名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/24(火) 10:19:13.95 ID:jxQt+bgn0<> ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです

■ JustSystems ATOK総合スレ まとめ
ttp://sites.google.com/site/jsmatome/atok

■ 過去ログ
ttp://sites.google.com/site/jsmatome/2ch/atok-log

■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part68
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331089853/

※次スレは>>970が立てる <>JustSystems ATOK総合スレ Part69 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/24(火) 10:19:38.58 ID:jxQt+bgn0<> 日本語入力ソフトATOK(ttp://www.atok.com/)に関する総合スレッドです。
質問する前にテンプレを嫁。此鉄則也。

ATOK for Windows 試用版ダウンロード
ttp://www.justsystems.com/jp/products/atok/download.html

■ サポートFAQ
ATOK 2012 FAQ top(検索窓に文章 or キーワードを入力)
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qasearchtop?MAIN=001001003001023
ATOK 2011 FAQ top(検索窓に文章 or キーワードを入力)
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qasearchtop?MAIN=001001003001021
ATOK 2010 FAQ top(検索窓に文章 or キーワードを入力)
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qasearchtop?MAIN=001001003001018
ATOK 2010 おすすめ情報(お問い合わせが多い内容を集めた、おすすめ情報一覧)
ttp://support.justsystems.com/jp/products/atok/atok2010.html
ATOK 2009 FAQ top(検索窓に文章 or キーワードを入力)
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qasearchtop?MAIN=001001003001017
ATOK 2008 FAQ top(検索窓に文章 or キーワードを入力)
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qasearchtop?MAIN=001001003001001
ATOK 2008 ヘルプ top(検索窓に文章 or キーワードを入力)
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qasearchtop?MAIN=001001003001002

ATOKの操作性をMS-IMEに近づけるには (JustSystems まとめ)
ttp://sites.google.com/site/jsmatome/atok/keyboard/msime-like

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/24(火) 10:20:38.51 ID:jxQt+bgn0<> Q: 最近のATOKは、誤変換まで覚えて次に省入力で出してくるようです。
 もう少し記憶を控えめにできませんか。

A: ATOK プロパティ―入力・変換シート―確定履歴で
 確定履歴の保存方法が「ファイルに保存する」になっていませんか。
 ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=044766
 もしそうであれば「よく使う履歴だけをファイルに保存する」に
 変更することをおすすめします。
 誤変換やミスタッチが省入力・推測変換に悪影響を及ぼすのを
 軽減できます。

 ATOK 2008以降は[確定履歴の保存方法]初期設定が[ファイルに保存する]です。
 ttp://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?52338+0405#a01
 ATOK 2007以前は[よく使う履歴だけをファイルに保存する]が初期設定でした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/24(火) 10:20:53.35 ID:jxQt+bgn0<> Q: 同じキーを連続して押すと、「っ」が先頭に表示される
(【例】[W]キーを連続して押すと「っっw」となるのを「w」としたい場合)
A:
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=049128


Q.入力や変換の速度が遅い
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=049103

0キーを使って切り替える候補の設定の場所

プロパティ
[入力・変換]
└候補ウィンドウ
 └0キー切替
  ー候補の種類
    ー「推測候補」のチェックを外す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/24(火) 10:21:10.33 ID:jxQt+bgn0<> ATOKの変換が異常になった場合の対処法
ttp://sites.google.com/site/jsmatome/atok/trouble/transfor-trouble

ATOK 2012 for Windowsの詳しい手順へのリンクがない、という方はこちらへ
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=051341
オンメモリ辞書がオンの場合は↑の手順Iと手順IIの間でオフしてみましょう。

ATOK2011以前のバージョンをお使いの方は、>>2のサポートFAQ、ヘルプから参照してください
例)
検索窓に下記の語句を入れて検索

変換時に「辞書ファイルが設定されていません」と表示される

思ったように漢字に変換できなくなった

解決できた後は必要に応じて
ttp://sites.google.com/site/jsmatome/atok/trouble/injustice
さらに必要に応じてFAQ、ヘルプも参考に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/24(火) 10:21:31.51 ID:jxQt+bgn0<> ATOK for Windows 環境設定ファイル
(キー・ローマ字・色のカスタマイズは含まれません)

ATOK 2008以降
 環境設定はレジストリに記録されるため、
 環境設定ファイルは自動的には作成されません。
 保存しておきたい環境設定をファイルにエクスポートすることは可能です。
  エクスポート方法
   1.ATOK プロパティ - [現在のプロパティ] の一覧で保存したい設定を選択します。
   2.ATOK プロパティ - [プロパティ登録編集] - [現在の設定をファイルに出力]を
    実行します。
   3.環境設定ファイル *.AEN として保存されます。
    保存先指定可能ですが特に指定しなければATOKユーザーフォルダになります。

ATOK16〜ATOK 2007
 ATOKユーザーフォルダ内の*.AENファイル

ATOK15
 ATOKユーザーフォルダ内の*.INIファイルおよび*.AENファイル

ATOK14、ATOK Home
 ATOKユーザーフォルダ内の*.INIファイル

ATOK13
 ?:\JUST\ATOK13フォルダ内、または?:\JUST\ATOK13フォルダ以下の
 フォルダ内の[*.INI]ファイル

ATOK12
 ?:\JUST\ATOK12フォルダ内、または?:\JUST\ATOK12フォルダ以下の
 フォルダ内の[*.INI]ファイル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/24(火) 10:21:48.99 ID:jxQt+bgn0<> ATOK for Windows FAQ
「登録した単語やキーカスタマイズの設定を別のパソコンでも使用する」

別のパソコンでの使用に限らずOS再インストール等の参考にするとよいでしょう。
リンク先は単語やキーカスタマイズ以外の項目にも言及しています。

ATOK 2012
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=051323
ATOK 2011
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=049119
ATOK 2010
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=045736
ATOK 2009
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=043726
ATOK 2008
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=041408
ATOK 2007
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=033324
ATOK 2006
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=028248
ATOK 2005
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=024287
ATOK17
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=020019
ATOK16
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=015017 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/24(火) 10:22:04.08 ID:jxQt+bgn0<> ATOKの導入可能台数

CD/DVD-ROM版・ダウンロード版
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=050352

定額制
ttp://www.justsystems.com/jp/products/atok_teigaku/qa.html#q01_2

ATOKのライセンス(スラッシュドットの記事)
ttp://slashdot.jp/it/comments.pl?sid=430369&threshold=0&commentsort=3&mode=flat&cid=1473739 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/24(火) 10:22:29.08 ID:jxQt+bgn0<> 一発変換できない言葉、誤変換される言葉等の話題は専用スレでどうぞ。
また、他IMEとの比較も専用スレで。

(DTP・印刷板)
ATOKで変換されない言葉を集めるスレ 2pt
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1211088101/
 ATOKは賢いと言われていても、意外に一般的な言葉が変換できない事多し。
 そんな言葉を発見次第ここに報告して下さい。

ATOK2008で「しのばずどおり」が変換できない!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1211692006/

ATOK17で「にゅうりん」が一発変換できない!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1102689309/

【ATOK,Google,MS,Baidu】日本語入力総合比較スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328400584/

ジャストシステムに対する意見・要望はこちらへ
ttp://www.justsystems.com/jp/ask/index.html

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/24(火) 10:33:44.26 ID:jxQt+bgn0<> ATOK2012でパレットを表示させる方法

1 テキストサービスを使用しない設定にする
Windows 7/Vistaの場合、ATOK 2012をインストール直後、テキストサービスを使用する設定になっています。この設定ではATOKパレットは表示されません。
ATOKパレットを表示して使いたいときは、テキストサービスを使用しない設定にします。
※Windows XPでご利用の場合は、テキストサービスは使用していません。インストール直後の設定でATOKパレットが表示されます。

1 テキストサービスを使用しない設定にする

起動しているアプリケーションをすべて終了します。
言語バーの メニュー [メニュー]をクリックし、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。
※言語バーが表示されていない場合は、こんなときはの方法で[プロパティ(環境設定)]を表示します。
[入力・変換]シートの[入力補助-特殊]を選択します。
[テキストサービスの詳細設定]をクリックします。
[ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスが表示された場合は、[続行]または[はい]をクリックします。
※管理者アカウント以外でログオンしている場合は、パスワードを入力し、[OK]または[はい]をクリックします。必要に応じて、ユーザー名を入力します。

[テキストサービスの詳細設定]ダイアログボックスが表示されます。
[テキストサービスを使用しない]を選択して、[OK]をクリックします。
「この設定を変更するには再起動が必要です。「はい」を押すと再起動します。「いいえ」を押すと設定の変更を中止します。」のメッセージが表示されます。[はい]をクリックします。
自動的にWindowsが再起動します。

2 ATOKの状態を言語バーで表示しない設定にする

言語バーの メニュー [メニュー]をクリックし、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。

※言語バーが表示されていない場合は、こんなときはの方法で[プロパティ(環境設定)]を表示します。
[入力・変換]シートの[表示]を選択します。
[ATOKの状態を言語バーで表示する]をクリックして チェックボックスオフします。
[OK]をクリックしてATOK プロパティを終了します。
ATOKパレットが表示されます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/24(火) 10:34:00.68 ID:jxQt+bgn0<> ■───────────────────────────────────
■ サポートセンターからのおすすめ情報
■───────────────────────────────────

一覧
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qaranking

一例
Q.[F10]キーを押して記号入力モードに変更できない
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=051303

Q.オンラインゲームでATOK 2012が正常に使用できない
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=051548

Q.ATOKパレットを表示する
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=051481

Q【ATOK】特定のアプリケーション上で、文字入力後にカーソルが表示されなくなる
ttp://support.justsystems.com/qadoc?QID=049727&m=jui9i04 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/24(火) 10:34:35.12 ID:jxQt+bgn0<> ATOK用各種変換辞書が、なにげに置いてあるサイト
http://homepage3.nifty.com/t-weekly/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/24(火) 11:04:05.41 ID:PtPAen2/0<> スレ立てありがとうございました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/04/24(火) 23:31:12.57 ID:V7Pkt1HI0<> 結論)ポンコツ≠ハンマー≒トンカチ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/24(火) 23:35:39.23 ID:d+yD8B700<> atokは過去の遺物 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/04/25(水) 00:29:53.68 ID:DJYMfo/s0<> 圃圃圃圖圖圖圀圀圀囗囗囗圄圄 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/25(水) 00:49:57.19 ID:PYiPRBsx0<> 伊勢エビ≠ロブスター≒オマール <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/25(水) 07:30:05.57 ID:a8T1USN20<> チートイだって言ってるだろ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/25(水) 11:16:38.67 ID:15rIE8VJ0<> GOOGLE IME = 2
MS-IME = 0
SKK = 0
ATOK = 1
WNN = ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/25(水) 11:29:42.58 ID:e7yzNsMV0<> >>19
あっちのスレを盛り上げてくれ

【ATOK,Google,MS,Baidu】日本語入力総合比較スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328400584/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/25(水) 18:19:34.82 ID:lJAkiefG0<> 979 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/23(月) 21:06:19.97 ID:SZpaCuud0
ATOK25AL.EXEがCPU100%張り付きなんぞやとぐぐったらPart66の同じような質問だけ。
プロセスのプロパティ見たら、学習ツールだったわな
暫くしたら100%張り付き(1コア占有)から半分くらいに落ち着いてきて…
消えていったな。

RSSの学習機能がこんな所で暴れるとは思わなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/04/25(水) 20:22:48.21 ID:DJYMfo/s0<> あのよろし

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/26(木) 08:17:45.81 ID:cv2iGmNr0<> オンラインアップデートで
「JS共通セキュリティ更新モジュール」とかいうのが出たから
詳細確認したんだけど、対象製品まったく使ってないんだよね。
これって適用する必要あるの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/26(木) 10:05:55.61 ID:42wszRsZ0<> >>23
「JS共通セキュリティ更新モジュール」って一太郎とか手裏剣とかが対象のやつだよな?
俺は出ないな
対象の手裏剣を持ってるからダウンロードはしといたけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/26(木) 21:29:53.99 ID:oE8xHo65P<> 2008を使用しています。
日本語入力モードに切り替える時トグル動作ではなく、

ON … Alt+全半角
Off … 全半角

と設定する事は出来ないでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/26(木) 22:15:45.51 ID:42wszRsZ0<> そのキーが割り当てられるかは知らんがONだけOFFだけの操作設定があるからやれるんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/26(木) 22:21:14.26 ID:oE8xHo65P<> >ONだけOFFだけの操作設定

はあるのですが、併用キーはShiftとCtrlだけなのです
また、全半角を選ぶとその二つはグレーアウトしてしまい、Ctrl+全半角といった設定も出来ません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/26(木) 23:44:46.97 ID:v1RL6ELK0<> 全半角はそもそもwindowsが使ってるから、このキーを他の用途に割り当てると、
いろいろなところに問題が出てくると思うけどね。
トグルじゃなくてONとOFFを別なキーに割り当てたいなら、全半角キー以外にした方が無難。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/27(金) 07:36:51.68 ID:EW37NYI00<> かなり昔にそれと全く同じ動作をするスクリプトを書いた記憶があるな
特に問題なく使えてたよ
ATOKのみでそれができるかどうかは知らないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/27(金) 08:26:53.72 ID:w7yjLNxVP<> ATOKの辞書(角川類語新辞典)を買おうかと悩んでいるんだけど
利用規約どうなってるか分かる人いないかな?

Passportで複数PCで使ってるから、
辞典もそれぞれにインストールしたいんだけど
ライセンス的に可能なんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/27(金) 11:58:23.03 ID:0HKksKa+0<> >>29
ゲームとか自前で独自にimeをコントロールしているアプリで支障が出る。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/28(土) 04:59:01.00 ID:A4SbqpSM0<> test <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/28(土) 07:55:49.90 ID:Zfa3WS8w0<> >>30
>(2)本ソフトウェアの使用者がお客様ご自身(法人の場合は特定の従業員1名)に限られている場合は、
>本ソフトウェアを同時に使用しないという条件で、
>お客様(当該従業員)のみが使用する他のコンピュータにインストールすることができます。
記者ハンドブックではこんな感じ、まあ辞書も本体も同じ規約じゃないと使いにくすぎるしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/28(土) 13:35:31.16 ID:1JYgppgb0<> >>30
角川類語の「第2条 ご使用条件」1の(3)に、>>33とほぼ同じ記載があった

購入したのが数年前なので規約が変更されている可能性はあるが、
まあ大丈夫だろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/28(土) 15:14:05.00 ID:Zdr+PVQo0<> >>34
1月に買ったのにも同じ記載があったよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/28(土) 15:20:22.86 ID:OMKs6Ch/0<> 「同時に使用しないという条件で」という意味がよくわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/28(土) 15:50:08.83 ID:Eyfa5lZe0<> >>36
一つのPCでATOKをオンにして日本語入力モードにしてるときはほかのPCでATOKを使うなってことでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/28(土) 19:17:53.08 ID:D8HUU3T90<> >同時に使用しないという条件

PC1とPC2にATOK入れてるとして、PC1立ち上げてる時にはPC2を起動しない。
って意味じゃないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/04/28(土) 20:05:05.57 ID:nBTXAYdP0<> 映画 緋牡丹博徒花札勝負

1969年
監督 加藤泰
主演 藤純子 高倉健 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/28(土) 22:07:27.53 ID:Eyfa5lZe0<> >>38
その方が解釈として問題が出にくいのはわかるんだけど
それだとPC1で作業中にPC2でエンコとかも出来なくなっちゃうんだよね

それなら「1ライセンスにつきPC1台にしかインストール出来ない」の方がまだ扱いやすい気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/28(土) 22:33:55.22 ID:Gx5YMk95P<> 法人ユーザーは責任の所在が会社だから、その辺を気をつければいい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/29(日) 01:35:49.16 ID:rLgv2ffv0<> atok 辞書 でググルと、
書き屋がワンツーフィニッシュなんだが、
そんなにユーザーがいるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/29(日) 09:18:02.79 ID:qwkoOhL60<> atokで辞書にこだわるのはその人種って事なのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/30(月) 05:53:50.37 ID:1VgTnoa80<> 部屋を摩しきりで分ける
部屋を仕切るのに増し切りを置いた
これはちょっといただけない。単語登録しておこう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/30(月) 06:01:51.84 ID:SZkdx0pV0<> 部屋を間仕切りで分ける

まじきり
ま じきり[2]-[0]【間仕切り】
部屋の仕切り。壁や襖 (ふすま)など。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/30(月) 06:12:38.68 ID:kXJP8POh0<> わろたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/30(月) 07:48:13.90 ID:1VgTnoa80<> 濁るのか、知らんかった。聞くは一時の恥だと粋がっておくよorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/30(月) 08:08:27.69 ID:nBAoQAIRi<> 満を待して2012プレミアム買ったけど
検索とリネームにしか使ってない事に気付いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/30(月) 08:45:54.52 ID:2xIThWxt0<> リネームって何? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/30(月) 10:10:53.64 ID:2cfbRqfv0<> 自分の非を素直に認め、そこから学ぼうとするID:1VgTnoa80の姿勢を俺は評価したい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/30(月) 11:00:28.06 ID:kJtNPbHN0<> 必ず

が候補の2枚目にあってげんなりした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/30(月) 14:04:10.06 ID:MncFPCGuP<> >>47
「再変換」というのを覚えとくといい。
今回みたいな時に役立つよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/30(月) 14:16:54.02 ID:1VgTnoa80<> >>52
誤変換を確定したあとで戻すこともあるから[再変換]は知ってる。
今回の「間仕切り」は「ましきり」と思い込んでいて疑わない状況だったから…
と言い訳をしようとしたが、思い直して「あいだ/しきり」で変換したものを
[再変換]してみた。ちゃんと「まじきり」の読みが出た。
もうこうなってしまったら、ちょっとくらい>>50に褒められたからって全然嬉しくない(;_;) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/04/30(月) 15:59:09.37 ID:4FQfNkKX0<> 「いい」「いった」「いって」などを変換したときに「い」と「言」が50%の確率ではずれる・・・・・
言い対処法ってありますか?
我慢して一々再変換していくしかないのでしょうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/04/30(月) 16:19:33.14 ID:9H9ZmeUl0<> 今の FEP が、昔の FEP より優れているとされることの1つが
文脈から同音異義語を判断できることなんだが
予測が外れると昔の FEP のほうが賢く感じるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/04/30(月) 17:18:24.70 ID:aokPNbg60<> 浪人 ろうにん
老人 ろうじん
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/04/30(月) 18:25:26.41 ID:CwGWFx+PP<> >>33-35,その他教えてくださった方々
ありがとうございます
安心して購入したいと思います(・_・)(._.)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/01(火) 12:21:16.04 ID:SGLo4fJH0<> 杯ってんだから


^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/01(火) 13:00:01.67 ID://2/TRi50<> >>54
この対処法は俺も知りたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/01(火) 13:33:03.04 ID:coidd+pz0<> 用例登録なんてものが、あることはあるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/01(火) 15:05:35.92 ID:mbPcamxn0<> 用例登録は二つの特定の単語の関係に基づいて、変換を事前登録するものですから
難しいかもしれませんね。標準の学習ではダメなのかなぁ。

それはそうと。
用例登録の馬鹿ゴミ仕様、とっとと直せよ。
Justのクソエンジニアどもが!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/01(火) 15:07:45.75 ID:SGLo4fJH0<> 隅の臭い鳥


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/01(火) 20:12:13.76 ID:Yk9fTLIG0<> この子の変換なんでこんな変なの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/01(火) 21:17:05.41 ID:TGOkmtyP0<> 単語登録したやつはリストで見ることってできないのでございますでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/01(火) 21:40:35.86 ID:ZhXHv+ma0<> ヘルプ読め <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/01(火) 21:42:46.51 ID:IyvYdJVN0<> ATOK**UT.EXE <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/01(火) 22:29:18.36 ID:rieR2UKf0<> ごおgに嫌悪感もったので、こっちにお布施して乗り換えたが、
少なくとも自分の用途では、変換アホ過ぎる。
ごおgに戻すことも検討中。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 00:24:15.43 ID:UQGdCzF90<> >>63
マジなんでこんなにおばかさんなのw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 00:54:02.74 ID:UQGdCzF90<> 「こめびゅ」で変換すると「コメby宇」になる

酷すぎワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 00:57:38.47 ID:RCIz2Qu90<> 米びゅ

ふむ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 04:23:03.31 ID:SJelNJe+0<> ※びゅ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 05:49:50.75 ID:fsuHOQ9ZP<> 最近G厨の低脳版自演が多いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 06:04:28.25 ID:SJelNJe+0<> >>69に「コメby宇」にならずに>>70-71のようになる設定の仕方を
一緒に考えようかどうしようか悩ましいところなんだ。
というよりその前に「こめびゅ」って何だ? 別スレのほうが良い話題のように思える。

【ATOK,Google,MS,Baidu】日本語入力総合比較スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328400584/l50 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 08:20:58.36 ID:LqLglZ7K0<> >>69
一回それで確定したのを学習したんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 09:07:08.21 ID:CWjG4IFv0<> タイプミスで変な学習してないか、TABで推測候補チェックして、
あったらこまめにCtrl+Delでつぶさないとな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 13:34:45.35 ID:p0zhrWh70<> ボタン幼いと


^^;;;;;;;;;;;;;;;; <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 13:41:06.12 ID:PbEmejH40<> >69 おまえの学習による結果だ。
俺の場合だと標準なら「米びゅ」になるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 17:14:30.80 ID:70JYazpc0<> 環境設定の保存で単語登録なんかも全て保存できるんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 17:52:36.91 ID:dkM7yulM0<> ※byう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/02(水) 19:41:56.17 ID:H4fUEbX30<> クルクルパー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 20:59:47.01 ID:ZD3C/sm90<> あるジャーノン二花束を

古典ぐらい一発変換してくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 21:02:48.19 ID:3+E64Y3J0<> アルジャーノンに花束を


一発変換してくれたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 21:09:55.71 ID:cCRpMVSr0<> アルジャーノンに花束を@2008 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 21:11:36.98 ID:CODAxBue0<> >>81
その年代の作品を「古典」というの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 22:25:11.94 ID:jy5C1f+N0<> 一発変換出来るし推測候補も出る

>>84
SFとしてみるなら古典と言っていいんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 22:33:02.31 ID:7GJ3YYeW0<> カトル+デル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 22:58:44.79 ID:J/rVcVst0<> ある/ジャーのんに/花束を 《ATOK2010》
なんか辞書が必要なんだろうか??
ねずみの名前を単語登録するって品詞は何になるんかねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 23:07:32.52 ID:oI6jr0SIP<> 有るジャーノン似花束を

全部打つ前に推測で確定しちゃうけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 23:21:59.27 ID:w5+dJqmH0<> そんなことより先軍や樋井を一発変換してくれ
樋井って名字は珍しいのかね、四月一日や小鳥遊は変換するくせに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/02(水) 23:32:40.14 ID:cCRpMVSr0<> 一発変換にこだわるのって馬鹿っぽい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>  <>2012/05/03(木) 00:02:36.32 ID:pEdfg+TH0<> 高梨
信近
中世 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/03(木) 02:35:21.92 ID:5FUJ/v9y0<> 24人のビリー・ミリ眼
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/03(木) 03:29:55.44 ID:TlEDVedy0<> ATOKを一度オンにしたウィンドウから別にウインドウ操作して、
もういちどウィンドウ切り替えて即キーボード叩くと、ATOKが一瞬反応しなくて

>あかさかさかす

と入力したのが、

>akあさかさかす (平仮名部分だけ未確定文字)

になるんだけど仕様? 



