すらいむ ★<><>2022/11/22(火) 04:49:06.76 ID:zIBt/m+y.net<> JAXA、「オモテナシ」着陸断念を発表 日本初の月面着陸は失敗

 人類が再び月を目指すアルテミス計画の第1弾の米新型ロケットで打ち上げられた日本の月面探査機「オモテナシ」について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日未明、月着陸を断念すると明らかにした。世界最小かつ日本初の月着陸を目指したが、失敗に終わった。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

毎日新聞 2022/11/22 02:32(最終更新 11/22 02:35)
https://mainichi.jp/articles/20221118/k00/00m/040/172000c

関連スレ
【宇宙開発】月面着陸機「オモテナシ」通信が途絶、しかし月面着陸は「まだ諦めず」 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1668854080/ <>【宇宙開発】JAXA、「オモテナシ」着陸断念を発表 日本初の月面着陸は失敗 [すらいむ★] 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 05:14:14.48 ID:UvOCo/bg.net<> 何ならまともに出来るんだ我々劣等民族は、、、 <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 05:18:58.64 ID:4hXwZ180.net<> オモテナシて。何故に大失敗に終わった汚職収賄東京五輪のフレーズをまた使おうと思ったのか <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 05:45:49.34 ID:NvVvVk7Y.net<> 一番喜ぶのは隣国民確定w <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 05:51:22.61 ID:S5l7eRSq.net<> 月面着陸とオモテナシという名前の接点が分からない <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 05:59:10.76 ID:clusciBE.net<> >>3
圧力がかかったんだろ
失敗フラグ立ちまくり <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 06:04:11.04 ID:7qsKN/an.net<> 表なしってくるくる回る限界の小ささでつけたのか <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 06:05:20.81 ID:1JMJiMpe.net<> オモテナシとか名前がww
あの汚リンピックと同じオモテナシかよww
最初から失敗フラグ立ってたな <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 06:16:50.54 ID:1Qufwzf1.net<> これって言いにくいのか言われてないけど

NASAのロケット側の衛星射出失敗じゃないの?
衛星が想定の8倍の速度で異常に回転して射出されたなんて <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 06:23:59.21 ID:BAy2uYFI.net<> 「オハライバコ」 <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 06:26:55.15 ID:1Qufwzf1.net<> この衛星自体に故障は無いのやで <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 06:28:15.84 ID:1Qufwzf1.net<> オモテナシの名通り、裏にも太陽光パネルつけてれば… <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 06:32:28.23 ID:r6Ny7yer.net<> 太陽光を一面だけの太陽光パネルで捉えられなければ充電不可なのに
https://o.5ch.net/1zwbd.png <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 06:37:59.64 ID:vaJrN9/c.net<> はじめから無理なんだろw <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 06:51:16.22 ID:Dln9EJZf.net<> 表を太陽に見せないまま終わったのか
「名は体を表す」とはよく言ったものだな <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 06:53:27.64 ID:UUsw2U//.net<> じゃあ次はH3で頑張って打ち上げるしかないな。
あ、H3じゃ速度足りなくて月まで行けないかwww <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 08:15:48.23 ID:OqGStnYn.net<> くるくるまわってるのに充電できないとは、
よっぽど発電面が裏しか向かない回転なんでしょうね。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 08:19:54.86 ID:tlGeZCpI.net<> シカタナシ、ヤルセナシ <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 08:21:02.25 ID:Q2ZZsr/O.net<> 表面が回転軸上にあるような回転だったら、何回転しても表面は動かないから
そういう回転だったのかも <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 08:21:19.34 ID:hXvjyUDw.net<> ネトウヨによると失敗したのはアメリカのせいで
部品もロケットも日本製だったら成功してたそうだな
宇宙大国日本に生まれて誇らしいよ <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 08:32:13.75 ID:rfhfCzjp.net<> セイカナシ <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 08:48:21.67 ID:9Hv7ZPSG.net<> やってみなはれ
どんどん失敗していい
成功の糧とするんじゃぞ?
金の心配なら要らん 日本国民が支える <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 08:58:34.27 ID:SLotlXzt.net<> >>9
射出時は想定内の回転だった測定データがオモテナシから報告されてるからその後加速したことになる
運悪く隕石にでも当たったか姿勢制御機器の故障

