Socket774 (ワッチョイ 0a11-h1aA)<>sage<>2022/07/16(土) 02:54:14 ID:ZhqV9ylg0.net<> !extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)
次スレは>>950
製品の開発コード名: Comet Lake
CPU: Coffee R0相当、最大10コア、14nm
GPU: Gen9
メモリー: DDR4-2933(i5以下はDDR4-2666)
PCIe: 3.0
ソケット: LGA1200
・Comet Lakeは400シリーズマザーボードで動きます
・オーバークロックはマザーボードに依存します
前スレ
【LGA1200】Intel Comet Lake Part28【14nm+】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1625148277/
http://egg.2ch.net/jisaku/kako/1625/16251/1625148277.html VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured <>【LGA1200】Intel Comet Lake Part29【14nm+】
Socket774 (ワッチョイ 5a11-h1aA)<>sage<>2022/07/16(土) 02:55:19 ID:ZhqV9ylg0.net<> 誰も立てないから要らないのかとも思ったけど一応 <>
Socket774 (スププ Sdfa-zPiz)<>sage<>2022/07/16(土) 11:34:36 ID:mNLTIzs2d.net<> >>2
乙です <>
Socket774 (オッペケ Sr75-VehQ)<>sage<>2022/07/16(土) 21:50:07 ID:mLQ8CsDyr.net<> どういう意味なんだろ?
だれか教えてくれて
557 Socket774 (スプッッ Sda5-VwXd) sage 2022/07/16(土) 21:37:57.42 ID:nnZ1CZNed
F9必死www
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1657596909/557 <>
Socket774 (ワッチョイ da5f-2UBC)<>sage<>2022/07/19(火) 00:15:45 ID:1eoVWS4b0.net<> |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;| HEY!麻呂はMCワラント
|______|_____|
| 三| _ _ |三 ! その板割らんと儲けがねぇ ! 買うの終わらんともう毛もねぇYO !
| 三| ,ィ三シ ヾ三ヽ |三 |
| 三′ .._ _,,. i三 | 混乱と破壊の錬金術師
ト、ニ| ,ィでiフ ;'ヾでiヽ、|三.| お金が足らんと現れるHO!!!
', iヽ! "´ / !、 `` |シ,イ ,r‐- 、
__ i,ヽリ ,' : !. |f ノ ,、<_ー 、 ',_
/ ,-\_ ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ | `´ ィ ヽ、
ト / } | r 、、 _ _ ,ィ ュ ,イ l ヽ、_ ノ:.: `' 、
/ \_ _ ノ、´ l ヾー‐-‐‐/ i /、 ./ .|:.:.:.:.:.:.: |
_/ :.:.:.:.:.:/ `ヽ ゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\ / | :.:.: / l l
,r' ´/ :.:.:ー' ',. | \ ー一 / / _ン/ | { | ヽ
./ / } ,ィ|、 \ /_,、-'" _,. ヽ / ヽ `} 〉j
| 〈 ヽ, { _, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ "lヽ/ /:. ̄´ /ノ
| ヽヽ j___:.:./ニヽ ヽ \ ,, -‐'''" l/ , 、イ:.:.::./ /
ヽ | ゝ ヽ  ̄ ̄` " ‐、ヽ `ー" 人 | ンヽ二ニ´-─ ''
', ヽ_|7 .} ‐-、 ヽ
ヽ ゝ-‐ '゙二二二ニ ー- 、,ノ_丿 <>
Socket774 (スップ Sd73-6Aw5)<>sage<>2022/07/29(金) 17:23:48 ID:84wJ1zWgd.net<> CommetLake他の内蔵GPUはレガシー扱いとして、今後は重大なセキュリティホールのバグFlX以外はサポートしないとかIntelの発表があったそうな。 <>
Socket774 (ワッチョイ d121-cJIG)<>sage<>2022/07/30(土) 14:09:36 ID:kV6iJwa30.net<> 速攻で切り捨てられたなw <>
Socket774 (スププ Sd9a-x2eP)<>sage<>2022/08/02(火) 02:27:19 ID:P8Q09JlJd.net<> 630は何世代にも渡って長期運用された実績のあるド安定な選択肢です <>
Socket774 (ブーイモ MMf1-jPOX)<>sage<>2022/08/02(火) 12:52:02 ID:0bQFssL2M.net<> まじかー長らく生息したこのスレもいよいよ収束か.....