たとえばメモ帳立ち上げて

1.ATOKをオンにする
2.デスクトップクリックして非アクティブにする
3.「a」キー押しっぱなしで連打状態にする
4メモ帳クリックする

これで

>aaaああああああああ (ひらがな部分だけ未確定状態)

になるんだけどどうしたらいいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/03(木) 03:36:50.47 ID:TlEDVedy0<> >>93
すまん、

>>3の  Q.入力や変換の速度が遅い

やってみたらとりあえず手打ちする速度ではATOKが遅れない程度には早くなった
aキー連打だと相変わらずだけど

とりあえず実用上問題なくなったのでこれでいいや
(いままではブラウザの検索欄とかチャット窓クリックして即打つと2文字ぐらいぼろぼろ落ちまくってた) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/03(木) 03:43:17.31 ID:B3j+6lyM0<> そういう変なことはしない。オバサバラバヨッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/03(木) 06:16:55.64 ID:/owgaCoJ0<> Google開いてすぐに文字打つと英字になることがあるね


「いい」のあとに名詞がきたら「言い」じゃなくて「いい」で変換するように設定したりってできる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/03(木) 06:29:12.88 ID:att2wmaOP<> >>93
タスク替えなくても起きるよ
いわゆるShift+ で打ち始めた状態になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/03(木) 06:58:21.30 ID:lJHPT0BP0<> >>89
取引先を含めて思い返しても、樋井さんに出会ったことがないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/03(木) 09:03:08.66 ID:Hwljjmwn0<> >>94
aキーで必ず起きるんならキーボードに問題があるんじゃないの?
母音のキーはローマ字入力だとどうしても打鍵回数が多くなるから壊れやすい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/03(木) 10:45:12.91 ID:dbHtidJq0<> もうちょっと読んでやれよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/03(木) 15:41:07.98 ID:QccfXQpc0<> >>98
どうもオレの地元市の特定の地域だけにしかない名字のようだわ
そこは樋井さんてんこ盛りなんだけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/03(木) 18:47:47.73 ID:qK1pvRUz0<> >>101
河内長野市立南花台西? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/03(木) 18:47:56.52 ID:oKrEC0g20<> 環境設定の保存で単語登録なんかも全て保存できるんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/03(木) 19:24:01.84 ID:B3j+6lyM0<> >>103
環境設定は保存した時点で、登録単語は登録した時点で
それぞれ別のファイルに保存される。
バージョンが変わっても引き継ぐことができる。広辞苑などの辞書も同じ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/03(木) 22:39:57.21 ID:pEdfg+TH0<> 丘山の超弩ケチ梨子鮹無脳無 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/03(木) 23:33:03.49 ID:QccfXQpc0<> >>102
ご明察通り河内長野市、場所はちょっと離れた野作地域だけどね
樋井明日香ちゃんデビュー当時は色々出てたけどどうしてんだろw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/04(金) 02:54:27.50 ID:1gBVxiMS0<> 麤 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>  <>2012/05/04(金) 03:14:37.94 ID:1gBVxiMS0<> 開店休業

音読み :トウ
訓読み :ひ,とい
部首読み :きへん
文字画数 :15

常用漢字 :該当しない
表外漢字字体表:印刷標準字体
人名用漢字 :該当する
漢字配当 :配当外
漢字水準 :第1水準 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/04(金) 03:31:21.48 ID:58rsFfNJ0<> まあ「仙谷」もないからね@2010 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/04(金) 08:01:25.09 ID:zQqR5Lxd0<> 「〜感じ」と「漢字」もだいたい外れるな。いつになったら
ちゃんと助詞抜きに対応するんだ。話し言葉モードなのに。

なんかもう、スマホの音声認識の方が変換正確な気がしてきたww
あれもエンジン部分はGoogle IMEなんだろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/04(金) 12:25:13.82 ID:SPY37KoR0<> atokも変換エンジンはgoogleに作ってもらえばいいのにね。
それに広辞苑辞書とかつけて売れば、大儲けできるのに、Justsystemは頭が悪い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/04(金) 20:36:33.86 ID:/LMM68Jo0<> オマエモナー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/04(金) 21:02:34.99 ID:rFABtC180<> >>109
おーこれは意外w
ミンシュが嫌いでも2010年に官房長官を務めた人物の姓くらい辞書にいれといてくれて良い気はする。。。
物書きに支持者が多いんだろ > ATOK <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/04(金) 21:33:13.81 ID:qMI6rQhs0<> >>113
質問
あなたはATOKユーザーですか?
そうであればバージョンは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/04(金) 21:39:06.64 ID:IvD/AT4/0<> 一般人は仙谷なんて使わないし物書きなら自分で登録するから要らんと思うんだがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/04(金) 21:40:07.32 ID:zIVNdT+/0<> はてなキーワード辞書に入ってるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/04(金) 21:45:12.80 ID:3iT9MnKT0<> 候補にあるな仙石
ATOKダイレクト候補…てことははてななのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/04(金) 22:01:30.67 ID:sN5jQ/gu0<> >>113
>物書きに支持者が多いんだろ
くだらないこと言ってないで
単語登録して弾かれるようだったら文句を言え <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/04(金) 22:36:00.17 ID:IvD/AT4/0<> > 単語登録して弾かれる
これなら登録されてないとか言い出す馬鹿と違って賛同される可能性があるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/05(土) 00:56:18.09 ID:DlCtkCW00<> 最近のATOKは以前のバージョンより誤変換が多くなっているような気がするのだが。このソフトはもうダメなのか?
特に金融系の言葉の漢字変換はクソすぎる、、全く出てこないね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/05(土) 01:36:45.39 ID:97dNMjAY0<> なんか誤変換が増えてる気はする
おかげで、MS-IMEみたいに単語ごとで区切って変換するようになってきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/05(土) 01:46:26.55 ID:q7Ei0rVj0<> >>118
>単語登録して弾かれるようだったら文句を言え
「単語登録して弾かれる」なら 既にユーザー辞書に登録してるんだろ?
なぜもう一度登録する必要がある?
それだったら文句を言え、とか 意味不明w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/05(土) 01:58:50.71 ID:m6p5+Tl40<> >>122
メーカーの所在地と件の人の出身地と「支持者」からくる皮肉だよ。たぶん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/05(土) 03:58:25.09 ID:56QsR1iJ0<> 来ボンヌ

きぼんぬが昔からこう変換されてしまうんやな
ひらがなのままでいいんやな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/05(土) 09:19:21.49 ID:2zwTRmQI0<> ひらがなにして確定しろよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/05(土) 09:59:42.76 ID:/5SF2dYg0<> 1から10まで言っても分からないアホ大杉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/05(土) 10:12:35.82 ID:2zwTRmQI0<> 世の中バカが多くて疲れません? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/05(土) 10:23:25.65 ID:m6p5+Tl40<> 桃井かおり乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/05(土) 10:30:59.82 ID:lokjKnCW0<> >>122
おまえバカだなあw
ATOKが「仙谷」をプログラム的に拒絶して
ユーザー辞書に登録できないようだったら文句を言えっていう皮肉だろ

実際はそんなこと無いのだから
文句を言う前におとなしく単語登録しておけって話 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/05(土) 12:10:29.44 ID:XrxkqkA10<> 感田無包装が老津きません


コーラ吹いたwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/05(土) 13:08:37.39 ID:m6p5+Tl40<> >>130
他でやれ。コーラでも火でもなんでも吹いてろ。

ATOK2008で「しのばずどおり」が変換できない!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1211692006/l50

【ATOK,Google,MS,Baidu】日本語入力総合比較スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328400584/l50 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/07(月) 12:59:50.15 ID:VuVPB8bS0<> 差合点の


wwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/07(月) 23:25:36.57 ID:BbPFr71P0<> どうやって出すのそれ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/07(月) 23:41:00.91 ID:1rIamqhg0<> さがてんの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/07(月) 23:43:37.73 ID:I3yYgtcNP<> 差ガッテンの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/07(月) 23:47:56.13 ID:1hOGb7/K0<> 下がってんの @2010 話し言葉モード <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/07(月) 23:51:00.86 ID:2bddVPnw0<> 下がってんの@2008話し言葉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 00:04:30.40 ID:FTX1ojPU0<> 下がってんの2012話し言葉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 00:14:17.25 ID:tm4EuHFe0<> 差ガッテンの@2012

どっこいどっこいでワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 00:22:58.06 ID:eY4pHSJPP<> 下がってんの

ふむ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 02:02:40.90 ID:uAEhmZmF0<> 頭の程度が相当に下がってんのね@2010話し言葉関西 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 08:13:53.74 ID:HSJSd7YO0<> 「差」が出る奴はなんでそこで文節が切れるんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 09:59:30.87 ID:yHtwbLpv0<> 「がってん」で一つの単語(名詞)とみなしてるからじゃないか
「さが」を「差が」で解釈しようとすると続く「ってん」が不自然だからでは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 09:59:37.49 ID:+bfBLDHR0<> 変な変換ばっかりしてきたから差 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/08(火) 11:32:43.44 ID:MBtTJMzR0<> 語尾はよくあることだが、名詞の前が「差」になるのは珍しい。よほど「差」を多用しているのだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 16:14:33.96 ID:y4Il6arD0<> おまんこ女学院 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 16:56:35.19 ID:u6y1A8S/0<> うちのだけかな?

ATOK2012で「きょうと」を変換すると、最初、「教徒」が出る。
それで、スペースキーで「京都」を選んで確定を押す。
でも次に「きょうと」を変換すると、やはり「教徒」が最初に出る。
何度やっても同じ。

そこで次は、「きょうと」で「凶徒」を選んで確定。
すると次は、「きょうと」で「凶徒」になる(学習機能は働いているようだ)。
恭人、郷戸、兇徒、教仁、などなど、あらゆる「きょうと」で変換してみても、
必ずそれが最初に出てくるようになるのに、なぜか「京都」だけは最初に出てこない。

これってどういう現象でしょう?
教仁、いや京都に恨みでもあるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 17:08:13.88 ID:APaFS1Tc0<> 試そうとしたら最初の最初に京都が出てきちゃったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 17:31:57.68 ID:u6y1A8S/0<> >>148
変ですね。
ちなみに、その後、「京都」を単語登録したら、
最初に出るようになりました。解決。

最近、ATOK14から乗り換えたばかりなので、その辺が影響しているのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 17:33:53.09 ID:xFCO33rU0<> ユーザー辞書のクリアくらい試してるよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/08(火) 17:35:50.22 ID:MBtTJMzR0<> >147 標準辞書のみかな? 辞書や「書き屋のための〜」で地名などを入れれば、
少なくとも都道府県と県庁所在地レベルは優先的に出てくるかと。
その後に自分の変換で別のを多用すればそっちになっちゃうけれども。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 18:22:19.04 ID:uAEhmZmF0<> >>149
登録単語優先でいつも最初に「京都」が出るようにはなってない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/08(火) 20:57:39.26 ID:XahHlzLr0<> プーチンとか普通に辞書に内蔵しとけよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 21:04:18.99 ID:eY4pHSJPP<> プーチン

ふむ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 21:12:07.41 ID:aqcIM9cTP<> プーチン 子犬 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 21:19:12.49 ID:yHtwbLpv0<> プーチン
メドベージェフ
エリツィン
ふつうに2010で変換できるが? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 21:22:20.91 ID:ZJNtfei50<> 京都
プーチン

一発で変換できるんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/08(火) 21:32:30.87 ID:eY4pHSJPP<> 寧ろどうやったら変換されないのか…
ageて得意になってる馬鹿の環境が知りたいくらいだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/08(火) 21:41:52.49 ID:XahHlzLr0<> コンプガチャ
プーチン
スーパーセル
全部キーワードExpressネタだけどなにか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/08(火) 22:12:49.15 ID:3Y0Ui/A+0<>

一ヶ月のケは箇がもとの字。
个ではない。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/08(火) 22:31:21.59 ID:QupIHQgr0<> 個 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/09(水) 23:07:34.19 ID:stfeMRsb0<> アプリケーション ポップアップ:
Windows : ほかの人がこのコンピュータにログオンしています。
Windows をシャットダウンするとその人のデータが失われる可能性があります。

シャットダウンを続行しますか?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/09(水) 23:09:44.97 ID:6U8RHhnl0<> >>160
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/34869/m0u/

箇→个→ケ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/09(水) 23:29:11.84 ID:stfeMRsb0<> 助数詞。数を表す漢語に付いてものを数えるのに用いる。

「箇」の略体「个」を「ケ」と略したところから、「三ヶ月」
のようにも書く。この「ケ」は、「介」から出たかたかなの
「ケ」と同形になっているが、起源は異なる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/10(木) 09:25:40.53 ID:rTJdow1U0<> 鷹ギブー

ちょっとわらった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/10(木) 09:49:31.32 ID:Gi4ruPZa0<> Ctrl+DELって標準辞書セット内の単語も消せちゃんだな
今までユーザー辞書の単語を消すものと思ってた
辞書ユーティリティで単語登録する時は標準辞書を参照しないくせに
余計なことしやがってチョット腹立ったwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/10(木) 10:09:58.81 ID:hiSIg9KyP<> むしろ不要な候補が消せるから重宝してるけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/10(木) 11:03:06.87 ID:/AEXGF7o0<> まあ弄っているのはユーザー辞書だから戻せるしね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/10(木) 11:12:43.51 ID:/AEXGF7o0<> 2008だと
辞書ユーティリティで抑制単語を表示するようにしても表示されないけど
他のバージョンでも変わらないのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/10(木) 17:33:33.46 ID:ypc0ap550<> 単語削除ってMacだと「Ctrl+d」なんだね
「⌘+DEL」とか「Ctrl+DEL」とかやってもできないから困惑した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/10(木) 18:54:31.05 ID:kttf7pG00<> カスタマイズすればいいよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/10(木) 18:59:42.21 ID:GaVmLLRf0<> 「初期設定が俺ルール状態じゃないから糞!」
って流れ、いい加減にしませんか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/10(木) 19:06:01.66 ID:o1a5y2lR0<> なんで説明書やヘルプも見ずに文句言うんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/10(木) 19:13:34.08 ID:GaVmLLRf0<> そんな知能があったら凸レスなんかしないだろうね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/10(木) 22:52:08.81 ID:SyEHdcFm0<> 便槽が変換できない(>_<) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/10(木) 23:20:39.37 ID:S588KfXu0<> ⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 00:24:59.71 ID:W0ykX2og0<> >>172
その解釈はちょっとずれてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 00:25:31.25 ID:opV+i/9qP<> そうでもない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 08:08:27.67 ID:f8RoeqVe0<> >>175
ほんとだー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 11:26:12.39 ID:aFUUX5CI0<> 八歩鬱す血ロール@2012


バロスwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 11:40:26.07 ID:QQ28Wa1r0<> >>147
「京都」は差別用語 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 12:31:07.39 ID:yv6KM0pYP<> >>180
なんてタイプしてそう変換された? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 12:34:59.87 ID:3z6wQW7d0<> >>180
発泡スチロール <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 12:35:50.76 ID:5Vn4RAwh0<> >>180
『はっぽうす』まで打てば推測が出るからそっちでやれよw
面白変換はたまたま出るから面白いのであって、無理矢理やってもドッチラケ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 12:51:00.09 ID:bE/8eVnQP<> >>180

×はっぽうっすちろーる
○はっぽうすちろーる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 12:53:27.82 ID:aFUUX5CI0<> 予測変換で出たんだけど「ち」を入力したら消えちゃったからそのまま打って
確認せずにエンター押したらこんなんなりましたw
一番ツボったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 13:06:56.69 ID:zoLJ12A40<> 誤変換スレでやれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 13:11:41.66 ID:ZmHpruh/0<> アンパンマン
ドラえもん
怪物くん

区切り無しなのも凄いが、

エスパー魔美

これがちゃんと文節変換されるのはどういう事だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 13:26:52.75 ID:ia79Kwdp0<> しかし、矢沢永吉とか仲本工事ってまだ登録されてなかったんだね・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 13:45:26.84 ID:ZmHpruh/0<> 永ちゃんは一発だが、仲本は無理だな
鷹ギブーも駄目だったし、ドリフはチェックされてないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 16:43:16.01 ID:LfuVyUkK0<> 発泡スチロール
おまんこ女学院
貴乃花親方
爆乳
豊乳
巨乳
魔乳
ケツ毛バーガー
白田医
犯罪自慢
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/11(金) 18:50:21.72 ID:e5n6JXE20<> 発泡スチロール
おまん子女学院
貴乃花親方
漠乳
巨乳
真乳
毛つげバーガー
よみがわからん
犯罪自慢 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/11(金) 19:09:08.95 ID:KZUHaVVH0<> 発泡スチロール
夫まんこ女学院
貴乃花親方
漠乳
巨乳
真乳
毛つげバーガー
よみがわからん
犯罪自慢 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/11(金) 20:50:03.76 ID:+8zeNbS40<> 発泡スチロール
おまん湖女学院
貴乃花親方
爆乳
ほう乳
巨乳
魔乳
血毛バーガー
よみがわからん
犯罪自慢 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/12(土) 00:57:33.45 ID:06/tx0pK0<> あげてコピペした後ネタを入れるだけのスレはここですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/12(土) 03:40:11.02 ID:5qqvBPo50<> いいえ、ケフィアです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/12(土) 05:19:04.20 ID:Z8Cp9Zgl0<> 田園調布学園
九尾の狐
上司からの支持
上層部からの指示
新世紀
セガエンタープライゼス
遊びをクリエイトするナムコ
見挿入
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/12(土) 13:01:03.22 ID:NxWOh86k0<> 日本語入力について - アスペ日記
http://d.hatena.ne.jp/takeda25/20120511/1336746332 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/12(土) 17:26:02.82 ID:C7mnFeZN0<> ここにもいるな
ATOK潔癖主義者みたいな奴が
「(そんな単語は)自分は使わない」→「誰も使わないだろ」→「標準辞書に入れるな/ユーザー辞書でやってろ」
一種の強迫性障害だな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/12(土) 17:37:54.97 ID:1Q/RzppZ0<> クソして寝てろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/12(土) 17:40:23.75 ID:C7mnFeZN0<> さっそく一匹釣れたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/12(土) 20:42:03.90 ID:Ca92R2J70<> 大昔やっていたラジオ番組か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/12(土) 21:03:02.79 ID:DepWrMcZ0<> アニヲタを馬鹿にされたのが余程悔しかったらしい
それ以来ずっと半泣きで粘着し続け <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/14(月) 20:29:23.75 ID:cDc5zATJ0<> 051954のJSセキュリティ更新モジュールの更新が、やったのに何度も何度も出てくるのはなぜでしょう。
その都度、インストールしてみたり、セットアップファイルを別にダウンロードしてインストールしたりしても、何度も出てきます。
Win7 Home/64bitの環境です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/14(月) 20:59:52.72 ID:3bOdROFL0<> >>204
スレ違いではないか?

【江民科技】JUSTインターネットセキュリティ Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1332881864/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/14(月) 21:05:39.58 ID:cDc5zATJ0<> >>205
JUSTオンラインアップデートで出てくるセキュリティ更新アップデートということで、別にJUSTインターネットセキュリティを使っていて出てくる、というわけではありません。
ジャストシステムのソフトを使っていると必要になるアップデート、というわけなんですが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/14(月) 21:19:09.46 ID:3bOdROFL0<> >>206
それATOKに関係あるの?
対象製品には入っていないようだけど
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=051954 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/14(月) 21:29:19.28 ID:T+lBawVw0<> >>206
JUSTインターネットセキュリティは>>205の勘違いだとしても
そのモジュールはATOKとは全然関係ないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/14(月) 21:35:56.31 ID:cDc5zATJ0<> >>208
ATOK月額版も入れてるのですが、皆さんのところで出ていないのなら、一緒に入っているShuriken2010のほうで出ているのでしょうね。
とりあえず困っているので、他を当たってみます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/14(月) 23:46:44.45 ID:m7/hcQOO0<> ラミミファミレレファソシレシシララシドドシラレレファファミフ­ァミファミファミ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 08:37:49.25 ID:hW1K+UgU0<> 「かおもじ」と入力すると、いくつか候補が表示されますが、これを「かお」と
入れただけで、同じように候補が表示できるようにしたいのですが、よろしくお
願いします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 09:29:55.18 ID:Nemjw7mw0<> >>211
俺のATOK2012、「かお」だけで顔文字ずらっと出るけどな
てかATOK17から毎バージョン使ってきたが全部「かお」だったぞ
取りあえずあなたの使ってるATOKのバージョン書いてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 09:41:08.37 ID:FQ5u2nyd0<> 標準辞書セットにセットしてないってオチじゃないの。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 09:41:08.97 ID:s4JZxMh00<> >>211
「F4」キーを利用したらいいんじゃないの?(フェースマーク辞書がセットされているはず)
例えば、「あ」を入力して「F4」を数回押せば驚いた顔文字が出るよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 12:34:48.09 ID:hW1K+UgU0<> >>212
2008です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 12:36:33.33 ID:hW1K+UgU0<> >>214
やってみます。ありがとうございます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 20:22:55.05 ID:hYx6LQMN0<> 加藤鷹かと思ったら加藤薫だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 20:31:30.70 ID:tZqqzYQ20<> 長いこと2008使っていて、2012の試用版を入れてみたけど重い
i5-2450、メモリ8Mでも重い

2008に比べると一瞬のラグがあり、それがストレスになる
古くても未だにアプデは欠かさないし、08使い続けよっと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 20:41:27.22 ID:QHhQwAf0O<> メモリ8mなら、そらあ重いだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 20:52:24.52 ID:z4X0mJa50<> マジレスするとFAQ見ろってこった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 22:06:25.51 ID:h7/dbS1O0<> メモリ管理が下手なのはもう直らないんじゃね。最早仕様。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 22:20:05.59 ID:VJ0ZL+qx0<> ATOK 2012 for Windows を購入しようと思っているのですが、アカデミック版の方が2000円ほど安いですね
ベーシック版とアカデミック版の内容に違いはありますか?公式ホームページを見てもよく解らなくて困っています
Amazon等ではアカデミック版を普通に買えそうなので迷っています
何か認証が必要でしょうか?制限等有りましたら教えて下さい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 22:23:48.60 ID:2EjEINuXP<> みみっちい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 22:24:55.86 ID:VaCUfYVyP<> 狡っ辛い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/16(水) 23:18:21.08 ID:XkDu2oWn0<> 俺はなんだって「shk」で「炊飯器」とか登録したんだ覚えてねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/17(木) 07:34:34.72 ID:7ril4NNW0<> そのうち、何の変哲もないメールが「こんにちは」と書こうとしたら、
atokが勝手に「こんにちは、死ね!」と変換して、
殺人予告で逮捕される時代が来るだろうな。
いやもう来ている。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/17(木) 13:38:41.58 ID:4GhZJ4yIP<> atok君久しぶり!
いまでもgoolge IMEなんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/17(木) 13:44:17.79 ID:MslcFerX0<> アカデミック版は学生教員以外が使うとライセンス違反。
つまり割れと同じ。
金払ったのに割れと同列てあほすぎるやろ。
素直に割っとけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/17(木) 14:09:34.00 ID:lNiB4n6k0<> >>228
そっちかよっw

そういや、『TDN』って打つと『アッー!』が出るのな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/17(木) 14:35:26.79 ID:ezCyAUMc0<> ATOK PADをmacでも窓でも使ってるんだが、
どっちのOSでも、OS起動後しばらくすると、ホットキーが効かないんだけどなんで?
厳密には「ATOK PADを表示状態から非表示にする」のは出来るんだけど、
逆だとホットキーが効かずに表示されない

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/17(木) 16:23:38.18 ID:7ril4NNW0<> >>228
笑った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/17(木) 17:20:30.00 ID:+9uZ8lXz0<> >>228
大変正直でよろしいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/17(木) 17:31:47.01 ID:U/YIWzEO0<> >>228
素直に払っとけじゃないのねw見間違えてたわw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/17(木) 17:58:55.87 ID:Vzy9bGE00<> >>228
大好きだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/17(木) 18:01:27.23 ID:/bB/eC6Q0<> >>228
神降臨ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/17(木) 19:08:48.21 ID:nNX+Kq080<> 。を打っていちいちエンター押すのがめんどうすぎる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/17(木) 19:34:38.22 ID:oqTjda5V0<> >>228
学生教員じゃないのにアカデミック版買うなんてせこいマネするからw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/17(木) 19:40:23.44 ID:D68ae/Vh0<> >>222
Amazonなどネットで買う場合、カード決済だとカード会社に登録されている個人情報で
学生かどうかで引っかからないかな?

