Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 10:31:35 ID:RbVPJuCl<> メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、利用・性能を主とする話題はメモリ総合スレ等へ
前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!176枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193136194/
関連スレ、wiki等は>>2-9参照 <>メモリの価格変動に右往左往するスレッド!177枚目
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 10:32:23 ID:RbVPJuCl<> ■関連スレ
メモリ総合 57
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193150394/
糞メモリーを報告せよ17枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180926474/
【伝説】M&Sメモリ 友の会【愛のメモリー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171924295/
(^∀^)OCメモリ友の会 12枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186222923/
【ELPIDA】エルピーダメモリ11【JAPAN】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185716998/
【i820,840,850,860】RDRAM統合Part3【R658,659】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147846905/
DDR規格メモリを使い続ける会2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187922780/
【オレ達ゃ】安価なメモリをOCしてみるテスト【流民】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181996319/
メモリ増設 7枚目【ノートPC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1189953295/
マック用メモリー情報交換スレ・11th slot
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1181553938/
■初めてきた方はこちらを熟読
「メモリ価格の変動に右往左往するスレッド」自作板@wiki
http://www4.atwiki.jp/uosao/
メモリ総合スレッド用テンプレ
http://memtest.at.infoseek.co.jp/
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/
☆イタチあぷろだ
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/upload.html
注: 403になるのを防ぐため、リンクの拡張子は↓の例のように削ってください
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0003 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 10:32:59 ID:RbVPJuCl<> ■主な情報源
DRAMスポット価格情報
ttp://www.dramexchange.com
同、中国語版(無料情報多い)
ttp://www.dramx.com
■頻出略語・ショップ編(URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top: スリートップ(店舗・通販)
・問屋、donya: 上海問屋(通販)
・ark: パソコンショップアーク(店舗・通販)
・SW: SW-Technology(通販)
・バリュー: ValueLand(通販)
・東映: 東映無線(店舗・通販)
・暮: クレバリー(店舗・通販)
・湾図、1s: PCワンズ(店舗・通販)
・三鈴: スリーベルシステム(店舗)通販は限定的?
・祖父: ソフマップ(店舗)、Sofmap.com(ネットショップ)
・家1: HOME1(通販) <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 10:33:32 ID:RbVPJuCl<> ■最近の魚竿(うおさお;右往左往)
●鮫: SAMEONG(販売店保証有)
展開商標群の怪しさから敬遠気味の中国社製。程度はバルク並か。販売情報以外は>>1の専用スレで。
●梅: UMeX(5年保証)
マスタードシードオリジナルブランド。実質的にはUMAXのサブブランド扱いか。チップ刻印は「NOVAX」。供給量多めで店頭売りがメインか。情報少、報告募集中。
●尻: Silicon Power(保証有)
最安値でデビュー。チップ刻印は「S-POWER」。今のところ不具合報告は無いので狙い目かもしれず。
●虎羊(JET、虎JET、JM): JetRam(永久保証) ※単に「虎」と呼ぶのは間違い
Transcend社サブブランド。Transcendブランドとの違いはほぼチップ・包装のみ。定格使用で差は無い。
最近のチップは「Transcend」刻印だが製造元不定、数種有。チップ鑑定・OC議論は他スレで。
●馬: UMAX(永久保証)
DDR2からブレイク。初心者〜上級者まで浸透する定番安価品。チップ刻印、社名とも「UMAX」。NOVAX社製。UMAX社、NOVAX社共にPSC子会社。
●襟草: elixir(保証有/無混在)
Nanya社サブブランド。DDR1で得た地雷王の地位を完全返上、安定安価品として一躍大人気に。
N/B扱が各店で1G4000円を切り(3680円等)、在庫を求め魚竿…保証期間と初期不良の確認を忘れずに。
●秋刀魚: SanMax(保証有)
定番。高止まりで下げが渋かったが、ここに来て動きが…
ほぼ一流チップのみ採用。採用チップ別に型番が分かれ、値段も異なる。チップ指定買い派に人気。
●虎(TS): Transcend(永久保証) ※従来からメモリで「虎」と言えばこれ
Transcend社メインブランド。ちょい高めだが下げ傾向。ECC付やサーバー用では最安クラス。直販有。
基本的にサーバーメーカー純正品と同じくSam/Hynix/Elp/NANYA/PSC等の一流〜中堅チップのみ採用。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 10:34:07 ID:RbVPJuCl<> ■主なモジュールブランド
(1) 大手メーカーサーバー用に自社製モジュールを供給可能(保証・品質・物量)
※自社製チップ搭載
(1a) メジャー
Micron、Elpida、Qimonda(旧Infineon)、Samsung、Hynix
(1b) 中堅
Nanya、ProMos、PSC、KingMAX他
(2) サーバー組立・組込業者によく採用されている&法人・個人にも定評(保証・品質・価格)
※他社製(OEM含)チップを搭載
(2a) 業者向大量バルク供給も手掛ける
Kingston、Buffalo、Apacer、Transcend、ATP
(2b) 個人向リテールパッケージ主体
CenturyMicro、SanMax、Cima
(3) 個人向中心のボリュームゾーン(混沌)
(3a) リテールパッケージ(保証付) ★近頃のスレの主役たち
UMAX、elixir(CFD扱)、A-Data、JetRam、SiliconPower、UMeX、PQI
(3b) バルク
elixir、A-Data、Lei、他
(4) おみくじ&宝くじ
ノーブランド扱品全般、M&S・Mr.Stone・V-Data各チップ搭載品
(A) (1)や他社からのOEM供給主体
I-O DATA、Princeton、GreenHouse等
(B) 最新情報不足
PanRam、KEIAN <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 10:35:28 ID:RbVPJuCl<> ■JetRam(Transcend)に関するFAQ
・デュアルキット(2本組)とシングルパッケージ(1本)の違いは?
実質的な違いはSPD情報だけ。DDR2-800の場合、デュアルキット=566、シングル=555。
手動設定すれば差は無くなる。搭載チップは両者で同じだったり、違ったり(ロット毎に異なるため)。
・DDR2-800の製品はDDR2-667(333MHz)で使えないって本当?
SPDにあるタイミング情報が、DDR2-800、533、400のみで、667は無い。
したがって667の情報が必須の環境では使えない。667相当で使うには手動設定が必要。
・購入後30日以内の登録が必要なの? (日本の登録先は ttp://www.transcend.co.jp/registration )
保証適用には必要と思われるが、最終判断は各自で。※期間は購入翌日から数える(民法規定)
日本語保証書では、ユーザーサービスを受けるためには要登録と記載が有るが、別項保証規定には記載
が無く曖昧。しかし国際版製品の保証書では保証規定中に記載有り(日本語以外の10ヶ国語で)。
・チップの製造メーカーってわかるの?
以下は集積情報による推測、DDR2-800(チップ刻印 TQ123xyz8)の場合:
x=メーカー(E:Elpida、P:Psc、M:ProMos)、ロゴ入り新バーコード右端にも記載
※但し、EとPは製造提携してるのでロット差程度の違いと考えるのが無難
yz=不明(ロットか?) 8=速度(800)
★その他の基本情報はテンプレサイト・wikiへ。多くの蓄積情報有り <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 10:36:49 ID:RbVPJuCl<> テンプレは以上。
PQIを(3b)から(3a)に
(B)にKEIAN追加
鳩忘れたorz <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 10:40:17 ID:1cGI0jXo<> >>1
乙 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 10:54:00 ID:9mV8wY54<> . / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!! <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:00:10 ID:j3Rs5rhv<> 三頭2GBx2送料無料のまま期間限定消えた
しかも在庫わずかだったのに在庫ありになってるwww <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:11:12 ID:Ci7N/Kia<> >>9
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:14:46 ID:ROegq91o<> >>11
おまいがそれ貼りたくて>9もジエンで貼ってるんじゃないかと
最近思うようになった <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:15:46 ID:Ci7N/Kia<> まさかー <>
Socket774<>hage<>2007/10/29(月) 11:17:33 ID:CU1YwAyY<> >>13
ID:9mV8wY54 が書き込みをしたら、信じよう。
<>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:18:01 ID:kJ9bJdEN<> PQIの保証関連は>>2のメモリ総合wikiに入れておいた。
ついでに>>6のもwikiに入れておいた。
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/d/PQI <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:21:17 ID:Lsuawc77<> つまらないギャグをいつまでも言い続けている馬鹿みたいだよねw
>>9と>>11の流れって <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:22:33 ID:pw/Tz2eI<> 東映でデュアルセット2つ捕獲。31,960円。
3ヶ月前に買った時と同じ価格で容量4倍!! <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:22:34 ID:cmo5j/5d<> キングストーン欲しいが高いくま <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:22:38 ID:Ncf9Y1ZT<> 貼りたい奴には貼らせておけ、どうせ見えないから <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:24:51 ID:Lsuawc77<> あ、言い忘れた
>>1乙 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:30:48 ID:83bs/dWz<> ↓これ667のCL4としては破格だね、800で動作をCL5でいけそうな感じだけど利用者います?
Corsair TWIN2X2048-5400C4 XMS2-5400 1GB*2KIT \6,990
http://www.ark-pc.co.jp/item/TWIN2X2048-5400C4+XMS2-5400+1GB%2A2KIT/code/11750501
この↓TEAM ELITE DDR2-800 1Gx2 7000円を二週間前に買って1.9v960で回してるけど↑コレを買って見たいオレがいる
TEAM ELITE PC2-6400 CL5 2GB(1GB*2)KIT \6,990
http://www.ark-pc.co.jp/item/TEAM+ELITE+PC2-6400+CL5+2GB%281GB%2A2%29KIT/code/11770104
<>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:33:07 ID:L1X/E7Vg<> ( ^ω^)やすいおやすいお <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:34:41 ID:pUXtOotN<> (・ω・`)乙
これは>>1乙じゃなくてポニーテールがなんたらかんたら <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:45:56 ID:peTrHpSl<> >>1
(^ω^ )乙
これは>>1乙じゃなくてポニーテールなんだから
勘違いするなお <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:48:33 ID:9mV8wY54<> 自演じゃないよ。
テンプレ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:50:41 ID:L1X/E7Vg<> コーヒー店長は死んだ。何故だ!? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 11:54:37 ID:4ot1uJwO<> 坊やだからさ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 12:01:40 ID:lIkrwlza<> >> 9
(^^)ノ~~
<>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 12:06:46 ID:L1X/E7Vg<> 2007-10-29 上午 11:00
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 4.10 3.45 4.10 3.45 3.84 DOWN(-0.77%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.55 3.45 3.55 3.45 3.50 STABLE(0.00%)
暴落クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! <>
Socket774<><>2007/10/29(月) 12:15:40 ID:fIA7tcWs<> 1G2枚5000円も間近かのう <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 12:19:10 ID:1Hpd2+go<> QX6850 or QX9650+\20,000以上のマザーお買い上げの方に、
ノーブランドメモリ1GBx2をプレゼントとか何処かの店でやりそうだ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 12:30:29 ID:uCszQDTr<> 2007-10-29 11:00am (GMT+8) DRAM Spot Price
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.60 1.10 1.60 1.10 1.29 Down( -0.15%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.55 1.10 1.55 1.10 1.26 Down( -0.15%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.10 1.04 1.10 1.04 1.07 Down( -0.18%) <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 12:35:04 ID:x9xAN16p<> もう今年はこのまま魚竿だけで終わりそうな悪寒
来年Penrynが出たら問答無用で買うだろうし・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 12:39:41 ID:bRDDrCHo<> 安くなったから思わず買いたいが、使わないのに買うのもナ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 12:40:16 ID:cmo5j/5d<> でも(A`)確実に年末にかけて安くなっていくよね・・・ <>
Socket774<><>2007/10/29(月) 12:47:32 ID:l8We5Tgk<> 虎斧羊はもう少し安くなって欲しいな
2GB品も出来れば・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 13:23:00 ID:1UzhNsDg<> team eliteや青鳩も1GB 3000円にならないかなぁ。
尻やPQIが2500円になるのは時間の問題だし。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 13:25:06 ID:Tc2f/94g<> 結構適当なので、参考程度にどうぞ
■■DDR2-800 1GB*2■■ 29日13:00現在
■PQI (QD2800-1G) : 2,850*2=5700円
ttp://www.toeimusen.co.jp/~th/ram.htm
--6,000円------------------------
■TEAM ELITE (TEDD1024M800HC5) : 6,980円
ttp://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem_default.asp?id=S00000000022681&list=sale
--7,000円------------------------
■UMEX (JMC DDR2-1G-800) : 3,580*2=7,160円
ttp://www.bless.co.jp/cgi-bin/shop/prtShn.cgi?wy=DIRECT&ctg=10&rk=01000f2k00001w
■CFD Elixir (W2U800CQ-1GLZJ) : 7,227円
ttp://www.uworks.co.jp/pc/ProductItem/c1/memory/c2/retail/m/1173/p/97666.aspx
■Transcend (JM2GDDR2-8K) : 7,245円
ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/threebell3b/mem1.html
■KEIAN (KDR2/800/2GB/DUAL) 7,480円
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10812722/-/gid=PS08000000
■Patriot (PSD22G800KH) : 7,950円
ttp://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data070201
--8,000円------------------------
■Corsair (TWIN2X2048-6400) : 8,990円
ttp://www.ark-pc.co.jp/item/TWIN2X2048-6400+XMS2-6400+1GB%2A2KIT/code/11750503
--9,000円------------------------
■UMAX (Pulsar DCDDR2-2GB-800) : 9,969円
ttp://www.ecj.jp/U1301.doit?mk=1&goods=37979
--10,000円-----------------------
■Transcend (TX800QLJ-2GK) 10,479円
ttp://www.users-side.co.jp/shopping/syouhin_page/5/21/475/1199/10
■Patriot (PDC22G6400LLK) 10,500円
ttp://www.oliospec.com/mem/ocmemory.html <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 13:28:20 ID:Tc2f/94g<> あ・・・尻入れるの忘れた。
まぁいいや。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 13:48:47 ID:K6bXhsNi<> ■TEAM ELITE (TEDD2048M800HC5DC) : 6,990円
ttp://www.ark-pc.co.jp/item/TEAM+ELITE+PC2-6400+CL5+2GB%281GB%2A2%29KIT/code/11770104 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 13:50:12 ID:uYzlFjRj<> DDR2-800 2GB*2もお願い <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 13:54:05 ID:Unz/6Ord<> それ俺からもplz <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 13:54:38 ID:4Fjb4TMa<> 纏めるほど種類あるの? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 13:54:48 ID:/8wMZKY/<> い や だ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 14:18:10 ID:bntYbK1F<> JM4GDDR2-8K買った誰か〜
SPD見せてくれ〜 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 14:18:51 ID:4Fjb4TMa<> いつも通り333が無いと予想 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 14:19:12 ID:ak5KgHFt<> >>27
戦いはやや落ち着いた! <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 15:35:13 ID:L1X/E7Vg<> 2007-10-29 下午
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 4.10 3.45 4.10 3.45 3.82 DOWN(-1.29%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.55 3.35 3.50 3.35 3.44 DOWN(-1.71%)
暴落クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 15:36:33 ID:HYwq4Pja<> >>45
前スレ111のリンク先にSPD情報が載ってたよ <>
Socket774<><>2007/10/29(月) 15:39:08 ID:/q6fJAoV<> あむどなら
ママン8000円
CPU15000円
メモリ1G×2枚 7000円
3万円で組めるな
弟がペンDだから組んでやるか <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 16:01:15 ID:SIRQ3DlO<> 2GB*2 1マソマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 16:06:23 ID:hSiKXL+W<> >>49
うや、ほんとだ。見逃してたわ、ありがとん。
買っちゃおうかな。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 16:12:25 ID:L1X/E7Vg<> 三頭は商品名に【送料無料!!】ついてるけどどうなのよ?>中の人 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 16:36:39 ID:EoIMQOqI<> pqiの1Gって5-5-5-15? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 17:15:18 ID:ZQ3BBnEr<> 5-5-5-16 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 17:21:52 ID:EoIMQOqI<> >>55
thx <>
Socket774<><>2007/10/29(月) 17:40:43 ID:c/U71JMl<> 俺のママンは2GBが天井_| ̄|○ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 17:41:34 ID:U1TfDsO/<> 俺のママンも2GBが天井_ト ̄|○ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 17:44:56 ID:AmnXv0QJ<> 俺の用途だとゲームで1300MB使うぐらいで
他はほとんど500MB以下 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 17:46:41 ID:Tvwg+Gtf<> ソフトシンセで音色たくさん読み込むとあっという間に2GB超える…。
というわけで3GBにしたんだけど、次は4GB(というか3.5GB)の壁がが。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 17:48:41 ID:L1X/E7Vg<> なんか板がおかしい <>
Socket774<><>2007/10/29(月) 17:49:30 ID:oxFd1d1x<> うむ、おかしい <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 17:50:14 ID:Tvwg+Gtf<> キャッシュ消したら治ったような気がする。 <>
Socket774<><>2007/10/29(月) 17:50:51 ID:c/U71JMl<> 書き込めばでてくる <>
Socket774<><>2007/10/29(月) 17:51:50 ID:4XWqZzKw<> そう? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 17:52:03 ID:AmnXv0QJ<> 512MBは超特価ないよね
計1GBで十分なんだけど <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 17:52:24 ID:Tvwg+Gtf<> ほんとだw
他のメモリースレ落ちてるw <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 17:57:48 ID:gmz3/hx+<> お 回復した? <>
Socket774<><>2007/10/29(月) 17:58:01 ID:4XWqZzKw<> キャッシュ消しボードデータ更新したらなおった <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 17:59:15 ID:c/U71JMl<> 復帰作業入ったもより
通常営業 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 18:02:49 ID:Uz9JOQDl<> 俺のアタマもおかしいんだが復旧ってどうしたら <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 18:33:53 ID:Cc/m6iw9<> 復旧の意味わかって言ってんの? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 18:35:13 ID:8bAD2t3v<> ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0710/29/news034_4.html
既出? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 18:35:34 ID:uif9jvln<> 散々 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 18:54:00 ID:Tvwg+Gtf<> >>73
実際に発売されるまでは( ´_ゝ`)フーンって感じ。
面白そうだけどね。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:08:33 ID:74cNmQ9E<> 2007-10-29 下午 06:00
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 4.10 3.40 4.00 3.40 3.77 DOWN(-2.58%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.55 3.10 3.50 3.10 3.36 DOWN(-4.00%)
暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:09:51 ID:e8S0tzP5<> DDR2 1200 2GBx2が3万以下で出たら起こしてくれ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:10:17 ID:uif9jvln<> 買うの来年でもいいや <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:15:15 ID:EoIMQOqI<> 突然だが、アイドル候補生を漢字一文字で表現してみた。
一部を除いてガチ。だめっすか…
風 美希
哀 春香
凜 千早
素 雪歩
活 やよい
統 律子
天 あずさ
嬢 伊織
漢 真
炉 亜美・真美 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:15:55 ID:00LBz4Gg<> >>79
突然にも程があるやろ…w <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:15:58 ID:uif9jvln<> 本当に突然だな。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:16:25 ID:EoIMQOqI<> すごい誤爆してしまった…orz <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:17:21 ID:eh3c67WQ<> >79
>漢 真
チャイナ服希望 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:18:03 ID:HahdXrMn<> どこぞのアイドルマスターファンだよw <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:19:02 ID:uif9jvln<> みんな詳しいな
訳分からなかった <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:29:58 ID:nYdoWU8m<> 「突然だが、」
誤爆しても許される魔法の言葉
これからは2Gx2を買った方が良さそうだね <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:36:03 ID:flyS9irb<> ぶっちゃけSPDの書き換えってSC420で出来たよな? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:36:30 ID:Cc/m6iw9<> 誤爆かよwワロッシュ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:38:01 ID:jJNJrwIp<> 各社70nmクラスの設備を増強してるし、1Gbダイのイールドも上がっていく
2j台に落ちてくるまでそう時間はかからないだろう
というわけでまだ2GBモジュールを買うのは待て <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:38:56 ID:nFcoQZ0Q<> 2GBが値下がりするのって4GBでてからじゃないのん? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:45:47 ID:+g8TRw9y<> アチャー、図星突いちまったよw
知らないふりしてれば下がるかもしれないワクワク感が満喫出来たのに…。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 19:51:19 ID:jJNJrwIp<> http://www.dramx.com/Chart.aspx?Trend=~/Market/gif/dram/391.gif
http://www.dramx.com/Chart.aspx?Trend=~/Market/gif/dram/392.gif
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071027/graph/gi_h3d80_2gu.png <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:02:30 ID:74cNmQ9E<> 今週末には2GB*2枚で\15k切りだなwktk <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:08:29 ID:zANJ6W+O<> そろそろ買い時だな。
CPUはPhenomX4
GPUは8800GT
メモリはPC6400 2GBx2で決まり! <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:08:53 ID:WInk+EdX<> 尻地雷かも知れん
基盤Vデータと同じだし
つーかV−detaなんじゃね? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:12:07 ID:cggtVZlV<> おいらはNehalemまでは魚竿するよ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:17:02 ID:YZHwJJyq<> >>95
お前前スレのアホか?