新しいロケットスレに移住するか... <>
Socket774 (スップ Sd7a-2cUW)<><>2022/08/02(火) 20:34:35 ID:G0hw9HJmd.net<> >>6
マジかww
ウィルス入ってる <>
Socket774 (ワッチョイ e958-9bk+)<>sage<>[ここ壊れてます] .net<> 今更ながら10105Fポチったお・・ <>
Socket774 (ワッチョイ 99b1-5Ix7)<>sage<>[ここ壊れてます] .net<> (´・ω・`) Taichi の投げ売りはまだですか? <>
Socket774 <>sage<>2022/10/27(木) 13:47:45.24 ID:7dUxDfb10.net<> 10700KでPL2を120Wそこそこに設定しても、3DMarkとか回すと
4500MHzとかいきますね 結構制限しても性能が落ちにくいのはいいです <>
Socket774 <>sage<>2022/10/27(木) 16:58:31.67 ID:1ndqEwDD0.net<> pc4u で Z590 Phantom Gaming-ITX/TB4 が 2万。 <>
Socket774 <>sage<>2022/10/30(日) 20:43:49.55 ID:mU4+h3+U0.net<> B560マザボが安かったから新品で買っておいた
マザボが壊れて泣く泣くQ9550から10100に移行したから同じ過ちは繰り返さない <>
Socket774 <>sage<>2022/10/30(日) 22:29:17.51 ID:CjRBeRDE0.net<> こっちも予備で安マザボ買うか悩んでいたところだった <>
Socket774 <>sage<>2022/11/04(金) 02:19:25.22 ID:MQ1NMJR1d.net<> 今更ながら10400こうたった <>
Socket774 <>sage<>2022/11/04(金) 07:57:29.57 ID:qckTIgeur.net<> おめでとう
普通に使うぶんには不自由ないよ <>
Socket774 <><>2022/11/06(日) 02:11:22.56 ID:suKZ/6mD0.net<> i3-10105だけど使用率低いときも常に3.5Ghz以上で稼働してる
i5-4460の時は700Ghzくらいだったのに
省電力系の設定は同じにしてるつもりなんだけど <>
Socket774 <><>2022/11/06(日) 02:13:25.85 ID:suKZ/6mD0.net<> >>19
間違えた
700Mhz <>
Socket774 (ワッチョイ ad02-fPxV)<>sage<>2022/11/06(日) 08:57:17.75 ID:/py8Y8T80.net<> >>19
全コアだったらなにかおかしいけど数コアなら裏でwinupdateとかが動いてたりしてありえる話 <>
Socket774 <>sage<>2022/11/06(日) 16:27:24.24 ID:ATOqRzWi0.net<> 俺の10700kちゃんもそんな感じだわ
使用率1%前後だからあんま気にしてなかったけど <>
Socket774 <>sage<>2022/11/06(日) 21:36:01.59 ID:eeQpURh3a.net<> 実測電力低ければ問題ないさ <>
Socket774 (ワッチョイ 12d3-dRxn)<>sage<>2022/11/07(月) 06:41:56.68 ID:S6bsY/aK0.net<> 転職先の会社で40万のPC!と見せられたら10900だった
ぼられてますよ(小声) <>
Socket774 (ワッチョイ 3b76-zHbW)<>sage<>2022/11/21(月) 11:04:58.51 ID:YzHuU8L10.net<> 10700愛用者ですが、性能比較サイトでi5-12400を下回ってるを見たときは
進化のペースが早いなと実感しました <>
Socket774 (ワッチョイ a302-DcYV)<>sage<>2022/11/21(月) 13:42:29.46 ID:JxObio7q0.net<> 12000て完全にベンチ対策でコア数だけ増やしたからあんま意味ないかも
今は動画作るならGPUエンコだし、ゲームじゃ4コアもあれば十分だしでホントベンチ以外に使いみちがわからないCPU <>
Socket774 (ワッチョイ 3b76-zHbW)<>sage<>2022/11/21(月) 14:38:16.72 ID:YzHuU8L10.net<> でも、i7 10700でサイバーパンク級のAAAタイトルを最高設定レイトレーシングクオリティで60fpsを切るような
