Socket774 <><>2022/12/15(木) 05:15:53.64 ID:6LiRKM960.net<> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と、(2行以上)記入すること

AMD RADEON RX 7000シリーズについて語る場所です。

ゲーマー向け Radeon RX グラフィックス・カード AMD
https://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics

次スレは>>950が立てるよう心がける
無理ならレス番を速やかに指定

前スレ
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1670904887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured <>【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part16 Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 05:46:40.28 ID:aKcsAHU70.net<> https://youtu.be/W2r7awNGre8
4090vs4080vs7900xtxvs7900xt <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 06:17:20.87 ID:oyPuyxV7d.net<> レイトレ無しなら4080より上だな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 06:23:11.40 ID:dg24wzV50.net<> HMDを使いやすくする為にUSB-Cを搭載したのは良かったけどVR関連の指標は軒並み4080に劣るとかこれだからラデカスは・・・ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:00:49.77 ID:HMrfckSma.net<> 問題はType-C(DP Alt)接続のVRHMDが無いんだけどな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:02:39.02 ID:rTc6OdlR0.net<> TypeCって1m以上のケーブル長で良いの?
モニタでもつらいがVRで1mと無理だよね <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 08:08:01.65 ID:uYPylrAV0.net<> ヤフショジョーシン ゲイ4090 274,879円-45,232P=実質229,647円
3年保証PNY4090も実質25万とか安っす!もう4090以外はイラナイ子だな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:09:05.36 ID:QorTACqP0.net<> VRユーザーは5m使ってる人が多いんじゃないかな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:10:13.36 ID:rvwry9wmd.net<> >>7
XTX買うなら90ゲイ買ったほうがいいだろ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:11:20.84 ID:HMrfckSma.net<> Quest2のケーブルは5mあるけど光ファイバーかつ5Gbpsだからな
DP Alt非対応 <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 08:15:25.38 ID:50agVMc/a.net<> 実勢135円台で税抜163円って事はそこまで暴利とは思わんけどな
5円ぐらいは高いとは思うけど、為替予約の時期がわからんし、これだけ為替レートが乱高下してるならなおさら
ただ保証削ってる時点で論外だけどな <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 08:18:53.20 ID:uYPylrAV0.net<> >>2
つーか、VRで使うにはあり得んレベルのゴミ過ぎる…
平均が低いのはまぁまだ価格次第では許せなくもないけど
最低1%が0.1%がヤバすぎる…これ補間すら動かんやろ下呂酔い必死! <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:21:31.88 ID:jL1wv095M.net<> ケーブル1本でVRはちと弱い
もっといい活用法ないんかUSB-C <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:23:33.27 ID:5Y+I6qJX0.net<> パワカラの限定赤悪魔欲しいけど逃したらドライバの成熟待つか4090でいいや。 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:41:02.57 ID:dg24wzV50.net<> ああ、DP-AltはARグラス用か <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:41:41.14 ID:zNDvQAqQ0.net<> >>7
ほう
ゲイもいいものだな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:42:36.17 ID:1BFt41JNM.net<> 4090買って、ドライバの成熟を待つのはありだな
その頃にはDP2.0とか活かせるモニタも出てるだろ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:43:23.95 ID:QgPgOyoRa.net<> リファレンスはさすがに売り切れるかな
あとは最上位クラスの赤悪魔くらいか

TUFも4080譲りのクーラーで冷えそうだから人気出そうだけど不在だし
ギガのAORUSはツクモで販売ないから弾少ないかもね

どう考えても太一は売れ残るだろ太一行くなら4080行くわ <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 08:50:54.31 ID:uYPylrAV0.net<> いよいよ明日が告別式でお別れ会かぁ・・・
リサおばに詐欺られたけど一応期待もしてたし最後まで見送ってやんないとなぁ(涙 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:52:42.77 ID:dy26jUmGr.net<> UBIのゲーム遊びたいならRADEON一択!
UBIに遊びたいゲームがあるかは別だけどな! <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:54:10.36 ID:r0g70EQP0.net<> サファがリファXTX最安なのを見るに積み上がるのを警戒してるっぽいな
太一は信者が安い安い()コメントしてるからそいつらが買うだろ
実態は知らん <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:56:29.44 ID:HHU3V/C2H.net<> 本当に18万前後で出てくるかだな
ちゃんと売り出したら15万割った辺りでおもちゃとして購入する <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 08:58:18.87 ID:xGn2z5IX0.net<> 俺は性能見て6700xtでRDNA3が熟成するまで耐えようと狙ってた4kモニタ買ったわ
明日狙いの人は頑張ってくれ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 09:05:17.93 ID:Ni4YvaNK0.net<> >>12
フェイクに釣られる情弱 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 09:16:39.43 ID:aKcsAHU70.net<> 迷うよな
https://youtu.be/v2it_B1XdcY <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 09:18:52.25 ID:Da5goh0E0.net<> 次の発表は7700XT7600XTとかにして
MCMは成熟させてから出してほしいな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 09:27:34.19 ID:zNDvQAqQ0.net<> ミドルやローに降りてくるころには最適化も進んでるはずよ
ハイエンドは犠牲となったのだ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 09:30:15.86 ID:JY9aOFjI0.net<> 今が6900XTだから7900XTX以外のGPUには関心がないのが実情 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 09:42:17.30 ID:aKcsAHU70.net<> 6900xt6950xtがゲームによっては3090をも上回る強いグラボだったことを考えると今は暴れ馬だけど7900xtxはまだ伸びると思う
4090買ったとしてもVRやレイトレは興味ないし <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 09:43:18.39 ID:uYPylrAV0.net<> >>24
お前…いつまでも言い続ければホンマになるんやって…・赤い国と同じ理論やぞ
あっ・・・ そういえばここ赤い国のスレでしたね(察し <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 09:48:29.00 ID:YhRtduVFd.net<> XTX究極の信者アイテムで草 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 09:49:56.71 ID:gJk3uFujM.net<> 赤悪魔限定版の箱すげえ豪華だな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 09:54:11.18 ID:aKcsAHU70.net<> xfx7900xtxが一瞬在庫あったけど5分もしないで消えた <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 10:05:38.55 ID:+LXzOD0Ka.net<> とりあえずクソドライバーをなんとかしてくれたら比較できるけどラデシェア低すぎてその後の情報掴みにくいんだよなあ
最適化したらAMD Heroesとかで追って欲しいのに
本当AMDはマーケと開発が噛み合ってないんだわ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 10:13:20.30 ID:Ni4YvaNK0.net<> >>30
現実認められなくて哀れだね <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 10:15:38.38 ID:g2an+8NG0.net<> 触るな触るな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 10:24:04.48 ID:4ARrlEmBM.net<> 7900XTX買うなら4080でいいじゃん
4080買うなら4090でいいじゃん
結論→4090一択 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 10:31:19.99 ID:JDAAsY73d.net<> 今なら実質23万で4090買えるでぇ
性能ダンチだからなぁ <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 10:32:43.55 ID:1Z002v6Cd.net<> MSIの者だけど清水のベンチでこき下ろされるんかな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 10:33:19.68 ID:ICnsB/Sg0.net<> 新世代は電力効率がええのう
https://pcfreebook.com/article/459993300.html <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 10:39:18.90 ID:sbGQ5VIF0.net<> https://i.imgur.com/qqBI6xH.jpg
7900XTのTUFは4080超えで温度も40℃台だな
消費電力はちょっと高いが <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 10:43:21.43 ID:BnyD3wex0.net<> 40度は流石に何かおかしいでしょ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:04:43.00 ID:HRgWglPG0.net<> 縦割り画面でグラフ出さないやつは全部フェイクだと思ってる <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:05:42.60 ID:mV0n97V+0.net<> ゲーム以外で相手になってないのが大きい
せっかく聡太を広告塔にしても将棋のソフトはNVIDIA最適化
CPUだけだな宣伝の意味があるの <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:07:45.76 ID:VKZ6gkRK0.net<> 4080が値下げしてきたら7900xtも値下がるんかなぁ?
値引きとかって日本だけ値段変わらんとかよくあるしそれだと悲しいなぁ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:09:10.97 ID:vDev/4/LM.net<> >>40
サムスン8が糞だったってだけだろ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:13:39.90 ID:zNDvQAqQ0.net<> >>37
4080は値下げがワンチャンあるから <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:20:04.70 ID:i5a3KJW30.net<> >>44
中卒の売国奴が反日パクリ商品宣伝とか逆効果やろw <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 11:21:37.04 ID:1Z002v6Cd.net<> >>48
ライン超えてるからな <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 11:27:12.60 ID:1Z002v6Cd.net<> しかし実質価格とは言え4090が22万台になったってことは4080は15万台が適正になって7900XTXは13万円台が適正になるのか… <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:27:14.18 ID:JY9aOFjI0.net<> >>49
まあ緑の悪口が基本的にスレチなのは事実だが <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:27:37.34 ID:aKcsAHU70.net<> >>37
性能下の4080は選択肢にも入らない
4080いいな…7900xtxでいいじゃん!ならわかるが逆はありえない <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:28:00.31 ID:BnyD3wex0.net<> どちらも売れずに下がるだろ <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 11:29:01.76 ID:8qElkh35a.net<> まぁ7900XTX 13万代でドライバがまともになったらアリかな
そうなるの二年後かもしれんけど <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:31:48.47 ID:r144j6hFd.net<> ドライバでパフォーマンス上がるの前提だけどXTがなんだかんだコスパ良さげになるかもね。
もう少し値下がればいいんだけど。 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:33:11.77 ID:BnyD3wex0.net<> 200ドルは下がらないと話にならない <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:35:09.82 ID:QyS5djQC0.net<> 値下げ期待なら初期価格が低い方がより有利なんだよな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:36:53.18 ID:BxCw8R560.net<> 赤悪魔は延期だってよ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:37:23.09 ID:UM3R1znD0.net<> 4090でいいじゃん!が現状 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:37:28.05 ID:UA3AP+zgp.net<> ラデならケースも電源も買い換えなくて良いってメリットがある <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:40:06.98 ID:BxCw8R560.net<> ゲイ4090実質23万に流れたやつは居るだろうな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:41:39.76 ID:zFJ2qUR+M.net<> xtx16万円にしたらえらいぞベレー帽 <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 11:43:08.99 ID:50agVMc/a.net<> ポテンシャルはありそうだがドライバ待ち…
いつものラデで安心して買えるな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:44:52.19 ID:BxCw8R560.net<> 7900が4080の値下げ圧力になると思ったら逆で
4080が7900の値下げ圧力になりそうまである <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:53:01.35 ID:RYI0TjViM.net<> >>52
まぁVRやレイトレ全く興味無い奴ならそうかもな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 11:59:53.87 ID:BxCw8R560.net<> 2年前ならまだしも、今レイトレ完全無視するのは無理があるよなぁ
とはいえそういうジャンルは60fps出れば十分だけど <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:01:15.00 ID:r0g70EQP0.net<> 荒らしだろうになぜ構うのか <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:04:39.00 ID:BnyD3wex0.net<> 現状4090のアップセル材料に使われてる感は否めない
RDNAみたくミドルに専念した方がよかったかもな…後知恵でしかないが <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 12:05:05.78 ID:1Z002v6Cd.net<> XTX前評判だと100$差で2割以上の性能ダウンだからいらないって話多かったのに蓋を開けて見たらXTの評価が高くなったよな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:07:35.68 ID:aKcsAHU70.net<> 7900xtxのレイトレは確か3090ti〉7900xtx〉4080〉4090だから別に遊べなくはないけどやるタイトルがレイトレやVRしないからどうでもいいけど <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:08:50.35 ID:YHwajau5a.net<> ミドル専業なんかしてたらいつまで経っても製品の質が向上しない
初期ドライバのバグ除いて健闘してるから十分だよ
レイトレーシングも緑が新製品売る戦略要素が強い割にはよくやってると思う <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 12:09:57.37 ID:rZbarSb40.net<> しばらく様子見だけどレイトレ要らないからこっちを買う予定
どっちかとか対立とか別にないから無駄なレスでスレ進めなくていいよ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:10:16.66 ID:g2an+8NG0.net<> VRAM4GBの差をどう見るかってのもあるとは思うが
VRでの調子がよくならないとそこを重く見られることも多くないよな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:11:57.29 ID:dy26jUmGr.net<> むしろ4080と7900XTXが同じ価格で売ってたとしたら7900XTX選ぶ理由が無い <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 12:12:27.31 ID:1Z002v6Cd.net<> 値段次第だけどXTXのnitroを年明けに買おうかな…
ドライバこなれて来るだろうし <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:12:31.28 ID:XanHu9sBM.net<> 結局、ハードウェア由来のバグだか不具合だか言う話はなんだったんだ? <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 12:12:50.92 ID:dZ+o7Pbv0.net<> >>52
レイトレが視野に入ってるなら7900XTXの方が性能下よ
まぁ、レイトレはゲスい販促狙ったnVがやらかして「PortalやWitcher3でレイトレを盛り過ぎた結果、4090ですら地味に性能が足りない」という地獄っぷりなんで、
正直レイトレ蹴って7900XTXが正解なのかなぁと思わんでもない fps重視派閥は特に <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:16:43.15 ID:BnyD3wex0.net<> >>70
7900XTXのRTはだいたい3080くらい
Radeonは今世代もRTとコア共有?だよな確か
RT負荷の弱いタイトルでは3090Tiに並ぶこともあるようだ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:18:08.08 ID:r0g70EQP0.net<> VRはメガネXが今年度は出そうに無いのであまり重要視しなくてもって感じ <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 12:20:54.87 ID:4hLSZui30.net<> >>76
喧伝してる奴のハードウェアに障害があるのは明らかだったな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:21:04.15 ID:g2an+8NG0.net<> なんじゃそらと思ったら本当にMeganeXって名前なのか
ひでえw <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:21:50.54 ID:6JsMStOM0.net<> >>76
リーカーと称する人間の垂れ流し、何を信じるかはお前さん次第 
公式ドライバのリリースノートには既知の不具合としてリストアップされてる <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:21:55.75 ID:3HD3nC5I0.net<> VR弱いつってもRiftSあたりじゃあんま変わらんよな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:23:05.93 ID:g2an+8NG0.net<> >>82
え、物理的な設計上の不具合がリリースノートに載ってんの……? <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:23:06.51 ID:3HD3nC5I0.net<> >>81
リヤにMEGANEってでかでかと書いてある車もあるし <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:24:51.97 ID:XanHu9sBM.net<> >>80
>>82
ありがと
帰ったらログ漁ってみるわ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:30:13.06 ID:6JsMStOM0.net<> >>84
そう言ってるのはリーカーなわけだがそいつのリークが事実ならそういうことになるな

https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-22-12-1-rx7900 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:35:47.59 ID:g2an+8NG0.net<> >>85
理解できねえセンスだわw
外国人の思う日本語ってのはいつも不思議だな
>>87
書いてないじゃん
それともそのリーカーとやらが「リリースノートのこの部分はハードウェアの欠陥によるもの!!!!!」とか言ってるってこと? <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:35:58.81 ID:HRgWglPG0.net<> >>83
コンテンツによるけど、人気VRゲームってMODゲーが多いので(vrchat,msfs,assetto corsa等)、性能に余裕ないとキツイ
あと単純に90fps下回ると酔う <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:41:22.87 ID:zNDvQAqQ0.net<> 海外からすればMeganeはクールなワードですし <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:44:17.28 ID:UM3R1znD0.net<> VRはfps足りないとマジで気持ち悪い <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:46:23.78 ID:BnyD3wex0.net<> 既知の不具合リストに載ってるってことはドライバ改善で直せる、直す予定のある不具合ってことだぞ <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 12:46:53.27 ID:1Z002v6Cd.net<> マルチディスプレイのメモリ張り付きまーだかかりそうですかね <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:50:51.61 ID:tnD6ZDZsM.net<> Navi31はA0ステッピング
細かいバグは放置して販売
https://mobile.twitter.com/davidbepo/status/1603145507488014336

GPUZはボードのステッピングで参考にならずとのこと
(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:51:43.61 ID:i5a3KJW30.net<> 欠陥品を売りつける詐欺アムドに鉄槌を🤬

まともな日本人ならIntelゲフォ一択やで🤗 <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 12:54:43.29 ID:BXbMRvU2a.net<> InfinityCache詰んでバス幅も384bitの7900XTXが格下の
256bitの4080にどんぐりしてる時点で絶望しかない
足回りを全然活かせてない <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:57:10.24 ID:d/bJg0OOM.net<> >>85
それルノーのメガーヌだろ
メガネじゃねーからw <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:57:11.17 ID:cLY5K64RM.net<> もう4090買うわ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:58:04.22 ID:d/bJg0OOM.net<> >>95
intelはともかくNVIDIAは養護できねーわ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 12:59:55.11 ID:g2an+8NG0.net<> 触るなよ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:00:11.46 ID:pTDO2UzSd.net<> お前ら30万円握りしめて今後も全力疾走な、の革ジャンに着いていくならそれも良し <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:01:25.35 ID:xR/7S91xM.net<> 1V以下の電圧でなぜあんな消費電力なのかとかなんでA0リビジョンで見切り発車したのかとか海外考察班がウキウキで持論展開してて見る分には楽しいな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:02:41.77 ID:y5H3UZ7sM.net<> >>6
thunderbolt4ケーブル(USB3.x互換ケーブルとしても使えてDPaltの信号も流せる)だとappleが最長3mのケーブルを売ってるな
2m迄だと他にも色々な会社が売ってるが <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:06:48.45 ID:UM3R1znD0.net<> >>101
そのブレーキになるはずの7900が事前情報に比べてダメダメだったのが非常にマズい
次はAMDとIntelでブレーキ2個になるから殿様商売が収まるといいんだけど <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 13:10:06.50 ID:BXbMRvU2a.net<> 18万でバグ有りの直るかも分からんプロトタイプを渡されるなら殿様の方がまだマシとか今世代ヤバすぎ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:16:45.65 ID:xR/7S91xM.net<> バグ取りし後クロック改善して3200Mhzあたりで動作しても2割くらいだろゲームの改善
4090に勝てないよ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:18:40.62 ID:3Mpb0Rvxr.net<> 2位じゃダメなんでしょうか? <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:20:18.63 ID:Qv1gn7KFM.net<> だめだね だめよ だめなのよ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:21:05.90 ID:I95MHyCM0.net<> 敵は1人で2位って事は <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 13:22:08.23 ID:wYf/RwJ5M.net<> 私のグラビアで我慢してください <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:22:37.07 ID:omCBhKZId.net<> 最下位はArcだから、、、 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:25:40.89 ID:lzyUfyWid.net<> NITRO+のコイル鳴き絶対許さない設計は凄まじいな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:26:01.94 ID:556r4R8bM.net<> S3と3dfxが生きていればこんなことには <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 13:29:25.06 ID:1Z002v6Cd.net<> バグ取りして性能向上してもそれはそれでバグ分かってて売ったのかってアメリカで裁判起こされるだろうしどうするんだろうね <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:33:49.98 ID:omCBhKZId.net<> そもそも6000のDX9のゲームプレイするとGPUクロックがドロップするバグも直ってないんだけど7000のバグ直す余力あるの? <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:34:13.47 ID:SNojPbNDr.net<> リビジョンが若いからバグがあるに違いない!って凄い主張だな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:36:01.13 ID:ZsSCu+Sr0.net<> エントリー帯GTX1650が王者に君臨してる中で4090!7900XTX!
ほんま酔狂やで
あげくに4080購入者はチンパン扱いとか酷すぎひんか… <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:36:19.07 ID:nHAAnsiq0.net<> dx9なんてサポート終了も同然でしょ
俺的には性能はXTでも十分なんだけど電力周りの挙動が気になる
低負荷でも300フルで使ったりアイドルで異様に食ったり
それが直るなら買おうか迷う <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 13:37:04.87 ID:TXsxHYVP0.net<> DX9って今何がそうなのwww
殆どないだろそんなゲームw <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:40:25.63 ID:QyS5djQC0.net<> リフレッシュで性能が改善するならいつ頃出すのかは公開して
なるべく早い方が良いだろうけど <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:41:48.05 ID:TR9aj4rEa.net<> 新しい物好きの人柱てもなければ様子見が正解よ
半年もすればドライバ改善で色々良くなるだろ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:44:41.74 ID:kEbSWQ59r.net<> DX9だとPS3あたりの世代か <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 13:44:59.59 ID:1Z002v6Cd.net<> 今日DX9のMMOがサービス開始したんすよね… <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:46:03.56 ID:BnyD3wex0.net<> CSGOとか未だに同接100万だぞ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:51:52.97 ID:XHxzEzxZa.net<> ネット販売無いじゃんかw <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 13:52:58.16 ID:Rj5RkQCr0.net<> >>113
SiS(XGI)も忘れないで <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 13:55:36.27 ID:JY9aOFjI0.net<> >>116
デッデーン!
Sapphire Rapids <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 14:01:04.41 ID:2sVzaaPc0.net<> >>112
そんな記事でてた? <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:06:10.86 ID:3t5Y7LE2M.net<> パフォーマンスが発揮できない原因が電流要求値が高すぎってことか
トンランジスタ密度を重視した設計が影響してるのか、発熱で故障しないように負荷が掛かる(要求電流が増える)場合に動作クロックをガッツリ落としてしまっていると
これはバグや欠陥じゃなく製造プロセスの性能の見誤りだよなー
この辺は得意だったAMDらしくない失敗をしている。ロードマップを厳守するために完成度の足りてない状態で発売してしもたな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:06:52.37 ID:0cl2MQqV0.net<> ドライバのissueに載らないってことは
低負荷時に高消費電力なのは仕様ということなの? <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:16:59.03 ID:FzWwsFyDd.net<> >>115
DX9ゲームでGPUサボり対策はカスタム設定で最低GPUクロックをデフォの700から2000まで引き上げる

>>123
晴空物語あげいんだな
要求スペックが時代錯誤過ぎる
今さらシングルコアCPU要求 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:19:37.01 ID:lzyUfyWid.net<> >>128
公式サイトの画像から読み取れる
これで鳴いたらMLCCだな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:19:51.84 ID:omCBhKZId.net<> >>131
それはやってる
CPPC Preferred Coresも無効にしてる
それでも対策は不完全だしAMDはバグ直す気あるの?って話 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:20:15.49 ID:4VkKikEE0.net<> RDNA3の最大のボトルネックはAIコアとFP32コアの倍増なんだろうなあ
この2つがCUをかなり肥大化させて、結果的にCU数が微増にとどまってゲーム性能があまり上がらなくなってる
この辺をゲームや動画とかで活用する計画があるから積んでるんだろうけど、現状はただのお荷物だね

その辺の説明が今後されると思うけど、まあ、まともに使えるようになるのはRDNA4(RX9000)世代以降だろうなあ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:25:06.64 ID:4VkKikEE0.net<> せっかくMCMにするんだから、AIコアやレイトレコアはシェーダーから切り離して別チップにすればいいのに <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 14:33:11.96 ID:TXsxHYVP0.net<> ただいいなと思うのがラデのリファは作りいいよね
分解動画見たけどバックプレートにもびっしりサーマル貼ってあるのな
冷却には相当力いれてるんだなリファでも <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:35:56.09 ID:e+o65AsrM.net<> 扱き下ろされてるから余ってるかと思いきやどこも売り切れじゃねーか <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:37:34.55 ID:QkuL3xxkM.net<> >>120
早くても2024 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:38:03.94 ID:1aZsQM//0.net<> nitro+分厚いけど長さはそんなでもないから欲しいな
オリファンはいつ発売なんだろ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:39:59.44 ID:epMYwBTMM.net<> >>116
N31A0リビジョンだけ一部機能削られてるとかはある
Linuxドライバのソースコード見ればわかる
https://mobile.twitter.com/Kepler_L2/status/1603146626067046401
(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 14:43:44.78 ID:K+BVKGqv0.net<> 利上げで145円位あるかも。
買うなら今買っとけ。 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:46:49.56 ID:JY9aOFjI0.net<> 投機屋は不要だ
空爆で破壊しろ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:47:00.33 ID:UFgT8kmia.net<> >>134-135
XilinxのAI演算部シェーダーとは独立した回路
レイトレーシング独立はボトルネックもありうるのでやらないんじゃね <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:52:58.30 ID:4VkKikEE0.net<> 不具合ありのまま出荷→その後解消版リリース
ってまんまPhenom→Phenom2の流れだな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 14:57:24.22 ID:PoFyFRVEd.net<> >>137
ここは明日までネガキャン頑張って貰わんといかんとこだしな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 15:11:32.91 ID:BnyD3wex0.net<> 20万とか言われてる分のうちどのくらい初回で市場に出たんだろうな
ハードの欠陥についても真偽は定かでないし肝心のAMDがダンマリだから身動き取れんわ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 15:15:27.10 ID:nHAAnsiq0.net<> XTのリファ買うか迷ってるんだけど月曜でも間にあう?
個人のyoutubeやブログのレビューも見てからにしたい <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 15:27:37.27 ID:aKcsAHU70.net<> neweggだけ7900xtx在庫来てるな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 15:28:29.79 ID:yhkZ3SJVr.net<> 来年までまとうや <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 15:51:41.96 ID:JAcBMhV3d.net<> プニプニー(90プニ買ってや) <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 15:54:09.85 ID:BxCw8R560.net<> SAPPHIRE、初回限定版もある「AMD RADEON RX 7900 XTX/7900 XT」明日19:00販売スタート
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/1215/468562

Sapphireのリファレンス初回限定版、1万円上乗せされてるw

違いは不明 <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 15:55:41.71 ID:BxCw8R560.net<> >>151
いや、初回限定版とやらが179800で
2次ロット以降?が189800のようだ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 15:59:10.44 ID:DXTViX5Hr.net<> newegg540人がカートインか
米ストアだと売り切れなのになんでこっちにはあるんだろう
B&Hより早そうならこっちにしちゃうんだけどな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 16:01:13.68 ID:JY9aOFjI0.net<> neweggは日本から買うと割高なんで <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 16:21:54.73 ID:TXsxHYVP0.net<> 転売ヤー頑張って買ってくれよwww <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 16:25:01.39 ID:zFJ2qUR+M.net<> newegg買えないんだがなぜ? <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 16:25:08.33 ID:QaK2sVrHr.net<> 初回限定版だけ安いということは初回以降も出荷があるということか <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 16:35:55.20 ID:nHAAnsiq0.net<> 公式の価格で売るのが特価とか終わってんな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 16:52:13.25 ID:JSXzgK+h0.net<> バグとやらドライバで改善するとか設計段階の問題で修正不可能だから次回作にご期待くださいとか言われてるけど何が本当なんだ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 16:56:28.25 ID:JY9aOFjI0.net<> >>159
こうどなじょうほうせん <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 16:58:30.10 ID:CLIlO9rtr.net<> FHDの消費電力の問題は6950XTでも同じだからこれは改善無理そうかね <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 16:59:51.29 ID:1aZsQM//0.net<> WQHD環境だから知らんかったけど6000シリーズでもフルHDで消費電力高いんか? <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:01:08.02 ID:ifV2ElRwM.net<> 当初は4090に匹敵するパフォーマンスと言われていた
それがこの残念性能と最悪のワッパ
何故かFHDでも消費電力が下がらず