V-DATAと尻が同じ基板を使っているというだけで同じものになるわけねーだろ
仮に全く同じものだとしても、V-DATAにはない「永久保証」があるんだぜ?
それにググればその基板を使った別のメーカーのモジュールもたくさん引っかかる <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:17:54 ID:C5LH9E+O<> >>95
尻ってBP基板の襟チップじゃなかったっけ? <>
Socket774<><>2007/10/29(月) 20:22:36 ID:YZHwJJyq<> >>98
少し前、尻のメモリについてこのスレに貼られた写真やら情報やらを漁ったんだが
KOの6層とBPの定番と前ここに貼られたV-DATAのに使われたBPの基板と
3種類あるらしいんだ
今はBPの2種類両方が出回っている模様 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:24:14 ID:Tc2f/94g<> >>95
770 名前:Socket774 投稿日:2007/10/28(日) 01:00:43 hmiyPlc+
>>727
バリューランドは知ってるっぽいから気になるんならTELでもしてみたら?
仕様
有名メーカー高品質チップ使用
国際的標準JEDEC準拠 最高級6層基板 相互干渉を効果的に防止
90ナノメートルプロセス技術採用
1.8Vの低動作電圧で消費電力約50%ダウン
デュアルチャネル完全テスト済み 相性問題も万全
MemBIST対応
PRIME95厳正テスト済み
PIN数: 240 PIN
ttp://www.valueland.jp/product_info.php/cPath/162_26_179/products_id/3482 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:26:06 ID:EkwO5NzE<> バリュー高いな <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:42:53 ID:cboLDRYv<> >>79
おまいさんは
>漢 真 を書きたかっただけとちゃうか <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:43:37 ID:cboLDRYv<> >>95
幼稚園児オツカレ
もう寝なさい <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:43:42 ID:p0k69gXg<> 名前負けし過ぎだろw <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:44:15 ID:LGET8Hyo<> 今回底が見えなくて買うタイミングが全くわからん <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:49:09 ID:OYlBMNXX<> >>11
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
<>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:49:22 ID:IZBLAW0g<> 上がるときは1日で50%ぐらい上がりそうで怖いな。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:49:55 ID:b+kjWELm<> >>105
欲しいと思ったときが底だろ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:55:24 ID:p0k69gXg<> >>105
もう十分安いから早く買って楽になれ。
金無い俺はwktk。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 20:58:12 ID:YTWnqI+U<> メモリってチップの容量と数が同じなら同じ電圧かけると消費電力と発熱は同じなの? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:05:01 ID:74cNmQ9E<> なわけない <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:06:39 ID:LOQPZfFb<> >>105
上がる前に買えば勝ち組
>>110
HDDってプラッタの容量と数が同じなら同じ電圧かけると消費電力と発熱は同じなの? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:07:11 ID:p0k69gXg<> チップごとのTDPが違うだろ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:08:00 ID:Ak4RxQAF<> M&S製もエビルーダ製も石は石、高いか安いかの違いでしかないから。
例えるなら、焼いたプリンコDVDと誘電DVDの差でしかないの、データは一緒で問題なしよ。
それなのに必死で高価なものを何も知らずに崇拝する様は滑稽っすね。
玄人志向の自作板にいるくせにブランド志向は頂けない、恥ずべき事だよ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:08:36 ID:1Tz52bPy<> >>9
(^^)ノ~~ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:08:57 ID:QKV636UM<> ポチった報告が明らかに少ないな
みんなお腹いっぱいか買い控えか? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:09:58 ID:onJs26VW<> 4Gが1万で買えるまでは魚竿 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:10:13 ID:78MuweIn<> 512で良いから安いのください <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:12:22 ID:Tc2f/94g<> 2万以下で探したらほとんど見つからんかった。
■■DDR2-800 2GB*2■■ 29日21時現在
■TRANSCEND (JM4GDDR2-8K) : 15,960円
http://www016.upp.so-net.ne.jp/threebell3b/mem1.html
■Team Elite (TEDD4096M800HC5DC) : 19,800円
http://www.ark-pc.co.jp/item/TEAM+ELITE+PC2-6400+CL5+4GB%282GB%2A2%29KIT/code/11770107
http://www.oliospec.com/mem/ocmemory.html <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:12:52 ID:78MuweIn<> 乙 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:13:29 ID:74cNmQ9E<> 三鈴さらに下げてるw <>
Socket774<><>2007/10/29(月) 21:14:55 ID:JlxwtgOr<> もう底だから今のうちに買っとけってじいちゃんが言ってた <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:16:25 ID:78MuweIn<> それはないってばっちゃが言ってた <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:17:47 ID:riAwyRZ2<> 高品質な2GBモジュールがもっと下がりますように (´人`) <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:34:13 ID:a5QcwZxB<> 今週の一択
http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem_parts.asp?id=S00000000022735 <>
Socket774<><>2007/10/29(月) 21:34:35 ID:6laxuvHO<> TrancendバルクとElixir(CFD)とPQIとTeamEliteがいずれも1GBで3,000円〜3,300円程度
この中で序列つくってください。
自分的には
Trancend>Elixir>TeamElite>PQI
だと思うんですがいかがですか? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:35:37 ID:g1QzclTu<> なんでバルクがトップなの?
保証いらないの? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:37:25 ID:onJs26VW<> 俺的には
3top>ark>投影>3鈴>>>>>>>>>>>>faithだ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:38:53 ID:oxFd1d1x<> 青鳩がこれ以上下がったらイってしまいそうだ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:40:40 ID:a5QcwZxB<> >>126
最近はこんな感じ
Trancend>Elixir=TeamElite=PQI <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:41:11 ID:qTc3hjW2<> ノート用DDR2の1GBで3000円以下ってある? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:41:49 ID:74cNmQ9E<> TeamElite=虎羊>PQI>襟草 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:42:33 ID:081DHIT5<> >>9
(^^)ノ~~ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:45:35 ID:IUJsxD1Q<> PQIなんて糞メモリじゃねーか。
M&Sと同レベルだよ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:49:23 ID:htIhiiXd<> >>9
(^^)ノ~~ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:50:51 ID:31DRdIgL<> PQIいいけどなぁ…
こんな感じか?
TeamElite>PQI≧Elixir>Trancend
<>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:52:06 ID:ZQ3BBnEr<> M&S、V-DATA辺り避けておけば定格運用は大差ないだろ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 21:58:18 ID:WInk+EdX<> 6680円+送料840円+もれなく紙袋
これなら
祖父の鳩のが精神的に良くないか?
送料込みで8280円だし、あんまかわんねーじゃん。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:02:35 ID:oOuetaYu<> 52 :Socket774:2005/06/01(水) 07:32:58 ID:ZPpwW6mR
PQIのメモリを買ってみたけどMEMTESTでエラーはきまくり・・・
買うんじゃなかった・
112 : ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 10:42:23 ID:14ShavUL
トランセンドとPQIは永久保障でも品質は天と地
549 :Socket774:2006/11/08(水) 00:54:04 ID:sYkdCKPK
PQIチップを買ったら見事に動かなかった。
138 :Socket774 :2007/02/13(火) 07:45:45 ID:Qke6vg+0
一番安いのは品質的にアレかなと思って、少し高いpqiのメモリを買ってみたが
memtestとかでエラーでまくり・・・
素直に安い奴にしておけばよかった。
店に行って他社製品と交換してもおうと思う。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:03:10 ID:Tvwg+Gtf<> Eliteと虎羊はPSCチップの6層基盤でほぼ一緒。
CFD襟草はユーザー数が多いせいかたまに不具合報告を見かける。
まぁ定格で問題出ることは無いだろうけど。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:06:26 ID:ZQ3BBnEr<> >>139
必死にログ漁ったんだろうけど、DDRの頃と違ってDDR2は普通だから <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:11:44 ID:Tvwg+Gtf<> 自分が買ったメモリーよりもPQIの方が安かった上に問題も無さそうだから悔しいんだよ。
おれも多少悔しいw
ドスパラ覗けばヨカッタ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:12:04 ID:N7qOe1YO<> 2006年はすでにDDR2時代だろ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:12:48 ID:j/4uK/J5<> arkでV-DATA買ったのですが、CPU-Zで見るとA-DATAとありました。
今度、A-DATA 2GBx2を買おうかと思っているのですが、A-DATAもやばいで
しょうか(V-DATAと同じでやめた方が良いとか)。ちなみに定格で使います。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:17:24 ID:HCpFqhvh<> >>144
・ADATA
ViestaシリーズのOC用メモリから2ndブランドのVDATAで糞メモリを
売るピンキリメモリメーカー。
OCメモリスレのテンプレから <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:18:57 ID:48g5U4Z8<> うーん、とりあえずPQIは選択肢から外しました <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:25:10 ID:wyUZR1Ru<> PQI
うちも特売の四本とも問題ないな
まあ安すぎだったし覚悟はしてたけど裏切られた感じ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:28:27 ID:j/4uK/J5<> >>145 ありがとうございます。
会社の業務マシンに追加した、IO-DATA箱物でも、A-DATA製でした。
ラベルとCPU-Zで確認。ピンキリだとバルクで出回っているものは
リスクがありそうですね(でもチャレンジして、右往左往終了しようかな)。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:35:48 ID:JPieCLqB<> 三鈴は何がしたいんだよ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:36:42 ID:ZQ3BBnEr<> >>149
メモリを売りたいです <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:38:07 ID:Tc2f/94g<> じゃあ電脳売王は何がしたいんだ? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:38:40 ID:Tvwg+Gtf<> サクセスしたいんじゃね? <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:39:28 ID:fDOKp0HH<> 脳内販売 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:44:32 ID:i7FeAVHC<> 月末なので通販でポチるのは怖い。
シメ日を無事に乗り越えた店が竿対象だ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:48:21 ID:uJnOq0ED<> PQI(笑) <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 22:53:18 ID:JnswSBp2<> >>9
(^^)ノ~~ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 23:14:56 ID:YTWnqI+U<> V-DATAでいいじゃん。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 23:43:51 ID:EoIMQOqI<> 誤爆した俺がいうのもなんだが、5-5-5-16でエラー無しならPQIでいいんじゃまいか <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 23:48:15 ID:J5LVT3Rw<> PQIはこのスレでの初期不良報告率が高いからパス。尻狙うか。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 23:50:28 ID:EoIMQOqI<> しかし、全数検査の割に初期不良ってアレだよな <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 23:51:30 ID:GpmV6/GE<> メモリには魔力が秘められてるな・・・
もう刺す場所ないのにまた買いたくなってきたよ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 23:52:28 ID:VPB1RPGO<> >>161
持ってるメモリ全部SSDの代わりにつかえりゃいいのにな <>
Socket774<>sage<>2007/10/29(月) 23:55:16 ID:Tc2f/94g<> なんか尻がダークホースに思えてきた。
・・・売王がもう一度5,999円で売り出すとぽちっちゃうかも。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 00:09:09 ID:0KDiBcvZ<> >>161
*に挿して変な気分にだけはなってはいかんぞ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 00:11:03 ID:2WQbWCrA<> PQIの初期不良報告っていまいち中身がないのが気になる
とりあえずうちでは裸鳩との混成(2枚ずつ)で何の問題もないけどね <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 00:16:11 ID:y/t0erYs<> 虎って永久保障なのにレシートとかないと保障うけれないんだな。
これが普通なのかな?
取り合えず、レシート探すかww <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 00:19:19 ID:0WGVlRJ4<> 盗品や不正流出の可能性があるからじゃね? <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 00:27:50 ID:pynUfASD<> どこのメーカーだってレシート必須。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 00:35:18 ID:vmzGa/hZ<> 通販は? <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 00:36:33 ID:QOuObL1/<> 通販でも普通は納品書なりレシートついてるだろ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 00:39:17 ID:+hN9P32+<> 納品書コピーでおk <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 00:40:57 ID:1muRbi4I<> >>163
東映で普通に1枚ずつ買ったほうが安い罠。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 00:42:42 ID:Owg9XCSE<> 売王の尻。
CPU-Zで情報を見ると
Frequencyに333MHzの情報あり。
珍しいと思った。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 00:59:59 ID:0Rl5V+11<> でも正直なくても困らないよね <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 01:29:47 ID:RJAf1qOT<> DDR2-667メモリ22GB売った資金(約6万)も使って、今月は17万注文したw
給料消えたし、来月末までどうやって過ごすか… <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 01:32:30 ID:vmzGa/hZ<> メモリ投機ってもうかるの? <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 01:33:02 ID:PipyeToQ<> ちょw全部メモリ? <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 01:33:36 ID:6ZAVsL5j<> 手数料とか手間を考えたら、微妙じゃね <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 01:42:16 ID:/e309UMJ<> >>176
今年の初めに買った奴に聞いてみな <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 02:09:37 ID:uOm90Kiu<> ここの住民でメモリ屋やれや
ARKのあたりのガレージセールみたいなとこ借りてさ <>
qqqq111<>sage<>2007/10/30(火) 02:57:58 ID:/lRtd78R<> 1Gbit品は先週火曜日より10%ぐらい下がっていますなあ。
11月は8GBにするちょうどいい時期かもしれません。まあ年末上がるとも限りませんが・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 05:43:06 ID:A/k1VJkG<> >>176
今年の1月あたりはワンズのエルピバルク(7000円ぐらい)を1万5千円ぐらいで転売している奴が多かった <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 06:37:53 ID:5qJzX/xl<> 常に新しいもんが出て値下がりし続けてるのに儲かるはずがねぇ・・・と言いたい所だが
特定のChip搭載物ならもうかるかもしれね <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 07:45:49 ID:5qJzX/xl<> 三鈴のじっちゃん、流石だぜ
TRANSCEND PC2-6400 4GB(2GB×2) 永久保証 \15,960-(税込み)
TRANSCEND PC2-6400 2GB(1GB×2) 永久保証 \7,245-(税込み) <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 07:57:09 ID:yo4aC6ou<> 東映の尻地味に下がってるw
\2820だ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 08:48:02 ID:qM1Ibt72<> やべえ
無駄に1Gx4載せてんのに2Gx2にしてえ
そしたらまたスロットが空いてしまうというループ
XP32だというのにwww <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 08:53:40 ID:vZLt4kfS<> >>186
俺と一緒にvista 64bitやらないか? <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 10:27:37 ID:nr5ekNi9<> アッー! <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 11:16:52 ID:rPTa/6e4<> 先週DOSパラで買った@2750のPQI*4
3日ほどUSBメモリからのボートでMEMtest80+まわして放置プレイ
30週ほどループさせてノーエラー。
<>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 11:17:55 ID:/tUwJZK7<> ボートw腹筋我物故割れるw <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 11:36:05 ID:9wGf4Uk9<> nice b(ry <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 11:57:58 ID:Akfe1vc8<> 誠sh(ry <>
Socket774<><>2007/10/30(火) 12:04:37 ID:KmYfkqKY<> ボート
MEMtest80+
<>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 12:19:14 ID:8SWJ7G2o<> メモリ買ったら
memtest86+ 15週以上
ORTHOS 5時間以上
をするようにしてる <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 12:23:29 ID:rPTa/6e4<> 俺typo大杉プギャー <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 12:28:20 ID:nWQv8ES1<> 30週オツカレw <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 12:32:26 ID:Q4cmRY6e<> エロのSECってチップの印字どこのメーカーかわかる人いない?
教えてエロい人!
