のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,364人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ広島東洋カープpart4949

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    151 = :

    負けた!負けた~!
    また負けた~!!
    どーしょーもないの~!!!

    152 = :

    ケロカスよっわwwwwwwwwww
    ケロカスよっわwwwwwwwwww
    ケロカスよっわwwwwwwwwww
    ケロカスよっわwwwwwwwwww
    http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1583595232/7

    153 = :

    >>149
    きみ、ヤクルトも巨人も上田に抑えこまれてたの知らんの?
    対戦相手投手の過去の試合くらい見ろよ

    154 = :

    >>153
    知らんわボケ

    155 = :

    ヤクルトも巨人もゴミなんだろWWWw

    156 :

    秋山の3番はもうやめにしろ無理

    157 :

    相沢はいつになったらコリジョン覚えるんだよ
    脳みそついてないのか?

    158 :

    まずおまえが漢字覚える方が先だな

    159 :

    佐々岡にこっちまであたおかされて吐き気がする

    160 :

    youtubeとか見てるとノムケンは頭悪いし佐々岡もかなり頭悪い部類だろ多分。やっぱ頭悪い監督だと勝てんよ
    そろそろカープも外様の監督にして空気入れ替える時期じゃね

    161 = 18 :

    5連勝していて負けたからといって悲観しすぎ
    しかも苦手のバンテリンで勝ち越し
    まあ森下見殺しで悔しい負けではあるがこんなもんよ
    森下も援護して貰いながらクソ投球の試合も前半あったし同情する気はないわ

    162 :

    2点差になったのが致命傷だな。
    9回の場面、1点差なら前進守備を敷かざるを得ず堂林の打球は抜けていただろう

    163 = 22 :

    >>161
    いや~でも森下と格下育成20才のガキだぜ?
    しかもコリジョンで負けるなんてねぇ、、
    あたおか采配もウンコだし痛いというより呆れかえるわ

    164 = 143 :

    明日は村上も観れるし、まぁ楽しみや。3位争いはどうでもいい。優勝かcs本拠地でできる2位じゃないと。あと13試合かあっという間やった。あと3位争いぐらいで無理して森下中5日で阪神戦はやめてほしい。

    165 = 18 :

    上田は育成だが今年7試合けっこう良い投球してる
    カープの育成投手と違ってレベルが高い
    大道とかよりもすでに上だわ

    166 :

    >>163
    初物にやられるのはよく見てきた光景だけどな。今回もか…

    167 :

    今日のプレーはコリジョンの前に守備妨害だから
    とりあえず意見書は出しといたら

    168 :

    一回くらい会沢落とせや

    組まされる方がかわいそう

    169 :

    佐々岡は退場になったとしても抗議すべきだったな
    佐々岡は勝負士ではない。
    いてもいなくても同じ。
    昨日は森下ひとりで投打に頑張ってたな
    まるで阪神の試合みたいだ。
    阪神は打たないしエラーはするしで投手見殺し試合だらけ
    広島打線もこんな寝ぼけた試合ばっかりやってるとCSどころか中日に抜かれて最下位になるわ

    170 :

    最下位になって佐々岡をクビにした方がマシ
    今頃になって先発の疲労と中継ぎの重要性に気づく阿呆だぞ

    171 :

    佐々岡監督 コリジョン判定に苦言
    http://news.yahoo.co.jp/articles/582166947025eb9a96281cad4108c12b3f0800e5
    どこをどう見ているのか、納得いかない

    佐々岡監督は「あれは最高のプレーだったし、別に会沢はブロックをしているわけでもない。
    映像を見てもホームベースは空いているし、どこをどう見ているのか。審判によって見方が違うのか、
    そういうところが曖昧だったらこちらとしては困る。ちょっと納得いかないと疑問を呈した。

    172 :

    ホームベースが空いててもぶつかる場所にいてはだめなんだわ
    そうじゃないとコリジョンがある意味がない

    173 = 171 :

    だからダブルベースにしろと、あれほど

    174 :

    バットがベース上にあって會澤が足で払い除けた点で守備妨害をアピールすればよかったのにな。
    とはいえあの時点でベンチで映像を確認してアピールするのは難しいだろうが、佐々岡のコメントからは會澤への絶対的な信頼が読み取れて絶望的な気分にされるな

    175 = 171 :

    秒単位プレイで完璧動作はムリだぞw

    176 :

    >>171
    俺は佐々岡が監督業に向かないと思ってる。

    177 :

    別に會澤のせいではないな
    送球が3塁側へ逸れたせいで、走者に覆いかぶさるような体勢になってしまった

    178 :