素通りかもしれないけど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/17(木) 19:43:32.61 ID:85LWtTBm0<> >>236
息をするのもめんどくさそうだなw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/17(木) 19:57:40.59 ID:IMRz12Xw0<> アカデミック版でも普通にユーザー登録できるし、なんの問題もありゃせんわ アホ

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/17(木) 20:49:33.73 ID:bfTCcFu70<> >>236
たしかに「。」は変換することないからEnterなしでもいいかもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/17(木) 21:26:32.40 ID:CFjhFh/GP<> ピリオドにしたいときがあるから、無くなると困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>  <>2012/05/17(木) 22:25:31.72 ID:BxbRKUnR0<> 。で変換すると?など候補が出てくる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/18(金) 12:31:02.24 ID:o6lMoW8f0<> >>242
したい人はレジストリを自分でいじって、32桁の16進数を入力すれば可能なようにしておけばOK。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/18(金) 13:26:50.52 ID:MW+oTKGA0<> >>244
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/18(金) 18:32:33.91 ID:u4M2V4I2P<> そこまでして使わせなくする理由がわからん
必要と判断されたから実装されてるわけだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/18(金) 19:16:44.83 ID:jyPKxD860<> >>244
今日は誰も笑ってくれませんね〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/18(金) 20:27:43.10 ID:o6lMoW8f0<> こんなに反応してくれる人がいるとは、嬉しい限りだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/18(金) 21:30:50.44 ID:JRZ4B9sD0<> 欲しいも 干し芋 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 00:49:00.90 ID:qzQnEzic0<> 品詞の「ラ行五段特殊」って、どんな単語の時に指定するのですか?
ヘルプの例には「おっしゃる」とかが書いてありますが、ラ行五段との
違いが分かりません……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 04:11:08.23 ID:ipsZWY5Q0<> wikipediaの五段活用の項目にある備考の通りなんでないの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 04:53:30.46 ID:4qDzmi5W0<> 「おっしゃる」の活用「おっしゃいます」は、もともとは「おっしゃります」なのか。
言われてみればそうだ。「り」→「い」に変化する、と。

なんか孔明の罠の三国志を思い出すな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 13:47:46.16 ID:14TV4dAc0<> >>250
参考までにATOKのバージョンを教えてもらえませえんか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 14:27:18.49 ID:yoMuK9GJ0<> >>253
2012ですけど? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 15:04:03.58 ID:sh6NQpfC0<> >>253
2010には「ラ行五段特殊」無いね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 15:28:37.28 ID:VehofVIb0<> >>253
参考までにATOKのバージョンを教えてもらえませんか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 15:48:26.75 ID:eDMUG+Ux0<> オンメモリ辞書も随分と安定するようになったね
初期は辞書クラッシャーでしか無かったのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 19:12:24.96 ID:4qDzmi5W0<> google imeは最初から安定しています。もちろんオンメモリに置けます。
ついでにatokのようにオンメモリに置いた場合には辞書編集ができないなんてこともありません。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 19:35:29.78 ID:eDMUG+Ux0<> 対立厨は死ね
何も産み出せない無能 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 21:02:57.87 ID:AHUIaB5K0<> 対立厨でも工作厨でもなく、
単にアニヲタを馬鹿にされて泣きべそかいてるだけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 22:20:38.70 ID:2iCnbz2b0<> google ime がはじめから安定だって?
バグだらけだったじゃないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 23:10:49.63 ID:Xht2fHun0<> ATOK2012だと、支那そばが変換できない。
Google IMEだと一発なのに。
っていうか、支那だけでも変換できない。
辞書壊れちゃったのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 23:15:44.00 ID:0ksFClzu0<> >>262
差別用語と思われる単語は変換できません。
こびとも無理です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 23:23:00.19 ID:UVJkH4C0P<> 支那そば@2010

ふむ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 23:29:00.38 ID:T1Nh1+Zt0<> 支那蕎麦

ATOK2012な。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/19(土) 23:29:01.34 ID:znqTm6Yr0<> >262-263
無料にこだわるなら物書き屋、有料でよいなら日本語辞書のどれかひとつを入れろ。
それで変換候補に出てくる。広辞苑なら説明も出てくるだろうよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/19(土) 23:35:53.41 ID:j/9VtRMG0<> そっちも問題なく出るな <> ●<>sage<>2012/05/19(土) 23:57:23.93 ID:cQ+SufVt0<> >>263
有料辞書でなくても…
PCでもATOKダイレクトでネット経由で「はてな」とかが補助してくれる。
AndroidでもATOKダイレクトでネット経由で「Google変換マッシュ」とかが補助してくれる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/20(日) 00:23:53.25 ID:K82V181w0<> 支那そば はてなにあるようだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/20(日) 00:55:03.09 ID:6Mw5RegN0<> 品そば@2012 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/20(日) 00:56:17.95 ID:rLyVnO2o0<> >>270
どっかおかしくなってんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/20(日) 01:11:35.77 ID:PoQMETXU0<> 差別用語云々ってのは、広辞苑辞書を買わせる口実。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/20(日) 02:36:14.35 ID:bWuZZNzwP<> 支那そば《記:注意 不快用語等》

記者ハンドブック入れてるからか
多分書き屋さんの辞書を入れてもこんなふうになるんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/20(日) 03:50:47.59 ID:iiddrK+W0<> Word(ワード)総合相談所 Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1319313721/l50

-------以下引用
339+1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう メェル:sage 投稿日:2012/05/19(土) 16:13:33.68
「嘉」と入力して
前変換キー(スペースキーの右隣り)を押下すると
1「読み」
2「よみ」
3「黄泉」
などの変換候補が出てきますが、これはバグでしょうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/20(日) 05:48:55.17 ID:hxxzlrjh0<> 文字 :嘉
異体字 :

音読み :カ
訓読み :よみ・する,よ・い
部首読み :くち
文字画数 :14
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/20(日) 07:08:48.31 ID:YUPrtWMn0<> 『朝鮮総連』は色々な企業のホームページからホストコンピューターに進入し、自分達が隠したプログラミングを引き出す…他人の会社のサーバーに『挺陝馗操作』や『改竄red-hat』のクラッカープログラム保管場所にしている。
札幌市立啓北商業高校の野島(横濱)えり Microsoft USA co.tp.
弖十=TEN10(teto)=優多野手頭=野慈蚕=帝跿(徒)=衛鴉朧 笑狸乃雉匯 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/20(日) 07:52:41.65 ID:iiddrK+W0<> >>275
「よみする」で「嘉する」と変換できるけど、再変換では「嘉」が出ない@2010 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/20(日) 09:16:16.05 ID:D4NYeP2U0<> うちではATOKダイレクトの候補として出てるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/20(日) 16:56:11.37 ID:NV/F1ih20<> 支那蕎麦 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>  <>2012/05/20(日) 17:31:13.01 ID:K82V181w0<> 中島美嘉


人名用漢字にはあるが嘉をどこで見かけるんだ。常用漢字にもない。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/20(日) 18:37:43.67 ID:OuIdC7Fe0<> 嘉門達夫 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/20(日) 18:38:41.82 ID:cccZJGHt0<> 嘉手納基地 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/20(日) 18:47:59.54 ID:Gu3nfQzE0<> 嘉麻市 <> お詫び<>  <>2012/05/20(日) 20:36:25.35 ID:zk1Y6b/60<> すまん。
無知でした。


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/20(日) 20:37:05.86 ID:3WawroZE0<> 嘉藤って名字の人が結構いるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/20(日) 20:38:25.88 ID:ZL4unf2T0<> >>261
バグ以前の問題に気付いてない情弱乙

# 二度とくるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/20(日) 20:41:53.33 ID:E/uJhhV3P<> また鯖落ちかよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/21(月) 03:25:56.67 ID:kKe71xBv0<> NGExなどでNGIDに自動で登録、を使用しているのですが、
自分の書き込みは除外する方法はありませんか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/21(月) 03:29:03.09 ID:CbJw9mQr0<> 誤爆ですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/21(月) 03:45:21.76 ID:kKe71xBv0<> その様です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/21(月) 23:53:55.40 ID:ECuv4sro0<> 金環日食の憶測変換に今日の日付出とる
なんか無駄なことしてんなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/22(火) 00:29:33.07 ID:XkOPkclI0<> >>228
割ってインストし出来たとしても、こういうIMEソフトって常に賢くする為にオンラインアップデート繰り返してんでしょ?
その時『割ったなお前?』って弾かれて、プログラム更新できないんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/22(火) 01:31:46.72 ID:Hp8hmbhA0<> ID必要なのはどうしようもないよね
実はどうしようもあったりするけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/22(火) 02:00:18.22 ID:8MNdcwJWP<> >>291
お、憶測? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/22(火) 03:49:47.08 ID:Hp8hmbhA0<> そんな朧気なIMEは使い物にならん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/22(火) 04:15:16.50 ID:QwDhTO2n0<> 邪推変換とかだったら嫌だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/22(火) 18:49:16.20 ID:p/MMV2N20<> 東響

どうして???

今まで何度も東京で変換しているのに、
なぜかいきなり東響が銭湯で変換されてそのまま印刷されてしまった・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/22(火) 18:50:46.59 ID:p/MMV2N20<> 銭湯

銭湯なんて一度も変換したことないのに。
先頭なら何度も変換しているのにこれまた変! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/22(火) 19:21:00.04 ID:QwDhTO2n0<> いったいATOKに何が起きてるんです? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/22(火) 19:21:27.73 ID:CvVvxXdI0<> 変換履歴ぶっ壊れたんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/22(火) 21:04:57.51 ID:Hp8hmbhA0<> 辞書リセット <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/22(火) 23:00:37.75 ID:Hp8hmbhA0<> はいよれ!にゃるこさん→這い寄れ!んやる古参 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/22(火) 23:09:00.05 ID:i3UMu5ac0<> 変換ゲームをしてる人って推測変換を持ち出したら怒るの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/22(火) 23:15:01.50 ID:RcwDqmRn0<> 推測変換は邪道とか意味わからんこと言って怒り出すんじゃないの?
さっさと辞書登録すればいいのにとか思うけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 05:02:01.07 ID:i0pWB9a20<> 憶測変換 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 09:25:52.77 ID:URUJStru0<> 変則変換 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 09:52:31.51 ID:XS/LD/ZE0<> 俺の知らない機能満載だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 12:09:51.27 ID:i0pWB9a20<> 爆速変換 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 12:22:24.96 ID:cfQ0yFmc0<> 沖縄変換 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 12:23:18.65 ID:EbiWbcxw0<> 夢遊入力 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 13:12:20.34 ID:/253tXVg0<> すこし横道
ふてんまへんかん
だと
普天間/変換
となって「あ〜 やっぱATOKの限界なorz」と思ったけれど、試しに
ふてんまきちへんかん
としたら、ちゃんと
普天間/基地/返還
となった。かるく感動
って意味的に考えたらあたりまえなんだろうけど。

まあタネを明かせば
きちへんかん

基地/返還
になるという、それだけの事とかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 14:49:34.61 ID:vN31IPgr0<> 普天間返還

流石ATOK2012 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 15:42:57.60 ID:miQ20Nib0<> 普天間TRANSFORM

アヒャ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 16:17:51.83 ID:3W6c9HIv0<> 天皇杯全日本サッカー選手権
いままでに天皇杯で変換したことがあったと思ったのになぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 16:37:05.05 ID:y6gYmtBS0<> 揣摩憶測 <> 297<>sage<>2012/05/23(水) 17:12:57.47 ID:o052m5F/0<> 昨日、東京と散々入力したにもかかわらず、
やはり東響が最初に出てしまう。

どうして???

「地名優先モードで変換しました」
「連文節優先モードで変換しました」
とかがちらほら出てくるんだけど、
東京なんてよく使うんだから、連文節や地名の分け隔てなく、
ちゃんと東京が最初に来て欲しいよ。
何度やっても東響が最初に変換されてうざったいったらありゃしない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 17:16:19.24 ID:o052m5F/0<> 東響大阪名古屋

↑とうきょうおおさかなごや、と打った結果・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 17:24:26.26 ID:o052m5F/0<> 東京

東響神戸福岡

↑最初に東京で学習させ、次にとうきょうこうべふくおか、と打った結果
(とうきょうおおさかなごや、では学習されている恐れがあるので)

連続ですみません。あまりにも理不尽なので書かせて頂きました。
これでやめます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 17:43:24.89 ID:ckjvAt/t0<> 上の方で言われた学習情報やユーザー辞書のクリアはやってみたんだろうな。
何にもしないでギャーギャー騒いでると蛸殴りすんぞ。
他のIMEに切り替わってないかどうかも確認しろよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 18:06:56.04 ID:/253tXVg0<> まぁまぁ 穏便に。

>>318
現象ばかり書いてても仕方ないので、もうちょっと他の情報を提供すれば有益なレスが貰えるかも。
ATOKバージョンはいわずもがな、プロパティの設定内容とか、試しに○○の設定を変更した後の結果とか…
今の段階では、学習関係の設定などに不備があるんじゃなかろうか?と推測するのがせいぜいですよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/23(水) 18:09:08.99 ID:6mDpRTFW0<> 固有名詞にまで対応しろという人は世の99.9%の自分が興味のない分野の単語を入れられて、候補が多くなってでも対応してほしいのだろうか?
自分で登録しろってだけだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 18:39:32.66 ID:K71Mjerx0<> 固有名詞に関してはもっと削除してほしいくらいだな
最初から入ってる邪魔な固有名詞がすでに多すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 18:57:03.98 ID:y6gYmtBS0<> 東響 確定
次は
東響

東京 確定
次は
東京 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 19:29:07.11 ID:vN31IPgr0<> 次は、とうきょう、とうきょう、お出口は、左側です。
新幹線、東海道線、横須賀線、総武快速線、京葉線、地下鉄丸ノ内線は、お乗り換えです。
The next station is Tokyo. The doors on the left side will open.
Please change here for: the Shinkansen, the Tokaido Line, the Yokosuka Line, the Sobu Line rapid service, the Keiyo Line, and the Marunouchi Subway Line. <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 19:45:37.76 ID:/253tXVg0<> むかし、会社の共有PCのIMEに
読み: やまのてせん
単語: 山ノ手線
ってユーザー登録したことがあったな。何人釣れたかは知らないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 19:49:52.77 ID:vN31IPgr0<> >>325は未だにやまてせんとか言ってるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 20:40:06.12 ID:ckjvAt/t0<> 「やまのてせん」だから「ノ」が入っていても違和感がないとか、そんな感じじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 20:46:58.45 ID:ThxK1wwA0<> ヨドバシカメラの歌も昔はヤマテセンだったのよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/23(水) 23:46:48.00 ID:/253tXVg0<> >>327
我が意を得たり!!
そうそう、そんな感じ(漢字)です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 01:48:09.38 ID:eiIk8dfH0<> http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1181730310/

230 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/06/23(土) 19:10:34 ID:ruF8/7G60
休み時間ヒマだったので、上司のパソコンに

「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」

などを辞書登録しておいた。
どうやらまだバレていないようだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 12:39:05.47 ID:PecOjZcxO<> >>319
蛸殴りて・・・ 何様だよおまえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 12:48:51.92 ID:lCbf/DLm0<> イカ様だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 13:06:52.55 ID:mo54mFhT0<> チョン坊か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/24(木) 16:20:30.06 ID:qZnEdqLa0<> 質問させて臭い atok11を使ってます。日本語入力がON?の時
でもテンキーでの数字入力はそこから半角で確定入力したいのですが
うまくいきません。パティの入力補助で必ず半角と確定入力はチェキしたのですが
秀丸エディタとかで日本語入力の時テンキーおすと全角になってしまいます。
どうしたら良いのでしょうか?ほかにここが関係するとかありましたら
教えてください尾根以外します。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 16:35:29.10 ID:oWQ0otwG0<> >>334
ずいぶん古いバージョン使ってるな。
OSなんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 16:41:18.88 ID:/EVbItqA0<> >>334
ATOKプロパティ→入力補助→テンキーからの入力は必ず半角にする→確定文字で入力する

上記設定でうちのATOK2011と秀丸エディターの組み合わせでは可能でしたよ。
念のためにパソコンを再起動させてみたらどうでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 16:45:32.81 ID:lCbf/DLm0<> >>334
ATOKのプロパティではなくOS(= Windows)のプロパティのほうに、
「全ての入力ソースを同じにする(ATOKにする)」という意味の設定はありませんか。
あるいは「書類ごとに異なるものを使用する」(あれば、このチェックは外す)

>>335
2011だろ、察してやれよw ほんとに11だったらWindows95くらいか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 17:46:23.36 ID:PSmqfTZ30<> ”ふせいして”で不正してに一発変換できないワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 17:48:07.80 ID:bcxVo2fs0<> ユーザーが馬鹿だとATOKが可哀想だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 18:05:01.97 ID:VzEfWZnY0<> 「ふんしんして」の誤読とか出るな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 18:29:29.20 ID:PSmqfTZ30<> >>340
だろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 18:49:41.78 ID:WKqA0fzoP<> みんなATOKダイレクト何使ってる?
うちははてなとGoogle日本語入力だが、他におすすめのプラグインあるかな。
あ、ニコ動はあまり有用性高くないので入れてない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 19:08:02.45 ID:lCbf/DLm0<>    ('A`)/ 素っ裸
   <( ) 
   ノω\
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 19:27:19.40 ID:odgCSxU+0<> おまわりさんこいつです! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 20:14:58.99 ID:8iCUDmXq0<> ATOK2012と広辞苑使い始めましたけど、
Webページの範囲選択して検索って、いまいちじゃないですか?

例えば、「禍々しい」では辞書で表示されるけど
「禍々しさ」「禍々し」「禍々」では引っかからない。
禍々、禍々しで推測して候補を表示してくれればいいのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/24(木) 20:42:32.62 ID:qZnEdqLa0<> 334death なんかうまくいきました。エディタ再起動カギだったのかな
皆さんありがとうございました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/24(木) 23:01:52.35 ID:fmdYmLN60<> >>345
ゆtrickだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/25(金) 10:47:05.56 ID:qf2GnhW00<> The identities of certain people in this program
have been concealed for thier personal safety.

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/25(金) 11:05:36.76 ID:IBrxfXp70<> 日本人なら日本語使え
それならATOK必要ないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/25(金) 11:24:01.76 ID:ISojNuWF0<> >>349
何言ってんだカス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/25(金) 11:47:18.84 ID:f07S8KR30<> My pen is big. <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/25(金) 13:17:27.68 ID:DO5OMAw90<> Hmm, you missed Be-verb. <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/25(金) 20:46:19.92 ID:JN03JejE0<> (-ئ-)(-ئ-)
جراحة تكبير القضيب ئ أا إي تكاليف <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/25(金) 21:56:52.35 ID:qf2GnhW00<> 把我種在窗邊吧 會開出漂亮的花哦 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/25(金) 22:01:18.80 ID:WkwR0TIc0<> >345 処理性能が数倍になり、HDDの容量が数倍になるころには、
インクリメンタルサーチにも対応してくれるよ。それまでは今のまま自分をソフトに合わせよう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/26(土) 00:31:56.29 ID:/k6j8M4S0<> 感田無包装が老津きません
コーラ吹いたwwww
他でやれ。コーラでも火でもなんでも吹いてろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/26(土) 01:11:46.77 ID:li+n1FQz0<> 火が吹けたらこんなところにいません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/26(土) 05:35:33.82 ID:SCuw3ZdQ0<> さらまんど〜ら〜 さらまんど〜ら〜 ひ〜とりぼっち♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/26(土) 13:49:48.69 ID:lcTy2dAg0<> 1〜9までの一桁の数字は全角で変換して、二桁以上になると半角数字になるようにする方法ってあるかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/26(土) 14:20:53.00 ID:2rzkddf20<> ユーザー辞書に登録する <> 397<>sage<>2012/05/26(土) 16:36:28.75 ID:0RU03kZm0<> atok passport使用中。
明日のtoeic試験勉強で、単語をiPhoneで調べながらしてた。(発音入り)
大事な単語はパソコン上で一覧表に登録。
二度手間と思い、ググって調べたらatok2008時代に購入したプレミアム辞書が使えると!
しかし後からatok2012をインストールすると書いてある。。
試しに後からプレミアム辞書を入れてパソコン再起動したら、なんと辞書使えた。
やるじゃんatok 見直したぜ。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/26(土) 18:07:57.79 ID:wdzWE75L0<> win7 x64にATOK2012入れたらIME削除してもいいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/26(土) 18:12:21.63 ID:+xUJZzFz0<> MSIMEがないと不具合の出るアプリがあるらしいけどそれでもいいなら消しちゃえば? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/26(土) 20:24:34.72 ID:rYz8yHMT0<> >>362
MSIMEない状態で海外の言語有効にしてるとセーフモードで日本語入力
できなくなるがそれでよければ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>  <>2012/05/26(土) 22:54:22.18 ID:/k6j8M4S0<> MSIMEにそんな注意点があるとは知らなかった。
word独自機能は使えなくなる。とどこかで読んだことはあるが
どんな機能かは知らない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/28(月) 00:28:28.53 ID:SCFLSHKO0<> いま atok でググってみたら、

atok.com>wiki>書き屋>play.google.com>justsystems.com

の順だった。
書き屋は、ある意味スゲーな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/28(月) 02:05:30.48 ID:uwpNZgng0<> Word独自機能?
このスレ的には一太郎だろうが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/28(月) 08:05:17.65 ID:G+2VxrxI0<> ジャストシステム信者スレじゃないので別にWordでも問題ないが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/28(月) 11:00:45.88 ID:4tYjyp5Q0<> フォント欲しさ「だけ」にアップグレードしてるやつとか。うちの妹 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/28(月) 11:48:18.08 ID:muNS6W6Z0<> 書籍「ここまで出来る!ATOK 2011 技ありテクニック集」
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=3660485&idt_id=1&idt_groupid=b