そんな時期が来たら、数年後14~15世代あたりに乗り換えようかと <>
Socket774 <>sage<>2022/11/21(月) 19:57:37.71 ID:6s3Dhld7d.net<> この世代のCPUをヤフオクで探すとリマーク品だらけだな。
マザーが余ってるからサブ機の予備で組むかと思ってたが、保守用にするか <>
Socket774 <>sage<>2022/11/21(月) 23:26:50.18 ID:4EMZZNB+0.net<> この世代現役当時もスレが閑散としていたのかな?zen2 zen3相手に相当苦戦していた記憶しかない <>
Socket774 <>sage<>2022/11/21(月) 23:35:56.99 ID:VeoR4yLad.net<> 性能も悪くなかったしZEN2よりコスパが良かった時期もあったから11世代来るまではそれなりに勢いはあった <>
Socket774 (ワッチョイ 62d3-l9w5)<>sage<>2022/11/22(火) 07:29:54.96 ID:+Kr0Vmy+0.net<> 10400は競争力あったな
Zenに行ってた俺も熱烈視線で見送ったわ <>
Socket774 (ワッチョイ a302-DcYV)<>sage<>2022/11/22(火) 07:35:18.09 ID:YwD7/ejR0.net<> 10100でも全然問題なく使えるけどpassmarkは8000ぐらいなんだよね <>
Socket774 (ワッチョイ af11-TaOI)<>sage<>2022/11/22(火) 22:59:12.08 ID:/h+o1XDC0.net<> >>31
10400今中古だと2万近くするから全然コスパよくないよな。余った石があるはずなのにどこ行ったんだ? <>
Socket774 (オイコラミネオ MM67-0BlB)<>sage<>2022/11/23(水) 08:00:39.52 ID:DP8mQ5reM.net<> MBは安いのに惜しいよな
12世代以降の安いMBはpcieが少なすぎる... <>
Socket774 (アウアウウー Sa3b-7Fqo)<>sage<>2022/11/23(水) 08:07:53.79 ID:UtGzzR1za.net<> 単純に需要あるんじゃね?
アイドルマスターとも呼ばれた省電力性が評価されているのでは <>
Socket774 (ワッチョイ 0644-Ofj5)<>sage<>2022/11/23(水) 11:13:09.13 ID:OPtoPAjw0.net<> >>33
びっくりした。値上がりしてんのかと思ってみたけど相変わらず1.6マン位じゃん <>
Socket774 (ササクッテロラ Spdf-i2gB)<><>2022/11/23(水) 14:26:27.49 ID:YGfCLOdop.net<> >>33
かたや coffelake は石があるのに、マザーがない。
うまくいかないな。 <>
Socket774 (ワッチョイ af11-TaOI)<>sage<>2022/11/23(水) 15:16:16.17 ID:OXplt58n0.net<> うまくいかないから世代によってマザーが余ったり石が余ったりするんだよな <>
Socket774 (スププ Sd02-H3Mx)<>sage<>2022/11/23(水) 16:07:38.58 ID:JtBGCjncd.net<> >>33
日本橋のジョーシンで新品17000円くらいで売ってたぞ <>
Socket774 <><>2022/11/23(水) 17:41:33.70 ID:PSh5dXAh0.net<> ころころ規格変えるIntelが悪い <>
Socket774 (ワッチョイ af11-TaOI)<>sage<>2022/11/23(水) 20:51:57.61 ID:OXplt58n0.net<> サンディやhaswellみたいに安ければ遊べるんだけどこの世代は下手したらZEN3並みの値段で性能はzen2並みだから持っている人が楽しむ需要しかないんだよな。いつになったらzen2以下の値段になるのやら。というよりam4の中古CPU相場が下がりすぎて10,11世代の出番まじでない <>
Socket774 (ブーイモ MMed-C/H4)<>sage<>2022/12/06(火) 12:26:34.65 ID:0xlfTcVVM.net<> これ、壊れたらマザボごと交換ひつようってこと? <>
Socket774 (アウアウウー Sab5-T67c)<>sage<>2022/12/06(火) 12:55:03.83 ID:27JOoOJja.net<> >>41
