のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,661人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【広島】由宇カープ応援スレpart50【二軍】

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 :

    広島東洋カープの二軍を応援するスレです

    ・sage進行でお願いします。(メール欄にsage)
    ・荒らし・煽り・蔑称使いは無視しましょう。相手をする人も同罪です。
    ・一軍やドラフトの話は本スレ、ドラフトスレでして下さい。
    ・応援スレです。応援しない話題は御遠慮ください。
    ・実況は禁止です。(メディアで視聴できる情報をリアルタイムでレスすることが該当します)

    ファーム公式
    http://www.carp.co.jp/farm10/index.html
    2010年度 ウエスタン・リーグ ファーム成績
    http://bis.npb.or.jp/2010/leagues/index_wl.html
    個人打撃成績
    http://bis.npb.or.jp/2010/stats/idb2_c.html
    個人投手成績
    http://bis.npb.or.jp/2010/stats/idp2_c.html
    まるごと広島 2010年ファーム日程
    http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/carp/farm/schedule.html
    避難所
    http://jbbs.livedoor.jp/sports/37229/
    前スレ
    【広島】由宇カープ応援スレpart49【二軍】
    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1276321395/

    5 :

    5なら1軍連勝街道
    2軍は最下位独創

    7 :

    ようやくだね
    1軍で迎がやってはいけないミスをした
    由宇勝請負人が夏を待って満を持して登場する

    8 :

    迎とか由宇でもいらない子
    2軍では打つかもしれんがただそれだけ、育成にならない
    試合に出たら他の選手の機会を奪うからクビでいいよ

    9 :

    うん。激しく同意

    11 = 8 :

    2軍のオリックス打線って普通に1軍じゃね?

    12 :

    早くも今村炎上

    14 :

    >>11
    先月の由宇での檻戦のときには赤田もスタメンだったぞ。
    6-0からひっくり返されたしな。
    ファームとは思えない恐るべき打線だった。

    16 = 8 :

    四球祭りだな、今村もゲレロも4回裏終了までに7個も出せば試合にならん

    17 :

    今村は予想より出来あがっていなかったね。まあ期待値が高かっただけで
    遅いことはないのだけど。

    18 :

    迎sageとして……二軍からageるなら誰がいいかな?

    19 = 8 :

    怪我人情報
    ペローン…大野で調整中、もう少しで本格的な投球練習できる
    「オールスター後には合流したい」と述べる

    横竜…走りこみ中心、今後の見通しはハッキリせず

    末永…大野でノックやティー打撃中心

    松山…ジョギングやティー打撃
    「今月中には通常練習に戻りたい」

    大竹…下半身の不安解消を急ぐ

    永川…ボールはあまり握らず、交代浴などを行う

    20 :

    >>19
    河内の状況は流石に分からないよね

    21 = 8 :

    ワンボとHAのまとめだから河内とかはないね

    22 = 20 :

    >>21
    ありがとう

    23 :

    迎は何をやらかしたの?

    24 :

    ど真中のボールを空振りしてスクイズ失敗。

    25 :

    >>18
    同じ右なら鈴木がお勧め

    26 :

    >>25
    あなたも左右病の罹患者ですか?
    調子のいいバッターで行きましょう。

    27 :

    二軍に外人ばっか置かれちゃ練習にならんわ
    オリックソって巨人より悪質だわ

    28 :

    1軍レベルと対戦できてありがたいだろ

    29 :

    昨日今村が炎上したのはようやくかと言う感じだが
    勇者も炎上しちゃったのか・・・

    30 :

    ところで公式の結果表示されるとこが更新されない件

    31 :

    土日はサボりがちだからしゃーない

    32 = 25 :

    今日の北神戸での試合は雨天中止です。

    33 :

    昨日あじさい球場行ったけど、渡辺直美似のねえちゃんと中川家・れいじ似のやつのヤジが超うざかった~

    34 :

    迎と井生の入換え、あると思います

    35 :

    まあ最前列の4人ぐらい+名古屋のおっさんは気にはなったが、
    そんなに耐えられないならこんなとこで言ってないで直接言えと。
    2ちゃんだけで吠えているのが一番恥ずかしい。

    36 :

    ネット弁慶ってやつだな

    37 = 25 :

    >>33
    あの女は結構北神戸におる。普段からあんまり試合は見てない。
    中川家・れいじ似のやつは今日、神宮の外野にいる所をテレビで確認。
    両方とも顔見知りやけど、あまりからみたくないタイプですw

    まぁ去年来てたキティよりはまし

    38 :

    井生が内野が守れないとは、獲得した時には想像もしなかったね!

    39 = 35 :

    >>37
    昨日あじさいで今日神宮ってw

    40 = 23 :

    井生って一軍でもセカンドとか守ってたよな。
    守備範囲は・・・あれだが。
    東出・梵が欠場して、井生・高明の二遊間なんてことがあったな。

    41 = 33 :

    そういえば去年何処ででも見かけたキティ
    最近全く見ないですが、どこへ行ったんですかね?

    42 :

    内野の控えは木村がいるから、とりあえず
    外野を守れるバント要員という事では>井生

    43 = 35 :

    >>41
    そういや先週のナゴヤ球場でも、
    いつも内野席で応援歌を歌ったりして
    応援していた数人が来てなかった気がする。
    去年はキティちゃんとか、シーボルのプロモデルユニ着てる人がやってたけど…

    44 = 25 :

    >>41,43
    キティは勤めてた会社がつぶれてそれどころではないらしいと言う話を聞きました。
    静かになってほっとしてますよ。一部では東京に行ったとか行かないとか。
    シーボルプロユニの人は今年はユニを変えたよ。

    46 :

    今村弟が準完全試合だそうな。
    まぁ相手がどの程度のもんか知らんけどw
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100712-00000019-spn-base

    これを機に兄者も頑張れ~。

    47 :

    辛口コネー

    http://www.carp.co.jp/farm10/result/0710.html
    >変化球が入らずストレートだけのピッチングになった。本人も体が突っ込んで
    >しまい、投げ急いでしまったから、変化球が抜けてしまったと言っていたがその通り。
    >本人に自覚があるのなら修正出来ると思う。次の登板を楽しみにしておきたい。

    48 :

    まあ高卒ルーキーだから甘めに見てもらえてるんだろうけど

    2~3年後もこの調子だと対相澤のように・・・

    49 :

    コメ見ると自己分析がちゃんと的を射ている点が今村の強みと読み取れるよな。
    これで次に修正できてれば逆に頼もしく思うが実際はどうだろう。

    50 :

    >>46
    長崎ではハイネックスタイルが流行ってるのか
    猛兄さんのときもハイネックだったよね


    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について