この本の2012版はまだ出ないの〜?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/28(月) 11:56:42.86 ID:QHWUjx/40<> 出ていませんね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/28(月) 12:26:06.73 ID:4VyTkVzXP<> >>369
フォント買ってあげるから妹さんください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/28(月) 18:13:24.46 ID:4tYjyp5Q0<> 熨斗付けてやるから、さっさと持ってけドロボウ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/29(火) 01:43:02.09 ID:ijYVrH9o0<> Amazonで売っているST2000DM001

http://www.amazon.co.jp/dp/B0067G0Y6G
http://www.amazon.co.jp/dp/B006JF7MRY

この二つはどう違うんでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/29(火) 01:43:37.44 ID:ijYVrH9o0<> >>374
誤爆しました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/29(火) 09:53:32.60 ID:JJS85Y+j0<> その後、ATOK14に戻したら、快適そのものです。
もう何年も経って、かなり進化して使いやすくなっているだろうと、
期待して2012承を買いましたが、失敗でした。
正直、確かに進化していて私の使い方が悪いのだろうと思いますが、
ああやれ、こうやれ、と人に叱咤に近いアドバイスをされて、
事細かくやらないと快適に使えないなんて、商品としてどうなの?と思います。
パソコンに詳しい人だけが使う訳じゃないし、
こんな事も試してないのかとかいわれるけど、
そもそも14のときは何も試さず快適に使えてましたよ。
どうしてそういう風に出来ないのか、まだまだ工夫の余地があると思いますね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/29(火) 09:58:18.33 ID:ffBO7Fif0<> なんで一太郎とATOKを比較しているの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/29(火) 09:59:12.19 ID:QPSDhuUjP<> 1 UPDATE ATOK Sync アップデートモジュール <New>
ATOK 2012 for Windowsでご利用のATOK Syncツールで発生している現象を回避します。 更新日(… 2012.05.29
2 PRIV すいすい省入力データ 2012年5月版 <New>
ATOKバリューアップサービス [ベータ]で提供される省入力データです。最初の数文字を入力するだけで、入力… 2012.05.29
3 TOOL ATOK Syncツール for ATOK 2012 <New>
ATOK 2012でATOK Sync アドバンスを利用するためのクライアントツールです。「ATOK Sync アドバンス」では… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/29(火) 10:02:06.71 ID:iELC1hjO0<> アップデートのアップデートが来たぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/29(火) 10:12:28.57 ID:JJS85Y+j0<> >>377
ATOK14は単体売りだったが、
ATOK2012は承を買えば付属しているため。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/29(火) 10:14:33.70 ID:ffBO7Fif0<> ほんとうだアップデートのアップデートが来た <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/29(火) 10:21:08.52 ID:5BR69Sdr0<> アップデートしたらスタートメニューから
アップデートのショートカットが消えたんだが…? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/29(火) 14:47:22.00 ID:bYaiMVw3i<> 未確定入力が100文字までという制限を解除、
もしくは500文字位に拡張するオプションないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/29(火) 15:15:07.07 ID:szHjT+5g0<> またお前か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/05/29(火) 17:43:12.09 ID:IpFPxQVd0<> >383 ない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/29(火) 19:37:50.76 ID:T0nEHXop0<> >>382
もう永久にアップデートはないってことだよ。言わせんなよ、恥ずかしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 00:05:13.77 ID:E1Gt0syqi<> >>385
あれから自分でも探してみたが、やっぱりないみたいだね。
残念

昔の文書(といっても2〜30年前)のデータ化をやってて、
句点部分で変換した方が個人的にやり易いんだけど
いつも途中でボンッと警告音が鳴って止まるから鬱陶しいんだよね。

メモリリッチな時代なんだし、そろそろこの制限を緩和して欲しいなぁ…
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 01:38:05.31 ID:TlyU00oA0<> 技術的には簡単だ。
対応が面倒なのだろう。
待つにしてもWindowsが64bit版のみになるのを待つようなものだから、気が遠くなるな。
まだ数年間はその当たりの制限は取らないと思われる。
表向きには「ユーザーの環境は常に最新とは限らないので」で無視だろうな。 <> 383<>sage<>2012/05/30(水) 08:22:17.15 ID:E1Gt0syqi<> 他のIMEはどうなってるんだろうと、仮想環境でGoogleとBaiduのIMEを試してみた。

Google IMEは変換性能の高さに驚いた。
肝心の未確定入力だが、別段制限が無いようで何文字でも入力出来る感じ。

だが、例えば変換中に誤入力を見つけた場合、
ATOKならばBackSpaceやDeleteを押してキャンセルすれば、その文節にカーソルが留まって未確定入力を編集できるが
Google IMEではカーソルが強制的に末尾に移動されてしまう。
これは長文入力では致命的。折角未確定入力を沢山貯めておけるのに、この欠点のお陰で意味が無い。

Baidu IMEは中華製ということで余り評判が芳しくないようだけど、変換性能も高いように感じる。
しかしながら未確定入力が64文字迄と余りにもきつすぎて問題外。

結局、今のところまだATOKが一歩抜きんでているけど、
このまま進化を止めてたら他のIMEに先を越されてしまうんでは無かろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 13:39:05.86 ID:yG+Zfp9v0<> http://nullpo.vip2ch.com/ga1074.png

7(x64)にATOK2012入れた
辞書ユーティリティによる単語登録の箇所がグレーアウトしてて選択できないんだがそういう仕様?
XP環境の時はちゃんと選べたんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 13:48:35.29 ID:1P1Ol8il0<> 画像は全く見れないが単語登録は出来てるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 14:10:59.65 ID:FmyvMgk00<> オンメモリ辞書 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 15:11:17.18 ID:C0yqwo130<> 64ビット版のアップデータも別個にあったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 15:34:40.92 ID:yG+Zfp9v0<> >>392
それだ!!!111
神!!!!!!11 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 16:26:38.21 ID:dbdb1r7u0<> オンメモリ辞書を使ってると、辞書編集ができない バ グ って何年たっても直らないよな。
もうjustsystemsには、まもともな技術者がいないんだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 17:07:26.84 ID:BjRe/sY/0<> 機能の追加のみで、機能の修正は何年も行われていない。
デバッグも部分的なものばかり。
つまり「根本に手を出せる人がいない」だ。
定年か転職か離職か病気か何にしても現場への引き継ぎが中途半端なままいなくなったのだろう。 <> ●<>sage<>2012/05/30(水) 17:10:52.39 ID:uWh96m7F0<> >>395
逆に今はオンメモリ辞書設定しないと不便に感じることもないのでは?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 17:37:19.21 ID:dbdb1r7u0<> >>397
ならオンメモリ辞書機能を削除すべきだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 17:45:57.35 ID:NxVwvUiv0<> 内部の人間に入れ替わりがないのか、御作法が悪いんだよな。

システム的な信頼性ならMozcに劣る。 <> 400<> <>2012/05/30(水) 19:10:45.59 ID:7X5ZqOek0<> <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 22:41:54.82 ID:jHtw5mca0<> ATOKや一太郎は
どこかに、DOSの香りがただよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 23:28:21.40 ID:Q9OoNdcl0<> んなこたーねー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 23:49:25.63 ID:4GBc6RGK0<> なんか推測変換が乱れに乱れてきた
これってどこでリセット出来るんだっけか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/30(水) 23:58:48.85 ID:BjRe/sY/0<> 推測変換に限るなら、
プロパティ->推測変換->確定履歴->確定履歴のクリアで良い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/31(木) 00:05:55.06 ID:6MU+BcRx0<> >395-396
まじで?!
だったらもう毎年最新版買う必要もないじゃん。
意味あるのは新OS対応くらいか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/31(木) 01:33:54.39 ID:JThxT1jX0<> 至る所に半角カナだらけなのがキモチワルイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/31(木) 05:59:43.75 ID:hU5mHMh90<> >>405
俺は新しいOSに対応が難しくなってきた頃に新版を買うパターンだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/31(木) 16:30:48.66 ID:xMRX6fEt0<> いった区
二択
三択 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/31(木) 17:05:34.88 ID:/36vI2H+0<> 辞書との連携もおかしいよな。
明鏡国語辞典の話だが「択」で引くと「二者一―」と「二者一択」を促す漢字の用例が出てくるのに、「にしゃいったく」では変換しない。しかし、「二者択一」は意味も含めて出てくる。

それなら最初から「択」の用例も「二者択一」にすればいいのに。

なんでこんなちぐはぐな状態を何年も放置しているのだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/31(木) 17:37:00.68 ID:oHTl4qry0<> 「─」と「一」を見間違えてるんじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/31(木) 17:42:45.42 ID:UVkt0kr+0<> >>409
明鏡の「二者─一」は「二者択一」の意味だぞ。
ほかの例 「─抜」「採─・選─」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/31(木) 17:59:09.74 ID:qHbmanT2P<> >>409
「二者一択」ってどういう意味?
それから「三択」は「三者択一」の略なんだけど、「一択」は何の略? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/31(木) 18:39:20.02 ID:Wi9fVqfU0<> 一択は本来なかった言葉だと思う
滑舌みたいなもんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/31(木) 18:51:27.72 ID:6hPMKBDG0<> 明鏡については>>410が正解。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/31(木) 19:28:24.91 ID:LeHL3LM10<> 「二者一択」なんて言葉、あるのか?
「二者択一」だろう。

「三択問題」というのが「3つの中から選ぶ」んだから、
「一択」となったら、「1つの中から選ぶ」ということになる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/31(木) 19:30:45.53 ID:LeHL3LM10<> ただ「一択」という言葉自体は、「選択肢が一つしかない」という意味で、存在するだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/05/31(木) 20:46:48.77 ID:6otY7TiY0<> 日本語相談 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/31(木) 21:06:40.23 ID:srb7+TPt0<> つか国語の授業だなw <> 自身の新しいアップデート<>   <>2012/05/31(木) 21:31:39.19 ID:6otY7TiY0<> JUSTオンラインアップデート

JUSTオンラインアップデート自身の新しいアップデートが
見つかりました。
JUSTオンラインアップデートを更新しますか?

更新する キャンセル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/05/31(木) 21:40:14.69 ID:ubdQqciZ0<> 既出 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 01:19:39.51 ID:2xm7e1yQ0<> まぁ特定の物を指すときに「xxx一択!」みたいな言い回しはするが、スラングだよ
ちゃんとした日本語じゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 02:11:56.08 ID:Ab28n69C0<> >>421
それは選択肢が1つしかないことを表現してるんだから、「一択」で正しい。
複数の選択肢から一つを選ぶこと(=「択一」)を「一択」とは言わないという話。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 03:44:54.31 ID:fJMwv1+LP<> ないわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 07:11:41.86 ID:gbFYaLaOO<> たくいつ
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/135831/m0u/%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%84%E3%81%A4/
いったく
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8F/m0u/
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 08:47:48.21 ID:7fE7UtZK0<> お前は「たいくつ」だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/01(金) 10:13:30.70 ID:NKHyhNG10<> くいついた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 10:21:30.40 ID:OjrIoi3P0<> はてなダイアリーでこのワードについてブログを書いてみませんか(無料)?
http://d.hatena.ne.jp


いったく
一択[参照]

二択・三択…と増えるのが当然とされる選択肢の逆算からくる造語。
転じて、「それしか選択肢が無い、そうなるべき・すべき」という意味合いを持つ。
テレビ番組における業界用語が発生元とされる。
用例
・この田舎ではコンビニ以外に夜中でも食事にありつこうとなると、○○○○一択となってしまう。
・天ぷらのネタで最強のもの?かぼちゃ?キス?しそ?饅頭一択だろ●●県的に考えて。

[一択]をはてなで検索

  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 10:26:39.64 ID:au+GP+1z0<> 面倒臭いやつらだな。そろそろスレ違い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 11:29:11.69 ID:Ab28n69C0<> > 二択・三択…と増えるのが当然とされる選択肢の逆算からくる造語。

この原理に基づけば、ゼロ択とかマイナス一択とかもありえるな。
複素数にまで拡張することも可能。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 12:27:49.85 ID:+yENZL7mP<> 一択と零択は選択肢がない、という意味で同義なのか?
さらに1択と1.0択での有効数字による精度は議論の対象となり得るのか?
疑問がつきねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 12:29:59.85 ID:RbcAd29N0<> 一択=それしかない
零択=どれも対象外 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 13:26:40.83 ID:Xkt7wvS40<> >>430
優柔不断な男の人って大嫌い! って言われたことない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 13:39:44.70 ID:mCp8cd/+0<> 耳区サッ天のか


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 13:45:03.36 ID:0/Kl5Jrr0<> >>433
耳腐ってんのか

一発変換した。ATOK2011話し言葉。
  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 13:53:33.90 ID:Xkt7wvS40<> 耳区さってんの蚊 頭区さってんだよ 性根区さってんだろ @一般
耳腐ってんのか  頭腐ってんだよ  根性腐ってダロ   @話し言葉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 15:07:54.24 ID:Ab28n69C0<> >>430
その昔、ファジー理論というのが流行ってな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 15:45:17.14 ID:E0nkbEwj0<> おれは半択だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 17:01:46.94 ID:hhgm7avt0<> めんどくせーな。一つしかなければそれは「選択」とは言わん。「決定」だ。
1が素数でないことを思い出せ!すんなり納得だろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/01(金) 20:14:45.18 ID:3uzb2qph0<> シュレディンガーの一択 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/06/01(金) 23:03:15.44 ID:VGOUxLxD0<> 朕拓!!!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 00:44:48.46 ID:Tg5URCIj0<> ニコニコの辞典が期限切れだよ
なけりゃないで不便だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 01:35:31.47 ID:tflVp0aC0<> 紐付けが変換できなくて素で吹いた
糞ソフトだなこれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 02:03:52.51 ID:NoZ1FTfL0<> ひも付け <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 06:17:12.76 ID:wao3Eygt0<> >>441
期限が切れると、使えなくなるの?
なんつー嫌がらせ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 08:07:54.97 ID:7bBfbkfP0<> ATOKキーワードexpress
使用を停止したいんですが、
起動を解除するにはどうすればいいんでしょうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 08:32:29.96 ID:8QPAkFJ30<> >>444
相手側とのライセンス契約に期限があるんだろたぶん

>>445
アンインスコすれば? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 11:43:50.13 ID:C6PVhPrw0<> 火もづけ@2012 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 11:45:54.21 ID:Iw61PQ0+0<> 紐付き@三十代 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 13:38:22.88 ID:8dtUsojlP<> 紐付き《記:注意》 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 13:51:35.32 ID:FcurAW0h0<> Pないわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 15:05:49.14 ID:JQk9CFQa0<> 焼夷でなくてワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 16:30:05.32 ID:O96k8+/M0<> >>451
焼夷弾で出るな@ATOK2012 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 16:55:30.05 ID:18HzgdS70<> 紐付き

あれこれ辞書入れているので、なにが助けとなっているのか分からん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 17:11:26.32 ID:YrjmLNdA0<> >>453
広辞苑変換辞書には入っているね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 17:24:33.15 ID:mKRiHWlUP<> >>453
紐付け←広辞苑
紐付き←標準辞書
焼夷←広辞苑 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 17:39:18.16 ID:7VZvRzuY0<> WINDOWS7 でATOK2012を利用しておりますが、
Firefoxのgoogle検索窓で単語を入力するときATOKの推測候補が表示され
googleの候補が選択できず不便でしかた有りません
ATOKの推測候補を消す方法を教えていただけませんでしょうか?
Gooleの検索の時だけATOK推測候補非表示とか出来ればなおよしですが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 17:39:30.05 ID:JQk9CFQa0<> >>452
なんと…焼夷弾出るな
よーわからんなATOK <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 17:46:36.64 ID:wb4PltRb0<> Atok2008を使っていまして
変換でカタカナ表現をアルファベットに変換する機能についてですが
カタカナで入力したい場合でもアルファベットが強制的に上位に表示されるのは使い勝手が悪いのですが
何とかならないのでしょうか?
カタカナ表記を上位表示させて以下アルファベットが表示されている事がベストだと思うのですが
カタカナ表記が存在しない事も多いのでどうした物かと思っていますが


英語変換も同音域語が複数ある場合に利用されない表現が上位に表示されるようになっていて誤訳しやすいのですが
新しい物は改善されているのでしょうか? いつも思うけどとても酷い表示伸され方だと思う、何度も偉い目に合った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 17:56:07.78 ID:wb4PltRb0<> >>458
続きですが
たとえば
ueb「サイト」をアルファベットに変換しようとすると
web sight となります。
一番上位に表示されているsightは「視野」なので誤訳みたいな、こんなのが非常に多い、、

てか今気付いたけど「視野」が1発で変換できない、、もう踏んだり蹴ったりだな。。w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 17:58:43.40 ID:pRsYD6dj0<> なんでそんな設定にしてるんだろうと思うけど、デフォルトかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 17:59:11.00 ID:mKRiHWlUP<> >>456
プロパティ→入力・変換→推測変換→自動表示(A)→しない
その後にWindowsを再起動すれば推測候補は出なくなるはず。

アプリごとに設定を変えたかったら「プロパティ関連付けツール」を活用すれば良いと思う。
(説明は面倒なので自分で調べて) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 18:04:00.72 ID:wb4PltRb0<> >>460
アルファベット変換はこれはこれでよく>>461
使っている機能です。ただカナを入れたい時に困ります。どや顔でアルファベットのリストがずらりと出てきてカナは一番下か表示がないことが多い、、w F7は押し間違える場合があるのであまり使いたくない感じです。。

>>461
試して見ます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 18:21:54.28 ID:FcurAW0h0<> 改行しろよハナクソ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 18:46:36.31 ID:wb4PltRb0<> >>463
2ちゃんは超久しぶりでして、、引用とかどうやるのかわからずうまく入力できませんでした、、w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 18:55:48.17 ID:Iw61PQ0+0<> >>462
おまえにはATOKへの愛がないのか! control+iでカタカナになるよ、またはF7 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/02(土) 19:00:44.76 ID:wb4PltRb0<> >>465
サンクス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 00:18:13.65 ID:WUb+jEk00<> >>461
はじめてプロパティ関連づけツールの有効な使い方を見た気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 01:34:38.23 ID:YMhp6wf80<> かレーパン


ATOKミラクルアホ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 02:05:28.35 ID:KGJupPcl0<> カレーパン

お前の辞書がおかしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 03:10:44.89 ID:qqToLzdC0<> ATOKの先行き売れいてます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 03:29:18.06 ID:jA6kEzUP0<> ATOK2012にしてからスペースキーによる変換候補に
カタカナ語英語が出るようになってめっちゃ困ってる…
オプション辞書がスペースキー候補に入り込まないように設定してるはずなんだが、
どうもカタカナ語英語を学習しちゃってるっぽい。
ところが、学習設定の所にカタカナ語英語の学習強度を設定する項目は見当たらず。
誰か解決方法知らない? 教えて欲しい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 05:35:13.66 ID:qgRlKKpU0<> プロパティ[辞書・学習]で、ちょっと判りづらいところにあるかもしれないけど
[詳細]を見てみて。([学習]を[する/しない]の近くにあると思う。こちらMacゆえ) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 06:35:20.96 ID:jA6kEzUP0<> >>472
その詳細に無くて困ってますハイ。

  ひらがな後変換
  カタカナ後変換
  英字後変換
  英字複合語
  複合語
  未登録語
  文節区切り
  細切れ

以上。カタカナ語英語変換みたいな項目が
増えてるのかしらと思ったらそんなことは無く…
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 06:58:05.92 ID:qgRlKKpU0<> >>473
その「英字後変換」「英字複合語」の学習を[なし]にしても駄目?
勘違いしてたら、ごめん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 07:03:33.46 ID:jA6kEzUP0<> こう、時折余計なお節介が増えてて設定方法がわかんない事があるのが罠よね、ATOKて。
ちょうどウィニーとかが流行ってた時期に「にゃ」って書こうとしたら変換時に「nyあ」ってなって、
しかもnyがカタカナに戻せなくなる酷いバグがあった。というか今もある。
この現象、nyに限ったことでは無かったのだが、これを例に挙げたが為に割れ厨扱いされた思い出が… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 07:06:56.40 ID:jA6kEzUP0<> >>474
何度もレスありがとうございます。結論から言いまして、効果無いです。
くそう、この現象起きてるの俺だけかっ!

ジャストシステムに問い合わせるしか無いのかなぁ。
あすこってどう問い合わせれば良いもんか分りづらくて困るんだよなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 07:07:58.16 ID:qgRlKKpU0<> (>>474追加)学習履歴のクリアもしておいて。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 07:22:17.95 ID:qgRlKKpU0<> >>476
ごめんよ。
いわゆる便利な機能のほとんどをOFFにしているので(ATOKの意味ないじゃんとか言わないで)
どれが効いてるのかわかんない。
[候補ウインドウ]の[追加する候補]のチェックも確認した方がいいかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 08:42:49.50 ID:OK6m1ohF0<> 自動単語登録でカタカナを全角と半角で分けて登録可否を設定できないのは不便だな。
難読字などのふりがなを半角カタカナで付けるとそれも登録されてしまう。
→こんな感じでふりがなを付けている 「難読字(ナンドクジ)」
かと言って、その都度入力文字種を変えるのも手間だし。
辞書メンテナンスで削除しようとしても単に50音順では探すのも面倒。

ATOK2010利用です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 08:43:53.06 ID:jA6kEzUP0<> >>477
やってみた。けど変換候補に出てきちゃいますね。

>>478
そちらもカラでした。

実例挙げる必要あるかな。
たとえば、アクティブって打とうとしたらActiveが変換候補に出てくる。
オートって書こうとしたらautoが変換候補に出てくる。
こんな感じ。

辞書は広辞苑、ロングマン、角川類語、ジーニアス、明鏡、はてな、ニコニコ
辺りをインストール済みという状況です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 08:50:46.88 ID:jA6kEzUP0<> そもそもカタカナ語英語をF4に分離出来る所がすばらしかったのに、
なんでMicrosoft IMEの非常に筋が悪い部分を真似てしまったんだろう?
日本語と英語を常々交ぜ書きするわけが無いでしょうが。
たまにスペルがうろ覚えな単語を入力するときにATOKをONにしてるわけだが、
その時に学習した結果が通常の仮名漢字変換を汚染しまくるようになった。

果てしなく不便だよこれは… MSIMEのゴミな部分そのままじゃないか。
しかしこの様子だと他に同じ目に遭ってる人居ないっぽいなぁ。
時間帯が悪いのか? 回答お待ちしております…

あとこげな時間にqgRlKKpU0さん回答ありがとうございます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 08:52:23.07 ID:qgRlKKpU0<> >>480
役立たずでごめんね@ATOK 2010 for Mac インストール辞書無し、プラグイン無し <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 08:58:55.79 ID:J7PUX6Av0<> ID:jA6kEzUP0
ID:jA6kEzUP0
↑   死   ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 10:14:22.05 ID:omwDt+pFP<> >>481
まさか標準辞書にカタカナ英語辞書が入ったままとか?
さすがにないと思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 14:14:00.79 ID:jA6kEzUP0<> >>482
いえ、そんな現象発生しとるのはお前だけや、という点が分かっただけでも十分ありがたいことです。

>>483
屑ですまぬ。あんまり下手に出ても馬鹿にしてんのかと思われることしきり、
ちょうど良いあんばいってのがわかんない人なんです。

>>484
そうだったらどれだけ良い事か… 残念ながらしっかり外してます。
あとアクセサリ辞書セットをスペース変換で候補に追加するチェックも外してます。
一月ほど前、これが付いてたせいか! と思って外してヨッシャー! とか思った直後に
現象の再現があってゲンナリ… そこから俺の戦いが始まった! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 14:40:29.16 ID:vsAsEm4E0<> >>485
>>あとアクセサリ辞書セットをスペース変換で候補に追加するチェックも外してます。

それ以外のセットも外してみて。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 15:47:22.63 ID:KC6HTJuS0<> >>485
馬鹿にされるのは馬鹿だからじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 16:27:09.94 ID:jA6kEzUP0<> >>486
全部外してありますが、効果無く…

>>487
実際バカです。バカなりに頑張ります。よろしくお願い致します。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 17:12:30.33 ID:k3D/LaATP<> >>488
こうなったら
プロパティ→辞書・学習→学習 詳細設定(D)→学習情報のクリア(I)
を実行してみたら?

