元スレIvyBridgeとAMD FX、両方爆死したわけだが
AMD覧 / PC版 /みんなの評価 :
55 = 54 :
>>52
そのままOCの限界まで突き抜けろ
56 = 50 :
だったらいいのに
57 = 54 :
スレタイ見れ
信者とアンチはそれぞれのスレに帰れ
58 :
ARMが適しているスマホやタブレットが主流になることはあるかもしれんけど、
ARMがパソコン向けCPUの主流になることはないわ。
59 :
>>24
>>19に対していってるレスだぞ。
温度と単位時間あたりの熱量は別だよって話で、そもそもグリスどうとかっていう話じゃないようにしか見えないが・・・。
60 :
TDPは低い、定格なら欠点はない。
しかし、ある程度OCすると、発熱しまくりでいいのかいな。それとも定格でも発熱多いのかな。
63 :
インテル信者焦ってるな
64 :
Phenom IIはサブマシンはホームサーバー用にたくさん買ったんだが
今はもう勝負つきすぎだろ…
よほど特殊な事情がないかぎり、AMDとかありえん
65 :
昨日ソフマップの張り紙を見て不思議に思って調べたんだが、これはちょっと怖いな。
熱がコア回りにこもるってことだろ。
67 = 63 :
インテル信者はお帰りください
ここは両方叩くスレですので
69 :
一方を叩くような奴はここに来るな
73 :
だがFXの発熱は空冷限界までOCをしてもそれほど高くない。
ivyは通常TBでフルロードさせるだけでとんでもない発熱になるらしいじゃないか。
74 = 65 :
発熱がすごいのでなく廃熱が酷いんだろ?
75 = 73 :
中身がグリスだもんな。同情するよ。
77 :
今後は殻割りが前提となるってのも、なんだかなぁって感じw
78 :
殻割り職人募集中
82 :
サンディが優秀過ぎるからね
84 :
まさかVIA最強伝説が始まるとは……
86 :
ハンダ接合と違ってグリスだと殻割りしやすいし
殻割りして直接ダイにクーラーつけりゃいいだけだな
87 :
ivyは定格TBで限界温度近くまで膨れ上がるようじゃおわっとる。
ケース内の塵や埃に引火すれば火事がいつ起きてもおかしくない状態だろ。危なすぎるわ。
それに対してFXは定格のMaxターボでは限界温度の1/2ぐらいまでしか上昇しない。
91 :
>>89
3820が最初から出てれば多少は違ったんだがなw
93 :
AMDがこけるとintelが手抜きし出すからAMDにはしっかりしてほしい
97 :
インテルのCPUが巨大化してきてるんだからAMDも見栄はってないで、
命令系統増やして巨大化すれば良いのに。
99 :
シバき停止したら瞬間的に温度が消滅して値が下がるからな
仮に熱がこもってるならあり得ない状態
実際には発熱すらしてないだろコレ
ケース内温度も桟橋環境より低温だし
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- CPUにAMDを選ぶ理由って何かあるの? (991) - [23%] - 2013/1/30 7:45
- 【安定】AMD Ryzen 定格おじさん【2133MHz】 (164) - [19%] - 2022/12/29 4:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について