パネルを片面にしか張れなかったのは配線スペースを確保してないことに後できづいたから
もともとは両面張るつもりでいたが組み立ての段階で仕方なく変更 <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 09:02:48.37 ID:871FvEN6.net<> 今の所、順調なエクレウスの方は全く報道されないのが、何と言うか… <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 09:10:16.02 ID:ojttV+6y.net<> >>23
冗長性の無さが命取りか
宇宙機はなるべく切り詰めるのも分かるが
余裕の無い設計過ぎるのもアカンね <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 09:17:26.35 ID:1CxOKdnc.net<> 太陽光パネルが太陽の方を向かずに充電できなかったであろうという見解-表無し <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 09:25:02.50 ID:oge4+9td.net<> 昨夜もOrionが月にフライバイして盛り上がってたのにNASAの中継で一度も聞いたことのない衛星のスレばっかり <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 09:27:14.30 ID:PbmJgvz4.net<> 多額の税金のムダ使い、、もったいない <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 10:10:34.86 ID:hlj2Eh1d.net<> JAXA解体で <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 10:11:33.54 ID:ZTUMxn4W.net<> さあ次の計画に移ろう <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 10:33:20.25 ID:+AN76+11.net<> 残念だが何回も試すしかない <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 10:34:41.30 ID:uLLkNIWK.net<> 自民党が悪い
岸田はやめろ <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 10:38:45.31 ID:A6mdPni5.net<> JAXA失敗続きだな <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 10:49:50.77 ID:Dln9EJZf.net<> 次はHAKUTO-Rだな
初の日本主導の多国籍民間チームで月着陸をめざす
名前も「白兎」でまともだから期待できるぞ <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 10:59:40.61 ID:RwX2f7ox.net<> 予定通りの非公開ミッション継続と勘ぐってしまう <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 11:22:58.43 ID:XSno/sFq.net<> 真田さんはいなかったんか(´・ω・`) <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 11:30:48.48 ID:+nzs8wtK.net<> >>23
その時点で初期想定より成功確率がかなり低下しているよね
地上において既に失敗していたと言えるのでは <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 11:32:35.51 ID:Oq/1CI7u.net<> >>23
隕石なら流石に分かるだろうから普通に故障だろうな
NASAのせいに出来なくて残念笑 <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 11:46:08.54 ID:5Gg1aagf.net<> 片面しかパネルを設置できないと気づいた時点で
再設計まで戻れなかったとは・・・ <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 11:48:51.89 ID:/NWDjQLs.net<> 太陽光パネルがオモテにナシだったのがそもそもの失敗か <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 11:56:19.77 ID:+nzs8wtK.net<> 設計ミスに気づいた時点で既にある程度予算を使ってしまっていて
捨てるよりは飛ばしてしまえ、ということだったのかもしれないけどね
誰がどういう判断材料・基準で続行を決定したのか <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 12:35:54.87 ID:rFUryIkQ.net<> 片面しかとりつけられない時点でかなりリスクの高い賭けだったのかな。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 12:48:20.70 ID:OqGStnYn.net<> >>23
悲しいな。昔なら冗長性を優先させたろうに。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 13:12:51.66 ID:EB6m02fc.net<> >>23
設計し直ししか道はないだろ、誰がゴーしたんやら
チームの判断は中止であったことを願うよ <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 13:19:25.19 ID:AHWObe+H.net<> 残念
だが諦めずにいけ!こんなのはトライ・アンド・エラーなんだ。
もったいないとかいう工作員の言葉なんぞ耳を貸す必要はない。
文科省ちゃんと予算つけろよ? <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 13:59:47.39 ID:GVPTP846.net<> キューブサットなんて失敗して当然うまく行ったら儲けモン程度のシロモノ
なんだからまあそんな気にすんな。次の機会がすぐあるさ。 <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 14:10:43.47 ID:8O/NEd43.net<> >>23
ただの設計ミスでわらた <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 14:45:48.69 ID:uCsz00QU.net<> >>1

( ´ω`)

頻発した太陽風宇宙放射線による電子回路プルグラムの破断か
それとも最初からプログラムにバグなどあったのかな。多分前者では
はやぶさの時など月よりもっと遠い宇宙空間の小惑星に着陸し岩石採集
出来たけど、帰路に衛星が遠隔操作不能となってぐるぐる回転。
時々地球と電波遠隔操作できる方向を向いた時を狙って再操作復活し
地球に帰還出来た。もしかすると有人宇宙船のほうが人がマニュアルで
姿勢操作出来たものだったかもしれない。

宇宙開発に失敗はつきもの。海外でも中国や米国の宇宙衛星ロケットが
爆発落下したり軌道に乗らず失敗が起きている。先日北朝鮮が演習で打ち上げた
大型弾道弾ミサイルも発射直後に大爆発炎上したよ。

JAXAは今回の失敗を次の成功に繋げるよう問題点を良く調べ上げ
高い打ち上げ成功率を継続するロケット共々成功に繋いで頂きたいです。
将来のムーベースや太陽系探査基地建設の拠点造りにも繋がる
日米その他国際共同開発の有人月面着陸捜査アルテミス計画は始まったばかり。
ネガを潰しながら安全確実に計画全体が前進していく事を期待するものであります。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 14:56:05.10 ID:jdrLwrNA.net<> OMOTENASHI計画の要員はプロジェクトマネージャー以外は全員素人同然の新入職員という驚くべき事実がある
キューブサットの超小型衛星とはいえ、素人が作ってうまくいく方が奇跡なんだが