>>(^^)ノ~~ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 12:35:02 ID:y67wOai3<> >>197
>>1
>チップ鑑定、OC、利用・性能を主とする話題はメモリ総合スレ等へ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 12:39:26 ID:q9QSxTll<> >>197
Sony Electronics Companyを略してSEC <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 12:45:21 ID:8g2tpiRc<> ML115にPhenomX4とメモリ1GB*2とVGA載せて7万か・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 12:54:21 ID:FhwApAmM<> 2007-10-30 上午 11:00
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 3.90 3.40 3.90 3.40 3.74 DOWN(-0.79%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.40 3.00 3.40 3.00 3.30 DOWN(-1.90%)
サラニクル━━━━(゚∀゚)━━━━!! <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 12:54:59 ID:K4k+gCTP<> なんでこんなにメモリ暴落してんだろ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 12:55:37 ID:dwXJXvXF<> 上がる理由がないからさ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 13:02:04 ID:zgWCinpL<> そろそろ雑誌の付録にでもなりそうな勢いだな <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 13:05:07 ID:oDK7tEbH<> Oct.30, 07. 11:00am (GMT+8)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.50 1.10 1.50 1.10 1.26 Down( -0.15%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.45 1.10 1.45 1.10 1.23 Down( -0.16%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.07 1.03 1.07 1.03 1.05 Stable( 0.00%) <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 13:06:06 ID:0KDiBcvZ<> >>204
ワロタw <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 13:14:34 ID:u1YndUGl<> ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0710/30/news037.html
なんか増える <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 13:15:47 ID:eFLTyeqI<> アゴん太発売か <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 13:17:30 ID:u1YndUGl<> ttp://www.links.co.jp/html/press2/news_chaintech.html
不良率: 0.04%だって、すごいね <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 13:21:28 ID:wgkusn4P<> 週刊メモリモジュール創刊
毎号付いてくるパーツを半田付けするだけで2GBメモリモジュールが完成します。
マガジンではメモリの歴史を紹介。
創刊号はバインダーがついて特別価格290円 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 13:22:12 ID:FhwApAmM<> ここはバインダーじゃなくて基盤だろw <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 13:23:07 ID:mUVdm5RX<> でもリンクスがどことなく信用できない <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 13:24:03 ID:Um9epZ/A<> 熱こもるだけのヒートシンクはイラネ
最近適当に貼ってるだけの多すぎ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 13:25:57 ID:Gxzb10o2<> >>211
オリジナルはんだだろ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 13:26:52 ID:Gxzb10o2<> ヒートシンク一体型のチップを作ればいいと思うんだ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 13:30:25 ID:lve5yeGh<> >>168
亀レスだが、Kingstonはレシートも納品書もなくても永久保証。
5年以上前に買った、PC100-128MBのが壊れて使えなくなったから
サポート窓口に電話してシリアル言ったら代替品が送られてきたよ。
「今日本に在庫が無くてアメリカから送ってもらってますのであと2週間ほどお待ち下さい」
って連絡が来たりしたけどなorz <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 13:41:19 ID:RCciYIr2<> >>210
総額2万円くらいになる予感w <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 14:07:19 ID:0Rl5V+11<> >>210
メモリが100本収納できる特製ケース希望 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 14:28:28 ID:tjLZEU7w<> 創刊号はウエハーじゃないのか <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 14:30:36 ID:nJAZOxm1<> 創刊号は伝説のM&S特集、最高品質メモリーの歴史を追いかけます。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 14:40:37 ID:sqrMTShm<> どうしよう・・・
http://www.uploda.org/uporg1088642.jpg <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 14:42:46 ID:uYzbkItG<> 正社員を選べ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 14:46:04 ID:5qJzX/xl<> デイトレーダーは1日で3億 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 14:51:41 ID:Xny1UfJ1<> >>221
紙幣に換えたらどちらもこんなちっぽけな山にしかならないのか、と空しくなった。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 14:55:09 ID:9kw9J2x2<> じゃあ1円玉に換えろよ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:01:06 ID:aJaI8kdp<> 蛍光灯の光が映り込んだへったくそなドドド素人な撮り方だな。w
なんて書いてあるのか最初分からんかった。ww
フリーターって書いてあるんだな。www
<>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:01:38 ID:iLelA9QH<> >>219
そっから先どうすんだよw
前工程からやるのかチップ切り出しからやるのか <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:03:02 ID:5qJzX/xl<> でもたったの、3億円なんだね(A`)
リーマンがデイトレーダーを忌み嫌うわけだ。
俺はしがない専業 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:07:17 ID:pmpopIH7<> お前ら、さっさと64bitOSに移行しなさい
大容量メモリ普及の足かせになる <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:21:38 ID:uAicW7i1<> 3億でメモリショップかベンダーを立ち上げるんだ! <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:28:36 ID:zyntIOyQ<> 3億2000万って相当いいところの会社員だろ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:32:05 ID:uYzbkItG<> 2007-10-30 下午 02:30
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 3.90 3.00 3.50 3.00 3.40 DOWN(-9.81%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.50 3.00 3.50 3.00 3.22 DOWN(-4.16%)
,,、、,
(・e・) ここで2GBポチッ
゚し-J゚ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:36:10 ID:LVAKVBX0<> ウエハだチップ切り出しだとかはTVで何度か見たことあるんだが、
あのムカデのような足はどうやって生えてくるのか教えてくれ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:38:46 ID:TIF90f/i<> ウエハの間に種撒くと生えて来るんだよ、知らなかったの? <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:41:31 ID:LVAKVBX0<> それだったら基盤に種まきゃチップが生えてくるかもしれんな。
しかし、その理屈が通るならスロットに種まk(ry <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:44:40 ID:njWK6EHy<> 先物市場が出来そうだな <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:46:51 ID:mUVdm5RX<> 要らないよ
どうせ俺は手をつけないから <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:48:37 ID:uYzbkItG<> 2GB*2 \14kマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:58:06 ID:ODlCHksq<> 20才から65才まで働くとして45年、320,000,000円/45年で平均年収7,111,111円、昇進とかボーナスも含むとしてもやっぱ相当いいとこだな、漏れみたいな高卒じゃ_
だいたい正社員でもまともにボーナス出ないトコだってザラにあるのに。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 15:59:41 ID:EkiO7Dzo<> ここはメモリの価格変動に関するスレです。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:02:54 ID:odnJP6Ii<> この調子でECC付きの2Gも下がらないかな。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:03:05 ID:ODlCHksq<> メモリで右往左往する必要のないセレブな生活したいです(><) <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:04:51 ID:K4k+gCTP<> 俺もw <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:08:07 ID:SF5pA5Uj<> そろそろtotoBIGが当たるはずなのですが… <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:19:50 ID:zABpQUbF<> そろそろ借金の返済が終わる頃なんですが… <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:19:54 ID:5qJzX/xl<> デイトレードすれば良いよ凄く儲かるし。
だけど、給料貰って次の給料日までお金維持できないような人は無理かも
200万ぐらいお金貯めて19年までに出場できたらウマーかもね <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:20:56 ID:5qJzX/xl<> 平成19年ね <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:23:22 ID:GZiS0obk<> >>242
この棚の右から左まで、すべてのメモリを頂くわ☆
セレブ買いってこんな感じかな? <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:23:56 ID:4zsAtGS9<> デイトレードは失敗すると一日で地獄に落ちるから注意しろよ。
>>246は地獄に落ちる前の人間だから、それを知らないだけ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:27:10 ID:LVAKVBX0<> >>248
店に出かけてる時点で平民だな。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:28:16 ID:+rR9JRho<> >>249が地獄に堕ちたことのある人間なら聞いておくよw <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:33:23 ID:eFLTyeqI<> 細木数子みたいな会話すんなよ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:36:13 ID:0KDiBcvZ<> このままだと1980=1Gになりそうで怖いな <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:49:15 ID:ODlCHksq<> 漏れの貧困な発想の脳ミソをフル動員してのセレブなPC自作
ツクモとか暮とか単一ショップで思いつくままにパーツ一式お買い上げ
いや、ホント貧困な発想だな、鬱になったわ
年末需要分のメモリはもうメーカー確保されてる上での値下がりだろうからまだまだ下がるな・・・。
2Gが一枚5,000円くらいになったら4枚買って俺の右往左往を一旦終えよう・・・。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:54:38 ID:yd32RXBf<> デイトレーダーはどのスレでもスレタイも空気もも読めないのが・・・
しかしほんとメモリ価格下がる一方で上がる要素ないな。
1G2枚買おうかと思ってたけど
もうちょっと待って2G2枚買った方が良さそうだな。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 16:55:59 ID:QAWzus8I<> Oct.30, 07. 2:30pm (GMT+8)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.50 1.07 1.50 1.07 1.24 Down( -2.21%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.45 1.07 1.45 1.07 1.21 Down( -2.26%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.07 1.01 1.05 1.01 1.03 Down( -1.90%)
相変わらず1ドル割れしないから1GB=1980は難しい <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 17:13:11 ID:5qJzX/xl<> >>249
それは理解してるよ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 17:16:58 ID:H1x3PW6J<> それは理解できるのになぜスレタイと空気は読めないんだ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 17:20:25 ID:5qJzX/xl<> サーセン <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 17:38:08 ID:U6ERWT27<> 512Mbチップの1ドル割れまだぁ?
1Gbチップはまだ3ドルだから下がり幅も大きいね。
片面実装の1GBモジュールって出てる? <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 18:44:56 ID:pvc57XBk<> >>249
デイトレで失敗すると、一日で地獄へ落ちるw
相場で飛ぶヤツは、持ち越して飛ぶんだよ。
<>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 19:15:39 ID:uYzbkItG<> 2007-10-30 下午 06:00
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 3.90 3.00 3.50 3.00 3.40 DOWN(-9.81%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.50 2.80 3.30 2.80 3.10 DOWN(-7.73%)
軽く3.00割れwww <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 19:21:23 ID:jYxrDNHw<> IOのリースメモリーの2枚組は同チップで届くのだろうか?
バラで2枚買ったときは違うやつだったんだが2枚組買った人いないかな <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 19:28:19 ID:RXdiIvdp<> 俺はバラで買ったらチップは同じだったが、基板が違った。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 19:33:39 ID:Ri/3CweU<> >>262
先週買った人すら涙目になりそうな下落っぷりだな <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 19:37:55 ID:jYxrDNHw<> >>264
おれはチップ、基盤違いだったけどDualで問題なく動作したから良しとした
まぁ、おれのパソじゃないからいいんだが
今、ポチったのは自分用だからちと気になる、もう遅いけどね <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 19:38:16 ID:uYzbkItG<> >>263
先週ポチったけど入金保留しておいたらもう1000円下がった <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 19:54:44 ID:Uu7yqASo<> >>263
DDR2-667のだけど同じチップで来たよ。
SPDみたらA-DATAだった。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 20:01:30 ID:0KDiBcvZ<> >>265
SHOPの店員やバイヤーも仕入れ時がムズイよな <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 20:04:18 ID:EEPMqKIT<> とんでもねえ勢いで下がったな。
2GBx2セットが10k切るのも時間の問題か? <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 20:05:22 ID:zyntIOyQ<> 10kはきらんだろ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 20:07:11 ID:0KDiBcvZ<> 来週末の価格予想 1G=2480
1ヶ月後の価格予想 1G=2180
年末の価格予想 1G=1980
年始の価格予想 雑誌付録
突発的な特価とかで、こんなもんかね <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 20:14:34 ID:EQk5kvhA<> 26日に届いたSILICON POWERのSPDをうp
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1783
>>173の言うとおり333MHzがある。
そして200MHzが無い。
それにしても全体的にレイテンシ高いNE! <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 20:16:57 ID:jYxrDNHw<> >>268
それなら期待できそうだ
代引き手数料無料だったんで代引きにしたが昼間仕事で家にいないわ
仕方ないから嫁にお金渡すから払っといてって頼んだら・・・こえぇぇぇ〜ょ
あと、ハードと電源でサブ完成なんだが店舗買いで隠密組するしか道はなさげ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 20:17:59 ID:y/t0erYs<> >>221
極端な例を比べすぎwww <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 20:25:15 ID:zABpQUbF<> PC-2100のときは、11月頃から値段が上がり始め、年末には2倍強でしたたが。
今回もそうなって欲しいな。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 20:32:39 ID:cW3SE7iF<> >271
10k切りフラグ立てやがったw <>
qqqq111<>sage<>2007/10/30(火) 20:33:41 ID:/lRtd78R<> 2007-10-30 下午 06:00
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.50 2.80 3.30 2.80 3.10 DOWN(-7.73%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.07 1.01 1.05 1.01 1.03 DOWN(-1.71%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 2.85 2.60 2.85 2.65 2.70 UP(0.74%)
先週火曜日と比べDDR2ETTUTT 512Mbitは約9.6%、1Gbitは約15.5%下落。
昨日今日ともDXI指数の下がりも大きいため、超短期的にはどこまでさがるか
って感じの展開ですかねえ。
あとwikiのレビューにあるAPOGEEを保証つきのカテゴリに移動させました。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 20:37:33 ID:J4sWlY8B<> 祖父のKEIANが7000円切った。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 20:46:54 ID:X7/jt7v9<> >>278
いつもお疲れ様です
年末に向けて上げるのか下がるのかそろそろ気になってきますね
<>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 20:54:55 ID:msAZiltJ<> 1GBモジュールは512Mb 16個か1Gbを8個。
1枚2000円以下になるには1ドル120円として
512Mbチップが0.95ドル切るか1Gbが2ドル切るくらいにならないと無理。
それか円高 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 21:19:40 ID:J4sWlY8B<> すげぇ!今ラジオ聴いてて知ったが、俺、矢井田瞳と全くおんなじ誕生日だっ!
だれか誕生日プレゼントくれっ! <>
Socket774<><>2007/10/30(火) 21:25:26 ID:Q2f7IhhJ<> つM&S <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 21:26:35 ID:zABpQUbF<> >>282
それは良かったですね。メモっとくよ。
<>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 21:30:32 ID:B286D7+K<> つSIMM <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 21:31:15 ID:Aqo4Z5pr<> >>282
すっごいプレゼント贈ってやるから、メルアドと住所書けよ! <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 21:41:52 ID:FByoUVri<> 鬱箱20箱くらい届いたりして <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 21:45:12 ID:5QEc+pyD<> 30pinSIMMの詰め合わせかもw <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 21:58:42 ID:5ezkjR3m<> これはもっと安くなるね! <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 22:20:43 ID:9RxcZ+tM<> >>282
つ [Pentium MMX 200] <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 22:46:47 ID:yRENDTPw<> >>282
つ [Pentium pro] <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 22:53:41 ID:cW3SE7iF<> >279
送料無料で6990のヤツだな
恵安じゃなければなあw <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 22:56:34 ID:mCXIMMCx<> >>282
つ 72pinSIMM <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 23:06:49 ID:0Rl5V+11<> >>291
まてまて、それは普通に欲しいぞ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 23:16:55 ID:908GbN9N<> 1MBキャッシュ以外イラネ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 23:17:45 ID:L/jAuzNw<> マジで2G×2セット1万割れるかも
17000円で買っちゃったよ
<>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 23:18:07 ID:D+IL+qed<> PenProなんて何に使うの?PC-98用? <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 23:18:28 ID:5qJzX/xl<> 一番最初に出すのは三鈴と予想 <>
Socket774<><>2007/10/30(火) 23:25:53 ID:UQdZAac7<> 松はああああああああああああ
いつまでも
松はああああああああああ
2G欠ける2=G
松はああああああああ
めもりいいいいいいい
フラあああああああッシュ
とう!
・・・・・・・・・・・・懺悔 <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 23:27:08 ID:uUoxVC55<> 日記帳に書け <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 23:32:44 ID:wrCiM3na<> 東映でPQI買ってきた。ついでに280円のケースファン4つ買ってきた。
<>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 23:37:01 ID:0Rl5V+11<> >>301
おまえ>>300に何か言い返してやれよ <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 23:39:25 ID:eKICkd74<> >>301
280円のケースファンの方が気になるkwsk <>
Socket774<><>2007/10/30(火) 23:40:41 ID:UQdZAac7<> >302
え?漏れじゃあなくてか?
そ・・そうか・・・・
まだ、買わないけど・・・
ここが恋しい・・友達になろうな!な!おい! <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 23:41:19 ID:uUoxVC55<> どsぱら店頭でもたまに500円ぐらいになってるよね
この前通販で380円の買ったら回転検出がバグってて困った <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 23:48:59 ID:wrCiM3na<> ここに載ってる200円の奴。たぶん。
http://www.toeimusen.co.jp/~th/20th_techno.htm <>
Socket774<>sage<>2007/10/30(火) 23:59:39 ID:Boqg99Rj<> 32bitOSで4G認識されないのは当たり前だけど、
3G(1G:2+512M*2)の時よりも
4G(2G*2)が速度が遅くなるってマジ? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 00:00:24 ID:+18mt/bd<> レイテンシによるんじゃね? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 00:01:29 ID:ICt5ivl8<> >>306
ありがとう。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 00:24:07 ID:fp2AW3wV<> arkのMicron秋刀魚2Gx2は買いかね?
まだ早い?? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 00:46:06 ID:amQ0K3/d<> SDみたいに1Gが1000円とかになったりするのかなぁ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 01:00:15 ID:Xo48mcYd<> >>307
確かAM2のAthlon64は、メモコンに若干問題があって、4スロット使うと2スロットのときよりも遅くなったはず。
インテルは知らん。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 01:06:28 ID:CDhMIY7K<> GIGABYTE GV-NX88T512H-B 32,800円 売り切れ
Inno3D GeForce 8800GT 512MB DDR3 PCI-E 33,880円 売り切れ
PC Partner ZOTAC ZT-88TES2P-FSP 34,480円 在庫あり
XFX GeForce8800GT 512MB DDR3 PCI-E 35,480円 在庫あり
MSI NX8800GT-T2D512E 36,480円 売り切れ
LEADTEK WinFast PX8800 GT TDH 512MB 37,480円 売り切れ
XFX GeForce8800GT 512MB DDR3 Extreme 37,700円 在庫あり
XFX GeForce8800GT 512MB DDR3 XXX Version 37,700円 売り切れ ark
http://pict.or.tp/img/28266.jpg <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 01:07:14 ID:a6S80OUr<> いちいち出張してくんなよ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 01:19:33 ID:oscU5PIB<> >>311
2000円くらいまでかと <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 01:21:28 ID:JG5kMNmP<> バルクだと2500円切り始めたな、2Gで5kの時代か・・・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 01:37:53 ID:eEeBwYIN<> >>307
メモコンにとっては、2枚より4枚の方が負担が大きいので逆
>>312
AM2の問題って400の倍数のクロックのものでないと定格ぴったりの速度に
ならねぇ以外はOpの制限くらいしか知らんな
Command Rateの事だったらIntelよりずっとマシ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 01:47:16 ID:Lc7RC33E<> メモコンの負担よりも、OS上での制約による処理速度の差はないの? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 02:11:33 ID:xUCfuhu2<> >>317
Opの制限って何? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 05:09:40 ID:lAjX5Pc1<> >>312
939ならPC-3200を四枚差ししたらPC-2700に強制的に切替えさせられたが、AM2もあんのか
OPの方は知らんけど940でBUFFER付きならそんな仕様にする必要もなさそうな <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 05:23:27 ID:BMixVJTi<> それ確かE6から制限無くなったはず>ソケ939
つか4枚挿しは高速動作が難しくなるだけで、遅くなるわけではないだろ。
今のメモリはスタブバスで1つのチャネルから分岐してるから
反射で信号品質が下がる影響で緩い設定でないと動かないことが多い。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 07:45:13 ID:W+KCZCSV<> 5600+定格 M2N-SLI寺
1Gx2の時は31秒だったπ104万が、1Gx4にしたら30秒になったよ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 08:00:21 ID:978L/qvS<> よし、釣られるぞ〜w
なんたる誤差。違いなっしんぐ。
メモリ4枚つぅぎゃざーしようってか? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 09:18:20 ID:MuByXcN3<> 15秒が14秒になったとかなら評価できるけど、30秒ってどんだけ遅いのよ。
<>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 11:53:11 ID:eEeBwYIN<> >>273
尻は333MHz(DDR2-667)のSPDがDDR2-800 1GBにもあるという事か?
それならDDR2-667使ってる人が尻のDDR2-800買っても動くってことかね
DDR2-667用を狙ってるなら永久保証あるし尻の800もいいみたいだな
ところで尻でエラー起こしてメーカーか代理店直で交換してもらった人っている? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 12:10:03 ID:x+YqrE3x<> SPDを手動設定にすればいいだけ。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 12:16:04 ID:2zwOI957<> 2007-10-31 上午 11:00
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 3.50 3.00 3.50 3.00 3.26 DOWN(-4.11%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.20 2.80 3.20 2.80 3.00 DOWN(-3.22%)
まだまだ下がるよ! <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 12:17:33 ID:jedBfeVK<> TeamElite2GB*2の基盤がPatriot PSD22G800KH(1GB*2)と全く同じ物だった <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 12:55:28 ID:yg+uYWPo<> 基盤が同じものなんていくらでもあるぞ?
チップまでいっしょだったん? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 12:57:22 ID:yg+uYWPo<> よく見たら2GBと1GBの基盤が一緒だったってことか。
早とちり失礼。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 12:59:38 ID:vUfkPKmp<> 三鈴下がってるYO!