標準辞書セット、人名変換辞書セット、郵便番号辞書セット、アクセサリ辞書セット、オプション辞書セット
全てで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 17:51:46.56 ID:jA6kEzUP0<> >>489
ぐぬぬ… いっそ試験用として使ってないマシンに試しに入れてみるか。
ライセンス違反にはなるけどすぐ消すので許して欲しいの心。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 18:07:30.13 ID:jA6kEzUP0<> オレ ワカッタ コノ カタカナ エイゴ ヘンカン デフォルト。
デモ セッテイ イジレバ フツウニ ナオル。
(ジショ スペースヘンカンデ コウホニツイカスル オフ ウホッ)

…辞書全部消してくる。orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 18:11:49.90 ID:HmIAw6Ul0<> >>490
同時使用でなければOKだったと思ったけど、書いてあるところが見つからない
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 18:16:19.55 ID:jA6kEzUP0<> >>492
らしいけどねぇ。基本的に3台までみたいなことがパッケージのライセンスシートには書いてあったと記憶してる。
ATOK単体とか月額版とかとはライセンス形態が微妙に違うのでなんと言いますか。

で、辞書消しても駄目だった。Atok Syncが何か悪さをしてるのかしら・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 18:19:23.72 ID:HmIAw6Ul0<> >>493
ATOK Syncきってみるとか
辞書の順番でも変換結果が多少違ったようにも思うけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 18:20:56.49 ID:jA6kEzUP0<> 綺麗さっぱりアンインストールしてインストールしなおすことを決意。
・・・3時間後にやるかぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 18:22:31.52 ID:jA6kEzUP0<> >>494
切ってみたけどだめだったッスorz

ここまでややこしいのになんでこれまで話題のわの字も上がってないんだか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 18:24:33.56 ID:HmIAw6Ul0<> >>496
あまり気にしてないとか、スタンダードの人が多いとか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 18:27:29.26 ID:jA6kEzUP0<> いきなり意味不明のタイミングで挟まれる英単語、
おまえはルー大柴かという突っ込みで埋まるタイムライン
そんなウフフアハハな世界・・・

よその人はよくても俺はいじゃあああああああああ!!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 18:39:22.56 ID:qgRlKKpU0<> >>491は、なあに?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 19:12:04.29 ID:omwDt+pFP<> >>498
そろそろ名前欄にレス番入れてくれると助かる
たいしてお役に立てないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/03(日) 22:48:39.15 ID:RS8UjYC10<> >>480
ちなみに、標準辞書セットの内容は?

おれも悩んで、ここをいじったかすかな記憶があるんだけど… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/04(月) 03:23:59.58 ID:XIqhkBBC0<> >辞書は広辞苑、ロングマン、角川類語、ジーニアス、明鏡、はてな、ニコニコ
>辺りをインストール済みという状況です。                ~~~~~~~~~~

この辺でレベルが伺え知れる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/04(月) 03:41:07.26 ID:hj+KYneE0<> ものすご〜く嫌な言い方をするけど、お人好しマカーの私がおちょくられただけ
と結論づけていいかしら。でも、勉強になった。ありがとう(これは本気) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/04(月) 15:48:36.19 ID:3ocvVy2+0<> たかがIMEでレベルとか言っちゃう人がいると聞いて飛んできました
記念かきこ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/04(月) 17:25:11.15 ID:aPiz7sHi0<> >>502
おまえは辞書をインストールしたほうがいいけどなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/04(月) 17:42:24.43 ID:UV+hMltk0<> >>502
で、あんたのレベルは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/04(月) 17:44:52.25 ID:i/A2nhIoP<> iOS版のATOKPadはATOKを内蔵してるのに
Win版は内蔵してないただのメモアプリなんだね
内蔵してればポータブルにしてUSBメモリで持ち歩けるかなとか
期待した俺がバカだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/04(月) 17:45:34.41 ID:dUZD3oqm0<>
                     _ノ)(__人〉::::::::/:::::::':::::::::::::::::::ヽ)::しヘ) 
                         厶(/{人ノ/:/:::::::|::::::::i:::::::|:i::::::::::i:ハ::::::トJハ
         / ̄ ̄\        ∨::/::::::i::|:::{::/|i:::::::|i:::-N‐::ノ::八|:::::i|::::::i  レベル0? 
       /       \       i::::| :::: i :|'"「l:八:::::{∨リx≠ミ イ:::::リ:\| 今まで何してたんですか? 
        |:::::: >>502  |      |::::|i::::::|八x≠ミ  ̄  ´ んハ 》|:i:::|:::\> 
       |:::::::::::     |      V八::::ハ {{. んハ    弋)ソ  从リ`ト、_::> 
        .|::::::::::::::    |        ノ::\:∧ 弋)ソ  ,     '' ノ厶イ乂ノ   
         |:::::::::::::: .   }         ̄厶乂:, ''          ////,' ̄>、 
         ヽ::::::::::::::    }            //人    r、    '///////ヘ 
        ヽ::::::::::  ノ          ∧\///> 、    /////// ⌒ヽ
        /:::::::::: く             { \\/////{¨T ´ ノ/ ///    }
_____ |:::::::::::::::: \         ∨\\\///ハ`ー'7////  (ノ  
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ <> 501<>sage<>2012/06/04(月) 17:49:00.27 ID:mGofrHcd0<> >>471
標準辞書セットで
トレンド辞書のチェックをはずしてみたら?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/04(月) 18:04:03.78 ID:i/A2nhIoP<> >>481
>日本語と英語を常々交ぜ書きするわけが無いでしょうが。

ごめん俺はしてる・・・毎日かなり頻繁に
ちなみに学習した単語は辞書に入ってるので、
辞書ユーティリティでユーザー辞書を開いて
絞り込み表示で自動登録単語にして
いらないのを消せば変換候補から消える。
使ってるうちにまた貯まるだろうけど、また消せばいい
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/04(月) 21:32:27.39 ID:zd5uSMw50<> 2011まで起きたことがないのに
2012から、キーボード入力中の文字(確定前)が勝手にバックスペース押したかのように消えて行く症状がどうしても治らない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/04(月) 22:50:44.21 ID:z6X1966B0<> 偶数とか奇数とか言ってたのはまだ続いてるの?
2013まで待った方がいい? <> 英語が混じる人<>sage<>2012/06/04(月) 23:55:59.29 ID:QrJVIQPm0<> >>501
標準
広辞苑
はてな
トレンド
学習ツール

>>502
ニコ動辞書消したら変な候補が出なくなってすっきりした。なるほど。

>>503
そんなことのために俺はなぜにここまで苦しまねばならぬのか。

>>509
だめでした。

>>510
辞書パーにしてもだめでした。 <> 英語が混じる人 英検3級(笑)<>sage<>2012/06/05(火) 00:03:54.21 ID:LANsIwRa0<> で、結論。ATOK Syncの仕業だったようです。
プロパティの統合時になんかやらかすくさいです。
サーバのデータをパーにした直後でも同様でした。なんぞこれ。

ATOK Syncは学習のみの同期にしたほうがよさげ。

あと、ATOKはアンインストールしても環境は残る模様。
環境を初期状態に戻したい場合はATOKバックアップツールを用いる。
メニューのなかに初期化って項目がある。

ようやく一段落。つきあってくれたみんなありがとう。
特にマカーの方。

ついでに煽ってただけの馬鹿共もどうもね。こんなのに構ってくれて。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 00:52:25.64 ID:+jx31OO90<> >>513
> >>501
> 標準
> 広辞苑
> はてな
> トレンド
> 学習ツール

> >>509
> だめでした。

じゃあ、標準辞書だけにしてみるとか
あとからの人たちにも役立つように
いろいろ試してみてください

はてな
学習ツール
これも怪しい… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 03:15:52.39 ID:fQMoxn2h0<> やる気無いから

やる機内から
何だコレwこんなのに金原ってバカみたいw

金原って←これすらまともに変換できないじゃんw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 03:17:21.26 ID:fQMoxn2h0<> 無駄金使っちまったw
Justsystemさん、潰れちゃって下さいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 03:27:49.17 ID:D8Tz++oD0<> やるきないのにこんなのにかねはらってやるってばかみたい
やる気内のニコンなのに金払ってやるってバカみたい
(最近デジカメを買ったせいだなw)
やる気無い
(変換するじゃん)
金原ってバカみたい
(かねはらさんスマソ)
結論:無問題@一般 >>516は↓でやれ。
ATOK2008で「しのばずどおり」が変換できない!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1211692006/l50 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 09:59:40.27 ID:lWYUKk6A0<> 一度も確定した覚えがないのに唐突に時間が次官になった

クソが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 10:46:13.00 ID:MUiAdT3a0<> まぁ、なんというか 機能をつけすぎたんだよ
ATOKのSync、Direct、Pad, こんなのいらないんだよ
辞書変換だけしっかりやればいいんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/05(火) 18:56:26.19 ID:ZuF3cLaR0<>
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/purelip_rui
ATOK2012が400円らしい
違法かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 18:57:56.35 ID:EEgGj/er0<> 400円とか高すぎだろ
0円だろこれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 19:02:39.89 ID:Sf3uqqdl0<> >>510
無学習全文確定 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 20:00:45.64 ID:MJdAvURF0<> 道具も使いこなせないアホが大量に湧いてるな
アホは無理せず個人情報を垂れ流しながらGIMEでも使ってればいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 20:17:05.95 ID:JIh83SLg0<> こんな糞仕様を一生懸命覚える価値あるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 20:27:47.60 ID:2blJcIWs0<> 思い通りの日本語入力!
面倒な設定なしに、ただ打てば望みどおりの変換が得られる
Google日本語入力!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 20:29:35.19 ID:2blJcIWs0<> >>519
それはたぶん前後の文節のつながりで、「次官」が相応しいと、
atok様がお考えになられたから。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 21:06:36.60 ID:HRFG4ddf0<> 最終的なオーソリティがユーザに委ねられているんだからいいだろ
ATOKが自己意思で変換確定していったら嫌だろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 22:24:44.66 ID:bDAnen7V0<> >>524
デマを流すなwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 22:26:03.46 ID:WuK76iXnP<> ID:2blJcIWs0
goolge君久しぶり! <> 英語が混じる人<>sage<>2012/06/05(火) 22:29:27.90 ID:LANsIwRa0<> ・・・結局元に戻っちまった。何が悪いんだ。

>>515
確かに辞書足さない限りはこれ発生しないっぽいことを確認。
ATOK2011以前では起きてなかったことなんだが・・・ふしぎ。


結局サポートにメールを投入することに。
電話窓口しかない上平日だけでファッキンとか思ってたら、
一太郎とかはメールサポートもあったのね。
ものっそいわかりにくいところにあるあたり、
基本的には来んなって感じなんだろうなぁ。 <> 英語が混じる人<>sage<>2012/06/05(火) 22:31:36.17 ID:LANsIwRa0<> 出したのはこんな感じ。

現象の概要:カタカナ語英語辞書が意図せず変換候補に現れる




ATOKの初期化後、プロパティ>辞書・学習>アクセサリ辞書セットからスペース変換で候補に追加するのチェックを外す。

この時点ではカタカナ語英語変換がスペース変換で候補に現れることはない
広辞苑変換辞書、はてなキーワード変換辞書などを標準辞書に追加する
何故かカタカナ語英語変換がスペース変換で現れるようになる
アクセサリ辞書セットからカタカナ語英語辞書を削除しても現象は変わらない

エラーメッセージなどは表示されない。
7つの環境で確認した。再現性は高いものと思われる。

すべてのシチュエーションで発生を確認している。
ATOK2011以前はこのような現象はなかったと記憶している。
再インストールや初期化など多数試行するも、修正されず。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 22:33:07.01 ID:LANsIwRa0<> うわものっそい大きな改行入ったなにこれ。
返事来たら報告するわー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/05(火) 22:39:01.43 ID:ioespenE0<> 広辞苑が原因なんじゃないの
広辞苑は持ってないけど大辞林でもカタカナ→英単語の変換候補は出てくるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 00:45:31.15 ID:vpdb9YJA0<> 両方持っているけどカタカナ語英語辞書で出てくる
和語からの場合ジーニアス和英辞典変換辞書で出てくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 04:04:50.29 ID:ecE/lg3A0<> 結論
徳島のオッサンのソフト開発はこの辺が限界。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 04:14:32.56 ID:lK+QJJgn0<> 標準にしないで別の辞書セットにしてみるとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 05:16:21.83 ID:8a8ePrcAP<> まあ所詮「ものっそい」奴の言うことだからなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 05:30:07.44 ID:ecE/lg3A0<> おい「田舎」が一発で変換できなかったぞ・・・ このクソそふとめが!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 06:52:41.72 ID:eIQtQjz40<> 我思うその前に辞書あり・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 07:23:00.32 ID:lK+QJJgn0<> >>539
出るけど? 辞書ユーティリティで確認したけど単語登録はしていない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 07:29:46.51 ID:7tDU7rzW0<> >>539
田舎

一発変換できた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 08:09:55.25 ID:kPHLwwtG0<> >>536
若い社員もいるだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 15:46:08.56 ID:VzAwIge80<> >>532
> 広辞苑変換辞書、はてなキーワード変換辞書などを標準辞書に追加する

「などを」の内容が不明だけど、
標準辞書にいろいろ追加したらスペースキー変換で英語が出るようになるのは当然では。
自分もアクティブでactiveが変換候補に出るけど、同音語情報には

active《カタカナ語英語辞書・ジーニアス和英辞典変換辞書・広辞苑変換辞書・大辞林変換辞書・ライフサイエンス英語変換辞書2010》
Active《カタカナ語英語辞書・はてなキーワード変換辞書・はてなダイアリーキーワード変換辞書》
ACTIVE《カタカナ語英語辞書》

と出てる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 17:10:45.16 ID:QkKZkIqd0<> >>544
彼が正しいね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 19:18:05.72 ID:5cN63kOQP<> 「798000」とかって数字を入力したとき、「\798,000-」とかって金額表記にしてくれるモードってないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 21:27:18.06 ID:dlANNVWL0<> それはIMEの範疇を超えてる気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 21:32:33.40 ID:EV8F6phg0<> 故コナンのスレだっけ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 21:33:06.77 ID:IdnoXaL30<> あってもいいかもしれんがオプションでオフに出来ないとウザいな
ていうかデフォルトオフにして欲しいわ

まあ面白いとは思うのでジャストシステムに要望してみてはどうだろー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 21:40:15.32 ID:lK+QJJgn0<> ドルでなきゃいやん、って人はどうしましょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 21:40:57.76 ID:Ul7eG06c0<> FPS変化無しw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 21:59:10.86 ID:IdnoXaL30<> >>550
日付のやつみたいにユーザーが登録出来るようにするとか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/06(水) 22:10:52.95 ID:5cN63kOQP<> 最初に「¥」が必要でもいいから、つけて欲しいなぁ
ちなみにカンマは売ってくれるから、¥とハイフンが欲しいところ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/07(木) 10:20:05.50 ID:ZaBAJLke0<> かな入力モードで打ち込んでる古い世代のおっさんですが
V2Cで書き込もうとするとローマ字入力に勝手に切り替わってしまいます。
自動的にそうならないようにたるにはどうしたらいいですか?
ATOK最新版です。 <> 555<> <>2012/06/07(木) 11:48:31.05 ID:HwGo44xb0<> <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/07(木) 11:54:57.24 ID:AmagkLdM0<> 次のキーワードにには櫻井信哉が入るのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/08(金) 03:03:03.26 ID:0kdtIzn50<> >>532
>>533
> 返事来たら報告するわー。

まだか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/08(金) 09:43:43.27 ID:a1fD23xO0<> 「っ」をltuで変換しようとすると「LTう」になる
その状態でBS押すと「ltう」になって元に戻らない
これ地味に不便なんだけどどうにかならない? ltu以外にも何だったか忘れたけどこうなるパターンがある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/08(金) 10:56:26.85 ID:tT15c7SfP<> うちは ltu でも xtu でもいけるがなぁ <> 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 <>sage<>2012/06/08(金) 11:12:19.39 ID:qwZ+B+CS0<> たぶん変な変換で記憶されちゃったんだと思う
辞書ユーティリティから該当のを消せばなおるはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/08(金) 21:08:41.53 ID:BmkOdB070<> どっかでltを確定したんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/08(金) 21:13:53.80 ID:a1fD23xO0<> うーん、駄目だ
辞書ユーティリティには該当する物は記録されてないし、
確定履歴をクリアしても直らない、オンメモリ辞書も使ってない
「あっ」とか、他の文字と続いてる場合は問題無いけど
「っ」だけを「ltu」で変換すると「LTう」になる
xtuは問題無いのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/08(金) 21:15:20.80 ID:5TByxQEt0<> むしろ逆に考えてF6変換で学習させてみるとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/08(金) 21:24:13.45 ID:a1fD23xO0<> 「ltu」って打つとその時の表示は「っ」なんだけど
そっから変換キーを押すと「LTう」になって、その状態でBSを押しても「ltう」になって「っ」に戻らない
どうにも原因がわからないので、「xtu」って打つかF7キーを押すとかで回避する事にします <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/09(土) 03:52:16.31 ID:1DyNzVMg0<> ローマ字立ち直りの設定は関係ないんだろうなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/09(土) 09:11:22.70 ID:Ia6GeI6a0<> >>564
「っ」を変換すると「LTう」が出るんだったらおそらく登録されているんだから
変換候補から[Ctrl]+[Delete]で消去すれば良いんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/09(土) 13:39:46.70 ID:ncKGt0yO0<> >>566
言い方が悪かったです、「LTう」は「LT」と「う」で変換が分かれてます
んで「LT」って何だって言うと、LTがジーニアス・ロングマン・大辞林・はてなに登録されているので
もしかしたらそれかなと・・・なんで「っ」を辞書登録しました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/09(土) 14:22:25.77 ID:8jyd0c6r0<> まあ、なんだかんだ言っても
「っ」を単独で入力することが、レアなんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/09(土) 14:30:41.14 ID:Gn1b2K9aP<> 俺、「z」変換で「っ」が出るようにしてるわ
あんま使い道はないけど <>
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 <>sage<>2012/06/09(土) 15:07:21.00 ID:Oi7W37nJ0<> 「っt」のあと最後のtを消してるのは俺だけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/09(土) 15:13:35.69 ID:1DyNzVMg0<> (´・ω・`)ノ 俺も <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/09(土) 17:35:26.47 ID:Y/UMjbys0<> っ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/09(土) 17:49:38.73 ID:8jyd0c6r0<> >>570-571
それは、初耳!
やってみたら、かしこいやり方かも
<>
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 <>sage<>2012/06/09(土) 17:57:00.80 ID:Oi7W37nJ0<> >>562
絞り込み表示(?)で、自分で単語登録した以外の単語も表示するようにするとそっちに入ってるかも

ってごめん既にやってるよねきっと・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/10(日) 00:31:08.92 ID:rPQlSZL/0<> パイコー半 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/10(日) 01:16:26.78 ID:Ud9Ptt9e0<> ATOK2008使ってるんだが、たまに
一時的にキーカスタマイズが素の状態になるんだよな
IMEに変わってる様では無いらしいが、どうしたらいいものか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/10(日) 02:43:34.33 ID:cEmW2Vvg0<> ATOKを使わなきゃいいだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/10(日) 09:25:25.25 ID:LzcCTU5S0<> >>576
起動時にならよくなるので、
俺はそのたびにキーカスタマイズ画面を出してOKしている
三日にいっぺんぐらいはなるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/10(日) 09:46:21.95 ID:Ud9Ptt9e0<> >>578
その手があったか
thx <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/10(日) 12:11:50.34 ID:5DCyUPMb0<> 一度別の設定にして戻してたけどOKだけでいいのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/10(日) 12:34:25.72 ID:LzcCTU5S0<> 俺はOKだけで直ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/10(日) 21:01:44.72 ID:Odr9Qtfg0<> >>576
おお、おれだけかと思っていたら…
おれも同じように、プロパティを呼び出して、OKボタンを押して
しのいでいる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/11(月) 01:28:16.15 ID:C179c/ki0<> 俺も同じく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/11(月) 11:32:44.02 ID:3tx5tZ0W0<> そういやよく戻ってたわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/11(月) 12:31:20.00 ID:6y2THqw0P<> いちいちATOK syncから設定ダウンロードしてたよ
OK押すだけでおkだったのか

いいとこ聞いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/11(月) 16:52:04.55 ID:d+pN/GN+0<> バグだらけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/11(月) 17:10:02.21 ID:juPg0+Q40<> この作業が習慣になるぐらい以前からあるバグだけど根は深いんかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/11(月) 18:15:34.12 ID:QWoG6/Wa0<> 小さい「っ」だけを入力する場面ってある?
想像が付かない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/11(月) 18:19:40.87 ID:TeZj4AMp0<> 例えば「真白」と書いて後で「真っ白」にするとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/11(月) 19:03:26.70 ID:aNGfgf030<> massiroでそのまま変換されるね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/11(月) 19:45:49.91 ID:HsJEZfYF0<> っ[小さい「っ」] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/11(月) 20:42:27.60 ID:LZiwEHV6P<> 例えば「うっ」と入力する時、ultu より uttバックスペース の方が自然かもな。
「tt」で息が詰まった感じ(笑)も出てるし、
「ltu」や「xtu」なんて入力方法はIMEで無理矢理導入されたものだから、
入力しててストレスが溜まる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/11(月) 20:44:03.10 ID:KR/WbWOgP<> zで変換
とてもスムース <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/12(火) 03:59:25.22 ID:tI878WhBP<> 辞書ユーリティについてなんだけど、登録単語の途中に含まれるキーワードの検索ってできる?
むかしは「出来る」とか「事」を漢字で書いていたんだけど、今は両方ともひらがなで書いている。
けど辞書に「確認出来」とか「私の事」とかいう中途半端な辞書登録が結構残っていて、
そのせいで「確認出来たら〜〜」とかって中途半端に「出来」が漢字になってしまい、
そのまま気づかないことが多々。

見つけ次第そういう単語はctr + dellキーで削除しているが、もうめんどくさいからまとめて削除したい。
辞書ユーリティの検索は単語の開始文字からしか検索できないみたいなんだけど、
登録単語の途中のキーワードを検索する方法ってある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/12(火) 04:04:40.76 ID:LNKBvFPPP<> そういうのはファイルに書きだしてエディタで編集して戻した方が速い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/12(火) 11:31:05.70 ID:rMoPKeff0<> うん。正規表現でサクッと直してインポート、が楽そうだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/12(火) 12:30:14.45 ID:3ZFlX2DsO<> りーがるはいて入れ変換したらリーガル・ハイ 《テレビ》て出てきてワロタ
鍵のない部屋はかすりもしないw <> 英語が混じる人<>sage<>2012/06/12(火) 12:41:00.18 ID:zgsgbCr90<> >>544
サポートの人にもそう言われた。

なんでここまで気になる状態になってるのかは不思議なんだけどね…
挙動が変わったのは確かだけど、出てくる事自体は以前と同様らしい。

>>557
すまねー。回答は>>544さんに同様だった。
その後あれこれやって回避方法練ってたけどどうにもならなんだわ。

個人的な結論としては諦めろという事に。辞書セット分けて学習しないようにしても、
スペースで出せちゃう以上は出てきちゃう。ぽいのね。フゥ…

スペースキーに候補を出す辞書セットを作成した上で、学習・登録詳細にて、
カタカナ後変換、英字後変換、英字複合語を学習しないようにして、
変換した単語を基本辞書セットへ登録するを外す。

こうすれば不意に英字変換が出てこないようにできる。うん。これでよし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/12(火) 16:13:32.00 ID:NLx8RP5m0<> >>598
お疲れ〜! あちらを立てればこちらが立たず、なかなかピッタリいかないねえ。ガンガレ <> 600<> <>2012/06/12(火) 17:40:14.55 ID:qcVkitkS0<> <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/13(水) 11:50:50.19 ID:ASco+MIX0<> >>562
それ確定履歴に記憶されてるんじゃないか?
一括消去でいいなら消せたと思う。
英字複合語を学習するのって誤変換のもとだから俺は一時的学習に設定してる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/13(水) 13:31:07.84 ID:uah7c+f60<> 理解で均がな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/13(水) 19:48:56.02 ID:uah7c+f60<> 菊鹿ね
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/13(水) 20:42:22.19 ID:ICIUBiOl0<> 理解で金がな
聞くしかね

ATOK2010話し言葉モード <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/14(木) 01:44:44.01 ID:VLz2bRT50<> ホンダ皆子