つまりあと1年ちょいリフレッシュ版を待った方はいいということだ <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 17:03:24.34 ID:vDceEHCSa.net<> 4080ブチ抜きでコスパもワッパも良いRDNA3のフラグシップを怒涛の20万ユニット投下で一気にシェアを取ろうとしたものの
量産開始後に設計バグが見つかって想定スペックで回らず
しかし、作った手前もはや後には引けず
とにかく動くようにギリギリまでドライバ修正した結果
FSR3も延期し、AIコアを使う機能もまともに実装できず
ただのクソドライバーになったと予想 <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 17:03:47.12 ID:TXsxHYVP0.net<> 初回というか最初の場合6xxxですら売り切れたんだから
売り切れて当たり前だしな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:09:50.24 ID:stNAmh0V0.net<> もうだめだあああ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:09:57.55 ID:aKcsAHU70.net<> 責任者はリサに詰められるだろうなあ
既知の問題として発売前に列挙してるから遠くないうちに修正きそう感はあるけど <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:13:27.50 ID:t7yLp6Dkd.net<> 産廃で草
マジで買うやついるの? <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:15:38.88 ID:QyS5djQC0.net<> 売り切れてるのに必死すぎる要らないアピール
お前ら本当に信用ならんなw <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:19:24.43 ID:aKcsAHU70.net<> 今全ての商品が目の前に並んでたら買うね
ただ欲しいのが発売日未定だから違うの買っちゃいそう <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:21:56.01 ID:61SoLtM00.net<> ベレー帽が価格頑張りましたと言ってたのはサファイアの1万安い初回限定版とかじゃないの
型名とJANコードすら後続ロットと違うぽいじゃん、リビジョンまで変わってたら笑えんが <> Socket774 <><>2022/12/15(木) 17:22:10.34 ID:uYPylrAV0.net<> 逆に4080みたいな異常価格でもない限り、初期出荷が売りきれないとかあり得んだろ
まぁ、売り切れるように数絞ってそうではあるがな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:22:44.51 ID:Md6cVJmO0.net<> これ7950XTとか7950XTXでリフレッシュ版来そうだよね
元の想定スペックというか性能が出るやつ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:23:09.48 ID:uYPylrAV0.net<> >>164
スゲェ当たってそうw 内部の人ですか? <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:25:02.01 ID:+Igy52IFM.net<> >>164
海外速攻売り切れてるから初回20万ユニット自体ガセな気がするよ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:25:46.17 ID:/58tkSORr.net<> rdna3+のRX8000になるのか
それともお茶を3Dでリフレッシュするのか <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:26:33.69 ID:g2an+8NG0.net<> >>173
どのみちいつ来るんだよ問題がな <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:30:13.03 ID:Ure7Bi4GM.net<> まあ性能はいいけど消費電力がな
よく買うよな
安いと言っても電気代が高く付く <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:31:12.37 ID:omCBhKZId.net<> 冬はいいけど夏がなぁ <> Socket774 <>sage<>2022/12/15(木) 17:32:39.54 ID:JY9aOFjI0.net<> 電気代なんぞ気にするのはfahで24hフルパワーで回してる奴だけだ
たかだか1日3h程度のゲームで出る差なんぞ無いのと同じ <> Socket774 (ワッチョイ 0b6e-2xBY [153.252.136.128])<>sage<>2022/12/15(木) 17:34:20.94 ID:rTc6OdlR0.net<> >>180
これを理解できないのはほんとに馬鹿
ワッパなんてコスパの前には無価値
まあコスパも別に..なのが <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/15(木) 17:35:34.94 ID:aKcsAHU70.net<> 既知の問題点として挙げてる以上、ほったらかすような企業じゃないでしょ <> Socket774 (スププ Sd33-h7R1 [49.98.254.158])<>sage<>2022/12/15(木) 17:37:18.54 ID:Itv1BCKad.net<> 設計ミスに関しては一部リーカーが騒いでるだけだから、
Linusとかロン毛が取り上げるまでは気にしなくて良い。
補助電源コネクタが燃えるような致命的なものならすぐに動画にしてくれるさ。 <> Socket774 (ワッチョイ 6111-I262 [210.194.208.227])<>sage<>2022/12/15(木) 17:37:47.23 ID:XlHRoKes0.net<> MCMでてんこ盛りで爆熱低パフォーマンスってFiji思い出すわ <> Socket774 (ワッチョイ 119e-AljK [160.86.128.162 [上級国民]])<><>2022/12/15(木) 17:38:21.28 ID:RQC0uwys0.net<> えっ? <> Socket774 (スップ Sd73-f+Yn [1.75.224.231])<>sage<>2022/12/15(木) 17:38:40.68 ID:omCBhKZId.net<> つってもオンラインゲームだと放置することがちょいちょいあるから何とも <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/15(木) 17:40:10.10 ID:g2an+8NG0.net<> まあそれで実際電気代どんだけ変わんのってのはグラボ交換のスパンにもよるわな
新モデル出る度に乗り換えてるような人ならそれこそ関係ないだろう <> Socket774 (ワッチョイ 0958-KKgq [14.13.83.66])<>sage<>2022/12/15(木) 17:40:47.34 ID:XKhNOO+D0.net<> 低負荷時の電力は手動設定でなんとかなるでしょ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-L/UH [133.106.154.127])<>sage<>2022/12/15(木) 18:01:20.06 ID:FumaOzZfM.net<> 昨年の今頃にサファパルスRX6800XTを14万円で鷲掴みして正解だったぽいな
デザインが好みだし <> Socket774 (ワッチョイ d158-r89B [106.72.148.160])<>sage<>2022/12/15(木) 18:03:30.05 ID:0cl2MQqV0.net<> 高解像度、高リフレッシュレートモニターでのアイドル消費電力が高い件はドライバのissueにあがっている(→そのうちなおるかも)
低負荷時に消費電力が高い件についてはissueにあがっていない(→仕様の可能性あり) <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/15(木) 18:11:38.22 ID:aKcsAHU70.net<> 最悪仕様だとしたらネットブラウジングや低負荷ゲームする時はMSIアフターバーナーでグラボ出力落としたり、電源オプションのプロセッサの電源管理で調整すればグラボ使用率下げることができる
今緑グラボ使ってるけどこれはしてる <> Socket774 (ワッチョイ 5973-zI/H [118.158.251.209])<>sage<>2022/12/15(木) 18:14:33.57 ID:nHAAnsiq0.net<> ゲームは4kだからFHDでの電力云々はまあいいとして動画視聴程度で100wも食われたらたまらんな
その低負荷がFHDゲーミングを指してるのか動画視聴等の軽作業を指してるのかわからんけど <> Socket774 (アウアウウー Safd-ePgA [106.146.51.4])<>sage<>2022/12/15(木) 18:18:39.20 ID:Jp/3dRJta.net<> そいや今回はMSIの7900シリーズなんで無いんだろう
6950までは出してたよね <> Socket774 (ワッチョイ 396e-lPHY [220.96.65.15])<>sage<>2022/12/15(木) 18:25:44.37 ID:KAA1EifY0.net<> ちょっと遅れただけなんじゃね <> Socket774 (アウアウウー Safd-ePgA [106.146.51.4])<>sage<>2022/12/15(木) 18:30:25.99 ID:Jp/3dRJta.net<> ゲフォの使い回しなのにやる気ねーなぁ
スプ出してくれるなら許すが <> Socket774 (ササクッテロレ Spa5-2BgW [126.245.173.3])<><>2022/12/15(木) 18:32:19.88 ID:R2EowWLpp.net<> 高度な情報戦 <> Socket774 (ワッチョイ 0b6c-sNyI [153.219.95.67])<>sage<>2022/12/15(木) 18:32:32.15 ID:sQ5ZiCSZ0.net<> オラマス最初から売ってくれれば何も迷うこと無かったのになあ…
出ることを期待して待つかいっそ4090(全然入荷しないけど)にするか悩ましい <> Socket774 (アウアウウー Safd-ePgA [106.146.51.4])<>sage<>2022/12/15(木) 18:34:13.22 ID:Jp/3dRJta.net<> オラマスは23日に出てくれりゃいいけどね
23日逃すと来年やろなぁ下手したら4070Tiと同時 <> Socket774 (アウアウウー Safd-O9RF [106.133.44.216])<><>2022/12/15(木) 18:40:14.80 ID:ivXZ981+a.net<> 仕事終わらせたんでこれからアキバ行く
どのメーカーでもいいから残っていてくれ <> Socket774 (ワッチョイ fbcf-Jt0H [119.229.207.13])<>sage<>2022/12/15(木) 18:44:48.64 ID:lNKJ/qFi0.net<> >>199
おい発売明日だぞ <> Socket774 (ワッチョイ d158-F1cQ [106.72.136.66])<>sage<>2022/12/15(木) 18:45:42.40 ID:zqqmztvm0.net<> >>199
今日じゃなくて明日だぞw <> Socket774 (ワッチョイ 6163-ySUp [210.141.215.35 [上級国民]])<>sage<>2022/12/15(木) 18:46:56.85 ID:Ur/7VU+H0.net<> 明日の朝整理券配布だから今日の夜から並ばなきゃだろ
始発じゃ勝てんぞw <> Socket774 (ワッチョイ 1373-ePgA [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/15(木) 18:48:25.13 ID:BxCw8R560.net<> 徹夜はマナー違反だから <> Socket774 (アウアウウー Safd-O9RF [106.133.44.216])<><>2022/12/15(木) 18:49:55.80 ID:ivXZ981+a.net<> 明日だった <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/15(木) 18:50:43.62 ID:aKcsAHU70.net<> >>199
優勝 <> Socket774 (オッペケ Sra5-5DNi [126.157.73.41])<>sage<>2022/12/15(木) 18:51:08.46 ID:ikdoxg1Jr.net<> >>203
なら寝てればいいね <> Socket774 (ワッチョイ 0b58-Xprt [153.206.136.42])<>sage<>2022/12/15(木) 18:53:24.73 ID:nEoD6vC90.net<> https://twitter.com/CapFrameX/status/1603287772902686720
CapFrameX/CapFrameX 2022/12/15(木) 16:16:07 via Twitter Web App
Let's assume you get an RDNA3 card, it's stepping A0 and shader prefetching is disabled. What performance loss are we talking about?
https://twitter.com/Kepler_L2/status/1603146626067046401
(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 (スッププ Sd33-tTUb [49.105.98.20])<>sage<>2022/12/15(木) 19:00:06.66 ID:Ha/5idAtd.net<> >>199
和んだ <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/15(木) 19:12:44.78 ID:BnyD3wex0.net<> Keplerはリーク合戦で惨敗してから単なるAMDアンチに成り下がったな
何処かの誰かみたいにさっさとドロンしてしまえばいいものを
しょうもないやつだ <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3npV [126.39.227.245])<>sage<>2022/12/15(木) 19:13:48.00 ID:7rSIsgG20.net<> >>131
pentium4とかK8とかGF6600とかX1600とか、
今時商業でリリースされるゲームの推奨環境で目にするとは思わなかった
OSだけはきっちりWindows10以降になってるのにね
それならAシリーズ・FXシリーズ・Ryzen・Core iシリーズとかでいいだろって思う

推奨メモリが2GB以上とか4GBとか記載されてるタイトルもたまに見かけるけど
まずOSが快適に動かないと話にならんのでせめて8GBくらいだよなぁ <> Socket774 (ササクッテロラ Spa5-p6l3 [126.156.31.62])<><>2022/12/15(木) 19:14:52.93 ID:4WDVk5GXp.net<> >>199
キミもアパ待機かね? <> Socket774 (ササクッテロロ Spa5-Vdbf [126.254.8.243])<>sage<>2022/12/15(木) 19:15:58.25 ID:RNcuQl31p.net<> >>182
過去のほったらかしてopteron 無理
鯖部門から逃げた会社あるんだよ知ってる?AMDって言うんだぜ? <> Socket774 (ワッチョイ 6973-NPZy [36.13.208.220])<>sage<>2022/12/15(木) 19:19:12.36 ID:6CfN0DeK0.net<> 明日売り切れる程人来るのかね
寒い中並びたくないよ <> Socket774 (スップ Sd33-u99f [49.97.11.232])<>sage<>2022/12/15(木) 19:21:30.09 ID:6o6iV6m2d.net<> 弾数が少ないのは本当っぽいからリファは瞬殺でしょ <> Socket774 (アウアウウー Safd-hZ7f [106.133.84.62])<><>2022/12/15(木) 19:23:17.68 ID:uLXUizZOa.net<> 革も踊らされた感あるわw
本来の7900XTXの性能リークに合わせたから競合が居ないゾーンでコスパ良い製品を投入して結果的に一人相撲してしまってるしw
急いで引いたものの生産調整はそんな簡単に出来ないから後の祭り
本来エンスーの4090のコスパを滅茶苦茶良くした事は褒めたい <> Socket774 (スッップ Sd33-rbCK [49.98.169.130])<>sage<>2022/12/15(木) 19:29:18.70 ID:q5xgcqS+d.net<> 明日は9時半整理券の19時発売だから、安心して仕事に行けるぞ <> Socket774 (ワッチョイ 6111-I262 [210.194.208.227])<>sage<>2022/12/15(木) 19:35:40.78 ID:XlHRoKes0.net<> Itaniumとかいうゴミを売り逃げした会社ものうのうと鯖やってるのに、日本では信頼とか言われる <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/15(木) 19:37:10.15 ID:JY9aOFjI0.net<> 何度も焼損事件を起こしている連中が信頼を主張する <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.253.170.227])<>sage<>2022/12/15(木) 19:38:06.87 ID:irItK+F1r.net<> 32bit命令に対応しない80386を売った会社があったなあ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.224.225 [上級国民]])<>sage<>2022/12/15(木) 19:42:43.63 ID:XnKQTyk1M.net<> >>216
整理券は当日限りなのかな?別に行けばしないんだけど <> Socket774 (スッップ Sd33-IGG8 [49.98.219.213])<>sage<>2022/12/15(木) 19:49:36.50 ID:JoZhs0ZSd.net<> 明日休み取れなかった
土曜にXTX残しておいてくれ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.224.225 [上級国民]])<>sage<>2022/12/15(木) 19:55:27.51 ID:XnKQTyk1M.net<> 年収がてんで上がってない日本でしかもカスク税もプラスされてるなか売り切れたら相当なもんよ <> Socket774 (アウアウウー Safd-eeqw [106.146.19.93])<><>2022/12/15(木) 19:56:56.13 ID:3anhaF8Ja.net<> カスク社員の年収を上げるためだぞ我慢汁 <> Socket774 (ワッチョイ 5975-xP1T [118.240.10.18])<>sage<>2022/12/15(木) 20:00:10.56 ID:9aUtSBi40.net<> ジサトラでまたボロクソに言われるんかな <> Socket774 (ワッチョイ d158-tTUb [106.73.88.160])<>sage<>2022/12/15(木) 20:00:58.81 ID:4DSUkmyG0.net<> カスクの求人見た事あるけどあの会社月収の下限が30万とかだぞ(内訳はエグい固定残業だったけど) <> Socket774 (ワッチョイ 09ad-KKgq [14.133.223.156])<>sage<>2022/12/15(木) 20:02:34.40 ID:K/d5zoK80.net<> amazonみたいに自動化してないから転売も人手がいるのよ <> Socket774 (アウアウウー Safd-zI/H [106.130.77.54])<>sage<>2022/12/15(木) 20:10:30.20 ID:p9WQNgksa.net<> >>131
遅レスだが、HPはHTML4.01だったりしない?w <> Socket774 (ワッチョイ 991f-rbCK [150.249.165.143])<>sage<>2022/12/15(木) 20:13:34.16 ID:HRgWglPG0.net<> 今回のリファはメーカー選ばなきゃほしい人に届くと思うぞ
今日の実質25万で4090に流れた人も多いだろうし

ちなみに前回は5700xtの形したUSBメモリのノベルティ貰えた(店によるかも) <> Socket774 (ワッチョイ f973-FA0s [124.214.44.67])<><>2022/12/15(木) 21:10:07.44 ID:gKcE9by00.net<> 自分:Socket774 (ワッチョイ f973-FA0s [124.214.44.67])[] 投稿日:2022/12/15(木) 04:45:24.58 ID:gKcE9by00 [1/2]
PowerColor、は初日からオリファンッで全力投球!
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/1213/468386

RX7900XTX 24G-E/OC/LIMITED(レッドデヴィル) 税込199,800円前後(12月23日発売予定)
https://www.cfd.co.jp/consumer/product/release/rx7900xtx-24g-e-oc-limited.html
RX7900XTX 24G-L/OC(ヘルハウンド) 税込181,800円前後(12月16日発売予定)
https://www.cfd.co.jp/consumer/product/release/rx7900xtx-24g-l-oc.html
RX7900XT 20G-E/OC(レッドデヴィル) 税込177,000円前後(12月16日発売予定)
https://www.cfd.co.jp/consumer/product/release/rx7900xt-20g-e-oc.html
RX7900XT 20G-L/OC(ヘルハウンド) 税込158,000円前後(12月16日発売予定)
https://www.cfd.co.jp/consumer/product/release/rx7900xt-20g-l-oc.html <> Socket774 (ワッチョイ f973-FA0s [124.214.44.67])<><>2022/12/15(木) 21:16:36.86 ID:gKcE9by00.net<> Tsukumo_eX.(ツクモeX.) RX7900XTX&RX7900XT 販売について
https://twitter.com/Tsukumo_eX/status/1603042376720666625/photo/1

初日発売のオリファンはXTのみでパワクラとXFXと戯画
赤悪魔XTXは23日発売
(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/15(木) 21:18:20.75 ID:g2an+8NG0.net<> >>230
Colorはカラーって読むんだよ <> Socket774 (スップ Sd33-DjCi [49.97.14.56])<>sage<>2022/12/15(木) 21:22:35.41 ID:oCcJXob5d.net<> あれ?XFXの取り扱い正式に復活しとるんか?
知らんかった、見た目いいからこういうメーカー増えてくれてうれしい <> Socket774 (オイコラミネオ MM75-WMCS [150.66.85.237])<>sage<>2022/12/15(木) 21:25:08.08 ID:ptJq5aV3M.net<> 秋葉はいいよなー大阪なんてラインナップ微妙だしツクモくらいしか当日発売しなさそう <> Socket774 (ワッチョイ fb0c-IGG8 [119.231.78.175])<>sage<>2022/12/15(木) 21:29:07.74 ID:PjKhBGlm0.net<> >>233
ワンズ <> Socket774 (ワッチョイ 0958-LfTc [14.11.15.160])<>sage<>2022/12/15(木) 21:29:14.18 ID:CxVrtRLA0.net<> >>233
ワンズも予告してるぞ <> Socket774 (ワッチョイ 1373-ePgA [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/15(木) 21:29:35.62 ID:BxCw8R560.net<> まだ本数でてないのか
リファだけは完売だろうけど
4080以上4090未満ってとこかね <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/15(木) 21:30:03.88 ID:JY9aOFjI0.net<> そりゃ1sくらいの大型店ならやって当然だな <> Socket774 (ワッチョイ d158-KCJR [106.73.197.97])<>sage<>2022/12/15(木) 21:30:35.39 ID:TSk6lBwC0.net<> 3スロもあるんかいw <> Socket774 (ワッチョイ 5111-Oh6U [42.144.29.62])<>sage<>2022/12/15(木) 21:32:29.70 ID:lrlT1BeQ0.net<> FireStrikeやTimeSpyのスコア見る限り、半年もすれば安定して4080上回るからな。 <> Socket774 (ワッチョイ 1377-jN5k [59.133.50.38])<><>2022/12/15(木) 21:35:13.82 ID:8hOl8ehV0.net<> >>239
dlss3あるやろ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.224.149 [上級国民]])<>sage<>2022/12/15(木) 21:44:21.93 ID:6gNsPvdhM.net<> RadeonはFSRとRSRあるけど大丈夫そ? <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/15(木) 21:48:31.55 ID:UM3R1znD0.net<> 普及率が結構違うからちょっとキツい
FSR対応といっても1.0した対応してないゲームもあるし3.0普及は囲い込みを頑張るかどうか <> Socket774 (ワッチョイ 5111-Oh6U [42.144.29.62])<>sage<>2022/12/15(木) 21:49:02.54 ID:lrlT1BeQ0.net<> >>240
DLSS3も対応してるゲームが限られてるだろ。 <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.212.240])<>sage<>2022/12/15(木) 21:52:13.53 ID:m9/uaKztd.net<> アキバ並んでるやついて草
寒過ぎだろ <> Socket774 (ワッチョイ 5973-xEpr [118.156.191.152])<>sage<>2022/12/15(木) 21:53:03.41 ID:CH8bYayS0.net<> FSR1.0ならRSRで事足りるし、2.1以降はかなり効果感じるから3は別になくてもいいかな <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.224.149 [上級国民]])<>sage<>2022/12/15(木) 21:55:32.80 ID:6gNsPvdhM.net<> 対応本数の話しちゃうとdlss3は40本未満なんだけど……
どうこれから話を展開するのかな

DLSS3のほうがfpsのばせるとかのほうが遥かに論理的 <> Socket774 (オイコラミネオ MM75-WMCS [150.66.85.237])<>sage<>2022/12/15(木) 21:56:51.31 ID:ptJq5aV3M.net<> >>234
>>235
ワンズも売ってくれるんだねーラインナップわからないな
レッドデビルレベルのocモデルが欲しかった <> Socket774 (オイコラミネオ MM63-4LCm [103.84.125.118])<>sage<>2022/12/15(木) 22:02:52.90 ID:LmOCPP3HM.net<> DLSS対応というと幻塔が対応してたな
でもDLSSはOFF推奨
どうやら重くなるみたい <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/15(木) 22:04:28.98 ID:JY9aOFjI0.net<> アプコン掛けると重くなるとかどんな自殺仕様だよ <> Socket774 (ワッチョイ fb10-KKgq [119.82.160.129])<>sage<>2022/12/15(木) 22:16:30.51 ID:A5zPWlI10.net<> DLSSとかアップスケーリング技術の一つでしかないしな

拡大引き延ばした分だけ隙間を画素を補うのを元の画像からAIで推測して埋めているだけ
でしかないのに元の画像より綺麗になるとか意味不明な事を書いている奴がいるのは理解
していないんだろうね、元からその解像度で描画した時より綺麗になる訳が無いからな

酷いとゴーストが出たり、真面に補正できずにボケボケになるのを理解していないのがもうね


つかレイトレも本来製作者の補助機能でVGA側でレイトレして描画を改善する事で制作側の
手間を省く為の技術であるのに、NVがGameWorksを使って糞重いフィルタとしてばらまいた
せいでほとんど普及してないからな、未だに20タイトル程度しかないのはそのせいなんだよ

MSがDX用に汎用レイトレのライブラリを出して実装できる様にしたから増え始めたが、普及
帯でほとんど使われていない <> Socket774 (ワッチョイ 119e-AljK [160.86.128.162 [上級国民]])<><>2022/12/15(木) 22:18:40.12 ID:RQC0uwys0.net<> DLSS2以降は8K画像で学習してるんとちゃうんか。 <> Socket774 (ワッチョイ 1373-ePgA [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/15(木) 22:19:46.77 ID:BxCw8R560.net<> 新卵7900XTならいろいろ在庫あるね <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/15(木) 22:20:30.55 ID:UM3R1znD0.net<> FSR1.0と初期のDLSSは磨り硝子越しのボケボケだけどFSR2.1とDLSS2ならネイティブより視認性は良くなってる <> Socket774 (ワッチョイ 1311-KKgq [59.168.31.91])<>sage<>2022/12/15(木) 22:23:30.62 ID:mNvJGo980.net<> 比較画像をいくつか見た感じ所詮AIの推測でやることだから、ネイティブより綺麗なシーンもあれば
手抜きの粗いシーンもあるって印象だったな。 <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/15(木) 22:24:14.34 ID:JY9aOFjI0.net<> どっちにしろRadeonで動作しない以上は無用の長物に過ぎないのが実情だな <> Socket774 (オッペケ Sra5-5DNi [126.157.69.215])<>sage<>2022/12/15(木) 22:31:23.97 ID:1Rb9yWDgr.net<> >>244
わいやで <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.239.185])<>sage<>2022/12/15(木) 22:32:43.72 ID:6iYyd4C8d.net<> >>256
寒いやろ凍死するでマジで <> Socket774 (オイコラミネオ MM75-WMCS [150.66.85.237])<>sage<>2022/12/15(木) 22:35:07.12 ID:ptJq5aV3M.net<> 7900xtでもけっこう性能出るけどどうせ買うなら1.5万位上乗せして7900xtxがいいって思うんだろね
https://youtu.be/rRgkKeSbmRk <> Socket774 (ワッチョイ 8b73-XO+F [121.109.158.175])<><>2022/12/15(木) 22:38:35.24 ID:qYZ7d/Cy0.net<> こっちもハイエンドと一個下の値段差が無さすぎるな <> Socket774 (ワッチョイ c900-3TNT [110.66.220.58])<>sage<>2022/12/15(木) 22:43:25.65 ID:vJrty/d00.net<> 今年も残すところ2週間余り
張り切ってカスク税を払うために働きましょう! <> Socket774 (ワッチョイ 5369-lPHY [147.192.46.194])<>sage<>2022/12/15(木) 22:43:41.22 ID:wLpY80hS0.net<> 検討してたんでレレビュー見たけど何でFHDでもあんな消費電力高いんやろ?
ドライバ成熟すれば改善するもんなのかね <> Socket774 (ワッチョイ 537c-uPDY [147.192.92.138])<>sage<>2022/12/15(木) 22:44:50.53 ID:pYRACqPr0.net<> お前等散々アスクを叩いてるけどもし赤字倒産したらどう思うの? <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/15(木) 22:45:28.79 ID:BnyD3wex0.net<> 差額100ドルで20%性能落ちるからな
ハイエンドなのに酷すぎる <> Socket774 (オイコラミネオ MM75-WMCS [150.66.85.237])<>sage<>2022/12/15(木) 22:51:22.70 ID:ptJq5aV3M.net<> >>262
ラッキー <> Socket774 (ブーイモ MMd5-HUnC [220.156.14.89])<>sage<>2022/12/15(木) 22:53:25.30 ID:Aw2q+auIM.net<> 倒産して、何か問題でもあるのか? <> Socket774 (オイコラミネオ MM75-WMCS [150.66.85.237])<>sage<>2022/12/15(木) 22:55:14.36 ID:ptJq5aV3M.net<> ないな、ツクモやドスパラみたいな店がメーカー保証+独自保証されて健全化に繋がり良いことしかない <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/15(木) 22:56:33.46 ID:UM3R1znD0.net<> サファイア製品が安くなるな <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/15(木) 22:56:38.23 ID:JY9aOFjI0.net<> >>262
当番兵シャンペンをもて、豚めが死んだぞ <> Socket774 (ワッチョイ 09ad-KKgq [14.133.223.156])<>sage<>2022/12/15(木) 22:56:46.34 ID:K/d5zoK80.net<> こんな寒いなか徹夜で並ぶ体力はもうおじさんにはない
若人あとは任せたぞ <> Socket774 (ワッチョイ d173-M12H [106.139.117.160])<>sage<>2022/12/15(木) 23:07:14.90 ID:NyCL14TI0.net<> ツクモのブログに深夜と早朝並ぶのはご遠慮くださいって書いてあるけど結局許可されたのかな? <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.239.185])<>sage<>2022/12/15(木) 23:09:37.52 ID:6iYyd4C8d.net<> 許可もクソも人気商品毎回徹夜組いるからな
一応書いておきました的なもの
今回は知らんけど数少ないと始発なんかできても不人気ゴミか列切られて帰らされてるやつ見るわ <> Socket774 (オイコラミネオ MM75-WMCS [150.66.85.237])<>sage<>2022/12/15(木) 23:11:36.05 ID:ptJq5aV3M.net<> 深夜早朝ご遠慮下さいと一言アナウンスするだけで客になにか問題が起きても責任問題にならないからな <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/15(木) 23:11:45.34 ID:JY9aOFjI0.net<> 1800Xの時に徹夜なんか見掛けた記憶がないな
というか日中整理券貰って並ぶのは日が暮れてからという段取り <> Socket774 (ワッチョイ d173-M12H [106.139.117.160])<>sage<>2022/12/15(木) 23:12:11.88 ID:NyCL14TI0.net<> >>271
なーんだ、結局そうやってやったもん勝ちなのね。正直者が馬鹿を見るってやつか。 <> Socket774 (ワッチョイ 7385-29U/ [117.58.152.251 [上級国民]])<>sage<>2022/12/15(木) 23:23:24.30 ID:KYh32uax0.net<> さすがにこんな寒い中並ぶ奇特な奴もいないだろう <> Socket774 (ワッチョイ 13ad-vtI9 [123.48.17.67])<>sage<>2022/12/15(木) 23:26:19.34 ID:0vng2GIB0.net<> ウォッカでも飲むには丁度良い <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.239.185])<>sage<>2022/12/15(木) 23:45:19.54 ID:6iYyd4C8d.net<> >>274
店の前で何か起きた時責任取らなくていいからどこでも言うんだろうな
ちな始発ちょい前がオヌヌメ4時くらい <> Socket774 (ワッチョイ 79b1-rfbQ [60.99.159.202])<>sage<>2022/12/16(金) 00:25:16.05 ID:BI+BFdL/0.net<> メディア以外にガジェYoutuberにまで評価機渡して動画撮らせてるの必死過ぎないか? <> Socket774 (ワッチョイ c911-cthc [110.134.132.19])<>sage<>2022/12/16(金) 00:52:09.66 ID:7p0rrHzb0.net<> 別に…普通だろとしか… <> Socket774 (ワッチョイ 596e-3npV [118.7.219.132])<>sage<>2022/12/16(金) 01:01:19.30 ID:ESjbBas+0.net<> 今時マスコミだけ抑えとけばいいとかありえないでしょ <> Socket774 (オッペケ Sra5-5DNi [126.157.76.106])<>sage<>2022/12/16(金) 01:04:18.46 ID:zBacw35ar.net<> >>262
ラッキー~ <> Socket774 (ワッチョイ d158-3npV [106.72.223.0])<>sage<>2022/12/16(金) 01:10:26.80 ID:4j8D/ua30.net<> アスク無くなったら活気のあるアキバが帰ってくるんじゃん? <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 01:13:23.28 ID:Oh3D5IHo0.net<> Nitro+すげえなあ
430Wでもビクともしない
https://www.guru3d.com/articles-pages/sapphire-radeon-rx-7900-xtx-nitro-review,1.html <> Socket774 (ワッチョイ 5942-GtWY [118.87.41.97])<><>2022/12/16(金) 01:18:03.11 ID:T7Uc6ZIT0.net<> >>283
8Pin x3だし、グラボの大きさ的にもSapphireのOC安定?
23日発売まで待つかな。 <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 01:18:59.25 ID:Oh3D5IHo0.net<> しかし20%くらいコアOCしても性能の伸びは不気味なほど緩やかだな <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3TNT [14.11.164.193])<>sage<>2022/12/16(金) 01:21:05.33 ID:0heSwQbE0.net<> 新卵はもうXTX売り切れか
速いなぁ… <> Socket774 (ワッチョイ 991f-rbCK [150.249.165.143])<>sage<>2022/12/16(金) 01:23:39.84 ID:K4eOEWrd0.net<> >>283
スコアもビクともしてなくて草
4090並みに盛ってるのに、ワッパ酷いことになってるやんけ <> Socket774 (ワッチョイ 0bc0-KCD2 [217.178.130.154])<>sage<>2022/12/16(金) 01:24:41.41 ID:b8jnd0PY0.net<> 外気温6-7℃
足先から冷えるだろうなあ
並ぶなら厚着、電熱ベスト、カイロぐらいしか思い浮かばん
あー無理 <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 01:27:23.34 ID:nNd3kZ5s0.net<> 寒い日に外出てきついのは耳とか手先だわ <> Socket774 (オッペケ Sra5-ROsr [126.33.73.58])<><>2022/12/16(金) 01:31:36.39 ID:SWeENL/nr.net<> 上野に居る紳士を雇えば? <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 01:43:36.61 ID:Oh3D5IHo0.net<> 要するにOCしてもほとんどのシーンでターゲットを維持できてないんだな
そう意味じゃ挙動はCPUと似てるか <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-L/UH [133.106.154.115])<>sage<>2022/12/16(金) 01:50:18.26 ID:FXA6D4k9M.net<> オリファンXTX 2x8pin出して <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 02:08:22.48 ID:YtCjaFZh0.net<> >>283
ずっとこれ狙ってて分解図や細部まで調べたんだけど、ファン故障しても簡単に交換出来るしメモリまで冷えるようなベイパーチャンバーの作りになっててクロック高いのに安くて光るから発売されたら取り合いになると思う
待ちきれなくて4090買ったけど回しても冷えると思う <> Socket774 (ワッチョイ f973-FA0s [124.214.44.67])<><>2022/12/16(金) 02:09:32.83 ID:yT8fRB/W0.net<> https://www.guru3d.com/articles_pages/sapphire_radeon_rx_7900_xtx_nitro_review,1.html
レイトレ無し(フルHDではXTX最速)
4090>XTX>4080>XT>3090TI

