以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:31:58.136 ID:ttPqeGi2d.net<> 文字だけじゃなにやってんのか全く意味わからん <>小説で1番つまんないジャンルって「SF」だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:32:19.195 ID:u+T7aD4Y0.net<> それお前の頭が悪いだけじゃ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:32:37.508 ID:HD0aBhbJM.net<> それはおまえに問題がある <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:32:58.135 ID:ttPqeGi2d.net<> >>2
表現の下手さを読む人のせいにするのはワロタ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:33:55.602 ID:ttPqeGi2d.net<> SFなんて映像で見るから面白いんであって文字でやってもあんなのカタカナ並べて頭良さそうきイキりたいだけ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:34:02.541 ID:gnDSIYCX0.net<> 普通の人が理解出来てるとしたら馬鹿にまで合わせてやる義理はないだろうしな <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:34:18.022 ID:T2c1yOtud.net<> 純文学 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:34:54.228 ID:Jgn0WrwId.net<> こういうガイジが創作を終わらせるのか <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:34:58.566 ID:P6cQ6RO00.net<> つまんねーやつだな(笑) <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:35:13.891 ID:HD0aBhbJM.net<> >>1が頼んでもないのに自分の頭悪さをどんどん披露していくスレ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:35:37.802 ID:ttPqeGi2d.net<> 難しそうな単語並べてイキりたい中学生 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:36:51.814 ID:YLhf0Qej0.net<> キャプテンフューチャーとかレンズマンあたりならまだいい
リングワールドとかサンダイバーとか読んでてわけわからん <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:36:58.547 ID:CiNysmpBa.net<> 若い頃はタイラーとか読んでたなー <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:37:06.713 ID:rf8Unq+30.net<> ハリーポッターもSFなのにな <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:37:40.925 ID:sRIchK+r0.net<> バチガルピの神の水は長いけど面白かったぞ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:37:44.681 ID:r/bd/Pw/0.net<> こういうやつ概念理解の能力が低く思考実験が苦手でサイバー社会では最底辺 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:37:45.557 ID:2hRWap3NM.net<> ハードになればなるほど世界設定を理解できるかが勝負というか楽しみになる <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:39:00.768 ID:YLhf0Qej0.net<> >>17
オススメおせーて <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:39:01.019 ID:mUNC2xO70.net<> ラノベ世代 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:41:29.121 ID:sRIchK+r0.net<> >>17
わかる
ねじまき少女とか最初わけわからんけど各主人公の視点を通して少しずつわかってくの楽しい <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:42:41.012 ID:vNvP6fMj0.net<> 小説というジャンル自体がオワコンなんだよ
ジャニーズがアイドル活動と女遊びの合間に書いた小説で賞取れるくらいオワコン <>
チャカ坊 <>ゆりぐみさんの鉄砲玉<>2021/03/08(月) 11:43:55.425 ID:s3ielkRaa.net<> バチガルピはわかりやすい方なのでマジでオススメ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>age<>2021/03/08(月) 11:45:05.841 ID:LR78WnBFK.net<> 機龍警察はSFでいいのか? <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:46:41.942 ID:2hRWap3NM.net<> >>18
ハードってほどでもないけど世界観好きなのは椎名誠のアドバード
他の作品もだけどこの人のSFのネーミングセンスが変なのは好き
ハードなやつだと宇宙の軍隊もののやつがあったけど読んだの大分前でタイトルが思い出せない
