のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,176人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】双子ブラックホールに目玉と顔のガス円盤 京大グループが新理論発表 [08/07/22]

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

太極図じゃないか。

52 :

BHはウリナラ起源ね証拠ニカ?

53 :

量子論的な宇宙ひも理論からいうと
そのブラックホールの向うに他次元があって
そこには他宇宙が広がってるという構造になる
要は原子核レベルでも同様の現象が確認されれば
この事象予測も実証されることになる。

しかしどうだろうか?現状では核レベルの融合反応は検証できるが
その合体した後には爆発しかない。
もしこの説が正しければ、銀河のブラックホールが衝突し合ったら
その銀河は両方とも爆発して消えてなくなるということになる。
という事は、その爆発がビックバンと言われる宇宙創成につながる可能性もある
7次元宇宙まであるという、宇宙ひも理論は銀河が爆発し続けて
多次元になったのかもしれない。
非常に興味深い理論です。

56 :

こんな形のは観測されてないだろ。
接近中に腕が変形する部分も再現できてない。

ダメすぎじゃね?

57 :

>こんな形のは観測されてないだろ。

>新しい理論で「観測による実証を期待している」という。

>再現できてない。

観測してないのに再現?

58 :

CGは入力した条件次第だからな

59 :

ローレンツ×エネルギー式×物理的距離(位置と距離)×化学的エネルギー(気体と気圧)では?

60 :

なにが?

61 :

人類が滅亡するまでに解明されない謎にカウントしておこう。

62 :

何だかスレタイが怖い

63 :

>>44
それをいうなら人生の方がもっと不毛。たった100年生きて宇宙がどうなるもんでもない。

64 :

毛が無いといえばブラックホール

65 :

>>56
腕がなんなのかよくわからないけど、CGはあくまで一例

>>57
過去に似たような計算結果があるわけさ

66 :

計算結果を再現するのか。

67 :

こっち見るなwww

68 :

色は適当でしょ?


←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について