11月27日TRANSCEND PC2-6400 4GB(2GB×2)\16170-(税込み)
11月31日TRANSCEND PC2-6400 4GB(2GB×2)\15,960-(税込み) <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 13:04:37 ID:jN4zvXsf<> 10000前後になるまで待つのが吉だな <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 13:05:16 ID:2zwOI957<> もう師走ですねw <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 13:08:07 ID:UqOXoXql<> 永久保証の3k切りはまだかい? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 13:10:18 ID:2zwOI957<> 東映の尻とPQIが切ってるぞ? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 13:10:28 ID:UgU3OEkQ<> 霜月カワイソス <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 13:12:04 ID:vUfkPKmp<> 三鈴でメモリ選んでると、本当に「部品」買ってるという感覚になるのは何故だろう・・、何故だろう <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 13:17:12 ID:CDhMIY7K<> >>331
> 11月 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 13:20:27 ID:vUfkPKmp<> >>331
アッー <>
Socket774<><>2007/10/31(水) 13:21:08 ID:lqL4iLNA<> >>334
東映
PQI QD2800-1G/Bulk 永久保証 \2,850
Silicon Power SP001GBLRU800002 永久保証 \2,820 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 13:23:49 ID:UqOXoXql<> >>335,340
mjk
週末には名古屋価格でも3k切ってくれないかなあ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 13:27:24 ID:2waOOvgw<> この間のドスパラ通販なら、PQIが2750だったから
複数枚買えば送料入れても3000切っただろ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 13:32:15 ID:jN4zvXsf<> >>342
あれ店頭じゃうってなかったな
他のメモリはweb特価といいつつ店でもあったのに <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 14:42:46 ID:gZENwP6j<> 2007年10月31日
ATM利用手数料変更のお知らせ
平素はイーバンク銀行をご利用いただき、まことにありがとうございます。
2007年12月1日(土)より、当行キャッシュカードを用いたATMでのご利用手数料を、下記のとおり変更いたします。
お客さまには何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_197.html
入出金合計で月間 1回 無料←←←←←←←←←←← <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 15:15:49 ID:8ERVdrIu<> >>342
ドスパラPQI 2,750円x2枚 ようやく本日届きました。
やはりブリスタパッケージです。
しかし俺の到着遅かったな・・・。
<>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 15:26:55 ID:W+KCZCSV<> 待ってる間にPQI最安を更新されなくてよかったですね <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 15:35:47 ID:zXy9MnwF<> >>344
ttp://www.imgup.org/iup493142.jpg <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 15:37:13 ID:vUfkPKmp<> >>347
イートレの口座、手数料無料だから使ってたのだが・・・詐欺か! <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 15:38:59 ID:w/d3hRbU<> >>347
クソワロタw <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 15:46:47 ID:WN2c9ymM<> イーバンク終わったな
SBIに移行するか <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 16:13:35 ID:RzFmPa8C<> 入金で金取るようになったら終わりだな
ヌルデビに戻ろ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 16:30:42 ID:R6/mK5xK<> なんだよ、折角オクでも使う奴増えてきたのに・・・
新生にすっかな。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 16:34:24 ID:4W33f+vc<> なんだかんだ言って数年使ってるけど
新生が一番いいよ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 16:36:01 ID:vUfkPKmp<> 儲けない銀行 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 17:41:11 ID:jcDDJHrg<> えーっバンク <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 18:06:29 ID:gCqeZ5zl<> SBI銀行がYahoo!ウォレットの指定銀行にできれば、
イーバンク解約する。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 18:27:21 ID:ssqRSAoZ<> 新生も月3回になっちまったな <>
Socket774<><>2007/10/31(水) 19:07:11 ID:K2q7jK8i<> どうしてもElixirが欲しかったけど最近アキバでCFDのElixir見かけなくなったね。
結局Arkの虎羊Dualセット6,980円買って魚竿終了。 <>
Socket774<><>2007/10/31(水) 19:22:30 ID:MCzVCgan<> ジャパンネットバンクもイーバンクもごみ箱行きだな。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 19:31:56 ID:vuJZWNdG<> 新生使ってるけどいいよ。お金必要になったらいつでもセブンで無料でおろせる。
たまにしかネットで買い物しない自分には振り込み月3回で十分だし。
ログインするのが面倒になったのはちょっと困るけど <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 19:32:13 ID:ji3GwjuN<> イーバンク調子に乗りすぎだろ。
これで顧客離れ引き起こしたらワロス <>
Socket774<><>2007/10/31(水) 19:34:45 ID:MCzVCgan<> >>361俺は既に離れた。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 19:38:07 ID:vUfkPKmp<> イーバンク申し込んでもうすぐカード届くって言うのに、これはなんという・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 19:45:14 ID:8YPx8yiZ<> 持っててよかったスルデビ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 19:49:24 ID:F5Ea7FOs<> 期間限定(11/1〜11/3)、在庫限り
TRANSCEND PC2-6400 2GB(1GB×2) 永久保証 \6,930-(税込み)
俺涙目 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 19:56:02 ID:ypYIccP3<> 2GB*2 1マソマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 19:57:10 ID:vUfkPKmp<> XP 32bit で 2Gx2で動かしたらいくつまで認識するんだろう <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:11:23 ID:jcDDJHrg<> >>365
どこ? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:14:30 ID:2zwOI957<> 三鈴だね <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:14:38 ID:F5Ea7FOs<> >>368
失礼
スリーベル <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:15:09 ID:jcDDJHrg<> thx <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:18:30 ID:jcDDJHrg<> しかし、もうどの店がどこまで下げるかチキンレースみたいだな
みんな踏みたくないアクセルを涙流しながら踏んでる感じがする
ここ見てるショップの人ガンガレ!
多分俺たちはアホだから、挿すスロットがなくなってもメモリを買うよw <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:22:45 ID:eEeBwYIN<> >>367
そのパソコンに搭載されているデバイスが要求するPCIメモリ空間の量によるとしか言いようが <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:30:13 ID:V7giUQzf<> 三頭の4Gに特攻するか迷ってるんだけど、どこ製?
今さしてるのが虎羊なんで、虎羊が来るなら速攻ポチるんだけど…。
どなたか情報下さい〜 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:37:22 ID:CGww6nu3<> >>362
辞めるのは簡単だった? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:47:12 ID:LTnDmr3+<> DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 3.50 3.00 3.50 3.00 3.26 DOWN(-4.11%) 4.20 3.00 2007-10-31 下午 06:00
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.20 2.80 3.20 2.80 3.00 DOWN(-3.22%) 3.65 2.80 2007-10-31 下午 06:00
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.50 1.05 1.50 1.05 1.19 DOWN(-3.25%) 1.60 1.05 2007-10-31 下午 06:00
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.45 1.05 1.45 1.05 1.17 DOWN(-2.83%) 1.55 1.05 2007-10-31 下午 06:00
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.07 1.02 1.07 1.02 1.05 UP(1.35%) 1.10 1.01 2007-10-31 下午 06:00
なんという… <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:47:57 ID:2zwOI957<> >>374
虎羊だよ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:48:03 ID:vUfkPKmp<> >>373
thx、 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:48:46 ID:vUfkPKmp<> >>376
これは凄い下げ幅ですね、暴落ですか <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:52:46 ID:fsBWILOA<> 2GBモジュールがもっと下がるぞ! <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:55:21 ID:KTMD0lSx<> もはや誰が得して誰が損してるのかすらわからない <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:56:08 ID:QfFmB2pV<> >>376
僕笑っちゃいます <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 20:59:03 ID:M7KOpiWf<> 永久dual5K切りマダー? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 21:13:05 ID:opAGPPsi<> ベルリッツあたりで習い直したいが(中学英語すらできない)
頭悪くて仕事が忙しくて体弱くて借金で金の余裕が無いのよ。
テキスト本は難しすぎるのでトラベル英会話の本がピッタリ。
でも、直ぐに忘れちゃうんだよね〜 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 21:23:21 ID:Ua5/7lUs<> 誤爆乙 <>
Socket774<><>2007/10/31(水) 21:44:37 ID:vED8i8AT<> 誤爆に見せかけた話題振りウザッ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 21:47:25 ID:M8rF6KZs<> こういう事をしていた時期が僕にも <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 21:49:17 ID:Ua5/7lUs<> まじでメモリかハードディスクか悩むわ。
XPが4G使えるなら悩まないんだけどなー <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 21:50:11 ID:w/d3hRbU<> >>376
まさに底無しwwww <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 21:50:48 ID:TNUtiHct<> もうやめて!DDR2のHPはもう0よ! <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 21:53:10 ID:EsvRZT7K<> これでDDR2のiramが出れば! <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 21:54:50 ID:EtuuJkA2<> >>389
UPもあることに注意 <>
Socket774<><>2007/10/31(水) 21:57:02 ID:EsVtmUcn<> ノート用DDR2も早く暴落しろよ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 21:57:59 ID:vUfkPKmp<> DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.07 1.02 1.07 1.02 1.05 UP(1.35%) 1.10 1.01 2007-10-31 下午 06:00
512はもうターゲット外では。。。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 21:58:13 ID:JG5kMNmP<> そうしてギガバイ子とマスタード戯画はふたりしてほくそ笑むのであった <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 22:06:31 ID:JH6fqkPl<> ガソリン6円値上げだけど、おまいらどうするよ? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 22:08:56 ID:WN2c9ymM<> もう1Gbitだけでいいよ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 22:09:31 ID:TNUtiHct<> 家じゃ車つかわんし会社から出る通勤代は割り増ししてくれるから何の問題なし( ^ω^)
自転車最高 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 22:18:16 ID:ypYIccP3<> どうせ年に数回しか乗らないからレンタカーで十分 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 22:21:55 ID:w/d3hRbU<> ガソリンだけならいいが、そうじゃないから大変だよな…でもスレ違い <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 22:24:09 ID:vUfkPKmp<> 予言する
ガソリン160円の時代は目の前だ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 22:37:17 ID:n5HBdRzx<> 10年前の1L80円が夢のようだな <>
Socket774<><>2007/10/31(水) 22:38:11 ID:1Z50VxJ6<> >401
予言・・・
流れに乗る・・・
乗る・・・いい・・・ああ・・・
<>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 22:56:10 ID:lQ5auhGd<> メモリメーカーって、どうやって儲けてんだろ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:03:16 ID:esJC+dMS<> メモリ以外はすべて値上げの嵐だ。いま値段が下がってるのってメモリくらいか <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:18:38 ID:jcDDJHrg<> 作っても作っても売れるからメモリメーカーもびびってんじゃね? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:25:58 ID:QIVGNLXY<> 作っても作っても売れるなら供給過多で下がらないと思うんだが <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:29:23 ID:0XGFeyTD<> 供給過多だと下がるんじゃ? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:31:36 ID:S3q378ta<> >>404
ほとんどのとこ赤字だけどintelとかが援助してるんじゃっけ? <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:36:46 ID:Ua5/7lUs<> ここまで下がるとさすがに心配になるよなw
エルピーダとかどうなってるんだろ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:38:03 ID:/GS7QL2t<> ガソリン値上げ 灯油値上げ 電気・ガス値上げ
ビール値上げ 食料品値上げ タクシー値上げ
紙製品値上げ 消費税UP
日本オワタwwwwwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:39:15 ID:3ZIdC2D/<> 収入が減るうえに支出がかさむ
\(^o^)/オワタ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:39:57 ID:fsBWILOA<> 出費増えて痛いのにいらないメモリもりもり買う俺
もっとオワテル\(^o^)/ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:41:38 ID:vUfkPKmp<> >>407
下がるんだよ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:42:25 ID:vUfkPKmp<> \(^o^)/証券譲渡税制 10%から20%で 俺オワタ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:44:55 ID:CEVHIY5j<> >>358
遅レスなので見てるかどうかわかんないけど・・・・
多分99がまだ残って(というか隠し持って)る
先々週の本館リニュの特売、先週のDosV館の特売と少しずつ出してる
今週末も出すみたいだし
http://www.tsukumo.co.jp/store/dosv/ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:56:51 ID:phs3Qtoa<> 作っても作っても売れるなら,(最近のように)供給過多(になってしまって)下がらないと思うんだが
って意味じゃね?
本人じゃないからわからんけど。 <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:57:26 ID:QIVGNLXY<> すまない、書き方が悪かった
作っても作っても売れているなら現状のようにメーカーの供給過多で
スポット価格が下がるなんて事態は起こらないんじゃないか?
と思ったんだ <>
Socket774<>sage<>2007/10/31(水) 23:59:55 ID:qjNlsrZs<> 来週まで待てばDDR2-800 2GB*2はいくらくらいになる? <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 00:01:39 ID:vUfkPKmp<> >>419
15200 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 00:05:00 ID:0AxqctRT<> 80円は譲れない <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 00:12:43 ID:AWs9z5/k<> >>411
メモリ上がってもいいから、そっち全部さがってくれww <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 00:28:30 ID:3p2UVSxd<> 原材料費が上がって、メモリも高くなるのかな <>
Socket774<><>2007/11/01(木) 01:22:56 ID:+pHdCI3L<> ガソリン6円も上がるの!?
ハイオクだしリッター10キロしか走らんしもう無駄に乗り回せんな・・・orz
この前マウス買うのに電気屋何件か回ったらガソリン代でSDカード2Gくらい買えそうだった。
通販で買えば良かったよ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 01:25:27 ID:argcn1ov<> でもやがて、その燃料代高騰の煽りを受けて通販の送料負荷が増加し実質値上げに・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 01:32:49 ID:+pHdCI3L<> >>425
でもほんとにこのままだと上がるかもね。
自分が小中学生くらいの時はリッター80円くらいだったのに・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 01:34:47 ID:pqry9f84<> ガソリン、リッター80円はさすがに無かっただろ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 01:39:41 ID:9ccWh5QW<> 俺今セルフスタンドで店番中だけど、0:00頃まで有り得ないくらい
お客さんが殺到してた。マジでタンクが空になる寸前だったよ。
店長が言うには明日から10円くらい上がるらしい。
やっと落ち着いて2chタイムだよ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 01:39:55 ID:OTAtAbsd<> >>424
>リッター10キロ
街乗りリッター5〜6キロなおれを怒らせたw
車重が2.5dもあるから仕方ないか…。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 01:42:42 ID:/geCZILJ<> そこでエタノール車ですよ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 01:43:46 ID:1A/IkeYa<> 小麦とかトウモロコシとかの値上がりにつながる。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 01:47:21 ID:lcZ4tN/S<> バイオディーゼルだのエタノールなんてやるから
穀物や砂糖の価格まで上がるんだよな
精製する段階で化石燃料を使うから大して地球に優しくないのに
皆だまされる
i MiEVみたいな電気自動車を期待している俺 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 01:47:27 ID:gLe07wap<> これってどうでか?
●SAMSUNG
●サブカテゴリ:CPU&メモリ
●型番:[[[赤札]]]DDR2 512MBx2枚セット
●仕様:DDR2 533/PC4200/512MBx2
●メモ:[バルク][1組制限]
ttp://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G0F00159 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 01:52:12 ID:wJBMoB+3<> 売王の宣伝 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 01:52:58 ID:lSwTmXf+<> >>433
いまさらゴミ同然 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 01:56:32 ID:gLe07wap<> 値段書き忘れた \\2,499
>>434-435 ゴミ同然すか・・・よかった突撃しなくて、サンクス <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 02:03:44 ID:uW2MNJmR<> 売王の宣伝ウザイよね
<>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 02:14:33 ID:wFEib+Qi<> バリューの虎斧がなにげに1マソきったな。¥9,980 送料無料 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 02:22:53 ID:CGekGEcz<> >>436
そんなんで良ければ、IOのアウトレットでいいんじゃねーの?
半年前にPC4200-512Mを1枚1200円ぐらいで買ったぞ。
サブとか家族用だから、速度より安さ優先で買ったけど。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 02:53:39 ID:y0rzQj59<> 宣伝カキコに何言っても無駄です <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 03:27:55 ID:/6u0AT/A<> 岡崎エタノール <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 03:37:24 ID:MLWujVpG<> 2.5トンとかそんな車ゴミだろ。
<>
Socket774<><>2007/11/01(木) 04:55:59 ID:pfk3Lz9x<> 太陽の光をどこかの国が独占していて、その光を浴びるのにその国にお金払うとしたらおまいらどうよ?
そんなこと冗談じゃねーぜって思うだろ?
ところが石油だって地球の限られた資源で、人類共有の財産のハズなのに
一部の国が独占して日本人は高い金を出して買わされてる現実をもっと深く考えよう。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 05:06:14 ID:AOLFnUrt<> <丶`∀´> ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 05:20:04 ID:fcoTcuaW<> >>443
お前んちでタダ飯食わしてくれるんだな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 05:22:54 ID:qnsdYRgk<> 地面だって限られた資源で人類共有の財産のハズなのに一部の人が独占して
借家住まいの人は高い金を出して借りさせられている現実をもっと深く考えよう。
都会の便利な地面にタダで住めるようになったら、石油もタダで使えるかな? <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 05:45:18 ID:mY/4rcp5<> 10年前のガソリン給油の領収書なら、まだ残ってる。
でも印刷文字が経年劣化で消えてるんだよね・・・
86円だったのは覚えてる。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 05:50:23 ID:LiIbipqV<> でもミネラルウォーターよりガソリンのが安いってどうよ?
って思ってたけどな <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 06:06:33 ID:mBEckQKj<> 今は、512M一枚なんだけど、
1G一枚を足した場合、
デュアルになるのかな?
同じ容量じゃないとダメとか制限在るの?(´・ω・`)
<>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 06:16:56 ID:hxpmvUq1<> 三 ( ´・ω・) アルヨ(できる場合もあるらしい!?)
(・ω・` ) 三 安いので2枚ズアルセット買った方が無難でつ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 06:25:15 ID:rexs9u2Q<> >>449たぶん_
一般的に同容量・同転送速度である必要がある
それさえクリアしてればチップ・モジュールは違ってもおk(あまりおススメしないが)
漏れはDDRだけどSAMSUNGとElixirでデュアルチャネルできてる
十分安いんだから1G*2買っちゃいなYO!
人類共通の財産だから、「先進国しか使えない」というのは困る
BRICSだとかVISTA等の国々で需要が爆発的に増えてる
限られた資源だから需要が増えて相対的に供給が細くなれば高騰する
イラクに侵攻したからってそれだけが原因じゃないんだよ、確かに一因ではあるが。
食料品の高騰だって、やっぱりBRICSとかVISTAでもオレンジだとかそういうそれまで贅沢品だったような作物の需要が増えてるからパイの取り合い→高騰
その上それまでオレンジとか小麦とか作ってた畑で「食用作物より高く買ってくれる」ってだけでエタノール用作物作っちゃうから食用作物の絶対手供給量減る→高騰
<>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 06:36:51 ID:6z/yOz/S<> フレックス・メモリー・テクノロジーに対応してれば、容量違いでもおk
絶対デュアルにしたかったら、セットで買うべし <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 09:18:08 ID:gfxjss/m<> メモリ以外の各種は値上げ
でも、給料は据え置きでボーナス無し 俺オワタorz <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 11:20:16 ID:BmaHH+lc<> >>448
2リッターのミネラルウォーターは99円で買えてしまうわけだが <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 11:25:23 ID:4CjBadeU<> 皆が64bitOSに乗り換え始めたらメモリも高くなるだろうな <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 11:37:57 ID:l3u45WEF<> 需要が供給を上回るような状況になればな <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 11:44:14 ID:0AxqctRT<> 木曜日は値動きが多少あると思うんだが誰か出撃するかい?
三鈴の虎羊2GBx2の値段がまた特価に戻ってるのがちょっと気になる
あと先週末\15980だった東映
三頭は\15800に値下げしてる <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 11:55:21 ID:FBDTP8bF<> 質問させて下さい。
自作初挑戦したいのですが、DDR2-800で1G×2のメモリを買うとしたら
どの辺が鉄板でしょうか?