AM4のAPU投げ売りで中古も落ちたよね
AM4のMB持ってないなら似たりよったりだけど、それだと12世代いっちゃうよな… <>
Socket774 (ワッチョイ e7b1-FUlb)<>sage<>2022/12/16(金) 01:10:52.82 ID:fDcxMymb0.net<> 自作PCでUltra HD ブルーレイ再生のために仲間入りしようかなと思っていたんだが
いろいろ計算してみると思っている以上の金額になるな~どうしようかなと思っていたら
LGとは言えUltra HD ブルーレイプレイヤーって2万円以下で売ってるじゃんで購入して
みたらこっちの方がはるかにコスパ高いんじゃんって事で諦めて、Raptor購入した~ <>
Socket774 (ワッチョイ e7b1-3TNT)<>sage<>2022/12/16(金) 04:16:46.10 ID:ZEEWBn/g0.net<> 難読文 <>
Socket774 (ワッチョイ a7b1-CGXW)<>sage<>2022/12/16(金) 06:04:16.18 ID:BKd+0Pz00.net<> 誰か解読してくれ <>
Socket774 (ワッチョイ a7a9-eSAN)<>sage<>2022/12/16(金) 06:21:56.82 ID:ZfarQ7Wy0.net<> 翻訳: ラプター購入したお <>
Socket774 (スププ Sdff-GhpW)<>sage<>2022/12/16(金) 09:50:21.37 ID:Qiyys0YXd.net<> わんわんお <>
Socket774 (アウアウウー Sa6b-lOAh)<>sage<>2022/12/16(金) 10:28:55.75 ID:V1UaIt6ia.net<> 翻訳:ねこ大好き <>
Socket774 (ワッチョイ 9f58-cgzs)<><>2022/12/27(火) 08:06:37.30 ID:9oBfp9Wi0.net<> i7-11700kを購入したんだけど、使ってる方、BIOSのOC項目、どのように設定してますか?
CPU-zのベンチでは6500を記録してるんだけど、シネベンチR23だとどうしても低い結果になります。
原因はストレステスト走らせてると相当低い数値になるから絞れるんだけどなんせASUSのBIOS設定項目が多すぎて何をいじれば良いのかわからないです。
By Core Usageの設定とか電圧盛りの参考をRedditで色々探しまくったけど不人気なのかな?全く乗ってなくて頭抱えてます。
6時間ぐらいググりまくって設定したけど逆に悪化したり…なんだろうか。
環境
マザボ
ASUS-z590-F-Gaming-Wi-Fi
CPU
Corei7-11700k
メモリ
W4U3200CX1-8G(32GB-XMP2.0の3200設定で運用)
電源
コルセアHX1000i(2022)
気になる点としてOCCTで電源テスト時にめちゃくちゃ大量にエラー吐き出す点
コアクロックはやたら高いのに(5200Mhz)ベンチ結果が悲惨
BusSpeedが不安定で100にならない点かな…
https://i.imgur.com/bCFI2HT.jpg <>
Socket774 (ワッチョイ 3b11-cUJC)<>sage<>2022/12/27(火) 11:15:52.20 ID:8MoPtQxk0.net<> ここコメットスレやでw <>
Socket774 <>sage<>2022/12/27(火) 12:35:07.00 ID:Jg0r8SJZ0.net<> >>50
スレチ
それとOCで一々他人に訊くなぼけ <>
Socket774 <><>2022/12/29(木) 15:34:57.38 ID:56SSaIUQ0.net<> >>52
どこで聞けば良いかわからん….. <>
Socket774 (ワッチョイ 2bb1-aH43)<>sage<>2022/12/29(木) 16:22:36.17 ID:3Pr0voAG0.net<> i7-11700K って Rocket Lake じゃん <>
Socket774 (ワッチョイ 9f58-cgzs)<><>2022/12/29(木) 16:26:34.36 ID:56SSaIUQ0.net<> >>54
あ!ミスった
2chに来るの久しぶりだからLGA1200だけ見て書き込んでたすまそ <>
Socket774 (ワッチョイ cec0-/EFQ)<><>2023/01/06(金) 20:51:23.97 ID:9i5FtAiW0.net<> 尼でB560のマザボが微妙な値段で投げ売りしてるな
一応Wi-Fi付きなのでお得はお得なのかな? <>
