のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,501,082人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープ part4890

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = 199 :

>>198
8点取られるまで代えないベンチが悪い

202 = 67 :

>>194
監督が考えない人だから、選手も考えずに振りにいくんだろうな
考えない野球 
事が起きてから動くアホ監督

203 = 199 :

>>202
よく鈴木誠也みたいな考えるタイプのバッターが育ったな

204 :

>>202
ことが起こる前に床田からリリーフしましたやん???

205 = 55 :

緒方「鈴木誠也はワシが育てた」

206 :

小園で打線が切れる。なぜ3番で使い続けるのか

207 = 130 :

ベンチがアホやから野球がでけへん

>>206
オーナーの強い指示の可能性はある?

208 = 67 :

>>205
だな

>>206
監督が馬鹿だから

209 = 16 :

8回で試合捨ててるにしても代走曽根すらしないって何なの?客舐めるのも大概にせーよ

210 = 159 :

昔、打てない広輔が出続け、今、打てない小園が出続ける。考えんでも、入れ替える位はできるやろ

211 = 130 :

佐々岡も野球脳低そうだもんなあ
なんでこんな人に3シーズンも任せるのか
ここに当たった若手は野球人生棒に振ってしまう

212 = 120 :

どんなうんちでも最低3年間あるからな
達川が特例的に追い出されただけで
当然次の監督も3年間はある

213 = 174 :

今の鍬原打てる奴なんていねーよ、12球団イチ切れてる

214 = 67 :

>>210
思考停止してるからそういう発想すらないんだろうな
田中には実績があり、小園には潜在能力があるわけだから、普通は競争させるなり
もしくは状態のいい方を使うなりするんだが、なんせ監督が馬鹿だから仕方ない
チームの勝敗とかそこまで考えてないんだろう

215 = 174 :

鍬原のシンカープラス外ズバのエグい投球をご覧あれ

216 = 55 :

ひどい高給取りおじさん

217 = 171 :

OPSの高い打者を上位に固める。
たったこれだけのこともできないのが佐々岡河田。
ただし今年は明らかに戦力不足なので、佐々岡のせいだけではない。

218 = 16 :

だから何で代走田中なんだよwwキチガイだろ佐々岡

219 = 16 :

代打な

220 = 40 :

末包干す意味がわからん。宇草なんて底見えてるから健人も出せよ

221 = 4 :

ササオカ脳はちょうど試合前に初期化されたから空っぽです

222 = 152 :

干されてたにも関わらずたまのスタメンで3本うつ末包凄いね
でまた明日はベンチなんだろうな(笑)

223 = 16 :

曽根を出さない理由は?選手起用がおかしいよ

224 = 55 :

今のバッティング見てるとコウスケの方が小園よりいいだろ

そしてオワタ

226 :

>>99
てか阪神相手に負け知らずだがな

227 = 65 :

タナカス会心の当たりも
あの程度かよ・・

228 = 152 :

そもそも曽根っているん?
濃厚接触者じゃなかった

229 :

末包干してた無能佐々岡

230 = 16 :

この代打宇草、大盛は何なの?

231 :

最後の2人ジャストミートしたように見えたが飛ばんボールかな

232 = 4 :

ソネはチャイナウイルスじゃなかったけー

233 = 226 :

>>223
それも堂林のせいか?

234 = 152 :

>>230
ログインボーナスみたいなもんだから
末包よりそっち

236 :

統括

昨日は西川のツーランもあり、一時3点リードしたがテンポ良く好投の床田は6回裏に球が高く吉川坂本2失点し、7回吉川に2塁打を打たれ交代し島内が誤算だった!
暴投坂本4球ポランコに逆転タイムリーといい所がなかった。黒原松本をいつ昇格させるかそろそろ決断の時期だ
連敗の広島は今日は必ず勝たなけれいけない 林が打った
先発は遠藤対堀田 スタメンは長野と末包 勝たなけれいけない
初回西川三振菊池ヒット小園が併殺ともったいない! 遠藤は坂本に大きな当たりを打たれたが三者凡退に抑えた
2回マクは抜けないチェンジアップを2塁打そして坂倉が初球を打ち2点先制した! しかし、裏に岡本に打たれ小園がエラーと小園がお荷物そしてウォーカーに逆転ツーランと厳しい展開だ! しかし、マク三振坂倉歩きスパイ長野末包ヒット上本歩き満塁で遠藤の逆転タイムリーで再び勝ち越した!
しかし、その裏に丸に打たれ絶好調吉川に再び逆転された!!
遠藤を交代させるべきだろ  5回には黒原があがり6回に菊池が火消し出来ず2失点で試合は決まり
痛い3連敗 打線は点を獲ったが遠藤の乱調と小園が足を引っ張りヨンタコスパイ長野と散々だった

以上

237 = 92 :

>>227
ドームなのにあの角度で上がって失速しすぎ
もう駄目やろな

238 = 120 :

末包というか新人を代打でたまに出しても意味ないと思うけどな
初めて対峙する投手ばっかりで球筋も知らない
それを代打でってのも無理がある
そういうのは今までの対戦経験というストックがある長野や松山で十分なんよ
使うつもりなら思い切って使えと

239 = 51 :

小物なんて我慢して使うほどの実績ないだろ
去年だけやん

240 = 4 :

ササオカはメモリー装置が無いから
スエカネの打撃は忘れてるよ

241 :

逆転されると追い上げる気力がなくなるつうか
単に力の無い打線だな、ハジメやる気ないなら身売りしてくれ

242 = 67 :

>>239
実績はまだそこまでないが、プロで活躍したOB達がその能力を認めているんだよな
で、佐々岡はアホだからその評価を鵜吞みにして状態悪くても、競争もさせず使い続けてる
本当に考え方に柔軟性がなく凝り固まってる監督だよ
誠也が抜けて本当の意味でワンチームで勝ちに行くんじゃなかったのかよ
こんなスタメンの組み方、戦い方をしてちゃだめだわ

243 = 22 :

さあ何連敗まで行くかな 楽しみ

244 = 226 :

>>243
明日からベイス相手なんだが勝てんのけ?

245 = 65 :

ポンコツ長野なんて使うなよ
東京ドームに強いってジンクスでもあるのかよ・・
たった1試合のジンクスのために若手の枠を奪うなよ

246 = 67 :

他の選手が粘っても小園が一人で台無しにするしな
何も考えず好き勝手打たしてもらってるのに結果を出せないのが痛い

247 = 65 :

明日はピープルズか
たぶん堂林がスタメンだろ
去年クソ堂林がおととしの相性が良いとされ
ピープルズの時はスタメンだったからな・・

248 :

まあ今なら長野使うならまだ堂林だよな
選手の調子を優先してるわけでもなさそうだし
なんなんだろうかねこの起用の仕方は
オーナーからなんか高給取り使えとでも指令が出てるのか?
でも宇草、大盛も起用するしな
わけわからん
もしかして負け指令か!?

249 = 226 :

堂林ベンチなら勝てるん違うんかい?

250 = 4 :

ドドンと言うと、次の日曜日は5位になっている
可能性が大


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について