レイトレ有り
4090>4080>3090TI>XTX>XT <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 02:48:30.19 ID:mlVxmFZw0.net<> 正直な話、みんなレイトレとDLSSって使ってる?
FPSやる人はまぁ使わないだろうけど、それ以外で使うって言われてもねぇ? <> Socket774 <><>2022/12/16(金) 03:01:34.42 ID:uBqI3gV1a.net<> 画質そのままで消費電力をガッツリ減らせるからDLSSは使う
対人ゲーでもネイティブより入力遅延減らせるから使う
DLSSはマジで使い得だと思う
レイトレも余裕があったら使うかなできる限り綺麗な画面で遊びたいし <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 03:01:38.75 ID:YtCjaFZh0.net<> まあ基本使わんよね重くなるし
グラボが強くなったら試したいなーくらい <> Socket774 <><>2022/12/16(金) 03:08:16.94 ID:aUcPVd/z0.net<> ワッパがすごいアピールしてたのはなんだったの <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 03:08:47.25 ID:QoEVOXaC0.net<> >>293
いつものsapphireやないか <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 03:14:42.83 ID:Qa3AI9GI0.net<> 結果だけ見たら4080にすら勝てないってのはキツいね…
7900XTXが15万円台まで落ちればね <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 03:22:50.85 ID:YtCjaFZh0.net<> dlssはフレームレート伸びるしいいね
色んなベンチ見ても4080に負けてないんだよなあ <> 827 <>sage<>2022/12/16(金) 03:51:35.58 ID:S0V8Hbhy0.net<> おいら色々考えて結局春の7800XTまで待つことにしたよ
これなら2スロだろうし
っていうかただでさえ午前様でクソ寒い中家帰って始発で秋葉とかやってられん

浮いたお金でDAC付きヘッドホンアンプデビューポチり <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 03:54:59.91 ID:dwS9nE5vd.net<> ワッパを考慮するとリファが7900シリーズの完成形だと思う
想定外に4080が優秀なだけでRDNA2からは順当な進化だね <> Socket774 <><>2022/12/16(金) 04:44:09.04 ID:Vz7Z+uCU0.net<> nvidiaより良いところあるだろ
メディアエンジンを2子積んでるからエンコが速いし
OBSでの録画の負荷も軽い <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 04:49:05.12 ID:Qa3AI9GI0.net<> まあフラッグシップモデルで完全敗北してるのは辛いよね…
6750XTでしばらく様子見やね <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 05:02:11.15 ID:cuJ6NFiPM.net<> Steam統計が全てとは言わんが上位GPUに食い込んでるそれほどレイトレとかアプスケを使わんような500番台や600番台みたいなミドル以下で負けが確定したらもっとツラくなるかもな <> Socket774 <><>2022/12/16(金) 05:11:44.49 ID:ZgjmXqL40.net<> CUDAねぇ
ワッパゴミ
レイトレ全く問題外
GDDRXもねぇ
DLSSもねぇ
メモリの温度はアッチアチ
おらこんな赤いやだ おらこんな赤いやだ
秋葉原へいくだ
秋葉原へ出だなら 銭こあ貯めで
秋葉原で緑買うだ...がっ! <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 05:27:54.17 ID:Jld69WUPM.net<> すげえなツクモ.exもう並んでるわ <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 05:33:09.26 ID:3IFxsIMBd.net<> 7900、4000見送ってもそれに見合うだけの新作ゲームがしばらく出ないからな
いいんじゃないか <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 05:55:45.04 ID:e9/a7B9yd.net<> リファが買えればいいけど9時半ちょい前に着いて整理券残るかな <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 05:55:46.77 ID:wcXoh9pRd.net<> パウエルたんが引き続き利上げ示唆したからドル円はこれ以上下がらんと思われるお(´・ω・`) <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 06:30:27.15 ID:DyhCYw0YM.net<> 人柱たちの阿鼻叫喚楽しみだわ <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 06:31:10.45 ID:fMesoEBP0.net<> 発表を見返すとワッパについて言ってるのは対6000だけだぞ <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 06:33:59.35 ID:nNd3kZ5s0.net<> それ言うとそもそもAMDの発表に緑は出ておらんがな <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 06:38:51.58 ID:T8kcfhQN0.net<> ていうか東京はもう並んでるのか… <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 06:43:40.65 ID:4ACAfk0qM.net<> 6000のときはこれみよがしに比較してたから逆にきな臭えんだよな今回 <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 06:44:38.77 ID:5i5uTekra.net<> 並んでるの?
外1℃だぞww
俺はネットで争奪戦に賭けるわー
ドスパラだけはすぐ落ちるからやめとけ? <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 06:46:40.66 ID:5i5uTekra.net<> あ、並んでるやつは寝るなよ
体温下がって死ぬぞ <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 06:48:18.74 ID:TfgmD+630.net<> 欲しいけど人柱はパスだわ
解像度関係なく消費電力一定問題とマルチディスプレイの問題は嫌すぎる <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 06:51:29.91 ID:Kk4MAWHE0.net<> eスポ系なら今のとこ7900xtがコスパいいな
20GBあるから配信も余裕あるし編集も早いわ <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 06:53:31.03 ID:WBksgk4m0.net<> エリート君は今日来ないのかな <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 06:53:32.64 ID:mIjGqMPMd.net<> もう並んでてワロタw
19:00ネットで普通に買えるだろ
1週間もすればペイモで実質二万以上安いのすぐ出るわ <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 07:00:04.74 ID:YtCjaFZh0.net<> 海外輸入がxtx5分以内で蒸発するから確実にほしい人達なんやろね
こんな寒い中徹夜して欲しいグラボを買うために並ぶとか頭下がる
彼らはRadeonの闘神 <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 07:01:59.32 ID:T8kcfhQN0.net<> さすがに大阪は並んでないやろなぁ・・・ 東京は凄いね <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 07:10:17.48 ID:QD9NMWcUd.net<> 工房50人いるな <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 07:14:09.34 ID:T8kcfhQN0.net<> マジか えぐいな <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 07:17:37.77 ID:5i5uTekra.net<> >>322
普通に買えるといいな
KTUのレビューのおかげでニワカは様子見だろうから俺のような生粋のラデ信者しか買わんだろうし <> Socket774 <><>2022/12/16(金) 07:24:02.43 ID:o+co2PCjM.net<> 転売ヤーが爆死しますように <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 07:24:58.29 ID:ThcIdaopr.net<> 輸入組だからある意味気楽だわ
ペイモの方が早けりゃそっちでもいいし <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 07:30:51.16 ID:D6oNHYb30.net<> 並び行くか迷うな
さみーよ <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 07:44:45.63 ID:sWobnaDaa.net<> 工房が一番入荷数多くて、ついでドスパラとツクモかな

ツクモは本店とexで2店舗分散なんだよな <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 07:47:47.52 ID:ROiheV2Td.net<> 店頭価格同じなんだから1箇所にまとめて売ってくれればいいのに <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 07:49:33.55 ID:hMYmIKgNr.net<> バカなの? <> Socket774 <><>2022/12/16(金) 07:50:26.49 ID:bNBl5gg4d.net<> 高速渋滞して9時半にたどりつきそうないな。 余っていたらいいけど残りはクロシコとか微妙なやつなんだろうな <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 07:55:16.27 ID:/+tVEoKFp.net<> >>230
4800よりかなり性能もワッパも悪いのにべらぼうに高いな
売れるの? <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 07:56:47.28 ID:ZDCo66/i0.net<> うそ並んでいるのか
この寒いのによくがんばるなあ <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 07:58:59.65 ID:Bh5qUGFPr.net<> 秋葉原はそんなに並んでるのか
こちらは全然人いないぞ <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 07:59:02.75 ID:6hJB63Pu0.net<> ええ..並ぶ人いるんか <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:01:05.72 ID:q0wKsb3EM.net<> RedDevilかNitroがいいから来週かな
ま高いから輸入にしちゃうかもだけど <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:02:46.16 ID:NDbVYZKN0.net<> ぼっちで長時間並んでる人達ってトイレどうしてるんだろう? <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:04:00.37 ID:IMG+X7RFd.net<> 始発で八王子から秋葉原まで行って並ぶ予定が目が覚めたら6時半
今急いで向かってて8時半頃付く予定
これから並ぶならどの店がいい? <> Socket774 <><>2022/12/16(金) 08:05:55.33 ID:IMG+X7RFd.net<> >>334
えっ
クロシコのXTXを狙ってるけど、人気無いの?
それはありがたい <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:07:20.14 ID:q0wKsb3EM.net<> 転売ヤーでもない限りさ
Radeonのグラボのために並ぶって相当なマニアだよな今考えると <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:10:00.33 ID:Bh5qUGFPr.net<> クロシコは最安に近いけど保証期間が1年しかないからな
一番人気は間違いなくSapphireだろう <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:10:49.22 ID:q0wKsb3EM.net<> 現地民実況や報告頼むな

俺はおちごとと忘年会だからあとから見返して楽しむこととする <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:11:37.52 ID:sWobnaDaa.net<> >>340
大人用オムツだろ <> Socket774 <><>2022/12/16(金) 08:12:00.67 ID:5qtp1Pp80.net<> 皆んなDLSSの緑って言うてるけどFSRとradeonの組み合わせで、こっちもFPSベンチ以上に伸びるとかってないのか? <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:13:35.13 ID:sWobnaDaa.net<> マニアはいるから初回限定のリファはいつも行列できるし完売する
オリファンで28センチのカードは出ないと思うし <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:13:57.97 ID:0eQn9ZI+0.net<> aorusも今日のはずだけど、どこにもないっぽい? <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:14:52.97 ID:yjUcjYlV0.net<> だいたいの予想通り18万と16万か
まあワッパと性能が予想とは違った訳だが <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:14:53.60 ID:NT6wj/ag0.net<> EVGAが撤退したからトップ品質のカードが手に入るのはラデだけになってしまった <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:16:08.63 ID:q0wKsb3EM.net<> >>347
そりゃそうだけどFSRとRSRがまず認知されてない <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:18:38.74 ID:bZzQdEu0r.net<> AMDはなぜ販促活動が下手なのか <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:19:00.67 ID:6Mh6/xgCd.net<> 今見てきた
ex25人位 工房2-3人
寒い中ご苦労www <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:23:24.74 ID:3IFxsIMBd.net<> 並ぶとかラスタライズ性能で4080とドングリの背比べしてて
高消費電力のを産廃GPUをよく買うな <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:28:19.22 ID:6Mh6/xgCd.net<> さすがに先頭に何時から並んでるのか聞けなかったわw <> Socket774 <>sage<>2022/12/16(金) 08:30:45.77 ID:ocz1ldxKd.net<> >>353
日本市場とかどうでもいいと思ってるからでしょ
そうじゃなきゃアスク=日本AMDとかいうアホなことせず
ちゃんと現地法人作ってる <> Socket774 (ワッチョイ 8bb6-uD5e [121.103.205.216])<>sage<>2022/12/16(金) 08:38:08.01 ID:3jGwjTvE0.net<> 23日の赤悪魔狙いだけど不安になってきた
最悪買えなくても別モデル残ってて欲しいんだが… <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-uJFC [133.106.224.239])<><>2022/12/16(金) 08:42:09.45 ID:o+co2PCjM.net<> 赤悪魔は別に初回売切れても
また入荷するじゃないか <> Socket774 (スッププ Sd33-3ULD [49.105.103.205])<>sage<>2022/12/16(金) 08:42:09.69 ID:0UcjH04Ud.net<> 並んでるやつの半分くらいは転売ヤーでしょ <> Socket774 (ワッチョイ 6163-ySUp [210.141.215.35 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 08:43:35.33 ID:RdJ7/hyN0.net<> >>351
EVGAってサポートが頭抜けてただけで品質自体は結構いい加減よ
大味すぎて火や煙を出したりは良くやらかしてたし <> Socket774 (ワッチョイ 1306-PuJ/ [123.223.129.132])<><>2022/12/16(金) 08:43:50.09 ID:QKgaCOFA0.net<> バイヤーも中々の重労働だな <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.236.132.241])<>sage<>2022/12/16(金) 08:44:16.32 ID:ym3i8nOkr.net<> 予想以上の人気の無さなので余裕で買える、転売ヤーは大損だな
6900XTのときの方がまだ並んでたぞ <> Socket774 (オッペケ Sra5-xP1T [126.253.145.112])<>sage<>2022/12/16(金) 08:47:55.98 ID:NyRrJ9Edr.net<> 転売ヤーは4080で懲りたでしょ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-lvxc [133.106.132.16])<>sage<>2022/12/16(金) 08:49:17.25 ID:5kQs2M6bM.net<> 少数とはいえリサ教信者は熱心だな
お布施をかかさない <> Socket774 (オッペケ Sra5-ttAF [126.166.200.103])<>sage<>2022/12/16(金) 08:49:42.88 ID:KS7rl1+Fr.net<> EVGAがトップ品質は確実に買ったことない人間の発言だわ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-lvxc [133.106.132.16])<>sage<>2022/12/16(金) 08:51:20.36 ID:5kQs2M6bM.net<> それにひきかえ革ジャン教は…
宗主お勧めの4080を余らすとは <> Socket774 (スッップ Sd33-YkLJ [49.98.171.208])<>sage<>2022/12/16(金) 08:52:27.58 ID:hSi+waKwd.net<> EVGAの品質は中ぐらいだぞ
ただサポートが神なのでそれで全部カバーしてた
日本で言うとエルザが安い(というか他と同価格帯)な感じ
それならみんなそっち買うやろ <> Socket774 (ワッチョイ 59b3-9Atz [118.241.19.4])<>sage<>2022/12/16(金) 08:53:06.00 ID:2uU35XJV0.net<> 4080が普通に買えるのに
転売しても旨み無かろうに <> Socket774 (アウアウウー Safd-qK6n [106.131.30.46])<>sage<>2022/12/16(金) 08:54:37.48 ID:9yhhHh8Ga.net<> exは30人越えたぐらいかな
流石に先頭は疲れてそうだった <> Socket774 (ワッチョイ c934-6oiZ [180.30.120.180])<>sage<>2022/12/16(金) 09:00:33.14 ID:xP2Q0f1p0.net<> >>367
一番買って欲しいのは3090あたりだろw <> Socket774 (スップ Sd33-SqlG [49.97.106.172])<>sage<>2022/12/16(金) 09:01:27.83 ID:ROiheV2Td.net<> 本店は20人くらいか本店はXTX終了? <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.215.183])<>sage<>2022/12/16(金) 09:01:55.07 ID:YzEmfO4Bd.net<> exと本店並ぶの多いのって整理券9:30からで早いからなの?モデルなんでもいいツクモ信者なの?
工房ark祖父ドスゆっくり来て並べばなんでも選べるじゃんばかなのかな? <> Socket774 (ワッチョイ 391d-FUlb [220.96.169.182])<>sage<>2022/12/16(金) 09:03:30.12 ID:9LDkXKLW0.net<> 23日にレッドデビル出るんか?
大阪にも落ちてくるかな・・・ <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 09:05:26.90 ID:1jjMUJvp0.net<> 水冷化するためにリファじゃないと駄目なんでしょ <> Socket774 (スプッッ Sd73-I4ul [1.75.239.68])<><>2022/12/16(金) 09:05:41.31 ID:bNBl5gg4d.net<> xfxは売り切れたぞ@本店
残りはxtしかないぞ。
やっぱ品薄じゃん。 <> Socket774 (スップ Sd33-SqlG [49.97.106.172])<>sage<>2022/12/16(金) 09:06:42.64 ID:ROiheV2Td.net<> ツクモ溢れ組が祖父工房ドスArkに流れて丁度いいくらいなんじゃないか? <> Socket774 (スプッッ Sd73-I4ul [1.75.239.68])<><>2022/12/16(金) 09:07:15.50 ID:bNBl5gg4d.net<> xfx欲しければ本店以外で。
整理券の話だが。 <> Socket774 (スッププ Sd33-3ULD [49.105.100.133])<>sage<>2022/12/16(金) 09:07:21.67 ID:JnRlOCEGd.net<> 実際どうかは置いておいて発売日は品薄演出するに決まってる <> Socket774 (ワッチョイ 39cf-KKgq [220.147.249.21])<>sage<>2022/12/16(金) 09:07:53.21 ID:qJo5+CZ50.net<> Go!Lisa go! <> Socket774 (ワッチョイ 59a6-Binh [118.241.249.240])<><>2022/12/16(金) 09:10:02.80 ID:CVRZFDIx0.net<> 本店のxtx終わったらしい <> Socket774 (スップ Sd73-n9Cm [1.72.5.174])<>sage<>2022/12/16(金) 09:10:07.56 ID:X7eRlee/d.net<> XTXだったりXFXだったりしろ <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.213.18])<>sage<>2022/12/16(金) 09:11:10.75 ID:/r5hakSld.net<> 明日と明後日緊急入荷分(取っといた)も残してるからな <> Socket774 (ワッチョイ f102-DDnY [58.3.141.231])<>sage<>2022/12/16(金) 09:12:04.14 ID:izcU/lY30.net<> どうせ来週には通販で並んでんだろ 知ってる <> Socket774 (スッププ Sd0b-tTUb [27.230.95.165])<>sage<>2022/12/16(金) 09:12:13.17 ID:5RIRW1Ejd.net<> https://twitter.com/tsukumo_honten/status/1603541165357568001?s=46&t=DTW3bj9FfeIdR4NYmhXFHQ

本店は公式に在庫切れ出したね
(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 (ワッチョイ 8b73-XO+F [121.109.158.175])<><>2022/12/16(金) 09:12:35.42 ID:RUams9aR0.net<> 大半は代理店の社員だろ
寒いのに朝から大変だな <> Socket774 (アウアウウー Safd-hZ7f [106.133.34.180])<><>2022/12/16(金) 09:12:55.76 ID:6UgkB0Iia.net<> サファがやっぱ出来が滅茶苦茶いいからリファはパスだな
ドライバ安定した頃に買い替えることにした <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 09:14:43.42 ID:1jjMUJvp0.net<> 思いのほか微妙だったので初売りと2月の決算セールまで待つわ <> Socket774 (ワッチョイ 0bc0-YkLJ [217.178.31.52])<>sage<>2022/12/16(金) 09:16:13.91 ID:rj+uMYPl0.net<> てか31リフレッシュの話も出てるのによく買うなぁ <> Socket774 (スップ Sd33-gSdZ [49.97.23.209])<>sage<>2022/12/16(金) 09:19:21.60 ID:IMG+X7RFd.net<> ツクモ本店に15人目くらいで並んでたけど、直前でXTX終了
急きょ別の店に行く <> Socket774 (ワッチョイ c977-oAfF [110.67.172.144])<>sage<>2022/12/16(金) 09:19:23.61 ID:bG3lbCO50.net<> >>388
4080にはキッチリ並んで欲しかったよな、コレで10万なら祭りだろうけど正直何もかも残念だ <> Socket774 (JP 0H0d-5Ajp [136.23.34.144])<>sage<>2022/12/16(金) 09:19:32.13 ID:J77a7oeRH.net<> 発売日の公式配信でKTUにフルボッコにされてて草 <> Socket774 (スップ Sd33-gSdZ [49.97.23.209])<>sage<>2022/12/16(金) 09:20:27.74 ID:IMG+X7RFd.net<> ドスパラはまだ0人
工房5人 <> Socket774 (ブーイモ MM3d-1Fp8 [202.214.230.141])<>sage<>2022/12/16(金) 09:21:00.81 ID:KdMCWam7M.net<> まずこのバグAMDは直せよ
レビュー全て信用ならんぞ

MW2 (1080p) を ~350 FPS で ~2900 MHz のクロックで実行しています。しかし、1 時間後に再起動すると、~2400 MHz で ~300 FPS になります。同じゲーム、同じテスト ラン、同じ設定。XTX を再テストすると、突然同じ結果が得られました。どこからともなく FPS が +20% 向上しました。 <> Socket774 (ワッチョイ 0b9a-dwfv [153.168.191.129 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 09:21:14.27 ID:Qa3AI9GI0.net<> この値段なら4080買うよなぁ…
15万なら欲しいけど <> Socket774 (ブーイモ MM3d-1Fp8 [202.214.230.141])<>sage<>2022/12/16(金) 09:22:04.80 ID:KdMCWam7M.net<> >>394
ソース元
https://mobile.twitter.com/NadaOverbeeke
(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.213.8])<>sage<>2022/12/16(金) 09:23:47.75 ID:zb6DMjWQd.net<> >>390
なんで15人並んでる時点で別の少ないところ行かないの? <> Socket774 (ワッチョイ c977-oAfF [110.67.172.144])<>sage<>2022/12/16(金) 09:25:55.02 ID:bG3lbCO50.net<> うわあああ <> Socket774 (スプッッ Sd73-Q+G1 [1.75.251.132])<><>2022/12/16(金) 09:26:00.85 ID:X+xO4pVId.net<> 各店舗5〜10枚程度だから午前中に行けば買えるよ <> Socket774 (ワッチョイ f102-DDnY [58.3.141.231])<>sage<>2022/12/16(金) 09:27:33.94 ID:izcU/lY30.net<> 4080より明らかに安い値段設定なのにこの価格でリファが出てくるとか悲しくなるわな
いい加減仮想通貨のウマウマ値段から脱却してほしいけどな これでも売れるって馬鹿にされてんだろうけど <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.213.8])<>sage<>2022/12/16(金) 09:27:44.94 ID:zb6DMjWQd.net<> 揺れたな <> Socket774 (オッペケ Sra5-g5EA [126.237.7.121])<>sage<>2022/12/16(金) 09:28:01.87 ID:c8UFCN7Gr.net<> >>390
買える事を祈ってる
頑張って <> Socket774 (ワッチョイ d158-ViTk [106.72.146.162])<>sage<>2022/12/16(金) 09:30:58.12 ID:u2qb2YzO0.net<> 4090買ったけど XTXも欲しいという人おる? <> Socket774 (アウアウウー Safd-YWHd [106.146.57.133])<>sage<>2022/12/16(金) 09:32:23.45 ID:QTsuQN2ga.net<> >>400
そりぁカスが間にいるからなぁ <> Socket774 (ワッチョイ 391d-FUlb [220.96.169.182])<>sage<>2022/12/16(金) 09:34:31.99 ID:9LDkXKLW0.net<> >>403
ドライバ更新でどこまで4090に肉薄するのかが気になるから欲しい <> Socket774 (スップ Sd33-gSdZ [49.97.23.209])<><>2022/12/16(金) 09:34:51.05 ID:IMG+X7RFd.net<> >>397
>>402
並ぶの初めてだったから4〜50人くらいまで大丈夫と思ってたんすよ <> Socket774 (ワッチョイ c977-oAfF [110.67.172.144])<>sage<>2022/12/16(金) 09:35:19.61 ID:bG3lbCO50.net<> 価格の棲み分けもできてASKも万々歳だろ <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.194.91.88])<>sage<>2022/12/16(金) 09:35:44.27 ID:zEHU2F4gr.net<> 名古屋、整理券配布まで30分切ったのに3人しか並んでないぞ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-uJFC [133.106.224.239])<><>2022/12/16(金) 09:36:08.14 ID:o+co2PCjM.net<> 大阪も並んでる店あるね
秋葉原と違って整理券配布遅すぎるからか
並んでない店もある
合計して7人かな <> Socket774 (スッププ Sd0b-tTUb [27.230.95.165])<>sage<>2022/12/16(金) 09:37:13.06 ID:5RIRW1Ejd.net<> exのところ転売ヤーみたいに固まってる連中いるのなんなの <> Socket774 (ワッチョイ c977-oAfF [110.67.172.144])<>sage<>2022/12/16(金) 09:37:17.29 ID:bG3lbCO50.net<> >>408
麻痺してる人には分からないだろうけど普通は人気になんてならないブツなんだよ <> Socket774 (ワッチョイ f102-DDnY [58.3.141.231])<>sage<>2022/12/16(金) 09:38:23.92 ID:izcU/lY30.net<> 4080がお気軽にポチれるのが今だからなぁ
初物好きーが一通り買ったら、通販並んでいつでもぽちれそう <> Socket774 (オッペケ Sra5-g5EA [126.237.7.121])<>sage<>2022/12/16(金) 09:38:54.89 ID:c8UFCN7Gr.net<> >>410
転売ヤーか友達と買いにきてるかだな <> Socket774 (スップ Sd33-gSdZ [49.97.23.209])<>sage<>2022/12/16(金) 09:39:06.37 ID:IMG+X7RFd.net<> 工房のXTXも終了だって
今、店員さんが小話して待ってる人達を楽しませてくれてる <> Socket774 (ワッチョイ 1373-ePgA [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 09:39:42.04 ID:0rWnh5BW0.net<> 18万でも高いのに転売できるわけないのにな阿保かな
コスパだけが取り柄なのに4080と同じ値段なら買うやつ居ないぞ <> Socket774 (スプッッ Sdc5-K/Lo [110.163.10.18])<>sage<>2022/12/16(金) 09:40:18.99 ID:D9Wo+f1ud.net<> 地方民は整理券配布も18時からだからのんびりできていいわ

