のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,417,062人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part21

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    901 :

    まあ以前からカスクが叩かれてたのはぼったくるだけじゃなく
    保証短縮する上にサポート最悪なわけで

    903 = 815 :

    俺も>>892って言われたわ
    110℃は勿論即死級だけど
    100℃でも半年使ったら普通に壊れるぞ
    てか結局これなら2年保証とか無意味じゃね?
    何が保証されんのw

    905 = 895 :

    >>902
    リファの中古は半額でも買いたくないわ

    906 = 837 :

    オクフリマの転売品と同じ対応じゃねーかw
    どんだけ熱くても映れば正常って判断なんだな国内代理店は
    あとはAMDから何も連絡ないから対応できないの一点張りでしょ
    常に待ちの姿勢
    どーしようもねーなほんと

    908 = 895 :

    >>907
    一年以内かつ正規の店で新品買ってればな
    あと焼損だと対象外になるパターンもあるから保証内容よく読まないとならん

    909 :

    >>902
    中古が地雷の可能性高いしな
    そもそもラデのリファは別にリセール良くない、前から言ってるけど

    てか実際に交渉すればよくね
    ジャンクション110,GPUコア85度以下は仕様ということなんだろうけど、
    強めにクレームいれたら返金してくれるだろ、知らんけど

    910 = 845 :

    やはりアスクが癌なんだな

    911 :

    >>903
    くろしこ?
    ツイッターの人はクロシコっぽいけど
    自分はクロシコで連絡待ちで
    送ったSSのGPU温度が70℃ほどだったな、、

    913 = 909 :

    修理しろ→修理できません〜返金対応です〜でいけるだろ?
    これで断られるならAMDのもんなんか怖くて買えんわ

    914 :

    >>897,899
    メーカーの方針と国内対応のバランス、経費など総合的に判断しないと情報なんて出せないよそんなもん

    915 = 894 :

    これは国内だとかなりのスーパーハズレ水無しクーラー引いて無いと返金厳しいな
    水平置きリファでちょっと盛ってジャンクション瞬間100℃いっても
    GPU70℃手前止まりだわ

    919 = 837 :

    >>914
    まあ騒ぐ奴多くなればそんなのは通用しないけどな
    お疲れ様です

    920 :

    リファ購入者地獄だな

    921 :

    >>893
    ラデじゃなくてアスクでしょ。

    922 :

    そもそもメーカーやAMDが対応出さないのが悪いんだがな
    アスクも丸抱えになるから勝手に対応できんだろ

    AMDの新製品は買ってはならんというのが改めて示されただけよ
    旧製品を処分価格で購入が正しい
    この場合AMD製品は日本では海外より安くなるからね

    923 :

    5000や6000でもジャンクション110℃は普通にあったからなみんな気にしながらもそのまま使ってただろ

    924 = 808 :

    でもこんなに個体差なかったよ

    925 = 845 :

    俺は自分で使ってて110℃なんて世界は知らない

    927 :

    >>922
    最後の2行はちょっと違うんよ
    まともな日本人ならインテルゲフォ以外ありえないっつーことなんよ

    928 :

    短期的に壊れる可能性が高いものに大枚はたけんわ…

    930 = 815 :

    >>911
    くろしこ

    932 :

    ベイパーチャンバーの提供元にも当然責任取らせるだろうからそこまで決算に響かないと思うぞ

    933 = 808 :

    あんだけ馬鹿みたいにマージン取ってるし余裕でしょ

    935 :

    買ってないから知らないし、水冷するから関係ないし(過激派)

    937 :

    返金になったって人も居た気がするけど
    どこの買ったのだろうか

    クロシコが駄目なんじゃ無いかって思えてきた。

    938 = 936 :

    エルミタによると今日XTXリファレンスも再入荷あるらしいな

    枯渇してたんじゃないのかよ

    940 :

    FFベンチ3ループ走らせた時の「とても快適」が出た瞬間の状態だけどさ
    現在の温度が85度じゃないから不具合ではないと・・・

    1ループ目
    3ループ目
    200MHzどこかに行っちゃったが誤差か・・・

    942 :

    報告されてたのってGPUの温度とジャンクション温度が40℃くらい違うってのだったから両方高くないとってのは厳しいな

    943 = 940 :

    >>941
    ケースファンとかも全開だし普通にうるさいよ

    945 :

    ジャンクション110度で表示が85度行かない個体はケースファン止めれば行くんじゃね

    948 :

    ヨドから出荷メールきてなかったわ

    949 :

    ドスパラ豊作だな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について