Socket774 <>sage<>2019/07/17(水) 14:33:44.54 ID:cYdKDHjl.net<> !extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
前スレ
【AMD】Ryzen メモリースレ 14枚目【AM5】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563040866/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured <>【AMD】Ryzen メモリースレ 16枚目【AM4】
Socket774<>sage<>2019/07/17(水) 14:36:48.72 ID:cYdKDHjl.net<> こっちは廃棄スレでお願いします…orz <>
Socket774<>sage<>2019/07/24(水) 15:47:09.55 ID:p/IpPsdN.net<> それで? <>
Socket774<><>2019/07/24(水) 22:04:03.33 ID:WESGxo+X.net<> 眉毛が嘘っぽい <>
Socket774<>sage<>2019/07/24(水) 22:17:18.13 ID:QmrAVzOo.net<> 次スレここかね? <>
Socket774<>sage<>2019/07/24(水) 22:41:30.76 ID:be38SVWF.net<> neoのメーカー納期8月中下旬以降出荷の回答が来た <>
Socket774<>sage<>2019/07/24(水) 22:43:44.33 ID:9bDzJMYk.net<> 有効利用 <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 00:02:53.98 ID:NL47S33S.net<> 届かなかったメモリ、Amazonから全く返事が来ないまま1週間放置されたので再度メールした
3営業日に連絡すると言った件について詫びも入れず、あっさり返金処理で終わり
やっぱアメちゃんの対応はこんなもんだったメンドクサ
待ってる間に目星つけてた他のメモリが品切れになったわw <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 00:20:52.28 ID:Wr3waFOX.net<> >>6
どの店? <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 00:58:38.16 ID:J60tr8VL.net<> F4-3400C16D-16GSXW
3733@CL16
https://i.imgur.com/BovI6tj.jpeg
3600@CL14
https://imgur.com/c3f2YQy.jpg
見えてないサブタイミングはどちらも詰めてある(電卓の速いセットな)
ZENやZEN+からこのメモリ再利用しそうな人結構いそうなので投下しとくわ。 <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 01:01:53.15 ID:zwVC4UCY.net<> >>10
ryzen masterだとサブタイミングも全部出るよ <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 01:02:55.80 ID:jxsUYx/z.net<> 詰めてあるというならRTCの画像も載せればいいのに <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 01:04:10.28 ID:zwVC4UCY.net<> RTC3000シリーズにまだ対応してないのよね <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 01:05:37.39 ID:1MOr1OF0.net<> こんなこと言うのもなんだけど
そこまで詰めても性能ってそこまで変わらんのでしょ?
ベンチスコアじゃなくてエンコ速度とか体感できるものでさ <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 01:12:10.17 ID:jxsUYx/z.net<> OCはスポーツだ
なぜ登るのか?そこに山があるからだ <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 01:12:18.02 ID:J60tr8VL.net<> >>11
ほいよ
https://imgur.com/4DZyZby.jpg
>>12
ケチつける前に調べてレスしてくれや
>>14
うん、体感はできないね ロマンだよw <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 01:16:21.38 ID:dJJPfSjo.net<> >>14
レイテンシを詰めたりクロックを伸ばしたりするのが目的の道楽なんだから最初から論点が違う
そんな調子で空気の読めない事言ってると合コンで嫌われるぞ <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 01:47:59.45 ID:xLhLu/xW.net<> >>14
エンコードはメモリの影響をあまり受けないので君にはDDR4-2133で十分、
魚竿スレに帰ってどうぞ <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 02:07:08.22 ID:NL47S33S.net<> 3800Xで低電圧化か
メモリはまぁ、必要性はそこまでないというか
突き詰めればPC自作必要かという話まであるしなぁ
個人的には1.2VのC14-2800で十分な気はしてる <>
Socket774<><>2019/07/25(木) 02:34:15.55 ID:J3tkcwe0.net<> 誰かワッチョイ有りスレ立ててくれ
無理だった
スレタイ
【AMD】Ryzen メモリースレ 17枚目【AM4】
内容
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
前スレ
【AMD】Ryzen メモリースレ 16枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563341704/ <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 02:41:44.72 ID:U5RICvlK.net<> 俺も無理だった
わざとワッチョイなしで立ててるキチガイがそこらじゅうに湧いてるな <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 02:41:54.81 ID:x0Wc62iY.net<> >>20
立てたぞ
【AMD】Ryzen メモリースレ 17枚目【AM4】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563990088/ <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 02:43:27.84 ID:eCA3NUKQ.net<> >>22
乙 <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 07:59:12.19 ID:3dIKJxlW.net<> >>17
最近の若者は合コンでなく「飲み会」っていうらしいな <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 08:55:54.57 ID:jamqOJ4L.net<> tRFC2、tRFC4の決め方がわからない
マザーボードのデフォ設定値のままでよいの? <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 10:21:37.79 ID:IcpmQoeL.net<> tRFC2=tRFC/1.346