抽選だけどな <> Socket774 (スップ Sd73-n9Cm [1.72.5.174])<>sage<>2022/12/16(金) 09:40:52.13 ID:X7eRlee/d.net<> exもXTX終了だってお
仕方ないからクロシコのXT買うお(´・ω・`) <> Socket774 (スッププ Sd0b-tTUb [27.230.95.165])<>sage<>2022/12/16(金) 09:41:30.65 ID:5RIRW1Ejd.net<> exもXTX終了だって <> Socket774 (ワッチョイ f973-FA0s [124.214.44.67])<><>2022/12/16(金) 09:42:26.37 ID:yT8fRB/W0.net<> >>378
XTXだろ? <> Socket774 (アウアウウー Safd-qK6n [106.131.31.179])<>sage<>2022/12/16(金) 09:43:48.12 ID:nKFyeaJ1a.net<> XTX球数かなり少ないな
6800XTとあんまり変わらない <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.224.55 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 09:44:14.67 ID:4ACAfk0qM.net<> 初週3万のうちXTが大半だった説 <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.213.8])<>sage<>2022/12/16(金) 09:45:42.01 ID:zb6DMjWQd.net<> >>417
いややめろよ妥協すんなよ
まだ19時オンラインチャンスあるやろ <> Socket774 (ワッチョイ f102-DDnY [58.3.141.231])<>sage<>2022/12/16(金) 09:47:30.09 ID:izcU/lY30.net<> 7900xtx買う人ってどんなモニタ使ってるの?おすすめ教えてよ <> Socket774 (ワッチョイ 391d-FUlb [220.96.169.182])<>sage<>2022/12/16(金) 09:48:03.08 ID:9LDkXKLW0.net<> >>423
XL2566K <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/16(金) 09:48:14.22 ID:bOCY8vTB0.net<> 一方で米尼の在庫復活をのんびり待つ俺 <> Socket774 (ワッチョイ d158-ViTk [106.72.146.162])<>sage<>2022/12/16(金) 09:49:00.00 ID:u2qb2YzO0.net<> >>405
だよね。買いに行こうか悩んだけど寒すぎて日和った・・
通販に挑戦かな。 <> Socket774 (スッププ Sd0b-tTUb [27.230.95.165])<>sage<>2022/12/16(金) 09:51:05.26 ID:5RIRW1Ejd.net<> 秋葉だと残ってるのはarkとドスパラか <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.224.55 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 09:52:18.81 ID:4ACAfk0qM.net<> >>423
2721dgfとmag274

消費電力不具合あるなら早く直してほしい <> Socket774 (ワッチョイ f102-DDnY [58.3.141.231])<>sage<>2022/12/16(金) 09:55:03.99 ID:izcU/lY30.net<> >>424
あら素敵なモニタ いいお値段
>>428
自分も2721dgfだわー いいモニタだよな <> Socket774 (スッププ Sd0b-tTUb [27.230.95.165])<>sage<>2022/12/16(金) 09:55:54.33 ID:5RIRW1Ejd.net<> >>423
PA27UCX <> Socket774 (スップ Sd33-SqlG [49.97.106.172])<>sage<>2022/12/16(金) 09:56:48.83 ID:ROiheV2Td.net<> >>423
34GN850B <> Socket774 (オッペケ Sra5-Bm5H [126.204.239.132])<>sage<>2022/12/16(金) 09:56:59.29 ID:bZzQdEu0r.net<> こんな信者アイテム同然な状態でも売れるのか
市場活性化の為にラデが売れるのは悪いことじゃないが… <> Socket774 (オッペケ Sra5-yHDt [126.233.173.181])<>sage<>2022/12/16(金) 10:00:13.81 ID:QtXU7KZpr.net<> >>423
GDM-F520 <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 10:00:16.32 ID:1jjMUJvp0.net<> アスクが調子乗るだけのような気もするが
リファ欲しい人はこの値段でも買わなきゃならんのよね <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-xY0M [126.168.81.239])<>sage<>2022/12/16(金) 10:00:27.90 ID:2W61pjeY0.net<> ちょっと前はこれ以下のお布施アイテムだったんで余裕よ <> Socket774 (ワッチョイ f102-DDnY [58.3.141.231])<>sage<>2022/12/16(金) 10:04:02.93 ID:izcU/lY30.net<> リファの長さの短さが魅力
オリファン全部なげーんだよ あれどうにかしろw <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 10:04:28.81 ID:nNd3kZ5s0.net<> 6900XTは当初マジモンのエンスーアイテムだったからな <> Socket774 (ワッチョイ 396e-lPHY [220.96.65.15])<>sage<>2022/12/16(金) 10:04:37.89 ID:WBksgk4m0.net<> >>423
32GQ950-B <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.194.91.88])<>sage<>2022/12/16(金) 10:04:52.54 ID:zEHU2F4gr.net<> 名古屋の九十九、XTXはリファ4枚と犬2枚で
残りはクロシコ1枚と犬1枚
リファの入荷数は6900XTのときより少ないな <> Socket774 (スプッッ Sdc5-K/Lo [110.163.10.18])<>sage<>2022/12/16(金) 10:05:18.91 ID:D9Wo+f1ud.net<> 地方だと地元でチマチマ買わないとショールーミングのための店も無くなるからな

リファは信者アイテムってのもあるし、本格水冷民なら水枕の関係でリファ押さえておきたいと言うのもあるんでしょ <> Socket774 (JP 0H8b-PGHH [203.10.99.29 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 10:07:31.04 ID:Elgug/r/H.net<> 人柱のベンチ出回ったら様子見るか <> Socket774 (ワッチョイ 119e-AljK [160.86.128.162 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 10:08:55.82 ID:+q92C8Aw0.net<> XTXのリファだけは貴重価値あるんやろ。それ以外は <> Socket774 (ワッチョイ 119e-AljK [160.86.128.162 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 10:09:59.19 ID:+q92C8Aw0.net<> 希少価値だ <> Socket774 (スフッ Sd33-EtSZ [49.104.8.131])<>sage<>2022/12/16(金) 10:10:00.13 ID:mmybIiFQd.net<> アリバイ価格のリファは数出したくないんだろうね <> Socket774 (アウアウウー Safd-ePgA [106.146.48.95])<>sage<>2022/12/16(金) 10:10:25.53 ID:FUCMU1KBa.net<> オリファンは1月になりゃいつでも買えるだろうし
3月くらいには値下げやらセールされるやろな

リファレンスだけは貴重 <> Socket774 (ワッチョイ 0bc0-YkLJ [217.178.31.52])<>sage<>2022/12/16(金) 10:11:40.14 ID:rj+uMYPl0.net<> リファで戦わせると4080が売れなくなるからだろ
オリファンにすると価格差で4080買う人増えるからそれ狙ってるんじゃない? <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.240.180])<>sage<>2022/12/16(金) 10:13:02.27 ID:ujgGGONtd.net<> >>439
絞りすぎで草 <> Socket774 (アウアウウー Safd-qK6n [106.131.32.145])<>sage<>2022/12/16(金) 10:13:39.96 ID:jNtNoe7Ya.net<> アキバドスパラ見てきたけど転売屋グループっぽいのが居た
exにも居たらしいけど同一グループかな <> Socket774 (スプッッ Sdc5-K/Lo [110.163.10.18])<>sage<>2022/12/16(金) 10:14:43.26 ID:D9Wo+f1ud.net<> さんざっぱら批判されてるアスクだけど、NVのFEとRADEONのAMDリファレンスBOXをシール貼って国内売りするなら、俺は掌返すぜw <> Socket774 (ワッチョイ f102-DDnY [58.3.141.231])<>sage<>2022/12/16(金) 10:16:52.37 ID:izcU/lY30.net<> AMDはリファのレビュアーキット売れば売れるのになって思うね・・・もったいねーよなぁ <> Socket774 (ワッチョイ 7b83-km2Q [159.28.169.253])<>sage<>2022/12/16(金) 10:19:22.32 ID:VwT5J8NK0.net<> リファレンス買えるのはいいよなぁ。 <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/16(金) 10:19:53.99 ID:bOCY8vTB0.net<> カスクは無用
リファは単純にAMD公式通販で良い <> Socket774 (アウアウウー Safd-yZyX [106.133.81.151])<><>2022/12/16(金) 10:20:29.03 ID:4Pfy1I4sa.net<> >>415

馬鹿だから天カスやってる定期 <> Socket774 (スップ Sd33-DjCi [49.97.13.119])<>sage<>2022/12/16(金) 10:20:35.40 ID:Ofuhyjzdd.net<> 転売屋さんも大変だよな
氏ねばいいのに <> Socket774 (ブーイモ MM3d-1Fp8 [202.214.231.218])<>sage<>2022/12/16(金) 10:20:52.26 ID:hQ4ne01VM.net<> 世界的にやっぱり初回ユニット少ないな <> Socket774 (ブーイモ MM3d-1Fp8 [202.214.231.218])<>sage<>2022/12/16(金) 10:21:28.10 ID:hQ4ne01VM.net<> >>454
ぶっちゃけ死ぬと思う
4080より高ければ誰も買わないだろ <> Socket774 (ワッチョイ 0bc0-KKgq [217.178.21.10])<>sage<>2022/12/16(金) 10:23:10.85 ID:N1FzNu0X0.net<> 中国の分は日本には来なかったんだな <> Socket774 (ワッチョイ f973-FA0s [124.214.44.67])<><>2022/12/16(金) 10:25:03.50 ID:yT8fRB/W0.net<> >>436
オリファンは長くて分厚い(3.5-4スロット) <> Socket774 (オッペケ Sra5-7qvu [126.166.154.190])<>sage<>2022/12/16(金) 10:30:49.43 ID:on7MTsdTr.net<> 転売ヤー今からでも遅くないからやめた方が良いぞ
アスク税マシマシの初物価格だと微妙扱いだし
値下がりしてドライバが安定してようやく一人前グラボだぞ <> Socket774 (ワッチョイ d33b-+Af+ [45.8.223.233 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 10:34:30.79 ID:zAUDnRnx0.net<> つーか発売前から予約で受注しとけばよいと思う <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.239.175])<>sage<>2022/12/16(金) 10:35:25.02 ID:uM/Rhnlod.net<> 予約日予約時間に並ぶかネットも争奪で同じだと思うけど? <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 10:39:49.46 ID:1jjMUJvp0.net<> 転売ヤーなら何人死んでも構わんがアスクがほくそ笑んでるのは気に食わない <> Socket774 (ワッチョイ d33b-+Af+ [45.8.223.233 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 10:40:27.70 ID:zAUDnRnx0.net<> あーごめん違う
AMDが予約もとにバックオーダーでリファレンスの生産受注して
生産すれば転売しぬだろうとおもう <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/16(金) 10:40:34.40 ID:bOCY8vTB0.net<> 分ける必要はないだろ
カスクも転売屋に過ぎないんだから <> Socket774 (アウアウウー Safd-oAfF [106.146.16.226])<>sage<>2022/12/16(金) 10:41:27.24 ID:BnzyaBvka.net<> >>462
日本のグラボ市場をほぼ独占して牛耳ってるから何もかも思うがままだな <> Socket774 (ワッチョイ 5973-zI/H [118.158.251.209])<>sage<>2022/12/16(金) 10:45:03.14 ID:jLZr/P9T0.net<> XTは残ってるんだな
XTなりリファでも余裕ありかな <> Socket774 (ワッチョイ d158-ViTk [106.72.146.162])<>sage<>2022/12/16(金) 10:45:36.22 ID:u2qb2YzO0.net<> 代理店たたく人多いけど、もう少し日本の商習慣等に理解を示してもいいとは思うけど。 <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/16(金) 10:48:37.93 ID:bOCY8vTB0.net<> >>467
言い訳は価格と保証、アフターサービスをまともにこなした後で言え <> Socket774 (ワッチョイ 1311-zoro [27.139.189.11])<><>2022/12/16(金) 10:48:40.84 ID:1mo9OeuR0.net<> 並びながらXTXとXTで迷ってずっと動画漁ってたけど、自分の前の人でXTX売り切れたから玄人志向のXTにした
はじめから選択肢なんてなかったんだ! <> Socket774 (ワッチョイ 1373-FUlb [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 10:48:56.15 ID:0rWnh5BW0.net<> XT余り気味なら、4070Tiに合わせて値下げありそうだな <> Socket774 (ワッチョイ 09ad-KKgq [14.133.223.156])<>sage<>2022/12/16(金) 10:50:02.58 ID:FHIg2Vsy0.net<> この性能19万円で飛びつくのか… <> Socket774 (ワッチョイ 13cd-sToB [61.89.6.25])<>sage<>2022/12/16(金) 10:50:03.88 ID:iQ6mmpGp0.net<> どこをどう理解すればいいんだ?
そういうなら説明よろ <> Socket774 (ワッチョイ f102-DDnY [58.3.141.231])<>sage<>2022/12/16(金) 10:50:08.56 ID:izcU/lY30.net<> それが習慣だから保証が短くてもいいとかお笑いは帰ってどうぞw <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 10:54:01.75 ID:1jjMUJvp0.net<> 4090が22万円台まで下がってるからそれ以下も値下げするしかないと思う
今世代は在庫潤沢なのと4090が強くて良かったな <> Socket774 (ワッチョイ 13cd-sToB [61.89.6.25])<>sage<>2022/12/16(金) 10:55:16.65 ID:iQ6mmpGp0.net<> 利益数割載せて、保証期間削って、発売日と発売価格の公表が数日前なんて聞いた事ねーわ
日本の商習慣とかいうふわふわした言葉で誤魔化せると思うなよ <> Socket774 (ワッチョイ 1115-tIJK [138.64.68.10])<>sage<>2022/12/16(金) 10:55:35.68 ID:NT6wj/ag0.net<> >>467
こういう言い訳をしながら意味不明な事情に配慮しない外資の効率性に粉砕されたのが日本の小売 <> Socket774 (ワッチョイ d158-r89B [106.72.148.160])<>sage<>2022/12/16(金) 10:58:36.67 ID:GN3GF0Oi0.net<> XTでいいなら米尼から買えるね
14万ちょい
ただし届くのは来年 <> Socket774 (スプッッ Sdc5-K/Lo [110.163.10.18])<>sage<>2022/12/16(金) 10:59:34.71 ID:D9Wo+f1ud.net<> 商慣習って意味合いだと、代理店無くなったらヤマダ淀魚籠Joshinケーズの量販店あたりからパーツ売場消えるだろうな。ネットショップも含めて。
実質看板だけのツクモもフロンティア神代みたいに程なく消えそう

arkやワンズみたいな独立系ショップも品揃えの維持はキツくなりそう

ドスパラとか工房みたいに店舗数あるところでも、パーツの種類は減って売価は上がるんじゃねぇかなぁ <> Socket774 (ブーイモ MMed-msKw [210.138.176.179])<>sage<>2022/12/16(金) 11:03:29.82 ID:KsI+IOUkM.net<> >>478
代理店つっても悪いのはASKだけじゃね? <> Socket774 (スッップ Sd33-zFHQ [49.98.224.23])<>sage<>2022/12/16(金) 11:03:31.77 ID:I+bkKuTOd.net<> 新卵オススメ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-lvxc [133.106.132.16])<>sage<>2022/12/16(金) 11:04:56.73 ID:5kQs2M6bM.net<> >>475
?数が出ない品目なら輸入代理店が3割なんて安い方だぞ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-lvxc [133.106.132.16])<>sage<>2022/12/16(金) 11:05:39.97 ID:5kQs2M6bM.net<> つーかこ文句あるなら個人輸入すればいいだけ <> Socket774 (スッップ Sd33-IGG8 [49.98.224.253])<>sage<>2022/12/16(金) 11:06:09.49 ID:7gPLoCg+d.net<> この程度の性能だったら12、3万だろ
信者と無能転売カスしか買わねえよ <> Socket774 (ラクッペペ MM6b-f50L [133.106.93.76])<>sage<>2022/12/16(金) 11:08:07.21 ID:Qf3cyx4GM.net<> >>467
ゲーム等でもおま国や搾取されすぎでこの手の事に流石に敏感になると思う <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 11:09:33.31 ID:YtCjaFZh0.net<> >>394
おめえわかんねえか…そいつが地球育ちのサイヤ人だ!
>>403
4090買ったけどめっちゃ欲しい
4080はいらん
>>417
がんばれー!xtも十分コスパいいから
>>423
25XV2QFbmiiprx <> Socket774 (アウアウウー Safd-yZyX [106.133.83.91])<><>2022/12/16(金) 11:09:34.87 ID:YIZtcXTGa.net<> >>467

価格に関しては、ちょっと高いなぐらいで許せる範囲だけど、保証を削ってる時点で論外
ゾタのAmpereなんてEU5年、日本1年で草しか生えんかった <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 11:13:13.79 ID:YtCjaFZh0.net<> >>467
ASUSのグラボ本当は3年保証って知ってる?カスクが2年も削ってんだよ <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.212.119])<>sage<>2022/12/16(金) 11:13:58.16 ID:JBVnzitsd.net<> バイモアほぼ一本しかなくてワロタ
品薄感出すのに代理店必死過ぎんだろw <> Socket774 (スッププ Sd33-3ULD [49.105.103.199])<>sage<>2022/12/16(金) 11:16:04.88 ID:5bo0YO98d.net<> >>478
その通りだと思うよ
メーカー系で働いたことない人が多いのかもしれないけど
代理店なければ成り立たないわな

アスクなければ別の代理店ができると思うけど
アスクよりマシになるかというと正直ほぼ変わらんと思う <> Socket774 (スップ Sd33-SqlG [49.97.106.172])<>sage<>2022/12/16(金) 11:17:50.41 ID:ROiheV2Td.net<> 工房も少ないね

https://twitter.com/pcdiyfreet/status/1603573689311981568
(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 (スプッッ Sdc5-K/Lo [110.163.10.18])<>sage<>2022/12/16(金) 11:18:40.41 ID:D9Wo+f1ud.net<> >>479
オウルテックは紫蘇の扱いで定評あるけど、ビクワのケースでボッタクリ言われてた時期があった
TEKWINDはASUSのマザーで保証短縮(ROG)とか、ASUSの意向かも知らんけど大手マザーメーカーの国内扱いで唯一ピン折れ保証無し

アスクはグラボとAMDのCPUで目立つから叩かれやすいけど、他が必ずしもエンドユーザーに善良って訳でもない <> Socket774 (ワッチョイ d940-j4NH [182.170.112.17])<>sage<>2022/12/16(金) 11:19:08.36 ID:MOckv66W0.net<> 結局ここでアスクに何をどう文句を言ったところでそれが嫌ならアメリカにでも移住するしかないんだよな
アメリカに行けば給料も高くて999ドルで買えるんだし
それができない無能の我々はアスクのカモにされるしかない <> Socket774 (アウアウウー Safd-yZyX [106.133.83.91])<><>2022/12/16(金) 11:19:20.32 ID:YIZtcXTGa.net<> >>489

CFDは保証削らない分マシ
一応親がメーカーだけはある <> Socket774 (ワッチョイ f102-DDnY [58.3.141.231])<>sage<>2022/12/16(金) 11:19:38.24 ID:izcU/lY30.net<> 購入側は代理店の事情まで理解してありがたく購入しろってよ
爆笑 <> Socket774 (アウアウウー Safd-zI/H [106.128.151.76])<>sage<>2022/12/16(金) 11:20:58.65 ID:uQlVylcea.net<> 利益乗せるのは商社なんだからそうだろうが、
保証削るのは誠実さがないわな。 <> Socket774 (ワッチョイ d940-j4NH [182.170.112.17])<>sage<>2022/12/16(金) 11:21:36.56 ID:MOckv66W0.net<> >>495
ほんとそれ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-uJFC [133.106.248.2])<><>2022/12/16(金) 11:22:08.03 ID:FDHcs0UoM.net<> 品薄すぎ
並んでる人少ないのに速攻でなくなったぞ
XTは案の定売れ残り確定 <> Socket774 (ササクッテロラ Spa5-p6l3 [126.156.31.62])<><>2022/12/16(金) 11:22:09.67 ID:V/qU5i6up.net<> >>478
あれ?アークって工房系列から独立したの? <> Socket774 (アウアウウー Safd-hZ7f [106.133.35.156])<><>2022/12/16(金) 11:23:47.02 ID:syW866HJa.net<> XTXのダイはオリファンに回してるっぽいな
リファXTXはいつものアリバイ用か <> Socket774 (ワッチョイ 0b6c-sNyI [153.219.95.67])<>sage<>2022/12/16(金) 11:24:33.46 ID:0eQn9ZI+0.net<> 今日も12:00からAVerMediaの人xtで配信するみたいよ
xtメインではないみたいだけど発売前最後の検討材料になると良いな
https://www.youtube.com/live/UUaNQ-Js-AU <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-MUgI [121.83.94.215])<><>2022/12/16(金) 11:27:35.52 ID:hGoTSaFU0.net<> >>389
リフレッシュは7950扱いになるか8000シリーズになるんじゃないの? <> Socket774 (ワッチョイ 119e-AljK [160.86.128.162 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 11:28:03.71 ID:+q92C8Aw0.net<> リファのXTXはAMDもAIBメーカーもASKも販売店も利益率低いので、早いとこ品切れさせてXTやAIBモデル売りたいんでしょ。 <> Socket774 (スッププ Sd33-3ULD [49.105.100.76])<>sage<>2022/12/16(金) 11:28:06.83 ID:Z6vYdbO8d.net<> >>495
削ってるのは不可解ではあるんだけど
多分メーカー側から日本の対応お断りの契約されてるんじゃないかな
となると代理店で対応用の在庫持たないといけないから理解はできる
まあ内情はわからんけどね <> Socket774 (ワッチョイ 8b45-mvzw [121.101.87.214])<><>2022/12/16(金) 11:29:02.53 ID:+5wIfNbW0.net<> しれっとまだCRT使ってる奴が居て笑うわ
どうやって新しいドライバで解像度出してるんだw <> Socket774 (オッペケ Sra5-yHDt [126.233.173.181])<>sage<>2022/12/16(金) 11:30:20.32 ID:QtXU7KZpr.net<> RX6800みたいにSP削ってメモリバス384のままならXTでもよかったんだけど <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 11:30:28.93 ID:YtCjaFZh0.net<> >>500
このおっちゃんなんか好きだわ <> Socket774 (アウアウクー MM25-JYw6 [36.11.229.162])<>sage<>2022/12/16(金) 11:31:27.77 ID:oy52qKexM.net<> ReddevilLE開封の儀
ダサすぎてLE買う必要は無いな

https://twitter.com/PowerColor/status/1603560757676736512?t=2xKVU3rDqJAVUUGiYwtvlA&s=19
(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/16(金) 11:33:19.20 ID:bOCY8vTB0.net<> >>503
どんな理由があろうと関係ないんだよな
魅力がないなら個人輸入を選ぶまで <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.212.119])<>sage<>2022/12/16(金) 11:33:22.71 ID:JBVnzitsd.net<> >>498
してないガッツリ工房
独立で残ってて有名なのワンズくらいだろ <> Socket774 (スプッッ Sdc5-K/Lo [110.163.10.18])<>sage<>2022/12/16(金) 11:35:05.07 ID:D9Wo+f1ud.net<> >>498
悪い工房系列なの忘れてたw <> Socket774 (ワッチョイ f102-DDnY [58.3.141.231])<>sage<>2022/12/16(金) 11:35:48.61 ID:izcU/lY30.net<> >>507
あの意味不明なプラプレート磁石でつけるだけだったのねw いらんだろあれ <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 11:36:23.82 ID:Oh3D5IHo0.net<> >>499
そんなことだろうと思った
まるで緑とやってること変わらんな <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/16(金) 11:37:36.69 ID:bOCY8vTB0.net<> 悪い工房
geforceしか置いてなさそう <> Socket774 (スッププ Sd33-3ULD [49.105.102.117])<>sage<>2022/12/16(金) 11:38:45.66 ID:56Jutuomd.net<> >>508
それで良いんだよ
納得できない人は文句言わずに個人輸入すれば良い
そうすればいずれアスクもなんらか対応せざるを得なくなる

というかBtoCの代理店に魅力なんてあるわけないんだ <> Socket774 (ワッチョイ 5973-zI/H [118.158.251.209])<>sage<>2022/12/16(金) 11:38:56.94 ID:jLZr/P9T0.net<> XTって6950と差が出ないことも多いんでしょ
そら残るわな <> Socket774 (ワッチョイ 119e-AljK [160.86.128.162 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 11:39:08.01 ID:+q92C8Aw0.net<> NVはASKがFE売るのを阻止してるから、まだAMDのほうがまし <> Socket774<>sage<>2022/12/16(金) 11:39:16.28 ID:s9iJV6dK.net<> >>507
かっけぇ… <> Socket774 (スップ Sd33-g+7U [49.96.232.110])<>sage<>2022/12/16(金) 11:42:09.77 ID:edlL4H2dd.net<> 山形地方はだめだ。
雪の中えっちらおっちら車走らせてきたけど取り寄せで一つも入荷すらしてない <> Socket774 (ワッチョイ 396e-lPHY [220.96.65.15])<>sage<>2022/12/16(金) 11:42:41.95 ID:WBksgk4m0.net<> ああいうプラバックプレートって
3Dプリンタ普及しだしたからモックアップ簡単そう(コナミ <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/16(金) 11:42:45.44 ID:bOCY8vTB0.net<> >>516
あそこはまずメーカーからしてcuda()とかdlss()とかのゴミつくって囲い込みやるような連中だからカスクとは似たもの同士だな <> Socket774 (アウアウウー Safd-zI/H [106.128.151.76])<>sage<>2022/12/16(金) 11:44:13.10 ID:uQlVylcea.net<> 工房でミドルからハイエンドの新品Radeon置いてるの見たこと無いな
というか最初はパーツ沢山おいてたけど、いつの間にか中古PCとBTOが中心になってた
売れないんだろうね…

>>503
あーその場合ならしゃーないね… <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/16(金) 11:45:24.80 ID:bOCY8vTB0.net<> >>521
品揃えが悪いから売れないのでは?(名推理) <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 11:46:35.53 ID:1jjMUJvp0.net<> バックプレートのデコレーションは乳白色にARGBでよかったじゃん
ケース内を赤色に光らせる人何割いるんだよ <> Socket774 (ワッチョイ 596e-9uuH [118.7.167.1])<>sage<>2022/12/16(金) 11:49:22.17 ID:pQcl96WB0.net<> 軽い気持ちでkakakuで検索したらフリーズしたは
ツーラーが一生懸命なの?アホじゃね? <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 11:49:28.78 ID:YtCjaFZh0.net<> >>515
聞いたことも見たこともないけど動画かデータある? <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 11:50:15.63 ID:nNd3kZ5s0.net<> reddevilなんだからそこはしゃーない
hellhoundはhellhoundでやっぱりなぜかLED色固定みたいだけど <> Socket774 (ワッチョイ 79b1-5DNi [60.152.246.132])<>sage<>2022/12/16(金) 11:50:19.00 ID:mlVxmFZw0.net<> FSR3.0って別にXTXで最大性能発揮って訳でもないんでしょ? <> Socket774 (ワッチョイ 5973-zI/H [118.158.251.209])<>sage<>2022/12/16(金) 11:50:21.32 ID:jLZr/P9T0.net<> >>525
昨日のジサトラ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-I262 [133.106.53.54])<>sage<>2022/12/16(金) 11:51:43.20 ID:JNSoR4l+M.net<> 70tiの方に背中蹴られそうなんですが・・・マイニング特化で作り過ぎたのかコレ? <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.194.91.88])<>sage<>2022/12/16(金) 11:54:22.98 ID:zEHU2F4gr.net<> >>504
DisplayPortやUSB-CからVGAへの変換アダプタで高クロックのRAMDACを載せてるものがあるよ
ttps://i.imgur.com/0npnRmB.jpg
ttps://i.imgur.com/6G8j1YI.jpg <> Socket774 (スップ Sd33-g+7U [49.96.232.110])<>sage<>2022/12/16(金) 11:56:53.72 ID:edlL4H2dd.net<> ドスパラ、工房ともに入荷予定未定
ネット通販に参戦するしかないか…
19時くらいからネット貼り付けばいいんだよね? <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 11:57:07.25 ID:YtCjaFZh0.net<> >>528
ありがと暇なとき見るわ