予算は1万くらいで考えています。
個人的にはUMAXがいいのかと思ってるんですが。 <>
Socket774<><>2007/11/01(木) 11:58:19 ID:8Lm+cbLs<> >>458
pqiおすすめ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 11:59:15 ID:1x7D3z7a<> >>458
シリコンパワー <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 11:59:17 ID:k3WnCmdI<> >>458
>>1
スレチなのでメモリ総合スレへどうぞ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 12:00:54 ID:WH/wSjMj<> >>458
トランセンド、三鈴で安く売ってる <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 12:12:05 ID:0AxqctRT<> 2007-11-1 上午 11:00
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 3.50 3.00 3.50 3.00 3.25 DOWN(-0.30%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.20 2.80 3.20 2.80 2.99 DOWN(-0.33%) <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 12:28:49 ID:G0WrMBDl<> >>457
うわー、送料無料のままで、さらに値下げか!!やられた。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 12:47:32 ID:UdhsLg5e<> 3topすげぇな
また8Gかっとこうかなぁ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 12:47:51 ID:FBDTP8bF<> >>459
>>460
>>462
ありがとうございます。
みなさんそれぞれのお勧めがあるんですね、参考にさせて頂きます。
>>461
申し訳ない、よくわからなかったもので。
次回からそちらで聞かせてもらいます。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 12:50:54 ID:UdhsLg5e<> >>466
今からいったほうが新しい話が聞けると思うよ
好みもあるけど、コストパフォーマンスだとかロット落ち品だとか、一応違いがあるし <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 13:20:09 ID:WdyDCFvS<> どう考えても、このスレで名前あがってるやつが売れ筋 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:01:47 ID:lSwTmXf+<> >>448
そういわれてみれば <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:04:28 ID:jQ2IeZa/<> どう考えても今買うのが精神衛生上良いんだよなぁ・・・
これ以上待つのは苦行に近いw <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:05:28 ID:lSwTmXf+<> 1GBはさすがに底値のような気がするけど。さがったとしても1GB2000円くらいだろう <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:13:51 ID:oeox6Rwh<> 7月に1GBx2を10500円で2セット買った俺ですが
さらに2GBx2を買い増そうとしてるんだが。空きスロットないけど(´д`) <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:21:52 ID:3QWU1u2I<> メモリのためにもう1台組めばいいじゃん <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:27:48 ID:kl+yKU1A<> メモリが安く買えるかどうかでPCを新調しようか考えている。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:33:36 ID:Nfe2Wmwy<> DD2版IRAMでねーのかなー。2GB買ったけど使い道ないなー。 <>
qqqq111<>sage<>2007/11/01(木) 14:33:43 ID:f6yRRCNV<> 半分私事で恐縮ですが、
編集しすぎた?ためか自宅(固定IP)から@wikiのサイトすべてにアクセスさえできなくなりました。
スパムネットワーク扱いだそうです。
@wikiに問い合わせ中ですが、対応が出るまで管理はちょっと自粛することにします。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:34:35 ID:jCMdSOA7<> 2GBはまだまだ買い時ではない。
1GBはPQIや尻が2400円切ったときが買い時 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:35:03 ID:WdolKkYJ<> >>476
ワロタwいつも乙です
<>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:35:50 ID:lSwTmXf+<> >>476
串刺せば <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:40:06 ID:xHn89za8<> まだまだ下がるよ! <>
名無し募集中。。。<><>2007/11/01(木) 14:44:27 ID:1ckaA9Ui<> さいたまレッドダイアモンズ <>
名無し募集中。。。<>sage<>2007/11/01(木) 14:44:55 ID:1ckaA9Ui<> あちゃー誤爆すまんこ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:45:26 ID:0AxqctRT<> ( ´・ω・)? <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:54:15 ID:Z566Q6+A<> 女性も見てるのにまんことか言うなタコ助 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:56:48 ID:okx0mWC5<> >>484 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:57:42 ID:bvFnAECc<> >>484 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 14:58:07 ID:WH/wSjMj<> >>484 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:01:41 ID:66uqFWyj<> >>484 <>
Socket774<>hage<>2007/11/01(木) 15:02:57 ID:H/GYv29b<> >>484
<>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:03:00 ID:6z/yOz/S<> >>484
<>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:06:42 ID:3QWU1u2I<> >>484 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:07:04 ID:oPi3Dizp<> >>493 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:09:43 ID:poDIfQhn<> >>492 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:11:10 ID:oK5jSYXn<> >>493 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:16:05 ID:iXorYrMq<> >>495 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:27:32 ID:4VMAJrJ5<> Nov.1, 07. 11:00am (GMT+8) DRAM Spot Price
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 3.50 3.00 3.50 3.00 3.25 Down( -0.30%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.20 2.80 3.20 2.80 2.99 Down( -0.33%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.50 1.05 1.50 1.05 1.19 Down( -0.33%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.45 1.03 1.45 1.03 1.16 Down( -0.34%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.07 1.02 1.07 1.02 1.05 Stable( 0.00%)
既出だけど <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:28:03 ID:Uo1u08ms<> >>496 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:30:39 ID:p3K+iuoP<> 3topの
>諸事情によりメーカー名・型番の表記が出来ませんが
ってのが気になる
ノーブランドって書いてるけど虎羊なんでしょ?
バルクでも無いのにこういう風に書く理由って? <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:33:42 ID:4VMAJrJ5<> 安くしすぎると代理店に怒られるとか、価格追随されたくないとか
<>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:34:22 ID:0AxqctRT<> 2007-11-1 下午 02:30
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 3.50 3.00 3.40 3.00 3.20 DOWN(-1.84%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.20 2.70 3.10 2.70 2.93 DOWN(-2.33%)
更新されたよw
まだまだ下がるよ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:35:03 ID:Uo1u08ms<> >>498
虎から教育的指導が入るらしいぜ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:37:19 ID:4VMAJrJ5<> (´・ω・`)アホだ俺
Nov.1, 07. 2:30pm (GMT+8)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.50 1.00 1.50 1.00 1.18 Down( -1.17%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.45 1.00 1.45 1.00 1.15 Down( -1.20%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.07 1.02 1.07 1.02 1.05 Stable( 0.00%)
<>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 15:38:02 ID:0AxqctRT<> 512Mbの安値見ると1.00割れも近そうだw <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 16:00:27 ID:K6Yl4a3l<> もっと!もっと〜! <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 16:00:43 ID:EHWewFjr<> 大手の買いが入ると一応上昇するんだけど、供給量が半端ないからリバウンドもまたすごい。
最近の動き見てるとこんな感じ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 16:02:38 ID:WH/wSjMj<> おい!グーグルがとうとうOSを出してしまったぞ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 17:00:21 ID:ZWcmV43c<> >>365
ひと月で1,000円ほど下がったね、そうおれも涙目w <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 17:28:08 ID:CGekGEcz<> >>506
初音ミク騒動であからさまなフィルタリングが明らかになって以来、
何となく敬遠するようになったな。>google <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 17:30:35 ID:WH/wSjMj<> >>508 八分なんて、大昔から言われてたが、自分達の身近な事で気付いただけだロ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 17:34:52 ID:WqLvU26p<> >508
日本語だと、もれなくフィルタかかってるしな。
表示言語を英語に変更→保存→Preferences→Do not use Filter→保存
これでも初音ミクは出てこないけど。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 17:36:37 ID:WqLvU26p<> >510
「出てこなかった」に修正。 検索できるようになってた。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 17:45:36 ID:HLKDp5yy<> 結局どういう仕組みで八分になるんだろう?
謎だ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 18:07:10 ID:Vgu4fFTT<> どういう仕組みって
あんなん人為的でなければ天文学的に低確率な偶然だろ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 18:28:34 ID:WH/wSjMj<> Google八分対策センター
http://www.google8bu.com/ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 18:59:32 ID:BmaHH+lc<> >>472
アレ?俺が居るよ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 19:00:42 ID:xq6cEbB4<> メモリーだけ安くなっても名・・・
ガソリン高くて遠出できねー('A`) <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 19:04:57 ID:jdflBpRe<> 正直な話XPで4G積んで幸せになれた人っている?
自宅のPCではチャット、メール、WEBしかやらないんだが、これだけ値段が下がると2Gx2を購入しないと損な気がして・・・
<>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 19:07:52 ID:0AxqctRT<> 2007-11-1 下午 06:00
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 3.50 3.00 3.40 3.00 3.20 DOWN(-1.84%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.20 2.70 3.10 2.70 2.93 DOWN(-2.33%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.50 1.00 1.30 1.00 1.14 DOWN(-4.20%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.45 1.00 1.25 1.00 1.12 DOWN(-3.94%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.07 1.02 1.07 1.02 1.05 STABLE(0.00%)
2GB*2 14800円, 1GB*2 5200円マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 19:09:10 ID:E+VCvGoC<> これは酷いな、
マジで1G1980円だろ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 19:12:24 ID:gfxjss/m<> ここまで下がるといつ買って良いのかワカンネ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 19:13:10 ID:z7b9umgo<> いつでもいいんじゃね? <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 19:15:01 ID:gfxjss/m<> 店はどこまで下げれば爆発的に売れるんだと様子を見ながら毎日値下げ
俺たちは、どこまで下がるんだろうって様子見ながら毎日ウオッチだけであんまり買わない
さぁどうなるよw <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 19:23:57 ID:5Hg9iYol<> 1GB*2は5000円くらいでいいだろう <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 19:31:15 ID:GGslFfG5<> イキそうだけどまだイキたくない。
2GB*2を見てると強く感じるこの気持ち。
うひょぉぉぉぉぉっぉおっぉぉぉやめろといわれても、やめられな〜〜〜〜い!
>>518そんなにしごいちゃらめぇぇぇ〜〜〜〜〜 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 19:44:56 ID:pbFhLW9j<> 美鈴の2GBx2が\15330になってるな。
このペースだとマジで1万切るかも知れん。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 19:46:39 ID:WH/wSjMj<> 1マソになったら8G分買い貯めるぜ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 19:59:54 ID:4CK/ZdRO<> 7k割ったぞ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 20:14:15 ID:nHrtaqm+<> 永久保証付き1GB*2 雑誌の付録マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 20:18:05 ID:tFHxr+PL<> >>528
>>210で我慢
<>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 20:37:18 ID:VIGisz9b<> >>529
メモリチップがBGAで爆死 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 20:47:01 ID:ZL1KfHR5<> 鳩のPSD22G800KHはValueで7780円ですね。
1ヶ月前にarkで8980円で買ってすでに1200円落ち。
まだ下がるのか全然見えない・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:04:57 ID:2DCkXVTU<> 店頭で永久保障、ブリスター入りで\3000切ったのってもうある?
明日秋葉行くんで、DDR2のMB持ってないけど一応買っておこうかと
思うんだけど。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:16:39 ID:mnOnj8eu<> >>532
自分で探せ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:18:24 ID:2DCkXVTU<> いや一応過去スレは見たんだけど通販ばっかりで <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:19:02 ID:hP+7TzPA<> >>507
一月で1000円だろ?
バイトでも1時間半あれば稼げるよ。
それで涙目になるってどんな生活してるの? <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:20:01 ID:2a50JCAM<> >>535
論点のすり替えも大概にしろよw <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:21:29 ID:0AxqctRT<> >>535
おまえのそういうとこ好きだぜ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:23:25 ID:e1JoW7XX<> バリューさんや値下げはまだか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:26:18 ID:e1JoW7XX<> おじいちゃんもうスロットは埋まったでしょ(´・ω・`) <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:27:06 ID:p3K+iuoP<> スリーベルの通販って送料いくら?
それとも宅急便着払いとか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:29:46 ID:e1JoW7XX<> 前スレの情報によると
関東525円、その他本州630円 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:31:21 ID:Z566Q6+A<> 九海道は840円 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:33:05 ID:p3K+iuoP<> >>541>>542
俺北海道840円 orz <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:36:30 ID:e1JoW7XX<> 関東以外は三頭の方がお得だね
客を分け合う絶妙な価格設定w <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:36:55 ID:P1kTFz8T<> >>540
福島県
西濃運輸 \525 だったYO! <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:39:08 ID:Nfe2Wmwy<> 福島って関東? <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:42:05 ID:P1kTFz8T<> >>546
ううん、東北 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:44:17 ID:LVC5inLf<> >>546
南東北だから関東には近い。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:45:11 ID:Z566Q6+A<> じゃあ茨城のそばか <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:46:37 ID:kl+yKU1A<> 通販で一番お買い得なのってどれ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:47:15 ID:lMqMzZ45<> ttp://www.uworks.co.jp/pc/ProductItem/c1/memory/c2/bulk/m/914/p/95849.aspx
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755612470/ <>
Socket774<><>2007/11/01(木) 21:47:38 ID:6vCO5ok4<>
Qimonda、初のGDDR5をサンプル出荷開始
11月1日 発表
独Qimondaは1日、業界初のGDDR5をサンプル出荷開始したと発表した。
GDDR5は、JEDECで標準化の最終段階を迎えており、次世代グラフィックメモリの
主流になるとみられているもの。データ転送速度は最大20GB/secで、GDDR3の2倍
以上となる。
GDDR5搭載製品は2008年に登場する予定。
□Qimondaのホームページ(英文)
http://www.qimonda.com/
□ニュースリリース
http://www.qimonda.jp/about/press/releases/GDDR5_j.html
□関連記事
【4月17日】Qimonda、次世代ビデオメモリGDDR5のテストソリューションを開発
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0417/qimonda.htm
(2007年11月1日)
[Reported by wakasugi@impress.co.jp]
<>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:48:42 ID:xceUzqt7<> >>532
尻はブリスター入り。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:50:32 ID:leyxvsWZ<> >>552
メモリ総合スレに貼れよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 21:55:27 ID:8zs4sMXS<> ビデオカード用途のメモリはスレ違いだ <>
Socket774<><>2007/11/01(木) 22:00:41 ID:lNuxioYB<> メモリ下がりっぷりがすごいな
これでメーカ儲かるって、今までなんだったんだよ
開発資金回収終わったんで一気に下げてきたんだろうか?
<>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 22:03:44 ID:+hXfRfKP<> Transcend JM2GDDR2-8K(DDR2-800 1GBx2)
三鈴 6,930円
ark 8,480円
value 8,480円
Team Elite TEDD2048M800HC5DC(DDR2-800 1GBx2)
ark 6,990円
value 8,380円 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 22:04:58 ID:lSwTmXf+<> 2GB×2 送料手数料無料で15kたのむ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 22:26:12 ID:7CcfzJf+<> ______
/ \ /\ 頼むっ…
/ し (>) (<)\ 2GBx2が15Kを割ってくれっ…
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | | <>
Socket774<><>2007/11/01(木) 22:34:31 ID:jgBRx5RM<> つ ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/d/d2_800/index.html <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 22:46:55 ID:7CcfzJf+<> ____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | >>560 | <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 22:47:22 ID:Fs7OxyId<> 大口もスポットも下げ止まらんなw
まだまだ俺の魚竿はつづく・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 22:52:51 ID:QK75K+MG<> >>559〜561
ワロタw <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 22:57:05 ID:TlQyekHY<> motto!motto!sagero! <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 22:57:29 ID:V0b3Ls8R<> >>559-561
おまえらwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 23:18:44 ID:kN0lTa8f<> 尻のブリスターケースは切らなくていいからナイスだよね <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 23:20:24 ID:e1JoW7XX<> そうだっけ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 23:24:51 ID:kN0lTa8f<> >>567
このあいだ届いた奴は蓋の両側がシールで止めてあるやつで
シールを少しはがしたら蓋が開けられたよ。
他のはどうなってるかわからんからなんともいえないわ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 23:46:07 ID:WdyDCFvS<> >>566
襟草も表裏がホチキスで留まってるだけだった。
これでブリスターをキレイなまま保存できるぜーって思ったら
メモリががっちりはまってて、ブリスターを凹ましたw <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 23:49:08 ID:jdvNTiqT<> 虎羊は切って開けるタイプだね?
