元スレ【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.19
AMD覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
853 :
メモリやらFSBやらの設定が怪しいね
にしても0.8vって、チキンな俺は怖くてそこまで落とせないや
860 :
住んでる地域や設置場所にも大きく左右されるものね
862 :
イヤフォン端子にイヤフォンつないでもスピーカーの音がオフにならないんですが
これは仕様でしょうかね?
865 :
>>862
無理じゃないか?
ヘッドフォン出力のある外部スピーカーを使うしかない。
867 :
どこに繋げてるスピーカー?
871 :
>>868
俺も経験あり
HDAudio仕様のケースへ換えて解決した
ヘレンフィーバーの頃だったんで忘れてた
>>870に同意
873 = 862 :
ケースはえらく古い。。こりゃあだめですな。
知識が得られただけでもありがたい。
レスくれた方、感謝です。
876 :
>>873
端的に言うと、昔はフロントヘッドフォン端子(ソケット)のソケット仕様と
マザーボードのフロントパネル用サウンド端子(ジャンパ)の両方が
仕様を満たしている必要があった。
ケース側に信号カット機能の附いたフロントソケットがあると、リア接続の
スピーカがミュートされる。
極性が逆だと設置側が切断されるだけなので、フロントソケットの仕様に
よっちゃ両方鳴る。
この仕様のママンの見分け方は、フロント用サウンド端子を開放(ノージャンパ)に
してみること。リア端子から音が出なくなるならこのタイプ。
ママン側にBIOSでHD系の設定が出来る場合には、フロント用サウンド
ジャンパの信号電位がヘッドホン接続レベルに落っこちれば、ママン側で
リア出力がカットされる。
このタイプのママンでうまく働かない場合も、フロント行き信号線の極性を
確認(反転)すれば直ることがある。
当然自己責任でどうぞ。
877 :
>>875
やはりそうでしたか。。。ありがとうございます。
879 :
>>878
構成同じだが、ハード的に別物(オール組み換え)扱いになるから認証が必要になる。
漏れはスレ初期の方でレポ出したんだけどな・・・
880 :
実験したい場合はアクティベーションやる前にした方がいいかも。
OSやHDD次第だがパフォーマンスはほとんど変わらず「起動が遅くなるだけ」の場合も少なくないわけで…
881 :
>>878
体感できるほど早くなった?
887 :
>>882
当たり前だろw
マザーの出力はオンボに決まっているだろうがw
追加したグラボの出力端子に接続しろw
888 :
>>882,887
なんか和んだw
890 :
最近過疎りすぎ
保守
891 :
お盆だから仕方ない
892 :
カゴ売り品で\5480だったのでとりあえず入手した。
暇な時にでも余り物パーツで、まな板に組み付けるか~。
893 :
>>890
みんな他にうつってってしまったのかねぇ
価格改定も入ったし
おいらはあと2年はこいつとがんばるよ
スレもちょくちょくみとるでよ
900 :
>>899
その液晶専用のWindowsドライバ入れれば対応するんじゃないかな。
メーカサイトにけっこう落ちてるよ。
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.25 (1001) - [95%] - 2009/11/28 10:03 ○
- 【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.24 (1001) - [95%] - 2009/9/10 4:33 ☆
- 【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.26 (1001) - [95%] - 2010/4/22 1:31 ○
- 【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.22 (1001) - [95%] - 2009/2/24 19:48 ☆
- 【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.21 (1001) - [95%] - 2009/1/6 8:52 ○
- 【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.32 (1002) - [95%] - 2022/6/24 20:01
- 【AMD690G】ASUS M2A-VM/HDMI Vol.27【祝X6対応?】 (1001) - [38%] - 2010/9/10 13:30 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について