ID:s4/ygdpZd.net<> 買い替え先の多くはAMDに流れるだろう
AMD株買っとけ <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 13:47:46.70 ID:eNHAOV7xd.net<> んー、確かにクラウドとかVPS業者はSandy世代とか大量に残っていて、
性能3割減となると増強しないといけなくなるな
まあ悪用されるようになったら弱小業者は廃業だろうな <> Socket774 <>hage<>2018/01/04(木) 14:18:04.37 ID:lrSuTPOU0.net<> 株価がインテル↓amd↑ですな。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 14:28:39.34 ID:ytI8yrpB0.net<> x86自体の問題なのでAMDも無関係じゃないけど、
少なくともIntelほどの被害は無いな
「2つの問題の内、片方はAMD無関係、もう片方も対応」だし
声明自体はIntel,AMD,ARM連名になるみたいだけど <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 15:23:18.92 ID:6rmFFkIG0.net<> >>923
ゲームには多少関係するんじゃないの?PUBGはサーバー接続ゲーだし環境によってはcpuの性能下がる時点で重くなる <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 15:31:15.36 ID:avLLI0oh0.net<> ヘヴィーゲイマーだけど、質問ある? <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 15:43:37.65 ID:YFw+pNBva.net<> やっぱ男との方が気持ちいいんすか? <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 16:51:22.93 ID:MYXlhYPR0.net<> >>926
CPU問題ってその話か。そこから勘違いだったわ。
途中でPCスペックのマウント取り始めてこいつキモッて思ったけどごめんね。 <> Socket774 <><>2018/01/04(木) 18:48:57.10 ID:CsGVjEn50.net<> https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0000TZ4Y8/ref=mp_s_a_1_21?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1515059250&sr=8-21-spons&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=メモリ&psc=1&smid=A2YIIVSNGIUGVA
とりあえずこれ買っとけ <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 18:51:09.54 ID:/M5U6TrSd.net<> >>941
アフィメモリありがとよ! <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 19:10:30.68 ID:lrSuTPOU0.net<> 「メルトダウン」と「スペクター」だろ?
こんな感じに情報丸見えになるらしい

Meltdown in Action: Dumping memory - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bReA1dvGJ6Y
melt問題を内在しているintelがより深刻だわな。CPU安売りコイ。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/04(木) 20:05:44.71 ID:K8FR4Ckqd.net<> >>940
ハードでマウント取り始めたのお前じゃんw
PCに限定すりゃ>>923だけどw <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 00:26:53.88 ID:VNHUrk9BH.net<> 対人ゲームじゃなきゃLANケーブル引っこ抜いてオフラインでやればいいわな <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 02:20:08.41 ID:M9BJc5EY0.net<> ついこの前まで本店で在庫25あるからと余裕ぶっこいてたら一気に刈りとられてた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1431511.jpg <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 07:42:41.82 ID:QTklTTbD0.net<> SamsungがDRAMの生産能力を大幅に増強、2018年末には価格下落の見通し
https://news.mynavi.jp/article/20180104-trend04/ <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 07:55:31.13 ID:N/CZcPwC0.net<> こりゃ、ショップもメモリの仕入れ慎重になりますわw <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 08:00:59.43 ID:7IVeaQG70.net<> >>947
はやくても今年後半かよ。。
あと1年ちかくも続くのか <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 08:32:57.66 ID:E6VWE8nRM.net<> 今年中に下げ相場入りは確実としても、
年内の下げは緩やかで、期待通りには下がらないという話も... <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 09:18:39.42 ID:S+pS9Ayjp.net<> アマゾンの値段がどんどん上がっていく <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 10:12:31.48 ID:GwmF6oWk0.net<> 年明け株下がったらメモリも下がるとおもってたけど
堅調だからそんな下がらんでしょ <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 11:14:13.25 ID:Lw8NXjNd0.net<> 安い時に秋刀魚の16G4枚買っておけば良かったで <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 11:17:07.20 ID:pqAZ4CZE0.net<> 今年末には値下がりするってよ
あと11ヶ月ほど我慢汁 <> Socket774 <><>2018/01/05(金) 11:29:38.40 ID:98qDb6il0.net<> >>947
CPUの欠陥の件がどうなるか様子見する事にしたから、このくらいで丁度いいかも <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 12:10:49.32 ID:Y+wGEkwGM.net<> 韓国人が正論「日本は少女像を撤去しろと言うが、少女像が怖ければ、謝罪すればいい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515077999/

 【ソウル時事】韓国の文在寅大統領は4日、元慰安婦8人らと大統領府で昼食を兼ねて懇談した。

 発表によると、文大統領は、慰安婦問題をめぐる日韓政府間合意に関し、「あなたたちの意見も聞かず、
意向に反する合意をしたことについて申し訳なく、大統領として謝罪する」と述べた。