なんで新人をかき集めてやったかというと、計画が無茶すぎるうえ予算も限られていたので誰もやりたがらなかったから <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 14:58:47.11 ID:7HFnTBkB.net<> 失敗続きのジャクサ <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 15:24:05.28 ID:+O3RoLXJ.net<> ジャスコを解体してNASDAにすべき <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 15:24:48.68 ID:ow9nj1MK.net<> パワポすらまともに使えず会見に参加するメンバーはライブ映像に電車内の音を垂れ流すアホがいる
こんな奴らに何か成せる訳ないねw <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 15:26:14.26 ID:ow9nj1MK.net<> 今度は本人がマイクオフで肝心なとこは聞き取れずそれに気づいてマイク入れたもののマイクオフだった1分を再度読み上げることもしないwww <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 15:26:49.61 ID:ow9nj1MK.net<> ウェブ会見すらこれかwww
こんな奴等に宇宙開発なんか出来るかバーカwwwwww <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 15:27:33.84 ID:33f6Esa8.net<> 新人多数&低予算では出る結果は当然の如くってか
やってしまった事は仕方ない
この失敗を糧に次回プロジェクトはどうすれば成功できるかだな <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 15:28:34.58 ID:Ho4BYu9Y.net<> >>46
そうですね
日本の宇宙開発は失敗して当然ですよね
こんなのと協力して宇宙開発する国なんてないでしょうね
このまま日本の宇宙関連企業も消滅して
未来の宇宙ビジネスの王者は中国ですね <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 15:50:07.30 ID:TbPPHEbA.net<> そのまま系外まで飛ばせ <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 15:52:13.87 ID:7MFHMBKd.net<> JAXAには姿勢制御の熟達した技術者が
プロジェクト分は数が揃ってないように思われる
もしかすると不得意分野なのかもしれんな <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 15:54:07.56 ID:yc6POluX.net<> 名前が悪かったせいとしか思えない
どういうセンスしてんだアホか <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 16:10:44.38 ID:23FT9Wzi.net<> 月面軟着陸及び月面車は中国が9年前には唐に達成しその後も成功してサンプルリターンズまでしているのに
何年も遅れてしかもより小規模なのに失敗とか目も当てられん
日本は唐に抜かれているわ <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 16:14:20.41 ID:23FT9Wzi.net<> >>60
より小規模というより遥かにシンプルなのに <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 16:29:17.79 ID:EO/Y3Sj1.net<> 片面だけで大丈夫と考えた理由が知りたいです
はやぶさ2でも金が無くて太陽パネルを動かす機構が組み込めず
えらく制限された中で何とかサンプル回収が出来たがラッキーに近い
切れるところと切れない所を間違えたかなぁ <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 16:32:43.77 ID:2Wofg8Ef.net<> どんまい!

次がんばれ <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 16:54:18.22 ID:7MFHMBKd.net<> 低コストを詰めていく際のロジックが何かおかしいよな
技術者にまで正確にものを考えられない人種が拡がってる感じ <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 17:39:40.17 ID:jdrLwrNA.net<> JAXA自身が「新人職員に貴重な経験をさせる良い機会」と、最初から成功しないことを前提にしていたから
責任問題にはならないよ

今回に限ってNASAは衛星打ち上げ料を無料にした、お試し期間中の出血大サービスというやつらしい <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 17:43:46.09 ID:jdrLwrNA.net<> >>62
始めて設計しました
始めて組み立てました
という経験値ゼロのレベル1の人たちだから

ゲームでいえばスライムに返り討ちされそうなビギナー <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 18:24:50.84 ID:eXpxwWy2.net<> >>65
それなら探査機をロケットに載せずに
探査機の設計をやり直すくらいの
余裕があったのではありませんかね?

キューブサットとか言う規格化された
衛星みたいですし、他にも打ち上げの
順番を待っている衛星があったのでは? <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 18:29:56.43 ID:ZBC+/vxx.net<> なんか最近失敗が続いてないか?
原因がわからんから修正できないとか? <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 18:47:21.58 ID:PA5VrC2G.net<> お試し用の激安超小型探査機だからオッケーやぞ(´ω`)
中国みたいに失敗で村が消滅+500人タヒ亡とかじゃなければ構わん <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 18:52:59.03 ID:oge4+9td.net<> >>67
もともと2018年に打上げる予定だったロケットだぞ? <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 19:12:20.63 ID:eXpxwWy2.net<> >>70
ロケットや衛星のスケジュールが狂っても
打ち上げがスムーズにできてコストが下がるように
キューブサットという規格が出来たのでは?

まあ、投入する軌道とかで
希望通りにならないことも
あるだろうけどさ <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 19:16:12.89 ID:W4iJYZYe.net<> >>25
はやぶさサイズだと「こんなこともあろうかと」ができるんだろうけど
小型衛星に冗長性まで求めるのは厳しい
ただ、今回のは配線のスペース忘れとか設計ミスと言っていい失敗 <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 19:30:42.03 ID:RxlPYQ5PY<>表の部品かなんかが無かったんだろうか?<> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 19:26:20.61 ID:W4iJYZYe.net<> >>71
キューブサット規格は相乗りの簡便性のもので
別にスケジュール云々は関係ないが
再設計の時間ができたのはその通り
ただし予算はそうはいかない <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 19:55:34.55 ID:x/cvaP8Y.net<> 中国様に完敗した日 <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 20:11:11.50 ID:1Telku6v.net<> 気持ち悪い名前 <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 20:20:50.54 ID:DwIdd25V.net<> こんな薄ら寒い命名する組織だったかなあ?
このセンスは嫌い <> 名無しのひみつ<><>2022/11/22(火) 21:54:03.34 ID:nBaUVM0X.net<> 小泉の呪い <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/22(火) 23:18:07.39 ID:jdrLwrNA.net<> エクレウスの方は話題にもならないとは気の毒に・・・
世界初の水蒸気エンジンを搭載してサイド3の建設予定地のラグランジュ点L2を目指しているのに
東大の院生たちが作ったこちらの方は順調