え・・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/14(木) 02:14:16.46 ID:JmtHFcI20<> 句読点変換にしたら便利になったんだけど
ひらがなにしておきたい時に思わぬ変換されるのが困る
これはどうしようもないよねぇ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/14(木) 08:10:32.62 ID:EvLcYCkw0<> 句読点打つ前に確定すればいいだけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/14(木) 08:12:30.78 ID:g3WJov2c0<> 理解出来んがな 話し言葉
理解できんがな 関西
本田美奈子 まあ出ないわけがないわな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/14(木) 12:16:03.86 ID:40Ir/9y80<> >>606
F6 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/14(木) 22:08:23.63 ID:VLz2bRT50<> ねんしょうで年商が変換出来ないが読み方間違ってる。。。? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/14(木) 22:13:43.20 ID:coJjbmNG0<> 変換できるけど。。。? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/14(木) 22:15:00.85 ID:g3WJov2c0<> どうやれば変換できなくなるのかがわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/14(木) 22:30:33.62 ID:EvLcYCkw0<> 馬鹿には変換出来ない年商か… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/14(木) 22:38:54.92 ID:VLz2bRT50<> 俺のATOK2012逝かれてるのか?
2009から全部引き継いだのが逝けなかったのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/14(木) 23:30:06.75 ID:70f4IeDs0<> ジェダイ/組織名

なん・・だと・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/15(金) 08:11:30.31 ID:WR3l+ulf0<> 知るかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/15(金) 19:23:14.32 ID:lvpU0ONo0<> Google日本語入力がとにかく凄い!タイピング速度が3倍増しになる?!
エアログ http://ealog.jp/2012/06/2142/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/15(金) 19:29:45.03 ID:E6DVFLwd0<> ふーん、よかったね(棒 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/15(金) 19:30:55.82 ID:vPZaTlvk0<> タイピング速度を上げたいのなら、
「三倍増し」ではなく「四倍」と書く。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/15(金) 20:49:17.58 ID:Sln5SjnTi<> >>617
変換キャンセル時のカーソル位置がリセットされる限り使う気にはならない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/15(金) 21:01:14.69 ID:xXa1hY3B0<> 相手すんなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/16(土) 10:13:54.04 ID:RkKQvYFE0<> ATOK14, 15を所有しているのですが、Windows7 64bit の64bitアプリで動かすことはできないでしょうか?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/16(土) 12:38:42.57 ID:lx1wdp/q0<> 64bitアプリでこういう割り込み系?アプリは64bitのしか動かないから無理じゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/16(土) 16:13:21.77 ID:LzHjhhVz0<> 文字入力していると、ソフトウェア(IEなど)が落ちるのだが…
メモ帳でも。特定の文字列に反応していると思われるが、何に反応してアプリ丸ごと落ちているのか不明…
ATOK2012/Windows7 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/16(土) 18:03:33.78 ID:zBUEx3nP0<> 三倍増しと書くようなヤツには、
GoogleIME程度がお似合いだなwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/16(土) 18:32:03.41 ID:O9dSgRNE0<> adadaddddq <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/16(土) 18:32:28.96 ID:7ym/Zywt0<> そろそろATOK2013の話題が上がってもいい頃だと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/16(土) 18:50:09.04 ID:3k+Gkvvk0<> >>627
だよな、もう発売したからね。
ATOK2013 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/17(日) 10:56:25.05 ID:DxgouYEe0<> >>614
おれも2009から引き継いで2012にしたんだけど、
挑戦と変換したくてもいつも朝鮮が最初に出る
開発者の中に朝鮮人が加わっているんかなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/17(日) 11:11:21.64 ID:NCWH1gcOP<> 挑戦

ふむ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/17(日) 11:28:25.79 ID:4N0Vk9Mv0<> チョン関連の流行語が不自然に登録されまくってるのに対し
差別用語は徹底して変換できないようになっているところをみると
開発をチョンが主導してるのは明らかだな <>
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 <>sage<>2012/06/17(日) 12:49:48.71 ID:BpSzZmrW0<> そう敏感になるなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/17(日) 13:02:02.36 ID:MbhmLB/L0<> >>631
徹底して差別用語排除してるのなら広辞苑からも削除しろよと言いたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/17(日) 13:13:00.49 ID:tRSqy2Yk0<> 広辞苑は他社製品だから無理だろ
検閲されるくらいならやめるとか言われたらおしまいだし

現実的なとこだとユーザー辞書に登録させない、くらいじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/17(日) 13:21:19.05 ID:EW5ns2sg0<> >617 「タイピング速度が」ではなく「文字入力が」だよなあ。
記者の程度の低さがあらわれる記事だ。GoogleIMEでも馬鹿の補正はできないのか。

>627-628 kwsk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/17(日) 13:29:38.31 ID:MbhmLB/L0<> >>634
辞書登録させないとかやりだすともう末期だよなwww
完全なる言論統制だわww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/17(日) 14:15:35.26 ID:chFIqgZU0<> >>629
貂蝉

あれ・・・w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/17(日) 16:47:33.49 ID:kNq34Igz0<> 朝鮮が上に来て困るなら、挑戦を改めて辞書登録して候補上にすりゃいいじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/17(日) 17:43:24.52 ID:DxgouYEe0<> >>638
というか、普通、挑戦で何回も変換すれば、
学習して最初に挑戦が来るはずでは?

でも辞書登録して最初に出るようになったからいいけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/17(日) 17:51:05.19 ID:Tos4F/mF0<> めくら
えたひにん
ちんば
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/17(日) 17:54:39.47 ID:/ITQpNxTP<> 盲
穢多非人


広辞苑変換辞書のお仕事 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/17(日) 18:12:03.71 ID:6Jo2oap00<> 鏖 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/17(日) 19:38:56.36 ID:DpK90UPI0<> 学習させてなければ挑戦が最初に出るし
そもそも朝鮮は朝鮮人からすると侮蔑語だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/17(日) 19:57:14.42 ID:KrRXifAo0<> その字をチョーセンと呼んでほしくないだけで
チョソンと読むなら構わんらしいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 01:57:36.46 ID:/B941BGa0<> 夏期休暇でアメリカに行った際の出来事。
LAで信号待ちをしていると気の良さそうな2人組のお兄さんが、
「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると、
「漢字のタトゥー(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」
と言われ差し出された腕を見ると『武蔵』と彫ってありました。
「日本で最も有名な剣豪だよ」と伝えると彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すとそこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。
「North Koreaだよ」と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。 <>
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 <>sage<>2012/06/18(月) 05:26:59.99 ID:m9OPaWsF0<> 言葉狩り云々じゃなくてただ朝鮮言いたいネトウヨは帰れよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 05:35:40.56 ID:B7PCJnSC0<> だから「朝鮮」って単語を辞書からなくせば、誰も言わないなるってばw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 05:52:54.85 ID:c/218JwjP<> >>647
> 誰も言わないなる
日本語の勉強がまだまだ足りんなw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 06:09:46.42 ID:tAofR7n+0<> >>647
北朝鮮は一つの単語だけど、朝鮮/民主/主義/人民/共和国、朝鮮/半島などは区切って変換されるから、
朝鮮が無いわけにはいかないと思うけど。個人的には、無いものは単語登録するからどうでもいいけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 06:40:48.98 ID:B7PCJnSC0<> >>648
くだらん。この程度のことではしゃげお前がうらやましいよ。

>>649
おまえは何を言って(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 08:44:21.44 ID:9KyDFESu0<> >>650
もういいから涙拭いてさっさと国へ帰れ
あまりにも痛すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 09:09:07.66 ID:B7PCJnSC0<> >>651
人を罵倒する言葉しか書けないようだ。
心の貧しい人間だねぇ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 09:33:26.64 ID:9KyDFESu0<> > 誰も言わないなる
> はしゃげお前が
こんな言葉遣いしかできないような奴に
日本語を論じる資格など無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 11:55:54.00 ID:B7PCJnSC0<> >>653
> こんな言葉遣いしかできないような奴に
> 日本語を論じる資格など無い

どういう理屈なのかな?たとえば耳が聴こえない
ベートベンは音楽家の資格がないとかいう人? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 12:06:04.90 ID:Ck/xYwOs0<> >>654

例えになっていない。
ベートーベンは耳が聞こえなくても
音楽の才能は誰もが認めるところ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 12:16:20.42 ID:B7PCJnSC0<> >>655
> 音楽の才能は誰もが認めるところ。

おまえに判断できるのか?単にみんながそう言ってるから、
お前もそう思ってるだけじゃないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 12:27:21.74 ID:Ck/xYwOs0<> >>656

俺はすばらしいと思ってるよ。

あなた自身

>どういう理屈なのかな?たとえば耳が聴こえない
>ベートベンは音楽家の資格がないとかいう人?

この言葉で彼の才能を認めてるでしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 14:46:15.83 ID:xHukxt7E0<> ベートーベンは中途失聴者であって元々は耳の機能に異常無く聾者ではないんだから、
この場合の例えとしてはおかしいな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 14:49:58.19 ID:B7PCJnSC0<> >>657
> 俺はすばらしいと思ってるよ。

当然それを客観的に説明できるのだろうね。
そうでないなら単なるおまえの自分勝手な思い込みに過ぎない。

> この言葉で彼の才能を認めてるでしょ。

俺は単に、耳が聴こえないからといって
音楽家の資格がないとは思わない、といってるだけだ。
ベートベンに限らずね。

しかしおまえはベートベンに限ってるわけだよね。
つまりおまえは自分が判断する権利があると思ってるわけだ。
おまえの見解が正しいと客観性のある証明ができない限り、
単なる自分勝手のわがままだろうね。

おまえが俺に対して資格がないと判断したのも同様に、
なんの客観性もないおまえのわがままに過ぎない。


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 14:51:05.29 ID:ndGowu580<> 推測候補定期学習の実行時間がやたらのびた
1時間かからなかったのが2時間以上経ってもまだやってる
CPUは食うしろくなもんじゃないな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 14:51:36.64 ID:B7PCJnSC0<> >>658
もともと耳が聴こえないのと、途中から耳が聞こえなくなることと、
今の議論の話に何か関係あるのか?

たとえばたまたま誤字脱字を書いたからといって、
これまで誤字脱字を書き続けているわけではないと思うぞ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 14:52:24.75 ID:B7PCJnSC0<> >>660
それ、効果あるのか?実際に役に立ってると実感できる場面がこれまであったか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 15:01:30.39 ID:xHukxt7E0<> >>661
たとえが多い奴だな。
的外れな例えは論点を暈けさせるだけというのが分からんのかね。

それとも単に煽ったり噛み付いたりしたいだけなのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 15:07:46.48 ID:B7PCJnSC0<> >>663
> 的外れな例えは論点を暈けさせるだけというのが分からんのかね。

例えが的確でないという時点で、喩えを使うというアプローチをおまえは肯定してるのだろう?
アプローチは正しいが、内容が間違っている、と。

そうでないならそもそも喩えが不適切というような主張はしないことだね。
例えを使うな、とわかりやすくいったらいい。

そもそも例えというのは、対象そのものではないのだから、違う点があるのは当たり前。
問題はその違う部分がその時の話題に関して重要な要素か否かだ。

そういう観点から喩えの適不適を考察しないから、
おまえがやったような、「ここがちがう」という不毛な揚げ足取りになる。

例えという手法がよくないのではなく、おまえが例えの適切な使い方を知らないだけだ。

> それとも単に煽ったり噛み付いたりしたいだけなのかな?

俺にはおまえがそうしているように見えるね。
まあホントに例えというもの使いたを知らない馬鹿なだけかもしれないが。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 15:10:30.15 ID:3SeQF6T+P<> ところでこの人いつ寝てるの?
http://hissi.org/read.php/software/20120618/QjdQQ0puU0Mw.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 15:21:37.66 ID:xHukxt7E0<> >>664
ほ〜ら、論点が暈けて横道に逸れたろ?
勉強になったかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 15:29:39.00 ID:B7PCJnSC0<> >>666
> ほ〜ら、論点が暈けて横道に逸れたろ?

どれが本道でどれが横道なんだ?
俺は俺がしたい話をしてるだけだ。

おまえもおまえがしたい話をしてるんじゃないのか?
それともわざわざ自分がしたくない話(横道)を俺に仕掛けて、
「ほーら、したくない話になったろ」と言ってるのか?おもしろやつだな。

普通は自分がしたい話をするものだと思うぞ?

> 勉強になったかな?

どういう勉強なんだ?自分がしたくない話を自分から始める人間がいるという点か?
まあその点は勉強になったな。何を考えてるのかわからんが。

で、よくわからんが、おまえは自分の目的を達成して満足したのか?
満足したならそれはそれでよかった。役に立てて何よりだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 15:35:11.79 ID:gnlhM7au0<> 変換時にインラインで候補横に”<<はてなキーワード>>”とかって出てるのを消す方法は無いの? <>
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 <>sage<>2012/06/18(月) 18:49:40.60 ID:m9OPaWsF0<> ここまで長文にできるのは正直すごいと思う
がんばって死んでくれ
応援してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 19:24:28.53 ID:xHukxt7E0<> >>667
>おもしろやつだな
しかし脱字多いな。

実はATOK使ってないだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 19:29:27.75 ID:VmqUt4wN0<> 平日に1日中2chに張り付いて駄文垂れ流す贅沢な時間の使い方がうらやましい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 20:03:16.67 ID:QHLW5MyU0<> 引きこもりの学生かねえ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/06/18(月) 21:43:52.80 ID:ILCEPEmy0<> 跛 は ひ あしなえ

鏖 おう みなごろし 諸橋大漢和に掲載あるか?
鹿に金? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 22:04:00.51 ID:c/218JwjP<> >>670
我々から見れば脱字だが、ID:B7PCJnSC0は
これが「日本語として正しい」と信じて書いている。
最初にそれを指摘されて以来、もう火病りっぱなしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 22:37:37.70 ID:bm4V/v7T0<> 16時位に寝たと思うから、そろそろ起床する筈w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/18(月) 22:45:22.14 ID:GtXihzhb0<> ウォッチャーかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/19(火) 01:55:19.53 ID:ePKPXxBN0<> >>670
atokは2010あたりで使うのをやめた。google日本語入力こそ最高。

>>674
そういう下らないことにこだわるのが馬鹿だといってるのだがね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/19(火) 01:59:12.01 ID:pCL1uwNo0<> 脱字だらけの書き込みしてる時点で駄目IME確定じゃんw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/19(火) 01:59:30.42 ID:rfjXdFRJ0<> Goolge()使うことでここまで誤字脱字ばかりになる
糞IMEである証拠 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/19(火) 02:05:31.89 ID:ePKPXxBN0<> >>678
誤字訂正をIMEに頼るという発想がおかしいと思うがね。
IMEが原因で誤字が生じたというならわかるが、
人間の誤字をIMEが訂正しなかったからといって、
IMEのせいにするのは人間の尊厳の放棄。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/19(火) 02:08:36.67 ID:pCL1uwNo0<> 最高だと思ってるなら未練がましくこのスレを覗いたり、
あまつさえ火病起こして荒らしたりしないわな。

しかも自分が馬鹿だという自己証明までしてるしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/19(火) 02:10:04.01 ID:qiAz1KJ40<> >>680
キティちゃんちぃーす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/19(火) 02:12:29.63 ID:bTsNjDI50<> Google日本語入力 サジェスト16候補目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1336565000/

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 01:52:10.31 ID:ePKPXxBN0
久々に学習データをクリアした生の状態で使ったら、
なんか馬鹿さ加減がパワーアップしてるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/19(火) 03:20:02.71 ID:2VHpA7JW0<> 変換候補の0キー切り替えって使ってますぅ?
なんか、一々0押すの面倒なんですけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/19(火) 04:51:58.27 ID:ePKPXxBN0<> >>681
> 最高だと思ってるなら未練がましくこのスレを覗いたり、
> あまつさえ火病起こして荒らしたりしないわな。

どうしてそういう理屈になるんだ?最高だと思ってると荒らしちゃいけないのか?

> しかも自分が馬鹿だという自己証明までしてるしw

人間は完璧ではないという話をしてるのに、馬鹿というなら
おまえはよっぽど完璧なんだろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/19(火) 05:15:57.66 ID:0io2VXPV0<> >>684
2012じゃないからその機能はないんだけど、巧く使えば便利かもしれない、という気がしないでもない。
ttp://www.justsystems.com/jp/products/atok/feature6.html

ついでだが、↑のページの下の方にある、候補ウィンドウの色が変えられるってやつ、
これ色覚異常の人のためなのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/19(火) 09:54:40.50 ID:8KUa0lxL0<> ATOK SyncのSync間隔ってもっと頻繁にできないの?
確定履歴までSyncできて複数台利用にはとても便利なのに○日に1回しか指定できないなんて。
一番頻度を上げても1日1回ですよね?
なぜか登録単語のSync、しかも片方向のSyncしかできないAndroidでは、
30分や1時間などの設定ができるというのが意味不明。
そんなに頻繁に更新しても意味ないし。 <> ●<>sage<>2012/06/19(火) 21:44:37.39 ID:hdI9i1CX0<> >>687
私の更新頻度は、すべて1日一回です。
Androidのユーザー辞書に追加したい時は、メインPCのユーザー辞書に追加し即アップしてます。そして全てのAndroidのATOKに今すぐ更新をしてます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 00:35:48.33 ID:CIFcY9W60<> Syncは無料だったら使うんだけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 00:37:21.99 ID:K6m2UI1z0<> 同期機能がついて無料のGoogle日本語入力をよろしく! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 00:40:22.86 ID:n6i8JdcQP<> >>689
おかしいな俺は無料で使えるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 00:46:23.76 ID:JX5mOB8p0<> 14とかのころに無料でもらったInternetDiskがこんな形で役に立つことになろうとは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 00:53:33.89 ID:OQJtSkGV0<> つまり割れでも使えるようにしろと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 00:57:19.95 ID:n6i8JdcQP<> あー今有料なんだ、へぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 07:43:40.61 ID:1GEg9NP70<> 毎年買えば無料期間連続するんじゃないのか
俺はパスポートに切り替えたけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 08:44:59.34 ID:Tr7fvji70<> ダウンロード刑事罰法案が通ったから
割れ厨は消えるでしょ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 08:47:14.88 ID:K6m2UI1z0<> 古いフリーウェアなら大丈夫じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 09:41:52.59 ID:6C1H66II0<> 財産各支店だろ?@2012



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 10:05:53.45 ID:NFfs+7X60<> 能ある鷹は爪を隠してんだよ。能無しハトはくるっぽ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 10:10:03.95 ID:9pFyZQEC0<> >>697
キティちゃんちぃーす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 10:28:07.34 ID:K6m2UI1z0<> 財産核してんだろ?
GoogleJapaneseInput-1.5.1113.100 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 13:41:13.99 ID:1JnDdCUh0<> おまんこ女学院

ATOK2012 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 19:21:06.21 ID:CIFcY9W60<> >>691
試用期間みたいなの過ぎたら有料じゃなかったっけ?
ATOK2011のSyncに関する詳細ページ教えてくんろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 19:29:14.08 ID:CAPysDBP0<> sysc自体は無料だがインターネットディスクが期間限定の無料 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 19:50:12.06 ID:n6i8JdcQP<> 今SyncじゃなくWebログインで数年ぶりに試したが、普通に使えるぞ?
金なんか払った覚えは無いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 19:52:22.09 ID:n6i8JdcQP<> ちなみにATOK2008
毎年なんて買ってない <>
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 <>sage<>2012/06/20(水) 20:23:18.16 ID:cpXqTl900<> 悲しみの向こうへ

をタブキーの予測単語に入れたいんだけどどうやっても「悲しみの向こう」までしか登録されない。
どうすればいい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 20:34:35.10 ID:l41B3vL20<> >>707
確かに出ないね。
だったら、省入力ユーザーデータに手動で登録すればいい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 20:43:52.67 ID:SJ0osHkB0<> ここで聞くのもアレだけど・・・

ATOKには満足しているけど動くプラットフォームが少ないし
+ATOKは連文節変換能力がイマイチだし自由にインストールできる訳じゃないし・・・

多用なプラットフォームで動いてATOK(最新じゃなくてもおk)並みの
連文節変換能力を有する日本語入力システムって無いですかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 21:13:54.93 ID:O65Fes+M0<> >>709
【ATOK,Google,MS,Baidu】日本語入力総合比較スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328400584/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/20(水) 21:27:43.82 ID:ht+db9/T0<> >>702
おまん子女学院

ATOK2012 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/20(水) 23:11:31.41 ID:xY0B/pc90<> お万個女学院
ATOK2010 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/21(木) 01:43:03.98 ID:nCx6AmYz0<> これイカに@2012 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/21(木) 19:27:30.02 ID:dd6E0h5g0<> 標準辞書から特定の単語を削除することは出来るんでしょうか <>
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 <>sage<>2012/06/21(木) 19:40:55.29 ID:IcWVNlI50<> 数字のあとに ・ を入力すると / になるようになってしまった

1・2・3 → 1/2/3

どこか設定いじっちゃったのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/21(木) 19:41:19.01 ID:G32kZtFo0<> これ以下に@2012 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 03:05:15.27 ID:mmundwhT0<> >>715
環境設定>入力・変換>基本>記号 を確認 <>
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 <>sage<>2012/06/22(金) 04:47:37.46 ID:tvKQP+c50<> >>717
なおった
ありがとうございます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 05:19:34.44 ID:0u96tQVa0<> ATOK2008を使用中ですが最新版に買い換えると何が変わりますが?
メリットはあるのでしょうか?! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 07:20:37.41 ID:LKzYu4rEP<> >>719
一ヶ月最新版を試用してみれば?
http://www.atok.com/try/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 08:33:09.84 ID:NG68njML0<> ときどきキー設定がIME互換からATOKに変わってしまう
でも設定はIMEに印が付いている
いちど別のに変えてから戻すと直るんだが
2010も2012も同じバグ抱えてるのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 09:11:29.22 ID:0u96tQVa0<> >>720
学習したフレーズが消えてしまうのは避けたいのですが大丈夫でしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 10:31:15.76 ID:5uomyXUN0<> 一ヶ月で困るほど学習させるんですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 11:23:11.13 ID:vUB2bc2F0<> 7月でATOK2011買って1年経つから,インターネットディスクが有料になっちゃうんだよな。
ATOK Syncを使いたいから,インターネットディスクのお金払うなら,ATOK定額制にしちゃった方がいいよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 11:31:52.60 ID:QxH2iYmj0<> 無料のwebスペースなんて腐るほどあるのに
インターネットディスクにこだわる理由がわからん。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 11:51:28.52 ID:SfPBdS3Z0<> atok syncって無料のwebスペースでも使えるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 11:59:39.71 ID:QxH2iYmj0<> 当たり前やん。
インターネットディスクは右も左も分からない情弱者向けに用意されてるだけだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 12:06:18.91 ID:NG68njML0<> 2011以降ってインターネットディスクに限定されてない?
定額制ならいいが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 12:23:58.82 ID:SfPBdS3Z0<> WebDAVに対応したサーバが必要で、WebDAVに対応したwebサーバって
そんなに何でもかんでもOKだったわけじゃない気がするが。
昔調べただけで今は事情が違うのかもしれないが。

あと検索するとatok2011以降はWebDAVではatok syncは使えなくなったという
ブログがヒットするのだが。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 12:29:40.72 ID:QxH2iYmj0<> そうなん?
ずっと2009使ってるからそこらへんはわからんけど
自宅鯖で全部できるのがATOK Syncの利点だったのに
プライベートな辞書データが全部ジャストシステムの管理下に置かれるってGoogleより怖いやん。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 12:53:57.80 ID:O0668kcC0<> プライベートなメールやファイルなどを見られて更にサービスに利用される分
Googleの方がかなりあれだと思うんだが