tRFC4=tRFC2/1.625 <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 11:01:08.06 ID:jamqOJ4L.net<> あろがとうございます
tRFC=471だから
tRFC2=349.9
tRFC4=289.8
ってとこか <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 11:17:53.40 ID:Af6nY9fB.net<> tRFC4の式よく見れ
tRFCでなくてtRFC2だから
214辺りになるんじゃね? <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 12:08:00.87 ID:PK2JQXBY.net<> 215.3 <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 17:13:58.41 ID:rw1SVo+L.net<> >>14
一度カリカリに詰めた環境で使ってみたらいい
二度と戻れなくなる <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 17:51:25.34 ID:Xt2tQ8Bs.net<> >>18
GPUに投げるんでなければエンコでもクロック大事
https://www.tomshardware.com/reviews/best-ram-speed,5951-4.html <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 19:50:33.38 ID:tbB4cgrO.net<> このスレを廃棄する
>>22へ移動されたし <>
Socket774<>sage<>2019/07/25(木) 19:54:20.73 ID:rw1SVo+L.net<> 了解移動します <>
Socket774<>sage<>2019/07/26(金) 07:32:51.56 ID:nT5O8oLb.net<> 1usmus(計算機作った人)がtrfc2と4はzenだと変更する意味がないって言ってたしそもそも気にする必要がないような <>
Socket774<>sage<>2019/07/26(金) 16:20:49.63 ID:9oykozsx.net<> 結局スポット価格は低下に逆戻り
日本国内だけのパニック便乗値上げ <>
Socket774<><>2019/08/07(水) 07:38:34.38 ID:S8aHYeT/.net<> 素朴な質問、ネイティブとOCってクロックとかがまると一緒な場合、性能は同じだよね
ネイティブを好む理由は値段?信頼性?OCの伸びしろ? <>
Socket774<>sage<>2019/08/07(水) 08:18:38.49 ID:JwdSMv3o.net<> 電圧、あとヒートシンクを嫌う人もいるのかな <>
Socket774<>sage<>2019/08/07(水) 08:50:14.60 ID:noMOYURt.net<> OC動作は規格外なのでスペック通りのクロックで動かなくても文句言えないことかな。
特にAMDの場合、XMP一発で通るとは限らないし(少なくとも自分はない)。 <>
Socket774<>sage<>2019/08/07(水) 16:31:42.08 ID:AXJf8X71.net<> >>36
基本的にメモコンで設定するのはメモリの外部の話であって、チップ内部の動作が同じとは限らない。
DRAMは温度上昇に伴いデータの保持時間が短くなるという特性があるので、
選別落ちチップだとリフレッシュを頻繁or長時間(※tRFC)行う必要があるので選別品と同じタイミング設定でも実際の性能は劣る場合がある。
選別品同士でも冷やせている場合とそうでない場合で差が出るぐらいだからな。 <>
Socket774<>sage<>2019/08/07(水) 18:25:31.55 ID:+dg8RJoy.net<> OCとネイティブでまるっと同じプロファイルはないと思うけどな
OCのが緩い印象 <>
Socket774<>sage<>2019/10/03(木) 14:29:04.81 ID:CIy3V38I.net<> そうかな <>
Socket774<>sage<>2020/04/25(土) 00:51:16 ID:jteNqOAy.net<> https://i.imgur.com/3shJtNR.gif <>
Socket774<>sage<>2020/06/30(火) 03:09:44.21 ID:bUjRMB4t.net<> F4-3600C19 GSXWBて今も寒B? <>
Socket774<>sage<>2020/06/30(火) 04:29:05 ID:GbWnVLLH.net<> 寒Bは誤検出で実際は旧ロット:灰C、新ロット:寒C <>
Socket774<>sage<>2020/06/30(火) 08:28:42.25 ID:zXMA4HJp.net<> 寒Cかよorz <>
Socket774<>sage<>2020/08/14(金) 19:54:27.46 ID:KdSFNZ/C.net<> https://i.imgur.com/W3SIrXg.jpg <>
Socket774<>sage<>2020/08/15(土) 08:19:09.15 ID:l+oC337m.net<> >>43
strix 550-i gamingと4350Gとagesa1.0.8.0(1002)で3600使えてる
もうチョイ上げれそうな感じ。
環境選ぶが値段なりに悪くないと思う <>
Socket774<>sage<>2020/08/16(日) 03:01:25 ID:1qARF04d.net<> micron-E D9WFL
2400G/ASUS TG B550-PLUS(V2 1.0.8.0)でカツ入れ無し
3400 18-22-16-42-60 1T Drv=120/24/24/120 Proc=53.3
今更ながらやってみた
4系APUだともっと回せるのか <>
Socket774<>sage<>2020/10/13(火) 10:18:15.31 ID:pjlbWQPS.net<> 灰MのX570の設定リストってどこかにないかなぁ? <>
Socket774<><>2020/10/16(金) 09:16:13.75 ID:2hgIL2qK.net<> あげ <>
Socket774<>sage<>2020/10/16(金) 09:18:39.71 ID:Us7+TJ3R.net<> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602807439/
いけたわ
速やかに荒らしの建てたスレから移動してね <>
Socket774<>sage<>2020/10/16(金) 09:22:07.89 ID:ql0Z2g/j.net<> このスレ、ワッチョイなしか
上に移動したほうが良さそうだな <>
Socket774<>sage<>2020/10/16(金) 11:37:00.78 ID:1A//P2FQ.net<> メモリースレ立て用のスレとして末永く利用されそうだなこのスレ <>
Socket774<>sage<>2020/10/16(金) 13:04:28.66 ID:EMw0BIg8.net<> チップの数で電力は決まるって書いてあったからシングルの方が省電力ってことだろ
ならばシングルでいいと思うけどたけーよ <>
Socket774<>sage<>2020/12/11(金) 13:06:59.33 ID:wa4Gok36.net<> F4−3800C18D−32GTZN
これ興味あるんだが全然店にない、誰か買った人いない? <>
Socket774<>sage<>2021/03/18(木) 19:03:30.15 ID:cYP2xoth.net<> ここで聞くのもあれかもしれないけどZenTimings起動させると必ずデバッグコードd3が表示されるんだけどこれなんなんだろう? <>
Socket774<>sage<>2021/12/31(金) 20:04:31.17 ID:58gMOJ1H.net<> OOCTでコアごとの温度表示出来りゃないですか?
それをみてCOのNegative値を決定するのって邪道ですか? <>
Socket774<>sage<>2021/12/31(金) 20:09:16.70 ID:58gMOJ1H.net<> 誤爆しました <>