ちなみにこっちの命名は
水レジストジェット「AQUARIUS(アクエリアス)」
月面衝突閃光観測カメラ「DELPHINUS(デルフィヌス)」
プラズマ圏観測器「PHOENIX(フェニックス)」
極端紫外線ヘリウムイオン観測器「CLOTH(クロス)」
と、いかにも中二病w <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/23(水) 00:12:25.76 ID:Eej0VcsU.net<> >>49
募集から締め切りまで2ヶ月という短期間だった、というのもありますね。

>>79
このスレにもEQUULEUS知らない人が沢山いる様子 <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/23(水) 00:13:45.76 ID:PQan2lZN.net<> ウラガアル? <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/23(水) 01:36:03.10 ID:ih2ZgGwx.net<> >>80
こういう他にも衛星があるって散々スレでも言われてるのに
気づかないで名前だけで知ったかする文盲ってなんなんだろうな
仮にも科学スレなのに <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/23(水) 07:37:05.06 ID:gpoZ+KJ/.net<> >>23
>もともとは両面張るつもりでいたが組み立ての段階で仕方なく変更
図面も作らず、子どもが工作するようなことをやってるの
未だに、指先の微妙な感と経験に頼るモノづくりニッポン
そりゃ負けるわ <> 名無しのひみつ<><>2022/11/23(水) 13:06:27.84 ID:6OirvBA9d<>大体オモテナシなんてネーミングからして失敗の予感したよ
オリンピックと同じで裏があって責任問題にならんだろうから<> 名無しのひみつ<>sage<>2022/11/23(水) 12:20:23.45 ID:WZm3McS4.net<> 失敗は許せるが名前は許せない <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/23(水) 13:41:23.55 ID:qXunhABR.net<> ジャスコを解体してNASDAにすべき <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/23(水) 14:13:09.20 ID:WZm3McS4.net<> NALとISASはどうするんだ?

今回の主体はISASかな <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/23(水) 14:45:58.13 ID:5q0gtO/I.net<> 時間や予算の制約があったとしても
万全を尽くさず見切り発射して失敗したら
JAXAの予算が削減される口実になるかも

月着陸などを搭載せずに両面に太陽電池を
貼り付けていれば通信途絶にまでは
至らなかったかも
欲張って機能を詰め込むから
設計ミスをリカバリーできないと思う <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/23(水) 14:54:07.30 ID:tw2qFV4A.net<> 次は「かぐや姫計画」でまたお会いしましょう。 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/23(水) 15:02:10.88 ID:rj3RgMNg.net<> JPL Horizonsみたいなサイトを早く作れ! <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/23(水) 15:03:39.42 ID:rj3RgMNg.net<> JPL Horizonsがあるから同じようなサイトは必要ないとかほざかずに作れ! <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/23(水) 15:34:21.68 ID:N2/qAb7D.net<> 突撃して新たなクレーターを作る日本 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/23(水) 15:40:52.93 ID:IigQS67I.net<> 太陽の方に向かないように回転するとか。そんな都合悪くなるものなのかね。 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/23(水) 15:41:22.15 ID:dmAcWpWf.net<> 海外ウケを狙ってくだらん名前にするからだボケ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/23(水) 16:00:51.07 ID:1ANjjF4q.net<> オモテナシ 音沙汰なしの ロクデナシ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/23(水) 16:02:45.24 ID:S4jo4x51.net<> はじめから志の低いゴミプロジェクト
たとえ成功しても米ソの60年前のレベルにも及ばない <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/23(水) 16:04:50.59 ID:DEw/53PK.net<> 名前が不吉 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/23(水) 18:55:40.70 ID:Eej0VcsU.net<> 二匹目のドジョウではモチベーションが上がらないのはわかる <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/23(水) 19:28:10.15 ID:sOLOJh0t.net<> ぜんぜんダメじゃん! もうぜーーんぶ中国に負けた  <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/23(水) 19:33:38.02 ID:rj3RgMNg.net<> JPL Horizonsのオモテナシのデータ見た?
月面に着陸しない軌道だったんだぜ。

アルテミス1は高度129kmまで接近する軌道予測だったのにな。 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/23(水) 19:35:12.85 ID:rj3RgMNg.net<> JPL Horizonsみたいなサイトを持っていないから、そういう事になる。 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/23(水) 19:59:38.38 ID:6Y4wPfJk.net<> 設計ミス感は否めない <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/23(水) 20:51:02.40 ID:yAsV7ddo.net<> 【宇宙開発】中国、「天舟5号」補給船の打ち上げに成功 打ち上げから127分で宇宙ステーションへ自動ドッキング [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1669203377/ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/24(木) 00:07:58.12 ID:t4jrjiWy.net<> あかつきやはやぶさ2号のオマケで飛ばした小型衛星も、
ロクに機能せず行方不明ってよくあった気がするぞ。

