のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,578人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【広島カープ】 堂林翔太 part2【尾張のプリンス】

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 :

みたかった

153 :

がんばれ

154 :

どーりん

155 :

2009,12月号

~期待の新入団選手たち~

13 「堂林翔太です。やっと夢がかなったんだなという気持ちです。」

やっと夢がかないました。今はホッとしています。浮かれてばかりはいられませんが、素直にうれしいですね。
カープは若い選手を育てるのが上手だと聞いたので、入団できて大満足です。
ずっと愛知に住んでいたので、広島での生活がどんな感じになるのか楽しみです。何でも味噌味に慣れていますからね(笑)。
とりあえず夏の全国制覇の思い出を心に、苦しくなったらあの喜びを思い出して頑張ります。
そしてカープで日本一になって、あの時以上の喜びを感じたいです。

【ご両親からの一言】

自分の息子がプロに入ってとても嬉しいのですが、いままで怪我が多かったのでそういう面では不安のほうが大きいです。
でも靭帯の怪我をした時にチームメイトが支えてくれたり、いつも良いメンバーに巡り合っているので、とても感謝しています。
自分自身で何でも決めてやるので、寮生活には心配してないですね。
子供の頃は野球の指導者の方が怖くて、泣きながら「やりたくない」と言っていました。今思い出すととても懐かしいですね。
「人には迷惑をかけないように」といつも言っていたのですが、野球を通じて思いやりや人との関わりの大切さがわかったみたいで
野球を続けていて良かったなと思います。
怪我をしないよう、身体には気をつけて頑張って!くじけないで皆さんに好かれる選手になってくださいね。

156 :

>>155
>何でも味噌味に慣れていますからね(笑)。
wwwwwwwwwww

157 :

味噌林くんはまだ味噌への思いが断ち切れてないのかね
こりゃ再教育が必要だな

158 = 156 :

これからは何でも「おたふくソース」味

159 :

「おたふくソース」味
味噌味
どっちも同レベルww。

 

160 :

>>155は年間指定席購入者に毎月送られる「球団だより」に掲載。
私も味噌味のところで大笑いしてしまったw

161 :

>>155
名古屋在住のカープファンの俺に言わせれば、両方甘くて濃い味なので対応可能。

163 :

親御さんだけはスペ懸念してますね。わかります

164 :

>>161
三河在住カープファンの俺は、濃い味は無理だー。

ちなみに「濃い」と変換するとき最初に出た文字は「鯉」だったぜw

165 :

>>163
前述の球団だよりによると(12月号は新人特集)
堂林に限らず、どの選手の両親も
離れて暮らす事よりもそちら(怪我、体調)が心配。
>>164
広島の安芸と備後が何か違うように
三河と尾張も「愛知」ではくくれない面がある印象。
徳川家康と織田信長の違いみたいな感じかな。

広島は本来、薄味の土地。料理文化は基本的に関西圏なので。

166 :

>>164
おれは一番最初に「鯛」が出た

167 :

おれは一番最初に「?」が出た

168 :

江戸時代
安芸は福島・浅野と尾張系大名
備後は水野・阿部と三河系大名

169 :

名古屋と中国地方はイントネーションが非常に似てる感じ
山陰ではだがやとかいうらしいしな

170 :

中国地方つっても日本海側と瀬戸内海側では方言もイントネーションもかなり違うけどな
山陰側の言葉は中国地方の言葉としてはかなりマイナー
広島弁は一見キツいが、慣れると面白い言葉だと感じる
特に女の広島弁はかなりかわいい

171 = 169 :

だけどテレビとか見ててしゃべってるの見て
この人愛知県の人かな~と思って調べると
岡山とか結構ある
広島は広島で特徴あるけど

172 :

>>171
確かに岡山と名古屋は似てる。
「ぎゃー」とか「でゃー」とか言ってくれないと、しばらく分からん。

173 :

おどりゃクソ森ええかげんにせえ

174 :

TVのインタビューでやっぱり地元の球団に未練はあるって言ってたね
やっぱりFAで中日に入りたいんだろうなぁ

175 :

外に出た方がいい
ただ弱小田舎球団だってのが残念

177 :

今村&堂林決意表明
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/01/03/0002617397.shtml

178 :

昨日NHK広島で今村とのインタビューあったね

179 :

見ました。萌え死にました。

180 :

>>178
正直この二人はやりそう

181 :

目ーキラキラしてたな
希望溢れるいい目だ

182 :

今日から広島の寮入りだっけか。
がんがれ!

183 :

入寮は9日のはず。

184 :

ニュースが入ってくるかな
楽しみだ

185 :

今はあだ名無いって言ってたがよ、どーりんでいいじゃん
たけるんにどーりんでとてもキャッチーじゃないか

186 :

たまごでいいよ

187 :

2010/1/4インタビュー ↓
http://www.youtube.com/watch?v=uhXnRF-O8jM

洗練された挙措作動と、澄んで輝くまっすぐな眼差し。
プロでは未知数だが、現時点で堂林は最高の若者。

188 :

堂林くんかっこかわいすぎ

目がキラキラしてて見てて楽しい^^

189 :

才能があっても、それも者にする選手は少ない。

190 :

声もいいね

191 :

いづれ一軍も板につき銭闘なんかするようになってもこの眼は変わらないのだろうか

192 :

広島で銭闘は不可能

193 = 191 :

書き方が悪かったね。ピロシマという二軍のことを言ってるんじゃないんだ…

195 :

明日入寮か

196 :

>>194 糞うぜぇ
「うぜぇ」横浜弁?、関東弁、関東人か?。

197 :

>>196
東京弁の関東人だな

198 :

広島弁ならどう言う?

199 :

「糞ウゼーーーーー」
一緒だよ

オッサンだと
>>194はたいぎぃヤツじゃ」

200 :

おまえたいぎいんじゃーや。うずろうしい奴じゃ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について