のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,518,820人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2526

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = 772 :

>>898
投手をそろえるのが一番難しいような・・・

902 = 228 :

広島・斉藤、約3カ月ぶり白星にも大反省
http://www.sanspo.com/baseball/news/100715/bsd1007152234002-n1.htm

>齊藤「今日のようなピッチングでは信頼は得られない。次があれば、もっとぴりっとした投球をしたい」

>ノムケン「斉藤にはもう少し強さ、たくましさが欲しい」

>岩本(2試合連続の3号本塁打)
「追い込まれていたんで、食らいついていこうという意識だった。コンパクトにバットを出せた」

>広瀬(4号2ラン)
「(高崎と)相性がいいんだよね」

903 :

明日は篠田?スタルツ?

904 = 202 :

齊藤が勝利投手になった後
本人→反省の弁
首脳陣(去年は幹英、今年は野村or大野)→苦言
はもはや様式美

905 = 840 :

この球団の真のファンはアンチハジメであり
シーボルヲタや迎ヲタ、アニヲタはアンチと見なす

909 = 736 :

斉藤は伴侶持てば一皮向けるはず
先輩の大竹にいい女性紹介してもらうべき

910 :

>>904
そりゃ、自分がローテに入らないといけないと言う自覚もあるだろうし、大野や野村からすれば期待の現れだろう。
それだけに、文句の付け様の無い内容のピッチングを出来る様になって欲しいな。今の齋藤は、とにかく球が高過ぎる。
リリースポイントが安定していないからだが、土台となる下半身がまだ弱いんだろう。走り込みと適度な投げ込みで、制球力を磨かないとな。

911 :

>>898
最初「1番岩本、4番梵かよ!」と思ったw

912 :

梵がいまだに3エラーということに気がついた。

913 :

>>904
今日の斉藤のどこをどー褒めるんだよ

914 = 205 :

齊藤は結構走り込みマニアだよ。

915 :

広瀬2000万なのか…
今年のOFFが楽しみだね

916 :

確かに迎はチームに溶け込めてないとは思うけど
溶け込むきっかけってやっぱり活躍することだよなあ
ヒーローインタビューとかでも「これでチームの一員になれた」
とかトレード組みはよく言ってる感じがするし

917 = 270 :

しかし齊藤はこれでは次もヤバイな
次の阪神戦ではこれじゃ通用しないだろ
ただでさえ齊藤は阪神苦手なのに
こうなったら齊藤が登板する阪神戦は雨野登板に期待するか

918 = 348 :

>>913
炎上しなかったw

919 = 216 :

溶け込めるぐらい一軍に長居されても困るがな

920 :

廣瀬はマジで内川のような好打者になったね
トレードに出さなくて本当良かった

921 :

勝つとスレの伸びが遅いなw
勝ったのは、それでわかったが、まさか迎が打つとは・・・

922 = 840 :

今日の打席で山本芳彦のポテンシャルを改めて感じたね
彼を育てられなかったのは不幸な事だ

923 :

いや全然

924 = 213 :

天谷に続いて、そろそろ快速赤松くん人形を作る時が来たな

925 = 840 :

>>923
まあお前の見る目が無いんだろう

926 = 293 :

ところで相澤は今どんな気持ちで過ごしてるんだろ・・・・

927 :

岩本覚醒か
ファームで打ちまくって上でもこれだと

928 = 736 :

>>925

どのあたりにポテシャル感じたの?

929 :

>>926
今頃ヒーハーに慰めて貰ってるよ

930 = 471 :

>>924
そんなの作ったら不調になるだろw
快速赤松君ってカール君だっけ昔そんなのがTVで走ってたような

931 = 348 :

山本芳はまともにストレートが打てないことがはっきりしたw

932 = 912 :

岩本は一軍に定着する前からカロリーメイトのCMに出たり、期待のされ方が半端ないからな。

933 = 293 :

>>928
まず顔が良いね、顔の作りだけなら内川にも負けて無いほど威圧感がある

934 = 921 :

>>932
節子、それ、岩本やない。

936 = 923 :

山本なんて一軍レベルに全然達してないし
それでも置かざるを得ないくらい下がしょぼいんだけど

937 = 840 :

>>928
佇まいやスイングを見ただけで分からないか?
素質だけで言うなら、
巨人の坂本だろうが楽天の中川だろうがそう大差はない
守備や指導者の差などで、経験をどう積むかという事
で差が出るのだろう
代打や少ない打席できっかけを掴むのは不可能




938 = 293 :

構えや佇まいだけなら鞘師って例もあるし・・・

939 :

>>932
荒川良々?

940 = 216 :

フリー打撃だけは凄いんですってね山本君は

941 :

佇まいやスイング……そういえば名門大学の主将を務め、初打席初本塁打を放った選手もいましたな……

942 = 912 :

>>939
オフは確かそういう名前だったはず。

943 = 939 :

>>941
広池氏?

944 = 840 :

>>941
比嘉に才能があると思った奴に見る目など無い

945 = 293 :

>>944
早稲田大学の監督曰く、才能では鳥谷に見劣りしないそうだが・・・

946 :

迎のホームランは鈴川ブログのおかげだな。
あれでちょっとは応援してあげても、みたいな人が増えたはず。

まあそんなことよりも俺の赤松は今日はマルチで、好調持続。
昨日のデッドボールが心配だったが、ええことよ。

ピッチャーは愚だ愚だだな。
そんな中きっしゃんはキッチリ抑えててここのところ良さそうだね。

947 = 840 :

比嘉は関節がグニャグニャで、スイングの動きはガチゴチ
山本のようにムチのような滑らかなスイングではない
まずスイングの撓りで分かる

948 = 228 :

スレチなんだけど、確執なんか聞いた事ある?

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100715-OHT1T00148.htm
「今日は投げられたことが良かった」と佐竹。広島ではブラウン監督の在任中に楽天へと移籍となった。
>確執があったとも言われているが、指揮官は「広島時代は制球を意識しすぎたきらいがあるが、
>球場が広いパ・リーグに来て変わった。故障明けでよく投げてくれた」とねぎらった。

949 :

あんだけ炎上してれば苦言の一つや2つあっただろう
それを確執と書くのはどうかと思うが

950 :

倉最高じゃけェ! 石原なんか最初から要らんかったじゃ!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について