 さらに、「合意は真実と正義の原則に反しているだけでなく、政府が一方的に推進し、
内容と手続きのいずれも誤っていた」と朴槿恵前政権の対応を改めて批判。
「合意が(韓日)両国間の公式な合意だという事実は否定できないが、
『合意で慰安婦問題が解決された』と受け入れることはできないと(先に)表明した」と説明した。

 文大統領はこの日、懇談を前に、ソウル市内の病院に入院中の元慰安婦、金福童さんを見舞った。
大統領は「前政権が公式的に合意したことも事実なので、両国関係の中で解決していかなければならず、
容易でない側面もある」と指摘。「すべてがあなたたちの望み通りにならないとしても、政府が最善を尽くす」と強調した。

 懇談には、トランプ米大統領の歓迎夕食会にも出席した李容洙さんらが招待された。
李さんは「(慰安婦を象徴する)少女像を撤去しろと(日本政府は)言っているが、少女像が怖ければ、謝罪すればいい」と訴えたという。
合意破棄を求めている元慰安婦支援団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会(挺対協)」の尹美香常任代表や、
康京和外相、鄭鉉栢女性家族相らも同席した。 

1/4(木) 15:03配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000064-jij-kr <> Socket774 <><>2018/01/05(金) 12:53:31.07 ID:STurEPnX0.net<> 韓国に限らず全世界的に新しい政権では前政権の内容を否定するのが常だ <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 14:01:50.75 ID:8BeX0mZ30.net<> >>898
メモリなんかの場合は、過剰な在庫は持てないだろ。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 14:03:17.58 ID:8BeX0mZ30.net<> >>915
エラッタレベルじゃねーよ。大バグだよ。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 14:04:38.11 ID:8BeX0mZ30.net<> >>956
あ、ウンコ臭い失敗作だ。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 14:31:32.84 ID:V37Jhapl0.net<> やっぱり中国が参入してきそうなタイミングで値段下がるのか <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 14:49:41.30 ID:r379rHnR0.net<> サムスンは今メモリ増産していると宣言しているから、中国参入から一気にナイアガラだろうなw <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 16:13:21.61 ID:A8Ct8Gxk0.net<> ADATA、4,600MHz動作のDDR4メモリ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1099702.html

ADATA Technologyは5日、4,600MHz動作のDDR4メモリ「XPG Z1 DDR4 4600MHz Kits (AX4U460038G19-DRZ)」を発表した。発売時期は2018年第1四半期を予定する。
Intel Z370/X299チップセット搭載のマザーボード向けに設計されているという。
計16GBのセットで、モジュールあたりの容量は8GB。1.5V動作のメモリタイミングはCL 19-26-26-46で、高性能と安定性を謳う。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 16:46:56.69 ID:CsZ5jD890.net<> >>962
それでも少なくとも後1年ぐらいは今以上の価格だろうな
正直待ちきれないわ <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 16:51:00.66 ID:88tkGs+10.net<> 中国の新規参入業者はドイツのキマンダがベースなのか
キマンダといえばDDR2の時代は随分世話になったもんよ
この参入で少しでも値段が適正化すればいいもんだが厳しいかなあ <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 16:59:55.21 ID:VZ7mVW4H0.net<> キマンダ ×
鬼門だ ○ <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 17:09:46.97 ID:NT9Fa6YL0.net<> Siemens Infineon Qimonda <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 17:58:36.78 ID:SirKFmzFa.net<> 食いもんだ <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 19:45:31.76 ID:oV4eaAH+0.net<> きもいんだ <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 19:54:10.96 ID:sRuhJPM60.net<> おっぱいもんだ <> Socket774 <><>2018/01/05(金) 20:00:13.12 ID:98qDb6il0.net<> 何かウンコ漏らしそうな名前じゃね? <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 20:10:00.44 ID:SBCq/Idl0.net<> 久しぶりにpc組もうと思ったらなんだこの異常な高騰
頭おかしいだろ! <> Socket774 <><>2018/01/05(金) 20:11:42.51 ID:STurEPnX0.net<> 常にアンテナ張ってない方が悪い <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 20:14:19.56 ID:bAIqgyN00.net<> >>972
一時期の最安と比べて高いとか言ってるやつが異常なんだが <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 20:16:55.82 ID:pqAZ4CZE0.net<> 最安時の4倍はさすがに異常
せめて2倍までは落ちないと買う気せーへん <> Socket774 <><>2018/01/05(金) 20:18:10.22 ID:STurEPnX0.net<> >>974
1年前の四倍近い値段だけどな
4年前の十倍近い値段だけどね <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 20:27:19.34 ID:wlul5YlL0.net<> とりあえず今は最低限で凌いで安くなるであろう年末に備えるのがいいな <> Socket774 <><>2018/01/05(金) 20:34:57.77 ID:yR8J83mu0.net<> あまりにもメモリ高過ぎるからたまらずヤフオクで買ったわ <> Socket774 <><>2018/01/05(金) 20:39:01.27 ID:yR8J83mu0.net<> 8GB×2で2万はひどすぎる

