のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,519,232人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープ part4969

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 224 :

>>249
http://youtu.be/1-fRflsS6HE

252 = 235 :

外野の1枠争いは熾烈だな
数だけはいるがこれというのがいないだけに
野間宇草大盛末包堂林上本中村健

253 :

1番は野間だろうけど
中村健人を試すのもありだな

254 :

野間は飽きたわ

255 :

秋山1番がいいよ

256 :

末包あたりが覚醒しないとどうにもならんな

257 :

レンタルは重信と松原か
クソメジャーが

258 :

秋山フルってことはないと思うがまぁわからん
田村や二俣が上で見れるだけでなぁ

259 :

>>252
日替わり枠だろうな

260 :

走れる選手を優先するなら末包や中村健は厳しい
他のポジションで走れるのがほぼいないだけに

262 :

坂倉四番はないわ

263 :

>>261
7、8番テレコ以外は俺と一緒

264 :

坂倉4番なら全試合スタメンマスク被れ

265 :

西川は5番だ

266 :

>>261
ナニサマでございますか?

267 :

こんなことやらないだろ
走ると言ってるのにこれやったら走りませんと言ってるようなもん
たぶん新井は1番に野間置くと思うが

268 :

末包と野間の調子次第じゃね?

269 = 264 :

OP戦で結果を出したやつが開幕スタメン

270 :

引き留めた手間、野間を使うだろうな
野間はただの枝葉の選手だから他が頑張らないとな
と言ってもたかがしててるから、デビッドソンが大当たりするくらいしか上り目がないが

271 :

昨年と同じ起用法で行くなら
違いはデビッドソンだけ
デビッドソンがハズレなら昨年と同じBクラスだけど
新井は好き嫌いで起用しないと明言してるし佐々岡とは違うやり方するだろうな・・

272 = 271 :

例えばノムスケやアンダーソンは5回もたないから
こいつら2人で7回までもたすとか
勝利を最優先するなら色々あると思うぜ・・

273 = 271 :

あと菊池な・・
守備力はまだ健在だけど
打力は明らかに劣化してる・・
チャンスでK-ポップ飽きるほど食わされてゲロ吐くわ
世代交代した方が未来は明るい・・

274 :

>>243
普通に考えたら打たれるから低めと言ってたのでは
別に間違えてはないだろ
低めに投げられんのなら高め狙われて終わるわ普通に考えたら
まだ試合してないからわからんけどね

275 :

>>273
打率はともかくとして去年の菊池の得点圏打率は・340で上に村上しかおらんがそれを理解した上での発言か?

いい印象を持ってないのは別に止めないがよく調べずにデタラメ並べるのは辞めなさいや

276 :

>>275
これ

277 :

>>261
デビ末包機能すると厚いな。するかはしらんが

278 :

>>261
坂倉と末包入れ替えたらアリやね
捕手専念の坂倉に4番まで背負わせるのはしんどい
逆に末包は是が非でも主軸に育ってほしいから背負わしていけ

279 :

>>275
得点圏打率ってどうなん?
あんまり信用されてないよね

280 :

その数字を選手の能力に結びつけるかどうかはともかく
少なくともチャンスでことごとく凡退しまくってた訳では無いって意味の数字ではあるんじゃね

281 :

真鍋(広陵高)の顔の短所は耳が完全に寝てるとこ。
これでは正面からの写真撮影では耳がないように映ってしまう。
卓球の伊藤ミマもそういうタイプの耳だ。
耳は適度に立ってるほうがかわいらしく見えるものだ。

282 :

>>279
得点圏で打ってない四番が他の数字はかなり優秀なのに、ただそれだけを批判されてたな。

283 :

アンダーソンは結局のところ先発起用なのかね
中継ぎでも良いとは思うが
栗林矢崎松本
森浦ターリー
有力なのはこれくらいしかいない
黒原はどうすんのかね

284 :

誠也を師と仰いでる末包には期待してる!

285 :

松山を師と仰いでるやつには期待しない!

286 :

>>279
どうなんかね?
打率が菊池の半分でも得点圏打率は倍のやつがいたら交代に反対しないがw
チャンスでしか打たない奴?w

287 = 261 :

>>277
やはりキーになるのは打率
.260~.270で長打が出れば上出来だと思う

>>278
昨年末包を使ってほしかったんだよね・・・
只でさえ長打が足りない打線だし、少ない機会で数字残していたし。

288 :

末包や中村健は活躍したら翌日外すという謎の使い方だったからな
下手に活躍されてアタオカのお気に入りの出番が減るのがいやだったんだろうな

289 :

佐々岡って本当に駄目な監督だったな

290 :

ルーキーがいきなり活躍=研究されるってことでもある。数字残して慣れさせたなら結果オーライ
むしろ必要な間とも言えまいか
ただ俺はまだ末包健人、打撃は信用してない

291 :

去年は末包は弱点があったらしいから交流戦前に落とされたな
その代わりDH松山が打ちまくったんだっけか

292 :

>>291
打ちまくった選手がいたら最下位なんかにはなってないだろ

293 :

黒田ブーストには期待しかない

294 :

佐々岡デストロイヤーが酷かったしな

同じレジェンドでも国内限定とMLB経験者じゃエライ違いやなw

295 = 292 :

>>293
激しく同意
アドバイスにも説得力があるよな

296 = 261 :

何はともあれ今年は過去3年と違って楽しみ
新井の持っている雰囲気もいいし

297 :

>>288
スタメン決めてたのは佐々岡じゃなかったのでは
河田東出朝山とかだったような
佐々岡は野手のことはわからんからコーチに丸投げしていたはず
佐々岡に忖度してたかも知れんけど

298 :

黒田さんは「投手全員先発調整すればリリーフなんて簡単」みたいな暴言を吐くかなw

299 :

>>296
ただ珍カス臭がキツいのがちょっとなぁ・・

300 :

>>297
誰が何処を担当しようと全て指揮官の責任になるのよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について