ヘルハウンドもかっこよくて好きだわ
もうね市部のRadeonのグラボデザインはほんといい <> Socket774 (ワッチョイ 5973-xEpr [118.156.191.152])<>sage<>2022/12/16(金) 11:57:07.33 ID:0zahJE8p0.net<> xtxは最適化進めば4090の10%ちょいくらい下にはなるのかな。
国内レビューだと性能出てないの多いけどドライバ古いんかね
https://i.imgur.com/WKxPX3O.png <> Socket774 (ワッチョイ 6163-ySUp [210.141.215.35 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 11:58:52.08 ID:RdJ7/hyN0.net<> >>528
6950だけOCモデルだったからなぁ <> Socket774 (オッペケ Sra5-g5EA [126.237.7.121])<>sage<>2022/12/16(金) 12:01:32.72 ID:c8UFCN7Gr.net<> >>534
しかもreddevilだったから、ほぼ最上のフルブースト機で大分上げ底されてるよね <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.212.119])<>sage<>2022/12/16(金) 12:02:07.98 ID:JBVnzitsd.net<> >>531
買えない未来しか見えない <> Socket774 (アウアウウー Safd-oAfF [106.146.18.181])<>sage<>2022/12/16(金) 12:04:28.09 ID:0CayLYGsa.net<> >>468
バッタ屋と何も変わらないよな
代理店ですらない <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 12:04:54.67 ID:Oh3D5IHo0.net<> 7900シリーズだけ明らかにパフォーマンス振るわないタイトルがあって
そういう場合6900に負ける
最適化不足なのかハード的な制約か <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 12:06:01.06 ID:nNd3kZ5s0.net<> 昨日ジサトラ来てたの知らなくて今見てるけど、むしろXTX再評価の向きだなこれ
「4080に明確に勝ってるわけじゃない」ってところは据え置きだけど <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 12:06:20.31 ID:YtCjaFZh0.net<> ジサトラ見てたらエクセルデータ貼り間違えてだけど、7900xtxは4080に勝ってましたって認めてるね
まあ勝つのは当然なんだけど発売日前にやらかしたな <> Socket774 (オッペケ Sra5-Bm5H [126.204.239.132])<>sage<>2022/12/16(金) 12:06:36.13 ID:bZzQdEu0r.net<> 海外はラデの評判良いのに
国内はゲフォ上げラデ下げで辛い <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.248.15 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 12:08:58.49 ID:WPCFig0DM.net<> 4080を捌きたいアスクの策略かもしれん
というか4090が良すぎた <> Socket774 (スップ Sd33-5NWS [49.97.26.148])<>sage<>2022/12/16(金) 12:09:50.30 ID:QD9NMWcUd.net<> ユーチューバーとか
買って動画でレビューしたらペイできるのかねぇ <> Socket774 (ワッチョイ 5931-2xBY [118.241.52.124])<>sage<>2022/12/16(金) 12:10:49.81 ID:xHRtZ0xZ0.net<> 俺はXTXがちょっと期待外れだったので23万4090に浮気してしまったわ
お前らすまん <> Socket774 (ササクッテロ Spa5-HX9G [126.35.112.215])<><>2022/12/16(金) 12:11:07.11 ID:y/9vFZKxp.net<> 純正化粧箱の7900xtが欲しいんだけど、どうやったら入手できますか?やっぱり個人輸入? <> Socket774 (スップ Sd33-5NWS [49.97.26.148])<>sage<>2022/12/16(金) 12:11:35.53 ID:QD9NMWcUd.net<> 6900XTより振るわないって
そんなんあるの <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.248.15 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 12:11:54.06 ID:WPCFig0DM.net<> >>544
浮気だからまだ別れてないんだろ?
当然XTX買うよなあ? <> Socket774 (スップ Sd73-mvzw [1.66.102.82])<><>2022/12/16(金) 12:13:53.95 ID:2rUPl49Od.net<> >>530
ありがとう、ちょっと製品調べてみるわ
FW900だけどd-subから繋げても高い解像度出ないから考えてた <> Socket774 (アウアウウー Safd-O9RF [106.133.34.26])<><>2022/12/16(金) 12:14:20.38 ID:5jBG2zn1a.net<> 今は4090が23万で買えるのか、揺らぐな <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 12:14:53.17 ID:nNd3kZ5s0.net<> >>541
いうほどいいか?
ようつべでサジェストに出てくるレビュー見てると「まあ選択肢には入るんじゃないかな」みたいな言い方が多かった気がする
進んでいろいろ見たわけじゃないけどさ
>>546
6950のreddevilとそう変わらない結果のタイトルもあったって感じ
上下逆転はないよ <> Socket774 (ワッチョイ 09ad-KKgq [14.133.223.156])<>sage<>2022/12/16(金) 12:16:27.49 ID:FHIg2Vsy0.net<> >>541
外国でも普通に評価悪いぞ <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.213.88])<>sage<>2022/12/16(金) 12:17:26.15 ID:iKHHKjcOd.net<> arkXTX売れ残ってて草www <> Socket774 (ワッチョイ 596e-9uuH [118.7.167.1])<>sage<>2022/12/16(金) 12:17:53.92 ID:pQcl96WB0.net<> ハイエンド10万円からやりなおせ
ほなな <> Socket774 (アウアウウー Safd-YWHd [106.146.82.241])<>sage<>2022/12/16(金) 12:18:43.43 ID:ex/l5IpRa.net<> 一回つり上がったグラボが値下げするわけねえよ… <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 12:18:53.01 ID:Oh3D5IHo0.net<> あとVRでも苦手なケースがあるらしい
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/zlyyrf/7900_xtx_sometimes_has_worse_performance_than/ <> Socket774 (ワッチョイ 1373-ePgA [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 12:20:01.48 ID:0rWnh5BW0.net<> AMDがRadeon RX 7900シリーズで未完成のRDNA 3 Navi 31 A0 GPUシリコンを出荷したという噂
https://wccftech.com/rumors-allege-amd-shipped-unfinished-rdna-3-navi-31-a0-gpu-silicon-in-radeon-rx-7900-series/ <> Socket774 (スップ Sd33-gSdZ [49.97.23.209])<><>2022/12/16(金) 12:20:53.30 ID:IMG+X7RFd.net<> >>490
2時間前から並んで工房の8本になんとかありつけた
初めてアキバで朝から並んだけど、今日はそんなに寒く無かったし、まだ店が開いてない時間なのに早めに来てずっと客に語りかけてくれてたベテラン店員さんもいてそんなに待ってるのは苦にはならなかった
並んでる途中で赤ベレーさんてメーカーの人?が、挨拶に来たけど有名な人なん? <> Socket774 (ワッチョイ f102-DDnY [58.3.141.231])<>sage<>2022/12/16(金) 12:20:54.03 ID:izcU/lY30.net<> VRって未だに何に使ってんのかわからん
なんちゃらセイバー?ってやつぐらいしかしらんけど、どこ界隈で使われてんの? <> Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.190.135.7])<><>2022/12/16(金) 12:21:19.10 ID:Vz7Z+uCU0.net<> グラボは毎回初物は売れるのは当たり前だからどうでもいい
転売屋も頑張るからなw
このスレでも散々持ち上げて工作てるアホがいるけど <> Socket774 (ワッチョイ 391d-FUlb [220.96.169.182])<>sage<>2022/12/16(金) 12:22:30.87 ID:9LDkXKLW0.net<> 片方は溶けて、もう片方は未完成を出荷
ダメだこりゃ延期しないといけないときは延期すべきだよ <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 12:22:48.01 ID:Oh3D5IHo0.net<> RyzenもあのデザインでゲームCPUとして物になるまで4世代かかったわけで
こっちも一世代でなんとかなるとは思わんが <> Socket774 (アウアウウー Safd-hZ7f [106.133.34.28])<><>2022/12/16(金) 12:22:48.14 ID:JzGTfDZwa.net<> 海外も評価よくは無いだろ、レビュワーのサムネお通夜ばっかやん
まぁドライバまともになってから再評価するかって感じかな
ハードの欠陥は未知数すぎてしらん <> Socket774 (オッペケ Sra5-g5EA [126.237.7.121])<>sage<>2022/12/16(金) 12:24:41.55 ID:c8UFCN7Gr.net<> >>557
AMDの日本で広報してる人やな
国内の新作発表とかで出てる <> Socket774 (アウアウウー Safd-aT9p [106.133.212.134])<>sage<>2022/12/16(金) 12:25:33.42 ID:ZYzVnjUHa.net<> >>492
そんなことしなくても輸入すれば良いだけ

https://mobile.twitter.com/yagami146/status/1300934366386847744
(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 12:25:40.53 ID:nNd3kZ5s0.net<> ああ538へのレスだったのか 見えてなかったわ失礼
>>555
ハード欠陥は3GHz以上のOCがきついって話の方だから、これはやっぱドライバとかソフト側になるんじゃね

>Also forget trying to undervolt or adjust clock speeds.
>The only thing I can change is the fan curve,
 if I change anything else the driver crashes every time in benchmarks or games

こんなことまで言われてるし <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.248.15 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 12:27:27.66 ID:WPCFig0DM.net<> https://twitter.com/TSUKUMO_HONTEN/status/1603555733286834176?s=20&t=Fb-baw2AvX9ixoNx3jYwXA

https://twitter.com/ark_akiba/status/1603589120269291522?s=20&t=QytBatSFlqQUdVLZTByxjw

オリファンの一部でXTXあまりあり
XTは売れ残ってる感じか
(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 (ササクッテロラ Spa5-p6l3 [126.156.31.62])<><>2022/12/16(金) 12:29:58.30 ID:V/qU5i6up.net<> >>555
VR目的で買換検討してたからこれは…ピンポイントでskyrim入ってんじゃねーかよ <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.194.91.88])<>sage<>2022/12/16(金) 12:31:29.93 ID:zEHU2F4gr.net<> >>548
国内ではPlugable USBC-VGAが入手しやすいかな、変換元がUSB-Cなのが難点だけど
こんなことろでリファのメリットが出たりする

DisplayPortだとDelock 62967というのがあるけど、国内では売ってないので輸入になるのと
コネクタまわりが太くてケースに干渉するので延長ケーブルが必須 <> Socket774 (スッププ Sd33-DjCi [49.105.90.3])<>sage<>2022/12/16(金) 12:31:43.90 ID:Kp2pT6vmd.net<> >>515
ワッパが良くなってるだろ!(血涙)

まああとはAV1エンコードがやり易いとかあったけど
6000の上の方持ってる人にはあんまり刺さらなそうだったのは確か <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.248.15 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 12:31:49.10 ID:WPCFig0DM.net<> >>556
Now AMD shipping an unfinished silicon also looks like a beta test for their RDNA 3 GPUs that are shipping to gamers across the globe.

ワイらはβテスト要員や <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 12:32:57.18 ID:Oh3D5IHo0.net<> >>567
さすがにVRやるんだったら4080にしといた方がいいんじゃないか
アベレージが良くても最低フレームが低かったら酔うぞ <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 12:33:04.80 ID:nNd3kZ5s0.net<> ゲームとかのベータテストと違ってハードウェア欠陥の改善は配られないんだよなぁ
それは有料テストとさえいえない <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 12:33:26.43 ID:YtCjaFZh0.net<> >>546
ザッと見た感じ7900xtxが負けてるのはなかったから気にしなくていい
>>557
いい思い出になったね

ヘルハウンド残りはリファより誤差レベルで性能出ないベンチ動画もあったからかな <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/16(金) 12:34:17.52 ID:bOCY8vTB0.net<> >>569
6900XTユーザーはみんな買い換えると思う
6900XTだと4K60に達しない場合があるから一番速いGPU(7900XTX)には値段をあまり気にしない需要がある <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 12:35:06.65 ID:nNd3kZ5s0.net<> それにしてもジサトラのコメント欄でハード欠陥の話出てこないな
出たとしても現状与太話だからスルーされて終わりだろうけどさ <> Socket774 (ワンミングク MMd3-GpnT [153.250.125.201 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 12:36:11.48 ID:T1ZykWY9M.net<> >>558
Steam <> Socket774 (アウアウウー Safd-hZ7f [106.133.32.184])<><>2022/12/16(金) 12:36:12.69 ID:wbQHsFWwa.net<> 値段気にしないで4K60fpsなら4090じゃね <> Socket774 (スッププ Sd0b-DjCi [27.230.96.140])<>sage<>2022/12/16(金) 12:36:22.16 ID:VHKb9O6fd.net<> >>574
ちゃうちゃう7900XTの方の話な <> Socket774 (スッップ Sd33-Sjqm [49.98.130.73])<>sage<>2022/12/16(金) 12:37:54.64 ID:/JubxEX4d.net<> 集団訴訟されるわこれ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.248.15 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 12:38:27.31 ID:WPCFig0DM.net<> >>575
ガチの与太話だったらただのザコハードになるじゃん
マジでやらかしてましたのほうがまだいいわ <> Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.190.135.7])<><>2022/12/16(金) 12:38:29.88 ID:Vz7Z+uCU0.net<> されないだろ
4090ですらされてないのにw <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.248.15 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 12:41:10.62 ID:WPCFig0DM.net<> 消費電力は置いといて
全ての性能微妙な結果はA0シリコンバグで説明つく

噂といえど結構傍証は集まりつつあるし <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 12:41:39.86 ID:nNd3kZ5s0.net<> >>580
「ハードに欠陥があるからいくらドライバが熟成してもカタログスペック通りの強さになりません」ってのが危ぶまれてるわけで
そこがただの与太だったなら安心して買えるよ(すぐ使えるとは言っていない) <> Socket774 (アウアウウー Safd-hZ7f [106.133.32.184])<><>2022/12/16(金) 12:41:48.00 ID:wbQHsFWwa.net<> 告訴されてなかったっけ?NVっていうかコネクタ規格決めた所 <> Socket774 (スッップ Sd33-Sjqm [49.98.134.10])<>sage<>2022/12/16(金) 12:42:24.71 ID:gY5m6Npkd.net<> >>581
公式発表の性能もワッパも出てないから、公式声明出さなきゃ確実にやられる <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 12:43:07.00 ID:YtCjaFZh0.net<> 4090だと4K144になってくる <> Socket774 (ワッチョイ 1373-ePgA [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 12:43:07.57 ID:0rWnh5BW0.net<> Arc12時過ぎてもXTXリファレンス残ってるのね
秋葉行った人は全員リファレンス買えた感じか <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.248.15 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 12:44:12.44 ID:WPCFig0DM.net<> >>583
なるほどA0シリコン使えない原因がソフトかハードかということか <> Socket774 (アウアウウー Safd-YWHd [106.146.111.238])<>sage<>2022/12/16(金) 12:44:36.46 ID:b6lRkg0Ya.net<> ぐだるなら緑買えば良いじゃない と思った <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.213.88])<>sage<>2022/12/16(金) 12:45:20.66 ID:iKHHKjcOd.net<> 祖父もリファXTX普通にありそう <> Socket774 (ササクッテロレ Spa5-2BgW [126.245.173.3])<><>2022/12/16(金) 12:46:09.70 ID:2oIU6nApp.net<> >>558
FANZAだよ言わせんな馬鹿野郎 <> Socket774 (ワッチョイ 396e-lPHY [220.96.65.15])<>sage<>2022/12/16(金) 12:46:13.02 ID:WBksgk4m0.net<> はりきった転売ヤーがリファ買って仕舞いか <> Socket774 (ブーイモ MM3d-1Fp8 [202.214.230.189])<>sage<>2022/12/16(金) 12:46:17.61 ID:i1iJ+VYZM.net<> バグあり微妙な性能だからこその999ドルだしな
完全版だったら性能2割向上して1200ドルから1400ドルだったよどうせ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.248.15 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 12:46:19.76 ID:WPCFig0DM.net<> >>587
なにデマこいてんだ
XTXのリファはねーよ
https://twitter.com/ark_akiba/status/1603589120269291522?s=20&t=QytBatSFlqQUdVLZTByxjw
(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.213.88])<>sage<>2022/12/16(金) 12:47:49.23 ID:iKHHKjcOd.net<> アススのリファじゃねーのか? <> Socket774 (ササクッテロレ Spa5-2BgW [126.245.173.3])<><>2022/12/16(金) 12:48:30.50 ID:2oIU6nApp.net<> >>594
一番上のやつXTXのリファじゃねーの? <> Socket774 (ワッチョイ ab73-FUlb [113.153.77.132])<>sage<>2022/12/16(金) 12:48:33.74 ID:ksQhJ4Ts0.net<> 一番上リファレンスモデルって書いてあるように見えるんだが <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.248.15 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 12:49:34.70 ID:WPCFig0DM.net<> ごめん買いに行くわ <> Socket774 (ササクッテロレ Spa5-2BgW [126.245.173.3])<><>2022/12/16(金) 12:50:24.00 ID:2oIU6nApp.net<> >>598
写真とIDまでアップしたら許すで <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.213.88])<>sage<>2022/12/16(金) 12:50:46.74 ID:iKHHKjcOd.net<> https://twitter.com/pcdiyfreet/status/1603598039121559552?s=46&t=rw_cS2GvME7YV-sExGeZsA

XTさん…もしかして一本も..いやクロシコは2本だからワンチャン一本売れ
(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 (アウアウウー Safd-hZ7f [106.133.32.184])<><>2022/12/16(金) 12:52:58.27 ID:wbQHsFWwa.net<> 発売日に各一本は草 <> Socket774 (アウアウウー Safd-xEpr [106.133.90.234])<>sage<>2022/12/16(金) 12:53:29.63 ID:9bBtLgJ7a.net<> まあ欠陥品だとしても4080同等は出てるからな
来年末辺りに7950で改善版出てくるのかな <> Socket774 (ワッチョイ 13cd-sToB [61.89.6.25])<>sage<>2022/12/16(金) 12:53:39.04 ID:iQ6mmpGp0.net<> すまんワロタ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.248.15 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 12:53:51.46 ID:WPCFig0DM.net<> >>599
はい <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 12:54:00.97 ID:nNd3kZ5s0.net<> 草
いっそベンチも提出しろ <> Socket774 (スッップ Sd33-rbCK [49.98.162.128])<>sage<>2022/12/16(金) 12:54:18.42 ID:+ztFFQU+d.net<> >>594
おや?(一番上) <> Socket774 (スップ Sd73-zFHQ [1.75.225.170])<>sage<>2022/12/16(金) 12:55:53.10 ID:24kRWzCGd.net<> ASUSのリファ何本くらいあるんだろう <> Socket774 (ササクッテロロ Spa5-Vdbf [126.254.30.33])<>sage<>2022/12/16(金) 12:56:31.66 ID:/+tVEoKFp.net<> AMD顧客に未完成品を販売している疑惑あるね
事実ならこれやばいでしょ即訴訟レベルの詐欺だよこれ

https://wccftech.com/rumors-allege-amd-shipped-unfinished-rdna-3-navi-31-a0-gpu-silicon-in-radeon-rx-7900-series/ <> Socket774 (ワッチョイ ab81-n9Cm [113.33.149.146])<>sage<>2022/12/16(金) 12:56:56.05 ID:/GsdaXyY0.net<> これマジ?XT不人気すぎるだろ・・・ <> Socket774 (スッップ Sd33-rbCK [49.98.162.128])<>sage<>2022/12/16(金) 12:57:40.02 ID:+ztFFQU+d.net<> 同じリファレンスで一万円差はエグいな
ま転売ヤーが手を出さないだけ良心的かも
ほしい人は買えてよかったね

会計は17時なんでキャンセル分の販売もあるかもね
今日かはしらんが <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.248.15 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 12:57:59.18 ID:WPCFig0DM.net<> >>608
下取りを公式がやってくれるかもしれんな <> Socket774 (ワントンキン MMb5-eNfw [118.22.192.168])<>sage<>2022/12/16(金) 12:58:41.15 ID:GPCEklJ/M.net<> 整数演算だけだとAmpereアーキテクチャと同じく片方しか使えずスループットが1/2になるのはいいけどRDNA3は更にレジスタを共有してて同じ命令しか同時発行できない制約があるから稼働率は高くなさそう <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.213.88])<>sage<>2022/12/16(金) 12:58:52.62 ID:iKHHKjcOd.net<> XT買ってと販売店心の叫びが聞こえます <> Socket774 (ワッチョイ 538e-SJNI [147.192.64.115])<>sage<>2022/12/16(金) 12:59:03.64 ID:T+NNqj3f0.net<> 100ドルしか差がないからなぁ…
せめて200ドル違ったらもう少し売れてそう

平日に現地なんて行けないから通販に期待するしかないがこの感じだと通販に回る在庫があるのやら <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 12:59:19.84 ID:Oh3D5IHo0.net<> XTはアップセル材料だからアリバイさえあればいいんだよ
だから少数入荷 <> Socket774 (ブーイモ MM3d-1Fp8 [202.214.230.189])<>sage<>2022/12/16(金) 12:59:26.16 ID:i1iJ+VYZM.net<> ゲームクラッシュしてドライバじゃどうにもならんみたいな状態じゃないとな <> Socket774 (ワッチョイ 59f3-oIEv [118.110.6.88])<>sage<>2022/12/16(金) 13:01:12.83 ID:hhhUCZSn0.net<> 6900XTは3090を食えるシチュがあったから良かったけど今回は4090が明確にトップだからなあ
競合ではないと言ってもハイエンドがこれだとパンチ弱いよね <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/16(金) 13:01:56.37 ID:bOCY8vTB0.net<> 発売日に休暇取って買いに行くような奴はそりゃ一番強いやつ買うわ <> Socket774 (ワッチョイ 09ad-KKgq [14.133.223.156])<>sage<>2022/12/16(金) 13:02:27.13 ID:FHIg2Vsy0.net<> >>608
むしろその記事がやばくね?訴えられる <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 13:03:43.28 ID:nNd3kZ5s0.net<> >>619
rumorなのでセーフ
>>617
出た当初でそんな強かったっけ6900XT <> Socket774 (ブーイモ MM33-3G+W [49.239.65.92])<>sage<>2022/12/16(金) 13:04:37.46 ID:/TytnmAaM.net<> フェイクアウアウ <> Socket774 (ワッチョイ 0bc0-YkLJ [217.178.31.52])<>sage<>2022/12/16(金) 13:06:37.51 ID:rj+uMYPl0.net<> てか何で無限キャッシュ256MBにしなかったんだ…
知ってる人教えてほしい
全く想像付かん <> Socket774 (ブーイモ MM3d-1Fp8 [202.214.230.189])<>sage<>2022/12/16(金) 13:12:59.83 ID:i1iJ+VYZM.net<> >>622
MCD側に3Dキャッシュ積んだモデルが出るってリークされ続けた
実態は知らんけどN31のダイ自体が思ったより性能出なかったところと関係してんじゃない? <> Socket774 (ワッチョイ 119e-AljK [160.86.128.162 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 13:14:03.51 ID:+q92C8Aw0.net<> 6の倍数じゃないから <> Socket774 (ワッチョイ a9e8-3npV [222.2.133.154])<>sage<>2022/12/16(金) 13:15:00.49 ID:1j4SdaYV0.net<> >>622
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1615127969/215 <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 13:15:04.31 ID:Oh3D5IHo0.net<> >>622
キャッシュってめちゃくちゃ場所取るんだぞ
ヒット率下がる4Kターゲットにすると莫大な量になりそうだしな <> Socket774 (ワッチョイ 0bc0-YkLJ [217.178.31.52])<>sage<>2022/12/16(金) 13:23:52.11 ID:rj+uMYPl0.net<> 明確な解はリサしか知らんてことか
いやさ、6900XTのときも192MBのキャッシュ積んでたら3090喰えてた説あるやん?
今回素直に増やしとけば4090に肉薄できたのになぁって…
それで多少デカくなってもいいじゃん
どうせAIBメーカーはでかくしてくるんだし <> Socket774 (ワッチョイ c934-6oiZ [180.30.120.180])<>sage<>2022/12/16(金) 13:29:34.85 ID:xP2Q0f1p0.net<> まさか、緑と大差がつかないように調srtgvhbjんkl <> Socket774 (ワッチョイ a9e8-3npV [222.2.133.154])<>sage<>2022/12/16(金) 13:29:59.81 ID:1j4SdaYV0.net<> >>627
4K用に384bitにしたと思ってたら実レビューでその4Kが伸びないで
逆に中低解像度での性能の伸びが大きい

結果IF容量次第で性能が右往左往するのがRDNAなのに
実装は384bit接続のIF削減で設計してるって事は売上設定の中心がマイニング需要だと考えるのが妥当 <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-yHDt [126.55.171.189])<>sage<>2022/12/16(金) 13:31:02.37 ID:9hBnZahY0.net<> >>627
ダイサイズがデカくなるのはAMDの儲けに響くが
基板がデカくなってもAMDには関係ない。
それで性能落として競合製品になれないのはどうかと思うがw <> Socket774 (ワッチョイ 1115-tIJK [138.64.68.10])<>sage<>2022/12/16(金) 13:33:41.89 ID:NT6wj/ag0.net<> マイニングでぼったくるよりもサーバーCPU作った方が儲かるんだよなあ <> Socket774 (アウアウウー Safd-hZ7f [106.133.33.202])<><>2022/12/16(金) 13:35:22.54 ID:NxWN4Nnxa.net<> 今の6900XTXの時点でダイ面積1.3倍ぐらい4080よりデカいから256MBも積んだら
MCMのコストメリットが完全に相殺されるんじゃね
今の規模で4090弱ないとかなりキツい <> Socket774 (ワッチョイ d158-TMmw [106.72.146.225])<>sage<>2022/12/16(金) 13:39:20.50 ID:boFglUZh0.net<> >>608
別に実装にバグがあるわけではないのに、詐欺になるわけないだろ。