Team Eliteは紙箱
うちにあるPQIはプチプチ(´・ω・`) <>
Socket774<>sage<>2007/11/01(木) 23:58:55 ID:tu4jAVP0<> Team Elite紙箱だったけど中はプラスチックの受け皿で固定されてて
すこし好感度あっぷぷ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 00:11:01 ID:16WTcU/I<> Team Eliteの紙箱は下側は封シールしてあるのに上側にはシール無いから空け放題w
だからなんだって感じだけど。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 00:14:43 ID:xTfb8U9v<> 箱はビニル包装されてたぞ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 00:16:24 ID:fd2hkLW6<> >>572
1G*2はそうだな。
1G単体のほうは、上に引っ掛ける部分がついてて
封シールは上下についている。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 00:18:17 ID:bLIvfnmy<> 家1の保証シールが
外側のビニールに貼ってあるから
出すのが面倒だったよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 00:18:32 ID:16WTcU/I<> >>574
おれ1GB単品を2つ買ったんよ。
シール貼り忘れかな?w
上に引っ掛ける部分がついてて、そこが開けられる。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 00:22:18 ID:fd2hkLW6<> >>576
そうなのかw
張り忘れっていうか、たぶん決まってないんだろう。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 00:27:52 ID:l4KAGdfY<> うちの1GB単品にも上下にTeamシール貼られていたよ
まさか店が剥がし(ry <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 00:31:17 ID:16WTcU/I<> >>577
>>578
不安になって確認したら、Teamシール付いてたw
何をぼけているんだオレは…。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 00:35:33 ID:xTfb8U9v<> 俺のはビニル包装だけでシールなんて貼ってない。
ドスパラの1Gx2だけど。代理店経由じゃないからなのか。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 00:37:35 ID:jcE6uPLt<> >>9
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 00:42:12 ID:zq82+Tqa<> >>580
俺が家1で買ったTeam Eliteの紙箱には封印シール貼ってなかったよ
ビニールでくるまれてて、剥がすと保証されなくなる保証シールだけ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 00:46:04 ID:kOoShFLY<> >>582
全く一緒 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 00:48:02 ID:xTfb8U9v<> じゃそれで普通なんだ。
保証シールは元から店保証のみだから貼ってなくて当たり前だもんな。 <>
qqqq111<>sage<>2007/11/02(金) 01:15:06 ID:hiv23h4S<> えー、@wikiの件ですがすぐ返事が来ましてスパム扱いは解除したという旨だったのですが、
いまだに見られませんw
まあとりあえず私のほうに問題はないようのでしばらくはサブのISPからアクセスすることにします。
あと今日もDXI指数の下がりが大きく特に1Gbit品の値動きが激しいので来週からは1Gbit品のほうに
注目をおいてwikiも整理しようかと思っています。これだけ安いと無意味に8Gともいえない状況ですね。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 01:18:13 ID:kOoShFLY<> >>585
いつもながら乙
2GBx2がこんだけ下がってくると食指が・・・うはっ
<>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 01:22:06 ID:sL17MV/d<> 1GB*2 お菓子のおまけマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 01:27:10 ID:FyArukgf<> >>581
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
<>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 01:29:27 ID:6cgF5+nY<> >>9
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 01:48:49 ID:70fCAIQ+<> ケンカはやめてー(棒読み) <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 01:52:53 ID:i+OlH0vS<> >>590
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 02:11:18 ID:fd2hkLW6<> 殴られた後の顔が見たい!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 02:19:31 ID:Nfdd3PIg<> / / \ \ 、 \
/ , | ', ト \ | \
. / i /| ,' \;; !\ |\ ! ',
/ ;| / | | ヽ '、 \ |‐ | | | ヽ
. ,' i | / | | \! _\ | ヽ ', | |
| | ! | | | | ,i"//\i ̄`! | | ;|
| | | | |`-,,! | // ! ! ;| | | ぜんぜん大丈夫
| | |'| | ___!|,__ i i {●} X! | |
. | | |ヽ ;|/ ̄~\ `、,,__ __,,..-" ! |、|
| i | | ヽ| i!  ̄ ̄ ̄ ̄~` | | | |
', | ! | |i: {●} ノ! | | )|
. | | ; !ト, \, // ' ,, | !' ;|
! i | \ ' ̄ ̄ __,,-"ii | | |
ヽ V‐ヽ i!,,__,,,,.ー-''"i _,,! |! | | │
| ト (,. `、___|___|,,,=!-''" / | | |
,‐、 | |` ‐ >、 `-、,,,-i=-;!~i^/ /| | | |
\\ , 、 | t 、 `ー--'''"~ , ‐i | | | 、、 !、
\\__ l l | | ` '7 ‐ - ,, _ ,, ‐ '´ | | ;|; || ;| ヽ ヽ\,, _ ,,|;|
V ''ヽ \ | | / _ , , 」 L,_Y; !| ;|; ヽ ヽ,_ .,/
| /二ト \! _,,L,,,/,‐ '' \ ヽ, ! ! !/ ,__ , , _', ̄ ̄
', / ,,`i `,‐ ':::::::::: ! \ ///,i/ | :::::::::
<>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 02:20:53 ID:FJwwpoSg<> 死んだんじゃねぇのかよぉぉぉ・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 02:26:45 ID:fd2hkLW6<> >>593
わろたw
次のテンプレそいつに差し替えてほしいw <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 03:12:17 ID:wVNk4C3D<> メモリ買ってもこのスレから離れられない理由が分かったw <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 03:14:53 ID:s/9K3hW4<> http://www.gizmodo.jp/2007/11/post_2513.html <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 03:15:04 ID:czMzrkUo<> >>593
(^^)v <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 03:29:25 ID:FyArukgf<> >>593
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
<>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 03:41:42 ID:16WTcU/I<> >>596
たのむ、教えてくれw <>
Socket774<><>2007/11/02(金) 04:06:29 ID:IYYZE8b6<> >>600
自分が買った直後に反転急騰して阿鼻叫喚の地獄絵図の中、自分を褒めてあげたいから。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 05:06:29 ID:czMzrkUo<> 買う方もギリギリのチキンレースだからな <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 05:07:32 ID:j5+hzdG6<> もう買えよwwと言いたいがスレタイがそれすらも許してくれない <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 06:28:54 ID:Cw2wbCE/<> >>601
しかし現実は、買った後も値下がり続け、涙目になりつつ
我慢しきれず買った者達と阿鼻叫喚w
それはまさしくオイラさ…orz <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 07:08:18 ID:czMzrkUo<> そして最後まで待ち続けるつもりが、いつの間にか爆騰で涙目 <>
1GB1枚8000円×2<>sage<>2007/11/02(金) 07:14:26 ID:Ss/cc1wH<> だがそれが良い <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 07:19:12 ID:sqPe0ReP<> PQI、あきば最安はどこかな <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 07:25:36 ID:r1cmlXZf<> 東映じゃね? <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 08:33:02 ID:U3SKog41<> スレの流れが早すぎる。
だれか定期的に>>38や>>119みたいなのを更新してくれお。 <>
Socket774<><>2007/11/02(金) 08:44:01 ID:wyaaLP5k<> >>593
こっぽらキメェ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 10:30:49 ID:HOcHQYNP<> 三鈴の新虎は5-5-5-15? <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 10:37:39 ID:kATmi1p6<> >>593
ヤメレ・・・・腹よじれそうだwwwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 11:27:21 ID:FykZUvwp<> 東映は尻と虎羊2G*2もいい感じに安い <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 12:06:00 ID:zc9o+WPt<> 2007-11-2 上午 11:00
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 3.40 3.00 3.40 3.00 3.18 DOWN(-0.62%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.10 2.70 3.10 2.70 2.91 DOWN(-0.68%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.30 1.00 1.30 1.00 1.13 DOWN(-0.87%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.25 1.00 1.25 1.00 1.11 DOWN(-0.89%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.07 1.02 1.07 1.02 1.05 STABLE(0.00%)
俺、年末にメモリが暴騰したら家建てるんだ… <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 12:28:08 ID:l+i2LLEF<> どんだけメモリ買ってんだよw <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 12:29:34 ID:UWpBvfPc<> ナンピンは危険だ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 12:30:10 ID:nFHPCBr0<> そんなことするなら、オーストラリアドルを買え! <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 12:31:50 ID:T50nkf/C<> ニュージー、カナダドルがここ5年ですごく上がったなぁ
円・米ドル道連れか <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 13:24:18 ID:J6OtVT2A<> 俺らはナンピン店側は狼狽かw <>
Socket774<>hage<>2007/11/02(金) 13:25:54 ID:a0KmvFNk<> そして、DDR2は管理銘柄に・・・
<>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 13:27:24 ID:nFHPCBr0<> DDRは既に整理ポストに・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 13:33:11 ID:s4Ed8+8h<> / ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | 意地になってナンピン買い繰り返してたら
| ` ⌒´ ノ DDR3が主流になってました
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
<>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 13:39:38 ID:xBvPfc+1<> 株用語を知らないので、ナンピンでググってみた
つまり、もっと右往左往しろってことですね <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 13:46:23 ID:2ubmR8wW<> >>623
素人ならドル・コスト平均法のほうが安全 <>
Socket774<><>2007/11/02(金) 13:57:12 ID:Qd3VtfzM<> 先物なるモノをはじめてやりました
売りから入ったのでメモリ安くなーれ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 14:09:11 ID:ieWPWyMz<> ホントに株やってる奴は空気よめねぇなwwwwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 14:18:07 ID:8Rc9h8Kn<> >>604
そっちの場合は阿鼻共感 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 14:40:24 ID:bj4PFWkt<> 原油価格高騰だけど、メモリも高くなったん?
これから買って来るんだけど… <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 14:45:09 ID:kATmi1p6<> 影響が無いと言えば嘘になるな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 14:49:51 ID:T50nkf/C<> 来年は送料が105円は上がるよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 14:54:12 ID:ZhHYrq9G<> 逆に考えるんだ、原油がこれだけ上がってるのにメモリは下がっているんだと
原油が下がったら更に(ry <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:01:40 ID:nFHPCBr0<> 原油高と円安が同時に来てるからな・・・、
もしかしたら、近いうちに値上げも考えられるが、
希望的観測では下がるだろう <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:08:05 ID:kATmi1p6<> 俺も希望的観測は下がって欲しいが、最終的な流れとしては、値上げだろうな。
仕入れが少し下がった分、流通コストはだだ上がりと便乗。 <>
Socket774<><>2007/11/02(金) 15:19:15 ID:7tGd/sLb<> 読みが正しければ今頃大金持ちだったろうにw
そうじゃないのはなぜかなぁ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:20:37 ID:zc9o+WPt<> 輸送コストなんて1枚当りで見たら微々たるもんだから
数%上がってもたいしたこと無いだろ?(・∀・)ニヤニヤ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:20:47 ID:yTHcFtU1<> >>630
それは言えてるな、
メモリ価格より輸送コストの方がヤバそうだ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:21:20 ID:bj4PFWkt<> 秋葉原に着いちゃうから適当に1G2枚買って来るわ
まだ上がってないなら迷わないぜ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:31:56 ID:zc9o+WPt<> 2007-11-2 下午 02:30
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 3.40 2.90 3.30 2.90 3.12 DOWN(-2.50%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.10 2.60 3.00 2.60 2.85 DOWN(-2.73%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.30 1.00 1.30 1.00 1.13 DOWN(-0.87%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.25 1.00 1.25 1.00 1.11 DOWN(-0.89%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.07 1.02 1.05 1.02 1.04 DOWN(-0.76%)
キテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:32:22 ID:60V+HzDB<> アババ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:32:51 ID:kOoShFLY<> わ・・・1ドル切るか <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:33:47 ID:nFHPCBr0<> その情報はいったい何処から・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:35:18 ID:zc9o+WPt<> >>641
>>3のリンクから <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:39:32 ID:nFHPCBr0<> >>642
ありがとう! <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:40:21 ID:pStyUnfN<> いったいどこまで下がるんだ・・・?
底が見えない・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:50:06 ID:iRGvkiyR<> 俺、2GB*2が10000円になったらメモリ買うんだ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:53:58 ID:j5+hzdG6<> それはさすがに無理だと思うw <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:56:28 ID:tD7eM53S<> 俺、1GB*2が送料込み7000円になったらメモリ買うんだ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 15:57:06 ID:pStyUnfN<> >>645
それ死(ry <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:01:23 ID:d7efSjHF<> >>638
1Gbチップも載せるようになったんだな。
ほれ、会員でない方も更なる右往左往ができるようになったのうw <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:02:01 ID:zc9o+WPt<> >>647
東映 尻1GB \2820 送料\740〜1160
探せば他にもあるんじゃないか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:02:24 ID:zq82+Tqa<> 去年の今頃、まだ下がるぜーって楽観してたのに12月に入っていきなり急騰して
結局DDR2-667の1GBを1枚13500円くらいで買ったんだよな…
涙で画面が霞んでる俺のポエム <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:03:36 ID:VQX7wb5V<> >>638
1Gb ETTが2円切ったら買うわ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:05:07 ID:ORNnRsI4<> 俺は2.2ドルくらいが目標かな
1000〜2000円くらいだったらショップにお布施してもいいし <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:06:09 ID:VQX7wb5V<> タモリが航空写真みるために買います。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:06:43 ID:VQX7wb5V<> 誤爆 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:07:33 ID:zc9o+WPt<> メモリ買うのかと思ったw <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:08:22 ID:T+bCVXTM<> >>652
じゃあ俺は1Gb ETTが3円になったら買う <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:14:31 ID:0aEgroLp<> 標準搭載メモリ量
二年前512MB
現在標準1G
二年後2G <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:21:46 ID:nFHPCBr0<> 俺も、2GBx2が10,000YENになったら買うんだ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:26:23 ID:22q2GVWR<> 俺 64bitOSが標準になれば メモリ爆騰すると思うんだ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:31:11 ID:60V+HzDB<> エロゲやりたいじゃん
32Bitと64Bitどっちも収録なら、移行してもいい
4GB積んで、3.25GBでいまはいいやー <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:34:18 ID:p04erXjk<> メモリスロット16本くらいあるママンがあれば、もっと売れそうだな <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:35:49 ID:22q2GVWR<> >>662
http://www.tyan.com/product_board_detail.aspx?pid=517
<>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:36:21 ID:j5+hzdG6<> そんなに積んでどうすんだww <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:36:47 ID:1cqHGeaQ<> 俺、もう我慢できないから…… <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:50:16 ID:hDbkgzVZ<> 漢なら>>662は責任とって買って試さないと駄目だなw
買ったらSSアップよろ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:50:47 ID:JPVfTAQ/<> http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071101/1004120/09_px350.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071101/1004120/a02_px250.jpg <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:54:39 ID:22q2GVWR<> MacデスクトップってFB-DMMオンリーだったっけ・・・
ジョブス空気嫁よな・・・
本体たけーからあいかわらず眼中ないけど
miniもあったか・・一体型は嫌いだし <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:55:41 ID:nFHPCBr0<> >>667
どうみても、三鈴です。。。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 16:58:04 ID:7DREghwy<> >>667
オレ1GBこれくらいの値段で買ったな・・・(遠い目) <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 17:00:31 ID:2ubmR8wW<> Power Mac 9600持ってたけど
メモリ12本ぐらい刺さったなぁ〜 <>
qqqq111<>sage<>2007/11/02(金) 17:02:34 ID:hiv23h4S<> スリーベル15330円なんですねえ。最近はほんと価格先導役ですなあ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 17:04:03 ID:VQX7wb5V<> この流れなら東映が15k切ってきそうだな <>
Socket774<><>2007/11/02(金) 17:24:13 ID:doa3bo7j<> >>667
このスレ住人には既出の内容だな <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 17:26:41 ID:kOoShFLY<> あー、スロットは埋まってるのに無駄に4GB(2GBx2)が欲しくなってきた
まるでメモリを買い続けないと発症する禁断症状みたいだ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 17:44:13 ID:gtbfyaWL<> メモリマニアは持ってても次から次へと欲しくなるな
何時秋刀魚買ってやろうか魚竿 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 18:00:25 ID:Jh9oHtCT<> DDR2総量92GB→22GB売る→14GB買う→84GBに ←いまここw <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 18:02:00 ID:bGUUtSrG<> 転売自慢ですか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 18:06:52 ID:x5/1jXSb<> アホやwwwwwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 18:11:34 ID:Jh9oHtCT<> >>678
DDR2-667 1GBを\13kでかって、売値はじゃんぱらで\2,100だ。
全部DDR2-800以上にしたのさ。転売なんてするかっての。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 18:12:26 ID:nFHPCBr0<> す、すごい!
そのメモリを持って、10年前に戻ったら一角千金だよ!
・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 18:17:46 ID:bj4PFWkt<> それが彼がタイムマシンを作るきっかけになるのであった <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 18:18:11 ID:rF711/h1<> 普通に考えて頭おかしいだろw <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 18:23:54 ID:RxOB9eFB<> >>680
すきものめ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 18:29:35 ID:Ij+2F3Dd<> 92GBものメモリを何に使っているのか知りたいw <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 18:36:55 ID:ZPGmh5Tm<> 鯖屋だろ
俺も50G前後はある <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 18:39:03 ID:a6ZT7MBE<> オナニーに使う以外思いつかねえ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 18:40:09 ID:mvNFaoVF<> わざわざ書き込むってことは
自慢したいんだよねw <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 18:42:54 ID:kATmi1p6<> >>686
売るとか言ってるから、やっぱ転売屋じゃない?
全部IOアウトレットで調達とか言い出す可能性もあるな。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 18:47:03 ID:a6ZT7MBE<> 真面目な話、まだまだ下がるなら補修部品として希少価値の上がる20年後まで寝かせるつもりで買うのもありかも知れん。
自分がホントに真面目に思考できてるかどうか、魚竿しすぎで判然とせんが。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:07:37 ID:16WTcU/I<> 20年もしたらパソコンは今の形をしてないだろうなw <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:16:54 ID:C5x9r9Os<> >>689 君の転売屋の定義が知りたい
おれは手持ちが、10Gだから気楽 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:16:57 ID:kATmi1p6<> そかな?結局の所、20年後もそんなに変わらない気がするな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:16:58 ID:nTqBvQFR<> DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 3.40 2.90 3.30 2.90 3.12 DOWN(-2.50%) 4.10 2.90 2007-11-2 下午 06:00
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 3.10 2.60 3.00 2.60 2.85 DOWN(-2.73%) 3.55 2.60 2007-11-2 下午 06:00
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.30 1.00 1.30 1.00 1.13 DOWN(-0.87%) 1.60 1.00 2007-11-2 下午 06:00
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.25 1.00 1.25 1.00 1.11 DOWN(-0.89%) 1.55 1.00 2007-11-2 下午 06:00
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.07 1.02 1.05 1.02 1.04 DOWN(-0.76%) 1.10 1.01 2007-11-2 下午 06:00
<>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:19:03 ID:nFHPCBr0<> 20年後は、今の構造ではない間違いなく。断言できる <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:20:28 ID:kATmi1p6<> >>692
定義かどうか、そんな高級な話じゃなくて>>677の
>DDR2総量92GB→22GB売る→14GB買う→84GBに ←いまここw
この行動が鯖屋なのか?って言われると?チト微妙では?
としか言えんさね。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:20:39 ID:v+9Ohdj8<> 今から20年前というとX68000がデビューした年だな <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:30:28 ID:nFHPCBr0<> 20年後は光コンピュータか、
量子コンピュータの量子デバイスが出来てるかもしれない。
DNAコンピュータの開発が進んで一般化されているかもしれない。
光baseの量子コンピュータの、量子メモリが登場して、..... <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:31:28 ID:VQX7wb5V<> 20年後にはどらえもんもできてるだろうなー <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:37:49 ID:XlQAPuw6<> 東映がまた微妙に下げたな <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:43:48 ID:newQP+5l<> いつ虎4G買おうか悩むな
1万切ったら買うか <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:47:24 ID:qCsUX+Cx<> 間違いなく俺は結婚してるな <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:48:13 ID:kATmi1p6<> 間違いなく俺は死んでる。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:49:48 ID:16WTcU/I<> >>698
おれも量子だか光子だかコンピューターに期待。
ロージェノムヘッドな生体コンピューターにも期待。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:49:57 ID:yz8VldQR<> 間違いなく年金暮らししてる <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:50:18 ID:yxZ4xhS5<> 明日、安いー? <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:50:18 ID:2+0s2ZWG<> 1Gb 3ドルはボッタクり過ぎだろ。
512Mbと大して面積変わらないじゃん。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 19:52:00 ID:bEYgyOLG<> 東映
PQI QD2800-1G/Bulk 永久保証 \2,800
Silicon Power SP001GBLRU800002 永久保証 \2,780
Transcend JM2GDDR2-8K 永久保証 \7,980
Transcend JM4GDDR2-8K 永久保証 \15,980 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 20:01:44 ID:l1GMALpR<> >>699
>20年後にはどえらいもんができてるだろうなー
に見えたが、どらえもんもどえらいもんに違いないと思い、今日はもう寝る <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 20:02:08 ID:zmXOXxpA<> 来週月曜日になっても価格が上がってなかったらもう考えないでポチるお
休みの無い地方在住者は代引きすら発注すら出来ないお <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 20:09:29 ID:hDbkgzVZ<> PC133が千円切って祭りになったように、1GBが千円切るところまで
行ってくれんかな? <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 20:12:56 ID:wE1pNYfE<> >>710
仕事先に発送してもらう手もあるよ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 20:18:06 ID:sL17MV/d<> 2G*2 1マソマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 20:32:38 ID:bgxrijZb<> スリーベルで虎羊1G*2@\6930捕獲。
前回暴落時に比べても安すぎでワロスwwww
さらに値下がりしたら512M*2もついでに追加しようかな。
なんか魚竿終えるのもったいない気がしてきたw <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 21:01:45 ID:XBm84d16<> >>667
教えてもらう方はいいが、ショップは恐らく撮影を嫌うぞ。
メモすら駄目って主張している所も。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 21:03:13 ID:nFHPCBr0<> >>715
ここでは皆知ってる事ダヨ、ダイジョウブ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 21:11:47 ID:9z/7Egoy<> >>715
何を言ってるの?当事者でもないのに
許可もらってとってるに決まってるだろw
>>667に言わずに日経に直接言えよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 21:15:57 ID:4kY6fmd1<> >>715
おまえ、馬鹿だけどいい奴だな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 21:20:51 ID:czMzrkUo<> そういや最近デジカメで撮ったりするの平気になったよな
昔はメモ帳もって歩いてるだけで店員にジト目で見られてたのにな <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 21:22:39 ID:VQX7wb5V<> みんな携帯にキャメラついとるもんな、1億総キャメラマン時代 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 21:25:37 ID:nFHPCBr0<> 自民党、福田氏が民主党小沢氏へ連立打診 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 21:26:54 ID:czMzrkUo<> 通販は返品おk 経産省
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194005239/ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 21:28:13 ID:2Vy7OZIV<> AKIBA PC Hotlineなんかのニュースサイトが
店に内緒でこっそり撮影・メモしていると思っている奴、未だに結構いそう。 <>
Socket774<><>2007/11/02(金) 21:40:52 ID:Hkbh9s8E<> >>721
断ったってさ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 21:41:39 ID:ysymRf8U<> >>721
民主党、打診を受け入れず <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 21:50:09 ID:nFHPCBr0<> 受け入れられたら、日本は終わってたかもしれない。
多分自・民両方から離党者が続出するかもしれないが、
一応良かった、良かった <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 21:52:21 ID:XBm84d16<> >>717
画像だけ貼ってたから個人撮影かと思ったんだよ。
専ブラのポップだからURLを確認してなかった。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 21:54:27 ID:GnKbMlcY<> >>707
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 22:01:47 ID:e8AGpC5s<> お前派遣かよ。
発言権なし。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 22:03:39 ID:0OxD117M<> 団塊リーマン乙。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 22:06:31 ID:nFHPCBr0<> >>729
専業の俺に対する挑戦だな? <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 22:09:42 ID:Zy0FlaeS<> 政治学科に転部予定の法律学科生がきますたよ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 22:36:41 ID:mXjo1pBu<> motto!motto!uosao! <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 22:41:00 ID:czMzrkUo<> >>729
うむ、専業で10年やってる俺に対する挑戦でもある
バイト派遣といっしょにすんなこの低脳 <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 22:55:12 ID:jncVWKwB<> さすが魚竿スレ構成員が違う <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 23:13:46 ID:zgz45KfI<> メモリの価格変動に右翼左翼するスレッド <>
Socket774<><>2007/11/02(金) 23:24:45 ID:kvQy4iL0<> 虎羊、Team Eliteの1GB 3000円切りまだぁ?