このクラスの小型衛星ではよくある事象だと思われ。
所詮はオマケだよ。 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/24(木) 00:35:07.60 ID:egMPgPg6.net<> >>22
失敗って贅沢な経験なんだよね
得られるものが理屈付き・理論付きで冷静に分析する暇(いとま)を与えられる
そしてその場でしか得られない破滅的な苦い感覚が何とも言い様の無い毒を増長させる
程度の激しさによっては放物線のような気力の高低を生む

何度でも失敗して良い?それはウソだね
これは研究者達の不屈の精神に関わる問題なんだ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/24(木) 00:38:23.09 ID:egMPgPg6.net<> >>45
俺が出資する立場なら「次は絶対に失敗するな」と言って何度でも起こるようなトライ&エラーを許容しないね
それこそ金の続くまでしか出来ないだろうさ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/24(木) 00:41:35.16 ID:egMPgPg6.net<> >>83
職人の感と経験てどう失敗に関わるの?
工学的な理解と設計の図面て何が相関するの? <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/24(木) 00:49:33.93 ID:RSP73z4J.net<> 日本の落ちぶれをよく現す出来事。 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/24(木) 07:42:35.63 ID:mIoennGA.net<> >>104
俺もそう思っていたんだが、こいつ製造費数百万円とかじゃなくて8億円らしいんだよ。
その割にはちょっとお粗末じゃね?というツッコミが入るのは致し方ない。 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/24(木) 10:12:07.03 ID:2L+wB8Hj.net<> このプロジェクトにはそもそも無理があった。
一か八かの無謀な試みだったんじゃない? <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/24(木) 10:48:46.90 ID:YdMIWViw.net<> アポロ11号が1969年に月面着陸してるのに、オモテナシ号はダメダメやな。 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/24(木) 12:53:55.78 ID:DqQOCAVW.net<> オモテナシ、技術もナシ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/24(木) 12:58:31.47 ID:7tpl741n.net<> よくしらんけど
6UのCubuSatで月面着陸成功できたら初だよね?

技術的には結構高難度だと思うけど
配線設計ミスからの組立時の仕様変更が本当なら、そもそも成立性に問題があるまま打ち上げたんじゃないのかな

全く同じ衛星を組立したとしてもそもそも上手く行かない仕様というものだったのかどうかは最低限検証すべき <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/24(木) 13:30:07.70 ID:R0p89Xvj.net<> 普通の超小型衛星すら自分で作ったこと無い奴らがいきなり月着陸目指すのに無理あったんじゃないの?

JAXAに入るほど優秀な奴なら余裕😤😤か? <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/24(木) 15:03:04.84 ID:uVuwy6DA.net<> 同時に打ち上げられたエクレウスの方もロケット制作経験がない東大の大学院生たちが作ったけど
こちらは順調に飛行しているよ
それにOMOTRNASHIは月着陸段階じゃなくてSLSから放出直後に制御不能になったわけだし <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/24(木) 15:40:08.22 ID:9kEQ3htP.net<> ビンボー日本は何でもケチケチ費用削減しすぎるからだろ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/24(木) 19:32:44.20 ID:ez9E+3h8.net<> わーくにだなから仕方ない <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/24(木) 19:32:58.88 ID:ez9E+3h8.net<> わーくにだから仕方ない <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/25(金) 01:00:54.69 ID:OjtNJvHp.net<> 宇宙人をオモテナシする為の <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/25(金) 02:13:36.32 ID:5mmOAEXk.net<> JAXA廃止で <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/25(金) 05:17:41.39 ID:6vgqzwiR.net<> アマクダリ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/25(金) 08:26:59.36 ID:4EU2S5wy.net<> 放出直後の高速回転が謎だよな
もしかして重心計算を間違えたか <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/25(金) 10:21:05.20 ID:LaAmrriL.net<> >>2
おまえ、チョン? <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/25(金) 11:20:48.88 ID:9kyTJNNu.net<> おいおい
ーーーーーー
宇宙飛行士・古川聡氏の研究に「重大な不適切行為」 JAXAが処分へ
毎日新聞 2022/11/25 10:21(最終更新 11/25 11:16)
 医師の古川聡・宇宙飛行士(58)が総括責任者を務めた、国際宇宙ステーション(ISS)の生活を模した医学研究に、
データの改ざんや捏造(ねつぞう)など多くのずさんな点があったことが関係者の話でわかった。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は重大な不適切行為があったと認定し、25日に文部科学省などに報告した。

 古川飛行士は2023年ごろISSに2回目の長期滞在をすることが決まっているが、
JAXAは古川飛行士を含む関係者を処分する方針。現役の宇宙飛行士を巡る不祥事が発覚するのは異例だ。