半導体ってのは最初の試作の後にクロックアップを阻害してる箇所を潰して改良していく作業があって、今回は予定のクロックを達成する前に発売したにすぎない。

リークはAMDが公式に発表したものではないので、リーク性能と製品の差は詐欺に当たる訳もないぞ。 <> Socket774 (ワッチョイ 0bc0-YkLJ [217.178.31.52])<>sage<>2022/12/16(金) 13:40:54.92 ID:rj+uMYPl0.net<> なるほどねぇ
個人的には3D化したのがフルスペック前提になっていて
無印は1/2のまま放置するっていう
最低な舐めプしてきたのかと思ってたよ
何か色々事情があるんだね
結果売れないと全部無意味だけど <> Socket774 (ワッチョイ 1115-tIJK [138.64.68.10])<>sage<>2022/12/16(金) 13:41:58.27 ID:NT6wj/ag0.net<> >>632
何もかも間違ってて草 <> Socket774 (ワッチョイ d158-TMmw [106.72.146.225])<>sage<>2022/12/16(金) 13:44:13.70 ID:boFglUZh0.net<> 当初の予定のクロックを達成していれば、4090も射程に入ってたんだろう。
次のステッピングに期待。 <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-uJFC [133.106.248.2])<><>2022/12/16(金) 13:45:50.07 ID:FDHcs0UoM.net<> こことTwitterと実際並んでみての感想だけど
日本に入荷したリファXTX
ネット販売分もあるだろうけど
全メーカー合わせて100〜150くらいじゃないかな
もっと少ないかも
1店舗1メーカー1個とか2個だし
XTの数は更に少ないけど整理券段階で余ってるね
これはオリファン売れ残って値段いっきに下がるだろう流れ
4080の時と同じだわ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-PGHH [133.106.56.130 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 13:47:16.75 ID:A5C+pOt3M.net<> ドルなら安いだけでアスクドルレートだと180円超えてるんだろ?
4080とどっこいでバグ持ちなら売れ残るわな <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 13:48:06.00 ID:Oh3D5IHo0.net<> XTも2万下がれば物好きが買うだろう <> Socket774 (ワッチョイ 13eb-E0yq [61.120.246.161])<>sage<>2022/12/16(金) 13:51:30.48 ID:9jDBkp290.net<> PL50%とか60%のゲーム時のデータどっかに無い?
てか買った人誰か試してくれ <> Socket774 (ワッチョイ 5973-zI/H [118.158.251.209])<>sage<>2022/12/16(金) 13:53:19.78 ID:jLZr/P9T0.net<> これ1年以内にサイレントで突然バグが潰されたチップで作られたものが出回るって無いのかな
最初しか出ないリファとかただの低性能版になっちゃいそうで買うの気が引ける <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 13:59:20.19 ID:YtCjaFZh0.net<> >>600
無理やんw
7900xtもコスパいいグラボなんだけど値段があんま変わらんのがな <> Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.190.135.7])<><>2022/12/16(金) 13:59:44.18 ID:Vz7Z+uCU0.net<> 7900XTXあるのに7900XTをあえて買う意味は?w
それが答えだろ
まだ7800XTとかなら分かるが <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3npV [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/16(金) 13:59:56.64 ID:bOCY8vTB0.net<> 新しいのが出たらそっちも買えば良いだろ <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 14:02:14.09 ID:Oh3D5IHo0.net<> >>643
7800XTなんてもっとコスパ下がる可能性あるで
エラッタで性能伸びない〜修正版が出る〜なんてのも今のところ希望的観測に過ぎん <> Socket774 (スッップ Sd33-bXrF [49.98.225.71])<>sage<>2022/12/16(金) 14:16:01.01 ID:UjtnWY3+d.net<> あんなに宣伝してた製品が実際発売されたらここまで奮わないと何か問題があったとしか言えないよな <> Socket774 (ワッチョイ 596e-dVUh [118.9.27.5])<>sage<>2022/12/16(金) 14:16:35.13 ID:gEIDFxm60.net<> オリファンでいいや <> Socket774 (JP 0H0d-PGHH [2.56.252.55 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 14:17:34.57 ID:3ss1bYLUH.net<> リミテッドではなくリミッターエディションの間違いだろ
ちゃんと修正してから売れよw <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.215.132])<>sage<>2022/12/16(金) 14:18:36.71 ID:yY4aG6oCd.net<> >>643
XTX各一本にしたのにちょっと高いモデルはアークみたいに残っちゃったからXTは売れない
酷過ぎて草 <> Socket774 (ワッチョイ 5973-xEpr [118.156.191.152])<>sage<>2022/12/16(金) 14:23:34.02 ID:0zahJE8p0.net<> 個人マイニングが終わった今はハイエンドグラボ需要なんて大して無いだろうし、来年の値下げに期待して待つわ <> Socket774 (スップ Sd73-mvzw [1.66.102.82])<><>2022/12/16(金) 14:24:50.27 ID:2rUPl49Od.net<> >>568
type-cから出力出来るグラボが無いからリファか何か手に入ったら試してみるわ
輸入はしたことないけどそっちも考えてみる
色々とありがとう <> Socket774 (ラクッペペ MM6b-f50L [133.106.93.76])<>sage<>2022/12/16(金) 14:24:57.05 ID:Qf3cyx4GM.net<> レッドデビル現物質感といい良さそうだな
プロトタイプのバックプレートはコスト的に無理だったんかな <> Socket774 (ブーイモ MMed-lvxc [210.148.125.219])<>sage<>2022/12/16(金) 14:30:57.52 ID:AgrAREsMM.net<> 型番変わらずにB0ステッピングが出たりして
どちらを引くか、買ってからのお楽しみ <> Socket774 (ワッチョイ 7183-YoDq [122.131.26.65])<><>2022/12/16(金) 14:32:18.78 ID:e0h60lGb0.net<> 来週オーラス出るんだよね
俺はそっちかなー買えたらだけど <> Socket774 (ワッチョイ 0b6c-sNyI [153.219.95.67])<>sage<>2022/12/16(金) 14:34:40.87 ID:0eQn9ZI+0.net<> >>654
今日なんだけどどこもないんだよね…
通販はあるのかなあ
https://www.cfd.co.jp/biz/product/release/gv-r79xtxaorus-e-24gd.html <> Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.190.135.7])<><>2022/12/16(金) 14:34:44.17 ID:Vz7Z+uCU0.net<> オーラスでもでかすぎじゃねw <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 14:35:45.20 ID:1jjMUJvp0.net<> 1本だけってマジでアリバイ価格の可能性あるわ
オリファン20万超えだったら誰も買わんぞ <> Socket774 (スプッッ Sd73-rzw/ [1.75.235.18])<>sage<>2022/12/16(金) 14:37:03.86 ID:3IFxsIMBd.net<> リファで18〜19万なんだからオリファン20万は超えてくるっしょ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-arOL [133.106.142.57])<>sage<>2022/12/16(金) 14:40:16.98 ID:jMRL9WeuM.net<> 仮になにかしら設計上の問題があったとしてもリフレッシュ版なんて出さないような気がする
そんなことにリソース割くくらいならさっさと微細化した方が良いでしょう
MCMのメリットが最大限活かせるしな <> Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.190.135.7])<><>2022/12/16(金) 14:40:32.28 ID:Vz7Z+uCU0.net<> リファがすでに18万超えてるからオリファンが20万超えるのはすでに確定してるからな <> Socket774 (ベーイモ MM0b-ilyC [27.253.251.159])<><>2022/12/16(金) 14:41:51.68 ID:ADjNyOHnM.net<> xtxとxtはドル表記だと100ドル差だけど
国内最安値を比べると2.4万円差か
xt悪くないと思うけどな <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 14:43:47.67 ID:YtCjaFZh0.net<> クロック回せば性能ぶん回るリークもあったから買う価値はある
大きさや電源ケーブルの汎用性から電源ユニットやケース買い替えるコストが発生しないというのも強み <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 14:45:12.10 ID:1jjMUJvp0.net<> いやいや、20万超えたらドスパリとクロシコの4080のほうが安くなるとか訳分からんこと起こるぞ
何のためのMCMだよ <> Socket774 (アウアウウー Safd-hZ7f [106.133.33.102])<><>2022/12/16(金) 14:45:13.18 ID:mEsbweWma.net<> 3ピンのオリファン買わないとOC 450Wとか無理じゃね <> Socket774 (ワッチョイ 79b1-5DNi [60.152.246.132])<>sage<>2022/12/16(金) 14:53:18.70 ID:mlVxmFZw0.net<> >>661
それおかしいよね
XTX下げられるよね <> Socket774 (ワッチョイ 1373-ePgA [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 15:04:02.67 ID:0rWnh5BW0.net<> 修正版出すにしても1年後の7950XTXやろな
んでラスタライズは4090に肉薄できるかも

フルシリコンの4090Ti出されたら勝てる気はしない <> Socket774 (ワッチョイ 7b58-PpWK [111.108.29.98])<>sage<>2022/12/16(金) 15:14:05.66 ID:y9K108eE0.net<> この価格なら4080いくわ!まあ、買わないんですけどね <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.212.183])<>sage<>2022/12/16(金) 15:15:37.68 ID:MrXIYJJNd.net<> >>661
あじゃあXTどうぞ買ってください笑 <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 15:18:29.30 ID:YtCjaFZh0.net<> >>665
カスク「ちょっとわからないっすねー」 <> Socket774 (ワッチョイ c135-/sQY [72.241.111.179 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 15:22:07.33 ID:j6LneW3F0.net<> >>608
未完成品売るぐらいなら半年延期して完成させて欲しかった
RTXは4090以外はがっかり仕様なんだからきちんとパフォーマンスで上回る物を出せば売れるチャンスなのに <> Socket774 (ワッチョイ 0b6e-5y3X [153.240.196.4])<>sage<>2022/12/16(金) 15:27:16.41 ID:ZlNMY9dH0.net<> 赤悪魔かニトロどっちにすっかな。 <> Socket774 (ワッチョイ f9dc-tTUb [124.84.31.64])<>sage<>2022/12/16(金) 15:28:06.68 ID:okVwdV8J0.net<> リファってしばらくは入荷するよね? <> Socket774 (ワッチョイ 396e-25fx [220.96.65.15])<>sage<>2022/12/16(金) 15:28:41.26 ID:WBksgk4m0.net<> >>672
今日で終わり <> Socket774 (ワンミングク MMd3-GpnT [153.250.125.201 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 15:29:03.35 ID:T1ZykWY9M.net<> >>660
いやまじで誰が買うんだよ <> Socket774 (ワッチョイ 391d-FUlb [220.96.169.182])<>sage<>2022/12/16(金) 15:29:09.73 ID:9LDkXKLW0.net<> パワカラならHellHoundでも別にいいかな
RedDevilは選別品率高そうだけど <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.240.163])<>sage<>2022/12/16(金) 15:30:55.96 ID:Xj0Q0DJYd.net<> マジで葬式会場になっちまったな
4080にも全部負けてるし <> Socket774 (オッペケ Sra5-eosU [126.212.166.146])<>sage<>2022/12/16(金) 15:31:48.17 ID:5d7CDEqOr.net<> どういう状況なん?
XTは在庫ダブダブみたいな状態? <> Socket774 (スフッ Sd33-MUgI [49.104.34.122])<><>2022/12/16(金) 15:31:56.99 ID:KQsMRxN0d.net<> 年明けて価格こなれてからのnitroに突撃するわ <> Socket774 (ワッチョイ d1af-KKgq [106.178.240.236])<>sage<>2022/12/16(金) 15:32:12.25 ID:xED57vsT0.net<> 選べるほど数が無いねぇ <> Socket774 (ワッチョイ 1373-FUlb [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 15:32:27.87 ID:0rWnh5BW0.net<> オリファンのレビュー解禁されたのね
とりあえずTUFとニトロだけど、TUFはRTX40譲りのクーラーだからくそ冷えてるねw
赤悪魔とTUFの比較もほしいわ

https://i.imgur.com/0tD9m7q.png <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 15:34:22.87 ID:Oh3D5IHo0.net<> Hellhoundは8pin*2だからリファ準拠だぞ <> Socket774 (オッペケ Sra5-eosU [126.212.166.146])<>sage<>2022/12/16(金) 15:35:35.87 ID:5d7CDEqOr.net<> 転売屋参戦
XTX入荷少数って感じか <> Socket774 (ワッチョイ 391d-FUlb [220.96.169.182])<>sage<>2022/12/16(金) 15:35:38.35 ID:9LDkXKLW0.net<> >>681
言ってから気づいた
っぱ23日待ちだな <> Socket774 (オッペケ Sra5-eosU [126.212.166.146])<>sage<>2022/12/16(金) 15:40:51.49 ID:5d7CDEqOr.net<> >>480
XFXのオリファンは米尼やB&Hと変わらんっぽいけどhell犬とかリファは安そうに見えるんよね
チェックアウト時に送料とか通関手数料を加算だと高いかもだが <> Socket774 (ワッチョイ 1373-FUlb [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 15:41:01.37 ID:0rWnh5BW0.net<> https://i.imgur.com/jT7Ghon.png
https://i.imgur.com/fkwCuBs.png
オリファンでもマルチモニターとビデオ再生の100W治ってないのと

https://i.imgur.com/ITOePzB.png
消費電力はリファレンスより80W増で4090並の436Wは草 <> Socket774 (ワッチョイ d9cf-7LR9 [182.165.251.155])<>sage<>2022/12/16(金) 15:41:25.39 ID:fK7UQMA30.net<> オーラス今日だろ? <> Socket774 (オッペケ Sra5-ttAF [126.166.200.103])<>sage<>2022/12/16(金) 15:42:19.28 ID:KS7rl1+Fr.net<> うーんドライバがゴミ
1年くらい待てばなおる? <> Socket774 (ワッチョイ 1373-FUlb [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 15:43:18.04 ID:0rWnh5BW0.net<> RDNA2のマルチモニターメモリクロック張り付きは1年くらいかけて直ったから
1年後には直ってるやろたぶん <> Socket774 (スププ Sd33-zs8F [49.98.236.74])<><>2022/12/16(金) 15:43:58.48 ID:aN3Vhmusd.net<> オーラスでも液晶付いてないやつはハズレやろ <> Socket774 (ワッチョイ 7b83-km2Q [159.28.169.253])<>sage<>2022/12/16(金) 15:44:07.18 ID:VwT5J8NK0.net<> いつもドライバーだめじゃん(笑) <> Socket774 (ササクッテロレ Spa5-Gmcn [126.245.65.215])<>sage<>2022/12/16(金) 15:46:20.52 ID:yTS66Tqrp.net<> >>688
だとしたら7950を待った方が
おっと来客のようだ <> Socket774 (ワッチョイ 396e-25fx [220.96.65.15])<>sage<>2022/12/16(金) 15:47:42.99 ID:WBksgk4m0.net<> ワイはあの液晶要らん気がするんでオラエリでいい <> Socket774 (オッペケ Sra5-eosU [126.212.166.146])<>sage<>2022/12/16(金) 15:48:38.72 ID:5d7CDEqOr.net<> モニターの件マルチじゃなくても起こる場合があるんじゃなかったっけ
ドライバーの事を考えると時期じゃないおじさんが囁いてくるわ… <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 15:50:02.77 ID:nNd3kZ5s0.net<> Navi31石そのものが呪われてる可能性があるのが一番怖いんだわ <> Socket774 (ワッチョイ 5973-zI/H [118.158.251.209])<>sage<>2022/12/16(金) 15:51:51.38 ID:jLZr/P9T0.net<> 今の在庫状況どうなんだろう
XTはまだ余ってるんかな <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.212.38])<>sage<>2022/12/16(金) 15:52:39.90 ID:jIiR6SK8d.net<> >>689
AORUS最下位のエリートだからな <> Socket774 (ワッチョイ 1373-FUlb [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 15:52:45.17 ID:0rWnh5BW0.net<> ワッパとか気にしないつもりだったけど
オリファンのOCモデルが4090以上の消費電力を叩き出してるのは笑えん… <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 15:52:56.56 ID:YtCjaFZh0.net<> >>676
4080買ってそう <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.212.38])<>sage<>2022/12/16(金) 15:54:26.85 ID:jIiR6SK8d.net<> >>698
ごめん4090なんだわ <> Socket774 (アウアウウー Safd-hZ7f [106.133.32.140])<><>2022/12/16(金) 16:01:22.47 ID:je7tf/C8a.net<> >>688
直ってないぞ <> Socket774 (スフッ Sd33-dYgv [49.104.48.2 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 16:09:53.36 ID:E3r7s5gld.net<> 7800XTが6800XT比で性能1.3倍、消費電力減、価格10万の奇跡は起こらないのか… <> Socket774 (ワッチョイ 09ad-KKgq [14.133.223.156])<>sage<>2022/12/16(金) 16:11:36.40 ID:FHIg2Vsy0.net<> ワッパは1.5倍だから <> Socket774 (スププ Sd33-zs8F [49.98.236.74])<><>2022/12/16(金) 16:12:36.80 ID:aN3Vhmusd.net<> 結局のところGeForceもRadeonもお安くなってる前世代モデルが人気でそう <> Socket774 (ワッチョイ 0b6e-2xBY [153.252.136.128])<>sage<>2022/12/16(金) 16:13:55.49 ID:6hJB63Pu0.net<> 30は安くなってないだろ <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 16:13:58.65 ID:1jjMUJvp0.net<> 436Wってすげーな
そりゃクーラーデカくなるわ <> Socket774 (ワッチョイ 1373-FUlb [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 16:15:54.72 ID:0rWnh5BW0.net<> >>703
旧世代でもAV1デコードはできるので動画サイトの視聴なら困らないし
性能出し切れる4K144Hz環境揃えてるようなのもごく一部のエンスーだけだしねえ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.224.200 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 16:16:31.40 ID:22mc9bsvM.net<> >>694
賢者の石やぞ <> Socket774 (スップ Sd73-5Ajp [1.75.159.32])<>sage<>2022/12/16(金) 16:16:57.70 ID:fjMYi1g5d.net<> あしたは山積み? <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 16:20:29.55 ID:nNd3kZ5s0.net<> 毎日在庫が届くと思ってるのか…… <> Socket774 (スッププ Sd33-tTUb [49.105.70.160])<>sage<>2022/12/16(金) 16:25:47.52 ID:+IQHbQlbd.net<> オリファンいらないからリファが欲しいが再入荷しないかね <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 16:27:08.86 ID:nNd3kZ5s0.net<> 23日にリファ来なかったら看板に偽りありってことになるな <> Socket774 (ワッチョイ 1373-FUlb [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 16:29:17.63 ID:0rWnh5BW0.net<> リファは19時に通販張り付けば買えるやろ
18万前後のものだから瞬殺はたぶんない
せめて数分間の猶予はあるはず4090もそうだったし <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-arOL [133.106.142.57])<>sage<>2022/12/16(金) 16:35:09.70 ID:jMRL9WeuM.net<> モニターとの相性絡みでアイドル時の電力が高い場合はCRUを導入してOSのEDIDレジストリを変更するとちゃんと省電力ステートに入れるようにできる可能性がある
とアドバイスしておくよ
ツールの使い方を知ってるなら簡単な説明になるけど、アイドル時電力落とすことができる解像度・リフレッシュレート設定をさがして表示タイミングのVertical-Blanking設定をメモしておき、電力が増える解像度・リフレッシュレートのVertical-Blanking設定にメモした数値を上書きすると改善するとか
よく分からない人は詳しく解説してるとこがいくつかあるっぽいのでよく調べた方が良いかも <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 16:39:14.88 ID:YtCjaFZh0.net<> >>699
4080買って嘘ついて劣等感と虚栄感から自分に失望し哀しくなってそう <> Socket774 (スッップ Sd33-DjCi [49.98.117.39])<>sage<>2022/12/16(金) 16:43:00.31 ID:P8CEVNuAd.net<> >>710
6900XTは年末までぽつぽつと入荷してたから入荷自体はあるでしょ
買えるかどうかは別だけど <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.215.24])<>sage<>2022/12/16(金) 16:44:38.33 ID:wJF6PT9wd.net<> >>714
ゲイ90使ってそう <> Socket774 (スッップ Sd33-ykBn [49.96.25.211])<><>2022/12/16(金) 16:45:34.64 ID:vos3jjyod.net<> アリバイとか糞みたいなこと止めて、おとなしくリファレンス出せよ <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 16:47:09.34 ID:YtCjaFZh0.net<> >>716
アーッ! <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-uJFC [133.106.224.128])<><>2022/12/16(金) 16:47:43.00 ID:67Fk8P0VM.net<> たくさん数用意してるって情報はなんだったんだろうな
オリファンのこと指してるのか
4080の売れ行き見て代理店が仕入れを減らした可能性もあるのかね <> Socket774 (スッププ Sd33-tTUb [49.105.70.160])<>sage<>2022/12/16(金) 16:53:29.31 ID:+IQHbQlbd.net<> >>719
代理店のことだからより高くボッタくれるオリファンを入荷してくれって言ってリファの数を減らしててもおかしくない <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.156.140.241])<>sage<>2022/12/16(金) 16:53:34.26 ID:d0D09Cb0r.net<> >>719
ドルの下落傾向を見て仕入れを絞った可能性はあるかもね
ドルが高いときに仕入れた在庫が残ると大変なことになるから <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-arOL [133.106.142.57])<>sage<>2022/12/16(金) 16:56:29.25 ID:jMRL9WeuM.net<> サファのリファが価格上乗せで二次出荷するとか言ってなかった?
初回はとことん絞って数が少ないように見えるけど二次出荷用在庫が山積みになってんじゃないの? <> Socket774 (スッップ Sd33-bXrF [49.98.225.71])<>sage<>2022/12/16(金) 16:57:18.58 ID:UjtnWY3+d.net<> >>719
オリファンは更に少ないとかぐっさんの配信で聞いたぞ <> Socket774 (ワッチョイ f973-FA0s [124.214.44.67])<><>2022/12/16(金) 17:07:21.75 ID:yT8fRB/W0.net<> https://youtu.be/351H7F0QoKE
Moore's Law Is Dead さん
>AMD関係者から入手した情報によると、多くの関係者がRDNA3について何か問題が発生したようで想定より大幅にパフォーマンスが低いとの事です。 <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 17:11:59.87 ID:1jjMUJvp0.net<> こりゃ開発に関わった奴らリサに握られるな <> Socket774 (ブーイモ MMed-9Atz [210.138.177.204])<>sage<>2022/12/16(金) 17:12:40.81 ID:JzTsFZDVM.net<> 助けてリサ姐さん! <> Socket774 (スップ Sd73-zFHQ [1.75.225.189])<>sage<>2022/12/16(金) 17:13:11.98 ID:slLdI4DPd.net<> 聡太!なんとかしろ! <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 17:13:21.08 ID:nNd3kZ5s0.net<> リサおばは握力memeについてどう思ってるんだろうか <> Socket774 (アウアウウー Safd-YWHd [106.133.109.194])<>sage<>2022/12/16(金) 17:13:51.46 ID:nL4SDVTba.net<> >>724
ハード?ソフト?かな <> Socket774 (スップ Sd73-n9Cm [1.72.4.57])<>sage<>2022/12/16(金) 17:14:05.38 ID:KUAMHOCyd.net<> [朗報]ぼく将、クロシコのXTで妥協しかけるもダメ元でキャンセル品のパワカラXTXを獲得を交渉し無事成功
これが戦略的勝利だお(`・ω・´) <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 17:14:53.42 ID:nNd3kZ5s0.net<> 場当たり的行動は戦略じゃねえだろ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.248.22 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 17:15:38.26 ID:dR8y54l2M.net<> そういや17時から会計開始か <> Socket774 (スップ Sd33-5NWS [49.97.26.148])<>sage<>2022/12/16(金) 17:16:24.07 ID:QD9NMWcUd.net<> うーん...こだわりないからもう少し出して
4080かなぁ、スマン <> Socket774 (ワッチョイ 0958-3ymS [14.13.231.65])<>sage<>2022/12/16(金) 17:18:38.29 ID:f4a2d5G/0.net<> >>733
4080買うなら4090買うだろ普通 <> Socket774 (ワッチョイ f9dc-QxxF [124.102.91.107])<>sage<>2022/12/16(金) 17:19:14.54 ID:Qyf/lTCI0.net<> リサおばはカスクを握ってや <> Socket774 (オッペケ Sra5-Bm5H [126.204.239.132])<>sage<>2022/12/16(金) 17:19:24.62 ID:bZzQdEu0r.net<> 既出だったらすまん
リサおばの隣に…

ttps://twitter.com/LisaSu/status/1600334978847735808?t=c5GzzpkgLatjFxvQGF7Tzg&s=19
(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 (ワントンキン MMb5-eNfw [118.22.192.168])<>sage<>2022/12/16(金) 17:19:28.11 ID:GPCEklJ/M.net<> バグ潰してクロック上げてくるであろうNavi32はともかく
Navi33が期待できないのが辛い
6nmなのでクロックは上がらないしレジスタの容量も3/4に削減
基盤設計もRX6600系と共通だから恐らくそこまで定格だと消費電力は上げられないから
RTX4060Ti対抗は考えていないのであろう <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.248.22 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 17:21:07.71 ID:dR8y54l2M.net<> バグ潰しときゃ多少爆熱でレイトレゴミだろうがそれなりに存在感出せたんじゃなかろうかルンバ <> Socket774 (オッペケ Sra5-eosU [126.212.166.146])<>sage<>2022/12/16(金) 17:22:04.57 ID:5d7CDEqOr.net<> テストモデル作ってる段階でハードの異常って検知出来んのかな <> Socket774 (ワッチョイ 79b1-KKgq [60.102.177.10])<>sage<>2022/12/16(金) 17:22:08.51 ID:X2hrE8ZP0.net<> 実験世代と割り切って8000を待つのが正しい判断です <> Socket774 (ワッチョイ d158-3TNT [106.72.148.160])<>sage<>2022/12/16(金) 17:24:39.20 ID:GN3GF0Oi0.net<> リサちゃんがパフォーマンス発表したときに使ったサンプルと
同じもの大量生産してくれればいいのになぜバグ作りこんだし <> Socket774 (スプッッ Sd63-K/Lo [183.74.192.81])<>sage<>2022/12/16(金) 17:24:50.03 ID:xzmqbFYkd.net<> 希望者多数の場合は抽選って書いてるけど、数量わからないがこの時間で先頭だw

勝った(負けフラグ) <> Socket774 (ブーイモ MM3d-qP5m [202.214.230.171])<>sage<>2022/12/16(金) 17:25:18.38 ID:S0aOr2sSM.net<> 海外ではXTのリファはまだ在庫あったりしてるな <> Socket774 (ワッチョイ 3976-3TNT [220.220.229.146])<>sage<>2022/12/16(金) 17:26:46.26 ID:GeGWyOJp0.net<> >>736
かwわwじwゃwんww
なにこれクソコラ?さすがにこの場に革ジャン姿はないやろw <> Socket774 (ワッチョイ 5973-zI/H [118.158.251.209])<>sage<>2022/12/16(金) 17:28:05.41 ID:jLZr/P9T0.net<> XTはリファでも人柱のレビュー複数待っても間に合いそうだな <> Socket774 (ワッチョイ 0958-0pkK [14.13.233.96])<><>2022/12/16(金) 17:28:40.16 ID:6JJg2Y/80.net<> 新しいPC組むつもりだったけどグラボがGeforce、Radeonどちらにしても
微妙そう(30万出して4090は要らねえしNR200に入らないよな?)なので
パワーアンプとオーディオグレードハブでも買っとくわ <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.215.108])<>sage<>2022/12/16(金) 17:29:51.18 ID:bLbA+QaZd.net<> >>730
はこにX付け足してもらったんか? <> Socket774 (スフッ Sd33-EBd1 [49.104.14.208])<>sage<>2022/12/16(金) 17:30:05.36 ID:/0b3StTHd.net<> wtが10万なら買うんだけどなー <> Socket774 (スプッッ Sd73-rzw/ [1.75.235.18])<>sage<>2022/12/16(金) 17:31:37.92 ID:3IFxsIMBd.net<> リサと革ジャンは親戚
革ジャンの会社の3000が在庫タブ付いてるから
それを捌けさせる為にあえてコンシューマーGPUのシェアが低い自社のGPUを悪者にして身切りをして助けた

