すらいむ ★<><>2021/10/05(火) 11:11:09.95 ID:CAP_USER.net<> 「カーク船長」最年長で宇宙へ
米企業、90歳俳優の搭乗発表
【ワシントン共同】米宇宙企業ブルーオリジンは4日、米南部テキサス州の施設から12日に打ち上げ予定の宇宙船ニューシェパードに、人気SFシリーズ「スター・トレック」でカーク船長を演じた俳優ウィリアム・シャトナーさん(90)が搭乗すると発表した。
成功すれば7月に82歳で宇宙飛行を果たしたウォリー・ファンクさんの最高齢記録を更新する。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
共同通信 2021/10/5 05:39
https://nordot.app/817853932301729792 <>【宇宙飛行】「カーク船長」最年長で宇宙へ 米企業、90歳俳優の搭乗発表 [すらいむ★]
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 11:14:13.21 ID:uwosYhqv.net<> 副長のなんとか星人のあいつ
なんて言ったか そうスポックw
死んだよな
<>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 11:18:25.74 ID:XLpHzJHw.net<> 🖖 <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 11:25:35.75 ID:6blULS3G.net<> バルカン星人 <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 11:30:00.77 ID:jLYeq/ZL.net<> 「あれは全部作り話だ 家に帰って恋愛しろ」 <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 11:33:39.89 ID:fvbjma/h.net<> ニシェル・ニコルズ(88)さんもジョージ・タケイ(84)さんも元気だな <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 11:40:00.28 ID:W7UAbbDH.net<> そのまま「宇宙葬」になりませんように... ww <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 11:43:25.02 ID:TG+IAc9o.net<> >>6
みんな搭乗させてあげるべきだよな
パトリック・スチュワートやヨルダンの国王も <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 11:43:40.36 ID:9vX2GcZE.net<> カーク提督まで出世したはず <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 11:45:12.85 ID:/nA71wbF.net<> ホシサトウって女優可愛いな <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 11:56:44.20 ID:LO4x9XvX.net<> JAGUARさんがJAGUAR星に帰還したとかいうニュースみたあとだったから焦った <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 11:57:13.03 ID:XeqP/aEk.net<> >>6
スポック副長やマッコイ船医
チャーリー機関長はもう…… <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 12:07:28.04 ID:NFJ+LjMF.net<> 昔の宇宙飛行士は若くて体力があることが必須だったけど、今は90歳でもやれるぐらい楽になってるんだな。
技術は進歩するもんだな。 <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 12:08:18.41 ID:F6FFwM1H.net<> スポックやカークは晩年に注目されるのに
ドクターマッコイは注目されんのな。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 12:15:16.58 ID:smqfQtf9.net<> 転送装置で地上に降り立つ <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 12:21:05.39 ID:pxDUD7qC.net<> ハゲ船長乗せろよ
「エンゲージ」って言わせろ <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 12:25:05.45 ID:zrDFCWl7.net<> カーク船長まだ元気だったんか。
他はスールー(カトウ)くらいしか生きてないんじゃないの?初代クルーだと <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 12:26:23.62 ID:zrDFCWl7.net<> ああ、あとウフーラが元気だったか <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 12:42:12.72 ID:C90Jri5m.net<> SW派は黙ってられないだろ、これ <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 12:52:22.02 ID:7CVJIsAO.net<> >>5
まあその通りなんだけどファンが集まってる前でファンに向かって言うのがね… <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 12:59:09.64 ID:NPU3QEVm.net<> >>13
弾道飛行でかかる負荷も
普通のジェットコースター程度
前回は81歳の女性が搭乗したし
事前の診断次第かな <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 13:12:10.31 ID:cI4lmhtC.net<> ピカール艦長はよ? <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 13:26:50.51 ID:Z4jPqkPF.net<> クリンゴンの宇宙船とかち合ったらどうするんだ? <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 13:29:03.54 ID:vFsYVzRF.net<> アムロとシャーを乗せて名台詞を言わせて欲しい。 <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 13:30:44.93 ID:pfUrZNEy.net<> >>20
あれはコント番組のネタだぞw