 JAXAなどによると、この研究は… <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/25(金) 11:39:12.58 ID:2ZeibZld.net<> やばいニュースきてんね
JAXA解体の流れ
ホリエモンが勝ってしまうのか <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/25(金) 12:11:16.48 ID:WavYBFw8.net<> スタジアムのザハ案撤回だとかエンブレムがパクりだとか
オモテナシという言葉には運気を下げる負の力が宿っている <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/25(金) 12:23:18.08 ID:JUN+DFo2.net<> >>124
>文科省などのガイドラインで改ざんや捏造(ねつぞう)などを示す「特定不正行為」には当たらないという。

どっちなんだよw <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/25(金) 15:50:59.34 ID:xlAGBrd4.net<> そもそも回転して姿勢制御ができてないわけであって
この状態だと月軌道に入ったとしても降下のための減速噴射もできない。
両面にソーラーパネル貼っとけば修正できたような問題じゃないだろ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/25(金) 16:04:46.01 ID:2ZeibZld.net<> >>127
JAXA 記者会見 2022年11月25日(金)

国に提出する成果報告書にあった問題
(1)存在しないデータが作成されていた
(2)研究データが数多く書き換えられていた
(3)評価方法の科学的合理性が確認されないまま研究が開始されていた
(4)データの信頼性を棄損させる行為があった
(5)その他医学系指針に沿って実施されていない行為があった

ただし表には発表はしてないから「特定不正行為」には当てはまらない <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/25(金) 16:07:41.35 ID:I28IIx2j.net<> >>127
日本オワタ・・・・

すべて終了 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/25(金) 17:04:52.65 ID:0Vo62hcj.net<> 月面衝突なら大昔にやったよな <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 05:48:03.17 ID:a/p+s+SX.net<> >>124
やっぱ廃止でええわ。ガバナンスが終わっとる <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 07:05:42.41 ID:HxCizHp4.net<> どこでも、責任者が責任を取らない組織は失敗しかしない。 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 07:39:47.06 ID:WagWaIfy.net<> 責任を取らせるためにはその人に権限を与える事も必要なんだよ
日本の組織は仕事は与えるが権限は与えない
権限を与えないのに責任だけ追求できない <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 09:16:17.00 ID:NB0TEr/R.net<> 失敗してここまでバッシングされたんじゃ
「失敗を恐れるな」という教育が間違っていたことを証明しているね。 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 11:23:06.91 ID:nnqaWjab.net<> 常に新しい事に挑戦せざるを得ない先進国では通用せんわな
むしろ成功とは千三つである事を教えないとな <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 11:35:37.17 ID:ruEotLYQ.net<> 半島系なのか創価なのか統一なのか後ろ盾はどこなん?この人 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 11:56:32.47 ID:WagWaIfy.net<> この人って誰の話だよ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 12:17:37.46 ID:ruEotLYQ.net<> 古川に決まってるだろ、流れ読めよ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 12:23:50.20 ID:TUKKNVUM.net<> なんだ新山のことかと思ったわ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 13:01:42.55 ID:WagWaIfy.net<> なるほど、
で、なぜ古川に後ろ盾がいると思うんだ? <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 14:09:27.91 ID:ruEotLYQ.net<> 後ろ盾がいなければ
あんなポジションに付ける訳がないだろ、日本だぞ? <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 14:16:23.71 ID:WagWaIfy.net<> 意味がわからんのだが、宇宙飛行士は全員、"後ろ盾"があるという意味かね? <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 14:17:46.70 ID:ruEotLYQ.net<> 皆かどうかは知らんが今回は論文周りとか事後の対応とか臭すぎるだろ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 14:18:30.37 ID:ruEotLYQ.net<> 小保方とかと同じ匂いがする <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 14:37:22.10 ID:WagWaIfy.net<> 隠蔽せずに外部の人を交えて調査し、
数十ページの調査報告書を公表し、
名前を出して記者会見したんだぞ
当然JAXA内で処分もある

後ろ盾とか臭いとか意味が判らんよ
ましてや半島とか、選ぶときに必ず国が調査する
俺やお前より出処は明らかだと思うぞ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 14:40:42.23 ID:WagWaIfy.net<> ちなみに俺は捏造も問題だが
研究して論文を出していない事はどーなんだろとは思う
今回は不幸中の幸いだったけど <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 15:05:57.58 ID:ruEotLYQ.net<> 小保方だって庇いきれなくなってからは尻尾切りに転じたからな
今回も流れば同じじゃねーのw <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 15:25:07.75 ID:WagWaIfy.net<> 庇うも何も、論文も発表もしてないから外部からの指摘なのかも判らんね <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 16:53:15.78 ID:DCpHtZeY.net<> 論文にできないレベルの研究内容だったってことか
やる意味のない研究を始めてしまった責任はちゃんと取れよ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 16:53:46.70 ID:TUKKNVUM.net<> 後ろ盾はないけど前矛ならあります <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 17:20:21.02 ID:9k68FLK2.net<> 不正古川が処罰されないって <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 18:27:27.54 ID:+xxStulg.net<> だからこういうポジションに無能を捩じ込んで、そもそも捩じ込む為の経歴自体も色々と工作してあって、でその後のやってる事も典型的無能っていうね