<>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 23:28:56 ID:wDf6V5Ut<> 永久保証CFD襟草PC2-6400 1G*2 5970円
ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/adViewer/071103/ad.html <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 23:35:40 ID:Vg5DOaZM<> デポって時点でイラネ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 23:40:56 ID:Hkbh9s8E<> >>738
毎週500円ずつ下がってるな <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 23:50:02 ID:fwMOq3L7<> ならあと10週待つ <>
Socket774<>sage<>2007/11/02(金) 23:59:57 ID:1We/Gwkg<> しかし12週後にオーバーフローを起こして <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:02:18 ID:nvjNWcVk<> >>738
なんだもうさらされてたかw
URL改変したでしょwwww
iPodとかも安いねぇ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:03:04 ID:R2AiXz3r<> 検査で8500円取られる <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:07:20 ID:vKd5qaS9<> >>738
メモリよりもPCの内部清掃1500円ってのが気になる
エアダスターでホコリ飛ばすだけで1500円も金取るつもりかw <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:07:37 ID:SgfFXFZh<> http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050907108 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:11:48 ID:5UynK/yq<> >>745
中性洗剤使ってマザーボードごと洗ってくれるんじゃね?w
DEPOT「お客様のPC壊れているみたいですがしゅうりn」 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:18:45 ID:0K60WRG4<> >>747
それに近いことやられた事あるよ、東芝のノートのCPUファンの修理に出したら
修理センターから電話が掛かってきて、修理に出す前には動いてたCDドライブが、
CDドライブの接触が悪いようなのですが〜〜〜
で返ってきたら、CDドライブが壊れてて、サポートセンターに苦情を言って、
なんだかんだで、無償で直させたよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:23:19 ID:NcYf1rVK<> >>745
きっと完璧にやってくれるよ
自分でやると案外手間だからな <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:26:20 ID:Cv/cZtB8<> >>748
自分は逆にきれいに掃除した故障品をHPに送ったら、
一ヶ月待たされた挙句、埃まみれになって帰ってきた。
しかも「故障箇所の現象再現せず」でノータッチの上ファンがうるさくなってた。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:26:42 ID:R2AiXz3r<> デポに何を期待してるんだ?
ウイルスチェックっていってSpybotしかしないような会社だぜ
データをDVDに焼くだけで3000円とか取るし <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:26:53 ID:kW81g1bb<> 行きの輸送時にぶっ壊されたんだろうな <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:27:34 ID:yScSC221<> >1500円も金取るつもりか
企業ならそれで普通。むしろ安いよ。
俺なんて3時間で作ったソフトを50万で売ってるぞ。まあそれも普通だが。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:29:23 ID:81Z9ITk7<> むしろ1500円って普通にいい値段じゃん <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:40:17 ID:SBLqQd9v<> 価格が適正かどうかはともかく、でかくて重いPC店舗に持ち込む手間を考えたら
自分で掃除したほうがずっとマシだわな <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:43:39 ID:gKYB8A+D<> ぞうきんで拭いて終わりだろどうせ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:48:01 ID:5eEn3ff6<> 自分で掃除するなら静電モップが楽でいいよな <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:49:26 ID:AHBiFVlZ<> >>757
ちょw <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 00:54:31 ID:R/mSXrSa<> eX. 7周年記念大感謝セール!
★11月3日(祝)の特価品★ CFD販売 W2U800CQ-1GLZJ 70枚 \5,780
ツクモ梅田店 - マル得速報!
CFD Elixer W2U800CQ1GLZJ 限定特価 \6,980 土日各10本
なんば店 土日限定特価品
CFD販売 W2U800CQ1GLZJ 限定特価 \6,980- 限定20枚
(´・ω・`)ショボーン
<>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 01:01:49 ID:lnWUDPAl<> なんでIO-DATAやBUFFALOのメモリは馬鹿みたいに高いんですか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 01:05:12 ID:OadilWG4<> eXへD9HNPを買いにいくか <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 01:18:59 ID:kRfiEq8l<> >>760
メモリ代の\3000超過分は社長の豪遊費となっております。 <>
Socket774<><>2007/11/03(土) 01:36:56 ID:p4vpSNBI<> arkで青鳩1Gセット買おうと久しぶりに
行ったらどのShopにもあってびっくりした
<>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 02:01:36 ID:oRQ0aUGj<> Team Eliteのヒートスプレッダなし版が出たみたい
5-5-5-12だって
http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002759994 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 02:02:30 ID:/j1ZC9QV<> >>754
前からあった奴だと思うよ
家1だけだったと思うけど <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 02:03:01 ID:/j1ZC9QV<> >>764だった <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 02:40:56 ID:XcxdK5x4<> >>764
よく見ろ、5-5-5-15だ
確かにhome1では前から売ってたな <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 02:42:36 ID:XcxdK5x4<> あ、でもeliteは実際のSPDの設定はデフォでは5-5-5-16になってるけどな。
公式表記もそっちに直してほしいもんだ。手動で設定しなおせば済む話だけど。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 03:07:38 ID:F6RlSuTD<> 2G 1万割れまだ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 05:45:22 ID:5UynK/yq<> http://www.geno-web.jp/Goods/GA07309370
A-DATA <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 06:21:59 ID:1BLmICqX<> モジュールはすげぇ下げてんのに、店頭価格は全然下がらんな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 06:34:51 ID:aFbCrzkc<> スポット下がった後の1・2週間後に反映されるから待てよ…。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 06:46:58 ID:/xlcrXbe<> 1GBが1割2割下げてくるから、なかなか2GBのMB単価が最安にならんな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 08:11:35 ID:Z/2HcIeX<> >>745
一般人にとってはケースを開けるのすら出来ない/億劫だからな <>
Socket774<><>2007/11/03(土) 08:53:42 ID:1VKv5NYB<> 俺もケース開けるの億劫だ。
常時録画中だから、午前4時ごろしか開けるタイミングがない。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 09:31:10 ID:sq3Or6sY<> いちいち店頭に持っていくのが億劫だ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 10:01:51 ID:rfD0cUlr<> 自作に慣れてくるとケースを開けるのが億劫になってきた
もはや半年に1回。
しかし、情報収集だけは欠かさないw <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 10:10:31 ID:eAGFY6KZ<> ウオー!!(0・ ) ( ・0)サオー!! <>
Socket774<><>2007/11/03(土) 10:16:10 ID:1VKv5NYB<> >>777
怪しげなDDR2-667とやや怪しげなDDR2-667の組み合わせって
うまく動くか知ってる? <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 10:34:50 ID:n2+FQW+d<> ドスパラ本店
Transcend DDR2-800 1GB CL5 \3,080
JetRamチップ,バルク
ソースは、エルミタ特価情報 <>
Socket774<><>2007/11/03(土) 11:05:30 ID:1VKv5NYB<> いってくる。
つか、電車賃往復700円かかるんだが。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 11:06:13 ID:Y7TsegGs<> 気がつきゃこのスレ2GBネタばかりになってきたね <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 11:16:09 ID:6QuFFiub<> 1Gはもういいだろw <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 11:17:07 ID:BQSzoz7j<> スロットが1つしかないMini-ITXのことも忘れないで下さい。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 11:38:31 ID:DcLkukh7<> 1GB*2 雑誌の付録、2GB*2 1マソマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 11:42:38 ID:CFXDMfoN<> 仕入れ担当者さんへ
正月特価用 2008円メモリを確保しておいてね(はーと <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 11:46:49 ID:qPALNhf0<> 倉庫が狭いので無理です(>_<) <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 11:48:18 ID:A1TyDFQk<> いやもしかしたら2*2GBが20080円かもしれないぞ <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 11:51:53 ID:BMbAIf71<> >>786
毎年恒例となっております「不幸袋2008」に御期待ください。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 11:54:29 ID:BQSzoz7j<> M&S512MB×4で6000円相当。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 12:29:49 ID:8hSQnNe5<> >>788
それはDDR3か?3なのか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 12:43:17 ID:pu8YALir<> >>780
これはかなり安いな <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 12:45:07 ID:1N85WP+N<> でも遠すぎる。
日本橋でやってくれ。 <>
Socket774<><>2007/11/03(土) 12:54:37 ID:d1KmZEw/<> 美鈴で虎2G×2を買ってしまった
15330円
でもまだメモリ買いたい病が治まらん <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 12:55:23 ID:aamRObzA<> >>771
モジュール? <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 13:17:24 ID:LfQnlTJr<> AはなのにBはじゃなくて
Aはのはずなのに実際Aはなってない <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 13:42:33 ID:0K60WRG4<> ボンジュール <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 14:31:11 ID:U2XdBrF/<> じゅてーむ <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 14:31:37 ID:4847t+2N<> >>794
思い切って8GB行こうぜ
それでも右往左往が止まらない <>
Socket774<><>2007/11/03(土) 14:50:22 ID:d1KmZEw/<> >>799
マジでスゲー悩んだが
8800GTも買ったからなんとか自分を抑え切ったよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 15:59:37 ID:7tvzjdID<> さてVista 64bitでも入れるかなw
これで魚竿続けられるぜ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 16:04:01 ID:liUTbK1/<> まだXPたんで化石ね78GTXなオレには、1G2枚で十分 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 16:12:21 ID:vCPA6kV7<> ノート用のJetram 2GBで8000円だったらお買い得でしょうか?
PC-5300 DDR2-SDRAMです。東芝のノート サテライトに4GB積みたいと思っています。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 16:12:49 ID:JIc7/Y56<> 無駄 <>
Socket774<><>2007/11/03(土) 16:13:11 ID:d1KmZEw/<> もちろん俺だって32bitXPなんだぜ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 16:13:16 ID:5eEn3ff6<> 無駄 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 16:19:28 ID:1ovY5t+6<> >>803
板違い
ノートPC板
http://pc11.2ch.net/notepc/ <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 17:04:01 ID:+gZcBoWA<> T-Zone
灰純正DDR2-800ー1GB-\3480週末特価1年保証
もう、4GBもってるのでスルー...やっぱ買おうかな? <>
Socket774<><>2007/11/03(土) 17:11:53 ID:xkejOrI1<> もうすぐ2G×2か4枚の時代だと思う <>
qqqq111<>sage<>2007/11/03(土) 17:12:05 ID:4iucN6b1<> PC6400 2GBだけですが通販で気になったもの
スリートップ
Transcend 白箱 送料無料\15800(2GB*2)
スリーベル
JM4GDDR2-8K \15330(2GB*2)
パソコンサービスルネ
CFD ELIXIR \16305(2GB*2)
東映
JM4GDDR2-8K \15,980(2GB*2)
GENO
A-DATA Micron \7999
このままいけば来週はさらに安くなりそうですが、
JM4GDDR2-8Kは安いですねえ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 17:23:19 ID:6QuFFiub<> A-DATAのMicronって秋刀魚のMicronと同じチップかな?
どれくらいまわるか気になる <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 17:24:42 ID:nEIKmoip<> >チップ鑑定、OC、利用・性能を主とする話題はメモリ総合スレ等へ <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 17:27:28 ID:BL/ViARp<> GENOだし、ばくち要素が多すぎるw <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 18:35:25 ID:Bhrgg+2n<> 美鈴ってめっちゃわかりにくいとこにあるな
もともと目当てでもなくラジオデパート入ったら見つけた
びっくりしたわ
そして虎2G*2を買ったわけだが
アークの自慰スキルOC2G*2と迷ったわ <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 18:36:15 ID:0K60WRG4<> 三鈴が強いね! <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 18:44:44 ID:XdXeNhk8<> ジェットラ1G*2を6900円で買えたぜ。
スリーベルの店内の雰囲気がなんともいえないな。手作り看板が妙にソソル。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 18:53:09 ID:MQ9Lx5oN<> 美鈴はメモリ販売の良心なのです <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 18:55:42 ID:Bhrgg+2n<> 店番のおっちゃんもいい味出してるよな
今日おつり間違えてたところもチャーミングだったぜ <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 18:56:20 ID:gDwAgN5i<> >>816
店内って言っても客の入れる場所はないけどねw
ラジデパのあの感じがアキバらしくて好きな俺。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 19:00:49 ID:lnWUDPAl<> >>818
あんときのお前かwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 19:02:55 ID:faPm7j0E<> 三鈴の招き猫をナデナデするといいことがあるらしいよ。
信じるか信じないかはあなた次第です。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 19:06:40 ID:Bhrgg+2n<> >>820
あんとき俺以外に誰もいなかったはずだが・・・
俺んとき以外に頻繁に間違えてんのか?
まさかアンタおっちゃん本人? <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 19:09:06 ID:1N85WP+N<> おっちゃんきたああああああああ <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 19:09:46 ID:jR4nikXD<> 760 Socket774 sage New! 2007/11/03(土) 01:01:49 ID:lnWUDPAl
なんでIO-DATAやBUFFALOのメモリは馬鹿みたいに高いんですか?
820 Socket774 sage New! 2007/11/03(土) 19:00:49 ID:lnWUDPAl
>>818
あんときのお前かwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 19:16:10 ID:WTGnBFnu<> |l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
rニ二i⌒i
| | ||.|
| |回|
ノ\ | |
.) \ \|○| そ
Σ. \ノ ̄`し(
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
今GPU買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194044248/ <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 19:18:05 ID:/79MWLDb<> >>825
フリーオ氏ね <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 19:27:04 ID:DFo0E6Dr<> 美鈴は知ってて行くと分かりやすいよ
入ってすぐだし線路の下だし <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 19:35:48 ID:TiVSsANv<> も〜んばん〜の使命受け〜せ〜いもん立つ〜 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 19:46:15 ID:Bhrgg+2n<> なぁおっちゃん、おっちゃんちは虎ばっかりだけど虎斧とかは無いのかい? <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 19:52:13 ID:LSOO1/6H<> >期間限定(11/1〜11/3)、在庫限り
>TRANSCEND PC2-6400 2GB(1GB×2) 永久保証 \6,930-(税込み)
おっちゃん、明日は幾ら? <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 19:54:00 ID:n2+FQW+d<> >>830
TRANSCEND PC2-6400 4GB(2GB×2) 永久保証 \15,330-(税込み)
TRANSCEND PC2-6400 2GB(1GB×2) 永久保証 \6,930-(税込み) <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 19:54:42 ID:LSOO1/6H<> ってサイト更新されてた。orz
>TRANSCEND PC2-6400 2GB(1GB×2) 永久保証 \6,930-(税込み) <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 19:58:57 ID:S0BEDiSr<> 限定期間がすぎてもお値段そのまま! <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 20:02:27 ID:6NYJNR2M<> 景品表示法違反か <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 20:52:17 ID:XE23KCdD<> >>830
明日は休みです <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 21:18:29 ID:p0pTs8IN<> これはもっと安くなるね!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 21:20:42 ID:0K60WRG4<> 2週間後には間違いなく2000円下がってるかもしれないよ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 21:22:58 ID:w2VdFyxG<> 何のためにメモリを買ってるのか分からなくなってきたよ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 21:25:20 ID:r8RxcA/q<> 何のためか分からないけどメモリを買うよ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 21:27:00 ID:7VN9BDFc<> メモリはどんどん下がって嬉しいがHDDが全く下がらない件 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 21:28:54 ID:AHBiFVlZ<> もういっそのことメモリーにデータ貯めようぜ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 21:38:14 ID:ysHoS7w3<> DDR2対応iRAMマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 21:40:56 ID:A1TyDFQk<> やっぱvistaいいわぁ
間違いなく4GBの時代来たね <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 21:46:16 ID:gToWN293<> DTM板にいなかった? <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 21:51:11 ID:Bhrgg+2n<> >>838
そこにメモリがあるからさ <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 21:54:01 ID:YWuhN6+a<> 素敵な思い出集めた方がよくね? <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 22:09:30 ID:34+0gVWf<> サムシング <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 22:11:42 ID:BtUQ6j93<> W2U800CQ-2GLZJ 4988755620352 6-6-6 2枚 永久 ELIXIR選別品 JEDEC準拠
^^^^^^ <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 22:17:13 ID:snBPH+ej<> , --─- 、
( ,..-ー☆ -'、
i LレLハノリ」
i l §;´(フノ:|∩ ・゚・。 めーりん! めーりん!
| k',_,i`\⊂彡 呼んでよ めーりん!!
