のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,498,696人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2325

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 :

阪神はロッテが撤退したスタルツとかいう投手を狙っていた気がする

302 :

短気か計算かは普段のベンチの様子を見てれば分かる
ベンチ内でもことあるごとに物投げまくってるようだとただの短気者
普段そんなことないのに
抗議のとき だけ 突然沸騰するようだと大抵計算。

303 :

移籍金含めて1億以上するからロッテが諦めたんだよね>スタルツ
阪神にしたらそのくらいはした金なんだろうな
ウチはどうなってんだろう

304 :

計算でもファンを沸かせられたら士気も上がるから別にいいよ。
白けられたらおしまいだがそういう点ではブラウンはエンターティナーだった。

305 :

昨日広島駅から球場への途中にある選手紹介パネル今シーズン版を見た
小窪の守備は梵・石井琢朗に劣るとハッキリ書かれてた
赤松の「遠投120mの強肩」もなくなってた
グッズショップで「We're Gonna Win」のフェイスタオル買った

306 = 189 :

個人ブログみたいな感じで「遠投120mの強肩」の上に線が引かれてたら嫌だなw

307 :

>>305
お前はグランド30周してこい

309 = 234 :

今年は守備重視のスタメンっぽいから控え選手が代打屋ばかりになって
使われない選手が増えそうな気がするな。
代打出したら確実に守備力が落ちるから投手以外で代打出しにくいし。

310 :

カープも元マリナーズで昨年の夏にデトロイトタイガースにトレードに出されたジャロット ウォシュバーン投手の獲得を検討中!何て事はないか…

311 :

ノムケンは抗議する時は最初は冷静に行くが審判の一言で切れるタイプ
現役時代に一番切れた時がそんな感じだった
一塁にヘッスラして 「ヘッスラした分だけアウト」とか言われてブチ切れてた

312 :

>>311
そりゃ言った審判の性格が悪すぎだろw
言い方があるよなぁ。なんか最近の審判は傲慢ぽく見える時がある

313 = 188 :

>>303
大体似通ってくるらしいからな。日本の球団が獲ろうとする選手。
んで上のほうから条件のいいとこへ行くと。
だからルイスんときみたいに何年もかけたり、色々と上手いことやらなアカンな。

314 = 185 :

>>310
検討中の段階でリークしたら珍に横どりされるだろ。
ただでさえ、シュール便の信頼性は高いんだから。

315 = 301 :

スタルツもロースター漏れ有力視されているからな
今も日本の数球団がマークしているらしいが、その中にカープも含まれているかもしれない

317 :

強風で家が揺れた

318 :

地震キタな。今日風強かったから風かと思ったわ

319 :

最近地震多いな

320 :

地震だー

321 = 294 :

大雨雷地震

322 = 282 :

どこ?

323 = 235 :

地震とかどこの田舎だよ

324 = 229 :

田舎だけど地震とかどこの田舎だ。

325 :

スリムリフトコンフォート着てたから気づかなかった

326 :

野村がネチネチだと
むしろ瞬間湯沸し機だろ

328 :

中区とか安佐南区とか西区とかその周辺だけの地震だったね。
震度1だって…
広島市周辺地区が主な震源地だったとは…けっこう珍しいよorz

330 :

楽天ワロタw
出た!ブラウンの糞詰まり野球

331 = 188 :

>>327
いや、でも四国のほうとか竜巻注意報とか出てるみたいだし、わかんないよw
竜巻とか注意のしようがないよな

332 :

しかしまだ1試合しか消化してないのに
あんなに切れてたらこの先どうなるのかね
コリンズもびっくりだわ

334 = 303 :

やっぱり地震だったのか
ベットの上にいてなんか揺れたような気がしたんだ

335 :

>>328
何か怖いな・・・
こういう意味不明の地震って逆に怖い

336 :

都民だけど
変な渦上の風が・・・と思ってたら暴風警報出てたのね

337 :

赤松って確かに遠投とか封殺を見たことがないな。

案外60mとか。

338 :

>78

54に投稿した者です。
さっそく出塁率載せて頂き、ありがとうございました!
大変見易く勉強になります。感謝いたします!
栗原・ヒューバーは、やっぱり低いですねえ~。
点入れる役割にしては打率も低いし。
今日の試合は東出復帰するのかな?
ヒューバー外して小窪サードスタメン希望!


339 = 330 :

まあ阪神は今年も苦戦するだろうな
阪神の補強ポイントって先発ピッチャーとか打線とかだと思うんだけど
特にキャッチャーというわけではなかったと思う。
城島の加入はプラスはプラスでも、あんま効果的な補強ではない気がするな

340 :

石原が四球多いのは次がピッチャーだからわざわざ勝負する必要が(ry

341 :

>>340
>>135

342 = 340 :

http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20100316MC01d.html
この日だけで3四球だし
なにより下位だからしょぼいPをあてられてっていうのもあるだろうし
あんま喜べないような気がする・・・そうじゃないかもしれんが

343 :

引退がいきなりすぎて寂しいと言えば寂しいけど、赤星の後任は苦労するわなぁ・・
城島の補強もいいけど、外野があれだと二塁打の量産の可能性もあるから、相手の対応次第で
今年は打高投低の傾向を見せるかもしれないね。少なくとも前よりは隙があるわ。

344 :


http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs201003200345.html
>ライナーが左手首の数珠を直撃。
>粉々に砕け散った数珠に手首は守られて、大事には至らなかった。

商品開発部「ほほう・・・」

345 = 196 :

今日の先発はシノジュンか。

346 :

>>343
堀内巨人みたいな一発長打は凄いんだけど投手厳しいチームになりそう
打線は堀内巨人ほど打たないだろうから更に厳しいが、投手は抑えが決まってるだけマシ
ではあるが
城島は当時の阿部みたいなもんで打つだろうが大局動かすのは無理だろうな

347 :

>>346
だとすると、真弓が堀内みたいに自爆特攻でチームのガンになってる選手を一人二人道連れにすれば
劇的に変化する可能性もあるわけか
後任次第だから確定しているとはいえないと思うけど

349 :

>>184
広島で会社やってるよね。

350 = 294 :

黄砂やべえな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について