完全に小保方と一致してますやん
そして上手く行ってたら、経歴にますます箔がついてその後のイベントやらメディア出演やら出版やら何処かの大学の教職なんかは勿論、他の次の身内の人間の拍付けに使うっていう、奴らのおはこのパティーンですわな <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 18:36:46.46 ID:NB0TEr/R.net<> 悪い事は重なるものだね。 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 19:04:38.74 ID:Ar3P9cmE.net<> 月に行くのにオモテナシってネーミングがまずセンスないよね <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 19:13:43.69 ID:WagWaIfy.net<> ホント、俺は失敗は多目に見るがネーミングは絶対に許せない
意味不明過ぎる <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 19:21:23.01 ID:TUKKNVUM.net<> 確かにセンスないとは思うけど、技術者としてのセンスとそういうセンスの関係ってどうなんだろね <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 19:42:13.43 ID:WagWaIfy.net<> うーん、どうだろ
何となく開発はチームでやるから
センスのいいヤツや技術に特化したオタクとか色々いて話せるのが理想と思うが
こんなの変な名前が採用されたという事は
メンバーが偏っているのか、叉は声の大きな奴がいて他が意見を言えないのか、
もしそうなら開発上も問題かも
、と無理やり考察してみた <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 20:09:15.44 ID:hD/qQbdZ.net<> 僕らが産まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのに!? <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 20:21:36.80 ID:a/p+s+SX.net<> ガイドラインのある「第三者委員会」じゃなくて「第三者」って表現が臭い。どうせ五輪と同じで半身内だろうと <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 20:31:49.81 ID:4MyLP8PB.net<> 名前が最初から悪ノリしてたよなw

電通マネーで決まったんだろ?w

今年夏から電通と共同してるが、当然その前から関与してるだろうから
そういう体制じゃねぇ・・・ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 20:32:16.08 ID:4MyLP8PB.net<> ヤマガミとかにしたら成功するんじゃね <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 20:32:44.60 ID:CDIY25QS.net<> いまだにオトザタナシなの? <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 20:32:46.05 ID:ASkg2ggT.net<> ヤクタタズ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 20:55:07.81 ID:ruEotLYQ.net<> 電通みたいな売国の反社集団と組んじゃまずい組織でしょJAXAって… <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/26(土) 21:38:41.41 ID:ECrDcDj1.net<> VSOPなんてのあるから昔からあるノリ
IKAROSは神話の意味するところからしたら縁起悪いし
DESTINY+はやたら捻ってる
HiZ-GUNDAM は2029年打上げ目指して可動中

電通がかんでるならGUNDAMなんて出てこないでしょうな <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/26(土) 21:51:21.38 ID:EgpYi21D.net<> 裏があるのか <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/27(日) 00:23:26.60 ID:V5/2iqlU.net<> >2010年3月27日
>GRB研究者の大先輩2名による衛星名の決定
>※本ミッションの命名に関する重大な事件。
>学会中での雑談の中から派生して、衛星の名前を検討することになった。
>私が学会会場から金沢へ帰っている最中に、大先輩2名の間で複数のメールが飛び交い、
>私の知らない間に名前が決まっていた。
>素晴らしいことに GUNDAM は、
>(Gamma-ray burst for UNraveling the Dark Ages Mission の略であることも決定済。
>普段、大変お世話になっている先輩なので、しぶしぶ了承。。。

>2011年12月6-7日
>将来衛星検討会議@東大RESCEU
>※宇宙科学研究所に正式なワーキンググループとして提案するための検討会
>実は、重鎮の先生方には "GUNDAM" 名は不評だったのだが、
>この日の検討会に参加したメンバーには良く浸透していて、
>若い人達には受け入れられていることを納得した模様。
>きちんと区別化するために接頭語か接尾語をつけようということで、
>HiZ-GUNDAM となった。

電通がJAXAと絡むのは2014年のはやぶさ2以降のようだが・・ <> 名無しのひみつ<><>2022/11/27(日) 10:52:35.39 ID:Yfxcg08I+<>外国枠で日本製が2機、イタリア製が1機、他に米国枠10機で
円形に配置された射出場所から1機づつ順次送り出したような紹介アニメーションだったな。
今回トラブったのは 1/13 なのかな( 射出機構に引っかかって高速回転したような気がするけど )。
射出順番とかそれぞれの現在の稼働状態とか公開されてないのかな。<> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/27(日) 15:14:50.60 ID:V5/2iqlU.net<> 一応、公式には「オモテナシ」は18年発射予定だったので、
「五輪ムードにあやかりたい」ということになってる

が、はやぶさ1の時もそうだったように某名称選考役の意思が決定的になるわけで
(はやぶさになる前は「アトム」だったが、選考役が「原子爆弾みたいでいやだな」と言った瞬間、ほぼ決定していた愛称がボツになった)