ラストが好きだったってくらいしか <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:47:38.209 ID:V/f9vj6C0.net<> SFは映像化すると陳腐になるんだが <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2021/03/08(月) 11:49:34.827 ID:wgidoH0Z0.net<> 実は皆結構よくわからないまま読んでいる <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:50:09.430 ID:AdhuH02y0.net<> サイエンスフィクションなのか
サイエンスファンタジーなのか <>
チャカ坊 <>ゆりぐみさんの鉄砲玉<>2021/03/08(月) 11:50:25.709 ID:s3ielkRaa.net<> >>23
充分SF
>>24
アフターアポカリプス系の傑作
でもムズカシイ理屈でごまかしてないのでハードSFとは言わん <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:51:02.423 ID:FzMKXlWL0.net<> 銀河ヒッチハイクガイドってのを読んでみろSF観変わるから <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2021/03/08(月) 11:51:45.140 ID:+mhI/nZq0.net<> ラノベって異世界物ばかりでSFなんて聞いた事ないな <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:51:48.128 ID:sRIchK+r0.net<> >>27
サイエンスファンタジーと言えば二重螺旋の悪魔がサイファイを謳ってたけど定着しなかったな <>
チャカ坊 <>ゆりぐみさんの鉄砲玉<>2021/03/08(月) 11:52:22.471 ID:s3ielkRaa.net<> >>27
スペキュレイティブフィクションだろ
だらしない少年に便利すぎる道具を与えたらどんな悪用をしてどう失敗するかを考察するドラえもんがSFなのはそういうこと <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:53:19.271 ID:u+T7aD4Y0.net<> せっかくウキウキでスレ立てたのに>>1くん蚊帳の外でワロタか <>
チャカ坊 <>ゆりぐみさんの鉄砲玉<>2021/03/08(月) 11:55:00.662 ID:s3ielkRaa.net<> >>30
SAOはキャラがムカつくだけで意外とちゃんとSFしてるぞ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:55:28.275 ID:5nLxuE0p0.net<> 中国のsfは読みやすいイメージ、人物名がクソほど覚えづらいけど <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:56:42.417 ID:AyNvaT/10.net<> 考証に興味がないからガチなやつは説明説明説明でつまらんってのはある
その世界設定の中で展開するお話を重視してくれ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:57:28.280 ID:jXDHAG4s0.net<> 完全に個人の好み <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:58:05.786 ID:254qUDG9d.net<> 星新一は? <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:58:30.501 ID:AdhuH02y0.net<> >>31,32
へー、色々あるんだな <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:58:51.233 ID:mUNC2xO70.net<> ハヤカワSF文庫 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:59:01.609 ID:HD0aBhbJM.net<> >>24
宇宙の軍隊ものでラストがバッドエンドではない?
終わりなき戦いとか <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 11:59:35.510 ID:0nKKYy7c0.net<> 例えばエスパーのカップルの彼氏がブラックホール入っちゃって無限に断末魔聞くはめになるとか
話はシンプルだけど関わってる理論知らないと意味わからんから説明いるだろ <>
チャカ坊 <>ゆりぐみさんの鉄砲玉<>2021/03/08(月) 11:59:54.178 ID:s3ielkRaa.net<> https://i.imgur.com/MNEzMZ9.jpg
こういうので好みのを見つけると良いよ <>
小春一番 <><>2021/03/08(月) 12:00:05.071 ID:MxSO1LVi0.net<> ホラーは文字で示すものではない <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 12:00:12.114 ID:HFEIYSlF0.net<> >>1が勝手にラノベ好きの馬鹿ニートとかいう設定になっててワロタ <>
チャカ坊 <>ゆりぐみさんの鉄砲玉<>2021/03/08(月) 12:02:20.714 ID:s3ielkRaa.net<> >>36
そんな貴方に「虎よ、虎よ!」
SFガジェットが「うるせえ、考えるな、感じろ!」で押し切られるから楽チンかも
そして間違いなく最上のエンタメだ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 12:03:52.417 ID:0iFTDqOea.net<> ディックのユービックはマジで傑作 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 12:06:39.733 ID:llcOkBJOM.net<> 純文学が一番つまらん <>
チャカ坊 <>ゆりぐみさんの鉄砲玉<>2021/03/08(月) 12:07:26.469 ID:s3ielkRaa.net<> >>48
安部公房は?谷崎潤一郎は?志賀直哉は? <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 12:07:50.480 ID:5MwEOoKu0.net<> ゲームウォーズ初読時ぼく「このバカバカしいお祭り騒ぎは小説ならではだろ〜w」