Socket774 (ワッチョイ beb2-glVs)<>sage<>2023/01/06(金) 23:38:53.42 ID:Zq84K00q0.net<> >>56
悪くは無いと思うけど、俺はZ590の投げ売りでお腹いっぱいだわ。 <>
Socket774 <>sage<>2023/01/07(土) 12:26:30.18 ID:JS14S54R0.net<> あれってComet LakeだとM2使えないんでしょ? <>
Socket774 (アウアウウー Sa85-5BkG)<>sage<>2023/01/07(土) 17:17:37.42 ID:TyznaLoQa.net<> 手持ちのASUS B560M-Aの説明書では、
M.2_1スロット
第11世代CPUはPCIe4.0☓4をサポート
第10世代CPUでは無効
M.2_2スロット
SATA/PCIe3.0☓4
メモリー速度
第11世代はDDR4-3200まで
第10世代はDDR4-2933まで
HDMIはそれぞれ2.0と1.4
DPは同じ
マザボによっては多少変わるかもしれんが。 <>
Socket774 (ワッチョイ 1976-DSRP)<>sage<>2023/01/10(火) 01:30:47.26 ID:sH6GxNdb0.net<> Cinebench 23 で、i7 10700 がi5 12400 よりも下だったのには苦笑してしまった
CPUの性能の進化ってすごいな・・・ <>
Socket774 (ワッチョイ 2bed-DSRP)<>sage<>2023/01/10(火) 19:48:34.15 ID:is9E9bKI0.net<> 電力もバカ食いだけどなww <>
Socket774 (ワッチョイ d33f-gIka)<>sage<>2023/01/11(水) 01:09:41.54 ID:MqlcAfZR0.net<> alderはシネベン番長だから12400じゃゲームとか実ソフトじゃ大して伸びないどころか負ける場合多いけどな
i5も13600Kまで出せるなら強いけどクロック制限かかってる下の方はあんまり <>
Socket774 (ブーイモ MM4b-vTPP)<>sage<>2023/01/11(水) 08:18:30.38 ID:TUBvRmXbM.net<> 常に最大駆動かアイドル付近でないとデメリットばっかりよな
armとかゲーム機、林檎みたいに固定構成じゃないのも向かい風 <>
Socket774 (ワッチョイ 63b1-KBNU)<>sage<>2023/01/26(木) 08:39:43.78 ID:ITZiKPzC0.net<> commet,かったおれは完全に負け組だな
どんどん取り残させてく <>
Socket774 (アウアウウー Saa7-95+E)<>sage<>2023/01/27(金) 10:02:58.37 ID:f1mMeO0da.net<> 急な入り用だったがRyzenが全然なくてこっちにしてもた <>
Socket774 (ブーイモ MMff-cFBq)<><>2023/01/27(金) 12:21:41.69 ID:EOlWAvngM.net<> 10400Fでコスパよく組んだから大満足だ <>
Socket774 (ワッチョイ 7f3f-m6M+)<>sage<>2023/01/27(金) 23:47:58.43 ID:SKlBqCIB0.net<> ゲームだと13600kが5万出して15%上くらいだしなぁ
1ダイPコア12のCPU欲しい <>
Socket774 (スッップ Sdba-JZdf)<>sage<>2023/01/28(土) 00:14:26.01 ID:E5cYSG0Gd.net<> 3年後に1C4TのNovaLakeだかなんだかが出るまでは10900Kにとことん働いてもらう。 <>
Socket774 (ワッチョイ 7f6e-E43Z)<>sage<>2023/02/04(土) 18:38:58.36 ID:ZTlvMt370.net<> cometおじさんって言われるまで頑張る <>
Socket774 (ワッチョイ cfb1-vJiC)<>sage<>2023/02/04(土) 19:37:16.87 ID:Kt4GSDm/0.net<> commetにそんな甲斐性ないよ <>
Socket774 (ワッチョイ cf11-GRhK)<>sage<>2023/02/05(日) 22:01:03.49 ID:vHpviCjU0.net<> 誰やわれ <>
Socket774 (ササクッテロロ Sp63-Fq7y)<>sage<>2023/02/08(水) 12:37:01.70 ID:V8D23jTXp.net<> >>69
cometと言えばお姉さんかおばさんじゃないの? <>