CPUさえデーターセンターで売れてれば利益でますからね
今回の一件、一族経営なんですよ
なんでリサがいればIntelには勝つことが出来るが革ジャンには絶対に勝たないって事ですよ <> Socket774 (ワンミングク MMd3-CpjU [153.250.64.252])<>sage<>2022/12/16(金) 17:31:40.57 ID:sxNst/AlM.net<> >>719
全世界3万って言ってたじゃん
日本に2000割り当てたとしても日本中のショップに配ったら1店舗当たり数枚だよ <> Socket774<>sage<>2022/12/16(金) 17:53:37.88 ID:gtFeDBqkD<>テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。<> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.215.108])<>sage<>2022/12/16(金) 17:33:18.36 ID:bLbA+QaZd.net<> >>750
そんなショップないだろ <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 17:33:30.55 ID:Oh3D5IHo0.net<> 発表では前世代比で特にパフォーマンスが良かったタイトルだけをピックアップしただけだし…
それだけ見るなら確かに嘘は言ってない、めちゃくちゃ不誠実ではあるけど <> Socket774 (ワッチョイ d158-3TNT [106.72.133.32])<>sage<>2022/12/16(金) 17:33:48.75 ID:SuqG4qU50.net<> 1080tiおじ卒業したいのにこのまま永眠しそうだ <> Socket774 (ワッチョイ 3976-3TNT [220.220.229.146])<><>2022/12/16(金) 17:35:06.28 ID:GeGWyOJp0.net<> >>742
ちゃんと香典袋に入れて渡せよ?w <> Socket774 (ワッチョイ 3976-3TNT [220.220.229.146])<><>2022/12/16(金) 17:37:25.11 ID:GeGWyOJp0.net<> >>754
4090なら性能4倍現在の価格なら1080Ti約2倍だから買い換えればえーやん
俺も1080Tiから買い換えたが、価値観が変わるぞ? <> Socket774 (ワッチョイ d158-wnJ8 [106.72.45.33])<>sage<>2022/12/16(金) 17:38:33.80 ID:8KoI5mjQ0.net<> >>752
量販店やらPCデポやら入れたら結構な数あるだろ <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 17:38:39.23 ID:1jjMUJvp0.net<> サム8乗り越えたのはタイミングとしてはいいんじゃないかな
俺もAC6までには買い換えるがこれ絶対大きく値下がるよなぁ <> Socket774 (アウアウウー Safd-rh7Y [106.146.29.25])<>sage<>2022/12/16(金) 17:40:58.81 ID:FqmI+e0Ha.net<> 水冷やるからどうしてもリファが欲しい
XTでもXTXと基盤一緒だよね?
それならイージーなXT買うんだが <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.215.108])<>sage<>2022/12/16(金) 17:45:21.14 ID:bLbA+QaZd.net<> >>757
そこにXTXリファ入ると思うのか? <> Socket774 (ワントンキン MMd3-CpjU [153.248.171.60])<>sage<>2022/12/16(金) 17:45:54.10 ID:/lLiZ6pFM.net<> >>752
量販とか工房とか考えてそれ言ってる? <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.215.108])<>sage<>2022/12/16(金) 17:47:48.29 ID:bLbA+QaZd.net<> >>761
地方店全店舗に入ると思ってる? <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 17:48:03.32 ID:Oh3D5IHo0.net<> せいぜい200本とかじゃねえの <> Socket774 (ワントンキン MMd3-CpjU [153.248.171.60])<>sage<>2022/12/16(金) 17:49:16.08 ID:/lLiZ6pFM.net<> >>762
XTXは数の割合少ないって言ってたんだけど…もしかして情弱の方ですか? <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 17:49:53.78 ID:nNd3kZ5s0.net<> >>759
オリファンでも対応水枕は出るぞ <> Socket774 (スププ Sd33-FnhM [49.98.73.99 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 17:51:35.61 ID:f59eWam4d.net<> 2月にニューヨーク行くからそのときアメリカに送れば保証のあるメーカーの製品買って帰るわ <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.215.108])<>sage<>2022/12/16(金) 17:54:19.18 ID:bLbA+QaZd.net<> >>764
? <> Socket774 (ワッチョイ 13b1-DDnY [219.206.110.16])<><>2022/12/16(金) 18:01:26.80 ID:8+9E4Bfw0.net<> 19時からいつものレギュラーメンバー
週刊ドスパラTV AMD Radeon RX7000シリーズ発売記念スペシャル
AMD Radeon RX 7900XT/XTX発売に合わせて、特別放送となります!
ASUS、ASRock、GIGABYTEの担当者が新しいビデオカード
を紹介いたします! <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 18:06:08.05 ID:YtCjaFZh0.net<> >>768
ベンチまでリアルタイムで回してくれたら価値ある配信になる <> Socket774 (ワッチョイ 1311-KKgq [59.168.31.91])<>sage<>2022/12/16(金) 18:14:12.74 ID:BoYa79hV0.net<> radeonの方がnvidiaよりトランジスタ数少ないらしいけどこれは何でなんだ?
トランジスタ数少ないんじゃ性能的に勝つのは難しくないの? <> Socket774 (アウアウウー Safd-rKwz [106.146.53.64])<>sage<>2022/12/16(金) 18:16:24.12 ID:cSxmbiCXa.net<> >>708
XTXはすべてのショップで全メーカー完売
XTはまだ少し在庫あり <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-lvxc [133.106.140.140])<>sage<>2022/12/16(金) 18:17:12.99 ID:k4XXnkpjM.net<> ベレー帽「価格頑張りました!!」
その結果、入荷数が1に…… <> Socket774 (スプッッ Sd63-K/Lo [183.74.192.81])<>sage<>2022/12/16(金) 18:18:41.85 ID:xzmqbFYkd.net<> やったー!XTX購入権利を引き当てた~!
つーても2/4の確率だったけどな <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-yHDt [126.55.171.189])<>sage<>2022/12/16(金) 18:28:06.50 ID:9hBnZahY0.net<> 購入する権利が当たりましたって詐欺じゃないの?
海外のロトくじみたいなやつでしょ。 <> Socket774 (ワッチョイ 8b73-FUlb [121.107.40.168])<>sage<>2022/12/16(金) 18:35:06.42 ID:6EE212e60.net<> ゲーム機とかも購入する権利のくじ引きになってるよね
全然詐欺じゃないがほしい時に買えないのは面倒だね <> Socket774 (アウアウウー Safd-zI/H [106.128.148.90])<>sage<>2022/12/16(金) 18:35:28.48 ID:DHzYEtLLa.net<> >>749
親戚説はデマとの話も <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.194.5.34])<>sage<>2022/12/16(金) 18:35:29.82 ID:gDBmyTfsr.net<> 名古屋大須グッドウィル(工房)、XTXリファ3枚
先着順で告知が出たらあっという間に3人の列ができた <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3npV [126.39.227.245])<>sage<>2022/12/16(金) 18:43:08.81 ID:3Lm4LdZa0.net<> GTX480を買う権利をやろう <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-yHDt [126.55.171.189])<>sage<>2022/12/16(金) 18:47:52.45 ID:9hBnZahY0.net<> 7900GXを買う権利抽選も頼んます <> Socket774 (ワッチョイ 0958-0kYP [14.13.105.192])<>sage<>2022/12/16(金) 18:50:43.28 ID:Q79JZCwX0.net<> >>770
4090は別のカテゴリーの商品なのでね
AMDがターゲットとしている商品は4080 <> Socket774 (ワッチョイ 119e-AljK [160.86.128.162 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 18:50:53.19 ID:+q92C8Aw0.net<> >>750
日本なんてせいぜい2,3%やろ。XTX 300枚、XT 600枚ぐらいちゃうか。 <> Socket774 (アウアウウー Safd-YWHd [106.133.109.194])<>sage<>2022/12/16(金) 18:52:32.04 ID:nL4SDVTba.net<> >>781
シェア1割以下とか言うしその線も妥当なんだよな <> Socket774 (オッペケ Sra5-5DNi [126.156.143.186])<>sage<>2022/12/16(金) 18:55:28.69 ID:KZZZh3GUr.net<> >>676
ラッキー~ <> Socket774 (ワッチョイ d173-u3xz [106.172.196.218])<><>2022/12/16(金) 18:59:26.64 ID:O4hDetnH0.net<> 7000シリーズを諦めて6950XTを買った
みんなが無事購入できるよう祈ります <> Socket774 (ワッチョイ 1373-FUlb [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 19:02:04.51 ID:0rWnh5BW0.net<> リファ普通に買えそうだな
在庫あり <> Socket774 (スッップ Sd33-zFHQ [49.96.244.82])<>sage<>2022/12/16(金) 19:02:38.33 ID:ICQFcDfKd.net<> 普通にXTX買えたわ <> Socket774 (ワッチョイ d158-tTUb [106.73.88.160])<>sage<>2022/12/16(金) 19:03:08.67 ID:wRrZ+0B+0.net<> ツクモのネットショップでsapphire XFX売り切れ
工房も売り切れ確認 <> Socket774 (ワッチョイ 0958-thwD [14.11.33.224])<>sage<>2022/12/16(金) 19:03:39.70 ID:GpRFg5qE0.net<> 余裕で買えるな <> Socket774 (ワッチョイ d158-tTUb [106.73.88.160])<>sage<>2022/12/16(金) 19:03:54.73 ID:wRrZ+0B+0.net<> クリシコは残ってるし結構余裕ありそうね <> Socket774 (ワッチョイ d173-u3xz [106.172.196.218])<><>2022/12/16(金) 19:04:17.01 ID:O4hDetnH0.net<> 普通に在庫ありまくりそう
サーバーも重たくないし、ほんとに出荷数は多かったんやな <> Socket774 (ワッチョイ d158-FUlb [106.73.235.32])<>sage<>2022/12/16(金) 19:04:19.95 ID:/GH6JE0a0.net<> 買えた? <> Socket774 (ササクッテロラ Spa5-p6l3 [126.156.31.62])<><>2022/12/16(金) 19:05:01.12 ID:V/qU5i6up.net<> うせやろ…どうして…前回の悪夢どこ行った <> Socket774<>sage<>2022/12/16(金) 19:05:39.90 ID:LFEG8iTw.net<> 楽天にあるぞ急げ!! <> Socket774 (ワッチョイ 1373-FUlb [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 19:05:48.91 ID:0rWnh5BW0.net<> すぐ完売したのサファくらいか
メーカー選ばんならまだある(というかリファレンスは中身同じだし <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 19:05:52.15 ID:nNd3kZ5s0.net<> TSMCの設備投資の賜物だな <> Socket774 (スッップ Sd33-IGG8 [49.96.45.235])<>sage<>2022/12/16(金) 19:06:06.87 ID:tKUFRa3Cd.net<> まだ会社なんだ、明日でもXTXリファは残って…無いよな。 <> Socket774 (ワッチョイ d158-tTUb [106.73.88.160])<>sage<>2022/12/16(金) 19:06:55.49 ID:wRrZ+0B+0.net<> ツクモのネットだとXFXだけまだ残ってるぞ急げ <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-yHDt [126.55.171.189])<>sage<>2022/12/16(金) 19:06:57.62 ID:9hBnZahY0.net<> 32cmぐらいまで入りそうだったから犬XTX買ったわ <> Socket774 (ワッチョイ 8b1f-Binh [121.102.148.209])<>sage<>2022/12/16(金) 19:07:49.54 ID:Oh3D5IHo0.net<> 全然弾数ないんだな <> Socket774 (ワッチョイ 1373-FUlb [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 19:08:45.78 ID:0rWnh5BW0.net<> 一応10分弱は持ったから19時待機してた人なら楽勝だったのでは <> Socket774 (ワッチョイ c977-oAfF [110.67.172.144])<>sage<>2022/12/16(金) 19:09:20.46 ID:bG3lbCO50.net<> 急がねえだろ <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 19:10:07.08 ID:YtCjaFZh0.net<> ドスパラあるよ!
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/search.php?ft=RX+7900+XTX&gosearch=%E6%A4%9C%E7%B4%A2 <> Socket774 (ワッチョイ 1373-FUlb [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 19:10:10.30 ID:0rWnh5BW0.net<> 祖父まだ全部あるぞw <> Socket774 (ワッチョイ 0b6c-sNyI [153.219.95.67])<>sage<>2022/12/16(金) 19:10:15.75 ID:0eQn9ZI+0.net<> やっぱaorusないんだな <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 19:11:18.44 ID:nNd3kZ5s0.net<> reddevilがちゃんと20万切った状態のまま来週出てくるといいんだが
まあ買うかどうかわからんけども
Navi31の呪いについてさっさとAMDから声明出して欲しいもんだ <> Socket774 (ワッチョイ 1373-FUlb [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 19:11:42.01 ID:0rWnh5BW0.net<> AORUSは来週かな
サイレント延期 <> Socket774 (ワッチョイ d158-tTUb [106.73.88.160])<>sage<>2022/12/16(金) 19:12:30.00 ID:wRrZ+0B+0.net<> ソフでどれも選び放題じゃん <> Socket774 (オッペケ Sra5-g5EA [126.237.7.121])<>sage<>2022/12/16(金) 19:12:50.52 ID:c8UFCN7Gr.net<> カート入れようとしたら消えた
おまえらw <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-yHDt [126.55.171.189])<>sage<>2022/12/16(金) 19:12:59.74 ID:9hBnZahY0.net<> 祖父検索にひっかからんから残ったんだろうな <> Socket774 (ワッチョイ 1373-FUlb [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 19:13:38.69 ID:0rWnh5BW0.net<> 祖父はトップページにバナーがある <> Socket774 (ワッチョイ 5973-zI/H [118.158.251.209])<>sage<>2022/12/16(金) 19:14:15.76 ID:jLZr/P9T0.net<> arkでXT狙いだったけど普通に蒸発したな
ギリギリ買えたけど
XTは整理券での売れ行き見るに余裕あると思ってたがそんなこと無かったか <> Socket774 (ワッチョイ 538e-SJNI [147.192.64.115])<>sage<>2022/12/16(金) 19:16:10.67 ID:T+NNqj3f0.net<> パソコン工房でサファのXTX買えたっぽいから満足 <> Socket774 (ブーイモ MM6b-9Atz [133.159.152.91])<>sage<>2022/12/16(金) 19:16:14.58 ID:YiOFCIDEM.net<> 今回はスクリプト組むような転売ヤーは現れなかったようだな <> Socket774 (ワッチョイ 79b1-QG2C [60.120.115.225])<>sage<>2022/12/16(金) 19:16:26.36 ID:75R9B8mN0.net<> 余裕でカートまで行けたから買っちまったよ! <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 19:17:04.10 ID:YtCjaFZh0.net<> 寒い中歩き回って店行く必要なかったな
まあ健康にはいいけど <> Socket774 (ワッチョイ 5921-WBcd [118.241.172.203])<>sage<>2022/12/16(金) 19:17:30.38 ID:yYsvW1Wb0.net<> あっあっ祖父のXTXどんどん消えてく <> Socket774 (ワッチョイ 79b1-QG2C [60.120.115.225])<>sage<>2022/12/16(金) 19:17:47.10 ID:75R9B8mN0.net<> まぁ現地組には現地組の楽しさがあるから <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 19:17:50.41 ID:YtCjaFZh0.net<> 早く汁! <> Socket774 (ワッチョイ 93a6-CQvC [221.184.207.15])<>sage<>2022/12/16(金) 19:18:19.32 ID:hZFQqmUL0.net<> 尼にもsapphireのXTXとXTあるな。 <> Socket774 (オッペケ Sra5-yHDt [126.253.178.54])<>sage<>2022/12/16(金) 19:18:48.39 ID:Ux+4/xJ/r.net<> XTは899ドルで生き残ってたし選ばなきゃ買えそうだがw <> Socket774 (ワッチョイ d158-tTUb [106.73.88.160])<>sage<>2022/12/16(金) 19:20:15.62 ID:wRrZ+0B+0.net<> ソフにまだギガバイトとアスロックのXTXリファ残ってるぞー <> Socket774 (ワッチョイ 5387-oIEv [147.192.187.20])<>sage<>2022/12/16(金) 19:21:26.61 ID:TUfZnQpJ0.net<> 買った人はぜひレビューしてくれ <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 19:22:25.94 ID:YtCjaFZh0.net<> 現地組はすぐ組めるのいいな <> Socket774 (ワッチョイ 79b1-QG2C [60.120.115.225])<>sage<>2022/12/16(金) 19:22:30.94 ID:75R9B8mN0.net<> この感じならオリファンも普通に買えそうだな <> Socket774 (ワッチョイ 396e-lPHY [220.96.65.15])<>sage<>2022/12/16(金) 19:22:34.46 ID:WBksgk4m0.net<> エリート君無かったな…
来週か <> Socket774 (ワッチョイ 5921-WBcd [118.241.172.203])<>sage<>2022/12/16(金) 19:22:36.15 ID:yYsvW1Wb0.net<> 祖父ログインしてる間に売り切れたわ…… <> Socket774 (スップ Sd33-SqlG [49.97.106.172])<>sage<>2022/12/16(金) 19:22:39.09 ID:ROiheV2Td.net<> 無事サファXTX受け取れたが今日は疲れたし組むの明日でいいか… <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.194.5.34])<>sage<>2022/12/16(金) 19:23:48.37 ID:gDBmyTfsr.net<> この時間に発売だと通販は土曜発送のある店で明日発送、無い店だと月曜発送だからなあ <> Socket774 (ワッチョイ 79b1-N3jN [60.75.45.94])<>sage<>2022/12/16(金) 19:24:31.99 ID:gZQ7V7yA0.net<> XTも良さげだと思ってたけど余ってるな <> Socket774 (スップ Sd73-5Ajp [1.75.159.32])<>sage<>2022/12/16(金) 19:26:55.08 ID:fjMYi1g5d.net<> アマはきてないのか <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.194.5.34])<>sage<>2022/12/16(金) 19:27:08.84 ID:gDBmyTfsr.net<> >>783
九十九で確保済みだったので列ができる様子を眺めてた
しかし、これなら午前休にして朝並ばなくても買えたなあ
買えないと困るので並んだわけだけど <> Socket774 (ワッチョイ 5921-WBcd [118.241.172.203])<>sage<>2022/12/16(金) 19:27:29.52 ID:yYsvW1Wb0.net<> 24日発送の高めなサファ第二ロットはあるな <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-PGHH [133.106.54.49 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 19:27:37.63 ID:PhVPUk3dM.net<> Sapphireが売れ残ってクロシコが売り切れの謎現象
ラデ民ならサファかパワカラ狙うと思ったんだが不思議だなあ <> Socket774 (ワイーワ2 FF63-vVso [103.5.140.138])<>sage<>2022/12/16(金) 19:27:57.75 ID:G9v+nY+SF.net<> らで売れるな~
XTXもう全滅とは。。。あぶれたらドコゾの80買うしかないね~w <> Socket774 (ワッチョイ d173-u3xz [106.172.196.218])<><>2022/12/16(金) 19:28:02.17 ID:O4hDetnH0.net<> arkだとまだあるみたいだね <> Socket774 (ワッチョイ 5921-WBcd [118.241.172.203])<>sage<>2022/12/16(金) 19:29:23.69 ID:yYsvW1Wb0.net<> arkも全滅してるくない? <> Socket774 (ワイーワ2 FF63-vVso [103.5.140.138])<>sage<>2022/12/16(金) 19:29:54.95 ID:G9v+nY+SF.net<> てか80 いつの間にか値下げしてたんだな(´・ω・`) <> Socket774 (ワッチョイ ab81-n9Cm [113.33.149.146])<>sage<>2022/12/16(金) 19:30:13.86 ID:/GsdaXyY0.net<> 在庫なんぞ俺の検索欄には全く表示されないが? <> Socket774 (ワッチョイ d173-u3xz [106.172.196.218])<><>2022/12/16(金) 19:30:47.71 ID:O4hDetnH0.net<> 7900xt見てたわ
xtxは全滅だなー <> Socket774 (スップ Sd73-mvzw [1.66.102.82])<><>2022/12/16(金) 19:31:26.10 ID:2rUPl49Od.net<> 通販もXTは残ってるな <> Socket774 (ワッチョイ 311b-eosU [218.218.168.13])<>sage<>2022/12/16(金) 19:31:59.03 ID:gkl+brs00.net<> XTなんていらん <> Socket774 (ワッチョイ 0b02-j5Ef [153.190.172.174])<><>2022/12/16(金) 19:31:59.48 ID:KMpkXnoM0.net<> XTはだだ余りでXTXが軒並み完売だな <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.194.5.34])<>sage<>2022/12/16(金) 19:31:59.78 ID:gDBmyTfsr.net<> >>833
アスクなのが嫌とか?
パワカラはリファが無いし <> Socket774 (ワッチョイ 59b3-9Atz [118.241.19.4])<>sage<>2022/12/16(金) 19:33:08.05 ID:2uU35XJV0.net<> みんな4080に負けるのは嫌なのか <> Socket774 (オッペケ Sra5-yHDt [126.253.178.54])<>sage<>2022/12/16(金) 19:33:30.48 ID:Ux+4/xJ/r.net<> リファはクロシコだけ1年保証か? <> Socket774 (ワッチョイ 0bc0-UJZM [217.178.31.52])<>sage<>2022/12/16(金) 19:35:51.86 ID:rj+uMYPl0.net<> バグ見つかった次点で萎えたのと
思いの外リファレンスのファンが煩いというのがな…
正直6900XTの方が出来が良かった <> Socket774 (アウアウウー Safd-rh7Y [106.146.25.246])<>sage<>2022/12/16(金) 19:36:10.71 ID:WZMOMay9a.net<> 7900XTにしゃうかー <> Socket774 (ワッチョイ 311b-eosU [218.218.168.13])<>sage<>2022/12/16(金) 19:37:04.01 ID:gkl+brs00.net<> hell犬の方がいいかなと狙ったけど負けた <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.194.5.34])<>sage<>2022/12/16(金) 19:38:21.82 ID:gDBmyTfsr.net<> >>845
ASUSも1年
1万も高いのに <> Socket774 (ワッチョイ d173-3TNT [106.136.9.26])<>sage<>2022/12/16(金) 19:41:23.69 ID:+liFKgcv0.net<> 7900XTをポチったわ‥
xtx無いんだもん‥ <> Socket774 (ワッチョイ 5921-WBcd [118.241.172.203])<>sage<>2022/12/16(金) 19:42:35.77 ID:yYsvW1Wb0.net<> サファの1万上乗せXTXを買うのは癪なのでオリファン待つかな…… <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 19:43:24.30 ID:nNd3kZ5s0.net<> リファ一番安いのサファイアじゃなかったっけ
記憶違いか? <> Socket774 (ワッチョイ 1379-msKw [59.146.162.140])<>sage<>2022/12/16(金) 19:44:39.69 ID:brd3degT0.net<> 6900xtからの乗り換え先としては微妙なんだよな
7900xtはあまりにも変化がないし
7900xtxは4080に対して価格のアドバンテージがないしな <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.213.84])<>sage<>2022/12/16(金) 19:45:24.91 ID:6/+xc+pFd.net<> ヤフオクでも196,000以上黒字ラインだから転売おらんやろなぁ <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.194.5.34])<>sage<>2022/12/16(金) 19:46:29.01 ID:gDBmyTfsr.net<> >>852
初回限定版は最安だけど通常版は1万上乗せ <> Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.190.135.7])<><>2022/12/16(金) 19:47:54.19 ID:Vz7Z+uCU0.net<> 実ゲームでの消費電力も4080より多いし
性能でも特別差はないし
値段以外の取り柄がないのにオリファンのあの消費電力で大丈夫か?w <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-3TNT [126.95.13.16])<>sage<>2022/12/16(金) 19:48:02.06 ID:nNd3kZ5s0.net<> >>855
ああそういうことね <> Socket774 (ワッチョイ fb10-KKgq [119.82.160.129])<>sage<>2022/12/16(金) 19:49:24.17 ID:29n9/2pq0.net<> >>685
その4090はSilentモードで計測したやつだろ、デフォルトのGamingモードでベンチ掛けると
525W以上食うからな <> Socket774 (ワッチョイ a9e8-3npV [222.2.133.154])<>sage<>2022/12/16(金) 19:50:46.52 ID:1j4SdaYV0.net<> >>856
リファは瞬間Boost clockで2.9GHz留まり
オリファンは瞬間Boost clockで3GHz超えるみたいだしロマンですよ <> Socket774 (ワイーワ2 FF63-vVso [103.5.140.133])<>sage<>2022/12/16(金) 19:52:31.08 ID:0h3qvIp7F.net<> わいは水冷ヘッド付き待ちやで~ <> Socket774 (ワッチョイ d158-tTUb [106.73.88.160])<>sage<>2022/12/16(金) 19:53:20.45 ID:wRrZ+0B+0.net<> >>833
リファだからどこのメーカーでも関係ないのと
お約束で行けばいつも最安なのはクロシコだから迷わずにクロシコへ行くって染み付いてる可能性はある

あとパワカラは今回オリファンしかないのが逆にネックになってた(USB-C目的の人とリファ目当てのマニアが避けるから) <> Socket774 (ワイーワ2 FF63-vVso [103.5.140.133])<>sage<>2022/12/16(金) 19:55:01.59 ID:0h3qvIp7F.net<> 消費電力バカは4070待ってりゃいいさね~ <> Socket774 (ワッチョイ d158-tTUb [106.73.88.160])<>sage<>2022/12/16(金) 19:57:32.97 ID:wRrZ+0B+0.net<> >>860
AQUAとかを待つならEKWBで水枕買った方が良くない? <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-PGHH [133.106.54.49 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 19:58:32.10 ID:PhVPUk3dM.net<> ワンズに取り寄せだが水枕あるぞ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-uJFC [133.106.224.128])<><>2022/12/16(金) 20:00:29.42 ID:67Fk8P0VM.net<> お前らの盛大なネガキャンに感謝する
無事に会計終えて
サファ買えたわ
ネガキャンというか事実微妙なんだろうけどw <> Socket774 (ワッチョイ 0bc0-YkLJ [217.178.31.52])<>sage<>2022/12/16(金) 20:00:31.86 ID:rj+uMYPl0.net<> 本命は全部解消された7950XTXだろ
そもそも3Dキャッシュ乗らないと4k弱いしな <> Socket774 (スップ Sd73-5Ajp [1.75.159.32])<>sage<>2022/12/16(金) 20:00:35.88 ID:fjMYi1g5d.net<> なんだなんだ
XTXだれも買わないんじゃなかったのか
とおうか、通販全滅? <> Socket774 (ワイーワ2 FF63-vVso [103.5.140.133])<>sage<>2022/12/16(金) 20:01:36.54 ID:0h3qvIp7F.net<> >>863
EK化すると買い取りが効かないのだ
(´・ω・`)マイニングで2台やってどうしたものかとw <> Socket774 (ワイーワ2 FF63-vVso [103.5.140.133])<>sage<>2022/12/16(金) 20:03:48.22 ID:0h3qvIp7F.net<> XTX秋葉店舗は夕方にはほぼ全滅っぽかったし <> Socket774 (アウアウウー Safd-rh7Y [106.146.25.246])<>sage<>2022/12/16(金) 20:03:56.64 ID:WZMOMay9a.net<> XTポチッちゃったじゃん
幸せだわー <> Socket774 (ワッチョイ a9e8-3npV [222.2.133.154])<>sage<>2022/12/16(金) 20:04:47.72 ID:1j4SdaYV0.net<> 7900XTX 8pinx3 オリファン一点突破で23日に会いましょう <> Socket774 (ワッチョイ 396e-ilyC [220.96.91.0])<><>2022/12/16(金) 20:05:47.81 ID:A8L0JXlY0.net<> ラデ初めてなんだけど
リファは2次ロットあるの? <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-NseP [126.124.113.115])<>sage<>2022/12/16(金) 20:06:59.82 ID:witz03/m0.net<> う〜む6900xtから7900xt乗り換えるか迷うなぁ <> Socket774 (オイコラミネオ MM75-7laP [150.66.64.88])<><>2022/12/16(金) 20:07:27.04 ID:mVfMvLrkM.net<> 個人輸入が最強すぎる
国内だと4080と悩むけど <> Socket774 (スップ Sd73-5Ajp [1.75.159.32])<>sage<>2022/12/16(金) 20:12:08.33 ID:fjMYi1g5d.net<> >>872
無いこともないけど
期待するな
まだ出してないBIOSTARあたりに期待するしかない <> Socket774 (ワッチョイ 1373-ePgA [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/16(金) 20:15:09.77 ID:0rWnh5BW0.net<> 8ピンx3のオリファンが436Wも消費してるのを見ると
850W電源じゃまずい気がしてきた

GPU+CPUフルロードというシーンは稀とはいえ
13900Kも制限解除で320W食うよな?

