のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,539,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープ part4932

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 68 :

大瀬良森下床田九里遠藤アンダーソンの6人でも貯金できてねぇ先発陣なのにそこから大瀬良床田アンダーソンの3人が抜けて入るのが野村大道など
この先まともに勝てる試合なんかねぇよ
他はAクラス狙ってるがカープは何とか最下位回避狙い

302 :

森下で落としたら全敗ローテーション
ヘビーローテーション♫

303 :

来年、マクブとアンダーソンは契約してほしい。今年3Aの先発投手候補壊滅状態と書いてあった。去年よりいない。と。でもリリーフは多少いるんかな。

304 :

佐々岡おつかれ
次は落合さんかな

305 :

一番のエース格の床田が離脱なんだからどうしようもないわな。
あとはエセエースの大瀬良をはじめとして、しょうもない先発しかおらんからな。

306 :

いつになったら豚を二軍に落とすんだよ!2割にもいかない奴が代打とか夢も希望もないっての

307 :

ケロカスよっわwwwwwwwwww
ケロカスよっわwwwwwwwwww
ケロカスよっわwwwwwwwwww
ケロカスよっわwwwwwwwwww
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1583595232/7

308 :

上げる選手がいない

309 :

こんだけアヘ単クソ打線の現実を突きつけられてるのに
まだ長打力ある打者を我慢して育てる気がまるで無い球団の危機感の無さって何なん?

310 :

>>303
マクブルームは残留
だたもう1人野手の獲得をして欲しい
アンダーソンは微妙
先発としては厳しいから中継ぎとしてなら有り
先発1人と中継ぎ1人は獲得必要

311 :

>>310 ターリーは?

312 :

>>309
野球で長打力がある選手は最も価値があるから、年俸も高くなる
人件費削減のために、いかに単打で点を取り勝つかがこのチームの大方針

313 :

去年、ほとんどの試合で国際打線っていうのがおかしい
で今年は鈴木が抜けるから最低2人は必要なのにマクブルーム1人というのがおかしい
ただしそもそも優勝なんて目指してなく、4位を目指してんならそれでいい

314 :

>>312
長打力のある選手はいたけど
ケチ田元のせいで逃げられただけでしょ

315 :

国際打線ならいいんだが国産打線だもんな

316 :

>>313
ただの4位じゃ駄目なんだよ
あくまでもCS争いをしながらの4位
これが松田元流経営術

317 :

最下位だろ

318 :

よくて5位だわ

319 :

佐々岡があと一年延命したら
「栗林くん、100勝100セーブした私の経験だと投げ込んで先発調整すればリリーフもできるから来季は先発調整で行こう」

森下も来年壊れそうだし、勘弁してくれ

320 = 317 :

中日朝夕刊、毎日朝刊、日経朝刊、朝日夕刊、ニッカン、報知、中スポ、スポニチ

日月の 読売、産経、伊勢、サンスポ を読んだ

321 :

矢崎栗林8回9回万全
7回はアグアグ聞かないで
まあ8回9回万全なら
戦い方もう少しある気はするけどねえ

322 :

若手が伸びないなぁ
遠藤もダメっぽいしルーキーは全滅か

323 :

そりゃ伸びんよ
ベテラン偏重の起用だし
佐々岡政権下では若手は芽が出ないわ

324 = 308 :

>>321
先発がね
計算できるのは森下だけ
とても3連戦を勝ち越せるローテじゃないし

325 = 322 :

>>323
林を小園みたいに我慢して使ってたらなぁあ

326 = 308 :

我慢して使うに値する選手かどうかの眼力

327 :

佐々岡のコーチ就任後モノになった高卒投手って何人いる?
高卒二年目で50試合投げさせられて潰れたアドゥワみたいな悲惨な例はいくらでもあるが、この負の連鎖は早急にとめなきゃならんだろ

328 = 308 :

小園はただポジションを与えられただけの選手だしな
なぜここまで競争が無いポジションになってしまったのか
田中が急激に衰えたのを予見しきれなかったからか?!

ゆーても小園は2年目に有る程度実績を残せておいたのが幸いだたかな

329 = 308 :

高卒ローテ級も高卒スラッガーも
10年に1人出てくれればというほど出てきやせん

結局大卒・社会人出で占められてしまうわけで

330 :

正味、速い真っ直ぐとフォークの2種もってるだけでええねん

331 = 322 :

コルニとフランスワがおるならターリー要らんやろ
出るたびに必ず失点するんだからこのハゲ

332 = 318 :

>>330
長い野球の歴史でもそんな投手たくさんいるからな。

333 :

即戦力重視で大社をドラフトてま取ったところで結局偏重して使うのはベテランなんだから全く意味ないよな
高卒我慢して育て上げるような胆力もないしベテランが壊れたらの穴埋め要員なだけでベテランが復帰したらまた冷や飯に戻るだけ
若手のモチベなんか上がらんよ特に今の現状は

334 = 308 :

プロに入りゃ育つかそうでないかだけ
育てるって概念はプロの世界には無いので

335 = 308 :

「育てる」だの「育成」ってのは
マスコミが勝手に使ってネタ的単語の一つにすぎないわけで

336 :

野手高卒組の育成にまだ時間かかりそうだから外崎か西浦FAするなら取り入って欲しいな

337 = 318 :

>>335
上から

338 = 308 :

>>337
どんだけあなたが低いのかw
気にするな
自分は普通のことを普通に書き込みしてるだけなので

339 :

カープはベテランが大幅減俸しないようあるいは1年でも永く現役続けられるよう全力でワークシェアするチーム
むりくり延命治療や介護を施して延命させる
その分若手の出番は奪われる
松山長野田中野村薮田一岡
このあたりは一層せんと

340 = 339 :

カープは球速上げるノウハウすらない
祐太とベイス京山
同時期に出てきたころは135キロ位だったけど京山は3年前位から150キロ投げてるのに祐太はいまだに135キロのまま
こんなチームに高校生指名する資格ないわ
大学・社会人より育成力ないんだから森下や栗林のような社の完成品獲ってくればいい

341 = 308 :

>>339
田中と長野、松山は自分から身を引きそうな気がする
薮田・一岡は今現在1軍で投げてるし来季ももうひとふんばりするんじゃないかなぁ

野村は球団側からなんらかの提示があるかな?って個人的思い

342 = 339 :

いやいや全員23年も契約するでしょw
田中くらいかな引退とか退団があり得るのは

343 :

セレブは安いしまだ来年も敗戦セレブでいられるだろ

344 = 330 :

>>318
上から

345 :

三好大盛抹消。誰を上げるのか。

346 :

広島で一番人気なの誰?森下?

347 :

たかし

348 :

ターリーをセットアッパーにしろって騒いで奴ってwww

349 = 345 :

ターリーってインドの定食みたいなもんなんだよな。

350 = 308 :

今週から勝ち試合の8回は矢崎か

>>345
長野と羽月


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について