それに比べたら辞書データなんてたかが知れてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 13:17:02.01 ID:QxH2iYmj0<> 全然わかってないなぁ。
メールなんかはほんとに極秘文書だったりする場合は
暗号化しておくなどいくらでも対策できる。
でもATOK Syncの場合は極秘文書を作成してるそのときを監視されてるわけだから
原理的にはキーロガー仕込まれてるのと全く同じ。
じゃあ家で仕事するときはATOK切っておけばいいやんって話だけど
それだとATOKを購入する価値があるのかという根本的問題にぶち当たる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 13:23:34.59 ID:NG68njML0<> やばい文書は標準のMS-IMEで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 13:25:57.61 ID:UAp4sLk00<> >>732
ワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 15:07:17.48 ID:8GvghyJN0<> >>721
抱えてる、それと別のに変えずにそのままOKを押すだけでいいらしいぞ <>
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 <>sage<>2012/06/22(金) 18:09:57.55 ID:tvKQP+c50<> 見て田野かも

どうにかならないかなあ
「やってたのかも」「聞いてたのかも」「似てたのかも」とかいくらでも田野になっちゃう・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/22(金) 19:08:37.01 ID:mmundwhT0<> >>736
モード[話し言葉] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 20:48:20.53 ID:9TxOBAI60<> ローマ字入力なんだけど、たまに打ち始めば「tamani」とか英文字になっちゃうんだけどなんで?
いや、たまにじゃないな。1時間に4〜5回は起きてる感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 21:03:35.19 ID:85MjKO7A0<> >>738
念のために聞いておくが
その現象はどうやって復旧させてるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/22(金) 21:36:07.66 ID:9TxOBAI60<> 日本語OFF→ONするか、Backspaceで文字全消しすると直る
タスク切り替えた直後に頻繁に起きて、そのフォームがアクティブな間は再発しない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/23(土) 11:43:09.44 ID:OI2TzfwO0<> 今のATOK Syncって汎用のWebDAV使えるん?
以前は自前鯖でやってたけど、2012になってから指定できなくなってる気がするんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/23(土) 14:34:05.68 ID:zRM14Kqn0<> 「Google 日本語入力」の最新安定版v1.5系が公開
変換機能とともに、Windows 8 Release Preview環境での安定性が向上
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120622_541902.html

> 本バージョンでは、たとえば“ふいんき”のような誤読を入力した際に、
> “→雰囲気 <もしかして:ふんいき>”という形で正しい表記を変換
> 候補へ表示する機能が追加された。また、たとえば“♪”を“U+266A”へ
> 再変換するというように、文字を一文字だけ再変換した際に、その文字
> のUnicode表記へと変換できるようになった。

> さらに、たとえば“123456”を変換した際に、変換候補へ“12万3456”を
> 表示するというように、万や億を使って数字を区切ることが可能となった。
> 加えて、Webから構築した辞書が更新されている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/23(土) 16:03:44.81 ID:gW4HJOjG0<> 数字に単位が入るのはちょっといいかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/23(土) 19:32:48.75 ID:yFdgGg1S0<>    l゙i,                    /;j
   i,゙i,    _,,、;;''';;ー‐-、,      ,/ .:;/
   .゙i, ゙ヽ,r<;.r:、;ノ´`\;、゙\ _,,、;グ  .:;k
    'i, / .: /゙\゙':..  ヾヾ;'''゙.i,V/   ,:';ラ
    ./, .:  : l,  .゙! .,、'  ヾ;.、 '/    :;<゙
   .i,イ : : i ,.l、  ,!ト,|ヽ、;.ヽ、ヾ〈,    ';/
   j゙ l .: : :,Lい,゙'゙  l゙,ィ-,、ヾミ-F''' 、,彡゙
     i, i、i,゙!rTヽ   ヾ-'. l K   .ミ;、
     ./ヾベ;,゙'" 、    /! .l,゙l、;ヾ;、;.ヽ,
    ./ ,イ.l,゙i,ヽ、, ''''´ ,イ.l .| l l.|`゙'' ゙ヾ!
   / ;/,、 l、ヽゝ、,゙〕''''゙  l、,r,| | l.!
  / ;//゙  ̄/ジ‐- _,,,,、/゙ .| |'''';シ^i,
  /;/. |l   //     ,!i゙  ! .j ./'::::!|
 i゙/.  l,i,./Y゙     _,j.l  j゙ /,/i::::;!j゙
..j:i゙   .Y  |  ,r='゙´'''ヾ;、,//;ジ |:ノ,i゙
..|.!   .l,  .,i i.i゙    .,フイ'゙  .レ'i. ゙l,
..ヾ、.   |゙i,. ヽ,ノ゙.:.. ,r、'"/. |   ! .| ゙!
  `゙''",j゙ .l..    /゙ ノ゙ヾ;、,l,  l, ! .l,
    ゙i''゙7::..   .i゙  ゙i、 /j''iヘ, l l  l,

      イラネ [Irane]
 (B.C2060〜B.C2045 希臘 クレタ島)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/23(土) 23:07:29.28 ID:wKlvYXfF0<> 一太郎以外のソフトで「すごかった」と入れると、100%の確率でソフト(Word,メモ帳、IEなど)ごと落ちる件について。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/23(土) 23:11:08.78 ID:M5wMl7T20<> レポートを書いてください。もちろん一太郎で。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/23(土) 23:12:43.73 ID:09xh3Is5P<> >>745
すごかった
秀丸、notepad、Firefoxで何の問題もない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/24(日) 01:53:03.44 ID:B4enhQC40<> >>745
その書き込みは一太郎でしたのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/24(日) 06:46:25.29 ID:S5uDt4sKP<> >>745
とりあえず再起動しろ
どうせ何ヶ月もスタンバイ使ってるだけだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/24(日) 10:13:11.87 ID:l76mo1Cv0<> >>748
せやな。
なんぼなんでも >745 の言うとることは、無理がある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/24(日) 10:41:19.64 ID:3qlzPaK60<> そこはコピペだろ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/24(日) 11:20:51.72 ID:52n79lCw0<> MS-IMEの、ぎれ→ピカチュウ みたいに、
ATOKでも「透かし」のような変換語句ってあります? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/24(日) 12:44:23.92 ID:s2rXj8c/0<> オンメモリにしようと思ったんだけどググったら
プチフリやら辞書編集出来なくなるやら出てきたんだがその辺は治ってる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/24(日) 12:47:49.23 ID:S+E+lsLrP<> 素直にRAMDISKに入れとけよ捗るぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/24(日) 15:56:11.37 ID:anMG/GXe0<> DEVICEHIGH = A:\DOS\RAMDISK.SYS /X 4096
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/24(日) 16:09:40.77 ID:xEMnrEK80<> xmsを有効活用 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/24(日) 16:22:48.04 ID:S+E+lsLrP<> まぁ殆ど読み出しだしSSDにしときゃいいか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/25(月) 03:09:30.27 ID:pJQSnQWH0<> ATOK Passportってベイシックとプレミアムどっち準拠なのかな? <> ●<>sage<>2012/06/25(月) 03:56:16.85 ID:TBv2W8wx0<> >>758
ATOK Passportは、Windows版とMac版とAndroid版のATOKを使えること。Windows版Mac版のATOKがベイシックで、それに明鏡国語辞典とジーニアス英和/和英辞典と四季報など4種類の電子辞書・辞典を追加したのがプレミアム。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/25(月) 10:54:23.47 ID:YlyV2//X0<> SSDでも変換の時にワンテンポ待たされることがよくある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/25(月) 11:01:42.42 ID:mgtcyBZg0<> 2012になってからそれひどいな
いちいちネットから取ってるのかと思うくらい
今月で1Year版の期限切れ、Googleに変えちゃった
ATOKは、DOS/4Jの時代から使ってきた
あまりにも余計な機能つけすぎた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/25(月) 11:19:43.83 ID:pk9h86d70<> ATOKに慣れてるとGoogleの反応の速さは異常だよな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/25(月) 15:59:44.10 ID:nsyjxAuiP<> どんだけクソPCなんだよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/25(月) 18:32:42.67 ID:XV2sULl60<> どちらを使っても待たされないぞ。もうベンチマークの域だろ。
わざと数十文字数百文字を一気に連続で変換させて「こちらがX秒もたついた」みたいな差だ。
体感でわかるような差が出るなら、パソコンを買い換えるか、作業量を減らせ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/25(月) 18:34:33.26 ID:f0gHzawc0<> 鉛筆で字書いてろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/25(月) 21:27:15.99 ID:qHQYuVo10<> >>762
セキュリティ面で信用のおけないブランドに用はない
脆弱性は直せても悪質性は永久に続くからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/25(月) 22:58:15.94 ID:v/8T4SNR0<> テキストサービスOFF&ATOKの状態を言語バーに表示ON(ATOKパレットOFF)で謎の時々固まる現象がおさまった・・・(ATOK2012@Win7)
犯人はTSFモードとパレット管理プログラムだったか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/26(火) 10:00:58.51 ID:mVoFthElP<> 2012.06.26
ATOK 2012用郵便番号辞書
ATOK 2011用郵便番号辞書
ATOK 2010用郵便番号辞書 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/26(火) 17:28:45.91 ID:HAeaq4930<> Win8RPにATOK2010がインストール出来ない。インストール時に蹴られる
各互換モード使ったり、Win7にATOKをインストールした後でWin8RPにアップグレードする方法とか
思いついた方法をひととおり試したんだけど無理だった

ちなみに、試しに2012の試用版を入れてみたら、そっちはすんなり入ったので使ってみたんだけど
デスクトップ上では問題なく動くみたいだけどMetro上(メトロ版IEとかスタートパネルの検索)では
全く動作しない模様
製品版でどうなるのか分からないけど、やっぱメトロ要らんなあ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/26(火) 19:55:37.79 ID:SeRaWARG0<> いまだにGoogle IME使い自慢してる奴がいるのか?
まさに馬鹿白痴いけぬまだな・・・()爆
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/26(火) 21:19:51.70 ID:fHhYC6gD0<> 最後の名作だったなATOK2010 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/26(火) 21:31:44.21 ID:Wg/46jnY0<> 寝言は寝て言え <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 00:41:58.14 ID:BaKqVh190<> VerUPする度に使いづらくなっていく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 01:20:19.47 ID:BaKqVh190<> 天城越えが変換出来なくてびっくりした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 01:56:08.02 ID:bRmNWtyYP<> 雨着声
がーん・・・
ATOK2012 広辞苑 はてな入り <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 02:49:38.07 ID:e3lOCIR40<> 雨着超え

うむ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 03:32:49.17 ID:GPpy9SCZ0<> 天城越え《ニコニコ大百科辞書・はてなキーワード変換辞書》 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 03:33:05.02 ID:kbwkschi0<> 鵯越で我慢しとけw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 04:24:25.00 ID:Ye8u3I/W0<> 天城越え

2012ちゃんと変換するよ。<あまぎごえ>でいいんだよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 05:35:03.73 ID:RNbelH9hP<> 雨着声@2012

こんな単語、一発変換できる必要などないから何の問題もない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/27(水) 06:03:08.62 ID:Ha8yB6e70<> 出たwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何の問題もないキリッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 06:35:12.81 ID:pL0a0K8H0<> あ〜ま〜ぎぃ〜ごぉ〜えぇぇぇ〜♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 06:53:49.76 ID:pBAKYlc30<> 天城越え

ATOK2012(Google日本語入力 for ATOK)
問題なく一発変換。ATOKダイレクト便利だね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 08:34:50.76 ID:0M50Rzhf0<> 辞書にあるかどうかで一喜一憂せんでも… <> ●
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.5 %】 <><>2012/06/27(水) 10:37:16.76 ID:tqvsn1++0<> 一発変換できなかった時に
「あなた色に染めてね(はーと)」というエイトックちゃんの声が
声が聞こえた様な気がする位にならないと、真のエイトッカーとは
言えないのである(キリッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 12:59:57.34 ID:8UOKlMeh0<> エイトッカーてw ATOKは動詞かよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 13:02:53.31 ID:0M50Rzhf0<> atok
atoker
atokest <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 13:05:31.37 ID:8UOKlMeh0<> 雨着声 @ATOK
天城声 @MS-IME
天城越え @Google日本語入力 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 13:44:32.71 ID:708lr3Qs0<> 785 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