436+320=756…… <> Socket774 (ワッチョイ 396e-ilyC [220.96.91.0])<><>2022/12/16(金) 20:15:55.48 ID:A8L0JXlY0.net<> >>875
サンクス
妥協せず待ってみるかな
xtいつでも買えそうだし <> Socket774 (ワッチョイ 0b6e-gw6/ [153.151.66.128])<>sage<>2022/12/16(金) 20:16:27.31 ID:HcH+YSUQ0.net<> 850wで足りないはまず通常用途じゃないから平気やろ <> Socket774 (ワッチョイ 596e-5NWS [118.8.207.4])<>sage<>2022/12/16(金) 20:17:12.16 ID:NJYuaqJg0.net<> パワカラ赤悪魔の6900XT気に入ってたんだが <> Socket774 (ワッチョイ 119e-AljK [160.86.128.162 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 20:19:06.63 ID:+q92C8Aw0.net<> Radeonはスパイク的な電力消費が発生しやすいので、古い850W電源なら新しくしたほうがええやろね。 <> Socket774 (オッペケ Sra5-1n0j [126.33.120.185])<>sage<>2022/12/16(金) 20:19:51.96 ID:QWwzptDvr.net<> 正直思ってたより全然争奪戦じゃなかった <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 20:20:37.37 ID:1jjMUJvp0.net<> 電源買い換えるなら4080でいいじゃんってなるからそのまま頑張れ <> Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.131.99.9])<>sage<>2022/12/16(金) 20:25:41.58 ID:PRnhCrFn0.net<> 今世代のハイエンドGPUはこっちもあっちも地獄だなあ

4090 焼損、超電力
4080 価格微妙
7900XTX バグあり?、非ゲーム時も高電力
7900XT 価格微妙

バグ対策らしい7800XT狙いにするかなあ
下手すりゃ7800XTが7900XT並みの性能でかなり省電力の可能性もあるね、これは <> Socket774 (ワッチョイ 3976-3TNT [220.220.229.146])<><>2022/12/16(金) 20:28:30.06 ID:GeGWyOJp0.net<> タフ4090ですら750Wで問題起きてないのに、こんなクソゴミスペで850wもいるわけねーだろ
あ、そっか、4090よりクソ雑魚のくせに100wも高くなったりするんでしたっけ?w <> Socket774 (ラクッペペ MM6b-f50L [133.106.92.109])<>sage<>2022/12/16(金) 20:32:32.16 ID:jFN0P29LM.net<> 4090はPLで落とせるけどXTXは定格以上じゃないとだめなんでしょ? <> Socket774 (ワッチョイ 5942-GtWY [118.87.41.97])<><>2022/12/16(金) 20:34:59.55 ID:T7Uc6ZIT0.net<> 4090に750Wって12VHPWR標準装備の電源?8Pin x4なんて750Wだと無理だし <> Socket774 (ワッチョイ 0958-NtuG [14.13.231.65])<><>2022/12/16(金) 20:35:09.61 ID:f4a2d5G/0.net<> ワイはこれを買うわ
https://i.imgur.com/7j6DqOu.jpg <> Socket774 (ワントンキン MMd3-iMPM [153.140.26.61])<>sage<>2022/12/16(金) 20:37:55.48 ID:upmCfciRM.net<> 8pin3本で525Wまで供給できるし、4090は実際のゲームで300W台で動くとか普通やぞ
電力制限したり低電圧化するならなおのこと <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-uJFC [133.106.224.128])<><>2022/12/16(金) 20:39:44.03 ID:67Fk8P0VM.net<> 750W電源のpcieの挿し口が足りないか
付属ケーブルが足りないか
とかそういうことじゃないか <> Socket774 (ワッチョイ 79b1-bd6g [60.156.240.50])<>sage<>2022/12/16(金) 20:39:56.05 ID:68jE8IGR0.net<> 950mvに低電圧化すると280wくらいで動くらしい <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 20:40:34.30 ID:1jjMUJvp0.net<> スイートスポット越えて盛りまくりが当たり前になってしまったからな
低電圧化したら消費電力下がって性能ほぼそのままよ <> Socket774 (ワッチョイ 0958-NtuG [14.13.231.65])<><>2022/12/16(金) 20:41:15.10 ID:f4a2d5G/0.net<> パワカラxtx999ドルもうなくなったwww <> Socket774 (ワッチョイ 5973-zI/H [118.158.251.209])<>sage<>2022/12/16(金) 20:41:30.46 ID:jLZr/P9T0.net<> ゲフォはいい加減ドライバ付属ソフトで電力制限できるようにしてくれ <> Socket774 (ワッチョイ d9cf-FUlb [182.165.251.155])<>sage<>2022/12/16(金) 20:42:15.77 ID:fK7UQMA30.net<> >>888
ハイエンドに30万も出して電気代気にしてるとか笑うわ <> Socket774 (ワイーワ2 FF63-vVso [103.5.140.133])<>sage<>2022/12/16(金) 20:44:34.23 ID:0h3qvIp7F.net<> ゆにゅー組は、また1$=140yen↑いく気配だから急いだほうがいいぞ! <> Socket774 (ワイーワ2 FF63-vVso [103.5.140.133])<>sage<>2022/12/16(金) 20:46:53.12 ID:0h3qvIp7F.net<> >>892
ニポンノオキャクサマカミサマアルヨ( ー`дー´) <> Socket774 (ササクッテロラ Spa5-Bx2x [126.167.157.245])<>sage<>2022/12/16(金) 20:49:10.90 ID:sU9f0JLip.net<> >>893
単純なPLで良ければexperienceのオーバレイパフォーマンスメニューから設定できるよ
低電圧化までやろうときたら外部ツール必須だけど <> Socket774 (ワッチョイ 0958-NtuG [14.13.231.65])<><>2022/12/16(金) 20:55:06.90 ID:f4a2d5G/0.net<> >>896
発送がクソ遅かったからスルーしたけどな <> Socket774 (ワッチョイ 5973-zI/H [118.158.251.209])<>sage<>2022/12/16(金) 20:56:56.63 ID:jLZr/P9T0.net<> >>897
PLかけられたのか
普通に知らなかったわ申し訳ない <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 20:56:56.93 ID:YtCjaFZh0.net<> >>850
コスパ良いし高性能だからアリだね
>>892
スクショ撮ってるから <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.240.216])<>sage<>2022/12/16(金) 21:02:58.11 ID:voEf8nlnd.net<> >>898
即納じゃないやつkonozamaされるやろ <> Socket774 (ワッチョイ 13b1-DDnY [219.206.110.16])<><>2022/12/16(金) 21:05:49.79 ID:8+9E4Bfw0.net<> 7800XTX3Dは来年1月の家電IT見本市CES <> Socket774 (ワッチョイ 7385-29U/ [117.58.152.251 [上級国民]])<>sage<>2022/12/16(金) 21:15:55.71 ID:ZDCo66/i0.net<> どうだった7900XTXの実力は <> Socket774 (ワッチョイ 0b6e-FUlb [153.131.128.130])<>sage<>2022/12/16(金) 21:18:05.77 ID:w5gEmwMM0.net<> やっと仕事終わって争奪戦に参加すらできなかった・・・
どこか通販でXTX在庫ないの?つくもにXTがまだあったみたいなんだけど <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 21:18:46.88 ID:YtCjaFZh0.net<> rx7900現場調達員はベンチ貼っても良いんだよ <> Socket774 (ワッチョイ a1a9-g+7U [114.177.18.134])<>sage<>2022/12/16(金) 21:20:37.00 ID:3jH+Bayr0.net<> >>536
電話来て買えなかったわ畜生 <> Socket774 (ワッチョイ 3976-3TNT [220.220.229.146])<>sage<>2022/12/16(金) 21:20:50.00 ID:GeGWyOJp0.net<> そんなん聞くまでもないやろw
事前情報でまるっとおわかりやんけ <> Socket774 (スップ Sd73-n9Cm [1.72.2.207])<>sage<>2022/12/16(金) 21:26:34.80 ID:thCYnjW8d.net<> せっかく朝早くから並んだのに順番が来る前にXTXが売り切れたのは心が折れそうになったわ
争奪戦舐めてたわ <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 21:28:34.00 ID:YtCjaFZh0.net<> 店舗もネットも7900xt、7900xtx完売です
https://gazlog.com/entry/rx7900series-sales-start-inventory/ <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.239.150])<>sage<>2022/12/16(金) 21:33:58.22 ID:0LCa5Zhsd.net<> >>906
なんかごめんwww <> Socket774 (アウアウウー Safd-O9RF [106.133.35.29])<><>2022/12/16(金) 21:35:29.84 ID:hHf4zXf4a.net<> 明日朝一で秋葉原に行こうと思うが、
今日販売しなかったのは祖父とアークぐらいか? <> Socket774 (オイコラミネオ MM75-DNC6 [150.66.71.75])<>sage<>2022/12/16(金) 21:38:32.09 ID:AmHqrgvOM.net<> 大人気だな
GeForceがアレだから、ラデに期待してる人多いね <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.239.150])<>sage<>2022/12/16(金) 21:39:07.62 ID:0LCa5Zhsd.net<> 祖父もアークも店舗XTX完売やろ
もうリファ買えんで
個人輸入かサファの二次かバイオスターにかけるしかない <> Socket774 (ワッチョイ 396e-lPHY [220.96.65.15])<>sage<>2022/12/16(金) 21:39:40.66 ID:WBksgk4m0.net<> >>911
アークは普通に並んでたし売ってたよ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-uJFC [133.106.224.128])<><>2022/12/16(金) 21:40:05.73 ID:67Fk8P0VM.net<> >>911
祖父も売ってたはず
数は少なかったと思うが <> Socket774 (オッペケ Sra5-5DNi [126.156.128.132])<>sage<>2022/12/16(金) 21:40:11.35 ID:WJ1T0aA8r.net<> ラスタ性能で4080と天秤にかけた結果、値段で勝利した感じだな <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 21:43:16.26 ID:YtCjaFZh0.net<> だいたいのベンチ4080に勝ってるし動画編集勢とか特にAdobePremierProの編集速度が2分以上7900xtxが早かった
値段も手頃だし電源やケース替えなくても使えるのは強いね <> Socket774 (アウアウウー Safd-O9RF [106.133.35.132])<><>2022/12/16(金) 21:43:51.87 ID:qTwukocHa.net<> マジかよ
そもそもなんで夜中売りしないんだ?
夜中売りしないところなら朝一チャンスがあるのに <> Socket774 (ワッチョイ 0b6e-it3b [153.151.66.128])<>sage<>2022/12/16(金) 21:44:48.47 ID:HcH+YSUQ0.net<> サファイアのnitroて発売日いつだっけ?
23? <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-uJFC [133.106.224.128])<><>2022/12/16(金) 21:46:28.79 ID:67Fk8P0VM.net<> 販売はどこも夜19時だぞ
整理券の配り方が店舗によって違うだけで <> Socket774 (ワッチョイ 396e-lPHY [220.96.65.15])<>sage<>2022/12/16(金) 21:47:35.84 ID:WBksgk4m0.net<> >>919
今日出る予定だった各社オリファン系列も全部来週に回された予感 <> Socket774 (ワッチョイ 0b6e-it3b [153.151.66.128])<>sage<>2022/12/16(金) 21:48:27.91 ID:HcH+YSUQ0.net<> >>921
やっぱ来週のどっかよね
ありがと <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-uJFC [133.106.224.128])<><>2022/12/16(金) 21:58:26.24 ID:67Fk8P0VM.net<> マジで欲しい奴は明日朝一店舗に直接行くといい
整理券は発券したけど買いにこなかったキャンセルが何件か出てるはずだから <> Socket774 (ワッチョイ e9b1-D47E [126.168.167.183])<>sage<>2022/12/16(金) 22:04:50.21 ID:Wb6O7vWA0.net<> 通販組だけどJACCSの審査落ちたらキャンセルになるから
同じような人が出れば買えるチャンスがあるかも <> Socket774 (アウアウウー Safd-hZ7f [106.133.33.102])<><>2022/12/16(金) 22:10:07.10 ID:mEsbweWma.net<> グラボ買ってる場合じゃないだろ <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 22:20:21.73 ID:1jjMUJvp0.net<> ご祝儀価格で買うべきではないな <> Socket774 (ワッチョイ 616a-lPHY [210.1.189.94])<>sage<>2022/12/16(金) 22:22:54.29 ID:appWtKVv0.net<> まあリファは買う必要ねえな <> Socket774 (アウアウアー Sa0b-XB1r [27.85.206.63])<><>2022/12/16(金) 22:26:06.25 ID:s/O65Cxfa.net<> 御祝儀価格で完売って景気のいい話だな <> Socket774 (ワッチョイ 8b76-7ArG [121.115.184.217])<>sage<>2022/12/16(金) 22:29:20.27 ID:+1h6s1zl0.net<> 4090が25万だから、そこまでお買い得でないよな <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.239.150])<>sage<>2022/12/16(金) 22:33:29.72 ID:0LCa5Zhsd.net<> たかが17万前後ローンとかワロチ <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-uJFC [133.106.224.128])<><>2022/12/16(金) 22:38:37.51 ID:67Fk8P0VM.net<> 自分もそうだけど
ご祝儀価格で性能に癖のあるのをわざわざ選んで買っていくのは
相当な変わり者だからな
4090の時と違ってベンチ結果1件も上がらないのが良い証拠 <> Socket774 (ワッチョイ fb83-GD9R [119.240.42.158])<>sage<>2022/12/16(金) 22:48:36.17 ID:IXexHcGH0.net<> なんだかんだバカ売れしてんじゃん <> Socket774 (ワッチョイ 1378-IK68 [123.48.12.38])<>sage<>2022/12/16(金) 22:53:26.94 ID:D1HhBgMp0.net<> >>912
革ジャンにムカついたしな
もうラデかインテルしか買わないわ <> Socket774 (ワッチョイ 0bc0-YkLJ [217.178.31.52])<>sage<>2022/12/16(金) 22:54:14.75 ID:rj+uMYPl0.net<> 前世代のハイエンド持ってるならスキップで良いレベルだね
4090行くってなら分かるけど、4080や7900XTXは勿体無い
ラデに至ってはフルパワー出せるのはモデル末期だからな
飛びつく程ではないね <> Socket774 (ワッチョイ 5111-Oh6U [42.144.29.62])<>sage<>2022/12/16(金) 22:55:56.11 ID:GrVMjusq0.net<> 普通に土日用の在庫は取ってるでしょ。
余程の供給難でも無ければ、初日に全部出すって事は無いしな。

確か初代Ryzenも、ショップが何日分かに分けてストックしていたように記憶してる。 <> Socket774 (ワッチョイ 41c0-M12H [130.62.33.156])<><>2022/12/16(金) 23:00:50.27 ID:ApY2nIMY0.net<> >>935
ほんこれ
どうせバックにストック大量だろ <> Socket774 (スッップ Sd33-rbCK [49.98.159.56])<>sage<>2022/12/16(金) 23:03:27.06 ID:mURN5g0bd.net<> 4080の販売初日売れ残りの悲壮感すごかったしな
初日完売の演出は欲しかったんだろうと邪推してみる <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.33.84.55])<>sage<>2022/12/16(金) 23:04:59.15 ID:Dvs3J+LNr.net<> 6900XTのときは翌日にBIOSTARのが入荷したんだっけ
今回はMSIもまだ残ってるよね <> Socket774 (ワッチョイ 09a5-rmz4 [14.14.55.248])<>sage<>2022/12/16(金) 23:06:03.28 ID:3lXB8wed0.net<> 品薄商法したら転売ヤーが喜ぶだけじゃねえの <> Socket774 (オッペケ Sra5-5DNi [126.156.155.63])<>sage<>2022/12/16(金) 23:09:14.82 ID:xq6eEO6Gr.net<> 12月だけでも美少女フィギュアに12万突っ込んでるのにグラボの価格には敏感な自分が異常だなぁと感じてる

今日も我慢できずに一体予約した
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-148881&page=top <> Socket774 (ワッチョイ 53f1-G7z2 [115.39.93.108])<>sage<>2022/12/16(金) 23:10:21.47 ID:pnhxpMGx0.net<> 4090も品薄のときちょくちょく在庫復活してたけど十中八九倉庫に隠してるだけ <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.239.150])<>sage<>2022/12/16(金) 23:14:18.92 ID:0LCa5Zhsd.net<> でなんで自慢のXTX誰もベンチ貼らんの?w
なんだかんだ言って誰も買ってないんやろ <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.33.84.55])<>sage<>2022/12/16(金) 23:19:54.67 ID:Dvs3J+LNr.net<> とりあえず取り付けて動かしてるけど今回もRageモードがあるのね
6900XTリファのときはRageにしてもファン音はそんなに変わらなかったけど
7900XTXはかなりうるさくなるな <> Socket774 (スプッッ Sd73-IH7u [1.75.239.150])<>sage<>2022/12/16(金) 23:21:48.15 ID:0LCa5Zhsd.net<> リファのファン音Twitterに上がってるけどうるさ過ぎw
イヤホン貫通するとかやばいやろwゾタ鳥かよwww <> Socket774 (ワッチョイ 0958-f+Yn [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/16(金) 23:24:32.40 ID:1jjMUJvp0.net<> リファのファンがうるさいのはしゃーない
あれは水冷化するため供物だ <> Socket774 (ワッチョイ 09ad-KKgq [14.133.223.156])<>sage<>2022/12/16(金) 23:27:54.31 ID:FHIg2Vsy0.net<> >>942
すでに大量のレビューあるし個人でベンチやる必要ないしょ <> Socket774 (ワッチョイ 396e-25fx [220.96.65.15])<>sage<>2022/12/16(金) 23:31:41.77 ID:WBksgk4m0.net<> じゃんじゃんドライバアプデしていこリサ <> Socket774 (ワッチョイ ab81-z1Oh [113.37.250.111])<>sage<>2022/12/16(金) 23:32:58.42 ID:KQfXdEI00.net<> メモリ温度どう? <> Socket774 (ワッチョイ 8b0c-WMCS [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/16(金) 23:36:46.05 ID:YtCjaFZh0.net<> >>937
4080初日完売してないんだ、流石アキバの民は見る目が厳しい
>>940
好きなだけ愛でるがよい <> Socket774 (ワッチョイ 09a5-rmz4 [14.14.55.248])<>sage<>2022/12/16(金) 23:38:15.54 ID:3lXB8wed0.net<> 寝るから次スレ建てた

【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671201413/ <> Socket774 (オッペケ Sra5-bwZK [126.33.84.55])<>sage<>2022/12/16(金) 23:42:57.69 ID:Dvs3J+LNr.net<> MSFSで東京を飛んでみてるけど性能が少し足りない感が
DX12の4K/ULTRA設定で天気が悪いとGPU起因っぽい感じで60fpsを割ってしまう <> Socket774 (テテンテンテン MM6b-uJFC [133.106.224.113])<><>2022/12/16(金) 23:47:32.19 ID:2kjm3Ec5M.net<> >>942
今日は疲れたから中身愛でてから寝るわ
明日になって誰もあげてなかったら上げるかも <> Socket774 (ワッチョイ 0273-dtN2 [59.138.204.9])<>sage<>2022/12/17(土) 00:06:08.98 ID:iGa1Uoal0.net<> MSFSはもっと伸びてくれると思ったのにな <> Socket774 (ワッチョイ 21ed-fBJ6 [60.38.100.189])<>sage<>2022/12/17(土) 00:15:29.68 ID:MGXl58kw0.net<> XTX買って調子に乗ってPC新調したら40万も消えてしまった <> Socket774 (オッペケ Sr11-ZGk9 [126.33.84.55])<>sage<>2022/12/17(土) 00:19:18.43 ID:4gtcZBXmr.net<> RDNA2ではまともに再生できなかった8K60pの動画はちゃんと再生できるようになってる
インターレースの動画を再生したときの画質が残念なのはそのまま <> Socket774 (ワッチョイ 2e0c-U4Pe [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/17(土) 00:21:25.71 ID:gYu12cdj0.net<> https://twitter.com/fixitfixitfixit/status/1603767934802960384?t=5uPZ55Dwp6yiHYxY7m8dsQ&s=19
米尼、出品Amazon
(deleted an unsolicited ad) <> Socket774 (スッップ Sda2-5LmF [49.98.159.56])<>sage<>2022/12/17(土) 00:23:01.21 ID:bg7agtHdd.net<> >>953
レビューのときから緑とだいぶ差をつけられてたぞ
互角なのはDX12のとき
MSFSとかVRはラデの苦手な分野 <> Socket774 (ワッチョイ 2e0c-U4Pe [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/17(土) 00:23:05.02 ID:gYu12cdj0.net<> ツイッターのリンクからなら7900xtxとか出てくるけど米尼で検索しても絶対出てこない不思議 <> Socket774 (ワッチョイ 0658-kAKq [111.108.27.153])<>Sage<>2022/12/17(土) 00:24:27.06 ID:nT+oZbZv0.net<> 日尼も出てこないよね
みんなどうやってるんだろ <> Socket774 (ササクッテロラ Sp11-gdzm [126.179.222.11])<>sage<>2022/12/17(土) 00:25:44.60 ID:OlMvhzB5p.net<> ラデオンの供養は何時やるの? <> Socket774 (ワッチョイ 816e-s5F7 [220.96.65.15])<>sage<>2022/12/17(土) 00:25:55.00 ID:TbObN6pm0.net<> zenX3DはMSFS得意なCPUなのにRadeonは最適化不足というジレンマ <> Socket774 (ワッチョイ 2e0c-U4Pe [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/17(土) 00:26:22.78 ID:gYu12cdj0.net<> Amazonで検索しても出させないプログラムが働いてそう
ツイッターの商品検索アカウントからリンク踏むと飛べるしカートに入れられるし日本にも送れそう <> Socket774 (ワッチョイ fd58-ru77 [106.72.136.66])<>sage<>2022/12/17(土) 00:26:39.88 ID:gzi0fVy+0.net<> msfsはDLSSFG使えるrtx40xxがぶっちぎりで有利になっちゃったから… <> Socket774 (ワッチョイ 2e0c-U4Pe [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/17(土) 00:27:19.64 ID:gYu12cdj0.net<> >>960
わかったからその大切な4080抱いて寝とけよ <> Socket774 (ササクッテロラ Sp11-gdzm [126.179.222.11])<>sage<>2022/12/17(土) 00:27:33.35 ID:OlMvhzB5p.net<> >>961
マイナーなGPUに時間割く訳ねーだろw
慈善事業でやってるんじゃないんやで <> Socket774 (ササクッテロラ Sp11-gdzm [126.179.222.11])<>sage<>2022/12/17(土) 00:27:53.19 ID:OlMvhzB5p.net<> >>964
4090やで <> Socket774 (ワッチョイ 2e0c-U4Pe [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/17(土) 00:28:26.46 ID:gYu12cdj0.net<> >>966
お前は4080だよ <> Socket774 (ササクッテロラ Sp11-gdzm [126.179.222.11])<>sage<>2022/12/17(土) 00:30:15.16 ID:OlMvhzB5p.net<> >>967
ラデキチは頭も目も悪いんだな
Fluidでアニメばっか見てるからかw <> Socket774 (ササクッテロラ Sp11-gdzm [126.179.222.11])<>sage<>2022/12/17(土) 00:31:40.14 ID:OlMvhzB5p.net<> ラデオン信者がゲフォユーザーに嘗めた口効くなよ
マイナーGPU使いは立場弁えとけ <> Socket774 (オイコラミネオ MM69-auf0 [150.66.121.6])<>sage<>2022/12/17(土) 00:32:40.84 ID:/EaWUw8nM.net<> でも君童貞やん・・ <> Socket774 (スッップ Sda2-s5F7 [49.98.218.104])<>sage<>2022/12/17(土) 00:33:04.40 ID:y+Y3SvlRd.net<> カスがなんか埋めてるw
ありがとなカスwww <> Socket774 (ササクッテロラ Sp11-gdzm [126.179.222.11])<>sage<>2022/12/17(土) 00:34:24.45 ID:OlMvhzB5p.net<> >>971
イキリラデキチw <> Socket774 (ワッチョイ 7e73-s4p8 [113.148.232.140])<><>2022/12/17(土) 00:34:37.78 ID:Ey4ZP/eK0.net<> dlss3のフレームレートはそのまま信用して良いもんなのかねえ。 <> Socket774 (ワッチョイ 8958-CLTW [14.12.67.224])<>sage<>2022/12/17(土) 00:34:52.83 ID:Q3LXenPg0.net<> >>963
アプコンなんぞ無効にするためのハイエンドGPUだろ
DLSSなんぞ地球には存在しない <> Socket774 (ワッチョイ 2e0c-U4Pe [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/17(土) 00:35:48.12 ID:gYu12cdj0.net<> >>968
4080じゃなきゃ必死に複数アカントでラデスレにまでわざわざきて工作しないからなw <> Socket774 (ワッチョイ 89ad-e5AJ [14.133.223.156])<>sage<>2022/12/17(土) 00:41:04.89 ID:fT9Y0JqA0.net<> DLSS3は強力だけどズルすぎる <> Socket774 (オッペケ Sr11-6cRc [126.193.184.136])<>sage<>2022/12/17(土) 00:41:27.13 ID:qD1nRUQJr.net<> >>966
そのご自慢の4090、gameworks謹製のゲームで性能不足だって?
ラデだけどやってみたいなぁwitcher3 <> Socket774 (オッペケ Sr11-ytDT [126.255.129.190])<><>2022/12/17(土) 00:41:55.03 ID:7c/VYbklr.net<> 早く組んだ画像上げてくれ
せっかくお前らにリファ譲ったんだその位してくれてもいいだろう?(;´༎ຶД༎ຶ`) <> Socket774 (ワッチョイ 8958-Pw1X [14.9.91.0])<>sage<>2022/12/17(土) 00:42:01.82 ID:mK6IqUU80.net<> いずれfsr3でゲーミングfluidもといフレーム生成が実装されるんだから悲しいこと言うなよ <> Socket774 (スプッッ Sd02-CoGE [1.75.212.173])<>sage<>2022/12/17(土) 00:42:19.60 ID:OsWQ5d5wd.net<> なんと言おうと4090今期最強なのは変わらんけどな <> Socket774 (ササクッテロラ Sp11-gdzm [126.179.218.246])<>sage<>2022/12/17(土) 00:42:46.22 ID:0LtHsR73p.net<> >>975
アカントw

ラデオン買ってる奴ってやっぱり・・・ <> Socket774 (アウアウウー Sa45-Hmcr [106.129.189.122])<><>2022/12/17(土) 00:43:15.84 ID:wC84n/8Fa.net<> DLSS3は遅延が解消されたらマジの技術革新レベル <> Socket774 (ササクッテロラ Sp11-gdzm [126.179.218.246])<>sage<>2022/12/17(土) 00:44:03.77 ID:0LtHsR73p.net<> アカントw

ア カ ン ト w <> Socket774 (ワッチョイ 2e0c-U4Pe [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/17(土) 00:44:26.80 ID:gYu12cdj0.net<> 安く海外輸入したい人はツイッターやサイトの商品追跡アカウントからリンク踏んだほうが買えそう <> Socket774 (オッペケ Sr11-ZGk9 [126.33.84.55])<>sage<>2022/12/17(土) 00:44:48.04 ID:4gtcZBXmr.net<> RGB LEDはどうやって制御すればいいんだろう?
6900XTのときは制御用のデバイスが内部でUSB接続されてたけど7900XTXでは見当たらない <> Socket774 (ワッチョイ 2e0c-U4Pe [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/17(土) 00:48:28.54 ID:gYu12cdj0.net<> グラボメーカーのrgbコントロールソフト入れるかサードパーティーrgbコントロール入れて同期できないなら同期できない光るグラボなんちゃうかな <> Socket774 (スプッッ Sd02-CoGE [1.75.212.173])<>sage<>2022/12/17(土) 00:50:56.24 ID:OsWQ5d5wd.net<> アカントくん顔真っ赤で誤字は草 <> Socket774 (ササクッテロラ Sp11-gdzm [126.179.218.246])<>sage<>2022/12/17(土) 00:53:16.60 ID:0LtHsR73p.net<> ラデオンがコケたのは自業自得だけどな
大口のお得意様2社も抱えて胡座かいた結果がこのザマ
ゲフォを殿様だの何だ言う資格ねんだわ <> Socket774 (ワッチョイ 8958-t4eR [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/17(土) 00:53:32.16 ID:Grwcnzbf0.net<> とりあえず人柱達は消費電力の報告を頼むぞ <> Socket774 (ワッチョイ 2e0c-U4Pe [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/17(土) 00:57:04.13 ID:gYu12cdj0.net<> テキトーに文字うってんだから誤字くらいするやろ
5chに集中力使ってない <> Socket774 (オッペケ Sr11-ZGk9 [126.33.84.55])<>sage<>2022/12/17(土) 00:59:43.06 ID:4gtcZBXmr.net<> >>978
これでいい?
ttps://i.imgur.com/mrgL7Je.jpg <> Socket774 (テテンテンテン MMe6-qB1T [133.106.134.11])<>sage<>2022/12/17(土) 01:05:37.42 ID:kCmXeqrNM.net<> ヒートシンクの赤いラインかっこいい <> Socket774 (オッペケ Sr11-MfI7 [126.33.120.185])<>sage<>2022/12/17(土) 01:09:15.14 ID:VQgbhthVr.net<> 結局3Ghzまわるん? <> Socket774 (ワッチョイ 0658-kAKq [111.108.27.153])<>Sage<>2022/12/17(土) 01:09:52.49 ID:nT+oZbZv0.net<> >>991
おおー
かっけー <> Socket774 (オッペケ Sr11-ytDT [126.255.129.190])<><>2022/12/17(土) 01:13:02.73 ID:7c/VYbklr.net<> >>991
赤いラインがかっこええ…ありがとう(;´༎ຶД༎ຶ`) <> Socket774 (ワッチョイ 2e76-NKQt [121.115.184.217])<>sage<>2022/12/17(土) 01:20:51.02 ID:njy1QM+V0.net<> ファンの中心の宇宙人の顔みたいなのが残念だな
詰めが甘い <> Socket774 (ワッチョイ 8958-t4eR [14.9.116.0])<>sage<>2022/12/17(土) 01:33:59.87 ID:Grwcnzbf0.net<> コネクタの根元のケーブルそんなに曲げるならコの字コネクタ使ったほうがよくね? <> Socket774 (ワッチョイ 2e0c-U4Pe [121.80.70.162])<>sage<>2022/12/17(土) 02:02:13.82 ID:gYu12cdj0.net<> ここ日本に送れるか知らんけど今めっちゃ在庫ある
https://www.microcenter.com/category/4294966937/graphics-cards <> Socket774 (ワッチョイ e173-HSjS [124.214.44.67])<><>2022/12/17(土) 02:02:27.48 ID:hanr1iNK0.net<> >>776
親戚説はデマじゃ無いよ。 <> Socket774 (ワッチョイ e173-HSjS [124.214.44.67])<><>2022/12/17(土) 02:04:01.37 ID:hanr1iNK0.net<> 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671201413/ <> Socket774 (ワッチョイ e173-HSjS [124.214.44.67])<><>2022/12/17(土) 02:04:21.41 ID:hanr1iNK0.net<> アカントw <> 1001<><>Over 1000 Thread ID:Thread.net<> このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 48分 28秒 <>