なおスピルバーグの人徳で無事映像化されてしまった模様 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 12:08:28.927 ID:llcOkBJOM.net<> >>39
スペースファンタジーもあるぞ <>
チャカ坊 <>ゆりぐみさんの鉄砲玉<>2021/03/08(月) 12:09:05.805 ID:s3ielkRaa.net<> 『夏への扉』観に行くか迷う <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 12:10:19.104 ID:gqcJcHgN0.net<> グレッグ・イーガンの順列都市、俺には難解すぎた <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 12:11:25.748 ID:CYg34NjJa.net<> 一人称視点だぞ
独り言永遠に聞かされてるみたいで吐きそうになる <>
チャカ坊 <>ゆりぐみさんの鉄砲玉<>2021/03/08(月) 12:15:20.735 ID:s3ielkRaa.net<> >>54
今挙げた『夏への扉』も『宇宙の戦士』も『時計じかけのオレンジ』も延々一人称視点だが
『アルジャーノンに花束を』なんて池沼の一人称視点だぞ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 12:16:47.041 ID:NmFYTXJF0.net<> 筒井康隆みたいな不条理SFみたいなのは面白いじゃん <>
キュアイッパンハケン <><>2021/03/08(月) 12:16:57.335 ID:CLiihTN1H.net<> 宇宙の戦士は一人称だから終盤盛り上がる <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2021/03/08(月) 12:18:15.620 ID:4cL1Ma/vd.net<> >>52
後悔する気しかしない <>
チャカ坊 <>ゆりぐみさんの鉄砲玉<>2021/03/08(月) 12:21:13.778 ID:s3ielkRaa.net<> >>57
アレに発狂するようなやつのためのSFもどきがスターウォーズだったのにディズニーはひどいことをする
>>58
ダニーボーイの日本人名を僕の本名に寄せてくるとかズルくない? <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 12:25:01.908 ID:sRIchK+r0.net<> >>53
イーガンはわかる奴だけわかれってスタイルだと思う <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 12:27:05.712 ID:vx7mzTy30.net<> いらないのは偏向上等路線のノンフィクションや事実を騙る系統かな <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 12:27:21.903 ID:gqcJcHgN0.net<> >>60
そういうものなのか、参考にする
世界観はわりと好きな感じするんだけどな <>
チャカ坊 <>ゆりぐみさんの鉄砲玉<>2021/03/08(月) 12:30:11.331 ID:6y1jVDMS0.net<> やはり「ビール一杯分の小銭を僕の本に費やしてくれた読者さんは何が何でも楽しませる」がモットーのボブ・ハインラインを信じるべき
SF大会でひたすら猫の話してた節があるが <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 12:34:11.021 ID:3QDgX7CZ0.net<> シド・ミードも『SF小説読まないよ。つまんないし。』って言っていたらしい <>
チャカ坊 <>ゆりぐみさんの鉄砲玉<>2021/03/08(月) 12:34:57.302 ID:6y1jVDMS0.net<> テスラの経営陣はSF好きみたいだよ <>
キュアイッパンハケン <><>2021/03/08(月) 12:39:28.893 ID:CLiihTN1H.net<> 歴史モノ好きな人の机に
松本城、起つ
をそっと置きたい <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 12:48:38.956 ID:nAzYO8oL0.net<> 映像や漫画でイメージ補完しながら読んでる <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 13:02:10.881 ID:2hRWap3NM.net<> >>41
いやハッピーエンドだった
亜光速移動を繰り返して戦場行ってたから一般人と生きてる時間軸がずれたんだけど、恋人もそれを追っかけて恒星間で移動を繰り返してて、数千年後くらいに2人は出会えたっていうエンドだった <>
チャカ坊 <>ゆりぐみさんの鉄砲玉<>2021/03/08(月) 13:03:44.259 ID:6y1jVDMS0.net<> >>68
ここがナントカなら君はウィなんとかみたいな? <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 13:14:55.517 ID:zLgsKiz80.net<> 魔法科高校の劣等生と超電磁砲 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 13:15:44.770 ID:nGw472wZM.net<> やっぱデューン砂の惑星だよな
続きも新装版出版されないかな <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 13:23:22.389 ID:YLhf0Qej0.net<> >>71
新装版って旧版が暗号と思えるほど読みやすいってマジ? <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 13:38:44.483 ID:u72w5zPJM.net<> >>68
やっぱり「終わりなき戦い」じゃないかと <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2021/03/08(月) 13:42:52.202 ID:wyYtCtq00.net<> ガンダムはこのジャンルに入りますか? <>