>>973
PCショップの経営者でも転売屋でもないから
そろそろPC買い替えようと思ったらこれだよ <> Socket774 <><>2018/01/05(金) 20:43:19.80 ID:STurEPnX0.net<> >>979
16GB x 2で1年前の一万三千円で買ったわ <> Socket774 <><>2018/01/05(金) 20:44:50.35 ID:STurEPnX0.net<> 転売屋で無くとも自作pcやる奴は3日に1回は海外の動向確認するだろ。。。 <> Socket774 <><>2018/01/05(金) 20:49:56.08 ID:8qJcab3Tp.net<> 最近出た高クロックメモリ買う事で自分をごまかすのはどうよ <> Socket774 <><>2018/01/05(金) 20:50:54.58 ID:yR8J83mu0.net<> 自作するけど2〜3年に1度買い換えるだけだし
今はSSDとメモリがクソ高くて困る <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 20:52:14.45 ID:6cVVMp290.net<> メモリーベンダーを呪ってやる祟ってやる <> Socket774 <><>2018/01/05(金) 20:54:09.35 ID:yR8J83mu0.net<> SSDも1TBが2万切ってる時に買っとけばよかった <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 20:57:23.27 ID:im5JHCPI0.net<> >>982
それ最近やった
入れ替えた古いのオクで売ったからすごく安く買えた気分も味わえた
尼の祭りには参加出来なかったけど・・ <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 20:59:14.74 ID:6PLamreJ0.net<> 高値で迷ってる人は運が悪かったと思ってさっさと買っちゃいなよ <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 21:18:49.42 ID:qaKHOlX80.net<> メモリーが高くても買わなければどうということは無い。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 21:23:21.84 ID:A8Ct8Gxk0.net<> 夏までには安くなっとるじゃろ <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 21:24:46.84 ID:G+YT0U1J0.net<> 去年だけど2133の8G×2が4500円で買えたのは夢だったのか(´・ω・`) <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 21:26:17.75 ID:/Nn9TlqY0.net<> 夢のような話だとは思う。 <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 21:28:32.96 ID:pqAZ4CZE0.net<> >>990
羨ましい
わいは2400 8Gx2 6980円だった
なお同じメモリが今価格.com最安で23Kくらいの模様(白目 <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 21:33:01.17 ID:SBCq/Idl0.net<> 8GB1枚で堪え忍ぶしかないなぁ、くっそ <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 22:24:54.57 ID:pqAZ4CZE0.net<> メモリ1枚に出せる額は5千円まで、これが俺のジャスティス
その価格に相場が落ちてくるまで買い増しはせん <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 22:34:05.34 ID:N/CZcPwC0.net<> そんなに沢山積んでどうすすんの?>男なら穴があったら埋めたいだろ?

とか会話があった時期が懐かしいな <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 22:35:17.47 ID:AaYvXpHq0.net<> 3000円で買えたからな、それならとりあえず埋めておけってのはわかる
だけど今の値段じゃな <> Socket774 <><>2018/01/05(金) 22:49:58.00 ID:yR8J83mu0.net<> 買いたくなくても
Z370のマザーでDDR3なんか使えないから
買わざるを得ない <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 22:53:19.12 ID:Fe8Wys/H0.net<> コルセアのメモリチップは何処のメーカーですか? <> Socket774 <>sage<>2018/01/05(金) 23:40:14.72 ID:r379rHnR0.net<> 2017年の今頃、16Gx4枚を32kで買ったんだが、その時はこれでも高い方だと思った(2016年の11月は26kで売ってた)
が、今みたら8万・・なんだこれw <> Socket774 <>sage<>2018/01/06(土) 01:51:30.60 ID:jJrY0d/a0.net<> ほんま今のメモリの価格あほらしいなw <> Socket774 <>sage<>2018/01/06(土) 02:17:20.04 ID:aVUve2Zu0.net<> メモリは技術革新が存在しないどころか価格が上がっていく世界なので
時が経つほど価格性能比が下がります

まあ来年の今頃は下がってるだろ
ひょっとしたらネトウヨ待望のSamsung滅亡も実現してるかもな <> Socket774 <>sage<>2018/01/06(土) 02:34:26.81 ID:r5skNt4y0.net<> 買い時は来年だな
ちょうど再設計して脆弱性克服したIntelcpuも出るだろうしメモリも安くなるだろう <> Socket774 <>sage<>2018/01/06(土) 02:54:17.26 ID:QZrDxuAq0.net<> 来年???

8GBx2 6800円前後で買い逃してるアホ???

お前に買い時など、わかるはずがない <> 1001<><>Over 1000 Thread.net<> このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 1時間 58分 7秒 <>