元スレJustSystems ATOK総合スレ Part73
ATOK覧 / PC版 /みんなの評価 :
201 :
>>192
漢字の使いすぎも日本語としてよろしくないしね
202 :
>>201
むしろ日本人ならGHQの押しつけな現代仮名遣いと新字体を捨てて戦前に回帰しないとな
203 :
ひらがな入力で数字打ち込んで、スペース変換で半角にしたいんだけど
変換候補に直ぐ出てこない。
どうすれば良いですか?
204 :
見せにくいに行くなら別のもの食べる
すげえええええええええええなにこれえええええええええええ
205 :
店に食いに行くなら別のもの食べる
ATOK2010/話し言葉関西
変換はできたがこれのどこが関西弁なんだ??
207 :
2000年より前、キャノワードα50ってワープロ使ってた。
IMEはもとより、Google日本語やATOKより賢い変換してたんだ。
なんであんな弱小ハードのワープロ専用機の日本語変換より劣るシステムしか無いのか、不思議でならない。
208 :
>>204
こういう馬鹿がこのスレに定期的に沸くのはどうにかならないのかね
209 :
>>208
沸いたらNGで
210 :
>>207
そりゃあ天下の大企業であるキャノンと徳島の零細企業が作り出す物には差があるだろう。
キャノンがそのままワープロからIMEの開発にシフトしてくれていればな~。
212 :
なぜATOKは糞なのか・・・
213 :
ATOKが糞だと思うなら、使わなければいい。
俺は社員でも何でもないが、IMEより
ATOKははるかに変換精度がよい。
アンチがいても良いんだが、ちょっとやそっと
変換できない程度で、文句の言う輩はやめてほしいわ。
214 :
>>207
キャノンのワープロって連文節変換弱いでしょ?
215 :
「きゃのん」で「キャノン」と「キヤノン」と両方候補にでるんだな。
216 = 214 :
ほんとだ
大手国内企業の商標には熱心なんだろうねw
・キユーピー
・髙島屋
・ニッカウヰスキー
218 = 214 :
>>217
それ思った
無料配布された試用版の頃は怒りが湧くほど酷い変換効率だったんだけど、
定期的に誤変換報告する機能がついてたおかげなのか、製品版では驚くほど頭が良くなってたね。
だけど辞書じゃGoogleに劣っていて学習能力でと拡張性でぇあATOKに劣っているので、
後一歩というところかな。
219 :
さて後10日か
220 :
ああそうだな。
あと10日で残念ながらATOK2013ともお別れだ。
221 = 213 :
>>217
そうなんだ?当分Win8は使わないだろうから
体験できないけど、Win8でIMEがよくなったんだったら
Win9あたりが普及する頃にはATOKやばいかな・・・。
Wiiなどのゲーム機なんかにATOK積んでるとかって聞いたけど。
ATOK・・・というよりJustSystemsはつぶれて欲しくないな・・・。
電子立国みてから応援してるし・・・。
224 :
>>217
おれもそう思った。
1週間ほど使ってみたけど、びっくりするほど良くなっている。
乗り換えるかもしれない。
225 :
>>216
かな小文字が使えなかった名残
226 :
表記揺れチェックで辞書に引っかかるんだろ
227 :
MS-IMEの2003を数年前使っていたがMS-IMEは長く使っていると
変換するときに「辞書が壊れています」みたいなわけのわからん警告が突然出てくるようになって変換が馬鹿になるんだよ
そうなるとそれまでの辞書登録なんかも全部リセットしなくちゃならなくなる
これは当時調べると結構な人が体験したようだから俺だけで起きたことではなく多くの人が実体験してたはず
今のverではさすがに改善されてると思うが、こんな酷いバグが散見されるようじゃ他にも嫌なバグ抱えてるかもしれないし
MS-IMEに戻る気はしないね
やっぱATOKはIMEとしての機能も動作も正常で製品の安定感は優れてるよ
228 :
2012から0キー切り替えとか糞機能付けたせいで使いづらくて仕様が無い。
辞書が便利で広辞苑も買っちまったから仕方なく使い続けてるようなもの。
229 = 215 :
IMEを仕方なく使い続けるのは精神衛生上よろしくないと思えるよ。
要らない機能はOFFにしとけ。自分好みにカスタマイズしろ。
できないものがあるなら、ごめん。
230 :
>>228
無理して使うと精神衛生上よくないよ
231 :
汚いIMEは衛生上良くないです 消毒して使用して下さい
232 :
今更MS IMEに変える気もないけどATOKに不満がないわけでもないんだよなぁ
ケータイ電話みたいに話題作りのために必死に機能つけるのはカンベンカンベン
Syncのために毎年購入してるだけなんだから余計な機能なしで安くしてほしいわ
233 :
で、プレミアム月額制はまだか?