786 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


787 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


788 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん <> ●
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.9 %】 <><>2012/06/27(水) 13:46:41.64 ID:tqvsn1++0<> あまぎごえ|
~~~~~~~~~~
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ →喘ぎ声   <もしかして:あえぎごえ> |


さすが安心のGoogle 日本語入力w










     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/27(水) 14:32:03.35 ID:kbwkschi0<> akotor atokniss atokless atokful atokist atokinism atokly 
他には、えーっと、えーっと……ATOK! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/28(木) 10:19:03.71 ID:Q7w42YLrP<> 主輪なんだ(おもわなんだ)

(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/28(木) 10:51:43.86 ID:hdCMzI+Z0<> エロホン
ビニ本
挿入
エロゲー

ATOK2012 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/28(木) 23:37:13.81 ID:evlETMYSP<> >>792
「話し言葉関西」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/06/28(木) 23:52:17.61 ID:5mmmAv2J0<> iPhone/iPad向け日本語入力機能搭載のメモアプリ

「ATOK Pad for iOS」のセールを、本日より開始 〜「ATOK 2012 for Mac」の
販売好調に感謝して、特別価格で提供〜

株式会社ジャストシステムは、iPhone/ iPod touch/ iPad向けの日本語入力
機能搭載のメモアプリ「ATOK Pad for iOS」のセールを、6月27日(水)より開
始します。通常価格1,200円(税込)のところ、800円(税込)で販売します。

http://www.justsystems.com/jp/news/2012f/news/j06271.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/29(金) 00:28:07.81 ID:sxQH0aWU0<> WinXP SP3/ATOK2012で使用中

推測変換を「する」にしていると、ちょくちょく一瞬固まって、
入力に立ち上げていたアプリが強制終了されてしまう現象が
散発しています。

特定の文字入力というわけでは無く、ランダムに起こります。

推測変換をオフにすると、同じ文字を入力してもアプリは落ちません。

何が原因なのでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/29(金) 00:39:21.88 ID:DyRCxhAJ0<> 推測変換オフで落ちないなら推測変換が原因だろ
オフで使え <> 796<>sage<>2012/06/29(金) 01:14:27.22 ID:sxQH0aWU0<> >>797
いや、推測変換が原因でアプリが落ちてるのは認識しています

なぜそうなるのか?

他の人でもそのような現象に合っている人が居るのか?

が知りたいのですが…

説明足らずですみません

推測変換をオンにすると落ちる原因手なんなのでしょうかねぇ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/29(金) 03:09:01.51 ID:hY2X1Mt00<> メモリ不足だったり? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/29(金) 04:15:13.09 ID:2qMR7XTB0<> 試しに他のimeを使ってみたらどうだろう?
例えばgoogle日本語入力とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/29(金) 08:14:02.31 ID:hISm+gKi0<> >>798
PC環境の問題じゃね?
ATOKみたいに他のアプリに割り込みをする系の常駐ソフトと推測変換が衝突してれば落ちるし
糞スペなのに推測設定を強にしてるとかなら一瞬固まることもあるな
あとはないと思うがアップデートしてないとか

つか落ちるアプリの名前も書け、いちいち一行空けるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/29(金) 08:20:18.27 ID:+sH2z/Sn0<> よそじゃ出ないんなら環境だろうよ
お前しか調べられねーよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/29(金) 10:27:56.32 ID:KNf/33GEP<> >>798
>>800だけはやるなよ
PCが腐って取り返しがつかなくなるぞ
どうしても試したいならパーティションごとイメージバックアップしてからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/29(金) 10:32:03.72 ID:zGHzz65W0<> 末尾Pの池沼度は異常 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/29(金) 10:37:21.83 ID:uku+oTe/0<> 33回のゲップ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/29(金) 17:56:45.31 ID:hISm+gKi0<> ATOKスレでGを勧めることに比べれば池沼と言うほどじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/29(金) 19:48:39.67 ID:oCPh0Dv+0<> ATOK2011、2012を使い(2010ではなりませんでした)いくつかのソフト上で発生するのですが
小さなエディット上で ATOK を起動すると変換候補が違う場所(ソフトの左上とか)に
出たりすることがあるのは何か対策がありますでしょうか?
よろしくお願いいたします
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/29(金) 19:57:44.89 ID:Ur6ZvOkG0<> そのソフトがインライン入力に対応してないって落ちじゃねぇだろうな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/06/29(金) 21:56:14.40 ID:AE8SkP1D0<> 念のため
いくつかのソフト とやらを書いてみたら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/01(日) 00:14:57.64 ID:8dbiBe5c0<> おだむどう で変換したら変な変換になるんだけど、これは霊の仕業か?
Eugene Pleasants Odum道

ATOK 2011 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/01(日) 00:33:56.27 ID:vb+Y9ZE7P<> ODA無道 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/01(日) 00:35:06.79 ID:Df1IjBM40<> 霊が大辞林か広辞苑に何らかの影響を与えてるんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/01(日) 00:36:25.16 ID:SQdMObBM0<> 小田無道 2012 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/01(日) 00:38:27.20 ID:OoiR7YbK0<> オダム?Eugene Pleasants Odum?
[分類]人名(そのほかの外国)
( 1913〜2002 ) アメリカの生態学者。生物群集を物質生産の面からとらえる必要を強調,いわゆる生産生態学の発展に寄与した。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/01(日) 00:59:07.05 ID:HWC85ZG90<> 勉強になるimeだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/01(日) 01:00:02.13 ID:8dbiBe5c0<> 俺だけか
「稲川淳二 グッドデザイン」でぐぐった後に、織田無道でぐぐろうとしたらEugene Pleasants Odum道。

これはATOK再インストールしかないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/01(日) 01:11:11.49 ID:KFpu/jWX0<> 大辞林入れてるとそれ出てくるな
Ctrl+Delで削除するか抑制単語に登録するしかないんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/01(日) 01:46:21.39 ID:8dbiBe5c0<> 大辞林が原因か
原因がわかっただけで十分だよ、ありがとう! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/01(日) 01:53:14.61 ID:bxPeNovp0<> 織田無道にしろ生態学者のオダムにしろ、普通の人間が日常生活で変換する事など殆どないからどっちでも良いw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/01(日) 09:01:54.67 ID:Nhph0doN0<> 一発で出るなあ…
俺登録したのかなあんなインチキ坊主の名前 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/01(日) 21:24:36.17 ID:6xfBakvF0<> >>755
buffer=20
files=30
dos=high,umb
device=a:\iodata\vmm386.exe
devicehigh=a:\iodata\dpmi32.exe
devicehigh=a:\atok\atok22a.sys
devicehigh=a:\atok\atok22b.sys
devicehigh=a:\dos\smartdrv.exe
shell=a:\dos\command.com
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 11:35:01.73 ID:jIhhUZd10<> オプションスイッチが一切ないとか、まだ修行が足りんよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 11:39:50.23 ID:aI+XiXg+0<> もう忘れちゃったよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 12:14:32.39 ID:10d7bycF0<> dosvではqemmを使うのが常識だろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 12:35:52.38 ID:+UPcqFES0<> 側溝に頭からダイブすれば思い出すよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 12:37:37.56 ID:6piLeyq70<> 古いモノを直すときは斜め45チョップだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 13:35:06.14 ID:43kYbDDN0<> ここはオヤジのサロンか!? CP/M談義は。。。 は、スレ違い orz
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 15:31:35.05 ID:10d7bycF0<> コンカレントCP/Mがなにか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 15:41:43.91 ID:VhdCTxeW0<> それドスとかいうやつだろ?
親父が今でもパソ覚えられないときに「ドスの頃は…」とか
ばっか言ってて笑える。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 15:53:44.65 ID:10d7bycF0<> >>829
おまえもあと30年ぐらいしたら「Windowsの頃は」とか言って、笑われるのさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 17:15:49.72 ID:aI+XiXg+0<> 学校にPC-9801FXが入っていたなぁ。
ウチの初めてのPCはPC-9801BXだったわ…一太郎ver4.3/ATOK7 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 17:19:20.42 ID:10d7bycF0<> FXなんてPC98があるの知らなかった。
PC98といったら名機PC-9801VMだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 17:22:59.10 ID:Nl5c17iY0<> BASICプログラムをひたすら打ち込んでました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 17:36:51.62 ID:oiR+USIs0<> エロゲー用の起動ディスクの作り方を教えた記憶が蘇ったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 17:40:34.75 ID:+UPcqFES0<> 827 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


828 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


829 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


830 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


831 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


832 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


833 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


834 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


NGワード増やしすぎたか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 18:44:21.16 ID:QXCuoJjN0<> なにを登録したんだ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 18:59:22.95 ID:jIhhUZd10<> 彼は何かを言いたいのだろう。何かを。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 19:11:13.13 ID:5a/hCkt00<> 自分も釣られてるのに棚上げしてるのはいいのか、という忸怩たる思い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 20:04:59.69 ID:SmIw5rmS0<> 矜持をもつべし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 20:29:56.38 ID:10d7bycF0<> き…きょう…じ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 21:34:37.63 ID:9FCbc51y0<> じく‐じ【忸怩】 ヂクヂ
恥じ入るさま。「内心―たるものがある」

広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/07/02(月) 22:42:42.63 ID:WLVMm6gs0<> きょう‐じ【矜恃】
(キンジは慣用読み。「矜持」とも書く)自分の能力を信じていだく誇り。自負。プライド。「横綱としての―」「―を保つ」

きん‐じ【矜恃】
(キョウジの慣用読み)⇒きょうじ

広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/02(月) 22:44:59.10 ID:6piLeyq70<> 小林 稔侍(こばやし ねんじ、1943年2月7日 - )は、日本の俳優。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/03(火) 04:04:04.01 ID:hSeeQB050<> 掌が壊死
故小橋委

なぜこんな変換されるんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/03(火) 04:12:15.41 ID:TA/rvXot0<> 入力が間違ってるから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/03(火) 08:00:03.27 ID:Og8XV2fw0<> 変換できないとかは別スレがあるだろ
いつまで続けるつもりだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/03(火) 09:23:17.19 ID:ElFy6CtN0<> 手返し(てかえし)
香ばしい(こうばしい) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/03(火) 09:49:52.68 ID:TA/rvXot0<> てのひらかえし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/03(火) 09:59:35.30 ID:Rg28FsNt0<> ATOK 2012 for Windows アップデートモジュール

ATOK 2012 for Windowsで発生している現象を回避します。
更新日(公開日) 2012.07.03 (2012.02.23 新規公開)
対象製品 ATOK 2012 for Windows <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/03(火) 17:33:13.37 ID:Q2tCL4RU0<> なんかきた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/03(火) 17:37:38.79 ID:yUJU/Tf20<> キー配置の変更ってどうやったらできる?
再変換機能使いたいんだけど、英語キーボードだから変換キーがないよぉ
再変換に使うキーを別のに割り当てたい。教えてください。私女です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/03(火) 17:58:01.37 ID:RygeQtiIP<> 最近は、アップデートのダウンロードページまで行き着くのが大変だ。
JUSTオンラインアップデートを使わせるために、わざとやってるのか?
あれは「ダウンロードのみ」がないから嫌だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/03(火) 18:01:00.79 ID:VqcL6zw40<> アップデートのダウンロードって通知が来たらOKボタンクリックするだけじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/03(火) 18:16:30.68 ID:TA/rvXot0<> >>851
ATOKのメニューから[キー・ローマ字カスタマイザ]っての選んで、勝手にしやがれ。
まあ、こちとらも戸籍上は一応女ってことになっとる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/03(火) 19:01:30.06 ID:spjOaZd50<> 今回のアプデ、キーワードExpresssの最適化だけじゃん
使ってない人は当てる必要ないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/03(火) 19:06:46.97 ID:spjOaZd50<> ていうかさ、なんでキーワードExpresssが本体のexeに含まれてるんだろな
別にしてくれないと困るわ鬱陶しい
キーワードExpresssだけのためにアプデとか、すげー迷惑だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/03(火) 23:23:00.87 ID:Orrzhdj+0<> >>852
自分は[詳細]をクリックしてダウンロードページに飛ぶことにしてる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 04:58:48.73 ID:P8EX9l/X0<> >>854
結婚してください <> ●
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 51.9 %】 <><>2012/07/04(水) 07:54:42.46 ID:SDavHC/10<> \   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 13:15:56.75 ID:Tz3dblwi0<> はい、次のご意見どうぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 13:17:48.76 ID:cJBVVnIj0<> ATOK2013の新機能を予想しましょう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 13:44:37.97 ID:WOkbK3TL0<> こびとが変換出来ない件 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 14:02:33.80 ID:1ygLFBDF0<> ttp://kan-chan.stbbs.net/word/pc/ngword.html
こういうの入れといたら。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 14:18:55.01 ID:7SjWKu+t0<> >>862
おまえが「こびと」と言うたびに、傷ついている人もいるんだぞ?
「白雪姫と7人のこびと」もいまでは「白雪姫と7人のカタワ」と言い換えが推奨されている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 14:29:30.54 ID:cJBVVnIj0<> 最近みかける「こびとづかん」ってきもいやつも、やばくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 15:41:54.79 ID:Our/hZl40<> 変換するかどうかに変な思想を入れるなよ
つくづく思うわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 15:47:00.84 ID:iI+E/LKX0<> あら探しして叩きたいのだろガキなのだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 16:00:20.64 ID:j7WaPEje0<> おい、キーカスタマイズに「推測変換モード切り替え」が見当たらないんだが、どうなってるんだよ
デフォがCtrl+変換キーらしいが英語キーボードには変換キーなんてないんだっつの。
これはどうやって変えればいいんだ? まさか出来ないのか?
出来ないなら、糞ソフト認定して、Googleに乗り換えるから慎重に回答よろしく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 17:02:09.27 ID:eFRKko+U0<> >>868
はいはいできないできない
できないからGスレ行ってそっちで暴れてね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 17:14:59.14 ID:FBdT23cC0<> 基本的な質問で申し訳ないんだが、変換辞書って奴に付属の明鏡や
購入して追加できる広辞苑は導入できないんですか?
辞書として使えるだけなら変換効率上がらないんじゃないんですかね。
さっき「飯場」って変換できなくて、けど平仮名の「はんば」だと明鏡で漢字と意味が出てきたんですよ。
変換辞書で「飯場」って最初から表示させるにはどうしたらいいんですかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 17:21:02.66 ID:X+Zh8GNdP<> >>870
明鏡は電子辞典のみで変換辞書はついていない。
広辞苑は電子辞典と変換辞書がついている。

飯場 ←広辞苑変換辞書で一発変換 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 17:53:54.11 ID:FBdT23cC0<> なるほど。速攻で広辞苑アマで注文したわ。
ありがとう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 21:17:23.47 ID:osuR/0x90<> 単語: \(^。^)/
読み: わーい
品詞: 顔文字
で登録しても「わーい」を変換すると「\(^。^)/」となってしまうのは
ATOK2010の片手オチ

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 21:53:59.90 ID:y+ZdUXhP0<> そんな言い方したって、全角候補出す方法は教えないぜー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 22:07:51.07 ID:osuR/0x90<> ありがとー \(^。^)/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>織田無道<>2012/07/04(水) 22:30:06.90 ID:dFM94glD0<> 三角編号法

ATOK.com:みんなで作るATOK辞書:「姓・名」は廃業したのか?

OS/2

南方熊楠

臨済宗建長寺派の恥曝し 織田無道 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 22:49:41.78 ID:sXi3UqC70<> パスポートに標準で入っている辞書がわからない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/04(水) 22:59:59.61 ID:eFRKko+U0<> ベーシック版と同じ。プレミアム版の辞書は一切無し <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/07/05(木) 08:12:00.98 ID:U3kzOQvu0<> えいとっく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/05(木) 15:59:34.78 ID:Ob4e6okb0<> 「はてなキーワード変換辞書」(2011年度版?)と「ニコニコ大百科辞書」(2011年度版?)ってもう入手不可なのでしょうか?
たしかJUSTオンラインアップデートで勝手に入った気がするのですが今は入らないようなので。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/05(木) 17:07:36.92 ID:yXXqf3d10<> バックアップしとけばよかったのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/05(木) 18:00:31.93 ID:0axmdcGF0<> はんぎょじん

が変換出来ない

これも差別用語なの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/07/05(木) 18:07:45.86 ID:nxkby3ig0<> 塗り壁は一単語で出るのにな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/05(木) 18:09:02.22 ID:v7r60qeK0<> >>882
ATOK2012では、「半魚人」と変換。
Android版ATOKでは、「反魚人」と誤変換で、Google変換マッシュの補助で、「半魚人」。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/05(木) 18:09:10.17 ID:amQ3RTwT0<> 半漁人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/05(木) 18:13:28.69 ID:O0YWdG1z0<> >>883
結構おもしろいボケだと思います <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/05(木) 18:16:05.24 ID:v7r60qeK0<> >>883
ゲゲゲの鬼太郎は、はてなキーワードにあるね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/05(木) 18:26:39.53 ID:mJxs+PuK0<> >>882
マーメイド症候群で画像をググれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/05(木) 18:40:33.87 ID:277xHHCa0<> 嫌な予感しかしねえんだが、魚鱗癬か何かか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/05(木) 18:44:10.72 ID:mJxs+PuK0<> >>889
そこまでグロじゃないが、グロではあるな。奇形だから。
よく人魚のモデルはジュゴンだとかいうけど、それは「お子様向け」の説明。
赤ちゃんがキャベツから生まれるというのと同レベル。

人魚のモデルは、その名の通りマーメイド症候群という奇形。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/05(木) 19:06:55.75 ID:PwLCgMSl0<> 本人が言うのだから間違いないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/05(木) 20:15:22.45 ID:okj+MnCt0<> つmermaid syndromeで画像検索 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/06(金) 10:33:17.92 ID:X3b5sjch0<> 東響電力

これはないんじゃないのw これぐらい一発で変換してよATOK2012 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/06(金) 10:49:03.58 ID:xW5ksjzI0<> 次は、とうきょう、とうきょう、お出口は、左側です。
新幹線、東海道線、横須賀線、総武快速線、京葉線、地下鉄丸ノ内線は、お乗り換えです。
The next station is Tokyo. The doors on the left side will open.
Please change here for: the Shinkansen, the Tokaido Line, the Yokosuka Line, the Sobu Line rapid service, the Keiyo Line, and the Marunouchi Subway Line. <> ●<>sage<>2012/07/06(金) 12:24:46.43 ID:FHHkMiWk0<> >>893
東京電力by Android版ATOK <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/06(金) 12:31:18.05 ID:jFNUkune0<> ○○が変換できないって嘘が定期的に書き込まれるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/06(金) 12:51:24.97 ID:h5Ck5IK00<> はんぎょじんはデフォだと無理だったな2012 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/06(金) 21:37:01.86 ID:7dDpdmAx0<> >>896
最近だとマジだったのは半漁人だけだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/06(金) 21:50:54.85 ID:gl2npnCa0<> はんぎょどんw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/06(金) 22:02:06.63 ID:qDTZwB2z0<> >>303-304 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/06(金) 22:52:41.48 ID:23qED5Qq0<> ATOKに乗り換えたら俺の文章がつまらんくなった
wは連打できないし、誤変換も無いし、MS-IMEの方が笑いのセンスあるよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/06(金) 23:02:48.23 ID:DgnxcyXT0<> >つまらんくなった
誤変換以前の問題だろ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/06(金) 23:17:37.31 ID:hvtYrvBT0<> >>878
ありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 03:43:02.41 ID:YHEBBWEE0<> >>901
草を生やしたいときは>>4
な、ユーザーも>>902や俺みたいな糞真面目なやつばっかりでつまらんよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 06:25:37.91 ID:h1jMDuCA0<> 角川類語のNW、NW2、NW3ってのは何ですか?
何が違うんでしょう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 08:15:09.34 ID:2inh+hfw0<> 最近入れたんだけどたまに変換で引っかかりがあるわ
なにをオフにすれば引っかからずに変換できるようになるんだい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 11:33:34.81 ID:YmuTG0i7P<> >>906
「ATOKダイレクト」をオフにするとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 12:07:17.68 ID:sSmyynT/0<> win7 64bitHomeにATOK14入れたんだけど
デスクトップ上でディレクトリ名を日本語入力できません。
IME設定とか見ると32bitアプリケーションのみとか書いてあるんだけど
これって、32bitのみだからデスクトップ上で使えないって認識で良いのですか?
もしその認識で良いならATOK付きの一太郎買ってこようかと思ってるんだけど。
違うなら何でか教えていただけるとありがたいです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 12:13:58.77 ID:C1sDbeFq0<> ATOK14ってネタ?
最新はATOK25ですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 12:23:10.00 ID:sSmyynT/0<> ネタじゃないです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 12:33:07.19 ID:oELC7VcC0<> 使えなくても不思議じゃないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 14:24:46.99 ID:/7lkeMZh0<> キーワードExpressは古いのは消えていくのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 15:14:18.70 ID:VKUMU8Jb0<> >>908
説明が下手だからレスつかないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 15:17:14.00 ID:sSmyynT/0<> 確かにこのスレには古いATOK使ってる人なんていなさそうなので
自分のつたない説明で理解して貰うのは難しいかもしれませんね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 15:25:31.73 ID:YHEBBWEE0<> >>908
一太郎を買うでOK <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 15:48:58.96 ID:HBMg4sLA0<> 64bit対応は2006以降かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/07/07(土) 16:23:21.71 ID:mA4X/LcC0<> 初めて使ったのが ATOK5 で、正直しっくり来なかった
本格的に使い出したのが ATOK6 で一転、他の <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/07/07(土) 16:23:35.92 ID:mA4X/LcC0<> FEP に興味がなくなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 16:31:25.98 ID:YHEBBWEE0<> >>918
俺はATOK6のときWX2と浮気したぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 18:59:41.35 ID:lCeX2ldi0<> 何故か滋賀の検索候補が3行目に下がってたATOK先生 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 22:33:11.29 ID:rVOWyLve0<> NEXTは園長のやり方もしらんのか


おいおい今まで園長なんて変換したことねーぞATOK何の嫌がらせだ
F1スレで赤っ恥だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/07(土) 22:43:53.75 ID:ATMFIfRlP<> >>921
スレ見に行ったが誰も気にしている様子ナシ
問題なかろう
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/08(日) 03:08:53.32 ID:/Ns9joPD0<> >>920
候補の順など誰も歯牙にも掛けぬわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/08(日) 10:22:56.70 ID:R/ThNCh10<> 死がお待ちかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 00:34:42.31 ID:z7lUjTPU0<> さっそく一太郎2012を買ってきました。
明日入れてみる予定です。どうもありがとうございました。すまない、ホモ以外は帰ってくれないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 00:35:13.70 ID:z7lUjTPU0<> すいません、操作ミスってペースとされてしまいました。
すいません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 00:54:46.54 ID:3Ygusz5B0<> >>925
帰りますね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 01:02:11.11 ID:e65x4Ok80<> >>925
俺も帰るかー。おつかれさまー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 01:10:27.24 ID:5sKS3NIg0<> >>925
(・ω:;.:... <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 01:20:22.09 ID:2+ydZkfK0<> オレは歓迎されてるってことで・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 01:35:55.44 ID:ocXJmPDo0<> 俺は半分残って、半分帰ればいいのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 03:18:11.82 ID:MdSl1E5C0<> >>925
ホモサピエンスなので帰りますね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 03:49:44.27 ID:4xXvYJFe0<> わざとやったとしか思えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 04:04:47.61 ID:P/9cFy3t0<> >>925
一太郎購入を薦めた>>915は亭主子持ちなのですが、よろしかったでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 08:35:26.18 ID:n25fy/2f0<> >>925
これが一太郎2012の威力か… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 12:13:42.94 ID:FqwLBLyy0<> 横道な話


ATOK先生ぱねぇっす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 12:30:28.25 ID:pxW58yj/0<> 変換前の読みが知りたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 12:57:57.31 ID:/lFkqRCz0<> ×王道な話
○王道を行く話 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 15:13:11.51 ID:HmN6ygGt0<> ATOK2012

和文だと「ちからのふわぬふ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 15:23:23.18 ID:HmN6ygGt0<> >>925見て、はたと思い出した
自分が買ったのって、ATOK2012じゃなくて、一太郎承だったことを
で今、インストールして以来はじめて起動してみた
何となく日本的な雰囲気が漂っていてなかなかいいね

DOS時代に4.3を使いはじめて、
Win3.1ではVer.5のフロッピーを30枚も食べさせてHDDにインストールして使っていたのが最後で、
それ以後は会社の事情でワードになってしまったけど、
今、自分の裁量でワープロソフトを決められるので一太郎にした

でもやっぱりワード使ってる、諸事情で
何とか一太郎に戻れないものかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 15:38:24.20 ID:P/9cFy3t0<> 互換性の壁に阻まれて孤立無援の予感がするけど、ホモじゃないから帰るわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 15:42:23.78 ID:n25fy/2f0<> >>938
おまえは、「豚みたいな顔だな」と言われた時、
「豚の顔みたいな顔だな」が正しいとか言い返すタイプだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 17:49:00.06 ID:HNR1r92T0<> >>942
いやだってATOKさんがそうじゃないですかあ

それからその例えはおかしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 19:24:12.02 ID:n25fy/2f0<> >>943
どうおかしいか、きちんと筋道立てて説明できるようになることだな。
感覚的に「おかしい」というだけなら、幼稚園児にもできること。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 20:02:59.54 ID:C4IZ8H6s0<> 私が悪うございました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 21:03:22.38 ID:vu9ju0xZ0<> 青筋立ててもいいですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/09(月) 22:51:30.67 ID:IrY4qCNy0<> エーデルワーイス
 エーデルワーイス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 01:53:16.58 ID:UYHAWD4x0<> 「いちわ」で「一話」って出る?
「第一話」だと「第」「一話」って文節になって出るんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/07/10(火) 02:06:44.29 ID:Suu3KTI00<> 「だっつーの」と打てない。「だtつーの」になる。何この糞変換アプリ。そういう例が多々あり。
ちょっと前のバージョン(2009あたり)だからか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 02:11:00.21 ID:7r/n8dYXP<> dattu-no

daxtutu-no

どっちでも打てるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 02:35:18.92 ID:9qJcWyqM0<> >>949
なんかatokのwikiのfaqで回避方法があったような。
まあそれよりgoogle imeを使ったほうが確実だがな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/07/10(火) 02:40:29.22 ID:edLscLyM0<> だっつーの@2009 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 02:41:31.01 ID:/X4aYWQ50<> 「うぉ」がWHOじゃなくてULOなのね
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 02:44:49.47 ID:mge5E0so0<> もとからuloだから気付かんかった。

うぉ

whoでもできたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 02:47:27.25 ID:DQviPcri0<> >>949
あるある
すげーあるある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 02:50:37.90 ID:7r/n8dYXP<> uxoの方が速く打てるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/07/10(火) 02:54:00.33 ID:Suu3KTI00<> 設定が悪いのかな…
「りゃ」が「ryあ」になるみたいなのが頻発するので
FAQでも漁ってみるか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 02:55:50.07 ID:mge5E0so0<> >>957
それで学習しちゃってるんじゃ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 03:45:55.21 ID:9qJcWyqM0<> >>949
たしかこれ。「スタイル読込を高速化する」をOFFにすべし。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 04:05:17.42 ID:QnewDNGR0<> >>948
「二話」以降は文章中に「第」のない単独で使いそうだけど、「一話」は使うかなあ。
と考えてみて思いついた。
このいちわをもってしてもこれがいかにとんでもないじけんであったかということがわかる。
→この一話を持ってしてもこれが以下にとんでもない事件であったかと言うことが解る。
あら、「一話」はちゃんと変換するじゃないの。他が駄目だけど@2010 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 04:13:23.93 ID:UYHAWD4x0<> >>960
行頭に何か入って、第2文節以降に「一話」が来る場合は変換されるんだよ
書き始めが「一話」だとダメ@2008
変な仕様だわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 04:31:49.49 ID:QnewDNGR0<> ああ、そうだね。
一羽ごとにページを買えてある
なんじゃこれは! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 04:58:26.67 ID:QnewDNGR0<> 「話」を[数助詞]で単語登録するのはどう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 05:40:05.75 ID:UYHAWD4x0<> 助数詞には登録されてるっぽい
さっき「第」「一話」って勘違いしたけど、よくみたら「第」「一」「話」で3文節だった

「1話」と「一話」で登録しちゃったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 06:03:59.30 ID:GdetpIWJ0<> 予め言っておくけど、次スレは>>970が立てる事になっているからね。
(テンプレート>>1に書いてある。) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 06:22:32.54 ID:9qJcWyqM0<> もうgoogle imeスレに吸収されたらどうだ?
ゆっくりと衰退していくatokの話題なんて、この先もうないだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2012/07/10(火) 06:36:43.72 ID:Suu3KTI00<> >>959
既にOFFになってました(チェック付いてませんでした)
しかしこれに限らずオプション多いですね。
これほとんど調べないと直らないんだろうな…。ちなみに辞書見たけど学習はされてませんでした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 08:08:45.54 ID:/gfYBSj50<> >>957
ry亜wwwwwwwwっwあるある
英文とか(ryとか、日本語入力のまま入れてたらおかしくなったwwwwwwwうぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 08:22:52.45 ID:hQTwH0LdP<> またgoolgeくん来てるのか
久しく見ないし、死んだのかと思ってたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 09:56:54.73 ID:yCTUECBW0<> 前に2012買っちゃったが
そろそろPassportでいいのかもしんないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 10:04:16.10 ID:rDvkNAxfP<> >>970
次スレ立てよろしく。>>1を参照のこと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 10:54:28.09 ID:qKYN8M+W0<> 次スレは>>970が立ててくれたみたい
テンプレ途中で行方不明に
その後>>970の姿を見たものはいない・・・

JustSystems ATOK総合スレ Part70
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1341883505/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 11:00:30.05 ID:yCTUECBW0<> ありがと
連投引っかかって投稿できなくなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 11:11:19.25 ID:0jwRgeo70<> >>973
連投規制だったか
乙です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 11:17:45.94 ID:OWPCUi9vP<> 最近G厨はますますレベルが落ちたな
前は小学生レベルだったが、今じゃ下等動物並み
闘争本能だけで生きてやがる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 11:21:11.13 ID:9qJcWyqM0<> >>969
ありがという。俺のこと心配しれくれるのはおまえだけだよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 12:19:36.28 ID:0NM49g5j0<> >>975
小学生みたいな煽りですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 13:34:17.81 ID:9qJcWyqM0<> まあatokユーザーって、機械の助けを借りないと、
まともな日本語が打てない人たちだからw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 14:25:41.01 ID:w2cn0zNC0<> GIMEとかいう機械に頼らないと日本語も打てないキチガイは
NGに突っ込んで無視無視 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 14:26:33.00 ID:X25TXhIG0<> 機械の助けを借りてさえまともな日本語が入力できないアンチ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 14:38:05.34 ID:yCTUECBW0<> 文字コードで入力してるんだろうな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 14:44:23.92 ID:F0c0+DC90<> ツリしてる

なんで釣りって変換出来ねーんだよバカじゃねーのマジで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 15:52:19.69 ID:xSyZEdqk0<> 「えっ」と打とうとして「eltu」と入力すると
「ELT羽」とかに変換されてしまう……
エブリリトルシングに興味はないんだが、こういうのってどう直したらいい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 15:57:10.07 ID:F0c0+DC90<> extu で打てば <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 16:45:52.94 ID:QnewDNGR0<> >>983
ちょっとまえのログくらい読めよっt <> 名無しさん@お腹いっぱい。<> <>2012/07/10(火) 18:03:31.03 ID:jVIlryLf0<> 跨 <>
【東電 80.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 <>sage<>2012/07/10(火) 19:02:42.45 ID:ZueA5LbD0<> test <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 19:15:29.03 ID:F0c0+DC90<> 昔翼通ってた


アホか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 19:30:28.85 ID:w/ssN0d20<> うめるかー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 19:33:50.07 ID:yK4NSdB10<> スレの残りは誤変換報告厨にあげるね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 20:45:24.80 ID:9qJcWyqM0<> Google日本語入力最強伝説! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 20:55:12.94 ID:3pf3VPcB0<> >>991
グーグル君は3〜4時間寝る程度で十分な体質なのかい?
そんなに若くないだろ?
http://hissi.org/read.php/software/20120710/OXFKY1d5cU0w.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 20:58:33.45 ID:0NM49g5j0<> そうマジレスすることもないんじゃないかと思うがなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 21:00:11.02 ID:3pf3VPcB0<> >>993
以前から不思議だったんだよ。
丁度埋めのタイミングだったんで聞いてみた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 21:22:34.96 ID:UfTXsV1P0<> Google日本語入力
単行本一貫
寿し一貫
ビール一貫

ATOK
単行本一巻
寿司一貫
ビール一缶 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 21:36:42.28 ID:kS8yLPBg0<>      /  //  ∧/)( ̄ ) |i 八     `い
      | ;//  / (/⌒ ̄ ̄⌒|/ニ┴< ⌒i│
      | i/    /              \|/
     ' ∨  /    /     \      /\
.    /∧ ∨/ /           \  ヽ   ヽ
    /  乂/  '    | │      ヽ  '  iい
      / 'i i i   i  | │|      |│ハ  | │ |
  /  /  | i i   |  i ∧|      |イ⌒| ノ │ |
. /  /  /| i   八 イ⌒八    人ィ示く /从!ノ  ;'⌒ヽ   
.   /  //| i 八   Y≫示. \/   ){::ハ }仏 小  j{   ∨⌒ヽ
/ //   /八丶 \ { ){::ハ      Vソ |_ノリ八 ∨¨¨¨しト---ハ
 //   // /\{\ハ八. Vン   丶  .::: _r'V\ !├─r' レ─y_ノ
 /i    / /   ゝ、_ry')' ).::::        ノノリ ∧川.  │ 'l  {
'//|   ' /    / {_人ヽ乂__    ' ’_, ´  // ノノリ   l    |
'//|         ,′/|\ 丶、  `厂 {  rく   }⌒ヽ  l/    !
 /|i   { {    {   {_ 丶__,〕  仁二|   |_ノ}/ ∧   \{    l
'/|/|             |\ {∨   | ∨,」__/ │/∧ハ   ´⌒\ j
 |八         \|   、〉 \_,」ノ{.    イ-={         ∨
乂  \         \∨-=|    /|     / |丶ノ  ノノ     _,ノ
\   \   \  〈/ ト   /八 \   ノ\〉    _,,二ニ⌒)
       `二ニ=― 乂,,,人  _ノ〜\  _ノ,ノ¬'⌒¨¨ ̄ ̄

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 21:37:44.83 ID:X4YEMnjU0<> >>995
一貫してるな <>
【東電 77.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 <>sage<>2012/07/10(火) 21:38:39.88 ID:YqKRXc/a0<> test <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 21:48:09.45 ID:6oFrslns0<> testばかりしてる忍法帖って自作板にもいたよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2012/07/10(火) 21:51:54.43 ID:7poBm89N0<>       _ / \ _
    / /    {┳ }
    >{、     ,>-<
   // -\__/ -ヽ \
.  {  |⊂⊃ i  ⊂⊃|  }
   \ヽ 「 ̄ ̄ フ  / /
  r─\ ゝ ─ '  厶二⊃
    ̄`|  ̄ ̄ ̄ ̄  `ーァ
      \       /
       >、___ イ
       し′  し′ <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>