のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,318人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープ part4964 長野電撃トレード

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 50 :

>>48
中川がプロテクト外れてたの?

52 :

ついでに野村、田中も引き取ってもらいたいな

53 = 21 :

>>46
プロテクトする必要あったんかなぁ

54 :

>>22
ナイス!です

55 = 22 :

新井監督自身が阪神から広島に復帰して39歳で本塁打王やリーグMVPを獲得した人だからな
まさに美談

57 = 54 :

>>42
帰らなくてよい

58 :

長野さん今までありがとう
古巣に帰れてよかったな

59 :

楽しませてもらったで長野

60 :

結局 丸を取られただけで ゴミを巨人に返却した 鈴木部長に草

61 :

センター丸、長野ライト、レフトウォーカーとか大変だ

62 :

>>46
そんなクズの山はいらん
大城差し出せや、そうすりゃ坂倉もサードに専念するだろうし

63 :

ハメを外してすぐコロナにかかりそう
まぁでもこれで良かったんじゃないの

64 :

中継ぎの数さえ揃えばいくらでも勝てるのがカープ
しかし揃わんなw

65 :

戦力外を美談に

66 = 37 :

奨成がやらかしたからイメージアップかな?

67 :

鈴木本部長は人格者大好きだからね

68 = 13 :

これで支配下65人、
ルッカーくるなら66人
河野くんこないのなら65人
二俣、前川あたり支配下?とか。

69 = 30 :

鈴木のアホはろくなのとらん!
長野に見切りを付けて次は秋山とか
秋山も全く打たなかったぞ!

71 :

結局、丸取られて長野あげて
損しただけじゃのう。

72 :

二俣と前川、別に急いで支配下にすることないような

73 :

>>55
復帰してホームラン王は獲っていないぞ

74 = 67 :

2000本安打達成だよね
ホームランもなんか記録出してた気が

75 :

>>46
若林くれ

76 :

自分のために開かれた歓迎会のお金を
自分が払おうとした話は好きだった

77 = 59 :

若林とか守備下手くそだから要らん

78 = 67 :

むしろお土産に5年目キャッチャーいかがですか
うちでは持て余すけどおたくでは大丈夫でしょう

79 = 13 :

スカウトが西の大学(関西やろな)5,6人二位縛りがあったらしいから、大阪ガスにも何人か投手入るかも、近大二人サウスポー、同志社の投手とか、そうなると会社「河野くんプロいくか」とかならんかいな。関西の有望な?投手指名漏れ多い。

80 = 21 :

貰ったつもりでウレーニャ取ろう

81 = 67 :

新外国人は確度高くなったな
ルッカー?フランコ?両取り?

82 :

長野は、コーチで戻って来て欲しい…

84 :

-無償になったのは。

 「彼の野球人生を考えてのことだから。代わりの選手がいるとか、戦える選手だし、それだけの価値がある選手だけど、やっぱりそこにこだわるよりも彼がいける形ということで、補償とか一切、いらないと」

 -新井監督の反応は。

 「それが彼にとっては一番良いですねという話は聞いた。自分のこともあったのかもわからないけど。あのときは自由契約だったけど。選手の最後をどういう形で終えるかというのは、ある程度年齢が経ってくると我々も考えるし。ここで引退ということも当然考えてはいたけど、あれだけの巨人一筋で入ってきた選手。運命のいたずらかもしれないけど、こっちに入って。でも彼は一言もそういうことに対し、不満はなかったし、一生懸命やってくれた。

 それだけの人格者だし、彼がいてくれたら本当にチーム的にも良かったと思うけど、でもそこはそこで、4年間で選手と深い交流もしたし、良いタイミングじゃないかなと。これがまた遅れると、形だけのあれになるし。一番いいタイミングじゃないかなと」

-彼が残したものは。

 「選手それぞれが知っていると思うし、結構みんなと仲良くやっていた。2軍でも一生懸命やってくれた」

 -この時期の成立は野手が1人抜ける。許容していたか。

 「68が67になろうが、別にたいした事ではない。ある程度考えて対応している」

 -減額制限を超える中での成立。成立するしないで、本人が自由契約を臨む選択もあったか。

 「当然あったけど、契約するという。そのあと、それで受け入れ先、巨人があるかどうかはわからないけど」

85 :

不法投棄はやめなさい!

86 = 85 :

若林でも持って行けよ 長野より打率もOPS 低いけどなw

87 :

11月4日 広島カープの日

1979年11月4日に近鉄を破り初の日本一になりました
江夏の21球の試合です

88 = 59 :

>>83
広島生まれなの今知ったわ

90 :

マジで礼儀を知らない球団だわ
自分から話を持ちかけるなら、田中と松山もつけるだろ、普通

91 = 11 :

中川は育成で取られんようにしてただろ
確かにあのピッチャーなにげに良かったな
中継ぎで居たらだいぶ助かる

92 :

開業まで5カ月 エスコンフィールド北海道 「天然芝」がついに姿を現した
http://www.youtube.com/watch?v=lHSPYxCClmY
広島つながりですね

93 = 11 :

巨人ファンはそんなに長野好きな人多いのか
カープ来るとわかった時は期待しさらにキャンプで速いスイングに期待大だったがさっぱりで今じゃ何が良いのかわからないな

94 = 11 :

>>83
本部長だから偉そうにしてんだろ
やな感じなのは確か
佐々岡みたいな柔らかいのが本部長とか社長やりゃええ
監督は柔らかいのはあかん

95 = 11 :

ほんま田中どうするねん
また億無駄に払うのか?グッズもそろそろ売れなくなるだろ

96 :

お前ら思考がピュアだなw
こんなのはなから5年間期限付きで契約的に決まってたただろw
丸強奪の為にw

無償トレードの違和感はそういうことw

97 = 11 :

何を引き換えにそんな契約飲んだんだ?
カープは丸だけでなくバティの薬物疑惑まで巨人に仕掛けられて飛ばされたのに

98 = 96 :

>>97
金しかねぇだろw
引退後の巨人フロント入閣とw
んじゃ逆になぜ無償トレードなのか考えられる理由を教えてくれよ?w

無償トレードほど闇なトレードないわw

99 = 59 :

巨人に魅力的な若手はおらん

100 = 11 :

懐に入る金か
なるほど
金銭感覚麻痺した奴らにはあり得るな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について