    佐々岡って何度同じ過ちを繰り返すんだ?
    明らかに敬遠されるシチュでマク代打とか似たような事何度もしてやられてるだろ

    179 = 178 :

    そのくせ退場は嫌だから抗議しましぇんw
    アホだろこいつ

    【広島】佐々岡監督、本塁クロスプレーがコリジョンルール判定に「見方が違うのか」/一問一答
    http://www.nikkansports.com/baseball/news/202209080001705.html

    - 4回の本塁クロスプレーがコリジョンルールと判定

    佐々岡監督 あのプレーは最高のプレーだったし、別にブロックしているわけでもない。
    (映像を)見てもホームベースは空いているし、どこをどう見ているのか。審判によって見方が違うのか、そういうところが曖昧だったらこちらとしては困る。
    あの後、抗議に行くと退場になるというのは分かっていたので…。ビデオを見てもあれだけ空いているのに。ちょっと納得いかないところはある。

    180 :

    抗議行けよwww
    いい人だからねえw

    181 = 177 :

    選手を守り、鼓舞するためにも退場しないといけない局面だったわな
    勝負感が無いというか、もうやる気が無いのだろう

    182 :

    8番矢野→代打マクブー 申告敬遠
    9番森下→スリーアウト
     

    この采配の意図はなんなんだろう?
    わかる人いる?

    183 :

    >>182
    カギは矢野がそのまま打席に入れば勝負したかどうかというところか
    矢野と森下を天秤かけ

    代打なら間違いなく申告してくるのはわかってるし
    なぜなら上田はもう6回までと決めてたんだろうし
    森下からも得点は見込めないと踏んだ
    ゆえに5回とはいえそういう策
    6回さえ乗り切れば7回からは勝ち継投に入れるし

    そこらへんの駆け引きじゃないの?カープとしても
    森下まで回れば最悪でも6回は1番からの打順になる

    どうでしょう
    わかりにくい文でごめん

    184 :

    會澤コリジョン何回めや?
    佐々岡もあきれとったわ。

    185 :

    >>181
    いや退場処分は避けるというのは
    当たり前に立派な考えだよ

    186 = 183 :

    コリジョンルールで退場は
    ちょっとバツが悪すぎるわねw

    187 :

    左足落としてベース塞いだからな
    これはダメだわ

    189 = 183 :

    >>187
    とりあえず両足をベースの前に持って行く「癖」をね
    昔の癖がどうしてもとっさの場面で出てくるようでは
    練習不足だわな

    190 = 182 :

    >>183
    ありがとうございます。

    昨日の試合は投打全部を森下に丸投げした
    采配なんだと受けとりました。

    主力を温存してムエンゴ、点は自分で取れ!
    力投、好守もコリジョン


    苦行過ぎますね。

    191 :

    絶好調の堂林をなぜ6番に落としたのか説明してくれよ

    192 :

    だからそもそも會澤使うなよ

    打てないから得点力下がるし、糞リード糞肩で失点増えるし
    わざと負けようとしてんのか?

    193 :

    使ってる人間の責任
    會澤は右の代打専門、捕手に何かあった時の最終的なスペアぐらいに思ってないとダメ

    194 = :

    >>160
    wikiによると、高津は広島市段原出身、広島県工高卒、子供時代はカープファン 高津はかなり監督として
    優秀な予感がするし、カープファンも広島人も高津が監督として来てくれるならカープの日本一を見るためにも経歴的にも歓迎てのが多分多数派では?

    カープの監督は他所より多少安い
    んだろうが、高校厨房野球部の友達で今でも連絡とってる人もいるかもだし、高校以前の友達も広島に結構いるんだろうし、カープ監督を引き受けてくれる可能性もあるのでは?

    195 = 177 :

    おまえらアホかw
    監督で勝てるならハムは優勝だろ

    196 :

    高津はヤクルトで長期政権になるのかもだけど、多分セの日シリ出るのもヤクルトだろうが、日シリでヤクルト連覇or善戦するも敗退 とかなら、高津にいつかカープ監督やってよとカープのエライさんが、高津にツバを付けとくのもアリなような笑

    俺もそうだけど、カープの久々の日本一を見てから死にたいでしょ?

    197 :

    今のヤクルトは強くないのだがそれでも勝てる気がせんのう…(・ω・`)

    198 = 180 :

    ぶっちぎりの三冠王がいるチームが強くないとは

    200 :

    長野ってなんでカープ来たんだっけ
    それも忘れたわ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について