それさえつけてくれたらそっちに変えるぞ。
234 :
普段、ローマ字入力なんだが、今朝くらいから勝手にカナ入力に変更になる。
何度直しても、その都度カナ入力に変更される。
カナロック外して再起動かけても変わらんし、何か対処方法ないですか?
235 = 214 :
>>234
キーボードの故障の可能性
とりあえずATOK以外でも同じようになるようだったら確実
236 = 234 :
>>235
キーボードは2週間ほど前に新品に買えたばっかり……
(しかも最初に買った奴がまともに動かなくてショップで交換&それもダメでメーカーで再交換した)
ATOK以外のIMEはお馬鹿すぎて消しちゃったんだよなあ。
237 = 214 :
>>236
もしかして端子の方がおかしくなってるとかじゃないの?
238 = 234 :
>>237
マジで?
USBでキーボードでつなぐかなあ……
240 = 214 :
>>227
試用版の8では辞書が壊れた経験があるので、製品版の2012も心配
>>239
使えるかどうかじゃなくて辞書が壊れないかどうかだろ
242 :
>>227
IME2003のあたりって、開発部隊が国際統合チームになり始めた頃なので相当ごちゃついていたが。
Win8のIMEは、ほぼ完成の域に入ってる。
最近ATOKより使えるんじゃないかって気がしてgoogle IMEやMS IME2012も併用しているんだけど。
少なくとも、私が使っている限り辞書が壊れるようなヘボい実装はしてない。
244 :
みんな性能について妥協が無いな。一定以上の性能はあるだろうから、
昔使ったよしみで、10年ぶりに買ってみようかと思う俺が甘っちょろい
ようだな。
246 = 242 :
>>244
だからまだ、文句を言いつつ使ってる。
文句言う人間が消え始めたら本当の終わりの始まりだと思うぞ。そのくらい、追い上げの勢いが強いのに停滞し続けているのが現状。
わりかしマジな話、バージョンアップを機に文句一つ言わずMS-IME2012かgoogle IMEあたりへ流れる人は多いと思う。
247 :
>>246
MSやGoogleがオプション辞書を販売を開始したら、ATOKに勝ち目はないだろうね。
とりあえず類語辞典が他社から出たら乗り換えるつもり。
250 :
多少は引き継げるらしいが、どこまでかは、、どっかに書いてないっけ?
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- JustSystems ATOK総合スレ Part71 (1001) - [97%] - 2012/11/22 17:45
- JustSystems ATOK総合スレ Part83 (1001) - [97%] - 2015/3/20 15:00
- JustSystems ATOK総合スレ Part53 (1001) - [97%] - 2010/2/27 23:16
- JustSystems ATOK総合スレ Part63 (1001) - [97%] - 2011/11/19 1:31
- JustSystems ATOK総合スレ Part70 (1001) - [97%] - 2012/9/17 18:00
- JustSystems ATOK総合スレ Part43 (1001) - [97%] - 2009/2/8 0:48 ○
- JustSystems ATOK総合スレ Part72 (1001) - [97%] - 2013/1/13 12:45
- JustSystems ATOK総合スレ Part75 (1001) - [97%] - 2013/8/7 14:45
- JustSystems ATOK総合スレ Part76 (1001) - [97%] - 2013/10/27 10:15
- JustSystems ATOK総合スレ Part77 (1001) - [97%] - 2014/1/22 3:15
- JustSystems ATOK総合スレ Part78 (1001) - [97%] - 2014/2/28 14:15
- JustSystems ATOK総合スレ Part79 (1001) - [97%] - 2014/6/1 14:00
- JustSystems ATOK総合スレ Part74 (1001) - [97%] - 2013/4/10 22:00
- JustSystems ATOK総合スレ Part93 (1003) - [97%] - 2017/9/26 21:15
- JustSystems ATOK総合スレ Part57 (1001) - [94%] - 2011/2/9 22:00
- JustSystems ATOK総合スレ Part66 (1001) - [94%] - 2012/2/13 5:46
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について