【天文】国立天文台「皆既月食どんな色」キャンペーンを実施
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
101 :
高松市
8時頃から、ずっと良く見えてる。
いつ皆既月食になるのかと思ってずっと見てた。
左下から白く光ってきた。
なんだ、ずっと皆既月食だったのか、と思た。
103 :
>>100 ちがうよ。大気中のチリの量が関係してる
104 :
おばあちゃんと見てきた
皆既から端っこが光り出すところがすてきやな
105 :
愛知
雲が晴れて今綺麗に見えてるよ
感動
106 = 100 :
>>103それを踏まえての書き込みだ、納得いか~ん!から自分で調べてみる。
107 = 102 :
適当なうpろだを見つけた。
撮影した皆既月食の写真です。
遠景
アップ右下に白い影
遠景
月食明け始め
月食明け始めアップ
右下に注目 7041.jpgと同じもの? UFO?
その遠景
108 :
なぁ…皆既月食の不思議さってどこにある?
この質問に対する答えで、そいつが文系か理系かがわかるよな
109 = 103 :
>>106 大気で屈折した波長の長い赤い光が月面を照らす。
チリの量が少ないときは波長の短い光が届いてオレンジ色。
110 = 74 :
>>107
みれないす...
112 :
>>108
別に不思議じゃない
普段見れない現象で楽しいから見てるだけ
114 :
すごかった。こんなにじっくり見たの生まれて始めて@札幌
できれば、欠け始から見たかった。月出たときには既に欠けていた。
月食の間、あんなに見えてた星が今はあまり見えない。
夏の大三角形とか秋の四辺形とか久しぶりに見た。
それにしても満月奇麗だ。
115 :
>>111
うわ、もう上がってるのか、職人さん乙!
116 :
ここ天体観測実況スレか?
117 = 100 :
>>109
近い〇>
遠い〇>
こんな感じで、スペクトルの何処が当たるか。
地球の見た目の大きさも変わる。
よって距離も少なからず影響するはずだ。
それがどれくらいかが判らないから、感覚的に言ってみた。
118 :
>>111
あれれ?
ウイルスバスターがスパイウエアとして警告出してブロックして見れない(´・ω・)
http://jp.youtube.com/watch?v=bM6Viti1S7E
にしたら見れた
オイラだけか?
119 :
>>111
エッチな画像が気になる・・・。
120 :
日中は曇っていたからやきもきしていたけど、本番近くになって晴れたので観察できたですたい。
藤色っぽかったなぁ、皆既月食の最中の月の色は。
121 :
すごいダイヤモンドリングだったな!
122 :
>>107
こんな幻想的な色だったのかー。ありがと~。
ちなみにUFOは俺にはコウモリに見えるな。
スカイフィッシュみたいな現象だと思う。
右下に集中しているのは不思議だけど。
123 = 122 :
↑俺、>>95でしたww
124 :
いや、白い影は人工衛星じゃねぇの
125 :
>>117 地球-月の距離は38万キロ。年間3センチずつ遠くなってはいるけど。
126 :
ボケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
128 :
四国地方愛媛県南部愛南町は快晴で皆既月食観測成功、皆既数前の月が昇り皆既食になり赤い月が赤みを増していく様子はきれいで歓声が
上がり元に戻る数前に月の下からかか焼き始めた時も歓声が上がった。愛媛県愛南町は快晴で観測大成功だった。翌日29日は曇り空28日
と29日が入れ替わっていてよかった。皆既食中の月は新品の十円銅幣の色に近くきれいだった。
129 :
>>108
旧暦の一日には起きないこと。
130 :
131 = 130 :
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【天文】山形県の板垣さん いるか座に6等級の明るい新星を発見 (82) - [30%] - 2013/10/22 2:00
- 【宇宙】地球から122億光年先で巨大なガンマ線バーストを検出 (137) - [29%] - 2009/4/8 18:32
- 【宇宙】日本初の測位衛星「みちびき」の利用アイデアを募集 (136) - [29%] - 2010/3/22 17:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について