2013年に開催決定し、2014年以降の電通との関係が、名称選定に影響しなかったかどうかは議論の余地がある <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/27(日) 17:09:25.45 ID:TXktjckp.net<> まさに電通は悪の秘密結社だな、ショッカーに改名した方がいいかもね <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/27(日) 19:31:59.86 ID:ijLP/9R4.net<> 電通に限らないけど朝鮮人の会社って基本反日反社だからね
一部例外はあるけど <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/27(日) 20:21:40.80 ID:V5/2iqlU.net<> むしろ、レインボーマンの敵の名前がふさわしくあるな <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/27(日) 20:44:04.03 ID:og3DH6fy.net<> 電通ほど「ザ・ジャップ」って企業は中々無いけどな <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/27(日) 20:49:32.57 ID:k4xbDxiy.net<> >>174
そう思ってるのは朝鮮人だけだろw <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/27(日) 20:50:06.52 ID:VgORq16Z.net<> 電通プロデュースで「はやぶさたん!感動した!」とか茶番をやってたあたりで明確に道を間違えた <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/27(日) 23:28:23.88 ID:rETijxjf.net<> >>170
ISASの性能計算書の表紙、なかなに面白いノリしてるよね <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/29(火) 01:24:42.84 ID:n4JvKUQU.net<> 「セーラームーン」という名前なら許されてた。 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/29(火) 12:11:16.63 ID:eR1ZfXgM.net<> どんだけ落ちぶれ果てたら気が済むの日本 <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/29(火) 17:01:53.51 ID:VmvWG0aU.net<> >>179
おまえの祖国はどうなんだ? <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/30(水) 01:32:45.76 ID:RXoWkuX+.net<> レインボーマンの敵役は、今を思えば現代日本を予言していたと言えるよなーw

首領は「ミスターK」で半島出身(Kも某国だ)
アジトは東京五輪会場の地下
アジトには無惨な日の丸が掲げてあり、日本に対する呪詛が書き殴られている
「おた〇く会」という宗教集団を使った手口
宣伝企業による洗脳的工作
政治、警察など司法への食い込み
人工津波による都市壊滅の脅し
政治・警察・自衛隊は全て、半島出身の悪の組織の配下という絶望的な状況

列記すると、2000年代に入ってからの状況とウリフタツじゃないかね <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/30(水) 12:29:46.89 ID:RXoWkuX+.net<> あの悪の組織がリアリズムなのは
「日本だけを壊滅させる」という点にある

「世界征服」なんて言いだせば滑稽でしかないが
「日本の権力奪取と最終的に日本国を消し去る」という点については、まったく荒唐無稽な話ではない
・・・現に完成しつつあるからなw <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/30(水) 14:19:32.09 ID:kimjxuwO.net<> アポロから50年遅れで無人機なのに失敗?ジャップ落ちぶれ過ぎじゃね? <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/11/30(水) 16:41:31.84 ID:WfqKkIgc.net<> 日本の宇宙技術は電波が届かないところの制御で上手くいったら
信用することにする <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/11/30(水) 21:59:50.84 ID:H52zHFwY.net<> まぁミスすることもあるで
「あるでミス計画」
なんちて <> 名無しのひみつ<><>2022/12/01(木) 19:51:23.70 ID:fHur+ygf+<>>>34
延期x2だと、SpaceX側の妨害のような気がしてくるわ。
大気圧中だと衛星本体のガス系が劣化するだろ。

ところで無事にに射出したエクレウスの方は順調みたいだな。
ちっこくてもがんばれ!
> EQUULEUS(エクレウス) @EQUULEUS_ja
  11月23日 月の裏側の昼夜境界線の撮影に成功しました!!!
> 11月25日に月フライバイを実施。
  一連の軌道制御と月フライバイの結果、
  EML2に向かう所定の軌道に投入されたことが確認されました。
  それっ、「ジ〜オ〜ン、ジ〜オ〜ン!」<> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/12/02(金) 11:57:58.43 ID:8tftA8/T.net<> >>79
ね、こっちは新開発エンジン成功してんのに話題にもならんてどうよ <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<><>2022/12/03(土) 05:02:09.74 ID:ecJDnNAw.net<> きく6号
だなー <> 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで<>sage<>2022/12/03(土) 20:52:28.49 ID:cYxzl7uh.net<> >>187
つい先日、月の裏側の写真がTwitterに公表されてましたね
この話も話題になってない <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/12/09(金) 19:16:19.77 ID:MBPPxFU6.net<> 回転してるかな <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/12/15(木) 01:18:42.97 ID:wFgILB3V.net<> ドンマイ <> 名無しのひみつ<><>2022/12/18(日) 11:09:17.98 ID:0iIgmA4d.net<> 第二宇宙技術部門ってどこで研究してるんですか? <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/12/18(日) 12:05:08.52 ID:mY8C4v9Y.net<> 他所のロケットの空いた場所借りて
打ち上げてもらったやつだね。

子供の頃は、スペースシャトルに
人工雪実験装置を載せてもらった記事があった。 <> 名無しのひみつ<>sage<>2022/12/19(月) 21:35:29.36 ID:ZYswzORL.net<> 第二宇宙技術部門ってどこで研究してるんですか? <> 名無しのひみつ<>sage<>2023/01/22(日) 14:24:07.81 ID:ET0Q2Pqn.net<> まだ回ってるん? <>