https://youtu.be/Rqb4V9GxaBo <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 14:16:46.26 ID:Xh6GpfF3.net<> 全方向から嫌われてる役者だから
もし死んでもどこからも文句が出ないだろうこと考えると
高齢者宇宙チャレンジの実験材料として
適任かもしれんな <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 14:24:53.61 ID:jLYeq/ZL.net<> ボストンリーガルのデニークレインがほぼ素のシャトナー、 <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 14:31:12.32 ID:5jNmjzWX.net<> 下らんPR作戦やってんな
スペースXの方が圧倒的技術力
アマゾンはあっという間に追い抜かれた
イーロンはスゴイ <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 14:50:01.90 ID:KIeC5NIV.net<> >>27
ボストンリーガル面白かったよな
吹き替え途中で打ち切りだが・・ <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 15:08:41.50 ID:zQqJi2i5.net<> 涙出そう。スペースシャトルに「エンタープライズ」って命名したり、アメリカはそういうとこ夢があるよな。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 15:31:12.57 ID:UvDbowWI.net<> >>28
イーロンは凄くない
NASAエンジニアが全面協力してるんだからNASAのおかげだ <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 16:02:57.51 ID:cAFvsGqe.net<> 帰ってくるヴォイジャー改めヴィジャーを迎えに行け <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 16:32:36.99 ID:zQqJi2i5.net<> >>32
嫌な予感しかしない <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 18:51:36.30 ID:dDc4pw5A.net<> >>28
BSでちょうどスタートレック放送されるし新作とかあるんかな <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 19:19:40.70 ID:ZZZs7htg.net<> カークが事故で行方不明になって、ピカードが救出するんだな <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 19:28:11.58 ID:DbrIC+4I.net<> 因みにピカード艦長時代のスタートレックって声優さんも今では大御所
特にデータ少佐ね <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 19:54:53.74 ID:rVjXakrB.net<> スター・トレックとスター・ウォーズの違い。
スター・トレックでは主人公らは常に戦いを避ける方法を模索するが
スター・ウォーズは、すぐ戦争する。
スター・トレックでは、文明国の人はみんな携帯電話みたいな機械を持っているが
スター・ウォーズでは、だれも携帯電話、持っていない。
スター・トレックではタイム・スリップする方法が存在するが
スター・ウォーズには存在しない。 <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 20:23:22.66 ID:4MnjLDG5.net<> トレッキーどもがスターウォーズの悪口言ってんじゃねえ!
しかしカーク長生きだな。まだ生きてんのか <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 22:40:14.48 ID:hHlhjgq0.net<> マスエフェクトやってる。シェパードー <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 23:23:36.72 ID:8hYuJhar.net<> チェコフを忘れるなよ… <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 23:24:18.36 ID:z9lEzwoA.net<> なんで宇宙船の名前がエンタープライズじゃないんだよ。
臨時でも改名したれよ。 <>
名無しのひみつ<><>2021/10/05(火) 23:42:30.83 ID:3iY9Ruxe.net<> スポック、加藤、ウラ中尉とかもいるの。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 23:44:24.51 ID:tcNqSD47.net<> >>12
みんな一足先に星になって飛び回って(trek)いるじゃあないか。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/05(火) 23:48:28.46 ID:tcNqSD47.net<> >>32
V...GER ではなく .OYAGE. になってたりして。 <>
名無しのひみつ<><>2021/10/06(水) 00:07:44.78 ID:R01KUXOt.net<> >>41
ビームが使えないからシャトルを使うわけで
シャトルに名前はないだろ
ISSをDS9に変更するならわかる <>
名無しのひみつ<><>2021/10/06(水) 00:10:33.47 ID:R01KUXOt.net<> >>37
スタートレックは共産主義だし
スターウォーズは反政府ゲリラだし
ドッチもアレすぎる <>
名無しのひみつ<><>2021/10/06(水) 00:13:19.34 ID:3f7cyjZj.net<> 「カーク船長それは非論理的です(´・ω・`)」 <>
名無しのひみつ<><>2021/10/06(水) 02:14:32.08 ID:p2Vha66K7<>「ワープ3で」<>
名無しのひみつ<><>2021/10/06(水) 00:29:27.53 ID:olUM2NhB.net<> タロス星の幻怪人は傑作だったな。 <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/06(水) 00:51:24.46 ID:lfMDpw4Z.net<> 宇宙で死ぬ気かな。
宇宙で寿命で亡くなった人ってまだ居ない? <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/06(水) 02:29:16.90 ID:SJZYV1tg.net<> 恒星日誌00002021年10月05日 <>
名無しのひみつ<><>2021/10/06(水) 04:02:16.31 ID:rZGOwDor.net<> 本人は本当に宇宙行きたいの?