レ(,/`"i:|"|j
└i_,ィ_ァ'
<>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 22:23:07 ID:jWAWHUgF<> まだPCパーツ何も買ってないから魚竿しまくれるwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 22:32:32 ID:pK88KPAW<> 下がりすぎ(´;ω;`)ブワッ <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 22:34:05 ID:6yXW5sio<> メモリの新しい使い方。
●天メモリでお買いものw <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 22:38:15 ID:6yXW5sio<> G.Skill
F2-6400CL5Q-4GBNQ DDR2-800 4GB
17,990円 ark <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 22:43:18 ID:gToWN293<> 1G4枚かよww
1G2枚を2セットのほうが安くない? <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 22:44:34 ID:0K60WRG4<> F2-6400CL5Q-4GBNQ DDR2-800 4GB KIT(1GB*4枚組) CL5-5-5 (G.Skill)
これでしょ <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 22:57:31 ID:BL/ViARp<> 税込み15kぐらいじゃないとお得感全くないなw <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 23:03:34 ID:6yXW5sio<> ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
Value虎羊ノート
現在の在庫数:928個w <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 23:54:41 ID:DWvk7FoD<> http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071103/p_mem.html <>
Socket774<>sage<>2007/11/03(土) 23:59:02 ID:erakAtT+<> 1GB*4なんていらねーよwwwwwww <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:01:49 ID:lW3qsrA1<> ちょっと前に冗談半分で2G×2が15000切ったら買うとか言ったんだが
久しぶりに来たら切りそうになってて糞ワロタ
メモリ暴落しすぎだろw <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:02:46 ID:eX+yqudh<> 1GB*4で10k切ったら考える
2GB*2で13k切ったら考える
春ごろ45nmCPUと一緒に買おうかな.... <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:05:14 ID:0K60WRG4<> 今までが円高だったからね・・・、今一ドル114〜115円だが、
2週間ほど前は1ドル122〜124だったからね・・・、その辺も影響してるような気がする・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:14:36 ID:yMCxgSkc<> G.Skill
F2-8000CL5D-4GBPQ DDR2-1000 4GB(2GB*2枚組)KIT CL5-5-5-15
28,380円 ark
おー、ついに2GBのOCメモリが3万切ったな <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:19:53 ID:iXzU6nLG<> 今日、三鈴いってきたんすよ。
マジで買いそうになったけど、一周して再び店頭へ戻ってみると客と店長が話してるんです・・・
客 「2GBって下がんないっすか?」
店長「来週下がりますよ」
店長、そこは誤魔化すところw
ってことで俺の魚竿はまだまだ続くよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:21:46 ID:LM/5Mkfu<> 店長は老後の蓄え十分で娯楽でメモリ売ってるのか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:22:16 ID:BvcQdq+F<> 魚竿は続くーよ、どーこまーでーもー <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:26:10 ID:NusyvIGX<> >>864
ΩΩΩナンダッテー!!! <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:28:07 ID:gmcvscQ+<> >>864
ワラタw
店長正直者過ぎだろw <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:28:15 ID:/KLmp4nb<> >>865
あの店長、絶対過去に宝くじで億万長者になってるぜ
じゃないとメモリをあの価格で売れる理由が・・・
まぁ、店舗が狭いからテナント代はあまりかかってないがw <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:31:22 ID:yMCxgSkc<> >>864
他店の店長が見たら卒倒しそうな内容だなw <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:35:09 ID:oQ8F76Ob<> >>864
次の週
再来店した客 「2GBって下がんないっすか?」
店長「来週下がりますよ」 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:38:18 ID:4JdY51aL<> 不覚にも <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:38:33 ID:VhX3SUXF<> 1GBの容量単価から考えたら、まだまだ下がるな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 00:38:56 ID:gmcvscQ+<> >>871
普通にありそうで困るw <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 01:09:19 ID:+MR5INDo<> 店長が上がると答えるまで待つか <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 01:14:03 ID:CPnqkwgv<> ちなみに店長は9月中旬位に1GB*2は7350が底値で
これ以上上がらないよ
来週から上がると宣言していたw
<>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 01:15:37 ID:LM/5Mkfu<> >>876
? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 01:21:38 ID:CPnqkwgv<> >>876
上がらないよ ×
下がらないよ ○
まちがいたスマソ
<>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 01:53:41 ID:N1pdZhdU<> 一瞬あがる兆しがあったのは事実 <>
Socket774<><>2007/11/04(日) 01:56:47 ID:TND1bFv8<> 全体は小幅に値下がりしているものが多い。1GBメモリの過去最安値も更新され続けており、最安値はPC2-5300(DDR2 667)1GBとPC2-4200(DDR2 533)1GBの2,480円となっている。
<>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 01:59:48 ID:7nkoh/j8<> 虎斧の2GBバージョンはないのか?
<>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 02:36:06 ID:hozTG57R<> いまこんなフザケタ安さなんだね。驚いた <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 03:10:11 ID:afzB0v7E<> 64bit時代マダー <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 03:11:40 ID:D6lXFqCI<> 3月のノーブラ1枚の価格で永久保証モノが2枚買えるってすごいよなw <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 03:16:59 ID:+Od4B46n<> ノーブラってなんかエッチっぽくてしゅごい <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 05:57:14 ID:UyKa+G0K<> http://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G0F00151
安い
PC4200 1GB
<>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 06:30:53 ID:QxbSThqC<> DDR800 2G×2がここまで安くなるとは。待っていて良かった。
1G×2は、終了ってことなのかな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 06:41:09 ID:4DnVaEt2<> ゾネ 3-4日
バルク DDR2-667 1GB SAMSUNG純正 \2,980
バルク DDR2-800 1GB HYNIX純正 \3,480
http://www.tzone.com/diy/rinf.jsp#MSG2082
灰を2枚買って魚竿終了するかな <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 06:43:30 ID:HsVLryMr<> >>886
URLで売王かよと思ったが一応見てみたら案の定ちっとも安くなくてワラタ <>
(;◎;Д;◎;)@ジサカァ ◆895VVoilOU <>sage<>2007/11/04(日) 07:30:00 ID:oE1Vxpfl<> メモリ安すぎてたまらん!!
必要ないけど飼ってまいそう!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
なんか知らんけど? <>
Socket774<><>2007/11/04(日) 07:31:15 ID:tB3GEi/E<> 1Gせんえん切ったかな〜? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 08:23:22 ID:llwC+eUr<> 安く買えても3GB以上は無駄だからいらねぇ〜。
スロット二枚分しかないマザーもあるし。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 08:46:32 ID:e1PzJAKK<> >>889
すでにNGワードにしている俺は勝ち組。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 08:50:55 ID:QxbSThqC<> 3G以上は無駄ではなく、使わない人がいるだけだ。
officeやネット、軽めのゲームぐらいしかしないなら
2Gあれば十分。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 09:12:19 ID:+yAV7ajc<> PCデポ店頭売りのエリクサー1G×2枚5980円買ってくる。
みんなさらば。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 09:17:49 ID:OKOmr6XM<> 無茶しやがって <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 09:18:54 ID:3vERxi7F<> 下手な難平、スカンピン <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 09:29:43 ID:RAkwLQRk<> 10GBボッシュート。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 09:32:15 ID:kEinFEGa<> チャラッチャチャッチャ〜ン <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 09:44:21 ID:l+XutVK/<> >>897
6月から下がるたびに買っててなんとなく枚数数えてみたら1GBのやつだけで30GB超えてた。
30枚以上あってもぜんぜん嵩張らないしまだ10GBくらいの感覚だったんだがよくよく考えると恐ろしいな <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 09:50:52 ID:RAkwLQRk<> >>900
早く1GBを売って2GBで右往左往する作業に戻るんだ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 10:09:41 ID:+MR5INDo<> >>886
産廃処分料に2599円貰えるなら引き取ってもいい <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 12:10:23 ID:Jy2EFQYF<> >>886
落ちてても拾わん <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 12:28:20 ID:TpB8HRiZ<> 売王店長必死だな <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 12:59:09 ID:PsSrdRRt<> テンチョ-涙目w(´;ω;`) <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 13:03:11 ID:H23RYBpp<> テンチョー「来週下がりますよ(・∀・)ニヤニヤ」 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 13:40:53 ID:zbBV0hGf<> ヒートシンク付きのPC6400(1GB*2)のおすすめ教えてくれ。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 13:47:33 ID:xOFPRoCt<> ドスパラのバルク扱いチームエリート <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 13:48:12 ID:H23RYBpp<> CFDとTeam Elite以外 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 13:51:43 ID:MTBR7Dc9<> TeamElite2GB*2を買った俺涙目 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 13:53:31 ID:H23RYBpp<> ヒートシンクに期待しないならいいんじゃないか? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 13:59:44 ID:2J7LsIsW<> SEITECのヒートシンク付き。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 14:01:33 ID:9UKMfa1E<> M&S+kamawing <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 14:03:12 ID:jEpNSyEu<> Vistaにするか・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 14:04:40 ID:7TMJwnRW<> Vistaって今は安定してんの? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 14:07:34 ID:eX+yqudh<> vistaの正式sp1の発表が延期になったらしい、予想では半年ぐらい遅れるかも <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 14:14:28 ID:GRTnH/6e<> 来週はもっと下がりそうだな <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 14:17:22 ID:mquScnkm<> そろそろ原油高の影響が出てくるんじゃないかと思ってる <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 14:31:56 ID:VleRGHxm<> しばらく魚竿ご無沙汰してたけど再び魚竿することに
しばらく見ないうちにメモリの主流はDDR2-800になってたんだね
化石945チップを使ってるので縁が無いけれど将来を見越してDDR2-800を買うことに
信頼の虎羊はDDR2-667が使えないということで最終的に虎斧に決めた
以前の魚竿で買った馬メモリと仲良くしてくれるか不安だけどまあ頑張ってもらいたい
CL違ってても大丈夫なんだっけ?まあいいやポチっちゃえ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 14:34:07 ID:eX+yqudh<> 小沢代表辞任 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 14:35:21 ID:JzQB/nT2<> 虎斧もDDR2-667無いよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 14:38:08 ID:4mJK5ROA<> 無茶シヤガッテ…。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 14:48:26 ID:kOOaw/FQ<> 667は手動で設定すれば無問題
しかし2Gデュアルセット虎の激安ぶりには驚く
俺が2週間前に買ってからもう1500円も下がってる <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 14:52:30 ID:QS+b3UaF<> 1GB*2は送料込みで6000円切ったら買おうかなと思ってる <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 15:35:37 ID:KAik46Fy<> 計1GB*16買って、デュアルセット平均単価一万円 ('A`) <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 15:44:08 ID:TIwOE+Y2<> >>738ってがネット通販だと1Gになってるんだけど店舗だと画像の通り1G*2なのかな
<>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 15:49:32 ID:xOFPRoCt<> そうだよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 15:51:37 ID:GRTnH/6e<> 2Gの値下がり早いな <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 15:59:09 ID:gFhXgM8Q<> 今日仕事終わったらVista 64bit買って帰ろう。
明日は休みだw
ついでに4GBの壁を超える嬉しさでメモリー追加しそうだ。
ドスパラのTeamEliteバルクにひかれてる…。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 16:17:17 ID:j+WPeoNr<> シートヒンクってどれがいいの? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 16:23:56 ID:afzB0v7E<> >>929
無茶しやがって・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 16:24:56 ID:ZNFUo9Xp<> PC2-6400 1GB http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071103/graph/gi_f8d80_1gu.html
HDT725032VLA360 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071103/graph/gi_g950vl_326s.html
<>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 16:25:39 ID:H23RYBpp<> >>930
これこれ
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10660838 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 16:32:47 ID:j+WPeoNr<> >>933
終わってる(´・ω・`) <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 16:37:00 ID:VR6j0uBc<> >>932
メモリ下がりまくってるのに、HDDがなぜか値上がりしてるんだよな。
7780円のときに2つ買って、もう一つ買おうと思ったら高くなってて困った。
これって何か原因があるの? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 16:38:08 ID:N1pdZhdU<> 日立が元気なくなった <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 16:40:22 ID:SV/3nyHz<> ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『アキバにDDR2メモリを買いに行ったのに
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 帰りは手にVOCALOID2を持っていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1359820
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1077399
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1136652
<>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 16:43:19 ID:VR6j0uBc<> >>936
うおっ、そんな理由があったとは・・・。
日立のHDDが好きで買ってる俺は困ったな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 16:45:31 ID:H23RYBpp<> P7K500出すから10月から出荷絞ってたとか
それで品不足で相場が上がったのでは? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 16:48:53 ID:WrzlZ0lb<> 日立買収の噂って結構前から有ったよな。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 16:49:27 ID:VjZr/WxA<> 先月まで1350円だった灯油が、昨日見たら1530円だったんだよ。
メモリの価格変動に魚竿どころじゃなくなってきたよorz <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 16:59:03 ID:xOFPRoCt<> HDDは日立とSeagateだけ爆上げしてるよな
WDと寒は安い <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 17:04:09 ID:k+BvC07x<> >>942
寒は自作市場だと対象外でいいんじゃね? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 17:10:16 ID:+MR5INDo<> メーカー減ると魚竿がつまらなくなるからマジ勘弁してほしい…かんたむ…こなー… <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 17:16:58 ID:JMPoiqnR<> >>930
http://www.ainex.jp/products/hm-12.htm
薄くグリス塗るとなおよし <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 17:20:10 ID:rwAZZ6r5<> >>929
4GBの壁を超えるなら8GBの世界へ行ってみようぜ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 17:36:31 ID:TF61Af5Q<> >>941
メモリ燃やして暖取れよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 17:39:15 ID:N1pdZhdU<> 負荷かけてあったまったところを引き抜いて懐に入れる <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 17:42:45 ID:6F/kqZ2Y<> 静電気でさようなら <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 17:46:31 ID:MTBR7Dc9<> うわぁ・・・メモリの中とっても・・・・あったかいなりぃ・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 18:34:36 ID:TIgiYmi6<> ドスパラ秋葉原店頭 バルク虎羊 DDR2-800 1GB \3080
先々週に1GB×2枚買ったばかりだけど、また2枚買っちゃったよ。
DDR2-667今のうちにオクで売ろう…。
さてヨドでVista 64bit買うお。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 18:46:02 ID:McpjL7Yp<> 性電気で燃え萌え・・・
<>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 18:48:44 ID:2z2ra7cU<> 襟草 DDR2-800 1GB*2 \5504(税込)
って安い?普通? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 18:50:11 ID:zvwROP4+<> 普通 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 18:53:13 ID:TpB8HRiZ<>
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) げつようが 迫っている気がする
|| ( )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) 見られてる気がする
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
. ..____
|| ̄ ̄月曜日│
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
||=-′ ヽ-=・-n´・ω・n) まだ にちよう なのに迫ってる気がする
||:::\___/ ( )
||:::::: \/ │u―u'
<>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 18:57:23 ID:WApMm6sV<> いや、安いだろ。・・・要らんけど。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 18:58:50 ID:afzB0v7E<> 月曜日?ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 19:03:49 ID:2z2ra7cU<> >>954
>>956
そうですか、ありがとう
99EXで見かけたけど、スルーしちゃったよ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 19:17:22 ID:e1PzJAKK<> >>920
パブリックエナミー小沢逃げたな。
対テロ特措法を廃案にしたことが第三次世界大戦の引き金だって、
ロイターやインターファックスで指摘されたら速攻で逃げかよw <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 19:19:22 ID:yyhunDjk<> 言い忘れてたけど、ドスパラ虎羊はメーカー永久保証付きだって。
虎のHPから登録するらしいんだけど、そう言うものなの? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 19:22:21 ID:6F/kqZ2Y<> >>960
>>6
登録しなくてもいいらしいけどね
<>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 19:39:44 ID:D6lXFqCI<> 小沢辞任とかはどうでもいいんだが
>>959のいるとこは第三次世界大戦の予兆があるか始まってるのかどっちだろう <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 19:42:41 ID:eX+yqudh<> 第3次世界大戦が始まったら、それは世界の終焉と考えたほうが良い <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 19:52:18 ID:GRTnH/6e<> 戦争が始まったら食べ物の確保すら困るだろうな <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 19:55:58 ID:u7ulu6gO<> 買い貯めたメモリチップを食います。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 20:02:04 ID:zNNRHcD2<> ちょっと早かったかも
次スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194173708/ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 20:03:55 ID:vTmf/urI<> >>951
それ明日もやってるかな?1枚だけ買いたい。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 20:07:31 ID:eX+yqudh<> 第3次世界大戦とはつまり核戦争なわけだが・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 20:10:01 ID:yMCxgSkc<> 人類絶滅クルー? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 20:13:18 ID:v2xJ6LsJ<> でもマジで日本\(^o^)/オワタろ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 20:24:39 ID:KAik46Fy<> 2Gの欲しい・・・・・・ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 20:34:03 ID:K5jJl8UW<> http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51089421.html
4GBモジュール来るー <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 20:35:15 ID:UwdWzWdd<> DDR3 4GB*2 1マソマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 20:38:26 ID:Um3QcGqs<> 現在サンプル段階で、来年Q1には発売予定となっています <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 20:39:41 ID:oNNdLER+<> >>973
寝て待て。 <>
Socket774<><>2007/11/04(日) 20:43:46 ID:bZfV1mPD<> サムチョン=V-DATA
まじでこのぐらいの品質 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 20:46:46 ID:K/5N86e+<> それは可愛そうだろ・・・
どっちも持ってないけど。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 21:01:44 ID:7GgQHL+U<> >>961
レスサンクス。
曖昧な感じなのね。
気になるなら登録しておけばおkって感じか〜。
>>967
おれ買ったとき、あと1枚残ってたw <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 21:23:00 ID:tt1YUW+q<> ドスパラのTeamEliteバルクって
ヒートスプレッダ付いている奴? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 21:25:56 ID:KTTOM6Oa<> ずっと右往左往スレ見てたけど、昨日初めてDDR2メモリ購入。
勢いでマシン新調。お金がぶっ飛んだ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 21:27:20 ID:tt1YUW+q<> TRANSCEND PC2-6400 4GB(2GB×2) 永久保証 \15,330-(税込み)
TRANSCEND PC2-6400 2GB(1GB×2) 永久保証 \6,972-(税込み)
三鈴
>>831と比較して1GBx2微妙に値上げ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:10:39 ID:BvcQdq+F<> 1GBに興味は無い
2GBだけが気になる <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:17:22 ID:SNw7Ckaq<> ハルヒ風に言って! <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:20:22 ID:3nkmOWEV<> 1GBのメモリに興味は無いわ。
2GBのメモリが安く売られていたらあたしに教えなさい。以上。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:32:07 ID:vQD99Cn/<> 1GBの梅買ったわもう
祖父3800総量無料 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:32:51 ID:eX+yqudh<> 1GBメモリには興味はありません。
2GBのメモリが安く売ってたら、私の所に持ってきなさい。いいわね!? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:34:09 ID:SNw7Ckaq<> おお、M心をそそる <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:34:47 ID:vTmf/urI<> >>978
1枚だけ残るとか半端だなw
ちなみに買ったのは何時頃?場合によっちゃ明日朝一でドスパラ行く。 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:37:40 ID:j+WPeoNr<> 無言部屋なのを何もみないで入ってきた奴がナイスパンヤと言って来やがった。
ありぱにゃ^^;と部屋主が返しちまったから18Hまでマクロ会話が続きましたとさ。 <>
919<>sage<>2007/11/04(日) 22:37:59 ID:VleRGHxm<> >>921
>>923
ええー斧も自動で667認識しないのか
まぁキャンセル出すのも店に悪いしこのメモリを愛することにしようか
手動設定ってBIOSか何かいじるのかな?
マザボ変えるころには1066が主流になってるんだろうからそのころにまた魚竿しに来ます <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:38:31 ID:j+WPeoNr<> 誤爆すまん(´・ω・`) <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:42:02 ID:8JnnMyhI<> >>981
アークとほぼ変わらん…(ウオサオ
ツトプとかスリトプの価格も見にいかんと…
>>983
普通のメモリには興味はないわ
M&S、KEIAN、SAMEONG(ry <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:43:18 ID:0pFFnUGq<> パンヤナツカシスwwww今度一緒にやろうぜ! <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:48:35 ID:v2xJ6LsJ<> うめ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:51:26 ID:BvcQdq+F<> >>983
>>984
>>986
>>992
おまえらwwwwwww梅 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:51:58 ID:K/5N86e+<> 埋め。
最後だからひとつ聞きたい。
トイレットペーパーは
ミシン目で切るタイプ?
ホルダーで切るタイプ? <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:52:28 ID:BvcQdq+F<> 手刀 <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:52:30 ID:0pFFnUGq<> , --─- 、 ッ-ヘ。__。ヘ )) ./ー- 、
(( ( ,..-ー☆ -'、 ((レ, '´゚ `,〉 /==ヽ i
i LレLハノリ」 i ハ)))ハ))ノ) / )ノ
i l §゚ ヮ゚ノi! イオi ゚ ヮ゚ノヘ / (( motto!motto!
(( ⊂ ',_,i`\´i,つ).(⊂ぐ`i盃、ツつ' sagete〜♪
レ(,/`"i:|/つ )) ,メ-"イ-i/つ ))
└i_,ィ'"^ ゙'ーl_7''"^ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:52:35 ID:K/5N86e+<> 俺はホルダーでビリッと切るタイプ <>
Socket774<>sage<>2007/11/04(日) 22:53:14 ID:v2xJ6LsJ<> 1000なら2GB×2 15k <>
1001<><>Over 1000 Thread<> 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/
<>