のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,588,239人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3133

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 846 :

ニックとミコが駄目なら去年からジオとソリが流出しただけじゃないか

852 = 832 :

ソリアーノはもったいなかったなぁ・・・
本人の野球人生のためとはいえローテに入ってもおかしくない投球してたもんな

853 :

>>852
そんないい投球してたか?
制球力決め球ともになく苦しそうな投球しか覚えがない

854 = 847 :

ラミレスがウチの監督になることはないが、
中畑とラミレスの監督対決はちょっと見てみたい
野球じゃなくてパフォーマンス対決だけどな
まぁラミレスが引退する頃は中畑は解説者に戻ってるから非現実的だけどな

855 = 822 :

>>834
今村は先発時に数字を悪くしただけで
中継ぎだけなら防御率もそんなに悪くないだろ

と思って調べたら中継ぎでの防御率が4.09‥‥か
ただWHIPは1.17とそんなに悪い数字じゃない
ちなみに先発時のWHIPは1.79

被打率も先発時.336
中継ぎ限定なら.246

期待していいんじゃないか?
今年の今村は

856 = 832 :

>>853
150km/h越えのストレートとスタミナ
変化球はスライダー、チェンジアップを軸に投球していた
荒れ球が特徴的
一昨年の完封勝利は圧巻であった
豪快な投球フォームも魅力

857 = 841 :

今村は一発病があるんだよな
その危うさも魅力

858 :

>>835
赤松は昨年はこの時期だけ良かっただけに、今後が注目。
スタビノアは自信喪失したのかな。

メジャー球と3A球は同じ球を使っているんだろうか。
3Aでは割と通用した選手だった、ってなことになるのでは?

859 :

赤松はノムケンに嫌われてるからなあ

860 = 827 :

>>859
別にノムケンだけじゃねーだろ
俺も赤松嫌いだよ

862 :

赤松、去年は200打席以上立って8四死球なのはワロタ

863 :

>>856
外人を一軍で育ててる余裕はないよ。ヒューバーみたいなもんだ。

864 :

>>859
出た出たノムケンの好き嫌い。
天谷は好きで、末永も嫌いなんだよね。
ハイハイ、赤松のあの打撃では2軍落ちても仕方ない。
充分チャンスもらって掴めないんだから迎以下だと
思われても仕方ない。

865 = 827 :

>>864
赤松はブラウン時代からチャンスもらいまくったろ
今年の対外試合だって打席は非常に多いほう
結果出てないのに、ノムケンの好み云々言われてもねぇ
守備は抜群だが、打撃はまったくダメ、だからレギュラーになれない
それだけの話だw

866 = 813 :

守備だけでもいいなら使う価値はあるだろ、打てない守れない
外野手よりは

867 = 863 :

>>859 なんてただの荒らしじゃねーのよ。綺麗に釣られ過ぎだろ。

868 = 799 :

トップフライの自演だろ
いつも同じことの繰り返し

それか釣りに簡単に釣られる馬鹿か

869 :

>>855
数字はあくまで去年のものだからなあ
どうにでもかわる
ひとつだけいえるのは1軍クラスなら1年ぐらいは活躍できる
やつは多い

870 :

未だにトップフライがどうこう言ってるのはトップフライ以上にキモいなwww

871 = 827 :

>>866
赤松より打撃で希望がない外野手なんてあんまりいないよ
赤松は打撃に関しては、底が見えちゃっててつまらん
俺は赤松なら真面目に迎のほうがまだ見たい

872 :

確かに赤松は打撃に関しては底が見えちゃったような感じがあるんだよなあ
もしレギュラー獲るような選手なら昨年、、、いや一昨年にグーンと成長してレギュラー獲ってると思う
そこで殆ど成長しなかったことが赤松の打撃での限界を物語ってるような感じ

873 :

ニック・スタビノア氏ね
仕事しろ

874 :

迎が覚醒してくれれば嬉しいね

875 = 828 :

わらしべトレードの系譜が途切れずに済むからね

876 = 863 :

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120301-911021.html

最近は股関節ばっかだな。

877 :

しかし、罰点除けといてよかったな

あんな貧打外人でもうちの控え連中よりは使えるし、巫女ライオンがこの間調子良かったのも助かったわ

878 :

2日の試合、どこか放送するかな?

880 :

>>872
同感、チャンスは十分もらった 悪いけど赤松が先発で
たくさん出場するようでは今年もカープの外野手はダメだということ

881 = 827 :

これで、一応の戦力が出揃った感じだな
貧打解消は夢と消えたが、ミコが使えれば投手陣は幾分楽になる

投手
先:マエケン、バリントン、福井、野村、篠田、大竹(今井、中崎、齊藤)
中;岸本、梅津、岩見、ミコライオ、大島(今井、永川、中田)
抑:サファテ、今村

野手
捕:石原、倉、会澤(上村、白濱)
内:栗原、東出、梵、バーデン、木村、石井(小窪、堂林)
外:丸、前田、松山、岩本、廣瀬、赤松、迎(土生、会澤)

882 :

中継ぎの防御率なんて参考程度にしかならんだろ、前のランナーを返しても変動しないわけだし
何失点で抑えるかが重要なのは先発だけ
リリーフ陣は何試合救援に成功するかどうか

883 = 872 :

ただ赤松は守備固め代走要員としてベンチに置いておきたい選手ではあるんだよね
特にカープの場合守備走塁のスペシャリストがいない上に前田という代打専門の選手がいるから
代走要員は必ず必要になるからね
去年の中東の役割を今年は赤松が務めればよいのではないだろうか

884 = 795 :

グリーンウェルかよ

885 :

赤松は嫌われているってわけでもないけど、
ノムケンの中で不動のレギュラー構想ではないのは確か
ブラウン時代、廣瀬がレギュラー構想でなかったのと同じ
廣瀬も赤松も殻を破れなかったからでもあるが、
監督によって使いたい選手が違うってことか

886 :

>>884
六甲おろし歌えよ

887 = 858 :

>>881
天谷がいない。

888 = 799 :

天谷は二軍スタートだろう。
枠がない。

889 :

実は今村がイマイチ調子が上がってないの
みんな知ってるのかな?

890 :

>>885
ブラウンも廣瀬はレギュラー構想だっただろ
開幕スタメンなのに怪我で離脱してなかなかチャンス掴めなかっただけで

891 = 863 :

>>890
廣瀬だって毎年怪我してたわけじゃないからね。

892 = 858 :

>>881
前田塁出の代わり(代走)がいない、中東とか。

894 :

そこそこ守れてしっかり打てるなら、迎でも會澤でもええワ。

896 = 880 :

今村は調子の問題というより実力だろう 
要はまだ勝てる投球が身についてないということだと思う

897 :

>>888
枠がないって
前田や琢郎なんかに無駄な枠つかうからや!

898 = 862 :

石井って言うほど枠の無駄かね

899 :

琢郎って数イニングくらいならまだショート守れるんかな?
終盤梵休ませるのに、代打琢郎→そのままショートとかできれば大きいんだけど

900 = 832 :

タクローの手術は大成功だったけか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について