ベゾスの願望だけじゃね? <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/06(水) 04:58:00.76 ID:+2iFF6Ln.net<> >>35
もし亡くなってもボーグのナノプローブ技術で復活出来るしな <>
名無しのひみつ<><>2021/10/06(水) 09:37:49.63 ID:IFwLF9tC.net<> ミスタースポックとカトー(ヒカル)もお供して <>
名無しのひみつ<><>2021/10/06(水) 09:51:56.76 ID:vCMJ/9J9.net<> カークというよりデニーだな
アランも誘えばよかったのに <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/06(水) 11:24:32.00 ID:aT8iOb0m.net<> プラクティスは法廷物のERみたなドラマで
アリーは、あの当時に男女トイレが一緒っつう
でフェミリベの合言葉「男尊女卑のブタ野郎」つってた
ボストンリーガルは、トランプ政権誕生後の
民主党とトランプの法廷闘争を予見してたようなドラマ
デニー=トランプなのかね? トランプつうよロイ・コーンかw
ちなみにロイ・コーンは(も)ユダヤ人 <>
名無しのひみつ<><>2021/10/06(水) 12:46:22.70 ID:YArANKGv.net<> スター・トレックにはテレポーテーションの機械があるけど、
たとえばサンフランシスコから東京まで
テレポーテーションする時に、停電になった場合、
上半身だけ東京に行って下半身はサンフランシスコに、いるままなのだろうか? <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/06(水) 13:31:43.17 ID:ODgtjnaF.net<> >>57
パソコンと一緒でコピー&デリートで移動を実現しているから、2人に増えるんじゃね? <>
名無しのひみつ<><>2021/10/06(水) 13:46:25.57 ID:YArANKGv.net<> 現実の世界でソ連が崩壊した直後に
スター・トレックの世界で宿敵グリンゴンの本国が崩壊した。
この時、俺は、グリンゴンがソ連やロシアの暗喩である事に気付いた。 <>
名無しのひみつ<><>2021/10/06(水) 15:19:22.97 ID:7+N1b9i5J<>スチャっとインカムを出して「カークよりブリッジへ。転送!」「キィィ〜ン」ってシーンには「かっこイイ〜」って憧れたわ。
ネットで検索自由な後日になって
"シャトルによる惑星への上陸シーンは撮影技術上制作が困難であり、それを回避するために転送装置が導入されたという背景がある。"
って。おいおい、ORL。<>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/06(水) 14:50:20.82 ID:aT8iOb0m.net<> 実はだな
Watchmenの掲載開始が1986年から
TNGの放送開始は1987年から <>
名無しのひみつ<><>2021/10/07(木) 18:03:21.39 ID:o93Ox/SrL<>>> 57
転送は部分転送&再構成の手順の繰り返しではないので、半分だけの実体化は仕様上ない。
転送対象範囲の全部の物質ストリーム単位で実行(大容量の装置のおかげ)されるから
転送先での物質化の最中に妨害された時には転送元の場所で再構成される安全設計で
ごくまれにこれの誤動作でコピーができちゃう事故はあったw<>
名無しのひみつ<><>2021/10/10(日) 09:48:16.12 ID:6t313s79.net<> >>59
クリンゴンってなんかモンゴルぽいとは思っていたが
ロシアってモンゴルの要素もあるんだね <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/15(金) 00:33:47.42 ID:ild1i6X5.net<> >>59
クリンゴン : ソ連
ロミュラン : 中国 謎の大国
バルカン : 日本 礼儀正しい、頭がいい、感情を出さない、中国-日本と同様にロミュラン-バルカンは大昔から関係がある <>
名無しのひみつ<>sage<>2021/10/15(金) 00:54:47.14 ID:J9/zkuZL.net<> ネトウヨは本当に恥ずかしい。 <>
名無しのひみつ<><>2021/10/20(水) 20:48:09.09 ID:cr61hfYYy<>当然、カーク船長のバイタルもログ取ってるよな。どこまで変化したんだろ。
「船長、これ以上は危険です」...シリーズ中に何回かスポックに言われてたのと同様のセリフが地上管制局から出されてたりして。<>